2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍備】巡航ミサイル導入を本格検討 政府、北朝鮮脅威に対処★4

1 :和三盆 ★:2017/05/06(土) 17:48:13.48 ID:CAP_USER9.net
巡航ミサイル導入を本格検討
政府、北朝鮮脅威に対処
2017/5/6 02:00

http://www.47news.jp/PN/201705/PN2017050501001575.-.-.CI0002.jpg
米軍の巡航ミサイル「トマホーク」(ロイター=共同)


 政府は北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射や核開発継続を受け、日米同盟の対処能力を強化するため、巡航ミサイルの将来的な
導入に向けた本格検討に入った。
北朝鮮の脅威は新たな段階になったとして、発射拠点を巡航ミサイルなどにより破壊する「敵基地攻撃能力」の保有を目指す。
早ければ、来年度予算案に調査費などを計上したい意向だ。
政府関係者が5日、明らかにした。

 敵基地攻撃を目的とした装備を持つことは、「専守防衛」という日本の防衛の基本方針から逸脱しかねないとの懸念が根強い。
政府、与党内にも慎重論がある。
安倍政権は「反撃能力」と位置付ける方針だが、野党からの反発は必至だ。


ソース:共同通信
https://this.kiji.is/233272223455184380

★1) 5月6日(土) 2:41:12.60
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494046666/

360 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:18:06.35 ID:ViUbNnZV0.net
>>353
いずも級は対潜だからね
武装ほとんどないし
まっとうな空母
退役したニミッツ級買うとか
強襲揚陸艦買ったほうが良い

361 :天一神:2017/05/06(土) 19:18:06.76 ID:or8g9fk40.net
>>1
憲法九条で武力無いから国連作ったんだろ

国連を呼べ

国連呼んで憲法前文だろ 平和を愛する国連を呼ぶように
書いてあるだろ

極悪同盟じゃないの

362 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:18:30.68 ID:feK4iSf40.net
>>359
おまえの金でやれ、ぼけ

363 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:18:34.41 ID:MIi8m1Oq0.net
核に関しては、インドと共同も視野にいれよ

364 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:18:58.16 ID:Q2Gai7gO0.net
>>320
トマホークは持っといたほうがいいぞ
費用対効果であれに勝てるミサイルはない

365 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:19:05.20 ID:gg2eDTA20.net
>>359
兵隊込みで、もうレンタル押し付けられてるじゃないかw

366 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:19:06.25 ID:pdFqH8W90.net
いざと言う時には、造っちゃうよ〜
これは、抑止力にならない
有事に相手が、コチラが作るまで指くわえてみてると思うのか
人・材料・工場など、どれが欠けても造れなくなるんだぞw
スグに使える兵器がないと抑止力にならないのだ

367 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:19:43.44 ID:ASq/FGy50.net
>>211
スレ検索したらホントに在日ばかりだったw

368 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:19:55.95 ID:kfX1u1s80.net
>>342
そんなミサイルが沖縄先島上空を通過するのに何も出来なかったからな

日本は北のミサイルを空中で撃ち落せないのが分かっている
政府要人は防衛機密なので、これを話せない
話せないまま議論を進め、野党はそれを妨害するために利用している

369 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:19:58.35 ID:P18rixD10.net
憲法9条2項は、憲法前文の次の言葉と対になっている。
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」。
日本国は日本人の命を自ら守るつもりはなく、すべて諸外国に委ねるという「敗戦奴隷国家宣言」
をしているんだよwww

370 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:20:45.07 ID:kfX1u1s80.net
>>369
まあ
敵国に9条を押し付けるのは

悪意だな

371 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:20:59.94 ID:gg2eDTA20.net
>>367
日本人は、そんなに戦争が好きなのか?

