2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】<生活保護者>調剤薬局を1カ所に限定へ 厚労省検討★3

1 :ひぃぃ ★:2017/05/06(土) 20:39:21.22 ID:CAP_USER9.net
 厚生労働省は、生活保護受給者が利用する調剤薬局を1カ所に限定する検討に入った。複数の医療機関にかかって同じ薬を重複して受け取るのを防ぎ、生活保護費を節減するのが狙い。受給者は決められた薬局でしか薬を受け取れなくなる。受給者数が全国最多の大阪市などで6月にも試行し、効果や課題を検証する。

 病院で処方箋を受け取った患者は、病院近くの薬局で薬を受け取ることが多いため、複数の医療機関を受診すると、通う薬局も増える。向精神薬に限ってみると、2015年度には全国4650人が同じ病気で複数の医療機関を受診し、重複して薬を受け取っていた。薬局が限定されれば、受給者にとっては多重投与による健康被害を避けられるメリットもあるが、利便性の低下も予想される。

 厚労省は、生活保護受給者が自己負担なしで薬を受け取れる「調剤券」を、自宅近くなど決められた薬局でしか使えないようにすることを想定している。市販薬などを購入する場合の薬局は対象外。必要な薬がすべて1カ所で手に入るかなどの課題を秋までに検証し、来年度以降は全国に広げることを検討する。生活保護受給者数は約214万人。医療費は15年度実績で1.8兆円かかっており、保護費全体3.7兆円の半分を占めている。【熊谷豪】

最終更新 2017年5月6日 10時26分
http://mainichi.jp/articles/20170506/k00/00m/040/141000c

★1:2017/05/06(土) 08:18:55.24
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494042441/

107 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:31:23.89 ID:hgzvKj9R0.net
>>104
日本語難しいですか?
医療機関の定義をちゃんと辞書引いてから書いてね?

これだから外国人は困る

108 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:31:58.55 ID:3grfrRzW0.net
>>103嘘吐きの朝鮮人!やーい!やーい!
 
生活保護受給者の自殺率が2倍以上高い、その理由に迫る
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2014/02/suicide-welfare-d000.html

109 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:32:54.52 ID:tXUllX9j0.net
テレビのドキュメンタリーでケースワーカーが20代のペーペーばっかでビックリしたわ
こいつらろくに病気もしたことないような奴らだもん

110 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:07.70 ID:7a3+rhSP0.net
年金廃止して65歳以上はベーシックインカム
若い生活保護者は住居を限定
更に公務員の給料を下げてセーフティネット化が効率いい

111 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:14.74 ID:akZlDSkY0.net
>>105
だから言わんつってるでしょ
意外と誰でも出来ちゃう方法だから言うとマズいの
あなたに判断してもらう必要はないし、それによってデマだと思うならそれで構わんよ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:33.18 ID:C/G4v9f40.net
何のためのマイナンバーだよ?
紐付けしろよ

113 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:33.47 ID:uAVPk+n10.net
生活保護者に対する優遇には
驚かされるよ。
生活保護者が長生きできる理由が
理解できたよ。
病院も薬も無料だからな。

俺らは、健康保険料を払っても
病院にはいかないもん。
歯医者にも行けないよ。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:39.50 ID:tMl4/Og/0.net
ナマポは自殺しないとレスしたら

やたらナマポが食いついてきて罵倒する

よっぽど知られたくない事実みたいだ

こういう意欲的なとこがナマポなんだよな
生きることに貪欲
ここで暴れる奴って元気過ぎて害しかない
無駄に暇だとロクなことしないし

ナマポは廃止でいいだろ

115 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:34:02.18 ID:3grfrRzW0.net
>>106嘘吐き朝鮮人やーい!やーい!!
 
生活保護受給者の自殺者数について - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ifbg-att/2r9852000001ifhr.pdf

116 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:34:52.92 ID:tXUllX9j0.net
>>111
まさか整形でデパスもらうとかそんなレベルじゃないだろうな?

