2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】撮り鉄が「四季島」規制に不満 ネットではJR擁護の声★6

1 :和三盆 ★:2017/05/04(木) 07:25:45.64 ID:CAP_USER9.net
J-CASTニュース 2017/5/2 19:11

豪華寝台列車「四季島」の運行開始でJR東日本が上野駅のホームで入場規制をするなどしたことに、撮り鉄と呼ばれる鉄道ファンらからブーイングが出ている。しかし、ネット上では、規制は仕方ないとする声が多い。

四季島は、車内の17室すべてがスイートルームで、乗客にはドレスコードもある。東北地方や北海道を3泊4日で巡り、1人当たりの料金は、32〜95万円だ。

■「ホームの安全確保やプライバシー保護のため」
2017年5月1日、シャンパンゴールドに輝く列車が上野駅を初めて出発した。ところが、ツイッター上などでは、鉄道ファンらから不満の声が相次いだ。

四季島が出発する13番線ホームは、乗客やマスコミなどの関係者以外は入場が規制されていたからだ。
さらに、隣の14番線には回送列車が止まっていて、このホームから四季島を撮影するのは難しく、カメラからの「目隠し」目的の嫌がらせではないかとの憶測が出た。

JR東日本では、四季島の公式サイトで、列車を「地域をつなぐ懸け橋に」として、駅や沿線で旗や横断幕を振って、乗客のお出迎え・お見送りをするよう地域の人たちに呼びかけてはいた。
しかし、同時に、次のような注意書きも赤字で記していた。

「上野駅では当面の間、13番線はご乗車のお客さまとその関係者の方のみがご利用いただけます。13番線でのお出迎え・お見送りはできませんのでご注意ください」

13番線ホームの入場規制を行うことについて、JR東日本の広報部では2日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように説明した。

「人があふれてしまう恐れがありますので、ホーム上の安全を確保するのが目的の1つです。また、見られては嫌というお客さまもおられるかもしれませんので、プライバシーを保護する目的もあります。
駅の混乱を防ぐために、最大限の配慮をしないといけないと考えました」

■ネットでは、マナーが悪い撮り鉄に疑問の声
14番線の回送列車については、JR東日本では、「たまたま止まっていたわけではなく、お客さまの保護という入場規制と同じ理由でそうしました」と言う。

ほかの列車についても、入場規制などをするのかという点には、「ケース・バイ・ケースで対応しています」としている。

ツイッター上などでは、「わざわざ見に来てやってんだよ、お客様は神様だろ?」「まともな撮り鉄の人がかわいそう」などとJR東日本の対応に疑問を示す向きはある。
しかし、撮影で罵声を浴びせたりするなどマナーが悪い撮り鉄がいるのも事実だとして、対応を理解する声の方が多い。

「乗るお客さんのための電車ですから当たり前」
「高い金払って乗るんだもん。静かに優雅な気分で乗りたいよな」
「列車のスタートが罵声大会とフラッシュの雨とかそんなんJRからしたら絶対にあってはいかん話だな」

なお、上野駅以外の四季島が止まる駅では、比較的自由に撮れたといった声があり、沿線でも鉄道ファンらが四季島を撮影するところがテレビなどで映されていた。

https://www.j-cast.com/2017/05/02297139.html?p=all

★1) 5月2日(火) 20:35:53:22
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493801046/

【関連スレ】

【鉄道】豪華寝台「四季島」一番列車が出発 東北・北海道を周遊 JR東日本★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493703332/