372 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:21:03.69 ID:n1bV0hmN0.net
ほとんどの工作員はタダの憂さ晴らしだけど、中にガチなのがいる。拉致事件起きるような国だからな。北朝鮮との緊張感が高まる中、ガチの工作員は当局からマークされてるだろな。

373 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:21:15.86 ID:feK4iSf40.net
>>369
すぐに病院いけ、ぼけ

374 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:21:38.31 ID:TRKy+ATI0.net
で、配備するのにいくらアメリカに払うの?
アメリカは思惑どおりで笑いが止まらんだろうな

375 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:21:56.10 ID:kfX1u1s80.net
>>367
敵国に9条があるなんてサイコーだからな
TBSテレビ朝日NHKがなりふり構わず、の敵国人っぷり

376 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:21:56.39 ID:eBBJW1OCO.net
>>33

> アメリカの新型巡航ミサイルを


ロシアの可能性もあるだろ?
安倍首相とプーチンは、親密だからね・・


 

377 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:22:15.72 ID:UwV5OtZ80.net
学校行ってないんだろうな

378 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:22:25.52 ID:I1lR4GRF0.net
>>371
日本人は9条なしでも平和だから問題ない

379 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:22:29.22 ID:feK4iSf40.net
ネトウヨはなんでそんなに戦争がすきなんだ?

380 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:22:43.79 ID:kfX1u1s80.net
>>374
納税しろよ

381 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:22:51.03 ID:q2Nr9EYA0.net
>>371
日本人はお前みたいな日本人に成り済ますザイニチが大嫌い

382 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:23:27.56 ID:k4DFY5sX0.net
>>354
9条が禁じてるのは戦略の為の戦力。自衛の為の戦力は合憲。

383 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:23:33.32 ID:gg2eDTA20.net
>>374
揺すれば揺するだけ金を出すのが、安倍政権。

福祉に金は出さないけどねw

384 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:23:34.88 ID:pcEnqnt60.net
空中給油機の数を増やせ。
トマホークは特に必要ない。
そこはアメリカに任せておけ。

385 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:23:49.15 ID:feK4iSf40.net
>>375
基地外産経か?

386 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:23:53.63 ID:gg2eDTA20.net
>>378
9条があるから平和なんだよ?

387 :朝鮮漬:2017/05/06(土) 19:24:25.16 ID:nSWLuui40.net
アメ公の奴隷が沸いておる(^o^)/

アメ公から買わん

国産や国産

国産で内需拡大雇用促進景気回復税収自然増減税や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

388 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:24:29.79 ID:kfX1u1s80.net
>>379
防衛は好きだな
お前は祖国から
敵国の9条を護憲しろ、と命令されたんだな

389 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:24:33.03 ID:nHuRg6sD0.net
空自のAAM-4とトマホークがだいたい同じ値段なんだな・・

トマホークは量産効果で結構安いな

390 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:24:39.01 ID:gg2eDTA20.net
>>381
いや、日本人は戦争が好きなのかって聞いてるんだが?

在日が好きでも嫌いでも、どうでもいいしw

391 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:26.47 ID:eBBJW1OCO.net
>>374
 
アメリカが日本に、巡航ミサイルを売るはずがないだろ(笑)

日本なんか売却したら、アメリカの背後から攻撃しかねないからね。


 

392 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:29.34 ID:6GbPFrCO0.net
>>372
まあ北だか中だか露だかわからんが本物はいるんだろうよ
韓国大統領選の今の状況なんて世論誘導がなされてないとあり得ないし、同じようなのが日本の中にもいるのは予想がつく

393 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:29.89 ID:/WYEZOgF0.net
>>320
>今ある国産の対艦ミサイルじゃダメなの?
>GPS誘導で巡航するじゃん
>トマホーク買うくらいならこっち改造した方がよくない?

ソフトはほとんど使えるが、ミサイル本体が巡航ミサイルとしては使えない。

12式対艦ミサイルは射程100キロ前後しかない代わりに、
直径が35センチくらいの、中型のミサイル。

トマホークは、射程3,000キロもあるかわりに、
直径は53センチもある。
重さは12式の倍もある、巨大なミサイル。

改造して出来るレベルでは無い。

394 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:37.24 ID:kfX1u1s80.net
>>390
防衛は好きだろ

395 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:37.28 ID:206GHUt60.net
>>382 改正してそう書けばいいじゃん。
あの文章じゃ日本人には合憲と読み取れない。

396 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:59.22 ID:7fIC2fyd0.net
北朝鮮脅威!
五輪のため!”

