2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】50歳の結婚未経験率が過去最高 男性は4人に1人★2

295 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:46:57.98 ID:k/MQ8Qjx0.net
50歳のジジババとかの年齢になると
本人の意思関係なくもう『出来ない』だよな

296 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:47:07.58 ID:cM02t/Ww0.net
>>241
それ俺だな
これまでの人生わけありだからしょうが無いと思っている
金の面で、死んだオヤジに迷惑かけたしな

297 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:47:20.22 ID:sqk85KRr0.net
>>238
他人いてもどうでもよくね?
それで乱される生活スタイルなら、そんな大事なもんでもないだろうw

298 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:47:33.73 ID:MlwuCosY0.net
子供絶対無理とか言う人もいるからね
そしたら結婚のメリットもないしなぁ

299 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:47:38.23 ID:UP8fEnst0.net
独身はきっとコミュ力無い奴多いよな 後人見知りや超奥手

300 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:47:44.43 ID:TT5By4e40.net
>>234
最終的には自分の存在意義になる気もする

面白おかしく自由に暮らせるのを望む人も多いけど
最終的に自分は何が出来たか?って考えると
高い評価が出来ない人がほとんどだと思う
子供が居れば可能性は繋がるけど、居ないと
何にもならないで終わる未来しかなくなる

301 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:47:48.57 ID:Q9lpimRo0.net
沖縄が出生率1位なのだから、お金の問題ではない

302 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:47:50.64 ID:VI8kk+vq0.net
>>295
そう、これ
出来ない
魅力ない
オワコン
誰からも好かれないとか学歴以前の問題でクズなんだよ

303 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:02.80 ID:G9kDF4LG0.net
50歳まで何してたの?ねえ?

304 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:12.07 ID:XUcSXGzs0.net
>>241
俺は農家の本家の婿なんだけど、義理の父親の弟が65歳で独り者なんだよな。
医者が嫌いで「心配しなくてもポックリ逝くから大丈夫だよぉ」とか言ってやがるがポックリ逝けたら苦労はしねえっつーの。
こっちはてめえが死のうが生きようが知ったことじゃねえが、いざ病気になったら頼ってくる気だろう?

305 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:13.41 ID:wxW0ANxp0.net
結婚してもドラクエやって離婚する奴がいる

主婦がオフ会行って浮気
旦那がハマり過ぎて捨てられる

このパターン多過ぎ

306 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:14.02 ID:pOt3LBFZ0.net
ここには無職で独身はどんだけいるんだろう

307 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:19.17 ID:mxMT1J2O0.net
>>134
一度も結婚していない人間が 1/4
結婚しても、離婚した人間、妻が先に死んだ人間とか含めると

50代での独身男は 1/3 ぐらいまで増えている

308 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:25.45 ID:tuiNhwaC0.net
>>281
日本は一夫多妻のときはほとんどの男が結婚できなかったらしいよ

309 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:30.62 ID:YMbluzFi0.net
46歳=彼女居ない暦なんだが、まあ、今となっては無理なの分かってるし、流石に自覚してもう諦めたな。

仮に、好きになってくれる物好きと出会えたとしても、
元彼と楽しい時代を過ごして来た相手と、寂しい40年以上過ごして来た自分とじゃ、
価値観やら何やらの差が余りにも大き過ぎて、もはや埋められないからな。

若い子に走って犯罪するよりは、まあ、潔く諦めるが吉

同世代の姉貴も従姉妹も結婚して無いし。

310 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:43.24 ID:sqk85KRr0.net
>>279
障害者でも結婚するやつはするよな

311 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:48:45.71 ID:PS0JlZOo0.net
いろんな所で駄々をこねてる子供と父親を見ると自分は一人でいいやって思う

312 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:06.32 ID:OCoM3pp10.net
>>288
俺は、男に家事をやらせようにした段階から、未婚化の流は加速すると思ってた。

男が、自分で金稼げて家事出来たら、子供がいらないのなら、恋人や風俗だけで女は事足りる
って事を考えるべきだった。
だが、もう遅いね。

313 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:08.08 ID:B3Pz1sCB0.net
Z武さんを見習う必要があるかも

314 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:11.11 ID:2+8RKTl6O.net
信用できるのは嫁だけだ。嫁と2人だけの世界だ。子はもう家を出た。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:17.07 ID:Pd9lMrf70.net
女が一方的に高望みし過ぎなのが最大の問題だが

男も極端に変なの居るっちゃいるんだよな

316 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:23.41 ID:VI8kk+vq0.net
>>309
性格は良さそうに見えるが、とんでもなくブサイク家系なのか?w

317 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:33.58 ID:MlwuCosY0.net
>>301
貧乏ほど子沢山だもんね

まぁ、皆色々上見すぎなんだと思う

318 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:34.04 ID:cWtcp8Qe0.net
36歳だけど一度も付き合ったことがない
すずちゃんクラスの女がナンパしてくるの待ってるんだが

319 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:40.31 ID:xbDoA7QO0.net
安倍子供もいてないのにのほほんと遊び回ってるじゃん

320 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:49.80 ID:TLfpBdVJ0.net
>>303
自己責任で放置食らってただけと思われる

321 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:54.73 ID:UDv1dSyb0.net
>>274
何度でも言う、チビとハゲはどうしようもないから許してあげれ

322 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:49:58.51 ID:OCoM3pp10.net
>>304
保険施設か老人ホーム入れば良いだけだろ。

323 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:00.24 ID:nNWHwr250.net
>>308
それ何時代の話よ

324 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:01.74 ID:mxMT1J2O0.net
>>295
結婚経験者は、50代での熟年再婚は結構多い。

知人の50代の男は、離婚したらすぐに20代の中国人と再婚した。

325 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:13.41 ID:pOt3LBFZ0.net
>>299
生真面目でいいじゃないか

326 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:16.63 ID:UP8fEnst0.net
>>310
障害の程度だな 例えば透析者なんか無理だし まあ例外もあるけど

327 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:34.09 ID:cM02t/Ww0.net
>>295
男でも女でも加齢臭プンプンなんだろう
女なんか30代後半からだよ

328 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:37.10 ID:sqk85KRr0.net
>>288
いやそれはむしろお互い合う相手を見つけたということで賞賛すべき
キモヲタが高望みしてても、地味メガネ女が高望みしてても、成立しないカップルだし
そしてキモヲタ男はちゃんと女にアタックしたということで、男としては有能。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:40.83 ID:NBgHb1IO0.net
>>300
うちは晩婚でかろうじて子供一人いるけど
私には似てない。うちの遺伝子は完全に途絶えることになる

>何にもならないで終わる未来しかなくなる
まあそれはそれでいいんじゃないの

330 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:42.18 ID:NwabbNlI0.net
昨日札幌駅でヒョロガリ床屋カット眼鏡と、
金髪に近い茶髪の可愛い子が歩いていたけど
あれはカップルなのかきょうだいなのか同伴なのか・・
札駅で同伴はねーか。

331 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:42.99 ID:OCoM3pp10.net
>>309
結婚と彼女は違うと思うぞ。

お前は彼女作るべきだと思う。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:48.52 ID:tuiNhwaC0.net
>>301
沖縄って最近は年収高い町あったような

333 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:49.01 ID:xbDoA7QO0.net
鈴ちゃんは男だよ

334 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:50:53.36 ID:MlwuCosY0.net
>>304
間違いないなww

335 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:51:26.52 ID:N7pRl1jU0.net
>>307
離婚を含めると独身は増えるだろうけど
結婚して子供が出来る確率96%を考えると
離婚後の独身は子孫は残してるからね。
分けて考えるのは当然。

336 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:51:49.19 ID:xbDoA7QO0.net
一人は気楽だぞ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:52:07.69 ID:wDe88zxy0.net
>>305
なんで浮気する奴って見境ないんだろう
なぜか既婚者のほうが見境ないよな
近くにいたらすぐくっつくって動物並みの知能しか持ってないんだろうか?

たぶん理性のある人間は結婚しない
理性が無いから結婚するんだろうな

338 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:52:08.14 ID:MlwuCosY0.net
>>311
あんなの日常化すれば大したことない

339 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:52:16.04 ID:UDv1dSyb0.net
>>283
いや複数回結婚するやつのほうが節操ないだろ

340 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:52:22.47 ID:uYTCWrjO0.net
未婚のまま、病気で67歳で亡くなった叔父がいるんだけど
亡くなる前から、独身だと本当に寂しい死に方するんだなとしみじみ思ったよ
兄弟はみんな既婚で自分たちの生活もあったり孫もいたりで、歳をとってからも忙しいから、そんなにお見舞いとかも頻繁に行けるわけじゃないし
それまでにいた飲み友達とかも、入院して長くなると疎遠になるし
通夜・告別式は、仕事を辞めて数年経つから元職場には知らせず、身内だけでやった
それでも、家で孤独死じゃなく病院で亡くなったから良かったんだろうけど

未婚者の病気と死に際を間近で見ると、いろいろ考えるよ

341 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:52:32.60 ID:6UKcenlf0.net
>>316
会話ができないんじゃね?なんだかんだハゲてようが明るくて会話が楽しい、友達それなりにいる人は結婚してる

342 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:52:40.15 ID:xbDoA7QO0.net
子供でも作りゃ安倍に僻まれる

343 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:52:46.37 ID:LmBBYGYu0.net
独り者でもキチンとした生活を送っているオッサンもいるのだよな。
俺はだらしがないので、見てくれる人がいないと健康的な食生活とか貯金とかおそらく無理だったと思う。
独身の頃もそれなりにちゃんとしてはいたと思うけれど、年を重ねるにつれてどこかで自己放任に陥っていたかもしれないなと思う。

344 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:52:57.57 ID:3bBJHigH0.net
>>307
あぁ、離婚者も含めるともっと独身世帯は多いのか
日本列島は1億人が住むにはせまい印象だったが、
このペースは理解もできるか

345 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:04.96 ID:G9kDF4LG0.net
結婚しないで仕事に打ち込んでたんなら年収2000万ぐらいあるの?

346 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:12.41 ID:OCoM3pp10.net
>>340
これからはもうそう言う時代じゃないよ。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:14.13 ID:7UG/gb2K0.net
>>181
趣味の会で同じ非正規見つけるのが理想的。
街中を歩く会なんか30〜40代の女性会員多いよ。

一緒に住めば家賃も光熱費も半額で合理的。

348 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:17.78 ID:mxMT1J2O0.net
>>308 >>323
日本は縄文時代の頃から、そんな時代はなかったぞw

江戸時代の江戸は、男性余りで、1/4 近くの男が結婚できなかったが、
逆に地方は女性余りで、地方では1/5の女性が生涯独身

あれ ?
今、江戸時代に近くねえ ?

349 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:24.37 ID:pOt3LBFZ0.net
>>313
不倫はするし変態だったな

350 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:31.97 ID:cWtcp8Qe0.net
カップルかどうかは男と女が並列に歩いてる場合だけだぞ
女が前を歩いてたりしてる場合は友達とか姉弟とかが考えられる

351 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:32.79 ID:JfQaBqE20.net
40歳だけど仕事も女もすぐ飽きてしまうので結婚無理。年収も450万。
続ける才能がない

352 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:34.30 ID:MlwuCosY0.net
>>337
全体から見れば多数派じゃないぞ、浮気は

353 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:44.03 ID:sqk85KRr0.net
>>312
男が家事できるようになる→社会的に収入を得にくい女が困る→そうだ!男女の待遇差別をなくそう→女が一人でも生きていけるようになる→子供ほしい同士以外は結婚しなくなる

どんどんこうなってるんじゃね

354 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:51.98 ID:Q9lpimRo0.net
国ももっと詳細に分析すればいいのにな
田舎暮らしよりも都会暮らし、3世代同居よりも核家族、兄弟多いよりも一人っ子、親が仲良いよりも親が仲悪い、両親よりも片親
この順で未婚率は高くなると思うぞ
経済的問題っていうのは結果の話であって、原因はその前にあるわ

355 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:53:59.97 ID:XUcSXGzs0.net
>>322
その手続きすらもやりたくねえ。自由気ままに生きてきた甘ったれボンボンの成れの果てなんか助けねえ。
てめえのケツはてめえで拭けと言いたい。

356 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:07.10 ID:NBgHb1IO0.net
>>339
×1で収入ある奴はさっさと初婚の女と再婚できる
その嫁も働いていて共働きなんだかな〜

357 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:08.81 ID:2+8RKTl6O.net
結婚してない男は独りよがりなボンクラが多いよな。

358 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:15.24 ID:hl7fn8NY0.net
>>8
自分もそうだわ
自由だし結婚に魅力感じなかったし、自分自身半ニートみたいだったし
しかし、去年就職したら、なぜか子供もでき、結局入籍した
今となっては結婚式云々より、いろんな意味で早く入籍すれば良かったと少し思う
あと彼女喜ぶと思うよ
口では結婚はしなくていいとか子供いらないからとか言って諦めてるかもしれないが
また親になると、自分の親が自分に注いでくれた愛情とか育てる大変さがめちゃくちゃ感じるようになった

359 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:15.66 ID:TuLZJhRc0.net
>>330
奴隷

360 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:20.35 ID:UP8fEnst0.net
>>345
24時間仕事するわけ無いやろ 仕事で未婚は甘え

361 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:29.82 ID:XtBc7b7FO.net
>>61
ここを見ているとそんな感じだな

362 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:43.68 ID:b26LhyPp0.net
>>340
離婚してもそうだぞ
再婚すれば別だが。
会社時代とか同僚とかももう似たような年齢だし、弱ってるから見舞いとかも来ないしな。
嫁さん大事にしないと虚しい思いするの俺も結構みてる

363 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:45.49 ID:n/q7mm2w0.net
まだまだいくぞー
2人に1人まで行くのはほぼ既定路線だから

364 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:54:59.17 ID:bTzaYZpp0.net
>>340
お見舞いとかいらない静かに死にたいくらいだけどな

365 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:55:34.53 ID:d2OreRaG0.net
まぁ、災害や戦争でまた増えるようになるさ

366 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:55:42.38 ID:51IqXohD0.net
GW中、嫁と子供が2日程田舎に帰ってた
その間、久しぶりの独身時代を思い出したけど
それはもう最高な2日間だったよ…

367 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:55:43.51 ID:OCoM3pp10.net
>>353
>女が一人でも生きていけるようになる

その他の流は同意だが、ここが眉唾だ。
女の年収は、1人で生きていける程上がらないと思われる。

368 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:02.25 ID:MlwuCosY0.net
>>345
中学生かよ

369 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:18.32 ID:rFB+FTvnO.net
>>324
離婚したくても配偶者にごねられたり子供がいたり住宅ローン組んでしまったら離婚できないからな
年金前に離婚するのはずっと仮面だったんだろうな
単身赴任で金だけ入れてるやつとか、今の時代じゃ実に馬鹿げてる気がするわ

370 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:19.36 ID:3bBJHigH0.net
>>343
一人だと家事、炊事、買い物全部やるしかないし、チラシのチェックまでする
ところが料理できる嫁さんがいたら俺は料理しないだろう
それだけは間違いない、それどころか買い物もしないだろう
そして一生仕事で終わり、退職したら離婚されると思う

371 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:22.64 ID:2+8RKTl6O.net
>>364
今即死ねよ。

372 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:29.18 ID:OCoM3pp10.net
>>355
ホームなんて、倒れる前に自分で入るのが殆どだぞ。

373 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:33.56 ID:Q9lpimRo0.net
>>61
自己愛が肥大化する社会でもあるからな
本人の資質もあるが、教育や環境もそうなっている

374 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:36.07 ID:xbDoA7QO0.net
450万は少ない結婚する時代は終わったな  平安時代に逆戻りだなあ

375 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:37.53 ID:MlwuCosY0.net
>>366
2日位は最高だな

376 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:49.62 ID:mTPogdZb0.net
32歳男だがもう諦めた。
もう疲れたんだよ…ゴールしてもいいよね

377 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:51.77 ID:7ew/HWjX0.net
まあ夕方近くなって歩いてる不釣り合いのカップルは
キャバの同伴だと見たい方がいいだろう
駅前であってもな

378 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:51.77 ID:Iwbajdam0.net
>>1
結婚して子供が小さいのに離婚して統合失調症みたいなキチガイの犯罪者予備軍つくって何がたのしいの?
実際数字でも増えてるの分かってるしな
親の都合でキチガイのガキを作る気は毛頭なしですわ

379 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:56:58.49 ID:fsnZOkOI0.net
てか、
学生の頃思い出すと、クラスに3人ぐらいは、彼女どころか同性の友人すら出来ないコミュ障キモメンみたいな奴はいたからな。
そういう奴らが結婚できないだけだろ

380 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:01.40 ID:wOXFo9pE0.net
>>340
ハッピーな死に方というのを教えてくれよ

家族がシャンパンあけながら周りでフォークダンス踊るのか?

381 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:14.54 ID:osrxVI7t0.net
>>340
いまは病院つきで老人同士の遊び場たくさんのマンションあるで
金さえためればいいんじゃよ

結婚しても先に死なれて話し相手もいなくて一人で弁当食べるよりは、老人同士でコンサートいったり旅行したりして、倒れた時の管理もしっかりしてる場所にいたほうがええ

382 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:15.61 ID:mxMT1J2O0.net
オマイラは、
独身で1人で静かに死んでいくのと
結婚して、毎日妻から小言言われて、毎日嫌な気分でストレス溜めて死んでいくのと

どっちが良いんだ ?

