2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食中毒】前日握るのはダメ おにぎりに潜むリスク

1 :うずしお ★:2017/05/03(水) 11:52:18.74 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000023-mai-soci

新緑がまぶしい季節。海や山、近場の公園へとピクニックシーズンになったが、気温が高くなるこの時期は、お弁当のおにぎり1個でも食中毒の危険がある。「お天気いいし、ちょっと外でも」。手軽にさっと握ったそのおにぎり、大丈夫?

 楽しいはずの海水浴がおにぎりで……。実際に起きた事例が、東京都福祉保健局のホームページに紹介されている。7月下旬、海水浴に行った家族5人が、昼食に持参したおにぎりを食べたところ、3人が吐き気や嘔吐(おうと)の症状に苦しみ、保健所の調査で黄色ブドウ球菌による食中毒と断定された。おにぎりは前日に握ったもので、一家は翌日に電車や海水浴場など高温の場所で持ち歩いていた。

 同局によると、黄色ブドウ球菌は、人の手や指、鼻の粘膜などにいて、いったん増殖すると「エンテロトキシン」という毒素を作るという。エンテロトキシンは、100度で30分加熱しても壊れないので、「一度(食品などに)ついてしまうと、やっつけることができない」(同局)というやっかいなもの。食品と一緒にエンテロトキシンを食べることで、食中毒が発生する。

 このケースでは、調理をした人などからおにぎりに黄色ブドウ球菌がついてしまい、かつ長時間にわたって高温の場所を持ち歩いたことで、菌が増殖してしまった。

 おにぎり食中毒予防の要は「温度と時間」だ。前日に握ることはできるだけ避け、握ったらなるべく早めに食べてしまおう。持ち歩く時は、保冷剤などで常時10度以下を保つように。

 そして何よりもまず、調理の前にしっかり手を洗うことは鉄則だ。うっかり鼻の周辺をさわったりしなようにしよう。握る時は、できるだけ手袋を使ったり、ラップでくるんだりし、手が食品に直接触れないように心がけたい。

 同局によると、炊きたてのご飯をすぐに握ってしまうと、熱が逃げにくくなるので、少し冷ましてから握るとよいという。おにぎりの具も、生ものではなく、加熱したものがベストだ。

 黄色ブドウ球菌による食中毒は、おにぎりのほか、仕出し弁当や調理パンなど手作業で製造される幅広い食品で起こり、そのリスクは高いという。症状は、激しい吐き気や嘔吐、下痢で、食後2〜6時間、平均すると3時間で発症する。

 昨年5月、熊本地震の避難所でおにぎりが原因の集団食中毒が発生した。10月には和歌山の高校の学食で、おにぎりを食べて食中毒症状を示した生徒から黄色ブドウ球菌が検出されている。厚生労働省の昨年の統計によると、ブドウ球菌による食中毒は36件698人で、中でも5〜8月は件数も多い。おにぎり食中毒は珍しくない。さわやかな初夏の1日がつらい思い出にならないよう、くれぐれもご注意を。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:53:10.43 ID:Ko/XWF740.net
おにぎりのコピペ禁止

3 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:53:34.36 ID:OhM+UiYV0.net
  ∧ ∧  
 ( ´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:54:01.12 ID:o1CzL5+/0.net
素手で握るなよ(´-`)

5 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:54:56.89 ID:Cw2h9OTj0.net
0時に握って23時58分に食うのはOK

6 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:55:46.67 ID:/6DCAIAy0.net
ラップにのせて包んで握る
これで解決

7 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:55:49.37 ID:lt8BkRP40.net
オジサンのを握ってごらん

8 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:55:54.55 ID:TMSBoSFw0.net
あれ?コンビニのおにぎりでも吐いたことある
朝かって昼会社で食べないで、家に持ち帰ったものだけど。夏だったっけな

9 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:55:56.46 ID:uaHZcA9a0.net
ビニール手袋かラップで握る
熱いし

10 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:56:03.53 ID:qQpFL5p30.net
熱くて素手で握れない

11 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:56:05.01 ID:y4hH9TH50.net
コンビニのもやばいの?

12 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:56:42.55 ID:TWBJW1P80.net
酢飯にすればええんちゃう
おいなりさんなら前日でもOKよ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:58:23.99 ID:NIqj7KVz0.net
前日握って包む > 冷凍 > 朝レンジでアツアツ加熱
ケースに入れて持ち出す なんてどうかな?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:58:28.41 ID:+Q4T1Lox0.net
僕のならいつでも握ってください><

15 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:01.83 ID:B/yDUuta0.net
そらそうだろ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:52.57 ID:iRcOHCFMO.net
たまたまは?