49 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:42:46.83 ID:a8+3Bf1T0.net
>>48
お客様は神様では無いよ、人間だよ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:43:38.60 ID:B6kilOcj0.net
>>4
ワロタ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:45:37.44 ID:gLGsWukt0.net
なんで自分で取る必要があるんだろプロが提供してくれるだろ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:45:42.76 ID:OCmSH5hu0.net
敷島の乗車チケットも買えねえ奴が、鉄道オタク気取ってんじゃねえよ。
写真撮影なんて迷惑千万。真のお客様はチケット買った乗客だ。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:46:22.15 ID:Qd6Bn3Yb0.net
>>38
http://jyouhouya3.net/2016/07/toritetsu.html

http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E8%BB%8D%E5%9B%A3

54 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:46:49.98 ID:CFhGmUmZ0.net
鉄道写真なんてネットにいくらでも転がってるのに
撮り鉄は自分で撮らないと気が済まない病気

55 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:47:43.37 ID:HYWuMS6+0.net
( ^ω^)これが撮り鉄の代表的な精神構造

撮り鉄やるのにどんだけ金かかってるか知ってる?
ttp://anond.hatelabo.jp/20170502165004

四季島の件で撮り鉄(敢えてこう言う呼び方をするが)が叩かれてたが納得いかない。
入場券しか金払ってないというがお前ら撮影にいくらかかってるか知らないだろ?
入場料しか払ってないとか言われてて不愉快だから教えてやる。

まずカメラのボディーな。

俺はレンズ交換する手間を考え2台体勢で撮影してる。
1DXmark2と5Dsだ。
この2機種だけで100万近くかかる。
車で言うとベンツとレクサスみたいなもんだ。

四季島の値段がペアで75万程度だろ?
ボディーの値段だけで楽々越えちゃうんだが?

ちなみにレンズは24-70と70-200で大体40万位だ。
これにメモリーや諸々の費用入れると撮影するのに170万近くかかってるんだよね。

そりゃ端から見れば入場料だけ払ってるだけって見えるけど実際はこんだけ金使ってるんだよ。

物事の表だけみて批判するのはいいがちょっと考えれば撮影するのだって無料じゃ出来ないんだよ。
中にはもっと安い金額しか使ってない奴もいるが俺は最高の撮影をしたいから機材に金は惜しまない。
その結果多くの人にすばらしい写真を見てもらってみんながもっと鉄道に興味を持ってもらえればって使命感もある。
だから今回のJRの対応には正直納得いかない部分もある。
撮影してる側にもこういう人間がいるという事を少しは理解して欲しい。

56 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:48:36.10 ID:yO0wQtfL0.net
クズ鉄はすぐにカメラにいくら、レンズにいくら、何時から"来てやってる"とか言うがこいつら鉄道会社に落としてる金考えたらねえwww

57 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:49:42.72 ID:1OeoSwqu0.net
回送列車でブロックするのは姑息。
四季島専用ホームの両隣を壁で囲むべきだった。

58 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:50:09.54 ID:DYPTiEhs0.net
>>48
客は神とか、ふざけた事を植え付けるからカスが湧く
客になれば撮れるんだよ(たぶん)

客になっても神ではない。
サービスには対価が伴う。
サービス=無償では無いことを知れ。


そうそう
最近大きめのカメラ持ってる個人客は疑うし、行動に気を付ける。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:50:15.54 ID:cE8qMw1e0.net
>>55
カメラとレンズ売って四季島の乗車券買えよ
としか思わんな

60 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:50:15.65 ID:YZb4Pm380.net
>>55
カメラメーカや、レンズメーカーの客であって、鉄道会社の客じゃありませんから

61 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:51:01.65 ID:kr7wdB5d0.net
高いカメラ持ってるからエライ論w
これだから基地外はwww

62 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:51:47.45 ID:r2WvJux60.net
鉄ヲタはエゴの固まり
乗客に配慮も出来ないクズばかりだからな

63 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:52:12.19 ID:CFhGmUmZ0.net
>>55
キチガイに包丁与えるのと同じだな

64 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:52:24.28 ID:rEuao5yv0.net
来てやってる、撮ってやってると自分らの活動が業績アップに貢献してると勘違いしてるが、鉄ヲタ内の内輪ウケに貢献してるだけで一般市民にはこいつらいなくなっても全然影響ないから。

