2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「女性天皇」賛成86% 「女系天皇」賛成59% 「旧皇族の復帰」賛成22% 退位「恒久制度化を」賛成68% ★6

648 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbd7-jSYr):2017/05/07(日) 14:11:51.74 ID:KwNzmas40.net
>>640
新世紀に産まれた愛子さんが受精師の手を突っ込んで生み分けしたんじゃなかったのか

おわだまさこ
https://m.youtube.com/watch?v=f67E4H-jNDg
かわしまきこ

649 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eecc-HG4F):2017/05/07(日) 14:11:59.06 ID:8FGqUA670.net
>>493
政府も今上が命令しているのを知っているから、宮内庁長官の責任には出来ないんでしょう。

650 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d317-pBbS):2017/05/07(日) 14:14:50.97 ID:jeOSiLSS0.net
>>638
血統よりも人格の方が大事だろ。

651 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abc4-Idqu):2017/05/07(日) 14:17:00.61 ID:2dEfO3PW0.net
>>630
愛子親王の発達については色々と噂を耳にするが、このご時世に全てを承知して
降嫁を受け入れる皇室に見合う家柄のいい男子がいるかな。
そうなると女性宮家を作る選択も考慮すべきでは。

>>633
今上陛下の次の天皇が崩御した後も内親王という身分で内廷費の予算措置は
あるものなのかね。多少のお金は出ても必要十分なのかな。
宮家として独立する形の方が予算や人員の措置は組みやすいのではと個人的に思うけど。

652 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c291-rjd/):2017/05/07(日) 14:18:23.04 ID:ddlNCrAJ0.net
>>640
種無しだったらどうする?

653 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b2e-yFc8):2017/05/07(日) 14:18:43.27 ID:Q+ptuYWb0.net
というより、
一般庶民だったら許容されるような不徳だって許容されないのがああいう存在だろう。

唯一神のもとでは人間はみな平等で国王といえど同格の第一人者に過ぎない欧州の王とは違って、
一般人とは別格の天孫なのだから。

654 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d317-pBbS):2017/05/07(日) 14:18:58.81 ID:jeOSiLSS0.net
>>568
男系にこだわった祖先を軽蔑するわ。

655 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/07(日) 14:21:02.75 ID:JHl63/GG0.net
>>650
なら、世襲制度はだめですね。
大統領制にしないと。

656 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbd7-jSYr):2017/05/07(日) 14:21:34.98 ID:KwNzmas40.net
>>651
母方の従姉弟合わせって合わせ技使えばエエ

657 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b746-y3Lx):2017/05/07(日) 14:21:36.28 ID:00WJ8ExI0.net
>>628
愛子内親王の為に宮家を望んでいるのは今上陛下ではなくて
愛子内親王の両親だろうよ

今上陛下が女性宮家を望んでいるのなら
紀宮内親王を降嫁させずに女性宮家の当主にしただろうよ
紀宮内親王は降嫁させて愛子内親王は降嫁させたくないって
どういう事だよ

658 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/07(日) 14:24:04.60 ID:07DzCs1F0.net
>>651
生涯独身決定なら女性宮家はアリだと思う。
過去に一例だけあったでしょ。
>桂宮淑子内親王

けれど、内親王を当主とした女性宮家に皇統の男系男子以外の男性を婿として受け入れるのはダメ。

>>652
万が一そうであったなら、それが判明した時点で旧皇族なり皇別摂家の男系男子を皇族に復帰させればいいのでは?

659 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b746-y3Lx):2017/05/07(日) 14:24:20.71 ID:00WJ8ExI0.net
>>644
誰が韓国の男と結婚するんだよ?

660 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/07(日) 14:24:58.18 ID:JHl63/GG0.net
>>651
天皇の孫までが内親王。
愛子は今上(のちに平成天皇と呼ばれる)の孫であることは終生変わらないので
天皇が何代代替わりしようと生涯内親王の身分でいられる。

661 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f4f-hyiT):2017/05/07(日) 14:27:04.60 ID:jjGcPbXL0.net
>>652
それは隠して
やんごとなく調達
あくまでもお種として
この度、見事に受精のはこびになればいいんじゃね
関係者がだまってればすむこと

662 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-m3Oo):2017/05/07(日) 14:27:54.56 ID:Nj4gCYMHK.net
人格重視は世襲制とは相容れないよ
天皇を非世襲にして厳格な人格審査をやれば良いんじゃないか
極論だが、そういう考え方も成り立つ

663 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4217-EIWT):2017/05/07(日) 14:31:18.21 ID:J7I1blr/0.net
>>650
天皇の人格を見て
国民が支持する支持しないとか
天皇はそういうものじゃない

664 :名無しさん@1周年 (アメ MM63-VbyD):2017/05/07(日) 14:33:16.09 ID:4C5l0JxsM.net
真子さまか佳子さまなら一代限りで女性天皇でもいい。

665 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c2f4-YeB6):2017/05/07(日) 14:34:06.57 ID:xvzA//1V0.net
世論で決めることじゃないだろ
フェイクマスゴミを鵜呑みにしているバカが多いんだからさ

666 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abc4-Idqu):2017/05/07(日) 14:34:22.42 ID:2dEfO3PW0.net
>>648
愛子親王の時は人工授精まではやったけど産み分けはしなかったんじゃないかな。
産み分けをマジでやると医学倫理に触れる可能性があるからな。
でも悠仁親王の時はやると思う。絶対に公に公表しないけど。

667 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b0a-9Kxm):2017/05/07(日) 14:35:12.62 ID:WojcaBJc0.net
敗戦した時にどうして天皇家だけ残したんだろ?

668 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2e17-W+y+):2017/05/07(日) 14:35:14.14 ID:AORCSbNY0.net
皇位継承順位決まってるのに何を今更
そんなに変えたいのならお気に入りの民進や共産党に皇位継承を変える公約でも掲げさせろよw

669 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e617-W+y+):2017/05/07(日) 14:35:16.94 ID:MlqlUrK/0.net
女系は反日の思う壺。特に朝〇人の願望。日本の歴史を終わらすことに生きがいを感じる蛆虫

670 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/07(日) 14:35:50.86 ID:07DzCs1F0.net
>>657
それは愛子内親王がかわいいかわいいナルちゃんの子供だから。
黒田清子さんは皇后美智子から虐待まがいの扱いを受けてるよね。

------
親王誕生直後、天皇陛下がごく親しい人物に内々にこんな話をされている。
「美智子も親王の誕生を大変喜んでおりますが、美智子はやはり皇太子の系譜に皇統を継がせたいと申しているんですよ」
(悠仁親王誕生直後の記事 2006/9/28 週刊新潮)
http://blog.goo.ne.jp/index2013/e/cd958396105d4c28a7d4c97ff2cd916d/?img=3ca6a0f618878dcc771915c8ad07049d

671 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/07(日) 14:37:29.85 ID:07DzCs1F0.net
>>666
いや、してたんじゃない?
してたけど失敗した。

今上と皇后美智子より先に小和田夫妻が記者会見して、落胆した様子だったでしょ。
まぁ産み分けチャレンジしていたとしてもそれが公にされることは今後も無いだろうけどね。

672 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f4f-hyiT):2017/05/07(日) 14:37:39.98 ID:jjGcPbXL0.net
>>667
残した方が占領統治がやりやすくなる
と総合的に判断した

673 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2f4-gd/B):2017/05/07(日) 14:39:57.38 ID:rxJ6JNgu0.net
税金のムダ使い

674 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4217-EIWT):2017/05/07(日) 14:40:00.60 ID:J7I1blr/0.net
>>665
天皇退位も世論では決められてないもんね

675 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4717-N6xs):2017/05/07(日) 14:40:10.70 ID:T4/9Dxdg0.net
ごり押しで天皇にさせたい勢力があるってことね。
こういうアンケートはきちんと全国民を対象に行うべき。

676 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM62-3eBY):2017/05/07(日) 14:40:11.37 ID:fTLbm1geM.net
こういうのに国民の意思は反映されないよ。
国民は基本馬鹿だから

677 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/07(日) 14:40:21.85 ID:JHl63/GG0.net
>>657
あの時点では愛子を女帝にするための典範改正だったからね。
さーやが残っていたら、継承権の順番がややこしいことになっていたのだよ。
どこから女子継承を割り込ませるかという問題。
さーやがいれば無視できないので、今上の子供の代から女子に継承権を付与することになる。
その場合、紀宮は継承権第3位になり、今上存命の時点では愛子の継承順位を上回ってしまう。
それではだめで、なんとしても愛子を東宮の次、継承権第2位にしたかった。
秋篠宮の継承権第2位を奪う形で愛子を割り込ませるという改正案だったんだから。
それほど東宮→愛子の系統を最上位にもって来たかった。
だからいっそのこと、継承権第3位になってしまう今上の娘には
皇室から出て行ってもらった方がすっきりしてやりやすかったんだよ。

678 :名無しさん@1周年 (スップ Sd82-JrFu):2017/05/07(日) 14:40:47.92 ID:pRDs6A/nd.net
女系論者はやはり怪しすぎるし
反対論者を批判する時の言葉も下品で
とても皇室を大事にしようとする人間たちとは思えない
何らかの政治的意図が無い限りそこまで必死に反対論者をこき下ろしたりする必要がないからな

679 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abc4-Idqu):2017/05/07(日) 14:42:31.38 ID:2dEfO3PW0.net
>>652
iPS細胞で精子を作ればいいじゃん。
えげつなく言えば皇室の血統とは皇室のDNAだからな。

680 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/07(日) 14:43:35.05 ID:07DzCs1F0.net
政治ニュース+に以下のスレが建ってます。

【皇室】安倍政権「女性宮家」創設認めず 2014年に閣議決定案まとめる
http://itest.2ch.net/karma/test/read.cgi/seijinewsplus/1494128911

681 :名無しさん@1周年 (スップ Sd82-JrFu):2017/05/07(日) 14:45:29.86 ID:pRDs6A/nd.net
女系論者なんか
日本の根幹部分で対立させる分断工作にしか思えないな
男系なら今のままなんだから論争なんかする必要がないしな

682 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/07(日) 14:45:36.24 ID:JHl63/GG0.net
>>678
女系論者のロジックは無理やりの詭弁。
なぜそうまでして女系を認めさせたがるのか、その必死さが怪しすぎる。
なぜ旧宮家を口汚く罵ったり、一度降下したら二度と元に戻す方法はないと強弁するのか
それもわからない。
何か目的があってのことだろうと思わざるを得ない。

683 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b746-y3Lx):2017/05/07(日) 14:46:21.73 ID:00WJ8ExI0.net
>>670
与太話乙w
紀宮内親王は御両親と仲が良いし
徳仁親王だけが溺愛されているわけではないからね

684 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fba6-y3Lx):2017/05/07(日) 14:47:29.20 ID:UKFdKsan0.net
歴史と伝統をまったく理解してない回答だとおもう。

685 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b746-y3Lx):2017/05/07(日) 14:52:53.86 ID:00WJ8ExI0.net
>>677
女性宮家云々は愛子内親王の御両親側の希望だろw
愛子内親王をゆくゆくは女帝にしたいという事だったんだろ

686 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4224-xzcm):2017/05/07(日) 14:54:21.68 ID:E1W99HgY0.net
血統主義は、お家騒動を防ぐための合理的な手段の1つ。そうでなければ、何処か家見たいに実力主義とか政治力とかで決まっていき、格式も伝統も無くなって権威も落ちて結局は滅びる。

687 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2672-y3Lx):2017/05/07(日) 14:58:14.46 ID:yi5Uc7lS0.net
国民統合の象徴なんだから血筋の上にオンしないとせめて一般人並みか以上じゃないとな
徳仁は一般人未満だから病気の既得権益やら障害隠蔽やらで国民分裂するわ

688 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42a7-W+y+):2017/05/07(日) 15:00:56.82 ID:xbaKLnVI0.net
委員会みてたら相変わらず高森のアホが「元明→元正は女系の継承だ」と言い張ってて呆れた

689 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f4b-Ogwz):2017/05/07(日) 15:04:09.20 ID:EijRZboR0.net
誰が賛成してんだろw
周りでそんな声はまったく聞かない
むしろ反対

690 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK63-N8os):2017/05/07(日) 15:11:32.69 ID:ZYQMshDwK.net
>>685
女帝は構わんが、現状だとそこで皇族としては終了だからな、本当はそこを変えたいだろうな
ただ、それやると天皇という存在価値が低下するか薩長の連中は現行のシステム作ったんだろうが

691 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/07(日) 15:14:17.86 ID:07DzCs1F0.net
>>683
黒田清子さんの結婚披露のお茶会での仕打ちを知らないのね。
ほかにもいろいろエピソードがありますよ。

692 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b3dd-pIlU):2017/05/07(日) 15:15:41.34 ID:eCE3jqWi0.net
天皇制は廃止でええわ

693 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b5f-Idqu):2017/05/07(日) 15:17:40.33 ID:NLnB+jnk0.net
ただの象徴なんだから、いい加減でいいんだよ。
染色体とか馬鹿じゃね。
自分の家系は断絶してるくせに、反天皇じゃねーかよ。

694 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 421c-W+y+):2017/05/07(日) 15:19:06.95 ID:LIER4YbR0.net
女性天皇を実現さえてそのお子さんが天皇になれないのはおかしい!!!
時代に合わない!!!とかいって女系天皇という天皇と呼べないものに入れ替わりさせて
天皇家を滅ぼそうとする謀略。

695 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b5f-Idqu):2017/05/07(日) 15:19:41.83 ID:NLnB+jnk0.net
天皇制は、国民も家系を継続して国家を永続させてくれって象徴。
結婚も出来ない独身男のくせに、天皇について書き込みすんな、死ね。

696 :名無しさん@1周年 (スップ Sd82-JrFu):2017/05/07(日) 15:21:19.57 ID:pRDs6A/nd.net
女系で良いなら
もうダライ・ラマのようにどこかの赤ん坊を天皇の産まれ代わりとして連れて来て
子供の時から徹底的に天皇になる為の教育した方がマシだ

697 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6e20-/yZT):2017/05/07(日) 15:21:40.05 ID:mlkChW1y0.net
皇統の伝統の序の口すらわかってないのが
女系天皇に賛成とか言ってるわけよw

698 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42d3-r7jd):2017/05/07(日) 15:28:29.85 ID:THLsfJzD0.net
あと十数年経ってみろよ、日本は中国人だらけになってるぞ
宮内庁は天皇家の亡命先の検討を真剣に行った方がいいと思う

699 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab17-HG4F):2017/05/07(日) 15:29:03.00 ID:sC0iBcPN0.net
男系がいるなら男がなるべき。
今の皇太子が死んだらムーミンに似ている弟が即位すればよし

700 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-/yZT):2017/05/07(日) 15:34:09.07 ID:arKC0LE+0.net
>>495
天皇には男女平等は適用されないんだよ。
憲法の構成上も天皇の規定がトップに置いてあるのはそういう意味だ。

701 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c293-Ogwz):2017/05/07(日) 15:36:51.21 ID:p/PV7RKf0.net
皇統が続かないからと本気で心配してるようで皇位継承順位を変えようという人は
共通して貴族的な嫌らしさがあると思う。
まずは正式な後継者がいるわけだから悠仁さままでは普通に行って、
それに加えて結婚した眞子さま佳子さま愛子さまに状況に応じて戻ってもらう、
最低ものの順序からいってこうだろ?