383 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:21.81 ID:B2N7iDn10.net
なんか別に生まれて来なくても良かった気がするw
死ぬのが怖い

384 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:27.09 ID:sA/aCoYY0.net
>>291
まさにそれ。自分で稼いで好きにお金使えて時間も自由に使える今の生活スタイルを崩したくない。

385 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:27.56 ID:sqk85KRr0.net
>>341
会話できても女にアタックできない奴は詰む
奇跡的に女が告白してこない限り

いない歴年齢ってそういうことだよ
経験がないから臆病になる

386 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:28.45 ID:wDe88zxy0.net
結婚未経験率じゃなくて
現在独身率を調べてほしいんだけどな
離婚したり離別したオッサンオバサンがどんだけいるのか知りたいわ

387 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:33.64 ID:sD6lu0Db0.net
結婚に容姿自体はそこまで関係ないと思うけどなあ
むしろ自分の容姿に自信が持てないために卑屈になっていることに問題があるんじゃないかな
性別を問わず卑屈な人に異性は寄ってこないでしょ

388 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:57:44.29 ID:ul2uvsfv0.net
>>365
生命の危機に瀕すると種を保存しようと本能が働き惚れやすくなる釣り堀効果とかいうやつか

389 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:02.98 ID:P9sxnvF/0.net
独身と子育てと長生きは金持ちの道楽だからなw

390 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:08.20 ID:b26LhyPp0.net
>>382
定年後が辛いんだよな
あんたどっか行ってたらとか言われたりするしw

391 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:18.33 ID:XUcSXGzs0.net
>>372
甘いよなぁ。脳梗塞起こして半身不随になったらどうやって入所手続きするんだよ?

392 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:19.29 ID:MlwuCosY0.net
>>376
周りに迷惑かけない方法でがんばれ

393 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:22.44 ID:KZtJVV0r0.net
家もあるしバイクも車もあるけど借金もない
稼ぎは月40万円程度だけど超田舎だから高収入の部類に入る
親父は死んでお袋と二人暮らし
月20万円くらい小遣いにしても普通に暮らせる
でも人付き合いが苦手でいつも一人ぼっちだから楽しくないわ

394 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:28.63 ID:aqooFfnS0.net
バツ2のワシは幸せな方なのか?
一度でも家庭を持つと独り住まいは寂しいけどな

3人目のワイフ募集中(^^)

395 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:29.23 ID:TT5By4e40.net
>>329
本人がそう思ってるならなw
ウチは複数子供も居るし、なぜか教育もそれなりに上手くいったので
割と満足してるよ。無理に勉強させる必要なんてない

396 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:35.55 ID:V9DhZA0H0.net
そりゃま若い個体への当たり前に持つ性欲を社会的に否定する世の中だから低くもなるだろう、
ついでに色んな女に興味を持つことが許されなくなる結婚なんぞしたくもないだろう

397 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:39.32 ID:2+8RKTl6O.net
>>380
最後は嫁と抱き合って一緒に死ぬ。

398 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:47.72 ID:rFB+FTvnO.net
>>328
価値観の問題だろうな
風俗で若い可愛い女がいいやつもいるし
風俗すら行かない中年童貞もいる。
光浦や森三中レベルと結婚するやつもいる

ただ光浦や森三中レベルと妥協してまで俺はしたくない
無理

399 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:58:52.18 ID:+ak6JMv80.net
4人に1人とか普通にいるレベルだな
増えることもなさそうだし3人に1人となるだろうし2人に1人もあり得そう
その前に移民とかなりそうではあるけど

400 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:01.08 ID:OCoM3pp10.net
>>382
>独身で1人で静かに死んでいくのと

俺達が年とった頃には、老人が全員SNSやっていて、尚且つパソコンいじれるのだろ?
今の年寄と全然ちがうんじゃね?

老人ホームで、ゲーム大会やってるよ。

401 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:05.40 ID:cM02t/Ww0.net
死んだオヤジは人望があったから100名くらいは葬式にきた。
ところが、葬式のあった年から15年以上経つと誰も来なくなった。
死もまともな家があったのだが、国立病院の古びた癌病棟で迎えたし、
人の生き死になんて結局健康で金がある時だけが華なんだよ。

402 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:08.08 ID:NjoMOZLy0.net
小泉竹中

派遣解禁政権

非正規礼讃政権

403 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:25.67 ID:SWB+r8mE0.net
>>260
最近の親は子をアテにするどころか絶対に迷惑かけたくないって思ってる親が大半だぞ?
子どもの人生に影響を与えたくないから
そういう皮算用世代が多いのが50代以上だよね
子どもは親の面倒をみて当たり前だ的な教育を受けて育ってる気がする
親になった自分は将来ホームに放り込まれようがのたれ死のうが別に良い
ただ死ぬ時には子供達に財産を遺してあげたい
最近の子育て世代はそんな人が多いよ

404 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:26.75 ID:UDv1dSyb0.net
>>388
入れ食いなのか

405 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:28.56 ID:sMiDTzlY0.net
個人が結婚しないのは勝手。世代間所得移転の現在の社会保障をやめればいいだけ。
独身は減税&ナマポも年金もなし、そして死ぬまで働く。働けなくなったら自殺する。
これで公平。

406 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:46.18 ID:fsnZOkOI0.net
金バリバリ稼いで、コミュ力あって、さらに40すぎて独身な奴なんてほとんど見たことないのが現状。
そういう奴は結婚しても遊んでる。

肩や高齢独身は金も時間もあるはずなのに、大して遊んでない。

407 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:48.00 ID:51IqXohD0.net
30代くらくまでは独身もいいけど
おっさんの一人暮らしはなんか嫌だな−
じじいになれば逆に一人でもいいかって思うけど

408 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:51.39 ID:wDe88zxy0.net
>>393
母親の介護がある以上結婚は無理だなあきらめろ
女はそのへん残酷だから

409 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:54.86 ID:b26LhyPp0.net
最終的には一夫多妻制か

410 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:57.15 ID:mxMT1J2O0.net
(´・ω・`) 「オマイラは、1人四季島だよね」

411 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:57.79 ID:Q9lpimRo0.net
結婚だけの問題じゃないんだよな
家庭も異常に崩壊してる
社会的に持続可能性がないことは明白
根本的には、社畜文化が悪いんだと思うよ

412 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:59:58.00 ID:OCoM3pp10.net
>>391
いや、だからそうなる前に入るのだろ? 何言ってるんだ?

413 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:00.08 ID:sqk85KRr0.net
>>366
そのありがたみが分かるのも結婚してればこそだよw
結婚してなかったら、逆に独身であることに悶々としてたかもしれんぞ

414 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:00.52 ID:NwabbNlI0.net
キャバクラは行ったことないけど、デリ嬢とアフターもどき
※ラスト枠を買ってホテルに行かずに飯飲み
したことなら数回ある。
女の子とサシで飲み会がこんな楽しいとは・・
金かかるからあまりやらんけどw

415 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:06.64 ID:xbDoA7QO0.net
最後に誰かを処理してくれるから良いさ

416 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:13.07 ID:G9kDF4LG0.net
同年代は結婚子育てマイホームとたくさんの壁を乗り越えてプライスレスな経験を積んだんだけど
同じぐらいの何を得たの?ねえ?

417 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:14.54 ID:InAfHmRe0.net
毒男が妄想爆発で酸っぱい葡萄やってるの見ると楽しいなw

30〜40年後ぐらいが

418 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:47.96 ID:tuiNhwaC0.net
>>398
森三中みたいなやつらって面食いだらけだよ

419 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:50.00 ID:OCoM3pp10.net
>>414
彼女作れよw

420 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:53.49 ID:YMbluzFi0.net
>>316
姉貴は同級生には美人可愛いと言われたかな。学校でも美人の方だったと思う。今はただのオバちゃん。
従姉妹は見た目は普通かな。女ばかりで楽しくて変な絆なのかもしれない。

俺は見た目は微妙かも。もうオッサンだし、金も無いしw


>>341
それは当たってる。転校してぼっちになって、それ以降コミュ障かも知れない。

421 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:00:57.56 ID:bTzaYZpp0.net
>>371
嫌だね。死ぬときの話に決まってるだろ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:05.72 ID:2+8RKTl6O.net
>>384
ブサイクが街をうろついているアレが自由なスタイルかよ。
死んでしまえよ、ボケナス。

423 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:08.26 ID:Yyxd/YH80.net
結婚してからも苦労は多いが、高齢独身者の惨めさからしたら、遙かにまし

424 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:15.74 ID:NjoMOZLy0.net
小泉竹中派遣解禁政権・非正規礼讃政権 が団塊Jr.の結婚適齢期を直撃、雇用不安定化で少子化爆加速でニッポン人を減らす。

からぁーーー--のぉぉーーーーーーーーーーーー------、

低賃金外国人労働者・実質移民の大量導入を推進する、愛国保守派の希望の星:安倍政権

”日本人を外国人に置き換える”、これが日本の「愛国保守」 。

425 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:22.42 ID:KZtJVV0r0.net
>>406
遊び方が違うんだわ
俺みたいなのは全国の城めぐりとかそんなんで金使ってる

426 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:35.83 ID:Ec5hGMyn0.net
>>340 そうそう!それ!!
親戚のおっちゃんがそうやったわ。
手術の同意書さえも誰に頼もうから始まって、
最後は家で孤独死…誰も訪ねてこないから死後何週間かたってて賃貸やったし跡片付けがたいへんやったって母親が言ってた。
寂しい最後やな…

427 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:38.84 ID:cM02t/Ww0.net
>>398
そりゃあそうだよな
生理的に合わない女と結婚するものではない毎日が苦痛で、浮気をするようになる

428 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:43.43 ID:B2N7iDn10.net
ホモは10人に一人だっけ?
どちらも信じられない。本当なんだろか

429 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:45.10 ID:5p4xbuud0.net
>>118
わかるなあ、あの消耗的な時間の使い方、使われ方。
それでなくとも時間が足りないのにね。

430 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:45.15 ID:rFB+FTvnO.net
>>330
たまにイケメンとデブスのカップルもいるし
キモヲタと可愛いギャルとかもいるが、長続きしないわな
大体は容姿も同レベルか金持ちの不細工が女優みたいな美人嫁と結婚したりはあるわな

431 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:53.22 ID:mxMT1J2O0.net
>>408
同様に、一人っ子の女を嫁にもらうと、嫁の両親の介護問題が発生するから
長女とか、一人っ子の女は、妻には選べないよね (´・ω・`)

432 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:01:57.78 ID:TT5By4e40.net
>>376
まぁ、男の32はまだ行ける…多分

433 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:02:05.09 ID:vQr+2csq0.net
>>398
外見の好みはわかるがなんつうか微妙な性格してるなぁ

434 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:02:08.37 ID:WlHYmFDmO.net
自分は小学生の頃から結婚をする気は無かったから別に何て事ではないな
40になって資産も出来たしのんびりやらせてもらうわw

435 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:02:08.57 ID:KZtJVV0r0.net
>>408
母親の介護はしないよ
動けなくなったら施設に入ってもらう

436 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:02:15.32 ID:aqooFfnS0.net
>>393
親と暮らすと駄目なんだな
不便は無いし人恋しさも無い

生涯独身の人って親と同居してる人が多いよな

437 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:02:16.80 ID:YMbluzFi0.net
>>331
20代の終わりに彼女を作ろうとしたけど、コンサートに誘ったら断られて、
仕方ないから一人で行こうと駅のベンチで電車待ってたら、その子が隣に来たんだよ。
(一枚は現地で欲しい人に売った)

それで警察沙汰になったw
向こうはこっちの時間知ってるのに、こっちは向こうが外出するかどうかも知らないのにさ。

それ以降、怖くて女性を誘えない。

438 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:02:29.25 ID:OpxT++R70.net
相対的にいい相手なら素晴らしいけど
現実はそうじゃないよね。

どうしてこんな女、男が結婚できたんだろうって
人も少なからずいる。
性欲や金銭目的で結婚したやつの地獄が目に見えるようだ。

439 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:02:44.29 ID:O8HOIiol0.net
結婚したいんだが着ていく服がない。
GUでもええんか?

440 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:00.72 ID:xbDoA7QO0.net
最後にゃ結婚制度なくなるん違う  平安時代のように

441 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:01.45 ID:InAfHmRe0.net
>>436
というかメンタルが子どもから先に進めてない奴が多いね

442 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:13.95 ID:P9sxnvF/0.net
>>439
ええで

443 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:23.57 ID:N7pRl1jU0.net
女にとって子供のいない結婚は老後が
心配になるからね。男は育ててくれた自分の
親の介護すらしないんだから、嫁の介護もしない
可能性が高い。子供がいなきゃ結婚なんてする
意味すらないよ。

444 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:23.62 ID:r9qPFxeK0.net
>>1
これ、何気にすごいね


離婚含めたら2人に1人になってやしないか??

445 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:23.73 ID:BqtWOFxT0.net
>>431
( ´・ω・`)介護があるから結婚率下がってたりして

446 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:32.40 ID:iPNL8aSqO.net
地球には70億の人間がいてその半数が女。適齢期の女だって何億もいる。なのにたった一人の女にすら選んでもらえなかったお前らってある意味凄いよ

447 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:34.07 ID:tuiNhwaC0.net
>>430
あーそれ。逆らしいよ
美人を連れていると、その人が金持ちに見える

448 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:34.91 ID:mxMT1J2O0.net
>>439
全裸で自分を解き放て・・・

449 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:03:55.64 ID:KZtJVV0r0.net
>>436
確かに飯も作ってくれるし洗濯もしてくれるからな
俺も前は1人暮らししてたんだけど親父が死んだから
今は俺が実家の世帯主

450 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:04:02.79 ID:51IqXohD0.net
>>439
全然ありだろ
今の時代、見た目に金かけてるやつよりも
堅実に貯金があってそれなりに節約志向の男のほうがもてる

451 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:04:03.34 ID:UDv1dSyb0.net
>>403
かわいい子供に迷惑かけたくはないな
ただ時々顔を見せてほしいとは思う
遠いならば元気でやってるという便りだけでもいいかな

452 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:04:13.67 ID:fiDmO0Af0.net
こんなニュースより50人殺し事件と、3億8千万事件の続報が知りたい

453 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:04:15.82 ID:740OnrBu0.net
途上国なら貧乏子だくさんだけど 戦後の日本は富裕層と公務員が子供産みまくらんと国家はもたんぞ

454 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:04:24.39 ID:mJ7dqWw30.net
少子超高齢化、人口減少、移民待ったなしやな

移民どもはポンポン子供産むぜ?

455 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:04:29.10 ID:BqtWOFxT0.net
>>439
おまえが阿部寛ならGUを着こなせるであろう
違うならそこに滝がある

456 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:01.32 ID:pcSiTzn/0.net
>>437
なんでそれで警察沙汰になるの?

457 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:07.37 ID:ZrUvy6qe0.net
本当にヤバいのは未婚でも小梨でも人口減少でもないからな。老人率が高まる。これだけだよ。理論的に弾き出されるのは早急なる安楽施設の導入。

458 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:07.84 ID:Q9lpimRo0.net
>>453
移民入れるしかないでしょ
まあ、日本の文化じたい、あんましいいもんとは思えないわ

459 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:10.57 ID:Un5/B86l0.net
>>425
ちょっww
俺は山城専門

460 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:10.92 ID:cM02t/Ww0.net
>>420
八神純子ではないが、想い出は美しすぎてだな
金貯めてキャバレーで少しは若い女でも相手したほうがいい

461 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:14.08 ID:urgX5EOd0.net
他人が孤独死するのは気の毒に思うが自分が孤独死するのはなんとも思わん。むしろ誰にも知られずひっそり死ぬのが理想かと思う。
独身ではないが死ぬ間際まで家族に迷惑かけて看取られるなんていい死に方とは思えんね。
ネコのように死にたいもんだ。

462 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:23.88 ID:xbDoA7QO0.net
結婚なんかし無くていいよ

463 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:50.86 ID:rFB+FTvnO.net
>>340
俺の叔父さんは子無しバツイチで自営で癌で無くなったが入院してた時も仕事関係やら友人やら近所のスナックのママみたいなのやら身内やいつも見舞いに誰かしら来てたし葬式も元嫁さえ来てたぞ

本人の生前の交流や性格じゃねーの
独身でも友達一人もいないやつは自業自得だわ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:05:54.26 ID:3bBJHigH0.net
>>390
俺なら定年はいるや離婚されて、男やもめに蛆がわく状態になりそう
メシも作れずコンビニ通い、掃除もできない最悪の状態までセットで

465 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:06:13.27 ID:kh8Z9zVc0.net
良い事思いついた未婚は50歳になる前に自殺すれば生涯未婚率激減するよ!!!
老後の心配も皆無だし!!!

466 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:06:14.67 ID:xbDoA7QO0.net
1人気楽に生きるが一番

467 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:06:16.19 ID:Q9lpimRo0.net
>>457
人口減少はヤバいよ
官僚や政治家は勘違いしてる

468 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:06:29.36 ID:mxMT1J2O0.net
>>456
今はキモオタが女性に一言声をかけただけで、

ストーカー事案になる。

469 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:13.81 ID:ok8UVsN30.net
地位とか貧乏とか関係ねーのよ。歳も爺さんじゃなけりゃそれほど障害ではない。
いざという時、[君の為なら死ねる]
これがあるだけでハント率はグンと上がるし実際女性にとってもそれが大事だ。

470 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:15.49 ID:pOt3LBFZ0.net
>>457
じゃあ次に老害となる団塊ジュニアは皆で自殺でもするか?

