2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏大統領選】グローバリストかナショナリストか、仏大統領選決選投票始まる★3

1 :和三盆 ★:2017/05/08(月) 01:41:36.39 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3127413?act=all

【5月7日 AFP】フランスで7日朝(日本時間同日午後)、大統領選の決選投票が始まった。

 投票は午前8時(日本時間午後3時)に6万6546か所の投票所で始まった。大半の投票所は午後7時(日本時間8日午前2時)に閉められるが、大都市の投票所ではさらに1時間投票できる。

 有権者は中道のエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)候補(39)か反欧州連合(EU)で極右のマリーヌ・ルペン(Marine Le Pen)候補(48)のどちらかを選ぶ。

 ルペン氏は今回の選挙を、マクロン氏に代表される自由貿易、移民、国家主権の分有に好意的な「グローバリスト」と、堅固な国境と国のアイデンティティーを守る「ナショナリスト」の戦いだと位置づけている。

 選挙期間が終了する直前にマクロン氏陣営の内部文書がインターネットに流出するという意外な展開になったが、その前に行われた最後の世論調査ではマクロン氏支持が62%、ルペン氏支持が38%でマクロン氏がリードしている。

 最初の開票速報は7日午後8時(日本時間8日午前3時)ごろに出るとみられる。(c)AFP

2017/05/07 15:56(パリ/フランス)

★1が立った時間 2017/05/07(日) 21:13:25.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494169435/

175 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:55:24.66 ID:blN5nrk50.net
>>167
自由貿易の当然の帰結だろw

176 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:55:32.60 ID:n4qF3YMy0.net
良くも悪くも株価は上がるね

177 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:55:38.26 ID:c5bdhh0T0.net
13 minutes ago

Early indicators today showed the euro topping $1.10 for the first time since the U.S. election results, according to data
from trading platform EBS, on reports of polls showing Emmanuel Macron on course to win the French presidential election. 

Voting is not due to close until 1800 GMT but Belgian media published what they said were surveys taken on Sunday
by four unnamed pollsters among people who had voted or intended to vote. The Belgian public broadcaster RTBF said the surveys put Macron's share of the vote at between 62 and 67 percent. 

EBS data showed the euro jumping to $1.1030 EUR=EBS, the highest level since Nov. 9, and up from a close of $1.09995 on Friday. Liquidity was, however, very thin ahead of the market open in Asia. 

Reporting by Jemima Kelly

178 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:55:50.24 ID:lKmAqNl40.net
欧米人って自分の不利益には過剰に反応するけど弱者救済とか人権って言葉が出てくると途端に意見が変わる不思議人ばっかだしな

179 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:56:21.90 ID:OywrBQg70.net
>>175
はあ、ご勝手に

180 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:56:35.85 ID:ys5tWODQ0.net
もう決まったようなもんだなぁ
寝たほうがいいのかな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:56:46.07 ID:fIVVwFw50.net
別に鎖国したから貿易が消滅するわけでもないしね。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:57:08.70 ID:3BLMYN0N0.net
マカロンが大統領確定
移民がもっとEUに放り込んで治安悪化&経済悪化

フランス国民だけではなく欧州諸国の国民を奴隷になり土人を養う事になる
※一般人の我慢の限界を超えさせないといけない

人類の我慢の限界が超え爆発した時、新しい世界の幕開けになる

欧州の次は日本

世界大戦の幕開けである

さぁ〜て面白くなってまいりました

183 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:57:38.75 ID:ARZ8tu220.net
>>86
トランプは勝ったじゃん

184 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:57:45.47 ID:2aQ9NBxK0.net
そろそろ3時だよ〜

185 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:57:58.39 ID:ebaa6sRa0.net
ルペンがEU離脱と言わずに移民の規制だけを掲げてたらこうはならなかったかもね

186 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:58:24.23 ID:JAR+iqps0.net
なんかBrexitとトランプで、マスコミ全否定願望を暴走させたネトウヨが
隠れルペンガーとかアホなこと言い続けてたけどさすがに静かになるかねえ・・・

187 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:58:28.15 ID:OywrBQg70.net
>>181
いや鎖国したら貿易は当然消滅するぞ、そんな国はゼロだけど

188 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:58:41.58 ID:lKmAqNl40.net
また欧州から世界大戦が勃発するのか

189 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:58:43.41 ID:u+b2D8d70.net
>>174
月曜日の市場の動きと、数ヶ月後・数年後の株価の話は、まったく別の話
マクロンで決まりなんだから、ゴタゴタ言うな

190 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:58:51.84 ID:blN5nrk50.net
>>185
EU離脱せずに移民規制なんてできるの?