702 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3e-Mpx9):2017/05/07(日) 15:45:15.28 ID:AgNpp5pzK.net
なんで女帝はいても女系の天皇っていなかったんだろうな

それどころか昔の天皇家の姫は結婚すらしていないし、
古代の女帝も皇族同士で結婚してた人ばかりだ。

703 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2bf-/yZT):2017/05/07(日) 16:08:23.13 ID:HDoeR8m/0.net
>>361
>いかなる文献でも、非男系男子を父とする「女系」は想定自体がないから。
>文献において女系も認めるとして許容されているのは、すべて男系男子を父とする子供です。

>>368
>過去の女帝の子供=父親は男系男子なんだけど?
>非男系男子と女帝の間に生まれた子も継承権を認められてたっていう証拠はあるの?
>話はそれから。

>>370
>でもって、過去において、非男系男子と女帝との子供っていう想定はなかったよね?
>というレスをつけた途端に、ダンマリで逃げちゃうんだよね、いつも。
>それまで文献の引用して何度も何度も女系はおkなんだってレスしてたのに。


『令集解』
【継嗣令01皇兄弟条】
[凡皇兄弟皇子。皆為親王。]
古記云。未知。三世王即位。兄弟為親王不。答。得也。穴云。皇姉妹皆為親王。問。皇祖皇考等何称。答。
不見文。有別申耳。不入此令也。
[女帝子亦同。]
謂。拠嫁四世以上所生。何者。案下条。為五世王不得娶親王故也。穴云。女帝子者。其兄弟者兼文述訖。
故只顕子也。孫王以下皆為皇親也。朱云。女帝子亦同者。未知。依下条。四世王以上。可娶親王。若違令娶。
女帝生子者。為親王不何。古記云。女帝子亦同。謂。父雖諸王猶為親王。父為諸王。女帝兄弟。男帝兄弟一種
〈案。前為親王者。今所疑者。嫁五世王及凡人。所生之子為凡人哉〉。

―朱云。女帝子亦同者。未知。依下条。四世王以上。可娶親王。若違令娶。女帝生子者。為親王不何。
―〈案。前為親王者。今所疑者。嫁五世王及凡人。所生之子為凡人哉〉。

女帝と氏族の「違法婚」を想定し、子供を親王とするのかしないのか、疑義が示されている(答えは記されていない)。
男系説では女帝と氏族の子は「凡人(ただひと、非皇親)」になるはず。
で、継嗣令第四条の皇親女子と氏族の婚姻規制の必要性を示すことができず、論理破綻。


「我國ノ女帝ニ皇夫ヲ迎へ其皇夫ハ一タヒ臣籍ニ入リ譬ヘハ源ノ某ト称フル人ナランニ(起草第十三条ニ依ル) 其
皇夫ト女帝トノ間ニ皇子アラハ即チ正統ノ皇太子トシテ御位ヲ継キ玉フヘシ(起草第七条ニ依ル) 然ルニ此ノ皇太
子ハ女系ノ血統コソオハシマセ氏ハ全ク源姓ニシテ源家ノ御方ナルコト即チ我カ国ノ慣習ニ於テモ又欧羅巴ノ風俗
ニテモ同一ナルコトナリ但シ欧羅巴ナラハ源姓ト称ヘナカラ源姓ノ人モ女系ノ縁ニテ皇位ヲ嗣クコト当然ナリト明ラム
ルナリ欧羅巴ノ女系ノ説ヲ採用シテ我カ典憲トセントナラハ序テニ姓ヲ易フルコトヲモ採用アルヘキカ最モ恐キコトニ
思ハルヽナリ」(井上毅) 「謹具意見」

井上毅の解釈では、双系継承の女帝と源氏(氏族)の間に生まれた子は「源姓の親王」。

704 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-Ogwz):2017/05/07(日) 16:08:59.24 ID:tVF4OSJb0.net
そら男系かつ女系ってのを実現しようとすると火の鳥もドン引きするような家系図になるからでは?

705 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 020f-D9eb):2017/05/07(日) 16:09:34.94 ID:mNW/RsSb0.net
竹田 よしりんの討論見てたが
相変わらず竹田はバカだな

旧宮家復活して養子をとらせろと相変わらず言ってたが、養子でいいなら皇太子や秋篠宮が養子をとれば済む話

旧宮家なんてただの口実で自分が復帰したいだけと丸わかりw

706 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3ae-C64H):2017/05/07(日) 16:11:30.15 ID:4Ra0NNN80.net
>>703
> [女帝子亦同。]

これは皇女のことじゃないの?

707 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 560f-0+Po):2017/05/07(日) 16:21:09.13 ID:p40lXdGf0.net
>>691
予算の割にショボすぎると参加者から不評だった披露宴。
あれ、予算の半分以上美智子が着服したんじゃなかろうか。
その前も香順皇后や紀宮の予算を美智子の衣装予算としてぶんどった実績があるだけに。

708 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd62-v0WP):2017/05/07(日) 16:25:14.65 ID:rTS8z5mXd.net
女系天皇推進派は愛子さまを朝鮮人と結婚させてその子供を天皇にして皇室を乗っ取りたい連中だ
男女平等なんていう言葉に騙されるな

709 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2bf-/yZT):2017/05/07(日) 16:32:51.98 ID:HDoeR8m/0.net
>>706
>> [女帝子亦同。]
>これは皇女のことじゃないの?

―古記云。女帝子亦同。謂。父雖諸王猶為親王。父為諸王。女帝兄弟。男帝兄弟一種
「古記に云く、女帝の子も亦同じてへり。謂ふこころは、父、諸王と雖も猶ほ親王と為すがごとし。 父、諸王為りて、女帝
の兄弟は、男帝の兄弟の一種とす。」大宝令時代の明法家の解釈

「女帝子亦同。」を「ひめみこも帝の子、また同じ」と読むと、意味が通らない。

710 :名無しさん@1周年 (JPW 0H0b-rjd/):2017/05/07(日) 16:35:04.37 ID:bfPBXLe/H.net
女系を認めるかどうかはまだ先の話でいいけど、女子3人を女性宮家として残すかどうかは早く決めた方がいい
このままだと皇室に悠仁さま1人残ることになってしまう

711 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3ae-C64H):2017/05/07(日) 17:02:10.45 ID:4Ra0NNN80.net
>>709
継嗣令に戻ると
「凡皇兄弟皇子、皆為親王。(女帝子亦同)」
とあって、これは内親王のことを言っているように見える。

712 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sad7-eHI7):2017/05/07(日) 17:05:20.53 ID:BSLEKw5Ia.net
>>702
釣り合う相手がいなくて貴賤結婚とみなされたのでは?
蘇我氏の娘や藤原光明子も当時は異例だったんじゃないかと
ヨーロッパみたいに外国の王室と関わりがあればまた違ったかもしれない

713 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 12c3-Ogwz):2017/05/07(日) 17:07:22.63 ID:w4tWJUnn0.net
>>710
別に皇族に残るのは、結婚しなきゃ残れる、今でも女王4人もまだいるんだし
女性宮家なんて女系の足掛かりとなる、どうせ一般人婿も皇族となって、子供も継承権認めましょうってなる

714 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK87-fJD7):2017/05/07(日) 17:13:23.47 ID:9OjGUjBnK.net
エンプレス・アイコ誕生も近いな
世界デビュッタントだ

715 :名無しさん@1周年 (JPW 0H0b-rjd/):2017/05/07(日) 17:21:11.82 ID:bfPBXLe/H.net
>>713
結婚したら出ていくだろ
結婚するなとは言えないだろうし

716 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 12c3-Ogwz):2017/05/07(日) 17:23:55.89 ID:w4tWJUnn0.net
>>715
だから女性宮家の話だって、一生独身でいましょうなんて話ですすんでないから
明らかに結婚しても皇族でいさせましょうってのだし

717 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM62-NFRT):2017/05/07(日) 17:25:08.73 ID:2YRuL888M.net
>>637
今生が認知されたら、普通にあるんじゃね?

718 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b746-y3Lx):2017/05/07(日) 17:27:17.97 ID:00WJ8ExI0.net
>>710
内親王3人とも降嫁だろ
秋篠宮殿下はあまり遅くならないように
結婚して欲しいと公言しているしね

719 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 12c3-Ogwz):2017/05/07(日) 17:27:23.80 ID:w4tWJUnn0.net
>>717
庶子の継承権を典範は認めてないから、認知したって皇族にもならない

720 :名無しさん@1周年 (JPW 0H0b-rjd/):2017/05/07(日) 17:27:53.09 ID:bfPBXLe/H.net
>>716
だから、結婚しても皇室に残れるように宮家として残した方がいいと思うんだけどな

721 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2bf-/yZT):2017/05/07(日) 17:28:14.52 ID:HDoeR8m/0.net
>>391
>継嗣令第四条の婚姻規制は後の時代には守られなくなってるよね
>絶対的に必要な規定とは扱われてなかったからでしょう

婚姻規制は奈良時代から守られていない。
山縵女王(3世女王)と藤原久須麻呂の違法婚があった(養老律令を推進したのは、久須麻呂の父の仲麻呂)。
桓武天皇の時代に女王と氏族の婚姻を認めるように改正されているので、死文化していたとは考えられない。
つまり、この婚姻規制は女帝の子の親王に姓が生じないようにするための手段で、皇親女子と氏族の結婚そのものは
タブーではなかった。
だから即位の可能性の乏しい皇親女子(奈良時代の末端の女王、平安時代の内親王)については、違法婚が容認
されていた。

>「父の父を代々遡って神武天皇に繋がること」が皇位継承資格者の必須条件としたうえで、
>皇室の貴尊性の維持する目的の規定と思うよ
>養老律令の時代は人が少なくて貴重だったから
>尊い身分の皇女が皇子に嫁いでお子を産んでねって

「父の父を代々遡って神武天皇に繋がること」が皇位継承資格者の必須条件だとすると、女帝と氏族の子は「有姓の
氏族」になるので存在しても問題はない。
継嗣令第四条の婚姻規制の必要性を示すことができず、論理破綻。

それに、平安時代に内親王の違法婚が容認されていたのは、皇族が増えて「貴い身分の皇女」が氏族と結婚しても
良いような状況になったということになる。
それなのに婚姻規制は撤廃されず、違法婚のまま。
婚姻規制は法律上は近世まで継続していた。

722 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b746-y3Lx):2017/05/07(日) 17:30:01.52 ID:00WJ8ExI0.net
>>720
宮家として残す必要なし

723 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 12c3-Ogwz):2017/05/07(日) 17:30:48.44 ID:w4tWJUnn0.net
>>720
そう思うなら、女系は先という考えじゃ甘いな
女性宮家認めるかだって、女系認めるかどうかで揉めてるんだから

724 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2bf-/yZT):2017/05/07(日) 17:34:44.90 ID:HDoeR8m/0.net
>>711
>継嗣令に戻ると
>「凡皇兄弟皇子、皆為親王。(女帝子亦同)」
>とあって、これは内親王のことを言っているように見える。

古記の引用文は、大宝令時代の明法家の解釈。
つまり大宝令は古記の解釈で行われていたと考えられ、のちの養老令もこの解釈に基づいて発布されている。

―古記云。女帝子亦同。謂。父雖諸王猶為親王。父為諸王。女帝兄弟。男帝兄弟一種

「ひめみこも帝の子、また同じ」で全文訓読してください。

725 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM63-NFRT):2017/05/07(日) 17:35:23.81 ID:5UvPoeXbM.net
>>719
なるほど、サンクス。
嫡出が条件であれば、もとよりDNA鑑定など無意味だね

726 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-y3Lx):2017/05/07(日) 17:36:36.85 ID:tu0d18e60.net
ヨーロッパの王族なんて参考にならん
クオリティーが全然違うからね雑だから
すでに皇室には一般女性が入ってるわけだから
ここに一般男性が入ればどうなるか
なんだ一般人と変わらないじゃんってなるだろ
だから女性皇族は降嫁されるんだよ
女性宮家なんてとんでもないことだよ

727 :名無しさん@1周年 (JPW 0H0b-rjd/):2017/05/07(日) 17:37:32.50 ID:bfPBXLe/H.net
>>722
皆んな降嫁したら、万が一悠仁さまに子供が出来なかったら、男系女系の問題以上に大事になるけどね

728 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 27d3-/wGS):2017/05/07(日) 17:39:38.69 ID:/xODmlB00.net
>>710
眞子さま佳子さまは結婚しても悠仁殿下の助けになれるよう
特別国家公務員になられたら良い
女性宮家は必要なし

729 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2bf-/yZT):2017/05/07(日) 17:40:15.49 ID:HDoeR8m/0.net
>>703
訂正
○女帝と5世王、氏族の「違法婚」を想定し、子供を親王とするのかしないのか、疑義が示されている(答えは記されていない)。
×女帝と氏族の「違法婚」を想定し、子供を親王とするのかしないのか、疑義が示されている(答えは記されていない)。

730 :名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa0b-dxZr):2017/05/07(日) 17:41:49.76 ID:fXEQbOfma.net
自然淘汰が理想だな

731 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-y3Lx):2017/05/07(日) 17:48:09.72 ID:tu0d18e60.net
女性宮家なんて言ってる暇があれば
さっさと旧宮家のかたに皇籍復帰してもらえ
たかだか70年前に無理やり皇籍離脱させられただけで
まごうことなき正統な皇位継承者なのだから一般人を
入れる必要なんてなかろう

732 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b392-Lh5+):2017/05/07(日) 17:48:20.89 ID:CxQ5BcAZ0.net
>>726
旦那は宮様にはならないぞ?

