2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】撮り鉄が「四季島」規制に不満 ネットではJR擁護の声★6

1 :和三盆 ★:2017/05/04(木) 07:25:45.64 ID:CAP_USER9.net
J-CASTニュース 2017/5/2 19:11

豪華寝台列車「四季島」の運行開始でJR東日本が上野駅のホームで入場規制をするなどしたことに、撮り鉄と呼ばれる鉄道ファンらからブーイングが出ている。しかし、ネット上では、規制は仕方ないとする声が多い。

四季島は、車内の17室すべてがスイートルームで、乗客にはドレスコードもある。東北地方や北海道を3泊4日で巡り、1人当たりの料金は、32〜95万円だ。

■「ホームの安全確保やプライバシー保護のため」
2017年5月1日、シャンパンゴールドに輝く列車が上野駅を初めて出発した。ところが、ツイッター上などでは、鉄道ファンらから不満の声が相次いだ。

四季島が出発する13番線ホームは、乗客やマスコミなどの関係者以外は入場が規制されていたからだ。
さらに、隣の14番線には回送列車が止まっていて、このホームから四季島を撮影するのは難しく、カメラからの「目隠し」目的の嫌がらせではないかとの憶測が出た。

JR東日本では、四季島の公式サイトで、列車を「地域をつなぐ懸け橋に」として、駅や沿線で旗や横断幕を振って、乗客のお出迎え・お見送りをするよう地域の人たちに呼びかけてはいた。
しかし、同時に、次のような注意書きも赤字で記していた。

「上野駅では当面の間、13番線はご乗車のお客さまとその関係者の方のみがご利用いただけます。13番線でのお出迎え・お見送りはできませんのでご注意ください」

13番線ホームの入場規制を行うことについて、JR東日本の広報部では2日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように説明した。

「人があふれてしまう恐れがありますので、ホーム上の安全を確保するのが目的の1つです。また、見られては嫌というお客さまもおられるかもしれませんので、プライバシーを保護する目的もあります。
駅の混乱を防ぐために、最大限の配慮をしないといけないと考えました」

■ネットでは、マナーが悪い撮り鉄に疑問の声
14番線の回送列車については、JR東日本では、「たまたま止まっていたわけではなく、お客さまの保護という入場規制と同じ理由でそうしました」と言う。

ほかの列車についても、入場規制などをするのかという点には、「ケース・バイ・ケースで対応しています」としている。

ツイッター上などでは、「わざわざ見に来てやってんだよ、お客様は神様だろ?」「まともな撮り鉄の人がかわいそう」などとJR東日本の対応に疑問を示す向きはある。
しかし、撮影で罵声を浴びせたりするなどマナーが悪い撮り鉄がいるのも事実だとして、対応を理解する声の方が多い。

「乗るお客さんのための電車ですから当たり前」
「高い金払って乗るんだもん。静かに優雅な気分で乗りたいよな」
「列車のスタートが罵声大会とフラッシュの雨とかそんなんJRからしたら絶対にあってはいかん話だな」

なお、上野駅以外の四季島が止まる駅では、比較的自由に撮れたといった声があり、沿線でも鉄道ファンらが四季島を撮影するところがテレビなどで映されていた。

https://www.j-cast.com/2017/05/02297139.html?p=all

★1) 5月2日(火) 20:35:53:22
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493801046/

【関連スレ】

【鉄道】豪華寝台「四季島」一番列車が出発 東北・北海道を周遊 JR東日本★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493703332/

361 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:27:36.96 ID:QpTQfTM40.net
>>343
馬鹿と同じ土俵に立たず尻を出すセンスは素晴らしいな
心に余裕のある御仁なのだろう

362 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:27:39.60 ID:VTpMO46t0.net
撮る事自体に快感を見いだしてんの?
キチガイだろ

