2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ロシアの女性記者「英国の女性はデブばかり。そんなんだから男性もつい“同性愛”に走ってしまうのだろう」

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/08(月) 10:08:44.75 ID:CAP_USER9.net
英マンチェスターを訪れたことがあるロシア紙の女性記者は、「見渡す限りここの女性はデブばかり。そんなだから男性もつい“同性”に走ってしまうのだろう」と感じたそうだ。

さらに彼女はその気持ちを活字にして波紋を広げてしまった。
英メディア『independent.co.uk』が伝えている。

ロシア最大の新聞である『コムソモリスカヤ・プラウダ(英名:Komsomolskaya Pravda)』に掲載された、アリサ・ティトコさんという女性記者によるそのコラム。
チェチェン共和国で100人以上の男性の同性愛者が当局に身柄を拘束され、拷問を受け、死亡した者もいることに国際世論が猛反発しているが、これに反論する内容のものであった。

そこに“悪い都市の例”として挙げられたのが、アリサさんも訪れたことがあるという英マンチェスターのゲイ・ビレッジ。
『ゲイ・ビレッジ』と描かれた標識やLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)のシンボルである“レインボーフラッグ”が強い存在感を示し、虹が描かれた看板を掲げるカフェやクラブが多数存在することに強いショックを受けたとして「もはや同性愛者のための街。
そこはキスを交わす醜い同性愛カップルで溢れ、不快だった。モスクワにこんな通りがないことにはホッとする」などと綴った。

なかでも、かなり太った女性2名が結婚式を挙げる様子にドン引きしたというアリサさん。
この街の女性たちを「ぜい肉がこぼれ落ちそうな段々腹にもかかわらず、レギンスやミニスカートを穿いている」などと批判した。

「男性が図らずともゲイに走ってしまうのは、ひょっとしたら女性たちが魅力に欠けるから…そう考えるのは無理があるだろうか。
彼女たちの肥満は大量のファストフードとポテト、それに巨大なジョッキでビールを飲むのが原因。
モスクワも英国の二の舞にならないよう気を付けなければ」と続けた。

さらにロシアのLGBT事情について触れたアリサさんは、「伝統的で価値のある家族は男女で築くもの。同性愛を結婚に結び付けて考えてはならない。それは子供たちを混乱させるだけだ」と批判。
ロシアでもゲイ人口が増えていることについては、母親が息子を幼い時から十分に叱ったり叩いたりしなくなったため、次第にナヨナヨした男性が増えてきたことが原因ではないかと論じ、「従来のロシアの姿をいつまでも保ちたいと思いませんか?」と読者に問いかけた。

ロシアでは同性愛宣伝禁止法が施行となった2013年6月以降、LGBTに対する風当りは一段と強くなり、嫌がらせや暴力も横行している。
毎年6月下旬から世界各地で「ゲイ・プライド」のパレードが大賑わいを見せるが、ロシアはそれに完全に逆行。
『家族の日』に合わせ、“両親と3人の子供。ストレートなファミリーこそがロシアの標準的な家庭”と謳った旗まで登場し、彼らの動きを強くけん制している。

なお、ドイツのメルケル首相は数日前の記者会見でロシアのプーチン大統領に対し、「チェチェン共和国におけるLGBTの人権保護および抗議活動の自由を」と呼びかけた。

http://japan.techinsight.jp/2017/05/yokote201705051901.html
http://japan.techinsight.jp/2017/05/yokote201705051901.html/2

38 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:16.79 ID:BTEYkQq40.net
恐ロシア(`・ω・´)

39 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:18.07 ID:Y/yV7deM0.net
おまいう

40 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:28.33 ID:0xEtD/FVO.net
ロシアは少数民族レイプしまくって広大な土地手に入れたの?
イギリス?植民地支配しまくって働かなくなったの?

41 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:36.42 ID:N0nhgawtO.net
ロシアの蓮舫?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:02.02 ID:zKUYaYr10.net
マトリョーシカ体型ばっかりになるロシア人に言われたくないだろうな。

43 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:11.62 ID:lhf7FMP8O.net
>>1
おwまwえwがwいwうwなwww

44 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:16.37 ID:24U9RDk50.net
女性がデブで男性が同性愛に走るって
メイプル超合金かよ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:18.20 ID:EBB9WNTk0.net
日本人は不細工だから二次元に走る
アニメも10代の白人の顔だもんな