471 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:19.05 ID:RQ5+7ZGx0.net
アタマを切り変えたら、未婚だろうが子無しだろうが
ムショ暮らしだろうが、3食食えて雨露しのげる寝場所が
あれば、何でもイケるわ。

幸不幸は、オツムの中身にあるのさ♪

472 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:23.97 ID:OCoM3pp10.net
>>437
全然気にする事無い。
俺、自分で言うのも何だけどイケメンでモテル方だけど、
俺ですらデートで上手く行かなかったことなんて腐るほどある。
デートって基本そんなもん。

恋愛は、店で商品選ぶもので、買わなく別に「自分が否定されたわけではない」んだよ。
自分も買わないからって、他の商品を否定するわけでもないだろ。
まあ、何か、相手の都合と好みに合わなかったから、買わなかっただけ。
固定の女性からのダメだしを、自分の評価だと思ってはいけない。
これを勘違いすると、女に声かけれなくなる。
単にその女が攻略できない女性キャラだっただけで、次の女に行けば良いだけだ。

473 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:36.60 ID:mxMT1J2O0.net
>>425 >>459
次は、自宅を城風にすると言い出して、家族を困らせる

474 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:39.01 ID:51IqXohD0.net
結婚したいけどできない奴
結婚いつでもできるけどあえてしない奴
結婚なんて興味ないっていうけどできそうもない奴

これら全部の呼び方変えてあげてほしいな 結局は独身で片付けられる

475 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:40.75 ID:sMiDTzlY0.net
独身の底辺ズは老いたら死ねばいいだけなんだが、底辺なんて馬鹿だから理屈は通じない。
「俺たちはかわいそうなんだ」と叫ぶボロボロの服きた臭そうジジババがそこらに発生する未来か、ぱねぇなw

476 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:44.26 ID:0WdkSR460.net
片親+オマイラって世帯が日本で一番多い世帯構成だろ

477 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:07:52.13 ID:sqk85KRr0.net
>>436
とくに女は危機感を抱かなくなるw

俺はこないだたまたま親と田舎に行ったんだが、柄にもなく楽しいなと思えて、結婚願望高まったわw

478 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:07.57 ID:xbDoA7QO0.net
安倍みたいに結婚するわ子供もいてなかたっら惨めだぞ

479 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:13.96 ID:3bBJHigH0.net
>>425
俺もそんな感じ、今年は五稜郭とか見に行きたいな

480 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:15.15 ID:e3MskFFS0.net
俺だ

絶対無理

481 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:17.15 ID:rLrIyjn+0.net
>>465
安楽死私設作って欲しいわ

482 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:21.06 ID:NwabbNlI0.net
プロ以外のリアル女をメシに誘ってもはぐらかされたことしかない。

483 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:22.23 ID:KZtJVV0r0.net
30半ばにして40都道府県近く旅行したかな
ただどこ行くのも1人でだぜ
彼女なんか出来るわけがない

484 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:22.94 ID:sD6lu0Db0.net
この種のスレで全く共感できないのは「独身は孤独死するから結婚するべき」という考え方
そんな理由で結婚された方はたまったもんじゃない

485 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:34.98 ID:bTzaYZpp0.net
>>461
そうそう、そういう価値観
迷惑かけないために死んだらすぐにロボットが死体の処理してくれるシステムでもあればいいのに

486 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:35.21 ID:dQZcOJKp0.net
50歳で23%だぜw
じゃあ40歳時点の未婚率どうなっちゃってんだよ
まじでやべえよこの国

487 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:42.11 ID:tuiNhwaC0.net
>>446
日本人と結婚したいとして5000万の女がいるとして適齢期は1500万人いるとして
そのうち売約済みを除くと300万人くらいか

488 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:42.46 ID:wDe88zxy0.net
未婚の実家暮らしで多いのは
親が高齢になってきてどっちか死んだりして
実家に戻って同居するパターンな
俺もそれ
その時点で結婚は諦めてる
親を看取ったら責務は果たしたとみなすことにする

489 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:46.21 ID:vDteyrRr0.net
バブル崩壊後に結婚するなんざ不労収入有りか低学歴DQNだ

490 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:49.09 ID:9IhvO1uL0.net
>>461 ネコのように死にたい、すっごいわかる。自分は子供いるから、なおさらそうやって死にたい。家族がいたらその家族が「こんな死に方させてしまって」と思うだろう事だけが嫌で、自分が孤独死するのは別にどうも思わん。

491 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:53.28 ID:B3Pz1sCB0.net
安倍ほど楽しんでる日本国民もいないだろ
1億を操って自分はグルメゴルフ三昧なんだから

492 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:08:55.36 ID:Q9lpimRo0.net
外資系企業と、外国人をいっぱい入れよう
自分の希望はそれだけだ

493 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:16.30 ID:Ec5hGMyn0.net
>>439 服装なんかユニクロでもなんでも似合ってれば何でもいいよ。
それより、清潔感と会話と誠実なら多少顔とかスタイルがあれでも結婚出来る。
年収は今は女も働きたがる場合も多いから二人で頑張ったらいいと思う。

494 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:17.89 ID:kh8Z9zVc0.net
>>471
天才降臨!!!w

495 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:18.33 ID:740OnrBu0.net
日本が待ってる未来

高齢者の徘徊
関東大震災
アメリカと北朝鮮が戦争で日本も戦場

496 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:23.68 ID:r9qPFxeK0.net
>>431
私、両親すでにいないけど貯金3000万。
都内駅近に分譲マンソンあり(ローンなし)。でもアラフォー。
再婚したいけど、なかなか飛び込む勇気ない

497 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:26.06 ID:xbDoA7QO0.net
50ぐらいで結婚したって子供は望めんな

498 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:26.77 ID:3ILWrItg0.net
結婚はしたいやつがすればいい
ただ貧乏なら子どもは生むな、子どもがかわいそうだからな

499 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:26.84 ID:e3MskFFS0.net
金がない
ブサイク
性格が暗い


オーケー全部当てはまる!

500 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:28.33 ID:/yGkbzwFO.net
>>160
逝ってよし!

501 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:31.87 ID:TT5By4e40.net
>>458
世界中で移民が問題になってるのに、まだ、こんな事
言ってる奴居るんだな
もしかして移民なのかねw

502 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:51.51 ID:cM02t/Ww0.net
>>465
そういう自殺ってのは遺書と醜い死体をのこすからねえ…
良い死に方じゃないよ。
電車にダイブもおなじ。

503 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:09:54.82 ID:UDv1dSyb0.net
>>461
片付けの問題がなぁ
そういう巡回サービスとかあってもいいのに

504 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:10:22.30 ID:ZrUvy6qe0.net
>>470
俺は今39だけど親みとったら死ぬ予定立ててる。現在は自殺しかない。迷惑かけたくないから安楽施設あると助かる。

505 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:10:29.65 ID:4Vo7j60+0.net
4人に1人はけっこうすごいね
まあどっちかというと結婚して一人前と言われた
昭和あたりの同調圧力が異常だったんだろうけど

506 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:10:34.70 ID:P9sxnvF/0.net
>>489
そのDQN共が40歳くらいで子供を一人前にして社会に送り出し
今から夫婦で楽しもうとしてる例は結構ある

507 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:10:35.88 ID:3XZYU3sE0.net
情けない情けなさすぎる
女なんて騙してでも結婚して適当にはらませて育児や教育が一段落したら自分の親の介護させとくんや

508 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:10:39.65 ID:Q9lpimRo0.net
自分は日本型雇用システムが少子化の原因だと思ってるから
結局、これは外資系に日本企業を駆逐させないと直らないし、
日本人じたいが暗い遺伝子持ってるから、こういうのも外人入れて直したほうがいいしな
まあ、なんだかんだで100年後は明るいんじゃね?

509 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:10:48.72 ID:2+8RKTl6O.net
>>463
そのおっさんも友達なんか一人もいなかったんだろうよ。

510 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:10:59.34 ID:kh8Z9zVc0.net
そんなに安部に文句があるんなら自民党員になりゃいいだろ!!!w

511 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:06.29 ID:L7BCr+A10.net
>>501
そうは言っても人が足らんからなぁ

現状移民受け入れは不可避だよ

512 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:10.87 ID:xbDoA7QO0.net
安倍金あるけど子供ないぞ

513 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:16.37 ID:O8HOIiol0.net
婚活に行くとプロというかサクラ?みたいな女がいるよなあ
ああいうの取り締まれないの?

514 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:16.43 ID:DsaOh5p90.net
敗戦国なのに大繁殖が凄すぎた

515 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:19.92 ID:d1qbEVLb0.net
長年独身で暮らしているとその生活パターンに慣れて安定してしまうから、よほどの
メリットがない限り結婚という共同生活に切り替えられないんじゃないかな
若い頃結婚しておけばすんなり順応出来たかもしれないけど40歳以上じゃ色々手遅れ

516 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:26.89 ID:B2N7iDn10.net
>>461
自分も独りで逝ける

517 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:44.04 ID:4Y8KD6tT0.net
別に老いて独りで死ぬのは独身でも既婚でもあり得る事だからどうでもいいんだけど、50まで独りで生きてきて楽しかったのかね。
遊びなんて20代で大体やりつくして30過ぎて結婚して子供二人いるけど子育てはストレスもあるけど面白い。
子供がいないとしても他人と暮らして価値観の擦り合わせたりして色んなストレス受けてないと人生飽きてしまうと思うんだけど。
そんなに仕事や趣味が充実してるんだろうか

518 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:46.35 ID:sqk85KRr0.net
定年で捨てられるとか邪険にされるっていうのは、
そりゃ今までの結婚生活のツケじゃないのかな?

あと今の65以上って昭和の世代だから、家事はすべて奥さん任せにしたうえで、家にいる男ばっかりだろう。
仕事して稼いでた頃はそれでもよかったけど、何もしないのに、そんな生活が残り20年とか、たまらんでしょw
だったら趣味でも何でもいいから昼間は外出しててくれって言われるだろうw

519 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:49.46 ID:KZtJVV0r0.net
>>488
俺もそんな感じだけど
幸い親は施設に入る金持ってるから例え介護が必要になっても金で解決できるから
そこだけは助かったよ

520 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:11:52.47 ID:GOFxMI+d0.net
そらそうだ
メリットないもん

521 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:06.04 ID:3bBJHigH0.net
>>484
ぐう正論

522 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:09.07 ID:kYG0k5u30.net
>>461
現代じゃ孤独死は絶対幸せだよ。

昭和の結婚組なら女房、子ども孫に囲まれて死ぬのが普通だったけど
今の結婚組でそういう環境で死ねる人なんて少数だと思うし。

523 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:11.88 ID:mxMT1J2O0.net
>>446
70億の半分の35億と知り合いになれるわけ無いだろw

一生の内、知り合いになる独身女性の数なんて、
学生時代の同じクラスの女性を抜いたら何人いたか数えてみろよw

524 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:14.61 ID:Q9lpimRo0.net
>>498
貧乏でも幸せなやつはいっぱいいる
考え方しだいだろう

525 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:16.22 ID:Un5/B86l0.net
日本は小さい面積で人多すぎるし今の1億2000万の半分の6000万くらいが丁度いいんじゃね?
だから、未婚はいい傾向ww

526 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:19.21 ID:4Vo7j60+0.net
>>511
人口はどんどん減らしていいぞ
勝手にちゃんとバランスして落ち着くだろ

527 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:20.63 ID:AeJBPQeJ0.net
>>109
平凡以下の女がそれを言うからな
そりゃできるわけないw

528 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:23.62 ID:740OnrBu0.net
日本は敗戦国なんだらもっと外国人に占領されないとおかしい

もっと外国人を増やそう。

529 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:24.31 ID:tuiNhwaC0.net
>>513
あー。それ本人にサクラ?サクラ?言ったらふられるから気をつけたほうがいいよ

530 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:24.52 ID:+xLVBWlH0.net
>>2
老後の年金は、子供の世代が納めた年金で賄われているのだが、
これだけ単身者が多いと、
「親でもない他人を養わなくてはならないのか?」
という不満が社会全体から噴き出すだろう。
年金制度は破綻し、子供のいない単身者は「さっさと死んでね」と
言われるようになる。
下手すると、もっと早い段階で間引きが始まるかもな。

531 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:30.61 ID:kh8Z9zVc0.net
>>511
人と云うより低賃金奴隷だろ?

532 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:12:49.41 ID:FQzv4Tgt0.net
結婚したくないとか言えるのは極一部のイケメンもしくは金持ちでしょ。
結婚してない人は、結婚したくないんじゃなくて結婚できない。
子供産める適齢期の女と。

533 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:07.70 ID:G9kDF4LG0.net
結婚したことないのにメリットがないとかなんでわかるの?
エスパーなの?30歳からずっと妖精なの?

534 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:11.49 ID:M84K+10G0.net
無神経な奴に
なんで結婚しないの?と聞かれる奴はまだ結婚できる可能性はある。
結婚したければな。

535 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:20.17 ID:OCoM3pp10.net
>>525
田舎なんて土地余ってるだから、今の人口の3倍居ても平気だろ。
いくらでも開発できる土地なんて余ってる。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:21.42 ID:e3MskFFS0.net
35こえたら
もう独身でいいやってなるよな

その辺が諦観の分水嶺って感じ
結婚は若者に任せるわ

537 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:21.44 ID:xbDoA7QO0.net
共産党だ

538 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:32.84 ID:TT5By4e40.net
>>160
ぶっちゃけ、コレだよなw
独身や小梨で遊んでられない世の中になれば、必死になるだろ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:33.00 ID:3bBJHigH0.net
>>525
こういう発想の政治家もいていいな
発言すると更迭されそうだが

540 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:37.45 ID:2+8RKTl6O.net
>>472
俺はデートなんか失敗したことないね。

541 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:46.56 ID:Mb1L9m2S0.net
>>222
女同士だと共働きだと旦那をATMにしか思ってないとか子供は可愛いけど旦那はうざいとか不倫してる子もいるよ
共働きだと旦那を馬鹿にしてる人が多い
世間体か知らないけど
自力で生活してる自分にはどうでも良いし興味ないけど不倫するなら離婚してシンママやれとは思うわね

542 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:51.75 ID:pOt3LBFZ0.net
ミンスの置き土産だな

543 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:13:59.14 ID:e3MskFFS0.net
>>517
モテないだけですよ

544 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:03.08 ID:mxMT1J2O0.net
>>484
結婚して毎日妻から早く死ねばいいのにって言われることだってあるからなw
子供が出来ても、毎日子供から早く死ねばいいのにって言われることだってあるからなw

独身なら、そういうことは言われない

545 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:05.54 ID:TXs7ZnaQ0.net
>>430
それはそれで素晴らしいことだけど、俺へのレスとしては論点がずれているな

俺はあくまで、「独身で孤独に老後を過ごすとか寂しいんじゃないの?」とか、
「老後は収入が途絶えるのにどうやって生活するの?」みたいなレスをつける奴
(まさに>>185なわけだが)に対して、将来、子どもが面倒見てくれる暖かい家庭を夢見てんなら甘いって話をしただけよ

子どもにはしっかりコストをかけて教育をし、しっかり財産を残してあげる
面倒見てほしいなんて皮算用はせず、育ててやることだけをまず考える
大変すばらしいし、俺も相応しい相手がいればそうするが、
だとすると結婚というのは完全に自己満足になるよな

546 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:12.99 ID:B2N7iDn10.net
人間って、ほんと洗脳や思い込みの価値観で生きてるって印象w

547 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:30.96 ID:W7/8qon+0.net
40歳の結婚未経験率を何故ださない?

548 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:31.94 ID:kh8Z9zVc0.net
>>517
裕福な独身しかイメージできないとか?頭お花畑?w
よかったねお気楽人生送れて

549 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:34.13 ID:OCoM3pp10.net
>>540
そりゃ良かった。

550 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:35.70 ID:740OnrBu0.net
70年前から日本はこうなる運命 人口が多かったから保ってただけ。

これからは日本語もなくなって英語でしゃべらないと出世できない

551 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:39.23 ID:tuiNhwaC0.net
>>539
小泉息子が昔それブログに書いていたような
親父の受け売りだろうが

552 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:44.85 ID:uL5nVmD90.net
むかしは9割以上の男女は結婚してたんだろう
逆に考えたらすげえ不気味な世の中だったんだな
その頃の独身者って変質者扱いされてたのかもな

553 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:50.61 ID:InAfHmRe0.net
>>533
というか10代で精神が化石化してるんじゃね

554 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:14:53.81 ID:mxMT1J2O0.net
>>527
平均以下って言うより、それを言わない女はいない

555 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:01.70 ID:r9qPFxeK0.net
>>484
結婚してても最後はどっちかが先に死に、
どっちかが残されるからね。

その独り暮らしが40年なのか5
年なのかみたいな差はあれど。

556 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:07.66 ID:KZtJVV0r0.net
趣味バイク 旅行 酒
こんなおっさん誰が相手にしてくれよう 

557 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:10.68 ID:73heuU040.net
『常に自分一番、男から何かしてもらうのが当たり前、気持ちを察してもらうのも当たり前。
 基本的に思い通りにならないことやトラブルは全部男のせい。
 文句言ってきたら「甲斐性」「器」という言葉で黙らせてやれ。』
個人差はあれど、大抵の女はこんな思考だろ?

