2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「女性天皇」賛成86% 「女系天皇」賛成59% 「旧皇族の復帰」賛成22% 退位「恒久制度化を」賛成68% ★6

353 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2bf-/yZT):2017/05/07(日) 02:17:20.19 ID:HDoeR8m/0.net
>>348
>仮に女性や女系について考えるとしたら、それは悠仁様に男のお子様ができなかった場合であって、
>もし考えるとしても今から30年以上先の話だろ
>今からとやかく言う話ではないんだよ


養老律令継嗣令第一条では「女帝の子」も親王とされていた。 >>345
父方の王位を破棄して母方の親王位を適用するのだから、皇位継承資格の序列は「女系親王位>男系王位」となる。
また吉備内親王の子の膳夫王らは父方の王位を破棄して母方の王位が適用されているので、「女系2世王>男系3世
王」。>>347
能登内親王の子の五百井女王らは、「女系2世王>男系5世王」。
法令でも実際の運用でも、男系の皇位継承資格と女系の皇位継承資格は同格のものとして扱われて来た。
従って「皇位継承資格」そのものには、「女子」「女系」より「男系の男子」を優先しなければならない理由はない。
皇室典範を女系容認に改正する場合は「女子」「女系」も「男系の男子」と同格に扱い、皇位継承順位は内廷皇族の愛子
さまが第一位で皇太子、秋篠宮は第二位とすべき。

総レス数 1000
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200