46 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:20.13 ID:FgcRkkTl0.net
イギリス人がデブばっかりに見えるならアメリカ行ったことがないんだろ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:22.52 ID:3lEc3X2x0.net
>>33
エマ・ワトソンもハリポのときは可愛かったなぁ
俺別にロリコンじゃないけど

48 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:25.54 ID:/V1/1klP0.net
ロシアの声

49 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:12.41 ID:vSzPvEnN0.net
日本vs韓国
イギリスvsロシア
アメリカvs北朝鮮

50 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:22.52 ID:MAkscKIw0.net
MI6の少佐が↓一言

51 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:38.78 ID:eUfFmBRR0.net
>>37
うん 樽か熊
ロシアのBBAに言われたくないわって思う

20代前半とそれ以降で、全然違う人間になるのはなんでよ?
ってのを検証した方がいいと思う

52 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:00.91 ID:IVRQvgfd0.net
国民総マヨラーのロシア人が言っても説得力無い

53 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:05.04 ID:FgcRkkTl0.net
イギリスでゲイっていうとエルトンジョンが代表的イメージだからなあ
エルトンのお釜掘るくらいならデブでも女の方がいいわ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:21.66 ID:TX7ZNdcB0.net
ジャップもブスばっかりだから韓国人に走ってしまうのだろう

55 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:22.46 ID:6Vh8Xjzt0.net
本日のお前が言うなスレはここですか?

56 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:42.15 ID:e2w2HVGI0.net
おまいうと言わせておいてメルケルの同性愛保護で上手くまとめている
さすが対立煽りのプロパガンダ研究が進んでいるだけある

57 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:56.95 ID:jzsYWEmv0.net
結婚適齢期のロシア人は太ってないから、これは正しいな

58 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:57.18 ID:LPa4mOk80.net
おいおい露助がそんなこと言っちゃって言いのかw

59 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:58.86 ID:DUZJvjdc0.net
ロシアも25歳位までだからね〜

>>51
マジで思う。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:16.76 ID:t6//Jpnu0.net
ロシアは寒いから体に脂肪を蓄える必要があるんだろ(適当)

61 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:26.07 ID:O897Ch5l0.net
お前ら成功したロシア人イメージしてるから樽を想像するんだろうけど
一般的にイギリスに比べたら全然痩せてるぞロシアは

62 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:41.31 ID:akeJ8sZm0.net
ロシアとかゲイカップル見つけたら肩パンしたりぬっころしたりするんだろ?
そりゃゲイになれないわ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:45.53 ID:Fb+LLzLX0.net
ロシアもデブばかり

あと、ロシアってかっこいい男が全然いない
みんな髪型も服もださいし
女が頑張る意味なくない?って思うwww
イギリス人もださいのいるけどまだイギリスのがまし

64 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:59.26 ID:ZpmrOxw+0.net
>伝統的で価値のある家族は男女で築くもの

ロシアって母子家庭がメインでしょ…
親父が飲んだくれでどーしようもないから
確か数年前まで男性の平均寿命が53才、女性は77才だった国だよ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:21.40 ID:H8Itb7ah0.net
かま野郎は死ね
シナチョン以下だ

66 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:28.52 ID:G2/RefdS0.net



67 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:33.05 ID:iQxqxcNY0.net
中国人でも言うだろうな。
日本の晩婚化とかね。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:34.12 ID:mHn7znG00.net
正論だと思うよ。
でもロシア人、おまえら自分はデブじゃないとか思ってんのかよ。
日本の基準でみたら同類だよ。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:42.08 ID:G9kDF4LG0.net
ピロシキって昔は売ってたのに最近は全然見かけない

70 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:42.42 ID:OBddPLz60.net
>ロシアでもゲイ人口が増えていることについては、母親が息子を幼い時から
>十分に叱ったり叩いたりしなくなったため、次第にナヨナヨした男性が増え
>てきたことが原因ではないかと論じ、

これはむしろ逆だと思うんだがなw
強い母親(女性)に生理的な嫌悪感が根付いてしまい
ゲイになるパターンも少なくなさそうだ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:08.95 ID:shWl8itX0.net
日本でこんな発言したら更にうるさいよね

72 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:46.55 ID:cJMzyG2F0.net
見くびられては困る。女に興味がないのは女が男じゃないからだ(´・ω・`)

73 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:01.89 ID:HYe/evg/0.net
全く仰る通り。
で、アリサさんの御尊顔は?

