2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユネスコ】沖ノ島世界遺産登録、一部除外に地元「予想もせず」

237 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:37:23.13 ID:D/mNacIE0.net
世界遺産の趣旨とは逆に、観光資源としての登録を目指す動きがメジャーになってしまったのが間違いの元なんだよな

登録された世界遺産は徹底的に訪れる人数を制限して、遺産の保全に的を絞るべきだと思う

238 :逓澹会:2017/05/06(土) 20:38:08.38 ID:TUjcKQfG0.net
(´・ω・`)鳥取のリコー工場が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな
http://urx3.nu/D9oh (無修正 閲覧注意!!)
http://urx3.nu/D9nP (無修正 閲覧注意!!)
リコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
http://urx3.nu/D9oG

10年以上前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな

239 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:39:36.10 ID:pf1OKe7N0.net
そのうち宇宙遺産地球とかなるんじゃね

240 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:00:05.06 ID:SoO42yij0.net
世界遺産に登録する必要はない。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:09.39 ID:F2y0Kwel0.net
>>147
宗像神を祀る全国6000社の総本社
御祭神は伊勢神宮・天照大神の娘、宗像三女神なので裏伊勢とも呼ばれる

242 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:43.03 ID:WqX/zs770.net
島は調べ尽くしているからこんな島だけを登録しても無意味だぞ、宝物品は
宗像大社の境内にある宝物館に保管してあるから宗像大社を外すなら世界遺産
登録は諦めた方が良い。

243 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:46.97 ID:UYHjHzXs0.net
なんでしっぽ振っていくのかな
ユネスコをつけあがらせるだけなのに
西洋人価値観を無理やり日本に押しつけられることはないよ

244 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:25:59.47 ID:96b8/79p0.net
しょうもない紡績場が通ってこれはダメとかよく分からん選定だな

245 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:34:22.10 ID:gagvQJWn0.net
>>237
別にユネスコ的には観光客が増えるよりは、遺産の保全の方が優先だからね
世界遺産登録としては妥当だと思うし、観光に期待する方が悪い
ここで登録されなかった部分についてバッシングするのはお門違いだわな

246 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:21.64 ID:g1IMDx6Q0.net
>>147
全国にある厳島神社の総本山でもある

247 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:25:20.65 ID:+IaOovmd0.net
沖ノ島も軍艦島も、マナーがない釣り人が勝手に上陸しているからな

248 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:47:54.84 ID:bH7Pz+eT0.net
世界遺産のバーゲンセールはやめたほうがよくないか?
世界遺産だらけやん?

249 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:13:01.46 ID:cwnt+Atx0.net
最近多いよね。
権威といい勲章といい乱発ばかり。
まさにベジータのバーゲンセール状態。
こんなに増えれば有難み、価値が薄まるからこれ以上必要無いわ。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:15:12.08 ID:kZd+iYGv0.net
登録されて嬉しいとか言ってるけど
俺は何がどう嬉しいのか理解できん

251 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:25:43.43 ID:u992YmSyO.net
キリスト教関連も本当に同じ基準で判断してるのか、前例を洗ってみようよ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:29:33.63 ID:EMt6dn0f0.net
>>251
コレが今年世界遺産認定されたら、来年は長崎・天草のキリスト教教会群
が世界遺産申請に上がるから。これも浦上天主堂ははずすようだし。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:31:24.11 ID:fJ0xLNgb0.net
下界遺産と24時間テレビは無くなればいい

254 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:44:37.71 ID:mHjTh0ZQ0.net
外人が勝手に上陸するから登録やめろよ
神の島なんだろう

255 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:51:31.24 ID:GSh0914c0.net
>>10
日本アカデミー賞

256 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:56:25.32 ID:nmN7uGqd0.net
世界遺産の安売りまだやってたのか

257 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:07:08.55 ID:XNEjGttE0.net
登録しない方が良いよ

258 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:09:56.07 ID:/EswY8+k0.net
沖ノ島って、
館山にもあるやん

259 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:12:09.56 ID:pU4HjhzpQ.net
ユネスコに登録したからって何だってんだ?

260 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:17:37.66 ID:a7wgpdbZ0.net
>>259
世界遺産に登録されると基本的にいいことが多い
観光客効果はもちろんだが、文化財保護や防災、災害復旧などの予算も圧倒的なほど優先的におりやすくなるとか

261 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:19:57.28 ID:49vfq3mCO.net
>>260
みあれ祭も燃料値上がりとかで年々厳しくなって来てるんだっけか

大昔は季節ごとにしてたそうなのになぁ…

262 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:21:50.46 ID:F7sAzb+L0.net
こんな認定制度が拠り所で一喜一憂してる日本人ってアホだね。
これで将来性を懸けているのかと思うと哀れw
当てが外れて閑古鳥のままだったらどうするのさ。
アイゴーとか叫びながらのたうち回るしかなくなるよ。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:28:11.31 ID:plRLABsm0.net
ユネスコ世界遺産の審査員は反日テヨソか
そいつ等に買収されてグズが多いんだよ。
モンドセレクションより悪質だ。
それを有り難がるバカから金巻き上げているんだよ。。
ゴルフ会員権とおなじだよw

264 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:22:52.64 ID:ZHgO90Ju0.net
富士山の時の三保の松原で味を占めて
これはいいけど、これとこれは除外ね!と勧告して大金をせしめて
見返りにどんでん返しで登録!!地元フィーバーってやり方じゃん
なんでこんなの有難がってんの?バーカ

265 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:53:41.68 ID:v+qA4wGb0.net
神社では総本山とは呼ばん、総本社とか元宮とは呼ぶ。総本山は
寺ではよく使う言葉。

266 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 15:18:25.20 ID:yC5eNgLA0.net
>>250
地元の誇りなので
凄さを知ってもらって嬉しいて自然な感情ではないかな

267 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:04:27.20 ID:YIIvArFg0.net
世界遺産登録したら環境が悪化するとか書き込みがあるが、当事者の
宗像市や福津市、宗像大社は登録に熱心だからどうしようも無い。
お前らの思い道理には物事は進まんと言う事だ。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:08:21.45 ID:pFW7hUWf0.net
世界遺産なんて、ユネスコのほうから頭下げて登録させてくださいって言ってくるまでほっときゃいいよ

269 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:50:00.23 ID:IbygcTtS0.net
未だにユネスコを有難がってる馬鹿がいるのか

270 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:54:15.18 ID:vhj1/3rv0.net
地元としては遺産に認定させてバスで行ける無価値神社に祭りでもでっち上げて
無知な観光客を集めて金儲けしようと思っていたのだろうが、
それが全部却下されたのだからすべての思惑は外れたということなんだろう

総レス数 270
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200