733 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE5a-kFhK):2017/05/07(日) 17:50:43.65 ID:bCW4/QYvE.net
>>706
当時、皇族女性は皇族としか結婚しなかった。
さらに皇后も皇族女性しかなれない。
だから、女帝が即位前に生んだ子供は
当然皇族男性の子供、すなわち男系。
だから、女帝の子は天皇になる資格があって当然。

今はそうではないし、
皇族男性がいないんだから
女性天皇は皇族を生むことはできない。

734 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2cb-fm/k):2017/05/07(日) 17:51:56.07 ID:0XmkYvie0.net
日本の歴史が終わってしまう

735 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 27d3-mFXi):2017/05/07(日) 17:52:21.76 ID:ofZTgUFJ0.net
女が天皇でも全く構わんと思うがな。もう男女同権の時代なんだし。
こだわってる方がおかしいと思う。

736 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-y3Lx):2017/05/07(日) 17:54:15.26 ID:tu0d18e60.net
>>732
歴史上なかったことだからねどういう扱いになるかは知らんが
皇族にはなるだろ
歴史上初めてだな一般男性の皇族は

737 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02d3-z0a4):2017/05/07(日) 17:55:35.39 ID:2sPghWO70.net
お前ら移民入れられそうなのに旧皇族復帰とかよく認められるなw
もうお互いに何処の馬の骨状態だろ
移民入れたら結局旧華族新華族韓僑華僑ひょっとしたら印僑も結託して貧乏人同士の間の人種差別を煽って自分達は慈悲深い調整役面して再び貴族制度が敷かれるだけだぞwww

738 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3ae-C64H):2017/05/07(日) 17:56:32.44 ID:4Ra0NNN80.net
>>724
「古記」の解釈は>>709の通りだろうけど、その解釈の影響力はどうだったんだろう。
「女帝子」は元々三文字で「ひめみこ」を表わしていたのが途中で意味が変わったように見える。

739 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sad7-KUjl):2017/05/07(日) 17:57:19.58 ID:/WANvdOua.net
>>733
藤原光明子が皇后になる以前は皇后も皇族出身者だったものね。

740 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d30d-FJfx):2017/05/07(日) 17:57:45.30 ID:wcixGxdy0.net
>>735
同権とか全く関係ない
文化だから

歌舞伎や相撲に女が居ないのと一緒

741 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMbf-y2lp):2017/05/07(日) 17:58:23.80 ID:67Y3Yj91M.net
女系なんか認めたら南北朝みたいに東京と京都が対立になるよ

742 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb82-7zcB):2017/05/07(日) 18:06:55.71 ID:MB1p7+F/0.net

 仮に愛子様が即位し民間人の夫との間に産まれた子供が皇位を継ぐと
 【皇統】を継いでない人間が【天皇】になってしまう。
   ↑
 ▲実はコレが大問題\(^o^)/

●そもそも【日本国の定義】は、【皇統である天皇が納める国】である
 つまり
 正当性の無い国家元首になるとゆーことは
 神代の世代より2000年つづく
 世界最古の現存国【日本】が歴史上、無血革命により滅亡し、別の国になるとゆーことw


 女系系譜      皇統        男系系譜

 由美子母      昭和天皇      夫の曾祖父
   \         │           /
  小和田由美子   天皇陛下    夫の祖父
      \      │        /
      雅子様  皇太子殿下  夫の父
         \  /      /
          愛子様   愛子様の夫
            \   /
             \ /
               Y
              │
《== この時点で有史以来皇紀(26--年)日本国滅亡と後世の歴史書には綴られることになる ==》
《== 某国誕生! 小和田朝初代国王即位                      ==》
              │
             お子様

愛子様が民間人と結婚し、間に生まれた子供は、
父系は愛子様の夫の男系で、母系は雅子様の母の系統で、
  ど っ ち を 見 て も 皇 統 で は な い 。

法改正により女系天皇が認められると【ソウカの小和田朝】が未来永劫続く事になるw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
福田元総理-(元秘書)小泉
       |        (↑兄弟子)
       |_(元秘書)小和田恒---雅子(東宮妃)---敬宮愛子内親王
                  |     /   |
               外務省・国連---大鳳会(創価)---風岡宮内庁次長(公明党)

      (注*大鳳会・・・外務省内の創価学会会員のグループ。
       かつて文春で、雅子妃と密談・会食していたことがすっぱ抜かれた。)

743 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 67ac-7Ufi):2017/05/07(日) 18:09:16.03 ID:VHd89NJg0.net
竹田にやらせて生き地獄を味あわせたらどうか

744 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd62-v0WP):2017/05/07(日) 18:10:05.54 ID:rTS8z5mXd.net
歴史的背景を無視して男女平等が全てにおいて絶対正しいなんて言う奴はただの馬鹿だ

745 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 27d3-/wGS):2017/05/07(日) 18:10:10.55 ID:/xODmlB00.net
それより悠仁殿下の近況を報道しろよ
G.Wも何ひとつニュースに流れず愛子さんの方ばかり
誰が仕組んでいるのかわざと露出させないようにしてるのか
印象付けってのは恐いものでれっきとした男系皇位継承者の悠仁殿下でも
メディアに出ないと出てる方に情弱はなびくから
悠仁殿下をメディアに出さないせいでこんな馬鹿げた結果になっている

746 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 47c0-8xju):2017/05/07(日) 18:14:45.69 ID:H1d0lM1H0.net
愛子がしっかりしない限り無理だな。すぐ休学するようではねー

747 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4298-Ogwz):2017/05/07(日) 18:18:33.75 ID:iboVOtF70.net
女系天皇に誘導する設問w

748 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2bf-/yZT):2017/05/07(日) 18:21:47.76 ID:HDoeR8m/0.net
>>738
>「古記」の解釈は>>709の通りだろうけど、その解釈の影響力はどうだったんだろう。
>「女帝子」は元々三文字で「ひめみこ」を表わしていたのが途中で意味が変わったように見える

「途中」っていつ頃?
古記が書かれたのは738年(天平10)だから、大宝令の発布からそんなに経っていない。
それから皇極天皇の子の漢皇子は父は高向王(2世王)だけれど皇子、弟の孝徳天皇は父が茅渟王(2世王)
だけれど軽皇子と呼ばれている。

749 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMbf-y2lp):2017/05/07(日) 18:21:50.69 ID:67Y3Yj91M.net
>>727
普通に旧宮家の男子がなるだろ

750 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42fb-5KwT):2017/05/07(日) 18:24:48.72 ID:yrA0Bl130.net
>>727
そこで旧宮家から養子貰うって話が現実味になる

751 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3b6-jXMl):2017/05/07(日) 18:25:38.06 ID:p8jH5Vix0.net
女系はダメだろ
万世一系の天皇制の意味が無くなる
てかクソマスゴミは女性と女系をごちゃ混ぜにして
印象操作すんな、売国奴

752 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE5a-kFhK):2017/05/07(日) 18:25:56.80 ID:bCW4/QYvE.net
>>749
それを阻止して女系にしようと
目論む売国奴がいるんだよね

753 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMbf-y2lp):2017/05/07(日) 18:26:41.97 ID:67Y3Yj91M.net
>>702
天皇家は男子だけに伝わる特殊な能力を持ってた一族なんだと思うな

754 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f88-FJfx):2017/05/07(日) 18:28:16.21 ID:emJVuHZt0.net
>>745
両親の秋篠宮夫妻があまり露出するのを好まないというのが大きいんだろうけど
小学生の子供に報道の種になるような事柄がそんなにないということもあるんじゃないだろうか
両親について出かけたりした時は報道されているし

愛子様みたいにちゃんと学校行っただの休んだのをいちいち報道されるのもどうなのかという気はする
こっちの方が報道辞退は多いかもしれないが世間に与える印象としては決していいものではないと思うけどね

755 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMbf-y2lp):2017/05/07(日) 18:29:10.27 ID:67Y3Yj91M.net
特殊な能力がないとなりたくてもなれないから
必然的に男系男子にならざるをえなかったんじゃないかね

756 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW ee9b-J7k8):2017/05/07(日) 18:42:10.62 ID:CZ6tQZkC0.net
さっさと旧宮家に皇籍復帰してもらって、生まれたときから皇族の男系男子の数を確保した方がいい。

757 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM63-r32f):2017/05/07(日) 18:43:34.73 ID:ejNkEWDkM.net
山守天皇には反対

758 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK63-dQna):2017/05/07(日) 18:45:31.37 ID:Xk9kn8K6K.net
愛子、まこかこに男系の人と見合い結婚してもらって女性宮家でいいよ

759 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4717-EIWT):2017/05/07(日) 18:48:34.83 ID:bJSPOae50.net
>>758
皇族としてはそのくらい
努めてほしいものだね
賛成。
これを広めていこう

760 :名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Sp6f-du++):2017/05/07(日) 18:51:05.90 ID:fGG1SpqWp.net
万世一系など無意味。今更こだわるのは無知の蒙昧がなせる技。

761 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4717-EIWT):2017/05/07(日) 18:51:56.15 ID:bJSPOae50.net
>>760
無知な書き込みw

762 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK63-M3/Z):2017/05/07(日) 18:53:03.12 ID:Cz51O69RK.net
そういえば今上陛下が最後の天皇とかいう予言があったよな。本気にしてなかったけど今の流れを見ると、仕事もしない跡継ぎなら皇室無くなってもいいや、とさえ思うよ。

763 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3ae-C64H):2017/05/07(日) 18:53:37.14 ID:4Ra0NNN80.net
>>748
納得した。確かに天皇からの血縁の近さが女系で計算された先例になっている。
双系だからこそ皇族女子と臣下との結婚が禁じられているという理屈もよく分かった。

764 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 67f8-jVcc):2017/05/07(日) 18:53:43.98 ID:bXIw5OId0.net
古代とか、南北朝とか色々怪しいとこあんのに、どーでもいいわ。つかぶっちゃけなくたってかまわんだろ。江戸期なんて皇室の存在空気だったし。

765 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e617-W+y+):2017/05/07(日) 19:07:09.08 ID:MlqlUrK/0.net
途絶えたら大変だ!女系でもいい!
といっておいて、いざ女系になったら、血統は途絶えた。って訴えるのは目に見えてるって。。。。

766 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b39a-3eBY):2017/05/07(日) 19:11:28.26 ID:5gh9bGl30.net
万世一系は嘘っぱち
今の時代に差別的制度は合わない

こういう男系否定の論理って天皇否定の論理と同じだよね
そういえば、女系派はよく天皇は廃止していいっていうよねw

天皇皇室の制度設計にそんな人たちの意見取り入れなくちゃならんのかねぇ

767 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM63-JXI4):2017/05/07(日) 19:17:33.99 ID:cwjER6pYM.net
いくら理屈をこねて女系で継承されてたとか妄想を垂れ流しても
現実に女系の天皇がただ一人もいなかったことが全てだよ

小林よしのりと高森明勅はそこが分かってない

768 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMbf-y2lp):2017/05/07(日) 19:20:06.20 ID:67Y3Yj91M.net
どんな重要性があるかも知れんのに簡単にしきたり変えるな
旧宮家も居るのに

769 :FORCE (ワッチョイWW b7e9-ilH+):2017/05/07(日) 19:21:07.53 ID:N2YqbzAR0.net
世界最古の土器が無尽蔵に発掘されるこの日本において、其の遺伝子特性足るD2系染色体とは男系継承である。
最近では、砂漠化すら進む北京から幾ら原人が出て来た処で高度建築も育たなかった無知蒙昧の子孫だけ残る大陸に我我の起源が存在しないだろう事とは
薄ら薄らと誰しもに感じられて来ても居るだろう。らしくは見えないと云うのは、我我個々人全ての省み感じ入るべき不躾ではある、子孫と全世界に対しての。
面映ゆくも、元なる組織、民族、人類、生態系に於ける重要な役割を担うべくこの地に残ったと云う血統の証明が、此の遺伝子D2系染色体であるのだ。
然しだからと云って、男系継承こそ正統であり真価であり伝統格式、又は人の叡知の根源と捉えるのは少しばかり早計な風潮である。最近の皇室論調の総てに
こうした安易な底流の存在が燻ぶるのは到底座視出来ない事実だ。
最強の力士とは横綱と云うが、此の名の由来とは大凡知らない者もいないだろう。綱とは、品格、技術、力であり、神ともされる。
神域にも度々密接に綱を目に触れる経験は誰にしも思い当たるであろう。
解りにくいかも知れないが、云ってみれば麻を縒る事で綱と云う道具が出来た事を恰も叡知の象徴として感謝の意を込め神前に祭って居たと云う事であり
其の者の家の棟を立ち上げるにも、重い巨石を躄って土地を均すのにも綱とは必要であり不可欠。其の叡知を獲得する事で漸く全てが大きく広く育まれたのだ。
即ち、日本に土着する神道の神とはこうした叡知そのものである。お解りだろうか?其の叡知の痕跡とは一万六千年前からの土器の文様にも多用されている。
我我日本人とは、古代から知恵をこそ崇めて来た。自らの蒙昧を恥と心得ながら。不遜な中華の如く、全ての文物が文化大革命に行き着き一度消滅した挙句
まっさらな処に見取り図も何も残されない儘近代に至って西洋とも日本とも付かない建造物を俄か拵えて再建云々等は伏せるとする様なものとは話にならない
下種と片付けて来た文明である。今は、唯表に出さないで居るのみだ。
処で、躄ると云う言葉は良い。いざると読むが、狭義では座った状態でお尻の両腿にて移動する事を云う。が、そうした体裁に類するそろそろと動く様を云い
こうした古来からあろう言葉を他言語に訳そうとすれば何故か又非常に厄介な事になる。他言語とは此れ、多少かたわな感すらある。
日本語とは尊い。日本人も又尊いのだ。守るべき記憶、遺産と云うものは個々人の中核にこそ誇り守られ称えられているべきものでなくてはならない。
良い機会なので事実を知るべきだろう(笑)。
唯、此の様に古来から圧倒的に知恵の集中したと云える帝おわすべき都に在っては、諸事が人一人の其の人生並みに錯綜複雑を禁じ得ぬものだ。
万世一系となれば、其の儘無邪気に唯誇らしい気で居て良いと云うものではないと薄ら薄らとは解って居なくては真の日本人として未熟を恥ずべきである。
御存じない場合もあると思われる。万世一系とは、岩倉具視による旧帝国に於ける富国強兵の一端である処の徴兵制の論理補完として
其の世論醸成の一環の標語として其の時俄かに編み出されたに過ぎず、八紘一宇等と並んでこの国に深く溶け入り根底を生して来た概念と云えるのかと云えば
そんな事は無い。もう止めなくてはならない。
八紘一宇とは、神武天皇の代から日本書紀に在る和を尊ぶ精神其のものと云える。
然し一方男系男子のみ皇祚を踏むとされた皇室典範とは、何せ大日本帝国憲法と並ぶ明治22年制定の法でしかない。皇祚を踏む、とは皇位を継承する意だが
明治22年即ち1889年とは、皇統1600年とされる格式に比して一体如何程正統な時点と云えるのであろうか、今一度良く考えて見て欲しいものだ。
応神天皇を身に宿しながら玄界灘を渡り、新羅を伏して高句麗、百済をも降らしめた三韓征伐の神功皇后とは女性だ。
八幡神の母にして神と崇められる存在でもある。白村江で百済を救いだそうとした斉明天皇とは女帝であり、臣に請われる形で重祚もしている。
称徳天皇は女帝でありながら直系としての実権を振るい続けた。独身を通したが習慣ではなかったろう。道鏡との蜜月は神仏習合をこの国に根付かせもした。
そもそも皇位に関して巷間に喧しくされるのはついつい近代からの真新しい事態だ、と云う事を真摯に感謝し其の事について深い考察を得なくてはならない。
畏れ多くも温かい血の通った話をそろそろ国民上げてすべき時期である。本当のこの日本の象徴の話をしていると云う自らの血の自覚に拠って。