それさえ言い訳にしとけば何でも許されるとか思ってるアホな安倍政権は本当にうんざり
白紙領収書OKとか大臣が答弁した時点でもう、まともなサラリーマンや自営業者は完全に呆れかえったけど

安倍政権は本当にアホ政権
民進党も含めて全部政治家全部とっかえたほうがええよマジ

397 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:26:09.88 ID:KZteWo7X0.net
アメリカ様が北朝鮮攻撃すれば済む話なんだが敢えてそれをしない
なぜなら北朝鮮はアメリカ様の良きパートナーでありプロレス演じれば日本が武器(ガラクタ)を高値でたんまり買ってくれるからな

398 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:26:10.38 ID:q2Nr9EYA0.net
>>390
日本人はお前みたいな難癖を付けるザイニチが大嫌い

399 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:26:19.14 ID:gg2eDTA20.net
>>388
防衛だろうと侵略だろうと、戦争に参加すれば、死ぬのは前線の兵士なんだよね。

ネトウヨ君たちは、自分が司令官になるつもりでいるけどw

400 :天一神:2017/05/06(土) 19:26:22.49 ID:or8g9fk40.net
>>1
憲法に日本国民 国際社会の皆さんが平和を愛する国連にすべてをと
書いてるだろ。日本国民 国際社会の皆さんの言うこと聞け

おまえのオリジナルの極悪同盟では守れないの
誰もそんな命令してません

401 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:26:29.37 ID:2a8gqbWV0.net
買うんじゃなくて日本で開発できるように予算組めよ
いつまでアメリカ様のポチやってんだよ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:26:29.42 ID:pcEnqnt60.net
>>390
簡単に言えば緊張感を欲してる代償行為。

本人達は自覚がないだろうけど

403 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:26:30.27 ID:PzBSmBRx0.net
>>336
濃縮に高速増殖炉は関係ないだろ
青森のあれが正真正銘の濃縮施設

つか、核武装しなかったらどうにもならんよな
どうやって核に通常兵器で対抗する
この危機になってもミサイル防衛とかトマホークとか
この国の政治家って国民を守る気があるのか疑わしい

即座に核武装しなければ日本の安全は担保されない

404 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:26:31.82 ID:YQSGBHwI0.net
朝鮮有事時の情報戦について政府はどのような対策を検討しているのか?
まず懸念されるのがKCIA配下にあるLINEだ。
朝鮮有事の際はKCIAがLINE網を使用しウィルスをばら撒くのは必至。インストール端末の全てが停止する。さらにアンドロイド、iPhoneと連携するPCも全て停止。
これだけで日本経済は大打撃を受ける。
またLINE網を使いKCIAの流したデマにより先導された日本人が暴徒化したり一か所に集められテロの被害に会うのも必至となる。
ロシアの様に今のうちにKCIA配下にあるLINEを規制する必要があると思われる。

405 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:26:34.56 ID:pdFqH8W90.net
反撃できない防衛なんてのは
飛車角金落ちで将棋さすようなもんだ
バカのすること

406 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:27:05.57 ID:594EIyKK0.net
>>170
三原の姐さん、今や参議院委員長(厚生労働)っすよ…

407 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:27:07.11 ID:N3l59jKx0.net
>>396
お前、北朝鮮へ酒持って行ってこいや!

408 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:27:24.11 ID:LIBudTy00.net
まあもうやるんでしょ
ならいいよ
愚痴は聞いてやる

409 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:27:33.92 ID:CBWNcwdS0.net
いろいろ高価なオモチャ揃えたがるのはいいけど使う心構えあんの?
警察みたいに狙撃用のライフルから短機関銃まで持ってるくせ
「犯人を射殺」の判断ができなくて手こずるじゃしょうがねーんだぞ

410 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:27:40.85 ID:eBBJW1OCO.net
 
安倍首相は、プーチンと親密だからね…

日本に先制攻撃を認めたら、アメリカを背後から攻撃しかねないわ(笑)



 

411 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:27:50.44 ID:gg2eDTA20.net
>>394
防衛ってなに?

ミサイルが飛んで来たら、そのミサイルに飛びついたりするの?