117 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:34:53.29 ID:w8HHnUKt0.net
>>107
今は医薬分業に外形的にはなっているが
病院の近くにある調剤薬局も、
事実上医療機関の管理下にある。
それを知らない君は馬鹿。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:35:10.28 ID:tMl4/Og/0.net
>>110
それがいちばんいいのは皆わかってるんだが

天下りやら利権やらで全然可能性がない

119 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:35:15.58 ID:3grfrRzW0.net
>>114嘘吐き糞食い!やーい!やーい!
 
生活保護受給者の自殺者数について - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ifbg-att/2r9852000001ifhr.pdf

120 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:36:36.34 ID:hgzvKj9R0.net
>>117
製薬会社って単語わかります?
調剤薬局が製薬会社運営なんですか?馬鹿ですねwあなたw

121 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:36:53.00 ID:w8HHnUKt0.net
>>113
仕方ないだろ。
生保受給者は日本では勝ち組みなんだからww

122 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:37:05.82 ID:wjX63fmf0.net
お薬手帳で管理すればいいじゃん。調剤薬局ボロ儲けしてるんだから、重複チェック作業くらいやるよ。
こんなのアイデア倒れだなwww

123 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:37:33.82 ID:uAVPk+n10.net
>>110
バカしか公務員にならないよ。
優秀な人材を公務員にするためには、
今の処遇は必要なんだよ。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:13.84 ID:tMl4/Og/0.net
ID:3grfrRzW0

こいつナマポ

バカだろ
ここでアホなレスして一般人のナマポへの嫌悪感を増大してる
だからナマポを廃止しろって声が大きくなるのに

自分からナマポはクズと宣伝
権利と義務は対だということも知らない

125 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:20.83 ID:w8HHnUKt0.net
>>120
そんなこと誰が言った。
馬鹿やろう。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:25.52 ID:So/usMwk0.net
有識者に尋ねたいが、これは院内処方が進むと考えていいのかな?

127 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:55.77 ID:hgzvKj9R0.net
ID:w8HHnUKt0

厚労省の天下り先が医療機関だと嘘書いて
製薬会社だと指摘したら発狂してる馬鹿w

128 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:39:30.70 ID:BKbOlGsE0.net
薬局経営者だが・・・

現実的なことをいうとだな・・・・ナマポに限った話じゃないが同じ病気で複数の医療機関&薬局で同じ薬剤を処方して
もらう、(主にナマポの間では広まっているらしいが)が「あそこに行けばいくらでも薬を出してくれるリスト」らしきものがあってだな
実際に耳鼻科医でありながら複数の患者にロヒプノール・リタリン系薬剤を限度イッパイに毎回処方し、それを何も言わずにだまってだす
調剤薬局もあるわけだ
しかも患者には他の薬局に行くとうるさいから隣でもらってくれとまで言っているケースもある

こういうチェック機能を果たさない薬局は全国にごまんとある

あえてそういう薬局が患者に選ばれるケースも絶対にでてくる

患者に選ばれない薬局は潰れろとは笑止 建前論ではどうしようもないことはいっぱいあるよw

129 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:39:33.51 ID:HnYhtglc0.net
>>104
官僚は病院みたいなしょぼいところには天下りしないよ。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:39:43.37 ID:3grfrRzW0.net
>>114朝鮮人の馬鹿やろう!!やーい!やーい!
 
韓国では日本人は生活保護を受けられない。片山さつき
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/35072604.html

131 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:39:46.93 ID:akZlDSkY0.net
しかしまぁ、最近のこういう厚労省からの生保への指示ってかなり圧力が強まってると思うわ
今後も高齢者は増えるわけで、生活保護受給者が増えて財政がひっ迫することを想定してるのかな・・・
ほんとに近い未来、住居や食事を管理する制度になっていくのかねぇ

132 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:39:56.82 ID:hgzvKj9R0.net
>>125
製薬会社

この日本語わかります?

