2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「メルカリに食われる!」リユース業界の悲鳴。消費者は実店舗からネット上での個人間売買へ移行

1 :記憶たどり。 ★:2017/05/08(月) 10:13:50.81 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170508-00170347-toyo-bus_all

4月中旬、不要品を売りに大手リユース店を訪れた。

業者側が提示した買い取り価格はブランド物のネクタイが1000円、大型ブリーフケースが3000円。
数年前にセレクトショップで購入したストールはわずか1円だった。

そこで買い取りをあきらめ、フリーマーケットアプリ『メルカリ』で販売したところ、ストールは売れ残ったが、
そのほかは業者の提示価格の数倍であっという間に売れた。

■昨年8月から市場が急変している

デフレ時代の勝ち組として好調を維持してきたリユース業界に異変が生じている。業界大手、
トレジャー・ファクトリーの野坂英吾社長はこう語る。「買い取りはこれまで順調に伸びてきたが、
昨年の夏場以降、急速に環境が変わった」。

ゲオホールディングスが500店超を展開する「セカンドストリート」等の既存店売上高は昨年8月以降、
10月、12月を除き前年割れ。ハードオフコーポレーションやトレジャー・ファクトリーも低迷が続く。
中古本最大手のブックオフコーポレーションだけが、2015年度から本格化した家電の貢献で前年並みを
確保している状況だ。

当初、業界では中国人観光客の“爆買い”の終焉や天候不順によるアパレルの販売不振など一時的な
現象との見方が大半を占めていた。が、不振が半年以上に及んだことで、急速に危機感が広がっている。

■商材の確保が滞っている

リユース業界は幹線道路沿いに大型店を設け、家族層を主要顧客とするビジネスモデルで成長してきた。
ハードオフの場合、フランチャイズ(FC)を含めた2015年度の販売総額は522億円、一方の買い取り金額は
173億円。在庫リスクや店舗運営費を賄うためには買い取り金額を抑えざるをえない。それでも消費者の
支持を受けて成長してきた。

それが一転不振に陥ったのは、売り上げの源泉となる商材の確保が滞っているためだ。
百貨店や専門店で新品販売の低迷が長期化しており、主力のアパレルの仕入れに影響が出ている。

もう一つは「メルカリをはじめネット上での個人間売買が広がり、実店舗からシフトしている」
(ハードオフの長橋健専務)ことだ。

■フリマアプリ市場は3000億円に

これまで業界では、実店舗で日用品が売買され、ヤフオク! などネットではコレクション性や趣味性があり、
高値で売買されるものが中心となるため、両者はすみ分け可能だとみられていた。実際、1999年にサービスを
開始したヤフオクは取扱高8966億円(2016年度)を誇るが、その間リユース業界も拡大を続けてきた。

ところが、13年にメルカリがサービスを開始すると市場は一変。冒頭のように高値で手軽に日用品を
売買できることが若い女性を中心に支持を集め、メルカリの取扱高はわずか3年で推計年間1200億円超に成長、
フリマアプリ市場も3000億円(2016年、経済産業省推定)に達した。

メルカリが急成長を遂げたもう一つの理由は地方にある。オークション、ショッピングサイトの情報・価格検索や
解析を専門とするオークファンの田島宜幸執行役員は「メルカリは地方在住ユーザーの出品で拡大している」
と分析する。同社によれば、地方在住者はヤフオクよりも、メルカリの利用比率が高いという。

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★