そんで基本的に男を見る目は減点法。
なんじゃそりゃと言いたくなるような、訳の分からん「自分ルール」に抵触した日にゃ容赦なく減点、減点、また減点。
落第点に達したら速やかにサヨウナラ。話し合い?そんなの要りません。だって冷めちゃったんだもん。

・・・こんなスタンスで男に接してりゃ、そりゃ男も嫌になるわ。
女には体以外に用は無い、セックスはしたいが付き合いたくは無い(=セフレ)、
そう言う男が多い理由は何も「オス」としての特性だけじゃないんだよ。

558 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:11.14 ID:iEUOZNI40.net
氷河期前のバブリーイケイケの50代ですら1/4なら、
氷河期Jr.の40代前半とか1/3くらいアウトっぽいなw

559 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:11.90 ID:UDv1dSyb0.net
>>525
地球的に見ても少し減ったほうがいいはずなんだけどね
国とかお金とかよくわからん

560 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:20.43 ID:sA/aCoYY0.net
>>422
お前が死ねよアホwww

561 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:23.28 ID:cM02t/Ww0.net
俺が最高に手にした一時金は現金100万円
手で触ってみておもちゃの札のように感じた。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:24.53 ID:CouSCmOn0.net
独り身のやつらは婚活すればいい
高スペも美人も高齢もいる
ただし、残ってるのは理想が高い

563 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:25.74 ID:e3MskFFS0.net
>>532
正解

でも若い時はモテないなりに頑張ったし
仕方ないじゃん

564 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:37.31 ID:N7pRl1jU0.net
>>547
まだ可能性が残っているからだよ。

565 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:38.93 ID:xbDoA7QO0.net
既婚者は子供しっかり見よオラそんなの嫌だオラそんなの嫌だ

566 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:41.47 ID:FVRnmd+Q0.net
結婚する気ない彼氏と4年も付き合って三十路越えてしまった
これから他の誰かと出会って付き合ってなんてもう難しいと思う
将来どうしよう

567 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:51.97 ID:3bBJHigH0.net
>>544
そういうことがないように家族サービスとかしたほうがいいんだろうな
俺は仕事一筋生真面目タイプだから絶望級のミッションだが・・・

568 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:53.09 ID:km0IiwWr0.net
35超えて独身のやつは男女問わずやっぱ大概どこかに障害を持ってるよ。
色々人を見てきてそう思う。どこか壊れてるのよ。
そういう人たちは静かに独身ライフを謳歌して、社会保険払ってくれりゃそれでいい。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:57.30 ID:sqk85KRr0.net
>>539
実際にやると人口減少中の国の負担や経済の後退ぶりが半端ないから、
結局、下流になるほどその影響を受けるんだよ。正社員になれないとかの形でね。

だから人口は横ばいか微増が一番いい。経済は安定するし、人口多いほうが才能あるやつ生まれて社会が活性化するから。

570 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:58.73 ID:2+8RKTl6O.net
>>483
楽しくなさそ。

571 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:58.86 ID:73heuU040.net
女の結婚する男を選ぶ基準が、「この男は私に何をしてくれるか」だからな
男は基本的に「こいつを幸せにしたい」で結婚するけど、女は違う

どうしようもないお荷物でしかない
思考回路が全く別の生き物と考えると腹も立たん
もちろんそんな生物、俺は願い下げです

572 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:15:59.13 ID:OCoM3pp10.net
>>559
よくわからないのなら教えてあげるが、お前自身人口増えた方が楽できる。

573 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:16:11.43 ID:pRba7XKK0.net
自由!

574 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:16:13.56 ID:mxMT1J2O0.net
>>540 >>549
していなければ、失敗はない

575 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:16:29.11 ID:73heuU040.net
結婚は男と女がそれぞれ一人ずつペアにならないと出来ないが
それなのに日本の生涯未婚率はアンバランスで男より女の方がずっと低い

つまり地位も金もある男は生涯に何度も結婚できる
一方で年収300万円にも満たない男はどんどん結婚の可能性が遠のいていく
形を変えた一夫多妻制がこれから日本のスタンダードになっていくんだよ
金持ち男は何度も再婚して若い女をどんどん孕ませて
日本の人口減少抑制に貢献してくれ

576 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:16:31.53 ID:PhIapRkX0.net
俺は容姿が森永卓郎で顔アトピーで発達障害コーソツで年収300万の35歳童貞だが、婚活で300人以上の女性に申し込んでも書類審査でハネられた。

よく行動しないでモテるわけがないと言われるが、スペックが足切り値を下回ると無駄っぽいな。

俺と同じかそれ以下のスペックのやつは俺の結果を参考にして欲しい。なお猫を飼ってるので人生自体はそれなりに充実してる。

577 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:16:38.47 ID:XTlSZMh60.net
結婚3回したけど1人のが絶対にいい
人を気にせず自宅で自由に動き回れるし元は赤の他人がウロチョロしてるとうっとおしく感じない人間はまずいないんだよ
結婚してたらそれを口に出せないだけで
元は赤の他人とひとつ屋根の下で暮らすのは予想以上に難しいぞ

578 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:16:39.48 ID:Q9lpimRo0.net
>>551
っていうか、官僚の方針は人口減らすつもりだろ
輸出立国にして、無駄な輸入を減らすために人口は減らす
経団連企業と役所さえ安泰なら、あとはどうでもよい
まあポシャってるけど

579 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:16:53.29 ID:3bBJHigH0.net
>>551
ほー
面白いこと考えるやつもいるんだな

580 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:06.29 ID:AeJBPQeJ0.net
>>504
何も悪くないのに自殺はなぁ
気楽に行けるとこまで行って野垂れ死ぬでいいんじゃね?

581 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:11.43 ID:e3MskFFS0.net
>>562
もう気力がうせる
35オーバーすると

あとは死ぬだけですわ

582 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:12.74 ID:73heuU040.net
損得で考えるのは悪いことでも何でもない。
実際女は今までずっと損得で結婚してきたんだし。
男も損得を考えるようになって男に損させる女が選ばれなくなってるだけ。

583 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:15.55 ID:b26LhyPp0.net
>>525
江戸時代みたいに人口3000万ぐらいでもいいんだけど、要はバランスよ
3000万でもジジババが多くて子供少ないんじゃ支えるほうが大変だろ
このままだとシャレにならないくらいそんなようになるから

584 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:16.38 ID:Ojt5xU2o0.net
ネットや風俗もあって女に困らないし
結婚しない男が増えるのも仕方ないね

585 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:22.49 ID:gQqD83MW0.net
性に厳しい国は滅びる運命
韓国もヤバイし日本だって

586 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:27.53 ID:3bBJHigH0.net
>>556
同じ趣味のおばちゃんとか?

587 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:31.51 ID:XTlSZMh60.net
>>576
ツマンネー釣りだなwww

588 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:34.57 ID:L7BCr+A10.net
>>531
言い方変えようが足らんからね
現状でも外国人労働者右肩上がりなんだから移民受け入れは少子化の現状不可避

移民が増えてから少子化が解消に向かっても移民は出ていかないからね
移民が増えるのが嫌な奴は必死で子供作れって話だよ

589 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:36.83 ID:KZtJVV0r0.net
>>570
だから全然楽しくないよ
旅行行ってきた話だって友達いないからお袋にするだけだからね

590 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:38.22 ID:sMiDTzlY0.net
>>530
>子供のいない単身者は「さっさと死んでね」と言われるようになる。

今の国民負担率42.5%でもそうなってるけど、将来はもっとにそうなるだろうね。
で、底辺ジジババがそこで死ぬわけない(潔く死ぬなら若いころから底辺やってない)。
被害者面した数千万の独身底辺ジジババ&正論いう現役世代&逃避する企業と金持ち、
痛い未来だな。

591 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:42.99 ID:mxMT1J2O0.net
>>564
現実問題として、40代の独身が結婚できる確率は、0.2%以下

592 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:51.03 ID:sqk85KRr0.net
>>585
日本甘いだろAV見放題だし風俗あるし

593 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:51.43 ID:tuiNhwaC0.net
>>553
うちの兄はマザコンな上糞面食いだからいかない
派遣のくせに酒井法子しかムリとか言ってる

594 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:53.14 ID:e3MskFFS0.net
>>568
認めます。
俺は顔がオカシイw

595 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:17:57.50 ID:Ec5hGMyn0.net
自分が孤独死するのは構わんって人は、元気なうちに身の回り片付けて樹海にでも行けば?
孤独死って結構迷惑やから!
罰1はまだしも、一回も結婚せず老後迎えた人なんて変なの多いから。結婚出来なかったが正解!そんな奴は友達もいねーよ。

596 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:02.22 ID:AeJBPQeJ0.net
>>554
確かにwww

597 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:08.50 ID:UDv1dSyb0.net
>>572
そうなのかー
でもうちはこれ以上は育てきれないので誰か子作り頼む

598 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:28.11 ID:Q9lpimRo0.net
>>559
国連は、女性の社会進出による出生率の低下と、移民を推奨してるんだからな
片方だけではダメ
年間100万人ぐらいづつ移民を入れるべし

599 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:28.48 ID:rFB+FTvnO.net
>>517
周りに50で結婚したりりこんしたやついないのか?
独りでも寂しくないやつもいるし恋人いるやつもいる

600 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:45.51 ID:XTlSZMh60.net
結婚は我慢が全てだよ
我慢できない奴は1人のが絶対にいい

601 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:50.61 ID:lyb9oRVM0.net
恋愛の自由化によってもたらされた、恋愛強者男による女の独占化で、
恋愛弱者の「喪男」と恋愛強者男の2番手以下の「不倫中毒女」が、
男女として決して結ばれることのない生涯未婚者として、結果取り残された。

602 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:50.85 ID:ZrUvy6qe0.net
>>566
まず他人に自分の人生を委ねるのは止めた方が良い

603 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:52.56 ID:CouSCmOn0.net
>>566
婚活おすすめ

604 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:18:56.43 ID:MTmf0bFC0.net
これ40才以下でデータ取れよ
3/4は結婚してるなら大丈夫じゃん
全然危機感が湧いてこないよ

605 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:07.92 ID:8rdZP+3B0.net
50で未婚です

606 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:10.17 ID:sqk85KRr0.net
あと生涯独身者にとっては人口増えてくれたほうが有利だぞ
福祉面で得できる

607 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:21.15 ID:Un5/B86l0.net
>>577
相性が悪かっただけだよ。慎重に選んだ方がいい

608 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:40.99 ID:3bBJHigH0.net
>>569
難しいなバランス取り
となると未来は才能あるやつが勝手に排出されるのを待つのではなくて、
すごいのを育てていく少数精鋭にするとかで対応すんのかなぁ

609 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:46.75 ID:cM02t/Ww0.net
容姿は普通
両親兄弟いない
負債なし
35歳以下
希望

610 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:50.89 ID:mBFy95gg0.net
ネットや写メの普及で女優位になりつつあるな
ネット未発達な10代20代の頃全然モテなかった知り合いのデブス達が、30代になってネットで知り合った男とバンバン結婚していってるよ
今見てもコイツらと結婚なんてまっぴらごめんな低スペデブスのくせに

611 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:58.52 ID:PhIapRkX0.net
>>587
NHKスペシャルでも年収290万のやつが200人にフラれてたからこれぐらい普通だよ。低スペ男で婚活してるやつは3桁フラれはデフォ。なおTVに出てた200人にフラれたやつはナイナイ矢部似のイケメンで元インディーズバンドのギタリスト

612 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:19:59.91 ID:e3MskFFS0.net
>>575
そらそーだよ
モテる男に女は集中するしな

そういうもん

無理に嫌な相手と結婚しないで
良いで良い時代だと思うよ

独身のおっさんの俺すら
そう思うもん

女はやっぱ金あるイケメンと一緒になる方が幸福だわ

613 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:03.99 ID:Q9lpimRo0.net
食料自給率とか考えて、人口減らせ、みたいなことを考えてる官僚も多いが、
唯のアホとしか思えない
まあ、下の世代が実権を握るようになったら、年間100万人でも200万人でも入れることになると思うが

614 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:04.56 ID:UDv1dSyb0.net
>>598
それはいやどす

615 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:13.11 ID:N7pRl1jU0.net
>>571
結婚に女の容姿や年齢を重視するくせに何
言ってんだ。

616 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:14.19 ID:TT5By4e40.net
>>511
その割には無職をほっといてるけどなw
昔から移民を使ってた国では問題が出まくってるのに
そういう方向に今から舵を切ってくのはただの馬鹿
それこそ小梨にペナルティーを与えていくくらいしないと
自体は好転しない

617 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:17.45 ID:sqk85KRr0.net
>>566
そいつと別れて、他の男にアプローチ。
おとなしくてまじめなタイプを探してアプローチかけろ。

618 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:19.09 ID:l423qOin0.net
男は25から35
女は16から26
これを逃したら理想の結婚や
家族設計はかなり困難になるだろうね
結婚はもちろん家族をつくるのは
かなり努力がいることだから
独身がね偉そうにしてたら
この国はとことん終わる

619 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:21.92 ID:Un5/B86l0.net
>>589
おまいは旅行を楽しまんかw
何で旅に出てるのか意味わからんwww

620 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:25.38 ID:E9bD0D/x0.net
おま〇こをほこるとは何事か

621 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:33.07 ID:FVRnmd+Q0.net
>>602
笑われるかもだけど好きだからずっと一緒にいたいだけ
休日のホームセンターとかで一緒にゴミ袋とか買いたい

622 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:39.58 ID:Vo7ySWsi0.net
これはチャンスやで 孤独死が当たり前の世の中になって掃除屋 無縁仏の供養屋が儲かりまっせ〜商売繁盛で笹持ってこいや〜 南無〜

623 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:47.41 ID:mxMT1J2O0.net
>>576
森永卓郎は結婚しているぞ

624 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:55.15 ID:eLBGdv4D0.net
集団ストーカー

625 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:20:57.44 ID:3bBJHigH0.net
>>600
これは名言

626 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:01.09 ID:4Vo7j60+0.net
>>606
そもそも何も期待してないから人口増やさなくていいよ

627 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:06.84 ID:AeJBPQeJ0.net
>>575
それ
形はどうでも上級国民の一夫多妻は認めるべき

628 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:07.87 ID:xT8JrPwC0.net
精勤的欠陥のあるチョンでも日本女子にモテているのに?

629 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:09.96 ID:G9kDF4LG0.net
孤独死確定ってどんな気持ち?
病院でも若い看護婦さんに疎まれ続けるんだよ

630 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:22.71 ID:PhIapRkX0.net
>>623
そりゃそうだよあいつ年収3000万近いんだもの

631 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:25.75 ID:T0ycJ60Q0.net
おまえらいいかげんにしろ
日本滅ぶわ
子供を作るのは国民の義務だ

632 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:32.55 ID:ZrUvy6qe0.net
>>580
違うよ。悪いと思うかは温度差があるが、独身小梨は生きてるだけで負担をかける時代がすぐそこまで来てるんだよ。移民入れてなりふり構わなければ良いが子孫に禍根を残す。もう氷河期は損切りで礎となるしか役立つ道はないよ。かなり本気で。

633 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:55.17 ID:sqk85KRr0.net
>>607
3回してるってことは結婚に向かない人かもよ

相性いいと、一つ屋根の下にずっと一緒にいても気にならないだろうねえ。
相手が何してようと、自分も自然体にふるまえるし。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:03.82 ID:Q9lpimRo0.net
低収入は嫌っていうのは、それはそれで一つの宗教だからな
逆に、お金持ってるのが嫌っていう宗教もあるし(こういうのがキリスト教徒とかイスラム教とか)、
そういう地域から移民を入れればいいだけだ

635 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:06.08 ID:e3MskFFS0.net
>>504
別に独身でも生きてりゃいいじゃん
それぐらい良いだろ

金稼いで
その金でゲームでも買ってゼルダでも
してりゃ
適当に寿命くるだろ

なにもモテないからって死ぬことはない

636 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:19.14 ID:XTlSZMh60.net
結婚してるほとんどの奴らは口に出せないだけでうっとおしいと思ってる時が正直かなりあるはずだよww
同じ家に自分じゃない誰かが動き回ってればうっとおしく感じない方が逆にすごいからな
自分が座ってる時に近くにウロチョロされたらウゼーなって思わない奴いるのか?
休む場所がないだろ

637 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:20.01 ID:Mb1L9m2S0.net
>>513
毎週オミパ、街コンやら婚活barや相席屋クラブに行ってるわ

ブルゾンちえみじゃないけど
笑ってたら男から何人も寄ってくるし楽しいわー

結婚には興味ないけど
恋はしたいから!

638 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:20.12 ID:O8HOIiol0.net
ナイナイの矢部似のイケメンって
なんか矛盾してなくないか?