医療機関じゃないってことはわかりますか?
わからないか
馬鹿な外国人って本当に困るわぁ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:40:15.92 ID:7a3+rhSP0.net
>>118
生活保護は公務員のわがままの産物だしな
仕事ないなら税金で何か仕事させるしかないけど、
公務員が待遇に拘るから仕事もなく生活保護を与えるしかない

134 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:41:15.79 ID:w8HHnUKt0.net
>>127
だから阪大の医学部の事務方にいるではないか。
阪大医学部は医療機関ではないのかww

135 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:41:51.61 ID:tMl4/Og/0.net
>>130
お前はナマポ廃止論者かもな

ナマポはロクなもんじゃないってことだろ
クズになって教えてるんだな

136 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:42:04.11 ID:AjkwvVBI0.net
>>1
複数受診のほうは手を付けなくていいの?
薬局制限で間接的に制限できるという考えかね

137 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:42:07.30 ID:hgzvKj9R0.net
>>134
発狂しないでね?

天下り先は製薬会社で医療機関ではないんだなぁ

伊藤和洋 製薬課審査課長補佐 田辺製薬
喜谷市郎右衛門 薬事監視管理室 中外製薬
平瀬整爾 製薬課課長 藤沢薬品
水野達夫 製薬課課長 山之内製薬
湯島実 製薬課課長補佐 エスエス製薬
長谷川栄三 企業課輸入係長 大日本製蘂
小玉知已 細菌製剤課課長補佐 ミドリ十字
蔭山修次 薬事課課長補佐 第一製薬
小幡昌利 企業課課長補佐 大日本製薬
大野邦一郎 薬事課課長補佐 日本ケミファ
伊藤酉一 麻薬第2課長 日本メルク万有
小高愛親 食品化学課長 エスエス製薬
滝沢信夫 大臣官房事務官 味の素
中野正剛 企業課課長補佐 協和発酵
石井律三 大臣官房事務官 中滝製薬
庄子敏彦 麻薬取締官 田辺製薬
佐藤大正 麻薬第2課長 興和
坂上米次 薬事専門官 味の素
松下廉蔵 薬務局長 ミドリ十字
今村泰一 薬務局 ミドリ十字
山崎圭 薬務局長 バイエル薬品
富安一夫 薬務局 ミドリ十字
中野徹雄 薬務局長 日本べ一リンガーインゲルハイム
代田久米雄 薬務担当審議官 日本べ一リンガーインゲルハイム
平林敏彦 薬務局生物製剤課 カッタージャノ“ン
安田純一 国立予防衛生研 日本臓器製薬
梅本純正 大臣官房事務次官 武田薬品

138 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:01.30 ID:KkU4awJO0.net
これは共産党が大反対する予感

139 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:06.80 ID:tXUllX9j0.net
>>128
薬局経営者がリタリンやモダフィニル系が認定された医師しか処方できないって
知らないのですか?
チェックしてないのはむしろ役所側の怠慢

140 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:36.34 ID:3grfrRzW0.net
>>135
>>72みたいな嘘吐きが何言おうが嘘にしか聞こえない。
 

141 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:50.65 ID:878gjhBD0.net
は?そんなダルいことしないで、強制送還しろよ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:44:35.48 ID:fnC5HXd+0.net
こんなのサクサク実行しろよ、当たり前だろ。

143 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:02.97 ID:w8HHnUKt0.net
>>137
君は馬鹿か。
厚労省の職員は製薬会社だけに
天下っているわけではない。
日本の国立.私立の医学部事務方を
調べてみろ。
君のような馬鹿は書くな。

144 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:08.52 ID:X3yA51uo0.net
 
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

 
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

 
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

 
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

 
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

 
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

 
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

 
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

145 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:11.54 ID:tXUllX9j0.net
>>136
複数受診が制度上できないはずなのに出来ていることになってんだよ
この3000の内訳見たらただの転院かもしれんぞ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:30.78 ID:X3yA51uo0.net
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/