74 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:31.90 ID:rQoWN+1r0.net
目の保養にロシア美人
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%BE%8E%E4%BA%BA

75 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:33.45 ID:wWwzwCqS0.net
マトリョーしか居ないクセに(笑)

76 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:48.46 ID:T35Lrvbi0.net
ウクライナなんて女性は20歳まではとにかく美しくあることに努めるらしい
そして結婚したら食って体力をつけて出産にそなえる
それはそれで合理的だなと妙に関心した
まあ痩せていれば綺麗であるウクライナ女性だからこその考え方かもしれないけど

77 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:52.18 ID:A5yXkefY0.net
>>5
住む場所と食べ物のせいや。
日本で育生しなされ。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:09.96 ID:OsceV3OAO.net
我々はロシアや東ヨーロッパの体操選手のイメージが強いから、アフターを見た時に「詐欺だ!」って叫んでしまう

79 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:17.36 ID:FHkviGap0.net
白人の女ってデブとダサいのしかいないよね

80 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:36.76 ID:2FZfkmpE0.net
>>51
食いもんのせいだと思う。
日本で暮らしてるロシア人は樽化しない。
ただ老けるのは日本人より早いかな〜。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:46.39 ID:0/SSHZqZ0.net
ロシア人でも、日本に住んでる人はあまり太らないようだが

82 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:07.10 ID:b3I6BVhh0.net
ロシアもタルだろ・・・

83 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:18.73 ID:erQhOh+90.net
タイの女性は痩せてるぞ

84 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:18.83 ID:SSAeSsP50.net
その英メディアは日本に対していつもこんな感じの態度じゃないかw

85 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:29.38 ID:SVcinZNx0.net
>>1
ロシアの美少女たちを
日本に帰化させてほしい
ロシアにいたままでは
20代後半からデブになる

86 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:31.48 ID:Eir8Rws30.net
>>18
マヨネーズを大量に摂ってカロリー補給しないとロシアでは凍死する

87 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:46.55 ID:Q9lpimRo0.net
イギリスとロシアはガチで仲悪いからな

88 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:09.47 ID:9Ky2OIwn0.net
ロシア女に言われるようじゃお終いだな。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:28.38 ID:Pfq4ezk50.net
スラブ系の女性にそんなこと言われるとわww

90 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:51.12 ID:0D3GYAIZO.net
へえ
マンチェスターっていい街なんだな
同性愛ってだけで政府の犬のクズ女から批判されたり当局に捕まったりしないで
デブ女でも自由に楽しめ結婚出来る街なんだ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:03.63 ID:tb0vhH2n0.net
>>1

 > ロシア紙の女性記者のアリサさんも訪れたことがあるという英マンチェスターのゲイ・ビレッジ。
 > 『ゲイ・ビレッジ』と描かれた標識やLGBTのシンボルである“レインボーフラッグ”が強い存在感を示し、
 > 虹が描かれた看板を掲げるカフェやクラブが多数存在することに強いショックを受けたとして
 > 「もはや同性愛者のための街。そこはキスを交わす醜い同性愛カップルで溢れ、不快だった。
 > モスクワにこんな通りがないことにはホッとする」などと綴った。

 > LGBT事情について触れたアリサさんは、「伝統的で価値のある家族は男女で築くもの。
 > 同性愛を結婚に結び付けて考えてはならない。それは子供たちを混乱させるだけだ」と批判した。

.

日本では「基本的人権」が保障されています。 性別や年齢に関係ありません。
LGBTの人たちにも当然保障されています。

    この上で、  「 L G B T の 権 利 を ! 」  というのは、
    『LGBTの特権』 を “さらに認めろ!” という主張になります。


地方自治体には、対応しなければならない課題が山積しています。
そんな中で『LGBTの特権』は、人手を割いて取り組むほど重要な課題ではありません。


   普通の生活が保障されてもできない人のための支援策は必要です。
   (障害者の方や病気にの方の支援策など) それ以外は不要です。


    もっと、「一般の市民の方々の生活に直結する問題」で、
    “やらなければいけないこと”が、たくさんあるはずです。

    「優先順位」のつけ方が、“間違っている”としか思えません。


LGBTの人たちを差別するつもりは全くありません。

自分たちの生活を謳歌していただければいいし、
幸せな人生が送れるよう、がんばっていただきたいです。


【『日本のこころを大切にする党』所属 前衆議院議員 杉田 水脈】
http://blog.livedoor.jp/sugita☆mio/archives/8107881.html


.

.