639 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:25.98 ID:KZtJVV0r0.net
>>619
毎月旅行してるけど彼女じゃなくても良いから女と行きたいとかやっぱり思うよ
ビジネスホテルに2部屋取って2人で飲みに行くとかで良いから

640 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:29.18 ID:mxMT1J2O0.net
>>630
つまり、お前も年収3000万になれば、結婚できるということだ

641 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:39.27 ID:2b8IeA5c0.net
何故だろう結婚できない…44歳になった。
資産は現金で1億以上あるし、不動産等は単純計算で1億はある。
給料は安くて、年収600万円、但し不動産収入が別にあるから大体1000万円越えかな?
ただ、貯金が趣味なのと、贅沢が嫌いな事、肥っている事、まだ、禿げていないが絶対に禿げそうな事くらいか?
風俗は行かない、お金が勿体無いから、海外旅行は好きだが半バックパッカーの様な旅行
何で嫁さん出来ないのだろう。

642 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:51.67 ID:e3MskFFS0.net
>>631
モテないのに
どうしろとw

お前は酷いぞ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:51.93 ID:3bBJHigH0.net
>>589
土地のうまいもの食ったり、酒を嗜んだり、名湯につかったり
それを一人で満喫するわけですごい贅沢なたのしみだと思うのです

644 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:01.20 ID:xbDoA7QO0.net
ヒトが死のうが生きようが余計なお世話だ
  後片付けはやっとけ

645 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:01.67 ID:gUGl6EUG0.net
こういうデータ見るとやばいと思うより「みんなと同じなら安心だ」と取ってしまう日本人の国民性にも問題がある

646 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:05.26 ID:TT5By4e40.net
>>611
この時点でアウトw→元インディーズバンドのギタリスト

647 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:11.36 ID:tR5pmqON0.net
そりゃこうなるわ

知らない女に声をかけたら変質者
飲みに誘ったら100%断られる
好意が有る事が知られたらストーカー
学生時代は恋愛禁止の校則
社会に出たらさったと結婚しろ

幼稚園の時に結婚の約束をした子に会いに行ったら
絶対通報されて終わりだろうな

だが、イケメンなら許されるんだろ?
キャー!久しぶり〜会いに来てくれたの!wラインしよっw
みたいな感じで...

648 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:21.48 ID:UDv1dSyb0.net
>>483
そんだけ行ってても栃木と島根はまだ行ってないだろ

649 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:29.19 ID:VJWDKz8V0.net
>>125
日本の女は中韓の男を滅多に夫には選ばないな。
その選球眼だけは褒めてもいい。白人には簡単に股を開くが。

650 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:35.47 ID:e3MskFFS0.net
>>641
モテないからじゃないか

俺はそうだよ

651 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:37.08 ID:PhIapRkX0.net
恋愛工学の理論でこの現象大体説明できるよね

女は他の女に羨ましがられる(他の女も欲しがってる男)に惚れるという精神構造上どうあがいても特定の男性に一極集中するように出来てる。

652 :大  ニ  ュ  ー  ス  !!:2017/05/08(月) 10:23:38.29 ID:MFg1+94n0.net
思考盗聴器はテレパシーの機器で心を読む機器です 。歯に埋め込むのも可能です。






アメリカでは開発されていて日本では遅れています 。 ナノテクノロジーや量子力学などの合算です。







CIAやNASAではとっくに実現しているのです。アメリカの 研究施設の最先端です。




日本遅れをとるな!!! ソースは外国の最先端スパイ工作システムについてを参照!!

653 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:42.77 ID:InAfHmRe0.net
>>631
いやでもさ
これだけ未成熟でしょうもない奴らを無理矢理結婚させたとて早々に破綻は目に見えてるし
むしろ社会のノイズ除去という意味で極端にネガティブ傾向の奴は消えてもらうだけの方が
物理的に

654 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:50.10 ID:XTlSZMh60.net
>>638
釣りにマジレスするな

655 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:23:56.25 ID:Un5/B86l0.net
>>641
金で釣れるよ

656 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:03.94 ID:rrhtF6vj0.net
今の日本は、独身の方が生きやすいからな

657 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:07.33 ID:9IhvO1uL0.net
>>639 おまえは結婚した方がいいタイプ

658 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:24.40 ID:mxMT1J2O0.net
結婚の現実

BNFは投資していてずっと部屋を出なかった引きこもり。
でも、お金があると判ったら、女の方から寄ってきて結婚できた。

つまりは、そういうことだ

659 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:27.48 ID:P9sxnvF/0.net
>>641
まぁ出会いなんて運ゲーだから
数撃たんと当たらんってのはあるかもね

660 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:30.37 ID:GfeldqIN0.net
>>11
人付き合いから見直せ

661 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:40.00 ID:T0ycJ60Q0.net
4人に一人ってw
ものすごい数だな
何千万単位じゃん

662 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:41.67 ID:ZrUvy6qe0.net
>>621
では結婚せずにずっといる道を模索すれば良い。他人に委ねるなというのは彼氏の行動ではなく評価や価値についてもだよ。

663 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:43.95 ID:Q9lpimRo0.net
>>649
海外志向のある女は、現地に行って結婚するからな
日本に移民に来る時点で、日本人に興味があるんだから、
どんどん結婚させてやればいい
移民って女のほうが割合的には多いんだぜ

664 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:44.97 ID:cM02t/Ww0.net
>>641
行動しないからだろ?

665 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:48.44 ID:sMiDTzlY0.net
体感では浮気性が原因の独身は数%、人間性が原因の独身も数%。
80%は顔面か能力、ないし両方に問題ある男女。
無理に子作りさせても国力増強とか別にないだろ。
さっさと死なせるのが最適解だと思うけどな。

666 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:54.94 ID:3bBJHigH0.net
>>631
相手がいません
クローン技術が発達したなら自分のコピー作りたいくらいだけどね
スターウォーズのジャンゴフェットみたいに一人でいいんだが

667 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:58.52 ID:e3MskFFS0.net
>>647
そりゃそうだろ

知らない男に声かけられた怖いし
やっぱ俺が女だったら若い金あるイケメンがいいよ
付き合うなら

俺だってモテんならガッキーと付き合いたいもん

668 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:07.05 ID:PhIapRkX0.net
>>646
いやアニオタでサーバルちゃんブヒイとかそれよりはるか下の趣味いっぱいあるからね。女性に好かれる趣味ランクでもギターとかは上位だし。そりゃ今でも夢追い人なら避けられるかもだが元だからね。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:08.04 ID:L7BCr+A10.net
>>616
そうだよ子供を増やす方向に進まないと移民が進む
移民が問題を起こすのはわかってても子供が増えないと移民に頼るしかない

なんで子供が増える政策が進まないかと言うと単純に若いやつが選挙に行かないから 子供育て終わった年寄りばかりが選挙に行くので少子化は後回し

現状移民受け入れは不可避だよ

670 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:12.48 ID:KZtJVV0r0.net
>>648
行ったよ松江城があるし
国宝5城制覇してないわけないじゃん
栃木なんて2時間で行ける距離だし

671 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:14.21 ID:bTzaYZpp0.net
>>639
本気で女と旅行したいと思うなら同じ趣味もつ女を何とか探すしかないだろ

672 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:17.96 ID:9IhvO1uL0.net
>>656 それはかなりある

673 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:32.39 ID:Y3pFBy6c0.net
>>641
金持ってることアピールすれば、女の方から寄ってくる。顔は二の次。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:40.22 ID:3XZYU3sE0.net
GW明けに早速伸びるこの手のスレ

675 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:51.09 ID:TXeFNM750.net
モテない奴は仕方ないけど
相手にしてもらえる奴は結婚しろよ
年取ったとき老人だらけになるから
子供いない結婚してない老人なんて完全老害扱いだ

676 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:53.50 ID:B3Pz1sCB0.net
郡上八幡城はめっちゃ良かった

677 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:54.70 ID:l423qOin0.net
そうなんだよ35越えたあたりから
女子に声かけることがセクハラ見たいな烙印を
押され出す
やっぱオラオラがモテるけどそれやったら
セクハラになっちゃう
紳士的に進めるのはめんどくさいぞ
地位が高ければまた違うけどね

678 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:07.13 ID:ZrUvy6qe0.net
>>635
健康であれば良いがね

679 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:26.73 ID:sqk85KRr0.net
結婚しても自分のペースを崩せる相手なら問題ないと思ってる人は多そう
もっとも子供が産まれたら難しくなるが

680 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:28.54 ID:UDv1dSyb0.net
>>670
何だってー
じゃあ行ってないとこはどこなんだ…?

681 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:31.15 ID:XTlSZMh60.net
>>657
いやたまにだからいんだよ
毎日一緒にいると嫌でもうっとおしく感じるのが人間だよ
1人で静かにしたい時にバタバタガサガサ結婚してると嫁がうっとおしくなるのが普通だよ
それを口に出すと喧嘩なるから内に秘めてイライラがつのる

682 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:26:47.60 ID:TT5By4e40.net
>>641
キミに魅力がないからだろうなw

683 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:07.41 ID:PhIapRkX0.net
>>640
コーソツ発達障害で年収3000万ってどうやるんだ?

あれか?乙武でも気合があればオリンピック出られる的な理論?

684 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:12.87 ID:3bBJHigH0.net
>>641
自分の時間が十分にないんじゃないの?
俺は仕事ばっかりで似たような境遇だ、資産は一億まではないけどね
他人との時間を作れるのは自分の時間が十二分にあるやつだけだし

685 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:16.09 ID:4Vo7j60+0.net
多数のブサメン・醜女が淘汰され、少数のイケメン・美女が繁栄する
そうやって人類は洗練されていく
これこそが自然の姿

686 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:18.86 ID:rAZvn6Gj0.net
賢い男が増えた結果だな

687 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:28.38 ID:mxMT1J2O0.net
婚活パーティ
最初は全く女が寄ってこないし、こっちから話しかけても無視される

でも、大企業の正社員とわかると女の方から寄ってくる

これが現実

688 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:35.73 ID:tuiNhwaC0.net
そういえば高城剛氏もバックパッカーになったら別れてしまったな
旅は女を遠ざけるのだろうか

689 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:37.62 ID:CouSCmOn0.net
>>618
年取っても結婚できるよ
何か取り柄があればね
そうじゃない人ほど早く妥協したほうがいい

690 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:46.17 ID:Wqnt8Fyo0.net
結婚なんて高望みはしないが好きだった人とデートをしてみたかった
会話の思い出とか写真とか死ぬまで抱いていくよ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:27:51.28 ID:KZtJVV0r0.net
>>680
行ってないのは四国と福岡と熊本以外の九州だけ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:03.05 ID:9IhvO1uL0.net
>>681 チミは絶対結婚しない方がいいタイプ、相手がかわいそうだ

693 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:13.36 ID:sqk85KRr0.net
>>681
男には書斎が必要だな
だが都会では部屋数の多い物件など高すぎて無理

都会で少子化となり地方のほうが出生率が高い理由もここにありそうだ

694 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:18.20 ID:0WdkSR460.net
>>685
ある意味貢献してるのか

695 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:20.89 ID:kYG0k5u30.net
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
民間賃金と内部留保 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho1.JPG
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

繰り返し主張しておくけどインフレが内部に留保するほど損な政策である以上
本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
今現在の金融緩和が大失敗してるのは明白な訳で
極論、財源など無視して国民1人1人全員に1億円づつばら撒いたら「内部に留保したら大損する」という心理がはたらく訳で

そんなに子供作って欲しかったら騙されたと思っていいからベーシックインカムやれ。
昭和のベーシックインカム
https://www.youtube.com/watch?v=wpoWmflpDPw

毎月500円ばら撒くだけでも間違いなく内部に留保するほど損をする圧力になるからな。
たったそれだけでも相当変わるよ。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:24.07 ID:TuLZJhRc0.net
結婚したら退屈過ぎて逃げだしたりするんじゃないかと思ったりする

697 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:33.51 ID:cM02t/Ww0.net
>50歳の結婚未経験率が過去最高 男性は4人に1人
まさに俺、女遊び700名超え

698 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:46.80 ID:m1BAvc0L0.net
1980年までは一生独身の人は全体の2%しかいなかったらしいな
今では信じられない数値だ

699 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:53.18 ID:Vo7ySWsi0.net
金持ちは1人でも海外や日本で楽園のような老後。
ビンボー人は孤独死で無縁仏かボケたらウナギの寝床のような部屋にぶち込まれ虐待を受けあの世行き!本当世の中は無常ですね

700 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:28:56.63 ID:3bBJHigH0.net
>>685
そういう発想もあるか

701 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:02.97 ID:a881sv2r0.net
>>255
好き好んで結婚したんだろ?

なんで独身叩いてんだよ

702 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:06.23 ID:G9kDF4LG0.net
年取ってから老人ホームとかゲートボールでババアに言い寄る気持ち悪いじじいになるの?
存在価値がないクリーチャーになるの?

703 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:10.82 ID:oPWm04Yh0.net
>>641
条件がすこぶる良いのに彼女すらいない人は、
やっぱりどこかコミュニケーションおかしいことが多い。
話すときに貧乏揺すりが止まらないとか、話し方が神経質で理屈っぽいとか、
顔が少し奇形入ってるとかないかな

704 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:11.10 ID:Y5CxM+N00.net
寄生虫女に引っかかって死ぬまで血(=金、自由)を吸われまくって
人生を棒に振るよりずっとマシだな

705 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:19.07 ID:rFB+FTvnO.net
>>677
その為に婚活パーティーやらあるだろ
じじいがバーでナンパしたり駅前で声なんかかけたら通報されるわ

706 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:23.76 ID:UDv1dSyb0.net
>>691
四国良かったぞー
ぜひ行ってきてほしい

707 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:26.13 ID:e3MskFFS0.net
自分で鏡みて
自分の年齢やスペックみりゃ
もうモテないってわかるじゃん

女が好きなのは若いイケメンで
金ある人だろ

そこに当てはまらないんだ
潔く諦めないと犯罪者みたいなもんだろ

男の俺だって
やっぱ若い美人が良いって思うもん

お互い様

需要と供給
suply and demand

708 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:48.12 ID:tuiNhwaC0.net
>>697
エイズ検査した方がいい

709 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:49.76 ID:sqk85KRr0.net
>>702
俺らが年取ったら婆も独身だったりして、お付き合いに発展したりしそうw

710 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:53.53 ID:9IhvO1uL0.net
>>698 結婚しないやつは恥ずかしくて仕方なかったからな。人非人扱いされていたw

711 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:58.16 ID:rrhtF6vj0.net
>>255
結婚は幸せなんでしょ?
だったら、配偶者控除を廃止して、既婚税を取るのが正道じゃない?

712 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:14.85 ID:uL5nVmD90.net
>>698
その2%の人ってすげえ冷たい目で見られたんだろうな

713 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:20.58 ID:Q9lpimRo0.net
>>687
そういう宗教なんだよ
大企業と役所の正社員・正規以外は人間に非ずっていう
そういう馬鹿らしい宗教に染まった女が増えたから、海外からまともな女を輸入するしかない

714 :大  ニ  ュ  ー  ス  !!:2017/05/08(月) 10:30:22.71 ID:MFg1+94n0.net
思  考  盗  聴  器  はテレパシーの機器で心を読む機器です 。歯に埋め込むのも可能です。



アメリカでは開発されていて日本では遅れています 。 ナノテクノロジーや量子力学などの合算です。





CIAやNASAではとっくに実現しているのです。アメリカの 研究施設の最先端です。




日本遅れをとるな!!! ソースは外国の最先端スパイ工作システムについてを参照!!

715 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:29.76 ID:TT5By4e40.net
>>668
趣味じゃねーんだよw
要は若い時にまともな仕事をしてるかどうかだ
定年までギターが仕事になるっつーんなら良いがな

716 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:30:31.85 ID:mxMT1J2O0.net
>>685
ヤンキーDQNの子沢山で、
日本の子供は、一部エリートの両親と、ヤンキーDQN、もしくはシンママに二分されているんですけど
ヤンキーのシンママの繁殖力はすごい

717 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:04.30 ID:TXeFNM750.net
>>711
幸せとか金持ちとか関係ないよ
独身子梨が年取ると金だけ食って迷惑な存在になるから
先に税金払っといてもらわないと

718 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:09.58 ID:Y3pFBy6c0.net
>>698
それだけ日本は住みにくくなったということだわな。

719 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:11.38 ID:sMiDTzlY0.net
>>658
寄ってはくるけど、1年以上付き合ったことない。
そういう男女もたまにいるけどね。少数派だろうけど。

720 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:11.54 ID:3Vj/VMQX0.net
>>611
40代年収360万 老舗の婚活サイトで50人以上にメッセージ送ったがダメ、金吸い取られるだけなんでやめた
40歳で年収300万以下でも可半数はすでに結婚してるが、40歳時点で独身低収入だとその後90%以上の確立で一生独身

若い内に結婚しておかないと転職で年収がガクンと落ちた場合一生結婚できなくなる

721 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:13.16 ID:jlBIGnu70.net
3回結婚したからもういいよ

722 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:25.38 ID:XTlSZMh60.net
どんなブサイクやブスでも相手選ばなきゃ結婚できるからな
メガネブサイクやメガネブスでも結婚できてるだろ?w
理想を高望みしてるからできないんだよ
メガネブサイクがAKBがいいとかメガネブスが、ジャニーズいいとか言ってればよほどじゃない限りは結婚してもらえないはず
最低金でもないとなw
ブサイクからすると日本の風俗嬢が可愛い子多くなってきてるから昔とは違い現実との見境がつかなくなりだしてきたんだろ

723 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:31.23 ID:Un5/B86l0.net
>>691
長崎、大分、宮崎、鹿児島行ってないなんて。。
福岡熊本より数段いいぞ。

佐賀は置いといてw

四国もいいね。

724 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:32.52 ID:cM02t/Ww0.net
コイタスはヘルスなりソープで解消すればよい

725 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:36.41 ID:xpE8J5zM0.net
>>618
10代が家族作りなんて逆に困難だよ。
まだまだ自由でいたい時期。

726 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:44.50 ID:uL5nVmD90.net
生涯未婚率も60歳までに変えた方がいいんじゃないの

727 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:47.13 ID:Wqnt8Fyo0.net
ココリコ田中みたいに人畜無害そうでも離婚するんだな

728 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:47.40 ID:9IhvO1uL0.net
>>711 個人の幸せ感関係ない。そういうのは「国が」何を守りたいかで決まる

729 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:52.26 ID:dwyQTxhV0.net
女にお金を吸い取られるって言うけどさ、実際コントロールすれば吸い取られないじゃん
フェアさを理解できる女としか付き合ったことがないから、よくわからんわ

730 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:31:59.62 ID:gfUB5S0o0.net
この速さなら言える

看護師の唯子さん、結婚してください

731 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:07.25 ID:e3MskFFS0.net
>>685
それで良いと思うよ

ブサイクの俺が言うんだから
説得力あるし

若い頃好きだったのも
ガッキーとかだし
やっぱ綺麗な人がいいんさ男女とも

732 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:09.40 ID:NYhVT0Kp0.net
ずっとひとりで楽しいん?いつも何してんの?