412 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:27:50.71 ID:QLy5Pba2O.net
>>339
諜報機関やスパイの脅威に対抗するのにはスパイ防止法や共謀罪が必要だ。
そっちも今やってるとこだろ。
外国諜報機関の息のかかった所が必死に抵抗してるようだが。
謀略を仕掛けてくる害虫をきれいさっぱり駆除するには多少は強力な権限も必要だ。
だからこそ民主主義国家日本では国民が民主主義で国をきっちりコントロールしながら国に強力な権限を持たせるべきだが、
連中は国民に対しコントロールに失敗したら自分達に危害が及ぶぞと不安を煽っている。
コントロール失敗による危害を気にしてちゃ包丁やガスコンロみたいなものも使えないよ。危害を気にしてちゃ出来る事も制約される。
独裁政権なら使うのは他人の独裁者かもしれないが民主主義国家日本じゃ使うのは自分達国民みたいなもんなんだぜ?

413 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:28:07.64 ID:ER54SRJO0.net
増税しなけりゃなんでも良いよ
勝手にやってくれ

414 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:28:19.15 ID:kfX1u1s80.net
>>396
敵国に9条があるなんてサイコーだ

まで読んだ

415 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:28:20.88 ID:gg2eDTA20.net
>>398
いや、戦争が好きかどうかを聞いてるんだよw

416 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:28:21.13 ID:xUmkaevc0.net
>>345
あんな鉄くずいらん
QEでいいわ日本の海軍力は英国くらいでちょうどいい

417 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:28:55.04 ID:eBBJW1OCO.net
>>401
 
GPSが無いと、巡航ミサイルは使えないだろ。

ケタ違いの資金が必要。

418 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:28:58.31 ID:opT3KELp0.net
安倍のせいでミサイル攻撃侵略国家じゃああああああ

419 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:29:04.09 ID:q2Nr9EYA0.net
>>415
日本人はお前みたいな日本を侵略するザイニチが大嫌い

420 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:29:29.51 ID:7K2oNyQV0.net
今回のことで北朝鮮の他にロシア 中国の軍隊も脅威になることが解ったから、そこまでの射程距離のある巡航ミサイルを開発するべきだな? 2500km ぐらいあればいいのかな?

421 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:29:32.52 ID:kfX1u1s80.net
>>415
戦争は嫌いだろ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:29:59.87 ID:gg2eDTA20.net
>>402
緊張する就職の面接は嫌いなのにねw

423 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:30:07.97 ID:594EIyKK0.net
>>405
周り全員機関銃構えてるのに、一人だけ日本刀のみ持って構えてるみたいな…

424 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:30:31.28 ID:q2Kgl5ON0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //  もしもし、トマホーク100発に
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /
  /    ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´  サイロ(ミサイル発射場)の建設よろしく
 人    ノ \/  ` ̄´  /
/ \__/:  ヽ ` "ー−´/
  :::::::::: |   \ \__  / |\ 

425 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:30:40.06 ID:gg2eDTA20.net
>>419
君は戦争が好きなの?

在日が好きでも嫌いでもどうでもいいけど。

426 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:30:45.42 ID:Q2Gai7gO0.net
核搭載可能で射程3000kmでたった1億円
トマホークはすげー奴だよ

427 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:30:46.50 ID:kfX1u1s80.net
>>418
北朝鮮のために日本の9条を護憲じゃぁぁぁぁぁぁ

まで読んだ

428 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:31:01.85 ID:gg2eDTA20.net
>>421
嫌いなのに、戦争やりたがってるの?

429 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:31:10.71 ID:eBBJW1OCO.net
>>420
 
GPSが無いと、巡航ミサイルは意味が無いだろ。

そんな巨額の費用をかけられるのは、アメリカだけだよ。

 

430 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:31:11.04 ID:En/dKebJ0.net
トマホークなんて買わないで、アストラとか、ハウニブー買えよ

431 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:31:18.03 ID:Hs0KCg1h0.net
>>403
大量破壊兵器の拡散問題について
防衛研究所、統幕、内局によって検討され冷戦後の核戦略の変容をさまざま
な観点から分析するとともに、日本にとって核武装は意義ある選択なのか、な
どについて検討された。
そして極めて脆弱な地理的特性を有する日本では、否定的にならざるを得ない。
最悪のケースとして、日米同盟の破綻、核不拡散レジームの崩壊、各国が核武装
へ傾斜、という状況が生じても、国際社会の安定に依存する通商国家が、自国の核
兵器により、自らの生存を確保し、その権益を擁護することにどれほどの意義がある
かは、疑問といわざるをえない。
日本の核に対する地政学上の脆弱性が克服され、相手国との被害の交換をしても、問
題にならないまでに窮乏化が進んでいる、という条件が満たされれば、核のオプション
もあり得ようが、そんなことは、検討に値しない。
核に対する無知が、核問題を厄介なものとしていると認識していくことにより、わが国
の核に対する政策を発展させることが期待できる。

