2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】襲撃のクマともみ合いに 山菜狩りの男性重傷

1 :たんぽぽ ★:2017/05/09(火) 19:31:45.69 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/affairs/news/170509/afr1705090042-n1.html

 9日午前10時10分ごろ、秋田県大仙市協和船岡の山林で、知人の男性(75)と2人で山菜採りをしていた秋田市新屋元町の無職、小野寺幸夫さん(73)が、体長約1メートルのクマに襲われ顔面骨折などの重傷を負った。命に別条はない。

 大仙署によると、クマと小野寺さんはもみ合いになったが、知人が木の棒でクマを殴ると、逃げていった。同署が住民に注意を呼び掛けている。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:41:03.80 ID:BfB6PBMM0.net
三歳録りにく奴は熊耳、熊しっぽ付けて擬態を義務付けだな

126 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:42:31.30 ID:+ghhCv4CQ.net
ジジイが熊と揉み合いとかwwwwwwwwwwww

誰か図面で書いて

127 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:44:59.87 ID:G1nVAV+C0.net
ツキノワグマの死亡事故は戦後から現在まで
48件起きているが死体の食害があったのは12件
ソースは日本ツキノワグマ研究所

128 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:48:28.77 ID:G1nVAV+C0.net
>>94
山菜などが豊富にある場所は基本的に人がよく通る
登山道から外れており野生動物の餌場になっている場合も多く
クマもあまり警戒していないからな

>>104
危険と言われるクマは残飯や生ゴミ漁りで人馴れした個体
人馴れすると人身事故のリスクが非常に上がるため

129 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:49:02.73 ID:C7dQP4Ih0.net
幸男(73)つおいな

130 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:51:19.91 ID:a/4/ah0w0.net
山菜採りはそろそろ熊を敵視するだけじゃなくて友好関係を築く努力をしたほうがいいね

131 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:53:34.94 ID:7E1e0TR60.net
>>126
https://img.atwikiimg.com/www52.atwiki.jp/gdgdfairies/attach/69/920/Bearmanual.jpg

132 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:55:04.56 ID:iacB+fJU0.net
熊の生活圏を荒らす山菜採りが悪い。

133 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:55:52.13 ID:vp/G58ki0.net
チデ鹿の大勝利

134 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:56:33.53 ID:hCwUjijT0.net
去年のことがあったから同じ熊かどうかがとても気になる。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:56:44.38 ID:qVsitd/R0.net
クマに出会ったらイルカをみるようなまなざしで
友達になりたいだけなんだアピールしたら通用するかな?
これみてみてよ猫にもちゃんとイルカの気持が伝わって猫がイルカに完全に気を許している
https://www.youtube.com/watch?v=CKSN1SlM9ug

136 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:56:51.99 ID:UXWCpynV0.net
ツキノワグマのフレンズなんだね

137 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:57:32.12 ID:FakrDgP/0.net
また山菜狩りとクマかよ

138 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:58:38.34 ID:MgqGmBw20.net
>>132
熊も他の動物を追い出して生活圏をつくったのだから文句は言えない

139 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:02:58.08 ID:RFIT1Z+o0.net
爺さん勝ってるが

140 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:11:59.86 ID:hCwUjijT0.net
大きさから去年の熊の可能性はあるかな。もしそうならアカンやつやん。

141 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:15:42.80 ID:oh5Vp+g+0.net
1m位の熊なら先月中頃に山菜採りで見かけたが向こうからダッシュで逃げて行ったぞ!
相手がジジイだから襲ったのか?
とりあえず熊の走り方ってかわいいよなヾ( ´( ェ )`)ノ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:02.62 ID:afffT6EF0.net
数万円の山菜を取りに行ったが為に体長1メートルの熊で顔面骨折か…

亀田と勝負してれば軽傷、あわよくば1000万円貰えたのに

143 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:12.74 ID:dMRn1c8x0.net
>>139

    .,. -──-、    __
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /

144 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:59.55 ID:MfV7kwPV0.net
だからニッポン刀を持って行けといったはずだが・・・・

145 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:07.73 ID:q0fXKh2p0.net
スタンガンでも常備しとけよ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:49.35 ID:rxJii65j0.net
クマ「俺にもよこせよ
ジジイ「やーめーろーよー

147 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:44:06.06 ID:MfV7kwPV0.net
秋田はクマとの格闘、いつもの風景(日常)だな