191 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:59:16.23 ID:3BLMYN0N0.net
マクロンが大統領って分かってたけど、大統領確定でなんか嬉しい

EU崩壊待ったなし

これからもフランスだけではなく欧州諸国内でテロや暴動が起きまくるんだな

胸アツ

192 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:59:20.88 ID:zIh9r5Q40.net
>>190
討論するしかない、反対派でも党首にはなれるじゃん

193 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:59:48.03 ID:ARZ8tu220.net
>>186
ルペンは別じゃない?
女だし、だれもカリスマ感じてなかった

194 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:59:52.27 ID:OywrBQg70.net
>>190
無理だよ、だからどっちが当選しても詰んでるの

195 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:59:56.03 ID:Evuiz/C/0.net
>>189
サクソレート
ユロ117円台
な、言っただろ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:00:19.27 ID:mi0ct+5k0.net
>>161
それは幻想だなw
確実にEUは衰頽して行く。
世界大5位の英国のGDP200-250兆円が
消えるのだから間違いはない。

東西ドイツの統一の経済的な失敗で言うのなら、
旧西ドイツ経済が大きく欠落したようなもの。
旧東独の経済的な後進性による負担は確実に
西側経済を低迷させる。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:00:23.39 ID:2aQ9NBxK0.net
>>190
出来ない
EUの方針だからな

198 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:00:28.81 ID:c5bdhh0T0.net
なんかおもしろくねえなあ

199 :大  ニ  ュ  ー  ス  !!:2017/05/08(月) 03:00:33.86 ID:MFg1+94n0.net
思考盗聴器はテレパシーの機器で心を読む機器です



アメリカでは開発されていての日本では遅れています



CIAやNASAではとっくに実現しているのです。



日本遅れをとるな!!!

200 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:00:34.23 ID:blN5nrk50.net
>>192
それをできるのはフランス大統領じゃなくて欧州議会だろw

201 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:00:36.59 ID:igCH6dBT0.net
>>190
不法移民の強制退去を厳格にしたり緩めたり
いろいろ方法はあるよ

202 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:00:52.66 ID:JAR+iqps0.net
そもそも国民議会で議席数もなければ組む相手もおらず
政策もガバガバで現実的な処理能力のあるスタッフも乏しいルペンに何が出来るっちゅうねん
アンチ現状なだけじゃ選べないだろ

>>193
一回目の後ですら隠れルペン待望論のアホで溢れてたで・・・

203 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:00:56.33 ID:n3xXapwB0.net
Devant le louvre, les cars television en masse avant la soiree d'Emmanuel macron.
https://pbs.twimg.com/media/C_PX_ENXsAEaOzO.jpg

204 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:15.97 ID:tn6/ylwZ0.net
>>142
そうだよ
反グローバル右翼にとってはこの選挙はどっちに転んでもおいしい

205 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:20.72 ID:K9Zkk85W0.net
マクロンきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

206 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:32.66 ID:7rjTcxqD0.net
>>185
移民の規制はEUでは出来ない様になってるから、移民規制=EU離脱なんだよ
理由はEU内では人の往来は全てフリーパスが原則だからそれを規制しようとしたら
EU各国に袋叩きにされるのさ
EUの恐ろしい所は一度EU加盟国に入るとどこにでも好きに行ける事であり、
テロリストがどこでも好きにテロが出来るということを意味する
イスラム教徒が身勝手な宗教の為にEUで自爆しまくってるのは、その為なんだよ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:33.84 ID:c5bdhh0T0.net
速報:マクロン勝利

208 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:38.14 ID:NBX7Z+Tm0.net
あちゃ〜右翼惨敗www

209 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:39.72 ID:0uzJr2E60.net
マクロン65.9% ルペン34.1% (BFMTV)

210 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:39.82 ID:T9RdJyae0.net
当確きたwww
ネトウヨまた負けたかwww

211 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:41.68 ID:Evuiz/C/0.net
あーあ
だめだこりゃ

212 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:43.35 ID:3mikmAxP0.net
決まった

213 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:50.03 ID:ARZ8tu220.net
はやwwwwwww

214 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:51.57 ID:sS8pfqQD0.net
はいマカロン

215 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:53.50 ID:6kriLJV10.net
>>24
江戸時代の日本は非常に豊かな国

216 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:57.55 ID:xPJoBZVr0.net
マカロン勝利

217 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:01:59.84 ID:bYfDBFsf0.net
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:02:02.21 ID:bbMqSMEz0.net
ですよねー。BBCもNHKもそれぞれ別ソースから伝えてるから確実かな。

219 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:02:22.58 ID:NlKGWNve0.net
ポポロン勝利キタ――(゚∀゚)――!!