432 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:31:26.18 ID:N3l59jKx0.net
>>416
スキージャンプはちょっと(´・_・`)

433 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:31:27.03 ID:pcEnqnt60.net
9条があるから日本は世界中に派兵しないで済んでるからな
美味しい美味しい特権なんだよ。

アメリカが何を言ってきても 
「だってこの憲法作ったのはアメリカさんじゃないですか。w」
と返して瞬殺。

日本の代わりにアメリカが戦争してくれるなんて
夢のような憲法を自ら捨てろなんて叫んでるやつの気が知れない。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:31:29.87 ID:q2Nr9EYA0.net
>>425
韓国人もお前みたいな日本でぬくぬく遊んでるザイニチが大嫌い

435 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:32:09.74 ID:4G1BEcZq0.net
敵基地攻撃は要らないでしょう。
・国際的に禁止されているので重大施設や民間人は標的にされにくいし、ミサイルで軍事施設を標的にするとしても命中精度に自信がある国でないと使いにくい。
・標的にされやすい軍事施設はミサイル迎撃やシェルターで保護すればいい。
・国際規則に反して重大施設や民間人を標的にした国は国際社会が放置しておかない。
・攻撃型兵器を保有すると他国の不信を高めて先制攻撃を受けやすくなってしまう。
・攻撃型兵器は守備型兵器に比べ他国から購入したり、他国と共同開発したりしにくいなど予算が膨らみやすい。
・相手国の攻撃宣言や攻撃行為がないと日本に対する攻撃意思を判別できないので先制的には行使しにくい。
・攻撃対象を広範にすると交戦権に近くて不要に衝突が拡大やしやすくなってしまうし、狭範にすると後手になりやすくて実効性が低い。

436 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:32:12.01 ID:q2Kgl5ON0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    フフフ まさか日本が   
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i  巡航ミサイルと弾道ミサイルを配備するなんて
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /       思っていなかったでしょ?
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ

437 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:32:26.07 ID:8Ah0nAjA0.net
>敵基地攻撃を目的とした装備を持つことは、「専守防衛」という日本の防衛の基本方針から逸脱しかねないとの懸念が根強い。

この考え方がイカレテるな
ミサイル撃たれたらどう止めるつもりなんだろう
北朝鮮程度でもミサイル防衛で全てを防ぐ能力も数もないだろうに
全て米軍任せかほんと無責任だな

438 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:32:30.72 ID:eBBJW1OCO.net
 
アメリカは、どうせ売らないだろ。

ロシアから買うの?


 

439 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:32:33.91 ID:ASq/FGy50.net
>>404
「首相官邸」公式アカウント(H24.10〜)
安倍総理からのメッセージや、役に立つ防災関連情報、活用いただきたい政策情報等を配信します。友だち数は380万人を超えています。(H28.10時点)

※「LINE」アプリをインストールしていない場合は、アプリのダウンロードページへリンクされます。これからLINEを始める方は、「LINE」アプリをインストールの上、上記方法で「首相官邸」公式アカウントを友だちに追加できます。

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kantei_sns.html

440 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:32:42.18 ID:V+NwjmMB0.net
早ければ来年度予算に調査費、って何年後に配備だよ。今の北朝鮮との緊張ってそんなに長く続くのかよ
今は米が北に最後通告してる状態で、近いうちに北が自主的に核放棄するか、米国が軍事行動で核ミサイル開発関連の施設を壊すかじゃないのか
来年度以降に日本に巡航ミサイルが必要な場合って、
@米が北の核ミサイルを容認する(北の移動発射式の核ミサイルに対して巡航ミサイルで対応は不十分だが)
Aこの軍事緊張のまま中国の制裁を行うがそれが年単位で長くかかる
B北の核ミサイル関連施設を破壊した後もまだ北のミサイル(通常の火薬型)の脅威がある
ぐらいしか思いつかない

441 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:32:47.42 ID:kfX1u1s80.net
>>425
戦争と9条が嫌いだぜ