148 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:30.34 ID:Fv1AGtbz0.net
>>131
なーんだ、簡単じゃん(´・ω・`)

149 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:54.92 ID:yPCVtoA90.net
秋田だとフキかミズか?
この時期。

150 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:51:33.87 ID:ngQq6ocE0.net
人間は奥山に山菜採りにいかなくても生きていけるが山菜やタケノコをも
貴重な食糧源とするクマにとっては死活問題だからな。

それから自己責任被害者は地権者からの採取許可とってたのけ?とって
なかったら山菜盗りだろ。
逆に国有林管理暑をはじめ許可していたなら入山者の安全や生態系保全を
かえりみないDQN許可だな、

151 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:53:38.90 ID:9hGKrbKP0.net
山菜好きなじじい多いんやな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:54:23.09 ID:RZ8+Y3VX0.net
>>62
なんの漫画?

153 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:57:02.56 ID:A8HIUP2CO.net
揉み合い→×
タイマン→〇

154 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:07:11.74 ID:IQ3lIbVb0.net
>>62
なぜ熊スレに羽死夢が

155 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:53:38.08 ID:/q5gVTKY0.net
>>150
縄張り争いは力こそすべて、この熊は爺さんに負けたのだから縄張りを主張することはできないのだ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:54:38.21 ID:l8mEs4Ad0.net
格闘って書けよ
もみ合いってもみもみし合うのかと思うだろ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:34:27.57 ID:wwguulRR0.net
>>88
ヒグマから見れば人間なんてただのエサ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:35:06.42 ID:wwguulRR0.net
>>97
あれはホッキョクグマだからノーカウント

159 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:01:01.31 ID:yOJRvtqw0.net
>>19
やっぱりなぁ。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:53:28.66 ID:L91/GAOf0.net
これ襲ってきたのが30cm位の熊だったらこの爺恐らく死んでた

161 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:16:34.71 ID:5VvmYL1p0.net
ヒグマはさすがにどうにもならんけど
ツキノワグマは、小型でショボいのがいるからな

73歳の老いぼれジジイが格闘して
生還するとか、どんだけヘタレなんだか

162 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:18:03.73 ID:T8HDSI7p0.net
もみ合いまで持っていける段階でこの爺さん、肝が据わってるな。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:24:32.16 ID:mMyaxjy+0.net
そこまで山菜て食べたいもんかね?

164 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:29:45.96 ID:r16EDz/90.net
さすがハンターやで

165 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:31:01.53 ID:ur3IT4PL0.net
コレくらいの大きさの熊とガチで殺し合いしても勝てそうな人

K1の武尊
キックボクサー那須川
力士で大関クラスなら全員
ヘビー級のプロレスラー
極真空手の黒帯
ヘビー級ボクサー

山で飢えて殺し掛かってくる熊に勝てる人類となるとこんくらい?

166 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:32:13.86 ID:OW1KTEvN0.net
無事だとか意識はあるだとか命に別状はないとかいうけど
クマの被害者は鼻がなくなってたり顔に消えない大傷が残る場合が多いんだぜ?

167 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:37:45.56 ID:/Mqlhoww0.net
山菜は熊の所有権と決めとけばいい

168 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:39:10.43 ID:KbhFXBm10.net
>>165
いや、対人用の格闘技なんか効かないからwww

169 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:40:31.53 ID:/q5gVTKY0.net
熊に所有権の概念はない
戦って奪うのみ、それが自然界の掟なのだ

170 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:45:35.30 ID:2te6L/PW0.net
>>94
熊を知ったかしたバカの貴重な意見をご覧下さい。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:46:44.18 ID:94PBSSQY0.net
クマの食い物奪ってりゃあ、襲われても仕方が無いだろ

172 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:48:52.41 ID:2te6L/PW0.net
>>132
で、でたーーー勝手に熊の国認定奴!!

173 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:08:14.08 ID:mMyaxjy+0.net
>>168
お前、大山倍達に怒られるぞ!