770 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e617-W+y+):2017/05/07(日) 19:21:13.52 ID:MlqlUrK/0.net
男尊女卑とかじゃなくて、染色体の話で男性しかもってないものがあるんでしょ?よく知らないけど。じゃあ男系じゃないと。

771 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b79-W+y+):2017/05/07(日) 19:22:36.57 ID:C8BNP9Uq0.net
小林が狂い始めたのも女系天皇問題あたりからだったな
パチンコマネー漬けになって今や立派なブサヨになりましたとさ

772 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2b0-Ogwz):2017/05/07(日) 19:24:25.49 ID:Pgc7HqEl0.net
>>501
問題の本質はそこだよな
愛子さまには何の非もないのに
担ぎ上げようと躍起になってる連中のせいで
非常に苦しい立場に置かれてる
一刻も早く現皇太子の次は悠仁様で決定だとするべきなのに
何故かそうはせず女性天皇賛成がどうこうと
しなくていい調査をやり続けてる

773 :名無しさん@1周年 (JPW 0H9f-SYzi):2017/05/07(日) 19:26:55.96 ID:28SpgXooH.net
誰も>>164に答えないな。
ダイアナ妃とロイヤルブルーかぶりの時もあったな。

774 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sad7-KUjl):2017/05/07(日) 19:28:29.30 ID:/WANvdOua.net
>>772
現在の皇太子の次は秋篠宮殿下で、その次が悠仁親王殿下でしょ。

愛子内親王は両親がともに毒親でお気の毒だと思う。

775 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-wnYH):2017/05/07(日) 19:32:01.48 ID:puPTfncTK.net
国民は天皇を神格化してやらかした右翼(日本会議)の危険性を知ってる

776 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd62-wZwM):2017/05/07(日) 19:33:28.39 ID:Cb3vhJVad.net
候補者が少ない現状が良くない
DNA解析した上で候補者を数十人ピックアップして
その中から政治的思想的に皇統の継承者にふさわしい人間を選べばいい

777 :名無しさん@1周年 (スップ Sd82-AseU):2017/05/07(日) 19:48:54.22 ID:klWW43xtd.net
>>212>>270>>618
おまえら馬鹿だろ?

778 :名無しさん@1周年 (スップ Sd82-JrFu):2017/05/07(日) 19:55:11.18 ID:pRDs6A/nd.net
女系論者は一度民間になった宮家を復活させるのは難しいというが
女系になるためには宮家に現代の男が養子に入るんだろうけど
一般人からすれば堅苦しく自由も無くなり注目度や重圧も半端じゃない宮家に行く男を探す方が難しいだろうな
しかも今の時代なら両思いじゃないとそれこそ人権とかうるさいしな

779 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a264-3eBY):2017/05/07(日) 19:58:49.98 ID:v2t0I0mP0.net
天皇が男系の意味を理解してますか?って質問しろよ。

780 :名無しさん@1周年 (ササクッテロル Sp6f-AxYz):2017/05/07(日) 19:59:13.71 ID:zTzXnK8fp.net
雅子皇后で民心は皇室から離れ愛子天皇でますます離れる。これが現実

781 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b2f0-W+y+):2017/05/07(日) 20:03:31.14 ID:ipbTUXim0.net
これは皇太子殿下への中宮推挙が待たれる世論ですなあ。
そろそろ雅子妃殿下にもお覚悟を迫るべきかもしれない。
お前!皇后になる気あんのか?無いのか?ハッキリせんかい!
下世話ではそのようなことも聞かれるとか。

782 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42ca-VzBq):2017/05/07(日) 20:03:46.90 ID:oilpxD6H0.net
>>1
ザイニチに聞くのは反則だぞ?

783 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42d3-6g+b):2017/05/07(日) 20:13:31.74 ID:Sz1Wjqfs0.net
朝日新聞と西日本新聞の願望じゃねえか
双方向テレビや携帯、ネットで調査してから報道しろ

784 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b5f-Idqu):2017/05/07(日) 20:15:31.46 ID:NLnB+jnk0.net
AERA』(5月1日・8日号)で
評論家の西部邁氏が「保守」の思想について語っている。

「保守を、現状維持と解釈してはいけません。
現状とは過去から残された慣習の体系ですが、
保守はそれを無条件に受け入れはしない。
本当の保守は慣習という実体の中に歴史の英知のようなものを
探りあて、それを今に生かそうとします。
それが、どの変化を受け入れ、拒否するかの基準になる」

「ドイツの哲学者カール・ヤスパースは
『人間とは屋根の上に立つ存在である』と言った。
どちらかに偏れば、右にも左にもすぐ転落する。
それを避けるには、ただ一本の棒がバランスを
取る役目を担ってくれる。
保守はこれを伝統と呼ぶ」

785 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 264a-/yZT):2017/05/07(日) 20:16:15.61 ID:aL6b2BRJ0.net
>>743
竹田が日本国民の象徴?

786 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b39a-3eBY):2017/05/07(日) 20:22:18.85 ID:5gh9bGl30.net
国の制度として天皇は廃止にして、旧皇族含めて自由に継承してもらう
権威にあやかりたいと人と金が集まるから心配ないと思う
こんな選択肢も無きにしも非ずだなと思うこともある
女系天皇は民主主義の名の下にそんな選択肢すら排除して天皇を骨抜きにする残酷な仕打ちだと思うね

787 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. (ワッチョイ ee7c-W+y+):2017/05/07(日) 20:23:47.60 ID:mShOeuk50.net
1985年に、日本の血統原理が変わった。

女子差別撤廃条約(1985年 6月 25日 批准)の、第5条 (a)に、
「両性のいずれかの劣等性若しくは優越性の観念又は男女の定型化された役割に基づく偏見及び
慣習その他あらゆる慣行の撤廃を実現するため、男女の社会的及び文化的な行動様式を修正すること」とある。
この条約の批准によって、昭和の天皇陛下が世界に対して約束されたことになります。

この条約の批准直前、批准のために、我が国は国籍法を改正してます。
日本国籍取得の条件が、
「父が日本人であること」から、「父母のいずれかが日本人であること」に改正されてます。
これにより、血統の原理が父系厳守から父母系対等・直系主義になりました。

皇位継承の男系継続も、女子差別撤廃条約の第5条 (a)で修正すべきとされている慣習になります。
また君臣一体の国体では、皇室と国民が同じ血統の原理を持つべきという見地からも、
皇族の定義を「父母のいずれかが皇族」とすべきです。

788 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW eeab-YIuh):2017/05/07(日) 20:26:51.07 ID:Gluwem+T0.net
>>8

今のご時世で女性天皇を認めたら、女性天皇と一般人との結婚も容認しないといけなくなる。
その子供の皇位継承権も認めろという話しにも繋がる。

その子供が皇位継承した場合、つまり女系天皇が誕生した場合は王朝交代となる。
新王朝が旧王朝の宮中祭祀を行うのは文化的意味合いも歴史的意味合いもおかしくなる。

だから、女性天皇自体には反対では無い人も、そういう事態を避ける為に反対してる人もいる。

789 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4298-Ogwz):2017/05/07(日) 20:29:35.84 ID:iboVOtF70.net
>>785
皇籍離脱が無かったら、皇位継承者ではあったんだよな

790 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMbf-y2lp):2017/05/07(日) 20:40:35.14 ID:kcEznIp4M.net
>>778
出雲大社千家さんと政略結婚しただろ
いまだにそんなの普通にあるわ

791 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c291-rjd/):2017/05/07(日) 21:03:57.04 ID:ddlNCrAJ0.net
旧宮家の皇籍復帰が本当にありえるのかどうかだよ
無理やりなんて無理だし、そんな人がいなかったら、復帰前提の話は止めるべき

792 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d6bf-Ogwz):2017/05/07(日) 21:13:48.30 ID:tyfLkPt70.net
>女系
どこの馬の骨とも知れない男の朝廷になっちゃうじゃん

793 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42fb-5KwT):2017/05/07(日) 21:16:10.11 ID:yrA0Bl130.net
>>789
竹田は親父からして竹田宮を継げる立場じゃなかったし
その親父の3男だから仮に皇族の立場で生まれても早いうちに臣籍降下してた
可能性大。

794 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6e6b-HG4F):2017/05/07(日) 21:18:17.50 ID:l0TAthFL0.net
>>589
主権というのは今現在の国民だけの独占物ではなく世襲の権利である(とうぜん義務も付随する)
貴様の理論は既に死んだ過去の国民の遺志を無視し
まだ生まれていない未来の国民が享受すべきレガシーを自らの一存で勝手に放棄し
政治的混乱と被害を押し付ける軽率かつ危険な理論で許されるものではない

795 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMbf-y2lp):2017/05/07(日) 21:21:28.47 ID:kcEznIp4M.net
女系になったらその天皇はどの神宮を拝むの?
天照を拝むわけにいかんよね
関係なくなるんだから

796 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6e6b-HG4F):2017/05/07(日) 21:47:25.74 ID:l0TAthFL0.net
>>741
目に見えてるのにな
大怪我することが明らかな火遊びはやめるべき

797 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6e6b-HG4F):2017/05/07(日) 21:50:00.70 ID:l0TAthFL0.net
>>791
旧皇族復籍はそもそも議論の俎上にすら挙げられてないのが現実だろ
内廷皇族メンバーにとっては論外なんだろうけど
それが皇位継承の王道だからちゃんと政府は旧皇族の方々の現状も調査して議題に乗せないとな

798 :名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa0b-N6xs):2017/05/07(日) 22:07:56.71 ID:8EcSPfaca.net
女の天皇陛下っていいイメージないなぁ

799 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2688-HG4F):2017/05/07(日) 22:17:46.22 ID:w+NU2JKN0.net
>>454
織田信長が明智光秀に討たれたのは
禁裏にまで手をかけようとしたからなんて思ったりもする

800 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b317-PmL+):2017/05/07(日) 22:31:06.84 ID:Yfaq8fZ80.net
万世一系などという 妄想にしがみつくなよ
祖先をどこまでさかのぼるの?
100万年前
1000万年前
それとも 生命の起源まで?

801 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3ae-C64H):2017/05/07(日) 22:32:48.46 ID:4Ra0NNN80.net
>>800
歴史時代の始まりまで

802 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eef0-Ogwz):2017/05/07(日) 22:35:46.27 ID:voc4hBUy0.net
>>788
ブンヤが女系天皇化に躍起になってるのは王朝ぶっ壊すことが目的なんだろうね

803 :名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Sp6f-/HFS):2017/05/07(日) 22:40:34.94 ID:CuF77wlGp.net
59%は小和田家に乗っ取られてもいいんだ…

804 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b392-Lh5+):2017/05/07(日) 22:43:13.90 ID:CxQ5BcAZ0.net
>>736
だからならないって

805 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 560f-0+Po):2017/05/07(日) 22:44:47.13 ID:p40lXdGf0.net
>>803
もう、美智子にのっとられてますがな。

806 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b392-Lh5+):2017/05/07(日) 22:45:55.69 ID:CxQ5BcAZ0.net
>>797
君が知らないだけで政府は調査をしている

807 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b392-Lh5+):2017/05/07(日) 22:46:21.60 ID:CxQ5BcAZ0.net
>>800
天孫光臨まで

808 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b39a-3eBY):2017/05/07(日) 22:47:28.83 ID:5gh9bGl30.net
「女性天皇」賛成86%
「女系天皇」賛成59%

明らかに有意な差があるから、「女性・女系天皇に賛成ですか?」みたいな作為的なアンケートは今後はやめるべきだろうね

809 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c291-rjd/):2017/05/07(日) 23:00:43.25 ID:ddlNCrAJ0.net
>>806
調査はしているし、小泉の時は議論していて否定的だったな
安倍も今年になって議論しろって言い出したよね

810 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbb1-Ogwz):2017/05/07(日) 23:03:23.67 ID:svvGfH/W0.net
皇太子や秋篠宮の精子を保存しといて人工授精すればいいだろ

811 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c24d-aKNv):2017/05/07(日) 23:09:49.57 ID:4VnBKZbA0.net
いおいお、バチカンによる血統潰しか、
バチカンすらひざまずく天皇家は
ほんと目障りなんだろうな。

812 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb7c-bZBa):2017/05/07(日) 23:18:06.68 ID:gyEsmion0.net
こんな不毛な議論
真剣にやってるの?

813 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd62-3eBY):2017/05/07(日) 23:23:06.21 ID:Wo/HGh22d.net
何も考えてこなかった奴らに何で意見を聴く?

814 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 12c3-Ogwz):2017/05/07(日) 23:40:17.99 ID:w4tWJUnn0.net
>>810
継承権は嫡出子のみだから、お妃の腹から生まれないと意味ない
皇太子秋篠宮は離婚して若い妃貰って男子生ませろ、だな

815 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 42ce-nKnz):2017/05/07(日) 23:47:19.53 ID:cwF2ykXH0.net
>>805
ていうか特にアンチ秋篠宮(つまり東宮支持派)は美智子を嫌うのがデフォだけど今回の生前退位は美智子が裏でプロデュースしてるという考えはないのかが不思議。
要は美智子のおかげで徳仁が早期に即位出来るのに。

更に言うなら愛子天皇を一番望んでるのも美智子で秋家には皇統を絶対に渡さないという態度なのに同じくアンチ秋篠宮の東宮支持派はそういう考えも発想もなく今上美智子と秋家が東宮家を苛めてるなんて発想しているのが本当に不思議で仕方ない。

816 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:00:26.92 ID:3jIzzQiId.net
カルトネトウヨや男系カルトの輩は皇統が男系でなければならないという正統性を言えない
デントウガーしか言えない

正統性も何も無い男系を崇めるカルト集団

817 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-y3Lx):2017/05/08(月) 00:08:01.46 ID:DcR3h2b+0.net
>>816
皇室典範にも
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。とあり
そして125代の天皇すべて男系継承でつないできてるのに
女系女系言ってるほうがカルトだろお前は馬鹿か

818 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:13:40.87 ID:3jIzzQiId.net
>>817
皇室典範が正統性になるのかよ
あっ?明治以降に作られたやつが正統性になるのかよ?