363 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:27:48.42 ID:7o3KHE6B0.net
ネット投稿の氾濫で四季島事務局も撮影規制しているよ
電話でそれを確認している
乗客だからと自由に撮影はできないよ

恐らく職員の指定された場所での指定された部分しか撮影できないと思う

後で後悔しないように事務局に確認したほうがいい

364 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:29:07.41 ID:2hzQneA10.net
>>55
頭悪いよねコレ

365 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:29:29.34 ID:QpTQfTM40.net
>>359
でも電車の部品を持ち帰る鉄もいるんだろ
窃盗じゃん

366 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:29:35.50 ID:AzQcAqKf0.net
>>359
そうかもしれんが「あいつらは俺らと違う」って責任のなすりつけしてるうちはなにも変わらんのではないか

367 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:29:37.85 ID:7o3KHE6B0.net
四季島はオスカー女優のコンサートだと思ったほうがいい

368 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:30:38.77 ID:fLe54ffw0.net
>>342
・「お客様は神様」の誤用
・そもそもお客様でもないし、見に来てと頼んでもいない

酷いもんですね

369 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:31:00.51 ID:f/IJIbajO.net
道内でヒルネ可だった頃の北斗星は酷かったらしいね
特に上りなんか札幌以外からの乗車だとほぼ間違いなく室内をいじられてたとか

370 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:33:07.84 ID:7o3KHE6B0.net
もしかしたら職員がチェキで記念撮影したポラロイド以外は撮影禁止かもしれない

車外からの撮影は大丈夫だろうけど

ルームチャージした個室ならいいかも
たぶん営業目的の撮影禁止、ネットへの投稿目的の撮影も禁止って案内があると思う

371 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:34:18.79 ID:SYDu9LYT0.net
放送博物館も内部は撮影禁止だよ

372 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:34:38.02 ID:eBtv4WtU0.net
>>363
ななつ星も車内での食事の中身は原則掲載NGみたいだね
桜井寛氏が取材したときに言われたとか
お重だと蓋取ったらダメとか

373 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:35:35.40 ID:Qd6Bn3Yb0.net
田舎のローカル線に乗っていたら、人が来ないような急斜面で写真撮ってる奴がいた。手を振ってやったら明らかに向こうで怒っていた。
撮り鉄の邪魔になったわけだ。これからますます手を振ってやろうと思った。

374 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:37:10.03 ID:nbYv4Ji90.net
確かにな
高級列車だからパッシャパシャお客様を撮られたら
落ち着かないだろうって配慮は当然するだろうな。
その一方で、マニアでなくてもきっと
写真にくらいは収めたい気持ちになるだろうという気もする。

日にちを決めて、写真撮影日をもうけ、
その日以外は撮影できませんって広報しとけばいいんじゃね

375 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:37:25.00 ID:OkLu4J+s0.net
>>219
ルールを守れるなら入場規制やプライバシー保護の為のルールを黙って守ってろ

376 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:37:34.25 ID:vY7L2fIE0.net
北斗星だかカシオペアだか1番高い個室に乗ろうとしたら、既に撮り鉄が入って撮影していたなんて悲惨な話を前に見た事がある。

377 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:37:35.84 ID:ezwLPbSq0.net
もし撮り鉄がマナー良く誰にも迷惑かけない存在なら規制されないだろう

378 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:37:46.60 ID:bQlF5nPF0.net
そろそろスパイカム仕込んで撮影禁止エリアや物を撮影するする奴も出てきそうだな
撮れない物があるとなると撮れた奴が多分英雄扱いだろ、多分

379 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:38:57.32 ID:SfKOu4FQ0.net
撮り鉄が乗客のことを邪魔物扱いでボーガンとか撃つ可能性もあるから
回送列車は必要だよね

380 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:41:13.15 ID:E/SCkG+G0.net
>>351
ドローンは間違いなく奴らは進出する 今だって場所取りで揉めるんだから
でドローン同士空中衝突、落下してパンピ負傷
いずれにしてもパンピは被害に遭う構図