220 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:02:28.18 ID:n3xXapwB0.net
French state TV vote estimate: Macron 65.1%, Le Pen 35.9%

221 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:02:30.25 ID:Evuiz/C/0.net
>>218
フランス公共放送が伝えてるから確定

222 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:02:34.35 ID:jGdXUzjG0.net
マクロンなら毛糸洗いに自信がもーてーまーすー

ルペンならEUの崩壊の予感がもーてーまーすー

223 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:02:36.15 ID:NeJSI5Ob0.net
これで眠れる

224 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:02:42.26 ID:Sen7w+Zi0.net
もう結果出たぞ

225 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:02:48.07 ID:8wrnDJbI0.net
<速報> フランス大統領選出口調査 マクロン当確 65.1% ルペン34.9% >france2

226 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:04.03 ID:JP7V9IOK0.net
おまえらルペンが勝つとか言ってたじゃん
どこにきえたの?

227 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:07.82 ID:vIjEgp2w0.net
マリーヌ・ルペンって白人版片山さつきって感じの顔してるよな。

228 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:25.46 ID:bYfDBFsf0.net
隠れルペンはいなかった

229 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:32.00 ID:OywrBQg70.net
>>226
さあ?

230 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:37.93 ID:2aQ9NBxK0.net
マカロニがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━

231 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:39.45 ID:NBX7Z+Tm0.net
これで安倍ちゃんも堂々と移民大歓迎できるね

232 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:40.89 ID:4rWXvRHs0.net
次は転身できないドイツの自爆への道最終章の開幕です。

233 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:40.94 ID:q3ExeQnw0.net
後は議会選挙だなw

234 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:41.80 ID:c5bdhh0T0.net
Macron elected French president

https://goo.gl/cQ5pdi @ScribbleLive

235 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:52.70 ID:JP7V9IOK0.net
>>225
差がつきすぎだろルペンぼろまけじゃん

236 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:55.37 ID:RL0N4PSu0.net
離脱派がこれだけいて決選投票になるレベルになってるってのを知らしめただけで十分じゃね
イギリスに続いてのこの結果だからEUも少しは変わるだろ

237 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:57.46 ID:n3xXapwB0.net
French state TV vote estimate: Macron 65.1%, Le Pen 35.9%

The centrist Emmanuel Macron is the next president of France,
defeating his far right rival Marine Le Pen by a comfortable 65.1% to 35.9%,
according to a usually reliable vote estimate by pollsters Ispos/Sopra Steria for French state TV and radio and Le Monde.

Vote estimates by other polling organisations for different French media show a broadly similar result,
although some are showing marginal variations.
Turnout is estimated at 25.3%, the lowest since 1969 but not unexpected for such an unusual election.

238 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:04:03.47 ID:Evuiz/C/0.net
問題は演説内容
こいつはEU離脱の可能性排除してないからな

239 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:04:07.21 ID:bbMqSMEz0.net
>>227
フランス版小池百合子って言う奴居たから、同じ事言って返したわw

240 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:04:07.81 ID:ilo4MzlY0.net
ライブ配信 勝利して旗振ってる
https://www.youtube.com/watch?v=1Ydto3Iyzic

241 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:04:11.20 ID:6kriLJV10.net
>>206
EU全体がきちんと統合もされないまま、
経済だけ統合を試みた馬鹿政策
これが長続きするわけ無い

グローバリズムというのは、基本的に宗教である

鎖国・・・貧乏
開国・・・豊か

ならばグローバリズムしか無いでしょ

という極論を掲げて人々を騙してきた
そのツケが回ってきたわけだ

242 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:04:15.70 ID:7rjTcxqD0.net
フランス国民が世界を大混乱させて世界中に迷惑を掛けたいと決意したんだ
責任取ってもらって死んで貰うしかないだろうさ
まぁ、一番死ぬのはフランス国民だけどね

243 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:04:25.32 ID:xPe4bUzt0.net
ルペン「あばよ〜とっつぁ〜ん」

244 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:04:27.12 ID:Sen7w+Zi0.net
ロスチャイルド銀行の変態(39)が勝利

245 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:04:55.66 ID:bYfDBFsf0.net
重苦しいルペン

246 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:08.32 ID:igCH6dBT0.net
移民排斥・・フランスから底辺労働力がなくなる
EU離脱・・EUは実質ドイツ帝国に、再びドイツが脅威に

ルペンの論はお花畑過ぎた

247 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:27.13 ID:9+9VLM2j0.net
ハジマタオワタ

248 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:32.22 ID:Evuiz/C/0.net
プーチン何やってんだよ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:32.66 ID:c5bdhh0T0.net
>>244
NHK:中道のマクロン勝利

どこが中道やねん!