大丈夫かお前?

皇祖から皇統が男系でなければならない正統性を示してみろよ

出来ないだろカルトが

819 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbf0-/yZT):2017/05/08(月) 00:16:24.57 ID:Qemo4mhE0.net
>>818
世の中には、今までそうだったったから今後もそうあるべき、っていう事柄が存在する
伝統祭祀の作法なんかはそう
もっというと、盆や正月の作法もそう

820 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:16:56.12 ID:3jIzzQiId.net
>>817
いいか125代とかが正統性とか言うなよ
どの天皇が皇統が男系でなければならないって言ったか言ってみろよ

また日本の正史に皇統が男系でなければならないって言ったのか示せ

821 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:18:20.16 ID:3jIzzQiId.net
>>819
何の話だ?皇統は男系でなければならない正統性は何だ?ってんだけど

822 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c25b-HG4F):2017/05/08(月) 00:20:50.79 ID:NEnbu0uI0.net
少なくとも「愛子さまがいるから」という理由で改正すべきではないね。
悠仁さまという男系男子もいるわけで。

制度として「女性天皇」と「女系天皇」について整備するにしても、
愛子さまは対象にしてはいけないよ。
その時々で都合良く改正するという前例は作ってはいけない。
制度は制度だから。

823 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-y3Lx):2017/05/08(月) 00:20:51.25 ID:DcR3h2b+0.net
>>818
日本開闢以来の日本人が男系継承を選んできたのが
正統生じゃなくてなにが正統性なんだ
尾前は日本人か

824 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 423e-JXI4):2017/05/08(月) 00:22:35.76 ID:/ntWKyWL0.net
>>1
女系天皇って、それじゃ皇統断絶した状態じゃん
そういうのも教えないと意味ない

825 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbf0-/yZT):2017/05/08(月) 00:23:38.84 ID:Qemo4mhE0.net
>>821
いままでそうだったから、だよ

826 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b39a-3eBY):2017/05/08(月) 00:23:44.76 ID:FqrQjLZw0.net
ホント、偶然とは思えないくらい長い間、律儀に男系を守ってきたのに、なんでそれを何かしらの形で明記しなかったのかね?

827 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sad7-um4E):2017/05/08(月) 00:24:13.25 ID:/lfx1eh7a.net
>>820
うん、そうだね。
三種の神器を強奪すれば、
キミもオレも天皇になれるかも。
有資格者はアイコだけじゃないね。

で、現憲法に従うと、
キミもオレもアイコも天皇になれないんだわ。

828 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:24:13.73 ID:3jIzzQiId.net
>>823
誰がそれを言ったんだよ?
お前か?学者か?民間人か?
正統性の意味を分かってんのか?

お前の思い込みなんて聞いてねえんだよ

はよ皇統が男系でなければならない正統性を明確に示せよカルト野郎

829 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:25:09.48 ID:3jIzzQiId.net
>>825
何だそれw
それが正統性かよw
大丈夫かお前?

830 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:26:08.61 ID:3jIzzQiId.net
>>827
大丈夫かお前w

831 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-y3Lx):2017/05/08(月) 00:26:21.49 ID:DcR3h2b+0.net
>>828
いやそれでお前は日本人か
なに人か答えろよ

832 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:28:52.83 ID:3jIzzQiId.net
>>831
でお前は皇統が男系でなければならないっていう正統性が無いって認めたな

オレは日本人だカルト野郎

833 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c25b-HG4F):2017/05/08(月) 00:29:57.08 ID:NEnbu0uI0.net
女系天皇を認めてしまうと、本当に特別な事がない限り、天皇を輩出する宮家が完全固定されちゃうから。
男系しか認めない事で、天皇を輩出する宮家が回る。
この柔軟性が皇統をつなぐ意味で大切だったんじゃないかな。

834 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd62-RSu6):2017/05/08(月) 00:30:56.77 ID:3jIzzQiId.net
>>826
それは皇統が男系でなければならない正統性が無いから明記出来ねえからだよ

835 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW aed7-3eBY):2017/05/08(月) 00:32:16.27 ID:Ei0JryLI0.net
多数決
数が多いと
なぜ正しい

836 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f02-Ogwz):2017/05/08(月) 00:32:31.91 ID:6s3EQ2vK0.net
  
これは皇室の危機だな。

女系で女性天皇がそうかの男子、または帰化朝鮮人と結婚して、その子供を天皇にすれば、日本が終わる。
2000年間、守り続けてきた日本人のDNAの歴史が途絶える。

天皇もグローバル化。
安倍に「天皇改革」を行われてしまう!

この危機に国民のほとんどが気づかず、万世一系に終止符を打つほうに賛成しているという怪奇な事態!

滅びゆく日本……。

もうこの国は、終わったのかもしれない……。

 

837 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sad7-um4E):2017/05/08(月) 00:33:22.43 ID:/lfx1eh7a.net
>>830
まあ、アイコが天皇になれない現実を
理解してくれればそれでいいよ。

838 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-y3Lx):2017/05/08(月) 00:34:14.28 ID:DcR3h2b+0.net
>>832
嘘つけと言いたいとこだが百歩譲って日本人として
お前も日本人なら日本のことをもっと勉強しようね

839 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c25b-HG4F):2017/05/08(月) 00:36:11.66 ID:NEnbu0uI0.net
>>827
憲法ではなく皇室典範なので法律になりますね。
憲法では皇位は世襲と書かれているに留まり、性別などには言及していないのです。

840 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-5ofK):2017/05/08(月) 00:36:26.27 ID:WF0zTiIKK.net
>>821
天男Y1X1+普女X2X3→Y1X2orX1X2orX1X3

普男Y2X4+天女X1X2or3(普遺伝子)→血統継続Y2X1、X4X1…血統断絶Y2X2or3,X4X2or3

841 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b317-lr4m):2017/05/08(月) 00:39:22.76 ID:x2WcqVvr0.net
GHQによる旧宮家廃止、側室廃止によってこの流れは出来てたわけで
本来であれば、じゃあどうするかと手を打つべき問題を
自分らの世代じゃまだ平気と先送りにして後の世代に任せたとこで、その時は手遅れの状態

男がいなければ断絶よ 男系に拘るならな
どうせ、最後は男の継承者がいなくなって男の継承者が出るまで女性が一時的になるという流れ
だが男系に拘る人には、それって断絶だよね ようは天皇家は死んだことになる

842 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-g/y5):2017/05/08(月) 00:39:29.00 ID:XqKK3qMe0.net
悠仁なんか傍系なんだから皇位継承なんか相応しくない
だいたい秋篠宮は庶子(美智子皇后の子ではない)だから
宮家でいること自体がおかしい
今上天皇は揉め事の種ばかり作ってる
同和と在日の川島家から紀子さんを皇室入りさせた時点で
詰んでる

843 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2632-Ogwz):2017/05/08(月) 00:41:19.64 ID:/z0A5NUJ0.net
女性宮家の創設は皇統の断絶が発生する女系皇族による皇位の簒奪を招く愚行
男系女性皇族の即位は先例があるから以前なら可能だったけど
現在は皇室典範で皇位継承件がないことが明言されてるから改正されない限り許されない
だが改正して継承権を与えたとしても過去の例でいけば女性天皇は即位したら死ぬまで独身であることが条件
だから女性天皇は現代には最も合わない制度と言っていい

844 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c291-rjd/):2017/05/08(月) 00:41:52.55 ID:JUajDCYJ0.net
女系を認めるかどうかは、悠仁さまに男子が産まれなかったらの話でまだまだ先の話だよ
それより、姉2人や愛子さまが近い将来降嫁した時に、皇室が1人で回るのかって恐れがある
そこを考えた方がいいよ

845 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-g/y5):2017/05/08(月) 00:42:05.16 ID:XqKK3qMe0.net
>過去の例でいけば女性天皇は即位したら死ぬまで独身であることが条件

これはウソ

846 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sad7-um4E):2017/05/08(月) 00:43:17.16 ID:/lfx1eh7a.net
>>839
憲法二条→皇室典範に従え。
皇室典範に男系男子とあるので、
憲法二条により、アイコは天皇になれない。

847 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-g/y5):2017/05/08(月) 00:43:31.16 ID:XqKK3qMe0.net
>悠仁さまに男子が産まれなかったらの話

だったら直系長子の現皇太子からでよい
よって男系女子の敬宮愛子さまからで問題ない

848 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02fd-VjVX):2017/05/08(月) 00:44:39.30 ID:JCYN+q9w0.net
>>836
勝手に終わらすな、バカwww

849 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c291-rjd/):2017/05/08(月) 00:45:34.12 ID:JUajDCYJ0.net
>>847
愛子さまもその頃には既に降嫁しているんじゃないか?

850 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-g/y5):2017/05/08(月) 00:45:49.98 ID:XqKK3qMe0.net
今上天皇の生前退位が認められるなら
明治以前まで普通にあった男系女子が
女性天皇になっても問題ない
よって敬宮愛子さま立太子でよい
それがダメなら今上も諦めて死ぬまで
天皇でいるべき

851 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2c5-W+y+):2017/05/08(月) 00:47:58.85 ID:07+++dCZ0.net
>>847
今上陛下は長子では無い。

852 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b39a-3eBY):2017/05/08(月) 00:48:44.45 ID:FqrQjLZw0.net
伝統を継承しない天皇に価値あるかね?

853 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-g/y5):2017/05/08(月) 00:48:48.06 ID:XqKK3qMe0.net
雇われネット工作員たちはどうしてもキコさんの
腹から出てきた子供に皇統を継がせたくて必死なのな
在日&同和パワー恐るべし
こんな工作に金ばら撒くから予算が足りないと騒ぐんだろうな
川島辰彦氏の水平運動を実現させるために必死だけど
秋篠宮家は結果的に負けるよ 邪道だもん

854 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02fd-VjVX):2017/05/08(月) 00:48:56.63 ID:JCYN+q9w0.net
>>847
愛子さんは、天皇にはなれません。

855 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ afd3-Ogwz):2017/05/08(月) 00:49:13.90 ID:VM68w2NO0.net
>>850
昭和天皇が崩御した時どんだけ日本が停滞したか知らないから
そんな見当違いな事が平気で言える

856 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-g/y5):2017/05/08(月) 00:49:49.96 ID:XqKK3qMe0.net
>>849
じゃ眞子さん佳子さんも降嫁して平民だね
女性宮家なんて絵空事はなしだな

857 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-g/y5):2017/05/08(月) 00:50:28.15 ID:XqKK3qMe0.net
>>855
それ屁理屈

858 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-g/y5):2017/05/08(月) 00:51:16.65 ID:XqKK3qMe0.net
悪いけど悠仁さんも天皇は無理
あきらめな

859 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c291-rjd/):2017/05/08(月) 00:51:53.63 ID:JUajDCYJ0.net
>>856
このままだとそうなるから、どうするか考えた方がいいって言っているんだけどな

860 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c291-rjd/):2017/05/08(月) 00:52:31.94 ID:JUajDCYJ0.net
>>858
それは意味がわからない

861 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c25b-HG4F):2017/05/08(月) 00:52:44.92 ID:NEnbu0uI0.net
>>846
それは、皇室典範により愛子さまは天皇になれません、となります。

それを憲法とするか、法律とするかは大きな違いなわけです。
何故ならその改正の難易度が大きく違うからです。
憲法の改正ならば途方もなく大変ですが、
皇室典範の改正ならば一般的な法律と同じで簡単だからです。

862 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02fd-VjVX):2017/05/08(月) 00:52:54.96 ID:JCYN+q9w0.net
>>853
工作員が必死だなw 無駄だと思うよ。 バカチョンが卑怯なのは、
そういうヤラセ、自作自演ばかりするからだよ。恥を知れw

863 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02fd-VjVX):2017/05/08(月) 00:55:30.49 ID:JCYN+q9w0.net
>>858
おまエラが、あきらめろ。 パンチョッパリは半島に帰れ!

864 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ afd3-Ogwz):2017/05/08(月) 01:01:22.69 ID:VM68w2NO0.net
>>857
屁理屈w 言い返せないからって無理しなくていいよ
いいから想像してみろ。
連日容態がああだこうだと報道され、崩御して以降は祭りも行事も軒並み中止
祝い事も自粛
学校はしばらく休校になり、幸せアピールしてるCMなんかは差し替えられた
アホみたいな話だけどそれが現実に起きた

今上天皇の思いを軽んじてるようなお前には理解しがたいかも知れんがな
 

865 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cbb2-13Zh):2017/05/08(月) 01:03:57.44 ID:M+XzwncO0.net
悠仁さまの後の世代の事ね

賛成だわ

866 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b3d7-/99T):2017/05/08(月) 01:04:15.81 ID:UBK7zJiq0.net
Y遺伝子は男性からしか受け継がれない女性が混ざると天皇家は衰退する。

867 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cbb2-13Zh):2017/05/08(月) 01:04:28.30 ID:M+XzwncO0.net

愛子さんは無理ね。
なんかすべてがおかしいもんね

868 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2688-W+y+):2017/05/08(月) 01:04:35.27 ID:q2qbWmk00.net
愛子さんでええやん
いかんの?

869 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2688-Ogwz):2017/05/08(月) 01:05:11.37 ID:OGc7tXKn0.net
西日本新聞か
で、産経は?