381 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:41:46.92 ID:WIvEcmWs0.net
「お客様は神様です。」は、接待する上での心構えであって、
「お客様は神様だろ!」と言っている時点で、
そいつはお客でなくただの唾棄すべきクレーマー。

382 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:42:00.59 ID:6YdIoYoZ0.net
>>359
いやー、盗り鉄ってのもたいがいだし、つか犯罪者だし。

383 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:42:23.63 ID:WIvEcmWs0.net
「お客様は神様です。」は、接待する上での心構えであって、
「お客様は神様だろ!」と言っている時点で、
そいつはお客でなくただの排除すべきクレーマー。

384 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:43:01.01 ID:HYWuMS6+0.net
>>351
これ、ドローンアタックかけて機材モロとも奪っちゃえばエエねん

385 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:43:19.55 ID:QdAC3EbL0.net
撮影可能入場チケットも何万円かで売ればよかったのに

386 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:44:48.85 ID:6LkWu64f0.net
クズ鉄はキチガイだから常識は通じない

387 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:45:56.29 ID:a8KuSVVp0.net
101 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ db92-2CyC [220.109.140.151])[sage] 投稿日:2017/05/03(水) 21:33:10.39 ID:n98n+Lq60
ベニス・シンプロン・オリエントエクスプレスだと、ベネチアの駅では該当ホームには乗客と関係者しか入れない。
隣のホームにも車両が入って目隠しをする。
乗客でない者は写真を撮るなら行き止まり側のほうか撮るしかない。
そこにはチェックインカウンターがあって警備担当が危険のないよう警備してくれる。

チェックインを済ませて乗車ホームに行くと、乗車クルーが待機していて、
スチュワードとのやりとりやらクルーとの記念写真やらトレインマネージャーの挨拶やら、
もうそこからワクワクする非日常の空間
体験が始まっている。その分の料金ですから。

今回のJRの対応は世界標準です。

102 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f41-0aF+ [111.108.62.111])[] 投稿日:2017/05/03(水) 21:43:11.33 ID:kFvb2aKY0
15年くらい前にAmtrakの寝台に乗った事があるが、待ち時間は専用ラウンジだったな。
>>63みたいな奴はそういう場所にも土足でズカズカ上がり込んで来そうだね。

388 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:46:11.71 ID:PNsetrVJ0.net
>>383
「お客様は神様です。」はレツゴー三匹のネタじゃないの?

389 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:47:04.60 ID:2pVx5aoc0.net
>>219
撮り鉄はわがままだな
ひどい思考

390 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:49:01.38 ID:er/WB4tU0.net
>>388
三波春夫先生の言葉

391 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:49:15.44 ID:0vQ+xENV0.net
>>385
最低35万円〜を支払ってくれる乗客を敵に回す必要は無い罠>JR的に

乗客のプライバシー保護の観点からも撮り鉄排除は当然
それで上野駅14番線に目隠し用の回送車両を置くのも
乗客のプライバシー保護の為に当然だ罠

数万しか落とさない撮り鉄なんかイランってのが本音だろ
よって撮影許可なんか必要無いだろw

392 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:49:34.09 ID:a8KuSVVp0.net
これがクズ鉄の精神構造
甘やかせば付け上がるだけ