147 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:31.50 ID:E9QkPMSd0.net
これは薬局側が選ばれるために
ワイロを渡す努力が必要になるなw

148 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:48.25 ID:HMrlgaKD0.net
まず、住宅費を公営住宅(市営、県営)の料金にしろ

149 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:46:14.79 ID:bDqssUVG0.net
>>1
全員 した方がいいよ

150 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:46:34.44 ID:VHYvHodF0.net
家の近くで指定できるんなら別にいいんじゃないの?
生活保護でなくても薬局は一箇所にしておいたほうが薬の飲み合わせとか安心だし

151 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:47:16.29 ID:hgzvKj9R0.net
>>143
うんうん、一覧で出されてるのに現実を直視せずに「俺は正しい

152 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:47:18.11 ID:tXUllX9j0.net
>2015年度には全国4650人が同じ病気で複数の医療機関を
>受診し、重複して薬を受け取っていた。

3000じゃない。これナマポの受給者からするとすげー少ないんだが
転売こんだけやってますという思い込みでもあったらすげー多く見えるよな

153 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:48:46.27 ID:4YFGY+K90.net
その一箇所の薬局とやらは警察署内に作ればおk

154 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:48:53.66 ID:qugS6rRM0.net
というか、そもそもの調剤薬局の制度(制度設計)がgdgdで何も考えてなかったって話では?

155 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:21.35 ID:w8HHnUKt0.net
>>151
この一覧は厚労省職員のすべてではない。
それぐらい分かるよなww

156 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:32.45 ID:iMVMiz+j0.net
こんなのブーメランで、全部庶民に帰ってくるぞ。

全部庶民にも適用しようとしている内容だから。

馬鹿だから、お前らわからないんだろうな・・

157 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:35.19 ID:X3yA51uo0.net
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
【テレビ】河本準一、母親の生活保護費騒動イジられる 有田哲平がチクリ「世間は冷たいね 中々許してくれません」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494041796/
 

158 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:23.22 ID:hgzvKj9R0.net
>>155
まあ、妄想で発狂してる暇あったら、リスト作って貼ったら?
客観的に見て妄想で相手を罵倒してるだけにしか見えない自覚あるかな?w

159 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:01.37 ID:tXUllX9j0.net
>2017/03/31 - 日本の生活保護受給者は約216万5000人で、高齢者世帯がお
>よそ半数を占めています。

この内重複して薬を貰ったのが5千弱、多いか???

160 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:05.10 ID:fnC5HXd+0.net
>>156
庶民も受益者である一方、負担者でもあるんだよ。薬局の一元化で医療費削減できるなら大いに結構。

161 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:45.04 ID:coUP1bMg0.net
ナマポは優遇されているなー

裏山しいわー「調剤券」w

162 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:08.36 ID:BKbOlGsE0.net
>>139
一般的にわかりやすくするために ロヒ・リタリン系と、言ったまでですよ
でも私の知っている耳鼻科医・皮膚科医はその系統の薬剤の規制・流通委員会なるものができるまでそういった薬剤もだしてましたけどねw

163 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:39.03 ID:w8HHnUKt0.net
>>158
君のような馬鹿がいるから国は
やりたい放題だなww
ちなみに公表の基準を調べてみろ。
日本人は馬鹿ばっかりになったなww

164 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:45.83 ID:Sg471cl20.net
これ、薬局経営者で暴動が起こるレベルなんじゃないの?