870 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c291-rjd/):2017/05/08(月) 01:06:29.46 ID:JUajDCYJ0.net
>>868
悠仁さま迄は現行の皇室典範でいけるのに改正する必要ないだろ

871 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sad7-um4E):2017/05/08(月) 01:06:46.09 ID:/lfx1eh7a.net
>>858
あと三代経れば自動的に天皇に即位します。

872 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 269a-Ogwz):2017/05/08(月) 01:07:03.32 ID:eQpJddPr0.net
何で刹那的な世論空気で何千年の歴史を無下にしようとするのか

873 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3ae-C64H):2017/05/08(月) 01:09:31.32 ID:PgOrqhy80.net
>>845
もともと皇位継承権のある皇族とであれば理屈の上では出来たのかも知れないけど、
その状況なら直接譲位するわけで、実際に在位中の女帝や上皇に存命の夫がいた例は無いはず。

874 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 02d3-yFc8):2017/05/08(月) 01:09:50.06 ID:Sz8SF45B0.net
民放のアンケ―トはどれもこれも操作できるから信用に欠ける

875 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2688-W+y+):2017/05/08(月) 01:10:14.18 ID:q2qbWmk00.net
>>870
姉の佳子さんみてると天皇にはどうかなあって?
天皇としては家柄が自由過ぎるような・・・

876 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b39a-3eBY):2017/05/08(月) 01:12:44.35 ID:FqrQjLZw0.net
結局、今上天皇は皇位継承についてハッキリしなかったなぁ
女性宮家をお望みらしいけど、じゃあなんで秋篠宮に第三子の「お許し」を与えた?
今でも女性宮家をお望みなら、それはあくまでも皇位継承者の悠仁さまを補助する一代限りの女性宮家ってことかね?
陛下と東宮の関係はあまりよろしくないらしいけど、だのに誰かが言ってるように陛下が愛子天皇を望むってのもよく分からんね
一方で秋篠宮の皇太子待遇も望んでるという報道もあり、でも両陛下は東宮御所にお住まいになるw
よく分からん

877 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3ae-C64H):2017/05/08(月) 01:14:03.98 ID:PgOrqhy80.net
>>864
祭りはそりゃ中止で当然だけど学校も休みになったのか。
元々冬休みの長い地域で育ったから全然知らなかった。

878 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 560f-YD9n):2017/05/08(月) 01:21:24.50 ID:bKLqHJLi0.net
伝統をその時代の価値観でいちいち変えてたら伝統なんて持たんぞ。
織田信長ですら、皇室廃止しなかったんだから。そもそも皇統=男系だからな
これ理解してない奴が多い。だから女系ってそもそも考え方としておかしい。

879 :名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Sp6f-3eBY):2017/05/08(月) 01:29:06.33 ID:VT81QW9Lp.net
女系で何か具体的な問題があるのだろうか。
右翼の気分の問題だけでは。

陛下の意見を聞いてみるべき。

880 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f88-FJfx):2017/05/08(月) 01:31:41.91 ID:2N3D0nAT0.net
>>875
別に彼女が将来の天皇というわけでもないから別に不思議ではない
自由というなら秋篠宮家より皇太子家の方がよっぽどそうだと思うけどね
まあ若い頃の秋篠宮も相当自由な感じだったけど次男で皇位を継ぐことは誰も予想していなかったからなあ

881 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 1f04-Dey6):2017/05/08(月) 01:33:52.85 ID:P3ppyCsL0.net
どんな糞調査だよ
女系賛成なんて確実にチョンだわ。

882 :名無しさん@1周年 (スップ Sd82-Jukd):2017/05/08(月) 01:34:17.08 ID:157NDY5Nd.net
民は苦しい生活でございます。

883 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 56d7-bZBa):2017/05/08(月) 01:38:25.03 ID:TVTA6J3J0.net
>>879
問題点は氏が変わることだ
英国の場合チャールズが即位するとウインザー朝からマウントバッテン朝になるが
国王の条件がヘンリー8世の血を引いていることだから女系継承でも構わない

日本だと天皇家は神武朝が終わって鈴木朝なり佐藤朝なりになるわけ
すると左翼が今の皇室には正統性がないから天皇制廃止と叫ぶ

884 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 670d-CEhK):2017/05/08(月) 01:39:26.36 ID:HE99xKE70.net
推古天皇みたいな女性天皇はあり
女系天皇はねーよ禿どんな調査だよ
どうせよく理解してない馬鹿とシナチョン相手の調査なんだろうけど

885 :名無しさん@1周年 (アークセーT Sx6f-G83g):2017/05/08(月) 01:41:54.40 ID:rFFhGhvFx.net
>>883
>日本だと天皇家は神武朝が終わって鈴木朝なり佐藤朝なりになるわけ

それどころか在日が婿に入ってきてその子が皇位を継いだらキム朝とかパク朝になる
そうなったら日本は終わりだわ

886 :名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa1a-QUWH):2017/05/08(月) 01:44:57.16 ID:RgEllltVa.net
カコちゃん可愛いから天皇になぁれ!

887 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b39a-3eBY):2017/05/08(月) 01:45:30.32 ID:FqrQjLZw0.net
小泉の時、左翼たちは「バカウヨが勝手に自滅してるw」って嘲笑ってただろうね


何ぞ知らん、性差別反対という、それ自体もっともな大義名分に促された一般大衆が、ポピュラーな政治家に誘導されて典範第一条を改正して「女帝」容認策をかちとることに成功したと、仮定しよう。
よって以って「世継ぎ」問題はめでたく解消し、天皇制は生き延びることができることになる。
 しかしこの策は、天皇制のそもそもの正当性根拠であるところの「萬世一系」イデオロギーを内において侵食する因子を含んでいる。
男系・男子により皇胤が乱れなく連綿と続いて来たそのことに、蔽うべからざる亀裂が入ることになる。
「いや私たちは、『女帝』を導入して天皇制を救い天皇制という伝統を守るのです」と弁明するだろう。
だが、そんな、 「萬世一系」から外れた制度を容認する施策は、いかなる「伝統的」根拠も持ち得ないのである。
(奥平康弘「 『天皇の世継ぎ』問題がはらむものーー『萬世一系』と『女帝』論をめぐって」『世界』平成十六年八月号・岩波書店)

888 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 01:50:45.37 ID:FaTsDxzI0.net
>>855
停滞?
私はその時、特に支障なく学校に通っていましたよ。
昭和天皇の崩御を悼む気持ちは社会が共有していましたが。

あぁでも、今上と皇后美智子は例外かもしれませんね。
昭和天皇のご病状がかなり悪くなった頃、軽井沢に行って森村桂さん夫妻と会ってはしゃいでいたそうですから。
https://web.archive.org/web/20151001165732/ttp://ameblo.jp/zero21nk/entry-10490582174.html

889 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2688-3eBY):2017/05/08(月) 01:52:57.54 ID:9/vDyPWa0.net
終わり終わり言ってるほど簡単に終わるかよ
極論で脅すのは右も左も同じだな
だから男系馬鹿染色体馬鹿は主流になれない

皇后陛下を粉屋の娘って貶してたのは保守派
大方男系馬鹿もそのクチだろ
良識も尊厳もない珍走団保守
本当に日本人か?

890 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-5ofK):2017/05/08(月) 01:53:38.90 ID:WF0zTiIKK.net
>>879
単純に血統考えても、男系じゃないと断絶するだろ。

891 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW eef4-/HFS):2017/05/08(月) 01:58:34.48 ID:zIrgRqIR0.net
>>879
今までに1人も女系天皇がいないから反対
女系天皇誕生は2600年続いた大和朝廷の終わり
イギリスの○○朝って女王誕生で変わる
今のエリザベス女王即位した時も○○朝は変わった

これを知ったら多分反対になると思うよ
日本の天皇家破壊工作の一里塚が女系天皇
女性天皇はいたけど未婚貫いて男性に引き継いだわけで

892 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-5ofK):2017/05/08(月) 02:01:10.25 ID:WF0zTiIKK.net
血統じゃないか。染色体だ。

893 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 02ee-3eBY):2017/05/08(月) 02:01:33.83 ID:3ha2zkxS0.net
女系はだめ(๑・̑◡・̑๑)

894 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b263-Idqu):2017/05/08(月) 02:02:24.82 ID:Nd2cykD40.net
女系推進がカルトだからなあ

895 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2688-3eBY):2017/05/08(月) 02:07:12.56 ID:9/vDyPWa0.net
神話の時代からの連続性を尊ぶのに
染色体を持ち出す無粋さ
おかしいと思わないのかね

896 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b39a-3eBY):2017/05/08(月) 02:11:24.12 ID:FqrQjLZw0.net
天皇の男系継承を続けてきたという万世一系の伝統の重さに尊崇の念を抱くのと、天皇個人の人徳や資質、象徴的パフォーマンスを崇拝するのとでは、後者の方がカルト臭がするわな

897 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 02:16:10.51 ID:FaTsDxzI0.net
>>891
未婚を貫いた女性天皇だけではないけれど、既婚者で女性天皇だった方はその父が天皇か皇族で、かつ、夫が天皇か皇太子。
即ち、これらの女性天皇は男系の女性天皇で、お産みになった男子は皇族の男系男子に相当する。

898 :藤井恒次! 状況読め! (アメ MM63-bLuV):2017/05/08(月) 02:17:37.19 ID:MFg1+94nM.net
服    部    直    史   はオウム信者幹部で北朝鮮人の拉致する歯医者   大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103


TEL0668446480  服 部 直 史    歯 にチップ埋め込む変態歯医者は 阪大時代幼女誘拐事件を起こして 逮 捕 さ れ た が示談成立している


大阪府池田市 井 口 堂 メモリアル記念公園 4 0 1 号に住む 


藤井恒次は   大阪駅 置 石 事件や飛び込ませて3人殺しやった  岐阜中2女児殺人事件やった  岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1


FAX0582751590   携帯09044348128   1977年12月24日生B型39歳 運転免許証番号639606653270  平成8年10月15日取得


アトピー重症のにらみつけたフランケンシュタイン顔 157pのガリガリ   教 唆 のプロ けしかけて犯行やらせる 藤 井 恒 次 


姉美千子はポットにアジ化ナトリウム事件やったので有名   母親房子はトリカブト事件で報道された


父親見真はグリコ森永事件の真犯人    新潟糸魚川大火災放火疑惑あり(藤井恒次の教唆)


教唆してバレないつもりでもみんなお前をマークしてるぞ!犯罪やりまくってるなあー 闇サイトか? 共謀罪で引っ張るぞ!

証拠が出ないのをいいことにやりまくりやがったな! ジェイアール火災放火お前がやらせただろ?

おい!藤井恒次よ!前に名誉棄損で訴えますよって書き込んで反撃した時の威勢はどうした?なぜそのあと黙ってる?

早く名誉棄損で訴えなよ!待ってるから裁判所で!ホントは畠山鈴香みたいに逆ギレだってこと認めようよ!やってるのに被害者ぶって厚かましいな!

最後「日本語ワカリマセーン」とか言うなよ!お前ホント図々しいからなーーー 母親の房子のトリカブトはどうなったんだ?!

とりあえず家の近くが社宅で、その隣の太陽パネルのある屋根の家見にいこーぜ!すごい奴なんだよ!マジで!百人殺してそうな感じ! モンスターみたいなんだよ!

歯に埋め込み式思考盗聴器(テレパシ―機器)どこで手に入れた?海外か?いずれバレるぞ!皆さん!海外の最先端スパイ工作システムについてを参照!

ウソではありません!思考盗聴器(テレパシ―機器)は実在します!

899 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef37-Ogwz):2017/05/08(月) 02:23:46.35 ID:AGhAnuXL0.net
愛子が美人になってきたおかげで支持率急上昇だな

900 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMab-SVfx):2017/05/08(月) 02:25:56.23 ID:y2Tf0za/M.net
女系OKが60%はなかなか衝撃的
100年後は日本がなくなってるかもなー

901 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-5ofK):2017/05/08(月) 02:33:23.99 ID:WF0zTiIKK.net
>>895
女主流でいい奴が、尊ぶとかw

902 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd82-aFyo):2017/05/08(月) 02:35:20.98 ID:7ymnzPvUd.net
茶道裏千家や出雲国造家に降嫁された宮様方がいたけど、内親王様が宮家を創設されるようになると、その類いの縁談は成立しなくなる
向こうも跡取りなので宮家の婿に入るのは無理だろう
結局旧宮家からの婿という話で皇室会議に諮問される形になるよ
かつて北白川宮家の長男と明治天皇の内親王様の結婚で竹田宮家が創設された例のように
つまりこれからも昔と何も変わらない
もちろん悠仁様のところに男の子が5人ほど出来れば何も問題無くなるけど

903 :藤井恒次! 状況読め! (アメ MM63-bLuV):2017/05/08(月) 02:35:49.79 ID:MFg1+94nM.net
皆さん!!   大   ニ   ュ   ー   ス    です!!



思考盗聴器つまり   心   を   読  む   機器は実在します!!!




日本では遅れていて実現できてはいませんがCIAやNASAではとっくに開発されています。


つまりアメリカでは実現できており、日本は遅れを取っているのです。


ソースは   海外の最先端スパイ工作システムについて   を参照!!!

904 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 02:37:00.25 ID:FaTsDxzI0.net
>>900
共同通信が郵送式でやったアンケート調査の数字なんて信用できませんよ。
何通返信があったか書かれていないし、そもそも最初の3000人の抽出が無作為であるとは書かれていない。
皇后美智子の意向が反映された恣意的な数字でしょ。

皇后美智子の弟の妻は倉敷の大原美術館の大原泰子。
大原泰子の姉の大原麗子は元TBSのプロデューサーで、共同通信社長の後妻でもあります。

なお、皇后美智子の妹は昭和電工の安西家に嫁ぎました。
昭和電工は新潟で第二水俣病を発生させ、かつ、証拠隠滅した企業です。
被害者の数は水俣病より少ないとはいえ、証拠隠滅しているので、チッソより悪どいですね。


共同通信といえば、朝日新聞と共同で日本におけるパナマ文書の調査を担当していましたね。
パナマ文書が世間を騒がしていた頃、今上と皇后美智子は御所でパナマ大統領と会見してましたね。
♪なんでだろう〜、なんでだろう〜、なんでなんでだろう〜

905 :名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Sp6f-M6kO):2017/05/08(月) 02:44:37.78 ID:zUajuE2Pp.net
悠仁を天皇にするのだったら、もっと幼少期から国民に育って行く過程やエピソードをみせないと無理では?小学校選びとか随分フリーダムみたいだけど、駆けっことか見せてる?
いきなり竹田みたいに現れても認知されない。

906 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM62-q6do):2017/05/08(月) 02:44:56.69 ID:57bVv+WRM.net
>>891
いまのイギリス王室は先代と同じウインザー朝を名乗ってるよ

907 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 02:50:37.27 ID:FaTsDxzI0.net
>>906
今はね。
エリザベス女王の父は国王だもの。

でも、チャールズ王太子が国王となったら王朝交代。
チャールズ王太子の父は国王ではないからね。
フィリップ殿下の系統の王朝になる。

908 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 02:55:19.66 ID:FaTsDxzI0.net
ヴィクトリア女王まではハノーバー朝。
その息子のエドワード7世からはウィンザー朝。
(正確にはエドワード7世とジョージ5世はサクス=コバーグ=ゴータ朝だけど)

909 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b7e9-K6Px):2017/05/08(月) 03:00:53.54 ID:m9aTUPB60.net
旧宮家の皇籍復帰をいまかいまかと待ち望んでる

910 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 03:15:05.58 ID:FaTsDxzI0.net
私は女性宮家も旧皇族復帰も希望しない。
秋篠宮殿下と悠仁親王殿下を大切に大切にお護りすべき。

911 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW abbf-i91C):2017/05/08(月) 03:45:26.03 ID:ugMEz0Fb0.net
こんなの悠仁くんのあとの世代の話だしなあ
まずは悠仁くんが皇太子になってから話勧めてもいいと思うわ

912 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2688-3eBY):2017/05/08(月) 03:51:07.71 ID:9/vDyPWa0.net
>>901
神話の神様にもDNAがあった!
神武天皇のY染色体こそが皇統の証!