127 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ cf72-y3Lx [60.62.95.85])[] 投稿日:2017/05/04(木) 08:25:42.84 ID:H5zFiWN00
昨日の日中で一旦書き込みを中止したが、もう一度言っておく。
今回、新規に豪華クルーズ列車の運転を開始するにあたって上野駅においてはJR東日本は完全に隔離された専用の改札、ラウンジ、ホームを
設けるべきであったと考える。理由は2つ。
1、一般の旅客列車とは異なり、専用のクルーズ列車でありさらにこれまでにない価格設定の豪華列車であり、一般利用エリアと分けて考え、
 対応を区別するためには専用の場所へ隔離する必要があるし、乗車前、降車後における乗客への最高のもてなしの対応ができるはずがない。
2、四季島利用客以外の一般客からの安易な見学、撮影による、乗客への不快感及びプライバシーの侵害を防ぐため。しかしながら一般の旅客
 ホームからの見学及び撮影は明確に禁止されているわけではないから、強制的に制限することは妥当ではないし、本来出来ない。トラブルの
 もとになる。
一般エリアからの見学も撮影も禁止されていない以上、上野駅に足を運んでこの1番列車を一目見ようと来た人たちからすれば、あまり広く公表
されていなかった入場規制、いないはずの回送列車が偶然ではなくあえて隣のホームに止められている状況を知れば、不快感や意地悪をされたと
思うのは当然のこと。
マニアや撮り鉄を批判、偏見、差別的な発言があまりに多く悲しいものだが、他の分野であっても楽しみにしていたイベントが不可抗力でもない
のに予告なく入場や参加を制限されたらみんな不快感を示すのは当然だろうが。
確かにあまりにも常識のない撮影者が駅に来るのは事実だが、これらの人間すべてが鉄道マニアや撮り鉄だと断言できる証拠はどこにあるのか?
またマスコミ関係者にだって駅での撮影マナーを守っていない者だっているのも事実だろうが。
マニアや撮り鉄の人たちを考えもせずに一括りにして批判、偏見、差別的発言を書き込んでいる奴らにはいくら2CHとはいえども考えてもらいたい。
またJR東日本には今からであっても完全に隔離された四季島専用の場所、設備の整備を検討してもらいたい。

393 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:49:46.64 ID:jyaR6K+C0.net
こんな傍若無人な振る舞いしてるから鉄ヲタは世間に理解されないんだよなぁ。JRよくやった今後も更なる厳しい規制で乗客を守ってくれ

394 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:51:52.43 ID:6YdIoYoZ0.net
>>391
撮り鉄は数万なんて落とさないから。
あいつら車で移動するので、入場券しか払わん(入場券すら払わないという話もある)。

395 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:52:01.77 ID:PNsetrVJ0.net
>>390
何の罪で人間界に堕とされたのだろうな?

396 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:53:06.10 ID:qfYDG5rd0.net
鉄ヲタほど要らない人種も珍しいわ。

397 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:54:23.51 ID:biqM0YeX0.net
>>219
社会人不適合者だな
大人として終わっている

398 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:54:27.91 ID:UzTxiS8o0.net
>>392
なにがいいたいのかよくわからない

399 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:54:36.70 ID:a8KuSVVp0.net
>これらの人間すべてが鉄道マニアや撮り鉄だと断言できる証拠はどこにあるのか?

これまで散々トラブルを起こしてきた鉄道マニアや撮り鉄に一切の自浄能力がない以上、新しい理屈と既成事実を作られて
個々人の実績などお構いなしに一律に規制されることになるのはきわめて当たり前の話だってのが全くわかっていない

喫煙に対する規制がその最たる例だ

400 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:54:37.54 ID:0vQ+xENV0.net
>>394
>>撮り鉄は数万なんて落とさないから。
>>あいつら車で移動するので、入場券しか払わん(入場券すら払わないという話もある)。

それは承知の上で書いてるw

>>385が数万円で撮影エリアを設定しろと言ってるのを
たしなめてるだけですから

401 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:55:20.23 ID:eBtv4WtU0.net
>>392
多少は正しいけど、お客さん以外に撮影させる配慮義務なんかJRにはないんだよねw
何勘違いしてるんだか
見た目小汚ないだけじゃなく、罵声大会までやらかすようなのがいたら、一律排除して当たり前
同業者で自浄しろとしか

402 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:55:38.95 ID:sMXvL/ftO.net
>>392
(・∀・;)なんなんだこれは