174 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:09:11.25 ID:mMyaxjy+0.net
桜井さん「シナ人に日本が乗っ取られます」

175 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:09:34.25 ID:yOJRvtqw0.net
http://i.imgur.com/OKJpwj2.jpg
よゆー

176 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:17:26.23 ID:5VvmYL1p0.net
>>165
そいつら全員

木の棒で殴るくらいの戦闘力か

177 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:25:26.61 ID:XEiaV5cQO.net
リスク犯してまで山菜採りって、やっぱり売って儲ける為?
今の時期だとたけのこ狩りとかかな

178 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:32:19.93 ID:WZVxY6T90.net
>>132
クマの生活圏って何処から何処までなのか答えろ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:33:25.74 ID:wlMYSnh00.net
体長約1メートルだろ? 小学生みたいなもんじゃん。
ワンパンで撃退できるわw

180 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:52:18.79 ID:pjjI4ucX0.net
もうこのお爺ちゃん、死ぬまで人と話す都度クマに勝ったーと言い続ける定めやな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:03:43.56 ID:ur3IT4PL0.net
>>176
力士の筋力知ってるか?
熊とくみ合って腕を掴めばへし折ることすら可能だぞ。
極真空手の黒帯クラス、段位持ちの突きなら熊の内臓をグチャグチャに出来る。
那須川や武尊ならジャブからハイキックとかでKOだろ。
それぞれが熊を殺せる強さを持ってる。
総合格闘技で獣vs格闘家やればいいんだよ。

虎vs那須川
グリズリーvs武尊
象vs力士
チンパンジーvsプロレスラー
サイvs極真空手

とかさ。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:06:31.87 ID:7QGwBUWZ0.net
くまモンとの共演が楽しみや

183 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:10:58.11 ID:sxcBBWdb0.net
山菜盗りと猟友会両方やってるお気の毒な椰子が書き込むスレって
ここでつかw?

184 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:14:18.68 ID:o5kOBKRe0.net
税金に巣くっている集団の中にある犯罪部門の一部=集団ストーカー組織=核心部は泥棒集団です

185 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:22:46.48 ID:vSBo1mzw0.net
バズーカがなかった

186 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:31:35.84 ID:KbhFXBm10.net
>>179
お前は岩だらけの崖に落ちたら死ぬよね

子熊は死なないよね

落下×岩とお前のパンチどっちが強いの?

187 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:00:06.03 ID:0+NcXK6MO.net
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)◆

188 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:39:08.67 ID:0stbBbAl0.net
>>177
殆どの人が家で食べるよ

189 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:51:21.95 ID:ViD2DkPV0.net
>>6
犬養毅はそんなこと言ってて殺された

190 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:51:36.52 ID:4yYFnzvm0.net
>>181たしかに150kgある力士に体当りくらったら
ツキノワグマじゃ死ぬかもな。

191 :名無しさん@13周年:2017/05/10(水) 21:07:39.55 ID:5aNx6t1EX
クマも揉まれて「オゥフwwドュフフwwww」とか言ってそう

192 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:10:23.64 ID:gR9AQcGK0.net
バックさえ取っちゃえば、爪とか牙でやられることないね
しかも毛がフサフサしてるからしがみつきやすいし

193 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:58:22.70 ID:KbhFXBm10.net
>>190
バカ過ぎだろwww

スピード出した重機にはねられたクマはケガすらして無いんだが

194 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:56:06.47 ID:HJW+L7fi0.net
道路で轢かれて死んでる動物

ネコ←よく見る
犬←たまに見る
狸←最近よく見る
イノシシ← 見た事ないけど他人が見た
猿←1度だけ見た
鹿←日光で見た
熊← こいつだけは自分はおろか他人の目撃証言もない
まあ車に轢かれたくらいじゃビクともしないんだろうけど
こいつの体ってどう言う構造になってんの?ツキノワグマだと犬に少し筋肉付けて毛で覆った程度にしか見えないんだが?

195 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:58:52.36 ID:F+VVBHgR0.net
金太郎に相撲がとれて大人にできないはずはなし

196 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:59:44.18 ID:nGb/FTUc0.net
>>194

高速道路でダンプカーにはねられた体長6mの巨大羆が10年前北海道に出たぞ。
エゾシカを捕食することで巨大化したらしい。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:01:46.12 ID:rz+72AifO.net
山に入る人にはせめて木刀は合法的に所持許可にしてほしいな

俺は鉈などの刃よりも熊に(羆はむり)衝撃を与えられる木刀を選ぶ、立ち上がったときがこちらが有利で致命傷は与えられずとも頭に打ち込めば打撃の衝撃で逃げるとおもう

198 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:09:35.94 ID:dNGv2nhE0.net
>>196
赤カブトかよ

199 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:51:26.02 ID:IvWS/F7m0.net
>>195
鉞担いで歩いてるような奴と一緒にすんな