92 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:06.28 ID:2L8F6hft0.net
ロシアは相変わらず同性愛に厳しいね

93 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:09.79 ID:XejBVkE20.net
デブではなくブス
間違えないように

94 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:09.91 ID:BjwdMuAt0.net
その理屈なら、ロシア男性は全員ゲイじゃなきゃおかしいw

95 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:10.75 ID:t6//Jpnu0.net
やっぱり環境因子が大きいんじゃないかな。
普段から体動かすような仕事していなくて、食べてるようではそりゃ太るよ。
何の根拠もないけど、そういう人が多いんじゃなかろうか。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:13.17 ID:JVpmWrMA0.net
これどっちもバカにしてるなw

97 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:48.09 ID:W7/8qon+0.net
>>33
ハリーポッターに出演していたルーナ役の子が・・・
https://en.wikipedia.org/wiki/Evanna_Lynch

98 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:52.55 ID:T9P2Vl8u0.net
まるでイギリス人男性にデブが少ないみたいな言い草だな

99 :大  ニ  ュ  ー  ス  !!:2017/05/08(月) 10:29:04.65 ID:MFg1+94n0.net
思      考       盗       聴       器     はテレパシーの機器で心を読む機器です 。歯に埋め込むのも可能です。



アメリカでは開発されていて日本では遅れています 。 ナノテクノロジーや量子力学などの合算です。





CIAやNASAではとっくに実現しているのです。アメリカの 研究施設の最先端です。




日本遅れをとるな!!! ソースは外国の最先端スパイ工作システムについてを参照!!

100 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:33.98 ID:0jO/gReW0.net
肥満度でいうとロシアは英米なんかよりずっと下なんだけど
イギリスはデブのイメージないしロシア女は糞デブになるイメージだな

101 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:34.81 ID:j9SJlUWE0.net
穴があれば何でもいいのは獣姦が異常に多いのが証明してる
羊鳴いてるだろかわいそうだろ

102 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:15.69 ID:qV/+rDAo0.net
日本の無修正サイトに出てる白人って、ロシアや東欧系がほとんどだよね
お前らこそ、貧乏を改善しろって言うの

103 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:20.82 ID:kNJfZ+Tt0.net
ロシアもけっこうデブじゃね

104 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:29.56 ID:cnW++Ewl0.net
マヨ消費ランキング
1位 ロシア(5.1kg)
2位 リトアニア(4.3kg)
3位 ウクライナ(3.7kg)

105 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:35.46 ID:6QUfoXoO0.net
こういうのはどんどん女が言うべき
性差別とかいうけど、ただの性癖だし
二次元が大好きでアニメでシコってます!何がいけないの!みとめろ!!!!!!!!!!!!!!!!
って叫んで回ってるようなもんだし
それでキモいって叩かれたからといってさらに炎上するカスどもは黙らせろ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:37.92 ID:5qSEbf4D0.net
BLの漫画なんか見たら発狂しそうだな

107 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:53.41 ID:SwWkKTvf0.net
うむ 御用記者の見本のような奴だなw
でも ホモを殺すのには賛成だぞ それとこれとは別だから

108 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:54.75 ID:rQoWN+1r0.net
>>73
記者の顔見つけたよ。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4473872/Manchester-fat-people-says-Russian-newspaper.html

109 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:52.79 ID:ba2zoB0n0.net
ロシアの幼女は天使だね

110 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:15.75 ID:akeJ8sZm0.net
確かに環境の要素もあるかもしれんがDNA的に向こうの人らはぽっちゃりしやすいんじゃねえの?

111 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:52.60 ID:Aq2LHYTq0.net
>>108
うーん・・・若い頃はきれいだったのかも知れんな

112 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:13.41 ID:mTstfHiS0.net
ロシアがそれを言うかとw
30で化け物になるのに

113 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:40.52 ID:9L/4gPqS0.net
ヤギ対ロシア女?

114 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:42.43 ID:cnW++Ewl0.net
http://x3.wykop.pl/cdn/c3201142/comment_P9S7Z0YlZcZZPF1h8Zax541mgoHf4FpS.jpg

115 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:51.20 ID:IMZkaK970.net
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/f/8f4a303f.jpg

ロシアの女といったらこれが思い浮かぶ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:13.62 ID:9IhvO1uL0.net
25歳過ぎたらロシア女の方が圧倒的に体重ヤバそうだが

117 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:19.96 ID:T9P2Vl8u0.net
イギリスはヨーロッパで一番デブが多い
逆に少ないのがフランスとイタリア

基本的に飯マズな国ほどデブになる
味で得られない満足感を量で得ようとするためだろうか
一方、濃厚こってり料理のイメージのあるフランスはといえば
家庭ではカーチャンが野菜たっぷり料理を作ってくれるので割とヘルシー