これが気持ち悪いと思えないなら頭おかしい

913 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b0d-Z7NT):2017/05/08(月) 03:52:05.05 ID:A13cWhOz0.net
背乗り疑惑のあるOWDと
海外メディアが自閉症との指摘があり
玉串奉奠のできなかった愛子女帝は国益を貶める!

914 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd82-FsQN):2017/05/08(月) 03:53:52.17 ID:bQje0KnTd.net
どのみち女性天皇が出てくるのは二世代三世代も後の話になるけどね。

915 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 04:20:12.53 ID:FaTsDxzI0.net
他スレに皇太子への憂鬱(児玉隆也による皇太子時代の今上についてのルポルタージュ)のコピペ貼ってたんだけど、埋め立てですか?のメッセージが出て続きを貼れなくなっちゃったよ。
少し時間が経てば貼れるかな?

916 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW eeab-YIuh):2017/05/08(月) 04:53:31.31 ID:aeKrYS/90.net
>>799

それは無い。
織田信長は官職は返上しても位階は正二位のままであり続けた。
官職は返上しても位階はそのままというのは散位といい貴族ではよくあった。
それと、信長自身が官職を返上してからも、嫡男信忠の官職の出世には熱心だった。

917 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf15-gd/B):2017/05/08(月) 04:57:25.17 ID:+vkPWylL0.net
>調査は3月8日〜4月14日に18歳以上の男女3千人を対象に実施

調査方法すら明らかに出来ないんだねw

918 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbd7-jSYr):2017/05/08(月) 05:03:53.10 ID:vqndDj260.net
>>904 
大体がテニスコートでの出会いが偶然のわけが無い

貴方を待つのテニスコート木立の中残るもやもや
貴方は来るわセンズリこきこき来るわ
壊れてもいい決闘は尊いの
バナナもんじょ

おわだまさこ3
かわしまきこ1

1

919 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fbf9-bZBa):2017/05/08(月) 05:52:15.31 ID:Whe19upT0.net
>>899
既に元に戻ってるってw

920 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fbf9-bZBa):2017/05/08(月) 05:55:38.01 ID:Whe19upT0.net
>>919
鬼女板から直近の姿を拾って来たぞw

219可愛い奥様@無断転載は禁止2017/05/06(土) 21:04:21.88ID:XzILNNBA0

https://www.youtube.com/watch?v=RZ0SIgAkBQc
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000100101.html
皇太子ご一家が拍手で声援 車いすバスケ大会を観戦(2017/05/05 18:54)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170505/k10010971591000.html
皇太子ご一家 車いすバスケ全国大会を観戦
5月5日 18時57分

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00357326.html
ご一家で車いすバスケご観戦
05/05 19:26

http://www.news24.jp/articles/2017/05/05/07360739.html
皇太子ご一家、車椅子バスケご観戦
2017年5月5日 21:39

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3046178.html
5日 22時25分
皇太子ご一家、車いすバスケを観戦

921 :名無しさん@1周年 (アークセーT Sx6f-G83g):2017/05/08(月) 06:27:36.03 ID:0zSjMX36x.net
>共同通信社は1日、郵送方式で4月中旬までに実施した皇室に関する世論調査の結果をまとめた

何割の返信があったの?
そもそも最初に郵送した宛先はどうやって抽出したのか?
いずれにせよ胡散臭いアンケートだな
悠仁親王までは皇位継承順位は確定してるのに無駄な悪あがきするねw

922 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf7e-Qx6S):2017/05/08(月) 06:30:26.12 ID:FqmOogXz0.net
 ●第一代女系天皇を男系(父系)、女系(母系)でそれぞれたどった場合
これに何の価値がwww↓


 男系(父系)                     女系(母系)  

果てしなき朝鮮の混沌の彼方へ。。              
      |                          不明 
 朴さんの父の父の父の父                   |
       |              江頭米子(寿々子の母)
  朴さんの父の父の父                   |
       |               江頭寿々子(優美子の母)
   朴さんの父の父                   |  
       |              小和田優美子(雅子の母)
     朴さんの父                |
                        雅子皇后 
       \            /
        朴さん=(結婚)=愛子天皇   
              |
               |   
          第一代女系天皇   


●小和田家の家系図
http://www.YUKO2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070420100835.jpg

小和田金吉―小和田毅夫―小和田恒―小和田雅子
金吉がかねよしかきんきちか読み方すら不明。3代より前が不明。
母方は5代前が不明


■男系男子継承でなければならない理由
http://www.dosuko.com/bbs/img/1424407997.jpg

923 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b75f-lr4m):2017/05/08(月) 06:30:30.78 ID:qWKHokig0.net
日本ヘイトメディアがやった世論調査って信用できるの?

924 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf7e-Qx6S):2017/05/08(月) 06:32:05.52 ID:FqmOogXz0.net
992 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:23:02.96 ID:nDOpYYFj0
>>938
神道の祭祀王である天皇を無くせば
日本全国津々浦々にある神社も無くなってくだろうね
神社を中心とした地域の繋がりや文化も薄れてく



999 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:23:48.94 ID:zQ2bWYmk0
女系にすると、他民族の遺伝的乗っ取りが可能になる


イオンの岡田がそうだろ、父親か祖父に朝鮮人が入ってきて乗っ取られた


「岡田惣一郎の父親の実家で朝鮮貿易商人の家系」で検索すると分かる


424 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:54:26.78 ID:3HVpU/2q0
>>406
だから、女系容認したところで同じだろ。
その女性皇族が 結婚・子供が出来る保障は無いのは

少なくとも君は男系男子が消滅するのが確実何ていってるのだから。

光格天皇→仁孝天皇→孝明天皇→明治天皇→大正天皇 迄
全て成人した男子は一人だけですが消滅しませんでしたね。



58 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:09:51.00 ID:xFRK3e1E0
欧州各国が王位継承をめぐって戦争ばっかりやってきたのが、
女系継承を認めていた為だ、ということを知る人がいるのだろうか?
日本では、皇室にせよ公家にせよ武家にせよ、それをしなかった。
その本質を理解している人が居るのだろうか??

925 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf7e-Qx6S):2017/05/08(月) 06:33:46.71 ID:FqmOogXz0.net
134 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 18:57:22.05 ID:kMaPiZsK0
こいつらが、「女系」って呼んでんのは「雑系」ね。
「男系」父親を辿れば神武天皇に行き着く。
母親を辿っても誰にも行き着かないのは、「雑系」
父母いずれかを辿れば、神武天皇には行き着くが、それを言えば、日本人は全員「雑系天皇」になれる。

926 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf7e-Qx6S):2017/05/08(月) 06:35:20.74 ID:FqmOogXz0.net
●アメリカGHQが11宮家を一般人にしてしまい、皇族を減らし 後から効いて来る毒を仕掛けた
●雅子が妊娠出産に乗り気じゃなく、妊娠中に海外旅行、ワイン飲んだりして流産もした
●雅子が出産しない間、秋篠宮家は皇太子一家に遠慮して子作りを長い間控えた
●東宮家、秋篠宮家、三笠宮家、高円宮家などでたまたま女性皇族ばかり8人連続で誕生

927 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf7e-Qx6S):2017/05/08(月) 06:36:45.28 ID:FqmOogXz0.net
●風岡(前)宮内庁長官 そうか学会員といわれている
●小和田恒 池田犬作に便宜
【[001/001]134 - 参 - 宗教法人等に関する特別委員会 - 3号 平成07年11月27日】
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
●小和田恒が外務省時代に唱えていた主張
 日本ハンディキャップ論 
小和田恒元外務次官、元国連大使(現国際司法裁判事)が
『日本ハンディキャップ論』を唱えたのは有名だ。
日本はハンディを背負っているのだから一人前の行動や発言を
してはいけない、との暴論である。
『靖国問題と中国』屋山太郎、岡崎久彦(海竜社)167?169ページより抜粋
■小和田恒
 A級戦犯を戦争犯罪人と断定
昭和60年11月8日(火 ) 第103回国会 衆議院外務委員会 第1号抜粋
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/f498b6d23fc6578c8328b1187d1c605c
■韓国が竹島を占領した時の小和田恒の発言
竹島を韓国軍が不法占拠した際に日本に手を出さないように指示した。
「自国の領土ならわざわざ国際司法裁判所に持ち込む必要はないでしょう。」
●雅子の母、小和田優美子は日本ユニセフの理事
●雅子の主治医
北朝鮮関係のNPO団体と関係して警察に事情聴取される
●雅子の妹
そうか雑誌「潮」に写真付きで載る
国会図書館のその号は破り取られていた
切り取られていないもの
http://kabanehosi.up.n.seesaa.net/kabanehosi/image/sugi.jpg?d=a1

928 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf7e-Qx6S):2017/05/08(月) 06:37:05.87 ID:FqmOogXz0.net
636 :名無しさん@1周年:2015/11/04(水) 06:41:11.88 ID:JMbp/W/Z0
短い王朝の国は国際的に舐められる
女帝になった途端、世界最古の王朝はリセット扱いでレベル1からやり直しだ
他の国が明日から王制になるから大統領じゃなくて陛下だから敬意払えよとは心情的にならんだろ
特に産油国との交渉は決定権のある人間(だいたい王族)がテーブルにさえついて貰えなくなる
民主の時に担当者をど平民にしたらコケにされたってんで王族が出てこなくてエライ目にあったな
平等ってのはソレを信仰してる人間の間でしか通じないルールなんだよ


●350万回再生 世界最強の天皇陛下 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o



★普通の国は200年前後で滅びと建国を繰り返す
★国が長く存続するのは非常に難しい

929 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd62-oPdL):2017/05/08(月) 06:44:30.15 ID:twhWJUuhd.net
コピペネトウヨばっかし

930 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-5ofK):2017/05/08(月) 06:46:13.23 ID:WF0zTiIKK.net
>>912
え?
神様だと思ってんの?w
てか、
なんで男系が必要?て意見あるから多角的に視ようとしてんのに、
神様だから女系でいい言われたら
何も言えねーわw
降参で撤収w

931 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa0b-xq4j):2017/05/08(月) 07:01:16.65 ID:ciJruWs7a.net
象徴は生身の人間でなくてよい
男系が途絶えたら聖徳太子を永久天皇にするのでよい

932 :名無しさん@1周年 (アークセーT Sx6f-G83g):2017/05/08(月) 07:08:34.37 ID:0zSjMX36x.net
>>927
>●雅子の主治医
>北朝鮮関係のNPO団体と関係して警察に事情聴取される

他の項目はだいたい知ってたけど、これは知らなかったわ
素性の知れない小和田金吉の件といい、小和田家はマジでやばすぎるな

933 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa0b-xq4j):2017/05/08(月) 07:10:45.90 ID:ciJruWs7a.net
大和田朝とかアホなこといってるネトウヨ
愛子ちゃまの子供が天皇になったら
それはすでに大和田朝じゃないだろ

934 :名無しさん@1周年 (アークセーT Sx6f-G83g):2017/05/08(月) 07:22:06.08 ID:0zSjMX36x.net
>>933
>大和田朝とかアホなこといってるネトウヨ

大和田朝ってなに?
大和田獏とかが天皇にでもなるのか?w
いずれにせよ愛子ちゃんの夫がパクだったらパク朝だからな
小和田朝にはならんだろうよ

935 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK87-pmAn):2017/05/08(月) 07:31:38.18 ID:GGF5wmw7K.net
女性天皇と女系天皇の違いを分かってる人は多くないんじゃないかな
そもそも「女系天皇」なんて言葉誰が作ったんだろう
それは天皇じゃないよな

936 :名無しさん@1周年 (スププ Sd62-JXI4):2017/05/08(月) 07:46:51.02 ID:ujOiE7L/d.net
今の天ちゃんのほうがいいなー
皇太子とまさ子なんてマイナスのイメージしかない

937 :名無しさん@1周年 (アークセーT Sx6f-G83g):2017/05/08(月) 07:54:27.68 ID:CiIRV/1ex.net
>>935
高森明勅あたりじゃないかな
小林パチのりの傀儡子もあいつだし

938 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 27d3-sARA):2017/05/08(月) 07:59:35.21 ID:6eUB5HbN0.net
そもそも女性天皇、女系天皇の違いと女系だと王朝が変わって万世一系が崩れるってのをマスコミがきちんと説明しているのを一切見たことが無いんだけど
報道しない自由?そのまま立法狙ってんのかな

939 :名無しさん@1周年 (アークセーT Sx6f-G83g):2017/05/08(月) 08:05:53.86 ID:CiIRV/1ex.net
>>938
もともとそれを崩すのが目的でやってるんだから当然そんな説明はしないだろうね
ほんとに連中のやり口はあこぎだわ

940 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW afd3-qhpO):2017/05/08(月) 08:07:05.62 ID:ziJuOtyw0.net
女性が天皇になっても良いと思うよ。それで「王朝交代だ!」なんて騒ぐのは一部の変わり者だけ

941 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd7-p7z1):2017/05/08(月) 08:10:52.97 ID:nZwwEoPv0.net
男系男子で継いできたのだから、該当者がいなくなったら
潔くおしまいにすればいいのに

942 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW afd3-qhpO):2017/05/08(月) 08:12:09.96 ID:ziJuOtyw0.net
>>928
>短い王朝の国は国際的に舐められる
>女帝になった途端、世界最古の王朝はリセット扱いでレベル1からやり直しだ

英国女王は舐められてたっけ?