65 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:53:03.42 ID:j8WLqhHf0.net
公共交通機関としての使命には、とくに反していないから無罪。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:53:12.07 ID:9OvmmcV/0.net
高額撮影会でも開いたれ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:53:34.90 ID:Je3ollZn0.net
議論は撮り鉄の苦手な分野。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:53:35.28 ID:R3bM6Lx90.net
一回、18時期に全車自由席の快速として運転してみりゃ良い。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:54:37.92 ID:kr7wdB5d0.net
そんなに金あるなら貸切すればいいじゃん。
金に糸目をつけないんたろ?www

70 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:55:05.88 ID:2sJs139v0.net
>>68
盗り鉄に破壊されるから無理

71 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:55:23.23 ID:DYPTiEhs0.net
左翼根性まる出し。いつから日本人は、ん、おまえら日本人か?

まぁいいや、金払って堂々と撮れる場所に入ったらいいじゃん、盗撮しないで。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:55:34.27 ID:Ps/VCJ1X0.net
>その結果多くの人にすばらしい写真を見てもらってみんながもっと鉄道に興味を持ってもらえればって使命感もある。

基地外ってスゲぇ考え方するんだな

73 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:55:36.63 ID:T+geoHJ70.net
「なくそう撮り鉄 平和なホーム」

74 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:56:05.10 ID:20CRvp/D0.net
数々のキチ行為を全員で反省しろよ
不満とか思ってる場合か?

75 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:56:12.86 ID:EfHvh/t70.net
撮り鉄なんて言わずキモオタと直球で呼んでやろうぜ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:57:16.62 ID:Qd6Bn3Yb0.net
>>55
それがどうした?だね。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:57:34.95 ID:yXyBhCGK0.net
>>55
なんで疑問系なんだろうな

>四季島の値段がペアで75万程度だろ?
>ボディーの値段だけで楽々越えちゃうんだが?

78 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:58:13.86 ID:rhQVxALC0.net
取り敢えず乗れもしないのにキモい

79 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:58:27.46 ID:Fn0FIlBG0.net
撮り鉄はネトウヨ、パヨクより下のヒエラルキー
穢多非人撮り鉄だからな

80 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:58:56.20 ID:bQlF5nPF0.net
つか鉄ヲタの問題行動、別にこの車両だけの問題じゃないからなぁ
この車両だけをどうにかすればいいとか言う問題じゃない
はっきり言って抜本的対策が必要だろうな…事故起きかねないことをやりまくってるから大事故起きてからじゃ遅いわな

81 :(関東・甲信越):2017/05/04(木) 07:59:16.91 ID:icxNE1BHO.net
なんにせよ分断成功してよかったじゃないか。
もしも撮り鉄が1人でも乗客に「邪魔だ」なんて暴言吐いたが最後
富裕層からエネミー認定されて「金で解決」って手段に出られちまう。
誰も得をしないよね。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:59:27.72 ID:gyKX9qX80.net
わざわざイベントに行かなくても
それまでの試運転を撮影してるだろうに。
記者もわざわざ書くネタか?

83 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:00:02.27 ID:DYPTiEhs0.net
>>75
そうだな。
そっちのほうがお似合い。
つかキモい盗撮魔じゃんか?

84 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:00:29.26 ID:yXyBhCGK0.net
>>80
確か少し前に撮り鉄が轢かれたはず

85 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:00:30.36 ID:lGdqNMif0.net
ミハルがホワイトベースを撮ったけどまともに写ってなかった技術はよ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:01:35.96 ID:EOlsPVab0.net
>>61
そう思ってるのはお前だけな。『それ高いカメラでしょ?』とか『すごいカメラとレンズ100万ぐら
いするでしょ?』とか声かけてジャマするバカ。
迷惑かけてたらその迷惑行為を正せば良いだけだからな。高いとか安いとかはそれぞれの価値観。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:01:43.00 ID:0vpE9Nak0.net
>>55
フリーのカメラマンとして取材申し込みすればよいだけだよね。