200 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:53:54.92 ID:IMny0gD20.net
木の棒でいいのかよw

201 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:19:23.99 ID:oyhU1KG30.net
デリシャスメル・・・がうがう
http://i.imgur.com/3a6EpZc.gif

202 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:28:17.31 ID:2c4OgVUoO.net
>>190
K-1の石井館長だかが若い頃修行の一環で養豚場の豚を本気で殴り殺そうと思い、エサ食ってる豚に正拳突きかましたらしい
結果的に普通に何事もなかったようにエサ食ってたみたい
動物は人間とは別物だってさ

203 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:54:39.43 ID:mp671ABV0.net
うほっ、いいヒグマ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:28:27.42 ID:IxLFxXlL0.net
                                                                                    
    ∩________∩

   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:23:19.97 ID:bW5bzALH0.net
北海道に居るような15mクラスのヒグマならまだしも1mちょいくらいの熊にも勝てないのか…
人間って実は生物として肉体的にはさほど強くなかったりして。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:12:29.70 ID:1M6l9GP30.net
>>205
当たり前だよ

アマゾン行けば蟻に殺されるよ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:17:28.43 ID:FtEFPawA0.net
>>205
でもさ

陸上では食物連鎖のトップにあるはずのクマが
70過ぎの老いぼれ+ひのきの棒で撃退されるなんて
野生の獣も、案外大したことがないよな

208 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:27:39.01 ID:mp671ABV0.net
>>207
恐怖に負けた方が負けるのかもなw

209 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:45:33.26 ID:6ou3IVzv0.net
クマさんのごはん取っちゃダメ〜

210 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:14:35.86 ID:FtEFPawA0.net
山菜を集めた人間=鴨ネギ

クマにとっては、願ってもない御馳走のはずだが

意外と臆病な生き物だった

211 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:21:51.72 ID:MHE7V6UF0.net
小野寺さん73歳→クマともみ合いになり重症(命に別条はない)
大脇さん32歳→ニートともみ合いになり死亡(絶頂)

何故なのか?

212 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:23:25.46 ID:InlZcr3+0.net
牛刀一本でクマ殺ったとかいうホラツイートが叩かれて専門家も無理って断言してたけど
案外できないことはないのかもな

213 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:25:55.50 ID:Gsx8qOjH0.net
 (  ・(ェ)・) ともみちゃん  

214 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:26:39.81 ID:FtEFPawA0.net
>>211
鋭利な刃物>>>クマの爪と牙

215 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:28:19.22 ID:karHeD+s0.net
ツキノワグマは正確に高齢者を狙い撃ちするよな

216 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:44:57.79 ID:LUguM0Cu0.net
>>211
女の無職でも他人に危害を加える危ないのが増えてるんだから男の無職が溜め込んでる負の感情を爆発させたら更に危険だ
中国人がなんか気に入らないことがあったらすぐに刃物を振り回すが中国人以上に負の感情を溜め込んでるからな

217 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:53:23.54 ID:FLxeEo3s0.net
熊と出くわした時用にナイフ持って山に行けばいいと考えてたけど
革の財布とかがベルトとか見ると、野獣にナイフなんか刺さらない気がするわ。

218 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:55:41.89 ID:dtrUlQG7O.net
くま出現エリアは大鎌か槍を持って行かないとダメ

ドラクエで覚えただろ
マンドリルだけど(´・ω・`)

219 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:59:34.54 ID:uYVJcN9B0.net
秋田には秋田犬がいるではないか。
YouTubeで、TVの熊に襲いかかろうとする秋田犬の映像があった。
秋田犬さえ連れて行けば熊なんかイチコロや!

220 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:03:23.13 ID:C/DOFq9q0.net
クマと喧嘩四つになって揉み合い

221 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:26.19 ID:A8/PLwr20.net
山を転げまわっても木の枝とかもものともしない分厚い強靭な皮にさらにふさふさな毛で守られているクマと丸腰で戦えるわけがねえ

222 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:05:00.05 ID:qEiMsgJF0.net
いいなあ!俺ももみ合いたい!

223 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:05:53.73 ID:adEbo6Mm0.net
熊ともみ合い
少女ともみ合い

224 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:35.40 ID:A8/PLwr20.net
おまえらもみ合う相手もいねーのかよ 笑

225 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:13:17.72 ID:4U9ECNCW0.net
熊、くまったなぁ〜

総レス数 348
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200