943 :名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Sp6f-fY92):2017/05/08(月) 08:13:28.57 ID:WM6lOFjdp.net
女系じゃねーだろ
娘−娘−娘と継いでるなら女系だが
これはただの雑系だ

944 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM62-q6do):2017/05/08(月) 08:16:36.39 ID:57bVv+WRM.net
>>938
日本史の授業で習ったよ
中高一貫で先生が同じだから
義務教育だったか高校だったか忘れたけど

945 :名無しさん@1周年 (JPW 0Hf2-3eBY):2017/05/08(月) 08:18:37.42 ID:ZSA0EkeXH.net
>>930
科学に根拠を求めるのが薄ら寒いって言ってるのがわからんのか
染色体は八木某が10年以上前から言ってるアレだろ
多角的が聞いて呆れる
少しは自分の頭で考えなさい

946 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2688-W+y+):2017/05/08(月) 08:22:01.03 ID:q2qbWmk00.net
愛子ちゃまが皇位継承してもいいだろ
何の問題があるというのだ

947 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sad7-3eBY):2017/05/08(月) 08:24:36.80 ID:wRsdkHx4a.net
>>1
ちゃんと全国民に詳しく説明してからやらんかいボケ
シナチョンメディアの世論誘導が見え見えやアホンダラ

948 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd7-FJfx):2017/05/08(月) 08:27:22.60 ID:s2Xd5Bs30.net
GHQに強制的に臣籍降下させられた旧皇族に男系男子が120人いるから
皇族に復帰してもらえばなにも問題ないだろ

949 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 425f-Ogwz):2017/05/08(月) 08:29:17.01 ID:LiQXJch70.net
跡継ぎが男か女かなんて自分たちで決められたらいいのにね
これが象徴天皇ってことなのかな

950 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW afd3-qhpO):2017/05/08(月) 08:30:16.61 ID:ziJuOtyw0.net
>>948
竹田恒泰のような胡散臭い男を敬いたくない

951 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 02c4-3eBY):2017/05/08(月) 08:32:02.63 ID:gblUMJeo0.net
この問題で世論調査は意味がない。なぜなら、この問題は過去、現在、未来の世論調査であるべきものだからだ。
過去の人々の意見や未来の人々の意見が無視され、現時点での人々だけの意見が尊重されるからだ。
この問題で世論調査という 一見、正当性があるような意見に頼ることは、非常に危険である。

952 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c26d-HG4F):2017/05/08(月) 08:32:37.07 ID:vzaoXT2l0.net
女性天皇も女系天皇も賛成なんだが

愛子は反対なんだよな・・・
すでに不登校児になってて、雅子の娘だろ
もう少ししっかりしてる女の子だったら支持できたが
母親の血が・・・

953 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW afd3-qhpO):2017/05/08(月) 08:32:55.67 ID:ziJuOtyw0.net
>>935
>それは天皇じゃないよな

男系天皇だけでなく女系天皇も天皇ですよ

954 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3e-1a28):2017/05/08(月) 08:37:17.58 ID:6KVUT/ZjK.net
完全に乗っ取られて
存在する意味がもう無い組織について
真面目に議論する意味もない

955 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b398-+wGJ):2017/05/08(月) 08:47:59.18 ID:5WFh/xG10.net
>>8
な、こういう無知が涎垂らしながら賛成とか言ってんのがわかるだろ

956 :名無しさん@1周年 (スププ Sd62-2ZwV):2017/05/08(月) 09:10:07.56 ID:nkppXg9ad.net
旧宮家復帰は議論するような事じゃなく、やって当然の事だろ

957 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b74a-W+y+):2017/05/08(月) 09:12:41.88 ID:vJ8fh7DP0.net
その内ホモォ天皇とかでてくるぞ
もう廃止でいいじゃん

958 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 09:34:04.90 ID:aGzaEpb60.net
> 女性天皇

悠仁様までは確定で、これから皇室に生まれるお子様については
男子優先で女子にも皇位継承権を認める…だったらギリギリありだと思う

当事者である皇族方が「女性天皇、その子の女系天皇なんてとんでもない」
と思うなら必死で何人でも子作りするはずだし
そうでもないなーと思うなら女子一人で産み終えたりするんだろうから

959 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b746-y3Lx):2017/05/08(月) 09:43:08.00 ID:QUz5ONqO0.net
争いにならない様に決まりがあるのに
恣意的に変えようとするのはいけないことだろ

皇太子である徳仁親王の子供で跡継ぎたいなら
離婚して若い妃を娶って男子が生まれるまで生み続けたら良いだろ

960 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 10:12:58.85 ID:aGzaEpb60.net
>>959
うっかり>>1を真に受けて「愛子様に…」みたいな話が持ち上がったら
国を二分する争いになりそう

これから生まれる人には議論の余地があっても
もう生まれてる人に適用しちゃいけないよな

961 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b746-y3Lx):2017/05/08(月) 10:28:21.49 ID:QUz5ONqO0.net
>>960
そうなんだよな
皆決まりの中で暮らしているんだよ

962 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE82-kFhK):2017/05/08(月) 10:29:07.23 ID:GwPRRhN7E.net
>>953
女系天皇なんて実在しないものを
天皇だといわれても。

963 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 27d3-xh+C):2017/05/08(月) 10:39:21.79 ID:Qgg5d4hl0.net
男系維持が現実的に無理だからその先の話をしてんのにバカは現実見ようとしない

964 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 10:39:34.14 ID:aGzaEpb60.net
>>962
たしか女系派にとっては
第44代元正天皇が女系天皇なんだってさ
母娘継承だから
どっちも母方だけでなく父方も皇族だから男系継承なのに…

女系派のいう「女系」は「男系」と対称になってる定義じゃないんだよね

見てきたら>>1のソースも女系天皇の説明として
「母方“だけが”天皇の血筋を引く」とは書いてない

> 女性天皇と母方に天皇の血筋を引く「女系天皇」のいずれにも賛成したのは59%だった。

965 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 10:41:09.58 ID:aGzaEpb60.net
>>963
悠仁殿下までは継承するのが筋
その先の話であれば議論の余地はあると思う

でもそれにしても「女系天皇」の定義はきっちりやらないと
話がすれ違うばかり

966 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 27d3-xh+C):2017/05/08(月) 10:42:47.62 ID:Qgg5d4hl0.net
維持できるならそれにこしたことはないが
一夫一妻では現実的に無理なのでその先は考える必要がある
個人的には愛子やらまかり間違って竹田のオッサンなんか崇め奉るぐらいならなくなればいいと思う

967 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 021e-XXFk):2017/05/08(月) 10:47:29.85 ID:eqOTup7P0.net
>>952
その感覚を女系反対って言うんや
別の血が入ってくるということ

968 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW afd3-qhpO):2017/05/08(月) 11:00:54.94 ID:ziJuOtyw0.net
>>962
法改正すれば実在しますよ

969 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 11:01:50.55 ID:aGzaEpb60.net
>>966
愛子様は皇太子殿下の長女なので
女性の皇位継承を認めるといきなり即位しそう

竹田氏は三男の家系だから旧皇族復帰の対象外だし
そもそも旧皇族は「皇籍に復帰」するだけで「天皇になる」わけではない
子孫が、将来誰もいなくなったときの予備になるだけ

愛子様も「子孫が予備になるだけ」ならまだ話は分かるんだが…

そこんとこで「女性“天皇”」と「旧皇族の“皇籍”復帰」は全然違うよな
後者は現状の皇位継承順を妨げない

970 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 11:02:56.71 ID:aGzaEpb60.net
>>968
日本語の時制を少し学んだ方がいいのではw

971 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd62-zpG3):2017/05/08(月) 11:05:02.38 ID:1QJ+F3YLd.net
皇居のお堀の畔に唯一残った皇室関連の銅像は和気清麻呂像のみ

和気清麻呂が名誉回復した日は9月6日
悠仁親王殿下の生誕日と同じ日

972 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b392-+lTm):2017/05/08(月) 11:25:46.75 ID:R5om8aUD0.net
ハーレム作れよ

973 :名無しさん@1周年 (アウアウエーT Sa1a-y3Lx):2017/05/08(月) 11:30:42.54 ID:n8dHyAbfa.net
今上天皇から600年遡れば男系男子の子孫です、
そんな奴に天皇を名乗らせてもいいのか?

974 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b3d7-1j5T):2017/05/08(月) 11:31:47.15 ID:k2MlsQLA0.net
>>7
ひでーw
あっあいつらの機関かww

975 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 11:43:22.22 ID:FaTsDxzI0.net
>>973
皇別摂家の男系男子なら600年も遡らずとも天皇に辿り着くよ。

976 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 11:43:56.62 ID:aGzaEpb60.net
>>973
自分ちが途絶えたらそんな遠い筋に譲るしかないのに
のんびり構えていたんだから、それはしょうがないんじゃないかな?

皇太子ご夫妻なんて新婚旅行以来海外になかなか行けなくて
「海外訪問と子供の期待、どちらを優先すべきか悩んだ」
って仰るくらい優先順位が低かったんだから
あんがい皇室の方々は皇統にこだわりがないんだよ、多分

977 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/08(月) 11:57:15.23 ID:x1Zmck090.net
>>950
旧宮家というと必ず竹田恒泰を持ち出して印象操作乙。
彼は政治活動してるから全く圏外との認識を自分で持ってる。

978 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/08(月) 11:59:02.04 ID:x1Zmck090.net
男系維持の声は政府だけでなく宮内庁にも届けなくてはだめだ。
男系が途切れたらそのうち天皇制度への支持が薄くなると。

今上にも皇后にも宮内庁のサラリーマン職員たちにも
これをわからせないと意味がない。

979 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/08(月) 12:01:05.60 ID:x1Zmck090.net
>>976
胡坐をかいていたんだろうね。
別系統での宮家が既になく、内廷でどうにでもできると踏んでいた。
だから旧宮家復帰の話が出て一番うろたえたのは内廷だろう。

980 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b2ab-W+y+):2017/05/08(月) 12:02:35.26 ID:IcmFCDgi0.net
旧宮家の人間なんて竹田しか知らんからなあ
あんな奴らが皇族に復帰するんなら勘弁だな

981 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/08(月) 12:05:13.79 ID:x1Zmck090.net
>>964
母方「だけ」で天皇の血に繋がっている女系天皇など、歴史上存在しないし
どのような文献にも、父が男系男子でない女帝の子の定義など書かれていないのに
女系派はかつて女帝の子供がいたということだけを喧伝するんだよね。
だから怪しいんだよ女系派は。

982 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2d3-KUjl):2017/05/08(月) 12:05:17.89 ID:FaTsDxzI0.net
>>976
のんびり構えていたどころか、秋篠宮家に産児制限して皇統を危うくされたよ。
産児制限などせねば、秋篠宮家にもうお一人、あるいはもうお二人の親王がお生まれになっていたでしょうに。

983 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbd7-jSYr):2017/05/08(月) 12:06:12.58 ID:vqndDj260.net
>>920
同級生に今日は俺のおごりだと500円を投げ付けた見たいだが

今時千円くらいじゃ反省会の足しにも成らぬ

984 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-Kqg5):2017/05/08(月) 12:06:47.56 ID:RHQbCBDTK.net
自由に生きれる時代になったからな、そのうち天皇になるのを拒否しだすよな。そんで神社仏閣が慌てだすな。

985 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/08(月) 12:08:25.73 ID:x1Zmck090.net
>>964
女系派の言う女系とは、継承経路のことらしいぞ。
だから父が男系男子でも女帝の子が皇位についたら女系というらしい。
それはいいが、その「双系」を根拠として
父が非男系男子の場合をもおkにしようというのが女系派の狙いなんだよね。

986 :名無しさん@1周年 (スップ Sd82-cfyT):2017/05/08(月) 12:10:49.71 ID:mGn2SldGd.net
こういう皇統にかかわる問題を庶民に聞いて何になるん?

987 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/08(月) 12:10:51.35 ID:x1Zmck090.net
>>973
いいです。
鈴木さんや佐藤さんちの内孫が天皇になるより全然いい。

988 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 12:12:51.25 ID:aGzaEpb60.net
>>985
愛子様と悠仁様が結婚して
愛子天皇→愛子天皇の娘が即位、みたいなことだよね

そういう「女系」天皇は今の世の中では無理
まだ旧皇族との結婚の方が現実味がある

989 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/08(月) 12:13:26.43 ID:x1Zmck090.net
>>986
皇統を正しく考える国民が声をあげないと、声の大きい売国勢力に
のっとられちゃうぞ、という意味。

990 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d37a-tela):2017/05/08(月) 12:13:40.25 ID:aGzaEpb60.net
> 同級生に今日は俺のおごりだと500円を投げ付けた見たいだが

皇太子殿下の学生時代の話だっけ?
打ち上げ代を負担しますと

991 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfc8-HG4F):2017/05/08(月) 12:14:12.40 ID:GekWCrBJ0.net
美智子さまのような方なら賛成だけど
魔迫みたいなのはNO

992 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbd7-jSYr):2017/05/08(月) 12:14:50.00 ID:vqndDj260.net
アルコール浸けにして神社に奉納すればエエ

DNA鑑定書付けて

993 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ee94-7RBM):2017/05/08(月) 12:16:33.90 ID:MSZNqcCg0.net
スメラミコトの男系が途切れるとか考えられない!

女系天皇容認などというのは狂気の沙汰だ!

少なからず、皇別氏族の子孫達は反対するべき!
俺も清和源氏の末葉として反対します!

994 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr6f-2JIb):2017/05/08(月) 12:20:04.23 ID:o2A3lWfnr.net
>>986
戦前みたいに京都学派みたいな人たちもいないしもう皇室の周りには公務員しかおらんのよ
可哀想なひとたちなんよ

995 :名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa5a-2xdo):2017/05/08(月) 12:27:02.76 ID:Dy5qpH0La.net
愛子様にこれ以上プレッシャーをかけるな

996 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ffc-lr4m):2017/05/08(月) 12:42:19.80 ID:WIw5bSfe0.net
とりあえず女性宮家と旧皇族復帰をして、元正天皇みたいに
食っつけて男子産めばいい
女性宮家候補はいっぱいいるんだし、旧皇族から男系男子を連れてくれば男系守れるやろ
悠仁親王って障害持ちくさいし、このままだと終了だしな

997 :名無しさん@1周年 (アウアウエーT Sa1a-y3Lx):2017/05/08(月) 12:42:50.82 ID:N3MMQ4nra.net
皇族復帰と女性女系は両立する話だろ?

998 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ffc-lr4m):2017/05/08(月) 12:46:11.74 ID:WIw5bSfe0.net
悠仁親王が仮に子供作れたとして、その子が男子なら存続
女子(女性天皇)なら男系男子とくっつかなければ終了
男子1人状態だとかなりこの可能性高いよね
やっぱ女性宮家と旧皇族復帰くらい保険かけとかないとやばいよね

999 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 42f4-y3Lx):2017/05/08(月) 12:48:37.60 ID:x1Zmck090.net
>>996
だめだよ。
一度女性宮家というものを作ってしまったら、必ず非男系男子と結婚すると言い出す。
国民も、自由に好きな相手と結婚できないなんてオカワイソウとか言い始める。

1000 :名無しさん@1周年 (アウアウエーT Sa1a-y3Lx):2017/05/08(月) 12:50:52.66 ID:N3MMQ4nra.net
1000ならチンしたモヤシ記者とっとと死ね!

総レス数 1000
338 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200