88 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:02:48.66 ID:DYPTiEhs0.net
強姦魔は暴行
窃盗は万引き
盗撮は撮り鉄
おかしい

89 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:02:57.33 ID:xz50m0U10.net
自分も鉄道写真は撮るけど、基本的にホームで撮ろうとは思わないな……。
誰がとっても同じ様な構図になるし、どうしても人も写り混む。
駅の日常みたいなのを撮りたいときは別だけど、そういうときはむしろ人が写り混む方が
それっぽい画になる。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:03:01.14 ID:CLAFZGlo0.net
通勤族にも迷惑なんだよ
13番線にあった広いトイレが無くなり
中華料理屋も閉店し
代わりに開店したカフェも四季島団体様のために閉鎖

迷惑千万、上野駅に抗議しました
四季島の遊び人より通勤定期客の方が圧倒的な収入原だろうが
そう言ってやった

撮り鉄って何だ?
警視庁が見せしめで検挙して不法侵入罪「施設の目的外使用」
で懲役にすればいい

91 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:03:17.40 ID:pZKn5K5f0.net
>>55
四季島は3泊4日を2人で190万円だけど
その170万円のカメラとレンズは3日間
使ったら捨てて買い直す使い捨てなの?w

92 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:03:17.88 ID:uarRpwVu0.net
撮り鉄のために撮影用の時間と場所用意してやれよ
チケットは5万とかにして

93 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:03:35.46 ID:pVAchGtB0.net
こいつら写真撮るのがメインでなくて
機材の値段でマウンティングするのが真の目的だからな

94 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:04:39.11 ID:kr7wdB5d0.net
自分正義をふりかざすが認められないとテロに走る

95 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:04:53.87 ID:YWdZoo8I0.net
>>55
只の道楽だろうが
交通違反平気でやるプリウスレクサスと同程度のアホ

96 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:05:03.11 ID:FwSH0ZDa0.net
お客様はあくまで乗車してる人だからね。

盗撮目的の撮り鉄は、正当な事由のない立ち入りってことで、不法侵入にできるように、
駅内での撮影を禁止にすればいい

97 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:05:13.70 ID:nJkKZaYj0.net
撮る価値のないうんこでも

ハエはたかってくる

だからうんこはちゃんと包んでおかないと

わかった?JR

98 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:05:22.29 ID:YktR1slU0.net
>乗客のお出迎え・お見送りをするよう地域の人たちに呼びかけ
JRの方もとことん舐めてるなw
なんでテメエの客の接待を他人にさせようとしてんだよw
地域の観光客相手の企業だけに呼びかけてろよ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:05:32.50 ID:DYPTiEhs0.net
>>92
人が映ってないか確認出来んのその案

100 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:06:00.47 ID:nJkKZaYj0.net
うんこのお出迎えなんてしませんからwwwwwwwwwwwwww


うんこは成金の臭さがあふれてるんだから
一般客に迷惑かけるなよ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:06:03.21 ID:bQlF5nPF0.net
>>84
そりゃ自業自得だからまだいいけどこいつらの行動見てると関係のない一般乗客が事故に巻き込まれかねない行動が多いのよね
警笛を破壊しようと試みるとか頭おかしいわ

102 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:06:07.25 ID:lAKUjca30.net
良さそうなポジション分かってるんだから照明でも設置しておけばいいのに

103 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:06:45.25 ID:tIaRsXmX0.net
飛行機写真のヲタなら 前の職場でいたけどなぁ。
こっちは あまり問題になってないのは空港そのものが 入場者規制してるから?