403 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:56:31.57 ID:jNsP218q0.net
そんなに写真撮りたきゃ30万払って客になればいいじゃん

404 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:56:47.28 ID:CwlAC3pp0.net
>>398
俺たちは金かけて機材揃えてるのに撮影させないなんておかしいだろ
入場も買うお客様なのに

っておっしゃってます

405 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:57:05.13 ID:6YdIoYoZ0.net
>>400
なるほど了解。
でも、仲間内でチケット回して何度も入場するとか、駅員に一人が噛み付いてる隙に仲間が侵入するくらいの事はするよ。

406 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:57:48.63 ID:LIoXrrYkO.net
国家主催で四季島の無料招待席を巡って取り鉄と乗り鉄のバトルロワイヤル。

場所、竹島及び尖閣諸島の無人島。

武器、ナイフ1本
初心者用クロスボウ(上位グレードは弦が引けないから)
木刀
17人生き残るまで頃しあえ。
生き残った17人は、殺人容疑で逮捕、無期懲役(終身刑と同じ)
害悪な取り鉄、乗り鉄がいなくなってスッキリするな。

407 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:58:26.52 ID:eBtv4WtU0.net
>>402
お客さんへの配慮と自分等への配慮を並立しろと言いたいんだろ
なんで入場券+@程度のカネしか落とさない連中に配慮しなきゃならんのかとw

408 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:59:36.80 ID:sMXvL/ftO.net
>>398
(・∀・;)JRよ、隔離できるもんならやってみな。隔離できないなら規制すんな

409 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:59:59.23 ID:pZKn5K5f0.net
>>392
自己中
責任転嫁

まさに撮り鉄思考w

410 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:00:43.67 ID:qeaTpgy30.net
>>90
定期代いくらだよw

411 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:00:54.36 ID:2pVx5aoc0.net
とりあえず撮り鉄が精神病なのはよく分かった

412 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:00:59.61 ID:bQlF5nPF0.net
実際問題ここまで全方位敵に回してるオタクは他にいないわな
一般人:危害加えてくる上に電車の運行阻害してくる、ふざけるな、ギルティ
その他のオタク:同類に見られるわ、ふざけるな、ギルティ
鉄道関係者:保線業務及び旅客の安全阻害してくる、ふざけるな、ギルティ
鉄道関連企業:金落とさないどころか悪評をばらまく、ふざけるな、ギルティ
沿線近くに土地持ってる人:侵入されるわ、器物破壊されるわ、ふざけるな、ギルティ

他に敵に回してるとこあったかな

413 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:01:26.61 ID:XBKSchPY0.net
>>390
本来の意味では無い都合の良い解釈されていると本人は嘆いていたな。

414 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:01:27.34 ID:UKnZa3HQ0.net
夜行が消えて高級列車になってるのは、こいつらの悪行のお陰だったのか…

415 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:01:47.97 ID:A3Z1asvk0.net
『お客様は神様です』
本当の意味は金を払って自分のステージを観ている客の事なのにね。
今回なら四季島の乗客であって撮り鉄では無い。
どんどん規制を強化すべき。

416 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:03:08.22 ID:CFhGmUmZ0.net
>>392 には「うるさい黙れ」のAAをかぶせるだけでOK

417 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:03:11.43 ID:pZKn5K5f0.net
>>392
自己中
責任転嫁

の他に妄想が抜けてた。
鉄ヲタ特有の自分が理想とする鉄道会社の妄想w

418 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:03:40.82 ID:VBPdZQVc0.net
ホント撮り鉄のおかげで乗り鉄とか模型鉄が迷惑してる

419 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:06:13.86 ID:PNsetrVJ0.net
交通機関の利用が目的じゃないんだから不法侵入で逮捕しちゃえ!!