733 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:36.07 ID:nOElhiUe0.net
結婚なんて幻想。3回目でやっとわかったわ

734 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:52.55 ID:mxMT1J2O0.net
>>732
1人じゃあ無いよ・・・猫と遊んでいるよ (´・ω・`)

735 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:52.97 ID:3ILWrItg0.net
氷河期世代を見殺しにした次点で少子化はあきらめろ
金刷って年金の掛け金かえせ
貧乏人は子どもを生むな、子どもがかわいそうだからな!

736 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:54.58 ID:SWB+r8mE0.net
>>451
本当そう思う
>>260の考え方もあるんだろうけど、
そもそも子どもを育てるコストで返ってくるプロフィットなんて考える親なんているのかな

737 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:55.44 ID:OnVuroOb0.net
>>727
あれは嫁が悪い

738 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:32:55.58 ID:AedWsy9+0.net
経理の智子さんじゃないのか

739 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:06.78 ID:rrhtF6vj0.net
>>717
既婚者だって、金だけ食って迷惑かけてるジャン
きみ、ばかでしょ?

740 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:11.62 ID:G2/RefdS0.net



741 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:15.99 ID:tuiNhwaC0.net
>>722いや絶対に理想は下がらない
何年たっても大丈夫

742 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:16.02 ID:e3MskFFS0.net
>>722
好きじゃないと付き合えないだろ
選ばないなんて
できるはずがない

743 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:16.92 ID:lu+fbynH0.net
素晴らしい時代になったと思うよ
不細工は遺伝子を残せず淘汰されていくんだもん
美男美女だけ子供いっぱい産んでほしい
不細工は迷惑なんで遺伝子を残さずに死んでください

744 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:18.84 ID:PhIapRkX0.net
>>715
ああ要するに低収入だからだろ。別にそれはギタリストだからじゃないし。
御曹司で資産あればギタリストでも関係ない。キモはそこじゃない
要は低学歴と一緒で金持ちになる望みがないからモテないってことだ

745 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:23.28 ID:GkKnPhO50.net
今時の婚活サイトって凄いな。
仮登録したら紹介予定リストが送られて来て
リスト見たら皆俺が希望する30代の美人ばかり
本登録に40万は悩む所だが・・・

746 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:34.57 ID:I8P3GGop0.net
独身税取れと言ってる奴は、自分の事を自ら現代の奴隷と認めてるって事

747 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:33:44.77 ID:C5DBdNFo0.net
男女で比率が違うのは、上位の男が女性を独占状態だからだろう。
自分が男として魅力ある人間になれなかったのも悪いが、
人を見た目でしか判断しない社会も悪い。

748 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:04.71 ID:N7pRl1jU0.net
>>737
男の浮気で離婚したら、浮気ぐらいで離婚は
女の我儘って責める癖にな。

749 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:11.02 ID:mxMT1J2O0.net
>>745
それ・・・騙されているぞw

750 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:15.11 ID:TT5By4e40.net
>>712
今でも小梨の扱いは酷いぞw
親の葬式とかが出だすと良く分かる

751 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:24.68 ID:XTlSZMh60.net
メガネブサイクで金目当てで結婚する女はいてもメガネブスの金持ちと結婚するイケメン見たことないな
なぜだかわかるか?
男は自分で生きてけるから好きでもない男と金目当てで結婚する意味があまりないからだよ
女は好きでもない男と結婚できるのは財布感覚だよwww

752 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:27.44 ID:uL5nVmD90.net
4人に1人だから逆に安心感持ってしまったからな

753 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:34.37 ID:cM02t/Ww0.net
コイタスはヘルスなりソープで解消すればよい!

754 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:43.15 ID:Ec5hGMyn0.net
みんな言わないだけで、ずーっと罰なし独身は何かあるのかなー?って思われてるよ。
実際、ケチだったり、へんこだったり、思いやりとか人間的に何か?って人が多い。
結婚して子供持つって大変だけど、子育てしながら親の有難みや自分自身も成長出来たり人に優しく出来たりもする。

755 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:50.19 ID:j8vfTyf30.net
イイ人がいれば結婚したいけど、
イイ人がいなければ無理に結婚する理由がない

ってスタンスが確立したんだろうと思う。
昔は無理してでも結婚しないといけない風潮だったんだろうけど…。

756 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:34:59.92 ID:Y3pFBy6c0.net
>>745
やめとけw
本登録させるための罠だからw

757 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:07.62 ID:Y5CxM+N00.net
男の思考はますますリアルに(ATM夫とか結婚貧乏とかいやだ)
女の思考は昭和のまま(結婚して夫の金で楽したい)

ますます独身は増えるわな
男にしたらメリットないからな
世間体とか、言いたい奴に言わせとけばいいだけだし

758 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:10.77 ID:sqj3sY7q0.net
あと2年で50か
結婚する予定もないからいずれこの数字に組み込まれる

しかし、、、女とは何人か付き合ったが、うまくいかなかったな。
年取るとどうでもよくなるのでなおさらうまくいかない

759 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:13.40 ID:3O/PVw5f0.net
竹野内豊みたいな人、余って無いかな・・・・

760 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:17.97 ID:TXeFNM750.net
>>747
でも自分も美人の方がいいんだろ
ひとを見た目で判断してはいけないと言われても
自分の女版おばさん好きになれないだろう

761 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:33.12 ID:rFB+FTvnO.net
>722
風俗すら行かない高齢童貞もいるからな
美少女しか興味ないとかドルヲタで給料貢ぎまくるとか
本人が幸せならよくね
光浦やら森三中、木嶋レベルの非正規寄生虫と子作りとか悲惨だろうからな

762 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:41.45 ID:DaKfVOPr0.net
>>641
痩せて筋肉つけたら?

763 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:48.24 ID:tuiNhwaC0.net
>>745
詐欺じゃん

764 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:52.96 ID:sqk85KRr0.net
>>755
というか「いい人が」つってのんきにしてたら出産できなくなるからな特に女
それ言ってていいのは20代前半まで

765 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:35:54.68 ID:UDv1dSyb0.net
>>729
自分の知る限りでしかわからないことなんだろね
>>557とか残念な女の人としか付き合ったことない感じするし

766 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:04.48 ID:4Vo7j60+0.net
>>716
人類としてエリートとDQNのどちらが優秀なのかは判断つかないところ
頭脳に全振り VS 肉体・繁殖能力に全振り って感じか
どちらが繁栄するかは神の味噌汁

767 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:19.33 ID:zyzNFKiw0.net
>>758
おっさん、人生楽しいか?

768 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:19.53 ID:cM02t/Ww0.net
結婚した途端に貧乏になるやつ
選んだ相手が浪費家無職であるケース

769 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:43.30 ID:sqk85KRr0.net
>>747
見た目だけでもてるのは20歳くらいまでだよw
その後はコミュ力になるマジで

770 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:51.17 ID:B2N7iDn10.net
>>698
時代もあったんだろね。
この先、色々と便利な世の中に発展して行くともっと独身増えていきそうw

771 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:36:57.31 ID:AedWsy9+0.net
同世代女と一度結婚して離婚、今アラサーの彼女がいるアラフィフだけど
女の子って2chで言うほど金カネ言わないぞw

772 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:03.14 ID:PhIapRkX0.net
>>755
ただ女性も低収入多いんだよね。なぜそれが成立するかというと実家寄生女が多いから。もし日本の親が女の子でも容赦なく叩き出して一切仕送りしない文化なら多分結婚率は上がると思う。

貧乏人同士なら共同生活の方が効率いいからね

773 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:03.27 ID:gfUB5S0o0.net
>>759
低い天井が好きな男って、洞窟ハンター系かな

774 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:06.16 ID:m1BAvc0L0.net
自分が独身なのは全然いいが32歳独身の俺の妹は不憫だから誰か貰ってほしい
見た目は星野真里みたいな感じで悪くないと思うんだが
無口すぎて彼氏ができる感じがしない

775 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:06.38 ID:XTlSZMh60.net
>>754
俺は結婚三回してるがそうは思わない
1人のが好きな奴もいるだろうし

776 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:06.86 ID:BdrYEQjN0.net
>>1
独身か既婚か事実婚かとかそんなん最早どうでもいい
肝心なのは、子供持つか持たないか
子供持ったらきちんと育て上げられるか

777 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:17.78 ID:lu+fbynH0.net
素晴らしい時代になったよね
不細工は遺伝子を残せず死んでいくんだし

778 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:21.88 ID:SWB+r8mE0.net
>>747
見た目じゃないよ
バイタリティだ

779 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:27.34 ID:TXeFNM750.net
>>755
本人がイイ人じゃない奴にイイ人なんて現れるわけないんだけどな
例え出会いがあっても選ばれず知り合いで終わるだけ
イイ人はイイ人同士で惹かれあってちゃんと結婚してる

780 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:32.35 ID:tuiNhwaC0.net
>>761
そうなんだよ 不細工に追いかけられたら一丁前に逃げるんだよね 笑える

781 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:43.24 ID:cM02t/Ww0.net
>>759
競馬場

782 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:37:43.83 ID:0WdkSR460.net
>>771
結婚してやれよ

783 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:01.17 ID:sqk85KRr0.net
>>772
30代の実家非正規女ってマジで危機感ない。だから無理しない。

784 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:01.36 ID:UDv1dSyb0.net
>>736
子供は三才までに親に恩返しを済ませる、って言葉を聞いたことがあるよ
子育てはそれ自体がご褒美だと思うわ

785 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:10.08 ID:Wqnt8Fyo0.net
年収が二百万円超えたら婚活しようと思いながら二十年経ってしまいました

786 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:23.48 ID:nZFXPcBa0.net
移民受け入れで人口問題は解決な
自己責任

787 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:24.54 ID:bUn7NUt/0.net
五十までに結婚すればいいのか

788 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:44.19 ID:rFB+FTvnO.net
>>754
みんな言わないだけで、ずーっと光浦、森三中、ハリセンボン、アジアン隅田、木嶋レベル…
よくあれで欲情して子作りしたなと苦笑されとるやついるな

789 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:48.90 ID:tuiNhwaC0.net
>>781
それ武豊じゃなくて

790 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:49.84 ID:uL5nVmD90.net
>>770
終身雇用、年功序列があったからな
将来の事悩まなくていいし羨ましい時代だわ

791 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:38:59.63 ID:AeJBPQeJ0.net
結婚できた方はおめでとう
しかし頑張っても結婚できないやつを叩くのはなんで?
自分より劣ったやつ叩いて憂さ晴らしなの?

792 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:39:13.21 ID:PhIapRkX0.net
>>771
言わないけどそれも限度があると思う。要は貧乏でもイケメンならとか代替要素はきっちり要求される。俺みたいな顔がモリタクでコーソツ低収入とか全方位で負け犬だと流石に無理。これは実際に行動してダメだった。

793 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:39:29.81 ID:JfQaBqE20.net
仕事の買い物で大型スーパー来たがお年寄りばかり日本大丈夫かな、俺は毒男で行くけどさ

794 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:39:32.10 ID:Ws1r5Pcs0.net
氷河期が50代に突入し始める数年後には
3人に1人がそうなってるかもな。

795 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:39:36.61 ID:WqKqyvjY0.net
日本の競争力が30位に落ちたのも

馬鹿の子供ばかり増えたからだろうね www

796 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:39:40.83 ID:2BRjS+ft0.net
>>769
経験豊富な方がモテるしコミュ力もつくからなぁ

797 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:39:53.69 ID:Wqnt8Fyo0.net
頑張ればこの間の銭金みたいに月収五万円でも結婚できるのかなあ

798 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:40:02.59 ID:/+s+PN8g0.net
やはり打算で生きるのみ

799 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:40:25.11 ID:0WdkSR460.net
外国人と結婚してる人も結構多いんだよな

800 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:40:26.14 ID:TXeFNM750.net
>>777
昭和までの親世代がコミュ障ブサイク同士でも無理矢理結婚して子孫残したら
3割ものコミュ障ブサイクがあぶれて不幸な人生おくることになった
無駄に子孫を残して不幸の連鎖しない方がいい

801 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:40:27.49 ID:9IhvO1uL0.net
>>784 その通りだよ

802 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:40:35.22 ID:j8vfTyf30.net
>>764
でも今の女子は、
そもそも好きでもない男の子供を欲しいと思えなくなってんじゃないかな

だったら一夫多妻でもいいから好きな男の子供を産みたいのが女だよ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:40:59.70 ID:Ec5hGMyn0.net
うちの母親が40になる息子の事、心配してる(笑)妹からみても結婚は無理(笑)
コミュ力ないし、なんか変!

804 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:41:12.13 ID:lu+fbynH0.net
昔の人が結婚できていたのは見合い結婚で無理矢理くっつけていただけなんだよねぇ
今は恋愛結婚が主流だから不細工コミュ障が恋愛の仕方すら分からず高齢独身のまま死んでいくってだけ
ほんと素晴らしい時代になったよ

805 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:41:16.14 ID:TT5By4e40.net
>>744
割とインディーズのギタリストだからだと思うぞw
若い頃はスポーツをやってましたみたいなもん
低収入になる未来が約束されてたw
資産だってあれば安泰か?っつーと、そうじゃないしな

806 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:41:33.09 ID:tLZ59qRf0.net
>>754
虐待で子供⚫す親は?

807 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:41:39.20 ID:9IhvO1uL0.net
>>787 男は33までに結婚しないと、そのあとは結婚する確率がぐーーーーーんと下がるらしい
なので勝負するなら33歳までだ

808 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:41:50.99 ID:EEcmDfac0.net
>>743
自分の姿を鏡で観たか?淘汰側 乙。

809 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:41:56.22 ID:JfQaBqE20.net
>>806
児童養護施設って満杯らしいね…

810 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:42:10.90 ID:Y5CxM+N00.net
今結婚してこども2人以上つくって住宅ローン組んだ人って
この先、どうやって生きていくんだろうな
経済的にはものすごい地獄だと思うぞ

811 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:42:15.16 ID:rFB+FTvnO.net
>>792
結婚とか付き合うとか出来んなら、飯奢ったりすればアッシーメッシーLINE位できるけどな
付き合う結婚じゃねーから
メッシーでいいと安全牌になれば飯友達くらいできる

812 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:42:31.71 ID:sqk85KRr0.net
>>807
つーか33歳で結婚しない奴はコミュ障やいない歴年齢の奴が多いから、当然っちゃ当然だろう。
その年でそうなると挽回が難しいから。

813 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:42:55.00 ID:e3MskFFS0.net
ブサイク独身モテないエリート偏差値
東大医学部クラスの俺に言わせれば
モテない男は諦めた方が良い

一生1人で生きて行く覚悟すりゃいいんだよ
女側に立って思考すりゃモテない男にデート誘われたら
断るのも辛いしシツコくされたら地獄じゃないか?

だったら女は風俗で金払ってビジネスとして相手して貰って、ガッキーの写真集みて
こういう嫁いたらなとか妄想してる方がいいよ。

それに独身なら仕事変えたりとか柔軟性もあるし
モテない男と飲みに行くのも
多少、楽しいじゃん

諦めだよ諦め

受験勉強やら仕事みたいに努力で
なんとかカバーできる分野じゃないって

産まれながらにモテる人はモテる
そうじゃない人に俺は産まれたってだけ

814 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:09.07 ID:ORzBnQrg0.net
>>804
何が素晴らしいの?