104 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:07:01.77 ID:nJkKZaYj0.net
あのやすっぽい奇形みたいなデザインを撮ろうというのはハエだよ

ハエが発生しないように気をつけなさい 東日本は

105 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:07:41.80 ID:CLAFZGlo0.net
渋谷駅もヒカリエのせいで超不便になり
上野駅も四季島の遊び人のせいでトイレが不便になった

106 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:07:44.04 ID:DYPTiEhs0.net
>>98
でた
問題点のすり替え
何処のとは言わないが最近よくある手法

107 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:07:54.96 ID:nJkKZaYj0.net
撮り鉄→ハエ

撮り鉄の罵声→ハエが大群でたかってるところ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:08:00.44 ID:pZKn5K5f0.net
>>80
撮り鉄を見たら通行の邪魔とか
テキトーな理由をつけてすぐに
駅員や警察に通報だね!
撮り鉄にシャッターチャンスを
与えないのが一番効力があるw

109 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:08:03.85 ID:xOwx0iql0.net
撮り鉄は客でもなんでもない
ただの迷惑なんだよ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:08:05.43 ID:bQlF5nPF0.net
>>103
それ以前にあっちはテロ対策でガードが鉄道の比じゃないのが大きいと思われる

111 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:08:16.67 ID:rTQJamS20.net
撮り鉄ってほんと不思議だわ
何で他の趣味に比べてこれだけこんなに迷惑度のベクトルが異常なんだろう・・・

112 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:08:43.65 ID:Dt7Jxn800.net
まともな撮り鉄っていないの?

113 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:09:05.59 ID:nJkKZaYj0.net
ハエなんだから、ハエらしくしとけばいいのに

ハエだけど人権あるだろ?って


だからうんこはビニールに包まないとだめよ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:09:08.47 ID:KOtwNqU60.net
>>55
鉄道会社には全く金を落としていないw

115 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:09:14.38 ID:YktR1slU0.net
>>106
はあ?鉄道自体に全く興味ないし、そもそも写真も趣味じゃないが?
バカかお前は

116 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:09:14.83 ID:pVAchGtB0.net
>>112
基地外が撮り鉄になるのに何をいうw

117 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:09:27.83 ID:tIaRsXmX0.net
>>110
なるほど、納得。確かにそういう場所だよね。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:09:32.61 ID:EfHvh/t70.net
>>103
まぁマジかに寄れる航空祭とか場所によっては迷惑のもいるけど限られてるからな〜
どうせ普段は遠距離からしか撮れないし

119 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:09:37.63 ID:FwSH0ZDa0.net
>>112
まともならそもそもいい年して電車なんかにハマらない

120 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:09:50.67 ID:uZzKhr0o0.net
ウチの嫁が若い頃、三脚カメラの撮り鉄に邪魔邪魔って言われカチンときて撮り鉄の三脚カメラを蹴っ飛ばしてこかしたら撮り鉄本人もだけど他の撮り鉄も凍りついたそうだ。えらく高そうなレンズが付いたカメラだったって笑ってたわ

121 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:09:51.07 ID:nJkKZaYj0.net
>>112
いたらどうなんだよ

まともなハエは居ないの?っきいてもしょうがないだろ?

122 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:40.43 ID:tGFmYsL/0.net
四季島じゃなくて七つ星が一時停車する駅のすぐそばに住んでて、線路そばまで行けば止まってる列車が見えるんだけど、
撮り鉄連中最後尾のスイートの窓に張り付いて写真撮ってたからな。
窓といっても横のじゃなくて一番後ろの展望用の窓な。
要するに線路まで身を乗り出して列車にへばりついてる形。
運行初日にあんまりだろうと思ったw

123 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:41.57 ID:I61rCqRH0.net
まともじゃない存在は不快で認識されやすいからな
まともな鉄オタも全国に何人かはいるだろ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:43.94 ID:I2mP32CO0.net
>>9
車両番号とか控えて
さかうらみで根に持つやつとかいそう

廃棄予定車両にしておいたほうがよさそう。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:49.57 ID:LDLj5bOh0.net
>>120
それやりたい人がごまんといるだろうな。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:51.59 ID:pVAchGtB0.net
>>120
www
いまだと賠償がーとかになる案件だなw