420 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:06:18.62 ID:cE8qMw1e0.net
コンデジ以外は撮影禁止にしたら

421 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:06:28.13 ID:G4qJfRd20.net
撮り鉄なんか客じゃ無いし癌なんだから完全無視でいいだろ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:06:29.29 ID:sMXvL/ftO.net
(・∀・;)どんどん規制して行くしかないだろうな

423 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:07:21.65 ID:MQqmQ0YT0.net
高いだけじゃなくてドレスコードもあるのか。
少し堅苦しいかな・・・。

ま、いずれにせよ撮り鉄は
こういう場所から、いや、この世から排除してほしいものだ。

424 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:07:23.41 ID:6YdIoYoZ0.net
>>418
乗り鉄は撮り鉄よりは100倍ましだが、無人駅荒らしとかあるからなあ。
モラルの低さは否定できない。

425 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:07:50.47 ID:2pVx5aoc0.net
撮り鉄のアニメアイコン率が高い

426 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:09:50.09 ID:wkZlk9+F0.net
地元駅の入場券で上野まで来て正規料金払ってるお客に「邪魔だ!どけ!」と
罵声浴びせる撮り鉄がJRのお情けで 存在してるクセに一度ホームでカメラと三脚準備してるヤツの
切符かSuicaの入場駅チェックして3倍料金徴収したらいいんだよ

427 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:10:30.31 ID:w5/DhvKA0.net
先日、踏み切り脇の擦れ違い用待避ゾーンに撮り鉄が路駐してて大迷惑だったな
今度見かけたら通報するわマジで

428 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:13:24.98 ID:GBjztzRm0.net
ここまで世間で批判されてまだ撮り続ける神経がわからない

カメラ好きって被写体がなければ趣味を広げられないけど
鉄道そのものだけじゃなくて他にも撮るものを探せよって思うわ
鉄道に乗ってでかけて、降りたその街の風景とか

429 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:14:20.03 ID:FHngG4zP0.net
撮り鉄の言い分って自分達が写真を撮って電車を広告してるってことだったよな
じゃあ撮り鉄にしてみたらJRの方が客なんじゃねーの
その客が止めろっつってんだから素直に諦めろよw

430 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:14:23.44 ID:DEpT5TQ50.net
「目隠し」は嫌がらせじゃねーだろ!

431 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:14:56.78 ID:tqGFAY4Y0.net
>>10
入場券を5000円にすればスッキリする
引きニー撮り鉄には痛い金額だよ

432 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:16:54.65 ID:MQqmQ0YT0.net
逆恨みした撮り鉄が
JRの大きな駅でテロを起こさない事を
祈るばかりだわ。

433 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:17:07.35 ID:Y2YgpjFV0.net
>>427
迷惑をかけられたその時にさっさと通報しとけば良かったのに。
次回に通報したら、「この前は何も言われなかった」とごねるぞ。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:17:12.78 ID:6YdIoYoZ0.net
>>428
ひたすら続く線路とか、必ず同じものが同じ場所に同じ時刻に来るというのが、好きらしい。
降りた街なんて、何があるか分からないじゃないですかー、みたいな。

435 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:17:46.93 ID:pK4W5WKK0.net
撮り鉄は全員射殺でいいよ

436 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:18:35.33 ID:8E8nrnl00.net
鉄がいるから価値があるのに何やってんだか
ファンあっての商売だろうが

437 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:19:12.64 ID:QpTQfTM40.net
>>431
一般の利用者が困ると思う

438 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:19:25.74 ID:LHQAeVAO0.net
ここまで撮り鉄擁護ゼロ。
こういうのも珍しいな。

439 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:19:29.54 ID:dP2esGA30.net
セルフ車掌(乗り鉄の亜種)
https://www.youtube.com/watch?v=cqgC7tH5N6Q

鉄オタは撮り鉄に限らず総じてキチガイ

440 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:20:19.38 ID:QFeW0FtJ0.net
>>434
信仰の対象状態ですね。ジハードも時間の問題か…