生活保護者は重要な財源だろ。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:09.94 ID:5j2S8Bue0.net
ジェネリックが先発薬と同等な品質かといえばそこは疑問だけどね
いくら化学式が同じでも体に入った際の吸収のされ方などには違いがあるはずだから、味とかも

166 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:40.55 ID:hgzvKj9R0.net
>>163
はいはい、だから「俺が正しい」って妄想で喚いて相手罵倒する前に
必要な作業をやってねw
リスト化w

それすらやらないキチガイがお前ww

167 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:42.57 ID:AF6gwMuS0.net
余った薬
誰かに売ってたりしそうw

168 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:18.34 ID:916NX/TR0.net
港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071


細野晴臣   明治製菓   毒物混入
を検索しよう!


http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。

● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:15.45 ID:WJu0bm210.net
>>159
その重複して藥を受け取つた奴も結局はケースワーカーがきちんと把握してゐれば
問題のない事案なんだよな。

結局

@同一の病氣で複數の病院に掛かれないといふ決まり
Aその決まりを突破した擧句に重複して藥を受領

二重の縛りをケースワーカーが自ら抛棄してゐる。

170 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:31.66 ID:nVEpV/gy0.net
>向精神薬に限ってみると、2015年度には全国4650人が同じ病気で複数の医療機関を受診し、重複して薬を受け取っていた。
これは、転売目的だろうなぁw

171 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:34.08 ID:tXUllX9j0.net
>>162
一般的にって一般人は知りませんから後づけ設定やめてくださいね。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:07.31 ID:tMr9TTVG0.net
難病の補助ですら、病院と薬局を事前登録しとかないと補助でないのに
さっさとやれよ

173 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:16.59 ID:pVKtfBB30.net
>>1
最初からやれよ無能

174 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:42.52 ID:cq8G3G200.net
共産系医師が全力で抵抗

175 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:13.71 ID:WJu0bm210.net
>>156
大衆の大半は知能が低いからな。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:26.76 ID:w8HHnUKt0.net
>>166
君は世の中の現実を知らなすぎる。
東大でも阪大でも京大でも慶應でも
調べてみろ。
それぐらい自分でしろ。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:14.60 ID:hgzvKj9R0.net
>>176
と、妄想で発狂してるキチガイが何か言ってるw

リスト化すら出来ない偏差値28の無能馬鹿か
日本語不自由だと大変ですね〜w

178 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:19.20 ID:18xzBgwn0.net
売る奴多数。

179 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:00.39 ID:XhHBcZNj0.net
やるの遅すぎ。

あと誰にいつ何を処方したのか、ネットで公表してほしい。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:30.29 ID:/iRzgDG70.net
薬剤師だが
ナマポに限って処方薬が多いんだよな
向精神薬、睡眠薬大量処方当たり前
転売以外ありえないな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:30.68 ID:3grfrRzW0.net
>>164
公務員が全部決める事になったら、絶対逆らえないよ。
あいつらに頭下げるなんて嫌だよ。ならナマポに頭下げるよ。
公務員みたいに偉そうじゃないし。
 
 

182 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:01:00.33 ID:w8HHnUKt0.net
>>177
お前は馬鹿なww

183 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:01:43.61 ID:xShx2dfy0.net
こういうのは生活保護受給者だけじゃなくて、全国民がやるべきなんだよねえ。
登録した薬局で薬を受け取ったら3割負担、それ以外だと5割負担とかやればいい。

184 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:02:18.82 ID:H2jbXfjg0.net
それよりも支給対象見直せや。外国人への支給をまずやめろ。次同和な。

185 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:02:28.89 ID:hgzvKj9R0.net
>>182
現実受け入れろよ
厚生省が出来た理由すら知らずに嘘つきまくる偏差値28ww

68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/06(土) 21:15:48.02 ID:w8HHnUKt0 [4/15]
>>61
厚労省は医療機関を守る所だ。
そんなことは昔から知っているが、
医療機関に不利益なことはしない。
天下り先だからなww

186 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:02:35.65 ID:tXUllX9j0.net
>>180
ナマポになってる精神病患者が薬多いのは当たり前のことなのに
なんでそんな馬鹿なの?自称薬剤師さん

187 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:34.32 ID:w8HHnUKt0.net
>>179
君の願望は分かるが
国民のプライバシー権って
知っているよな。

188 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:05.76 ID:hgzvKj9R0.net
>>187
発狂すんな偏差値28w
公共の福祉って知ってます?w