たまたまは握っててもいいの?

17 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:00:36.64 ID:vKtW0U0N0.net
よーく考えてみい
ソーセージなんて動物の体の中でウンコが入ってたんだから
食べ物とウンコは紙一重www
植物は土に落ちてるんだしwww

18 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:09.35 ID:9Z3WD9Il0.net
前日握ったおにぎりは食えねえ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:37.30 ID:Caqr+2n+0.net
茶碗に入れてラップかぶせて ひっくり返して握ればええやん

20 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:38.32 ID:lfY/Dxni0.net
がしかしものすごい数のおにぎりに比べて食中毒はわずか数件

21 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:48.52 ID:eZNY3hwz0.net
http://i.imgur.com/Et4DhWC.jpg

22 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:50.97 ID:CfJVpeP40.net
現代人は知恵がないからな

23 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:53.95 ID:TWBJW1P80.net
ラップじゃ塩加減がうまくいかないから嫌。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:02:11.65 ID:ssCjrgZY0.net
冷凍おにぎり去年握ってるわ俺の

25 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:02:15.10 ID:vKtW0U0N0.net
一番汚いのは人の手と貨幣と紙幣

26 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:02:43.36 ID:JpxrisfB0.net
前日ものはレンジでチンすれば殺菌できるんじゃね?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:03:02.86 ID:3ptkUKBI0.net
>>7
小さすぎて

28 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:03:24.75 ID:ezaHYdjd0.net
最近、
おぼろ昆布巻きのオニギリがうまい。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:04:07.47 ID:DZ8CiQQx0.net
>>24
何言ってんだか分からないが捨てろ

30 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:04:58.64 ID:O9f5H/Lt0.net
いつもラップ使うなぁ・・・直に握ったこと一度もないわ(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:06:44.42 ID:a+iKVTa70.net
おにぎりの食中毒の少なさは神レベル

32 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:07:11.34 ID:c0TQB9Wb0.net
>>8
吐くのは食中毒とは限らない 夏場で腐敗とか消費期限を大幅に超えたとかは食中毒とは言わない訳で
まあコンビニのは相当厳しく管理してますし、そも手作業では無いので少なくともこの菌は関係無いかと

33 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:07:13.07 ID:x+MFstWx0.net
ほっ ほっ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:07:25.91 ID:3QcNzgxb0.net
>>7
おじさん、つまめるけど、にぎれないよ…?

35 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:09:10.99 ID:zWjMAOUm0.net
前日はねーわ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:09:17.94 ID:4M5iBsfQ0.net
>>11
やばいよ
時期になると100円セールしてるとこなんて
表立った被害はゼロとしてるが凄いらしいよ

37 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:09:30.12 ID:FkbdIfm00.net
俺は薄めた漂白剤で手を洗ってるんだが、それでもだめなの?

38 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:10:06.53 ID:Caqr+2n+0.net
この時期になると一晩寝かせたカレーは旨い神話を信じる馬鹿が
食中毒になる季節なんだよな。室温で一晩寝かせたカレーは
細菌兵器レベルなのに。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:10:33.92 ID:4Gch8sFA0.net
>>9
ラップでも熱いんだよ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:10:44.30 ID:0I2bJI930.net
ニベア塗ってから握るから大丈夫

41 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:11:06.20 ID:cNE2yk7g0.net
いまどき、手で握ってる昭和とかいないだろ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:11:19.50 ID:Caqr+2n+0.net
>>37
別の意味で食い物としてダメだろ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:11:50.38 ID:nax0q6hy0.net
>>9
軍手で握れば解決

44 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:02.80 ID:sG0+xXmS0.net
何百年前から握ってると思ってんだよ!