441 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:20:27.19 ID:QpTQfTM40.net
>>434
何かそれ発達障害の症状で見た気がする

442 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:20:57.32 ID:Qd6Bn3Yb0.net
>>439
練習中じゃないの?。

443 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:21:31.82 ID:zaNJu+l60.net
キセルや改札突破・運行妨害をして鉄道会社に迷惑をかけるのが奴らのステータス
通報されたら「撮り鉄の仁義に反する」とか言って排除しようとするばかりか暴行に至る例もあった
撮り鉄=犯罪集団

444 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:21:38.83 ID:0wM6oiqd0.net
マスコミはJRから招待されるんだから、そこまで情熱があるんだったら、ちゃんとした仕事にしちゃえばいいのにね。
出版社とか新聞社から同人じゃない本でも出版したりでもしてればいけるとちがうん。

445 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:22:45.70 ID:w5/DhvKA0.net
>>433
そうだなそうすればよかった
でも待避ゾ−ンがあるような場所だからその場に留まれないのよね
でも他の住民が通報してるでしょ、たぶん

446 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:22:46.07 ID:VgaeMV2Y0.net
>>439
儀式?

447 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:24:08.03 ID:iQgS0vQI0.net
撮り鉄ってきちがいしかいないからね
自分の主張ばかり通そうとする発達障害の一種なんだよね。
恥ずかしい行為なのが大人になったもわからない。キショすぎw

448 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:24:57.59 ID:lyt7p8mpO.net
マリー・アントワネット
「上野駅がダメなら、他の停車駅で撮ればよろしいのに。おかしな人たちね」

449 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:25:23.08 ID:SPm8bT6T0.net
【注意】スイスです

https://pbs.twimg.com/media/C68gNFHWkAEvtbM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C68gL1TXEAQz_58.jpg

450 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:25:44.76 ID:QFeW0FtJ0.net
>>444
自販機飯とか昭和スポットが好きでそれが高じて作家になってる人もいるけど、
撮り鉄も意識高めてそういう方面に行けばいいのにね。

451 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:27:13.17 ID:d8ZU6pKS0.net
駅でカメラ構えて電車撮ってる奴らって、もろにアスペっぽいな。
あいつら精神障害者○級とか持ってるのかな?
あんまり叩くと、障害者団体が出てきて、人権侵害ニダーとか言い出すに10ペソ

452 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:28:10.24 ID:kzA0FGqR0.net
撮り鉄と喫煙者は社会のゴミ

453 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:29:48.81 ID:ZgmyTWKj0.net
このスレに四季島乗ったことある人おる?

454 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:29:55.37 ID:RN/5rtY60.net
豪華列車ならホームで停車中は曇りガラスになるぐらいの装備付けろよw

455 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:30:28.88 ID:Qd6Bn3Yb0.net
三脚や脚立まで持ち込むのが撮り鉄。カメラだけならそうとは言えない。

456 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:30:48.79 ID:5nK8+ywZ0.net
>>345
女性の一人旅だったら身の危険も感じるよ

457 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:30:56.37 ID:5B6kggyT0.net
撮り鉄に限らず、カメラ使う趣味の大半はキチガイだよ
カメラ持つと自分が一番偉いと思い込むから
本来カメラは免許制にしてもいいぐらいの代物
携帯にカメラ付けるなんてもってのほかだ

458 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:31:54.53 ID:6YdIoYoZ0.net
>>457
一言だけ言っておく。

「撮り鉄とだけは一緒にするな。」

459 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:32:51.66 ID:5B6kggyT0.net
>>345
ボコって警察に引き渡していいレベルだな
そこまで行くと

460 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:32:59.18 ID:y4unNXhU0.net
乗り鉄は?
乗り鉄は四季島乗らないの?

461 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:33:28.04 ID:vrakl7CS0.net
>>449
よー分からんが姉妹鉄道(?)提携でもしたんじゃね?

総レス数 998
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200