815 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:10.42 ID:lu+fbynH0.net
>>802
そんなの当たり前のことじゃん
不細工の子供を産みたくないのは当たり前だし

816 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:12.52 ID:sMiDTzlY0.net
>>774
見合いでもしたらいいんじゃない?
いい年して金もってて独身の男は、ホモとサイコパスばっかりだから信頼できる人に選別してもらったほうがいいと思う。

817 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:15.80 ID:Z7om8jtT0.net
>>804
独身は異常とみられたから
結婚は義務のような感じだった。
独り者なら周りがお膳立てしてカップリングもした。

818 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:26.48 ID:Q9lpimRo0.net
>>799
もっといっぱい若い外国人の女の人を入れてくれたら、
それだけ子供が増えるんだよ
フランスでもアメリカでも、底辺の男は外国人の女の子を狙うのが普通になってる

819 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:29.68 ID:mxMT1J2O0.net
>>791
それが不思議なんだよな

金持ちが、貧乏人を探し出して、貧乏であることをいちいち批判しないし
幸せな人間が、不幸な人間をわざわざ探し出して、相手の不幸を批判しない。

でも、今結婚している人間って、独身者見つけ出して叩くのを生きがいにしている人間が多い不思議w
このスレにもいるよな

820 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:32.25 ID:bTzaYZpp0.net
>>788
ベビーカー押してる女見てかなりの割合で俺には無理だって思ってしまうからなw

821 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:40.86 ID:Jb8GC+xi0.net
なんか男が四人に一人、女が七人に一人未婚って納得。
周り見ててもそんな感じ。
大抵やっぱ変わってる人とか身の程知らずとか性格悪いかのどれか。
別に独身でもいいと思うけどやっぱり42ぐらいになって独身だと男女共やっぱりなぁって目で見られるのが嫌だね。
同棲していたら彼氏いるからとかいう女も大抵男が稼げない奴。
非正規どころかバイトしながらミュージャンとか俳優目指しているとかそんなの。
なんで若い時に他の男いかなかったのかなと思ってしまう。

822 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:41.37 ID:lgbDoihM0.net
子供少なくなるのは100歩譲っていいがせめて美少女イケメンだけ産んでくれ

823 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:46.79 ID:UDv1dSyb0.net
>>775
1回でも結婚してみてから一人に戻ったならそう思えるけど、
1回も結婚してみないのはちょっと何かあるのかなって思ってしまうわ
お試しでするもんでもないけども

824 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:43:59.92 ID:TrZDl0zv0.net
>>797
お前が東大卒ならなw

825 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:04.86 ID:P+IAMw4dO.net
五十路代の結婚とか
奇跡だろ

826 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:14.35 ID:9GH8HjoY0.net
>46
統計的には35歳超えた時点で稀な例外を除いて生涯未婚確定だろ? たしか

だから、男性未婚率が3割ぶっちぎって4割近くまで行くのは確実

827 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:18.77 ID:h69Ap8XT0.net
結婚できないやつって
妙なところにこだわりが多くて、
正直長くいっしょにいると合わすのに疲れる変なやつばかり

828 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:21.52 ID:Z7om8jtT0.net
私は結婚して子供を設けたことだけは
とてもよかった。子供と過ごした日々が思い出で、歳をとってからも幸せ。

829 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:23.65 ID:j8vfTyf30.net
>>772
それはそのまま実家寄生の男にすり替えられる
(そして老いた両親と同居男は、相手の女が介護を連想する)

830 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:40.78 ID:e3MskFFS0.net
>>772
んなこたないだろ

会社だって女性社員がバリバリ稼いでるし
別に無理に結婚する理由なんか今はない

今は好きな同士が一緒になる時代だ

831 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:49.47 ID:PhIapRkX0.net
>>800
ただ日本の場合人口減で国力が落ちると中国軍が領土奪いに来ちゃうのがミソ。アメリカの援軍が期待できるかどうかは時の大統領次第で、ヒラリーみたいな親中の時に日本の人口5000万とかだと悲惨だろうな

832 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:52.80 ID:P0NGcADD0.net
親戚と仲悪くて結婚し来と葬式にも参加してないんだけど
親戚に紹介しなくてもいいなら結婚したい

833 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:44:58.25 ID:Ec5hGMyn0.net
50過ぎての一度も結婚した事のない人は実際どうなんだろ?毎日楽しいのかな?
楽しいなら独身でも全然いいと思うけどなぁー

834 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:45:16.67 ID:TXeFNM750.net
>>812
高齢未婚ってコミュ障までいかなくてもクソつまらん奴が多い
男同士で話しててもそいつがしゃべると空気シーンってなるとか
口数少なくてしゃべっても面白くないから存在感ないとか
アスペでキモいしゃべり方するから周り苦笑いとか

835 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:45:27.40 ID:AedWsy9+0.net
>>792
相手はスプツニ子!みたいな感じの人だけどさ
俺は今田耕司似だし貧乏だし同じく高卒(大学合格したけど行けなかった)だから
なにがいいのかさっぱり分からない

なんとなく、そんなものなのかなーと思う

836 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:45:29.39 ID:HBfCSBXd0.net
>>803
ほんと女って差別主義者だよなあ。
こういうレス見るとよく分かるわ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:45:44.54 ID:4Vo7j60+0.net
このスレ見てもみんな自分の事しか考えていない
自分の遺伝子を残すのは未来の日本社会にとってメリットなのかどうなのか
まずそこから考えよう

838 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:45:47.44 ID:XegOkR2C0.net
逆に50になったら嫁も劣化婆だし、逆に一人でいいんじゃねえの。

839 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:45:49.83 ID:tuiNhwaC0.net
>>820
それ産後の人生MAXデブ期

840 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:45:49.85 ID:RQwmunnT0.net
>>716
そういう非常識なのは少数でも目立つだけで
統計上では金欠の家庭は子供の数は少ないよ

女が金のない男を選ばないのは本能的なものもあるだろうな

841 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:45:50.88 ID:Q9lpimRo0.net
>>827
勉強や仕事ができるっていうのは、
そういうことだよ
そういう人間を育てているともいえる
仕事でミスがないことを要求される事務職の女は、もちろん男にも100点を要求する

842 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:46:05.58 ID:N7pRl1jU0.net
>>818
離婚率を考えたらね。子供は母親が連れて帰っちゃうし
日本の税金を使って学ばせて、大人になったら納税しないなんて
迷惑でしかないんだよ。

843 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:46:09.90 ID:7uNWsa4Y0.net
男の独り身は何とかなるけど
女は仕事や世間体で男より大変な事多いんじゃないかな

844 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:46:11.17 ID:e3MskFFS0.net
>>791
本当だよ

結婚しねーの? って
できないんだよ

イジメだよ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:46:11.70 ID:Y5CxM+N00.net
嫁や子供と同じ家に住んで楽しいか?
むしろ地獄だろ

846 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:46:20.93 ID:PhIapRkX0.net
>>829
男は容赦されんよーもちろん甘やかされる家庭もあるけど相対的に見れば男は女より明らかに厳しくされる。

847 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:46:21.23 ID:AeJBPQeJ0.net
>>819
この問いかけに、独身叩きからの真摯な回答は無いでしょうなw

848 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:46:54.46 ID:mxMT1J2O0.net
>>803
40歳の兄がいるお前は、もう婆あじゃんw

849 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:01.18 ID:j8vfTyf30.net
>>815
だから無理して結婚にかけこまない

850 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:15.27 ID:UDv1dSyb0.net
>>828
わかる気がする
心の中にいつもある宝物みたいな

851 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:17.67 ID:uL5nVmD90.net
>>833
趣味ないとつまらんと思う
結婚したくても出来ない奴を助けてやれと言いたい

852 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:22.28 ID:4Lb2IwmD0.net
読みが甘いというか社会的責任を果たしてないというか
ご先祖様がずーーーっと繋いできた襷を繋ぐことができなかった己の無能さを猛省しろ
お前らができることは俺みたいになるなと若い奴に伝えること

853 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:31.51 ID:P9sxnvF/0.net
親の世代くらいから晩婚化になってきたので
40歳くらいになると親の介護もあるし結婚どころの騒ぎじゃないんだろ

854 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:32.66 ID:ZNiUxlUu0.net
男の経済力、女の家事力

これが無い人たちが増えてるってことなのかな
というか働く女性も増えて子育ても大変だし自分を優先したい人が多い結果なのか
自分も含めてナヨい男が多いせいでもあるとは思う
夢見て結婚するのもいいけど実際に離婚も多いもんね…

855 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:34.98 ID:TT5By4e40.net
>>766
生き物として考えると、肉体・繁殖能力がないと終了なんだよなぁ
正直、最低限の能力がないって事になるw

856 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:36.20 ID:lu+fbynH0.net
不細工は子供作らないでいいよ
モテない男の遺伝子なんか欲しくないもん

857 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:38.18 ID:4CjgHkiwO.net
>>722俺のことかよw
先頃定年退職してずーと独身でAKBヲタよ
この年で結婚無理だしキモいと思われようとAKBヲタ続けるぜ
女は時々風俗に行けば間に合うしな
AKBのいいところは俺みたいなオッサンヲタが沢山いるしヲタ活動楽しいわ

858 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:47:59.31 ID:TXeFNM750.net
>>847
モテないから結婚できませんってだけなのに
認めず結婚しない理由あれこれ語るから
知らしめたくなるんじゃないかね

859 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:48:04.51 ID:ORzBnQrg0.net
>>821
無間地獄をさまよい続けているね。
どの道そのうち人間は死ぬんだよ。

860 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:48:35.36 ID:e3MskFFS0.net
>>810
俺に言わせりゃ贅沢な悩みだな

自戒だがモテないからといって
女を恨まないようにしてるな
ミソジニークラスタいっても何も変わらん

女性は幸せになるべきで
俺には魅力が無かった

そんだけ

諸行無常です

861 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:48:42.82 ID:lqUtt7qH0.net
日本人と朝鮮人と中国人が地球上からいなくなったほうか人類には良いかもね。

862 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:48:53.71 ID:tuiNhwaC0.net
>>857
おっさんじゃないよ君

863 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:11.56 ID:Q9lpimRo0.net
まあ、今のジジババが死に絶えるころになったら、
日本も大きく変わると思うね
自分は移民もOKだし、日本企業とかに拘りないし、天皇制とかどうでもいいね

864 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:16.58 ID:9IhvO1uL0.net
>>833 自分はたまたま結婚しちゃったけど、独身なら独身で楽しんでたと思う。
なにしろいつ死んでも良いってのはとても良いことで、健康とかに気をつけず将来のこと考えず金もガンガン使って好きな事できるし

865 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:23.64 ID:JfQaBqE20.net
>>845
わかる。同居とか親とですらしたくない。

866 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:26.08 ID:qLJT/byx0.net
>>816
出たよ 「いい年して」

867 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:31.19 ID:rFB+FTvnO.net
>>820
高学歴で性格もいいやつが
ドブスと結婚すると不思議だよな
美的センスおかしいのかと思うわ
ブスでも愛想いいなら良いと思うが陰キャラで人相悪いブスっているだろ
あれはキツい

868 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:33.01 ID:qkj0dmLB0.net
こんなのより生涯童貞率が知りたい

869 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:38.04 ID:UDv1dSyb0.net
>>819
幸せな結婚じゃないやつが仲間を増やそうとしてるんじゃないかな
または幸せな結婚したやつが勧めているのかも知れない

870 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:45.40 ID:TrZDl0zv0.net
>>857
ただの変態じゃねーかw

871 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:55.98 ID:NBgHb1IO0.net
>>803
うちの兄も40過ぎだけど定収入車も維持できないから結婚は無理!
年老いた母ちゃんにパンツ洗わせて可哀想

872 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:49:56.23 ID:XtBc7b7FO.net
>>852
ご先祖がお見合いで強引に繋いできたものなら、いずれ途切れても仕方無いと思う

873 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:50:00.01 ID:Qemo4mhE0.net
>>819
要するに少しでも結婚しない方が良かったかもと思う所があるからしない奴を批判する事によって自分を肯定している

874 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:50:08.80 ID:mxMT1J2O0.net
>>858
金持ちは、貧乏人が「俺は働かないから貧乏なんだよと」 今貧乏であることを認めなくても、
批判なんてしないし、そういう貧乏人に対しては、温かい目で見るけどなw

875 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:50:09.61 ID:C5DBdNFo0.net
50歳過ぎで未婚者が4人に1人とか、職場でみてもそんな率じゃないんだけど。
非正規が多い工場とかに多いんだろうか。
まあ普通の会社なら50過ぎて独り者って奇異な目で見られるよ。
社会的信用もないに等しいし。

876 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:50:36.46 ID:e3MskFFS0.net
>>816
見合いっつーけど
モテない人は見合いでもモテないって

で無理に一緒にいても辛いだけじゃん

だったらモテない孤独と風俗を選ぶよ

877 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:50:56.68 ID:lu+fbynH0.net
昔が異常だったんだよ
どんな不細工や人格破綻者でも子供を作っていたんだもん
今は不細工や人格破綻者が遺伝子を残せず淘汰されてるってだけ
モテる男女だけ遺伝子を残せるのが自然界の掟として正常なんだよ

878 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:51:00.41 ID:Qemo4mhE0.net
>>819とは逆に独身者が既婚者を叩いてるのはリアルで見た事がない

879 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:51:01.94 ID:uL5nVmD90.net
こう独身者が増えると国も独身税を本気で考え始めるんじゃないか

880 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:51:11.02 ID:PhIapRkX0.net
国家としては雑魚でも頭数欲しいからね。将棋で考えればわかるけど歩が低脳だからとみんな捨てたら金銀丸裸で速攻負ける。「使い捨て出来る雑魚」って国からするとこれはこれでないと困るんだよ。

じゃあ外人でもいいじゃんと思うかもしれんがあいつらは寝返って自軍から略奪しかねんからこれだけ議論になるわけ。

881 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:51:16.18 ID:sqk85KRr0.net
>>820
どこ住みよ?
都心だと「あーこれは結婚できるわ」って美人の母親多い。

882 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:51:17.61 ID:ORzBnQrg0.net
>>857
え?60台の爺さんか?
60台の婆さんなら老後の安定の為にお付き合いしてくれるんじゃないか?

883 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:51:29.41 ID:TT5By4e40.net
>>851
別に結婚しても趣味なんて何とでもなるけどな
結局は本人にする気がなきゃ結婚なんて出来んし
出来ない奴は周りが何とかしようとしても難しい

884 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:51:46.42 ID:HBfCSBXd0.net
>>819
幸せな時って、ある意味他人なんか眼中になくなるからな。
いちいち他人を罵倒しなくなる

885 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:52:30.55 ID:ORzBnQrg0.net
>>880
欧米圏はそうなってるよな。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:52:32.27 ID:Kxevy2nF0.net
佐々木希みたいな30過ぎのオバハンいないかな

887 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:52:32.75 ID:Q9lpimRo0.net
>>880
一時期は明らかに少数精鋭を目指してたくせにな
はよう移民に舵切れや

888 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:52:37.36 ID:e3MskFFS0.net
>>828
羨ましいぜ

良い思い出なんか美人の風俗嬢にあたった
ことぐらいだ

889 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:52:40.43 ID:OCoM3pp10.net
>>881
嘘だろw
都市部でも無理な奴ばかりだわ。

890 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:52:49.33 ID:Qemo4mhE0.net
江戸時代以前は男の5割と女の3割が生涯未婚だったんだろ?
明治維新以降が異常なんだよ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:52:51.91 ID:j8vfTyf30.net
>>843
実際は女は50才60才になっても女同士で出かけられるけど、
男はオッサン同士であまり出かけないからどんどん孤立する。

そうならないように男独身は趣味サークルなどでコミュ磨いておいたほうがいいよ

892 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:53:08.77 ID:e3MskFFS0.net
>>833
楽しいわけねーじゃんw

893 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:53:11.65 ID:TXeFNM750.net
>>874
でも嫌な仕事はしたくないから働けない貧乏なので生活保護で生きるわw
って貧乏人がいたら納税者はモノ申したくなるだろ
独身の子梨って今はいいけど年取ったら国の負担にしかならないから迷惑ではある

894 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:53:26.41 ID:C5rg4BW20.net
三十代半ばなら最低でも年収800万、
40歳なら年収1000万はないと。
それと年齢相応の社会的地位もね。
この程度満たせない中年男ってほんとダメ臭が漂う感じ。
絶対女性に選ばれないよ。

895 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:53:26.67 ID:tuiNhwaC0.net
>>877
そうだね、結婚できた人には大人数産めるシステムにしたほうが速そうだ。
森三中vs.アイドルオタの争いに終わりは
ないのだから…

896 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:53:29.71 ID:DfvAJajI0.net
バブルど真ん中世代だからな。女はチヤホヤ甘やかされて結婚は墓場や男女平等同権とかそういうのに散々洗脳された世代。気がつけば遅かっただろうよ。

897 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:53:30.05 ID:ORzBnQrg0.net
>>887
移民政策は自国に外国を作るだけだよ。
そんなことも理解出来ないのか?

898 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:53:37.43 ID:3bBJHigH0.net
>>745
ブスばっかりだったら誰もカネださないだろう
俺でもモデル級美人を探してサイトを作る

899 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:53:38.52 ID:Q2hZDSW40.net
若い女と結婚してもいずれしわくちゃのオバちゃんになっていく→女への気持ちが薄れる

でも、若い女を乗り換えて恋愛していけば、ずっと若い女といられる



可愛い有名人のビフォーアフターをネットで見て現実知りすぎた

900 :641:2017/05/08(月) 10:53:42.43 ID:2b8IeA5c0.net
>>641だけど
ん〜、コミュニケーション能力が低いのかな…
時間的には少しは余裕がある。知合いも皆、「こいつな、いい男なんだ…」
と若い女の子に紹介してくれるが、その場でお終い。
理屈っぱいとは自分でも思う。自分では悪い性格とは思っていない。
ただ、如何も顔が…怖いらしい…、例えば遠方の友達と初めての店に飲みに行った時
店主に、如何言う関係に見える?と聞くと「スジの方と、不動産の方ですよね…」と言われる。
以前あった事だが、市内の本屋で物色していたら、偶々カップルの女性の方が私の足を踏んでしまった。
そりゃ痛いから「痛いやろうが!!(当方、中国地方なので方言です)」と言ったら、男性の方が、こっちを見て…
土下座して「許して下さい。助けて下さい。」と叫ぶし、女性の方は腰が抜けた様に膝を崩して号泣する…皆に見られて恥ずかしい限りだった。
勿論、「へ、痛いから文句を言っただけで大丈夫ですよ。気を付けて下さい」と言って俺は逃げ出した。
それくらいかな、同僚は誰も怖がらないし、俺が怒っても言い返して来る…。何なんだろう?