118 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:20.17 ID:kI6fjD5C0.net
ロシアの女は若い頃はいいんだよ

119 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:24.64 ID:tb0vhH2n0.net
>>1

 > ロシア紙の女性記者のアリサさんも訪れたことがあるという英マンチェスターのゲイ・ビレッジ。
 > 『ゲイ・ビレッジ』と描かれた標識やLGBTのシンボルである“レインボーフラッグ”が強い存在感を示し、
 > 虹が描かれた看板を掲げるカフェやクラブが多数存在することに強いショックを受けた。

 > 「もはや同性愛者のための街。そこはキスを交わす醜い同性愛カップルで溢れ、不快だった。
 > モスクワにこんな通りがないことにはホッとする」などと綴った。

 > LGBT事情について触れたアリサさんは、「伝統的で価値のある家族は男女で築くもの。
 > 同性愛を結婚に結び付けて考えてはならない。それは子供たちを混乱させるだけだ」と批判した。

.

  “ジェンダーフリー運動”と“LGBT解放運動”には、共に「性の秩序を破壊」して、
  「家族を解体」し、それによって、 「革命を醸成」 する役割がある。

      つまり、これらは 『共産主義革命の手段』 として行われている。


かつて、共産主義者はロシア革命後、「西欧先進国での革命」を試みたが、
彼らのいう 家父長的権威主義的 な “家族” とキリスト教の “性道徳” が障壁となった。

そこで、まず 伝統的な 「性道徳を破壊」 し、近代的な 「家族を解体」 しよう と考えた。


  この時、課題とされたのが、 「マルクスとフロイトの統合」 である。

  マルクス主義と精神分析の合体は、共産主義に欠けていた性革命の理論を補足した。
  この試みは、“ヴィルヘルム・ライヒ” と “フランクフルト学派” によって行われた。


  http://d.ha☆tena.ne.jp/☆jjtaro_maru/20091023/1256254671 


.

.


120 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:30.76 ID:oTCITYcb0.net
>>8
初めから日本ならしないけど
後から来ると逆に食べ物美味しすぎて太るんだなこれが

121 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:27.45 ID:pIXlwY4T0.net
日本人男がつい“ロリコン”に走ってしまうのも、もしかしたら…

…いや、違うな(笑)

122 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:43.93 ID:HuDTgYIT0.net
>>1
世の中には言って良いことと言ってもしょうがないことがある

123 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:00.35 ID:SWNayNTn0.net
>>21
スコットランドに有名なゲイの連隊があったんだよなあ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:42.58 ID:ZpsxhPPh0.net
>>108
お付き合いしたい。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:43.34 ID:c7lAQA9m0.net
男が標準体重以下ばかりとは書いてないな

126 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:44.01 ID:HYe/evg/0.net
>>108
サンクス。
場末のチーママレベルだ。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:47.29 ID:y59EgrdQ0.net
LGBTがキチガイなのは同意だけどロシア女もババアになったらモンスターになるだろ

128 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:04.97 ID:CM6X69Et0.net
イギリス女性は不細工らしいね

129 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:09.70 ID:OgJ95f9H0.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/g/a/m/gameheta/480x300xf9b2ae5942cdff4f7f14ec1c.jpg

130 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:25.02 ID:BrNzc8zA0.net
その通りだと思うわwww
昔からイギリスは食事も文化も戦争も大したことないし
アメリカにいつも助けてもらってるだけ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:39.35 ID:6g76PLDP0.net
>>108
うっかりむっくりとしてしまったんだが

132 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:40.14 ID:Yyxd/YH80.net
イギリス女からしてみれば、「お前が言うな〜#」って感じかな?

133 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:47.72 ID:tKsLlNZY0.net
二十歳超えたら妖精からゴブリンにジョブチェンジする種族のメスがなんだって??

134 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:49.93 ID:5qSEbf4D0.net
女がデブばっかりならオナニーに走るのはわかるがゲイに走ることはないだろ

135 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:12.96 ID:0D3GYAIZO.net
>>117
データ上はそうだけど
実際フランスもイタリアも普通にその辺にデブ沢山いるよ
日本人と太り方が違うんだよな白人て

136 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:17.63 ID:SWNayNTn0.net
ロシアは男性の自殺率が高すぎる
酒を飲む→アル中で自殺
酒が手に入らない→絶望して自殺
女が役に立ってないじゃん

137 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:18.60 ID:i6QJyIzb0.net
今や英国少女と言えば色の黒いのとか頭からヒジャブ被ったのばかり
>>1の言う事にも一理ある

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200