189 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:42.89 ID:u6hjRF6p0.net
>>72
お前、それはさすがに無いわw
根拠のない事は言っちゃあいけないな

190 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:05:20.06 ID:+3Dzt29Q0.net
薬代だけは3割負担にすれば良いじゃん
無駄に病院行くやつや転売目的も多少減る

191 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:04.03 ID:9yQm+hTp0.net
本当の重病人も一定数いるから調剤薬局1箇所は反対
予備含めて3ヶ所でも5ヶ所でもいいから登録制だろうな
地元2箇所、病院付近2箇所
これは必要だろ?
地元系は個人調剤薬局多くて閉まるの早め、休みも多め
ドラッグストア系しか土日祝はやってない
特に大病院だと調剤薬局も長蛇だったり臨時で休みもある
そしてそういう所出ないと在庫持ってない薬剤も多い
大手ドラッグだと午前中出せば系列からその日の夕方に届くとかあるが個人だとこれありませんで突き返される

特に生保なんて手術とかし後だと抗生物質は抗体できない様にコロコロ変えられる
変えられたのが後半なると個人だとなかなかないとかあって調剤薬局をたらい回しさせられたことある

192 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:08.46 ID:WJu0bm210.net
まあ、兎も角抗精神藥の類は剩り飮まないはうが良いぞ。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:37.97 ID:tXUllX9j0.net
GWにもってこいの底辺ホイホイに引っかかったやつか
思った通りの層だな

194 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:57.09 ID:TZNg3l8A0.net
>>5
過疎地にゲットー作って放り込めば人口は分散するし職の無い土地でも消費が増えるんじゃないか?

195 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:00.27 ID:mcqw2jpG0.net
住む所も1カ所、スーパーも1カ所、レストランも1カ所、学校も1カ所、病院も1カ所、遊ぶ所も1カ所
足立区か埼玉がええな

196 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:56.20 ID:tMl4/Og/0.net
>>136
そっちの方が根本的解決になるんだが

厚労省が医者の方には遠慮があるから
医師会は声がデカイから難しいんだろ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:04.41 ID:sE+dc6Fv0.net
薬手帳持ってこない奴に薬代出さなきゃ解決だな

198 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:07.49 ID:xShx2dfy0.net
>>191
本当の重病人なら、宅配のある調剤薬局を使えばいいんじゃないかな?

199 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:51.51 ID:wWI6Mvq/0.net
ナマポの支給額現金でなくするか、もっと下げろよ
ずる賢い厚かましい奴が多いよ

200 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:56.22 ID:tXUllX9j0.net
転売目的というかリタリンやベンゾ系は依存症になりやすくドクターショッピングしちゃうんだよ
それでも手に入らないからリタリンが高値で売買されてたってわけ

201 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:09.13 ID:w8HHnUKt0.net
>>188
ほほー。
プライバシー権を公共の福祉の論理で制約する?
この場合の理論構成をどうぞ。

202 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:21.05 ID:hgzvKj9R0.net
>>195
西成みたく無法地区になるだけじゃね?

203 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:23.99 ID:tMl4/Og/0.net
>>140
自分のレス読んでみろ
ナマポが必死なのがよくわかるから

もう相手してやらないから勝手にやってろ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:56.64 ID:WJu0bm210.net
>>197
馬鹿なの?W
藥手帖なんざ何の役にも立たないよw
行政の殆どの情報があるのに何で藥手帖なのさw

205 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:10:00.05 ID:qqoYVVwd0.net
>>10
特殊な疾患はもうなってるよ
生活保護にもそれを適応するかどうかってとこなんだと思う

206 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:10:31.91 ID:hgzvKj9R0.net
>>201
人権なんぞ公共の福祉に反しない限りという認められるもんなんだよ
憲法も知らんのか馬鹿チョン
だから天下り先すらリストアップできない偏差値28馬鹿なんだよお前は

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200