127 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:10:52.21 ID:nJkKZaYj0.net
撮り鉄はハエなんだから

おとなしくしてろってこと

罵声発したら
すぐに通報すること

害虫駆除業者(警察)が着てくれるから

128 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:58.07 ID:vA2/dVla0.net
いっそ外観が209系電車で内装が個室でゴージャスなものにすればいいww
外側が通勤電車と同じなら、撮影する気持ちも失せるだろ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:58.74 ID:DYPTiEhs0.net
>>115
迷惑被ったひとり
写真は趣味じゃない
君の論点ずらしに反応しただけ
悪かったな

130 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:59.69 ID:CLAFZGlo0.net
四季島の乗客観たけど、普通の中高年夫婦だよ
持ち物もブランドじやないし
靴も既製品

個人の男性客は明らかにコアな鉄道マニア
独身なら鉄道旅行に100万円くらいすぐ用意できるよ

ドレスコードだってレンタルすればいいし

131 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:11:12.47 ID:ih6Fxww50.net
電車撮るのに必死になって金玉から湯気出してる中年見るとホント吐きそうになる

132 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:11:22.19 ID:nJkKZaYj0.net
撮り鉄はハエというのが共通認識

133 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:11:48.15 ID:YktR1slU0.net
>>129
なんの迷惑だよ
意味不明な独りよがりな話して勝手に納得してんなアホ

134 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:11:48.47 ID:nJkKZaYj0.net
>>131
ハエだと思うと納得できるだろ。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:12:09.81 ID:DYPTiEhs0.net
>>115
因みに
論点を把握しないほうがばか

136 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:12:13.54 ID:CFhGmUmZ0.net
撮り鉄のちょっとイイ話って新聞でもテレビでも聞いたことないな。
草をタダで刈って土地の所有者が喜んでた、というのも聞かない。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:12:16.10 ID:I61rCqRH0.net
>>55
ワロタw

138 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:12:44.42 ID:I2mP32CO0.net
>>120
撮り鉄の迷惑はそれとして
それを笑い話にしてるお前とその女もくずなのはかわらないな
それはそれで器物損壊の犯罪だから

あいたが気に食わないからといって何をやってもかまわないという発送は
気に入ったものに反社会的に執着してる撮り鉄の思考と同じだよ。

139 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:12:48.37 ID:nJkKZaYj0.net
>>136
ハエがたかってよかった なんて人居ないだろ?


ハエなんだから。もう答え出たんだよ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:12:52.23 ID:EfHvh/t70.net
>>122
そいつらを撮影して鉄道会社に苦情入れよう

141 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:13:19.57 ID:YktR1slU0.net
>>135
はあ?お前に話しかけて言ったわけじゃないのに論点もクソもあるかアホ

142 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:13:37.65 ID:nJkKZaYj0.net
ハエはハエなんだよ

ハエがたかってうれしいなんてことはありえないわけ

迷惑かけない範囲にハエが居る分にはつぶさないけど

あからさまにたかってる場合はつぶすしかないだろ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:13:57.98 ID:DYPTiEhs0.net
>>133
五月蝿い

144 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:14:21.07 ID:tIaRsXmX0.net
>>118
確かにネットにあがってる飛行機の写真、ほとんが遠距離のやつだね。

145 :憂国の記者:2017/05/04(木) 08:14:34.81 ID:nJkKZaYj0.net
撮り鉄はハエということで答えが出てる

哲学者でアル俺が断言する。 

146 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:14:44.04 ID:YktR1slU0.net
>>143
お前が勝手に話かけてきたんだから五月蝿いのはお前の方だアホ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:15:05.39 ID:DJgQtxlC0.net
高い金払ってキモいカメラバカがわらわら居たらうんざりするからな
この対応は大正解、これ以後も順次続けていくべし

148 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:15:07.26 ID:CFhGmUmZ0.net
DQNはDQNに駆逐された方が面白いから
その女もGJだなw

総レス数 998
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200