901 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:04.97 ID:2o17ftT90.net
一人でハイキングに行った思い出くらいならある

902 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:10.14 ID:ljbTbfPq0.net
>>822
低スペック不細工が結婚せず子孫を残さなければ美形の割合は高くなっていくのでは

903 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:13.30 ID:Vo7ySWsi0.net
>>759
山内容堂ならいるかな

904 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:14.29 ID:e3MskFFS0.net
>>843
変わらんて
モテない惨めさは

男女とも

905 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:15.74 ID:UDv1dSyb0.net
>>877
田舎なのでヤンキーばっかり増殖してるんですけど自然界さんは何とかしてくれませんかね…

906 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:18.16 ID:R+qkdSAQ0.net
政府:人口爆発が問題だぁ!

政府:少子化が問題だぁ!


とさんざん振り回されてきた戦後昭和世代w

907 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:18.21 ID:rFB+FTvnO.net
>>877
いや、昔でも五体満足なやつでも独身いるから
同姓愛者もいるだろうし
自分が妥協出来ても相手に選ばれなきゃ見合いでも無理だわな

908 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:35.83 ID:tuiNhwaC0.net
>>886
秋田は結婚速いから

909 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:46.74 ID:JfQaBqE20.net
同僚には再婚が三人もいるし、従兄弟は離婚で皆大変だなーとは思う。一人モンで休みは車やらバイクで好きなとこ行って謳歌してる俺はもう放って欲しいわ

910 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:51.25 ID:SWB+r8mE0.net
>>819
それだけ周囲に迷惑かけてるからな、普段w
性格上の問題で

911 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:55:10.34 ID:Q9lpimRo0.net
>>897
国なんて関係ないだろう
国家公務員は国を守るが、国民には愛なんてないし

912 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:55:13.98 ID:3bBJHigH0.net
>>754
他人がどう思うかは本筋と関係ないんでは?
人の視線やさえずりが気になるようでは未熟な証拠だと思います

913 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:55:23.55 ID:uL5nVmD90.net
4人に1人なんだから結婚できなくても卑屈になるなよ
休日に家族連れ見ても見て見ぬふりすればいいし

914 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:55:31.21 ID:aSH+hO4r0.net
孫の可愛さわ異常

915 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:55:32.61 ID:F/oNcsRO0.net
グリーンカード狙いの不法移民とか?

916 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:55:38.37 ID:xpE8J5zM0.net
>>757
共働き家庭のことは無視?

917 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:55:44.12 ID:XegOkR2C0.net
結婚して女房養って、下手したら大きな子供もずっと養う羽目になる。

918 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:55:49.90 ID:fe6DV+JU0.net
>>899
それは理由としては大きいよね。
結婚しちゃうと、簡単には取り換えがきかないからね。
かといってセックスだけ外でしてると不倫になっちゃうし

919 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:56:10.52 ID:ijbMOiT30.net
沖縄開発予算とか結構大きいのに地元民は潤っていないのか?

920 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:56:16.46 ID:bTzaYZpp0.net
>>877
ある程度混血するほうが美形になるらしいからその意味では移民受け入れたほうがいい
日本は縄文系がいるからまだマシだがあまり単一民族にこだわると整形に頼るかの国みたくなるぞ

921 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:56:30.46 ID:ORzBnQrg0.net
>>900
俺とホモ暮らししてみるか?w

…いや冗談だが、今更結婚しても
女は金食い虫なだけだと思う。

伊良部とか高嶋兄みたいにキムチ女に
騙されて使い込まれるのがオチ。

922 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:56:34.18 ID:Qemo4mhE0.net
月一万円の小遣い貰って月40時間残業してヘラヘラしてる既婚者の同僚が理解できん

923 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:56:34.98 ID:RaDp3xp40.net
>>720
結婚して金無かったら結婚生活きついと思うけどなあ。
まず、女が男を完全に馬鹿にするよ。
だから結婚しても喧嘩が絶えなかったり
離婚もありえるでしょう。
あまり、無理しても良い事無いと思うよ。

924 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:56:40.58 ID:3bBJHigH0.net
>>803
自分の肉親なのに不幸をあざ笑うとかよくできた人物のようですね

925 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:56:43.48 ID:qDRJHAo+0.net
未婚 非正規 童貞
男の三大ステイタス

926 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:57:09.03 ID:kgUhBWNT0.net
4分の1は流石に凄いな

927 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:57:45.89 ID:Qemo4mhE0.net
10年後には4割超える

928 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:57:48.09 ID:lu+fbynH0.net
>>905
その人らはモテるから遺伝子を残してるってだけじゃん
田舎はその手の人が多いのは昔からそうなんだし

929 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:57:52.58 ID:tuiNhwaC0.net
アベ首相のような金持ちお坊っちゃま高身長高収入すら、
妥協して結婚してるというのに

930 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:58:02.86 ID:TXeFNM750.net
>>918
結婚してしばらくしたら母ちゃんと一緒になるだけ
母ちゃんが若くても年取ってても自分を愛してくれる存在なら好きだろ
母親が先立った後も一緒に生きられる母親みたいなもんだ
逆もそうだろうけどね

931 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:58:17.50 ID:ORzBnQrg0.net
>>920
あんたの価値感は顔面偏差値一択なのか?w
政情不安な中東圏に行けば美形揃いだよ?

932 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:58:25.28 ID:Q2hZDSW40.net
佐々木希なんて秋田では知らない奴がいないぐらいのバリバリヤンキーの過去があって
しかも中卒でしょ
この時点で無理だわ

頭悪すぎて演技がいつも棒だしトークもできないし、渡部は絶対苦労するわ

933 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:58:43.11 ID:eVU9dH0z0.net
俺の事だ

934 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:58:51.71 ID:R+qkdSAQ0.net
結婚年齢を12歳に引き下げりゃいいだろ。
アメリカみたいに。
爺婆はともかく。

935 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:58:54.03 ID:e3MskFFS0.net
みんないろんな理由つけるけど
モテないだけじゃん独身なんか

俺はそう

金あってもモテないのはモテないって

ビンボーなフリーターのイケメンが可愛い女と
結婚してんじゃん

そういうこと

DNAの塩素配列から、決まってんだ
努力とかじゃない

936 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:59:15.90 ID:Y3pFBy6c0.net
これもアベノミクスの弊害だな。
非正規増やすとこうなるのは当たり前。

937 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:59:32.38 ID:Qemo4mhE0.net
月1で未婚者同士のお見合いを義務化したらいいよ

938 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:59:37.41 ID:3bBJHigH0.net
>>934
戦国時代か

939 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:59:37.80 ID:e3MskFFS0.net
>>932
遠吠えにもほどがある

940 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:59:43.58 ID:XY4P/51F0.net
第三次世界大戦

941 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:59:52.33 ID:2BRjS+ft0.net
モテるための男らしさである経済力も暴力性も俺には無かった

942 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:03.26 ID:tzWIvWZv0.net
>>132
自民党「おうよ!なんもしてないけどなw」

943 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:05.76 ID:t1duYy0p0.net
若い時は、1人でもいいんだよ。
歳いってからが、寂しいんだよ。
周りは、子供や孫の話だし家でもテレビが話し相手とか終わってるやろw
まぁ好きにすればいいけどw

944 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:09.99 ID:sMiDTzlY0.net
>>876
その女性の個別の話。容貌に瑕疵のない30代前半なら結婚したい男いるだろうから。

>モテない人は見合いでもモテないって

一般論ならそりゃそうだ。高齢独身は人間性に問題あるか、金か顔面、ないし両方が致命的に劣ってる連中ばっかり。
たまに三つそろった不幸の天才みたいなのもいる。
「むしろ結婚などするな。社会迷惑にならないよう、老いて貧乏で働けなくなったらその時は自殺しろ。お前らに期待するのはそれだけ。」
ってのが俺の意見。

945 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:10.16 ID:lu+fbynH0.net
>>720
40代が結婚できないのは当たり前じゃん
ってか既に賞味期限切れだよ
今は女も大学出て働くのが当たり前だから男も若さを重視されてる時代

946 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:27.41 ID:JfQaBqE20.net
>>934
風俗の発展とともに若いのを求める人は多いのかもな

947 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:32.93 ID:tuiNhwaC0.net
>>930旦那がママって呼ぶのマジでキショイわ嗚咽

948 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:35.77 ID:R+qkdSAQ0.net
>>938
イスラムは9歳からやでw
そりゃ増えるわw

949 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:36.13 ID:tKsLlNZY0.net
>>935
結果的に言ってることは正しいがお前のDNAは塩素を配列してるからもてないんだよw
塩基配列の妻子有の俺勝ち組

950 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:44.20 ID:1QmAWr4V0.net
>>900
笑えた
世間体から身を守るためにもともと弱いせいで妥協に慣れた人生の中で更に妥協をして
一緒になった、よく見かける弱者連合の男女って感じだな

951 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:49.68 ID:e3MskFFS0.net
>>943
俺は受け入れる
惨めさと孤独を

しゃーないやん

952 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:49.91 ID:HBfCSBXd0.net
>>923
違う。女は子宮がうずかない男は漏れなく馬鹿にする。
仮に高収入でも、子宮をうずかせない男なら漏れなく馬鹿にする

953 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:00:58.63 ID:L6ecT5JU0.net
>>936
非正規が増えたのはシニアの雇用と専業主婦がパートに出るようになって増えたんだよ。
今の若者は正社員ばかりだよ。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:14.47 ID:NBgHb1IO0.net
>>784
うち9か月の子供いるけど
まだかわいいとは思えんが
いつ親孝行してくれるのだ?

955 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:22.54 ID:Y5CxM+N00.net
結婚して金も自由も奪われたくない
男にしたら自然の道理
別に不思議ではない

956 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:24.93 ID:fe6DV+JU0.net
>>930
母ちゃんとはセックスできないから、外ですることになるだろう。
でも、結婚してたら不倫とか面倒くさいことになって慰謝料取られるだろう

957 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:35.79 ID:9Y8nJfsS0.net
結婚はしたくない
恋人と愛の行為だけしていたい

958 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:37.05 ID:R+qkdSAQ0.net
少子化は国策だからなw

○戦後やられた少子化推進政策。

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
・氷河期

959 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:46.45 ID:k40FPMYn0.net
結婚できないのかしないのかでかなり違うよね

960 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:49.59 ID:e3MskFFS0.net
>>949
認めます

961 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:51.74 ID:dGx4oYQu0.net
なんのために生まれてきたんだろうな

962 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:01:55.35 ID:DphVg7ei0.net
婚活中だが彼女すらできないぞ

963 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:03.01 ID:TXeFNM750.net
>>947
実際に呼ぶ呼ばないみたいなプレイの話じゃなくて精神的な安心感の話だよ
女側からしたって同じだから

964 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:19.22 ID:rFB+FTvnO.net
>>937
合コンも街コンもモテるやつに集中するぞ?
金出して気を使って同レベル以下の不細工売れ残りと付き合いたくないだろ

965 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:20.53 ID:0WdkSR460.net
>>951
だよね。受け入れるしかない

966 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:27.89 ID:JfQaBqE20.net
>>962
応援する。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:28.62 ID:lUzO1tF80.net
移民入れりゃ人口、労働力問題も解決
簡単なものさ

968 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:30.05 ID:DaKfVOPr0.net
結婚しないのはいいとして、
高齢化社会で老後に身寄りがないっていうのは、社会問題になるよね

未婚率は上がる一方なんだから対策しないとね

969 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:38.73 ID:e3MskFFS0.net
>>952
男でモテないけど
やっぱ好きな女とじゃないと
無理だわ

でも選ばれんってストーリー

970 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:40.96 ID:riiDMija0.net
結婚は勝ち組、独身は負け組み
こんな常識に縛られた奴ばかりだな

971 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:02:49.69 ID:tuiNhwaC0.net
>>954
あなたに似た不細工なんですねわかります

972 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:03:02.62 ID:1QmAWr4V0.net
>>949
お前の出来損ないのガキとブス嫁なんざ
不幸が増幅された組み合わせだっての

973 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:03:18.32 ID:Q2hZDSW40.net
>>939
いくら美人でもアラサーのおばちゃんには全く興味ないんで
若い女なら既にいるがな

974 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:03:18.97 ID:PhIapRkX0.net
ブサイクな低スペ男でもお見合いはした方がいいよ。行動せずにモテなかったのと行動したけど相手に拒否られてダメだったのではまるで意味が違う。

前者は責任を果たそうとすらしなかっただが、後者は果たそうとはしただけ立派だと思う。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:03:20.10 ID:JfQaBqE20.net
子供はほしいけどなぁ

976 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:03:20.91 ID:YMbluzFi0.net
>>456
それは俺に訊かれても困る。

数ヶ月後に警察来て、あちこちで俺を見かけたと嘘つかれたみたい。
俺が行った事も無い場所に行ってたことにされたり、外出しない時間帯に出歩いてたとか。

軽犯罪で許してやるから認めろ・・・みたいに執拗に言われたよ。
お前が誘ったのは事実だから、署長に謝罪文みたいなの書けと言われて書かされて、指紋も取られた。

977 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:03:28.64 ID:cM02t/Ww0.net
時系列的に
結婚しない

結婚できない

978 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:03:44.46 ID:lu+fbynH0.net
いやあ本当に素晴らしい時代になったよ
恋愛結婚が主流だからコミュ障の不細工は恋愛の仕方すら分からないまま死んでいくんだし
遺伝子が淘汰されていくんだもん

979 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:07.30 ID:tLZ59qRf0.net
>>893
身体的に子供が生めない人への差別だし
そうなると身体的=容姿、精神的に結婚できない人差別やな

直接迷惑受けてない奴がいうことではないし、お前の納税額なんぞ鼻くそ程度だから納税者面すんな?
独身は一切控除なしなんだから

980 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:08.27 ID:X3LE9UMA0.net
未婚率が高いのは日本の経済がシュリンクしていってて衰退している部分が少なからず影響してる
昔は稼ぎが少なくても高度経済成長で将来に希望が持てたんだろうけど今の現状では衰退していく未来しか示せてない

981 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:13.21 ID:TXeFNM750.net
>>964
学生時代と同じだよ
若くても絶対付き合いたくないキモメンやデブスなクラスメイトが3割くらいはいただろ

982 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:15.27 ID:3bBJHigH0.net
>>959
できない人は同情の余地があるな
見合いとかでもだめなのか

983 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:15.66 ID:R+qkdSAQ0.net
今更昭和みたいなこと言われてもなって感じだろw

984 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:17.42 ID:e3MskFFS0.net
>>974
若い頃
チャレンジしたんで責務は果たしてるな

女は逃げて行くけどw

985 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:29.08 ID:lu+fbynH0.net
モテない男の子供なんて欲しくないなあ

986 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:32.55 ID:Q/ectgJy0.net
ダイゴとか渡部には負けを認めるけどな。そういうの以外はむしろ負け組

987 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:35.43 ID:OCoM3pp10.net
>>935
>みんないろんな理由つけるけどモテないだけじゃん独身なんか

一度も恋人が出来た事ないと分からないかも知れないけど。。

一定の男は、付き合っても結婚したくないのよ。
むしろ、恋人がいる時ほど、結婚したくなくなる奴が結構いる。
その主な理由は、2つで。。
1.恋人状態の方が、結婚よりも有利。
2.結婚したら、他の女を抱けなくなる(抱けたとしてもリスクがある)。

この2つにおいて、結婚したくないな。
って男は思う。

988 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:40.83 ID:R+qkdSAQ0.net
>>970
独身貴族ってのがあるよw

989 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:42.19 ID:rFB+FTvnO.net
>>962
だからな、彼女作ろうとするなアッシーメッシーでも良いと割りきれば女友達が出来るし





990 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:42.56 ID:cM02t/Ww0.net
時系列的に

結婚できない

結婚しない

991 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:04:48.30 ID:DphVg7ei0.net
>>966
全然選り好みしてるわけじゃないんだがな
いるよね、異性としては見られない人って

DNAが悪いのか?

992 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:01.43 ID:riiDMija0.net
>結婚できないって
誰もが結婚したいと思ってるんだな。

993 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:07.82 ID:sqk85KRr0.net
こないだ年上女から振られた30男が来ますよ
いい女はやはり何歳になっても他からのアプローチがあるんですね…orz

お互い自然体で言いたいこと言えて、趣味も同じで、いい人と出会えたと思ったんだがなあ…
非正規の人だから、もっといい条件の人にアプローチされて、そっちに心がうつっちゃったんだろうな…
もっと早くアタックすりゃよかった

994 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:12.63 ID:QPq0uuqcO.net
前スレ1000のコピペ傑作だよな

995 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:16.66 ID:PhIapRkX0.net
>>970
勝ち負けというか国民としての責務だからね子孫を残すことは。昔の人は好き嫌いも言わずに責務を果たしてくれたから今の便利な日本があるわけだし。先人の屍にタダ乗りしてるってのは情けないだろう。

996 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:20.67 ID:NBgHb1IO0.net
>>976
中年の独身男というだけで
警察から職務質問を受けるんだもんな

997 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:26.79 ID:9d01jsLC0.net
種付けだけならしたい人は多いんじゃね

結婚は重荷が多いからな

998 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:28.35 ID:e3MskFFS0.net
>>982
モテないと
見合いとかもういいってなんだよ

999 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:29.59 ID:3bBJHigH0.net
>>983
経済右肩上がりで給料もどんどん増えるって保証あるなら、
打算で結婚もありだろうが、そんな時代じゃないしな

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:05:41.22 ID:tuiNhwaC0.net
>>991
本能

総レス数 1000
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200