9条は敵国にとってはかけがえの無い武器だ

442 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:33:07.49 ID:pKIJRyzt0.net
アメリカが日米同盟維持の条件として要求したならまだしも、積極的に導入する必要ある?
誰かメリット教えて

443 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:33:13.90 ID:gg2eDTA20.net
>>434
そんなこと聞いてないよw

日本語が理解できないネトウヨなのか、頭が悪いだけのネトウヨなのかのどっちかなんだな、君ってw

444 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:33:16.76 ID:2P2arGc50.net
トマホークはともかく、ここは空中発射型でひとつ、ステルス爆撃機とセットで

とは言っても無理だわな、ノースロップの半生をかけてのB2だ、そう簡単に作れないことは分かってるさ

445 :朝鮮漬:2017/05/06(土) 19:33:45.00 ID:nSWLuui40.net
拉致被害者救出のために自衛隊を北朝鮮へ送ろう\(^o^)/

朝鮮人の盾になるために自衛隊を南朝鮮へ送るのは断固反対(^o^)/

446 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:33:53.23 ID:q2Nr9EYA0.net
>>443
日本人はお前みたいな会話が成り立たないザイニチが大嫌い

447 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:33:58.81 ID:gg2eDTA20.net
>>441
9条がなければ戦争に参加することになるよ?

日米安保を破棄すれば別だけど。

448 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:34:13.46 ID:N3l59jKx0.net
>>442
敵基地先制攻撃出来るでしょ?

449 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:34:17.95 ID:tZBIGjqhO.net
>>7
我が国は巡航でも弾道でもアメリカ以上の性能のミサイルを自国開発できる能力は既にいやというほど保有している。

しかし安保と経済というのは日米関係にとって
不可分の関係にある。

田中角榮ほどの人物でもその機微に気付かず
エネルギーの安全保障を自国で完結しようとしたがために
アメリカが仕掛けたトラップに引っ掛かり
貴重な政治生命を失った。
アメリカの軍事力を有効に活用するためには
アメリカとの微妙な大人の付き合いのセンスが必要だ。

そしてアメリカ由来の防衛力を必要十二分に生かすも殺すも日本の政治家と制服の叡知に懸かっているのだ。

450 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:34:19.74 ID:Q2Gai7gO0.net
>>438
アメリカは売ってくれるよ
日本に売り渋ると自分で作り始めちゃうから

451 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:34:23.98 ID:pcEnqnt60.net
憲法九条ほど素敵な憲法はない。
しかもそれはアメリカが押し付けたものだから
コブシを振り上げることもできない。

これを捨てるなんてトンでもない、この特権を子々孫々に
残してやることこそが日本人。

452 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:34:36.15 ID:594EIyKK0.net
ID:gg2eDTA20は、NG行きで良いなw

453 :朝鮮漬:2017/05/06(土) 19:34:50.36 ID:nSWLuui40.net
>>444
世界一の日本のパクリ技術を舐めたらあかんな(^o^)/

454 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:35:05.74 ID:gg2eDTA20.net
>>446
君は、日本人の代表じゃないだろ?

ただのネトウヨに過ぎないんだからw

455 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:35:12.20 ID:nHuRg6sD0.net
敵国の領土内からミサイル撃ってくるんだから、
防衛戦争の最前線が最初から敵国内にあるわけよ

これはもしょうがないだろ。

456 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:35:25.22 ID:kVr7CIyo0.net
>>438

10年前に、日米安全保障会議が行われたときに

トマホークの製造元のレイセオンが防衛省に

「トマホーク、買わないか?」

と交渉したのを知らないシナ人か?

457 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:35:25.90 ID:I1lR4GRF0.net
>>386
アメの核があるから平和。

458 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:35:34.43 ID:PfW0sM970.net
>>446
横レスだが会話が成り立ってないのお前じゃん恥ずかしい
質問に答えてやれよ

459 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:35:36.77 ID:4G1BEcZq0.net
>>433
ただ乗りもまずいので、自国の国益で動く米国ではなく国連が指揮する活動に兵員・兵器を提供していくのがいいし、現行憲法にも抵触しないと思います。

460 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:35:44.42 ID:ASq/FGy50.net
>>442
日米貿易不均衡の解消

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200