250 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:41.67 ID:R+suW2AG0.net
マクロン勝利でなぜか日本のマスコミがバカ喜び。

251 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:45.41 ID:krruLqNP0.net
マクロンが勝ったのか
マスゴミ大歓喜だな

252 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:45.79 ID:/8nbMX790.net
3時には大勢つくって聞いてたから起きてたが
まだ出口調査しか出てないのか

253 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:48.83 ID:6Uwjr1vK0.net
マクロンは支持母体を持たないから議会が持たないby木村太郎

254 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:05:57.68 ID:bbMqSMEz0.net
フランス公共放送 = フランステレビジョン(フランス2他)

と書いたらNHKに先越された

255 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:13.01 ID:6kriLJV10.net
>>250
事態の深刻さを気づいていないよなw

256 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:13.46 ID:mi0ct+5k0.net
>>200
いや委員会が実行するが理事会が事実上は決める。
EUのこの官僚主義的体質が各国では評判が悪いが、
この体質は実はフランス的なものww

EUなんてものは憲法が否決されてからは単なる各国の
同盟体制でしかない。だから各国代表が決めるのであって、
議会にはもともと大した権限は無い。
その代表の合議制が理事会。

ギリシャの債務問題でも最後は理事会が決めて、委員会や
議会なんて何も出来なかっただろ。

257 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:15.21 ID:asmiOxsUO.net
藤あやこのダンナ〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉ルパン

258 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:29.54 ID:vIjEgp2w0.net
>>239
だよな。
似てるよね。

259 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:32.41 ID:v4pqReMR0.net
マクロンとトランプの会談楽しみだな

260 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:39.86 ID:f6VWvIQt0.net
マクロンってなんか胡散臭いんだよなぁ
中道はある意味流れ任せみたいな感じだし

261 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:42.27 ID:8wrnDJbI0.net
マクロン支持者、ルーブル美術館のピラミッド前にいるんだな。

262 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:45.81 ID:c5bdhh0T0.net
>>241
ほんとマスゴミって癌だよなあ

263 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:56.72 ID:jGdXUzjG0.net
>>241
グローバリズムが問題だというよりグローバリズムを盾に多国籍企業だけが超えて政治が格差を是正する力も意思も持たなかったのが問題

264 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:06:58.31 ID:NlKGWNve0.net
>>231
ウヨクの癖に移民推進でグローバル経済拡大路線の
あべちょんは隠れパヨクwwwwww

265 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:05.22 ID:NxfuoGqk0.net
やっぱりマクロンか
フランスのイスラム化は決定したようなもんやね

266 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:09.48 ID:WcZCpZRZ0.net
マカロン65%獲得かあ

267 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:10.11 ID:sLYErRkT0.net
フランスの左翼なんて赤子同然だろ

268 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:11.35 ID:JP7V9IOK0.net
おいおいマスゴミの調査はあてにならんとか
実際の選挙はルペンが勝つとか言ってた連中はどこにいったん?

269 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:16.99 ID:8qjaY9/o0.net
日経爆上げ来るううううううううううううううううううう!!!!!

270 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:19.76 ID:c5bdhh0T0.net
>>261
イルミナティイズムの継承者だからなw

271 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:23.31 ID:/8nbMX790.net
1年以内に革命起きそうだな

272 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:23.37 ID:7rjTcxqD0.net
フランスが世界を潰した戦犯になるだけだよ
解っててマクロンを大統領にしたんだ、勝手にフランス国民は死んで詫びるだろ
まぁ、その時はフランスもヨーロッパそのものも全て消滅してるけどね

273 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:38.64 ID:roPVhQ8L0.net
>>259
握手は拒否しそう

274 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:07:39.46 ID:RL0N4PSu0.net
>>250
なぜかもクソも取材の時EUのままならそのまま行けるからでしょ

総レス数 943
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200