45 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:13.59 ID:rOQkRhEm0.net
>>21
パセリの存在感がハンパない

46 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:26.84 ID:7FwplNI60.net
美少女の腋で頼む

47 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:14:42.72 ID:U4uP/vBp0.net
>>11
CMでも流れてるが、セブンイレブンのはババアが握ってるからマジでヤバい

48 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:14:47.78 ID:rOQkRhEm0.net
>>42
水道水のことじゃないかと思う

49 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:15:50.47 ID:M/SQ2WtoO.net
大きなお世話だろ馬鹿野郎

50 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:17:34.06 ID:kgvIwn3A0.net
>>38
関東だと梅雨時にカレー作って常温放置してたら、
一日もたずにすぐ腐るよね。腐るというか醗酵する。
その点、北国では見たことがない光景。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:17:56.44 ID:EMnK3Yym0.net
>>46
キタキタおやじの脇の下おにぎり

52 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:18:45.91 ID:KkNorN5w0.net
おにぎり前日握って高温の場所を持ち歩くとか
我が家の常識では無理

53 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:20:16.01 ID:OjnVN9Zs0.net
梅干しおにぎりなら丸一日くらいは大丈夫なんだけどな

54 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:15.43 ID:58VYSJmI0.net
日本人はご飯を冷まして食べてきた民族。
当然おにぎりも冷ました握り飯だった。
熱いご飯を食べるのは、昭和の電子ジャーが流行ってからの新しい風習。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:00.20 ID:fhKWX5Rz0.net
そもそもおにぎりを前日に作るという発想自体が無かった。
これマジな話なの?

56 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:26.81 ID:pntc7WPyO.net
輸入ウンコ海苔

57 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:24:22.29 ID:j+By0KVR0.net
>>52
同じく

58 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:25:01.18 ID:yJQWLmdc0.net
義務教育受けてないんか?ってレベル
増殖が早い菌なら30分でもアウトだわ

59 :寐暾会:2017/05/03(水) 12:25:42.75 ID:cs2qakcO0.net
(´・ω・`)鳥取市のリコー関連会社が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな

http://hec.su/gbfZ (無修正 閲覧注意!!)
http://hec.su/gbf0 (無修正 閲覧注意!!)
リコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなwww

慰謝料7兆5千億円出せ! ゴルァ
http://hec.su/gbf1

10年以上前からこんな偽サイトばらまいとるがな

60 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:25:58.60 ID:iL2iQd1G0.net
>>13
冷凍しなくても良い
冷蔵でもじゅうぶん、菌の繁殖を抑えられる
冷蔵庫から取り出して行楽に持って行く場合、
素早く保冷バッグに入れること(保冷材を併用して)
生あたたかい温度に何時間も晒さないことが大事

>>26
殺菌しても、食中毒は防げないわけだが
黄色ブドウ球菌は熱に弱いが、
菌が死んでも、菌が作った嘔吐毒は残る

>>32
食中毒と言う
あなたは定義を誤認されている様子

黄色ブドウ球菌食中毒と似た症状が出る中毒に、
セレウス菌食中毒というものもある
原因食材は、米を含む穀類が主。おにぎりで嘔吐する原因になり得る
セレウス菌も黄色ブドウ球菌と同じく、食材内で増殖する際に毒を産生する
主症状は嘔吐。嘔吐をもたらす力は強い
毒素が熱に強く、調理過程の加熱では無毒化できない点も、黄色ブドウ球菌と同じ
対策は、黄色ブドウ球菌と同じで、食品を生あたたかい温度に何時間も晒さないこと
セレウス菌が黄色ブドウ球菌と違う点は、菌自体が熱に強いこと
炊飯時の熱でもセレウス菌が生き残り、適度に冷めると増殖する危険性がある

61 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:16.18 ID:ffCEBn500.net
>>11
コンビニは色々入ってるからなかなか腐らない

62 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:22.71 ID:cUJ7Ihb40.net
暑い日に素手で握ったおにぎりはやばいでしょ
しかも前日に作ったものとか絶対嫌w

63 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:38.77 ID:0B1JtVBd0.net
手除菌してからラップで握ってる

64 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:01.91 ID:TWBJW1P80.net
>>60
冷蔵庫に入れたお握りって不味いわ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:19.13 ID:iL2iQd1G0.net
>>38
カレーを寝かせる過程で気をつけなければいけないのは、ウェルシュ菌だ
黄色ブドウ球菌とは症状も、発症のメカニズムも全く違う
ウェルシュ菌は生きたまま人間の腸に到達してから、腸内で増殖して害を与える
腹痛や下痢が主症状で、嘔吐はあまりない
であるから、摂食から発症までの「潜伏期間」が長く、原因食品を特定するのが難しくなる
食べて3時間以内に嘔吐する黄色ブドウ球菌やセレウス菌(嘔吐型)のように、
簡単に原因を絞り込めるものではない

66 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:33:52.50 ID:kahL5U9S0.net
外だってパン屋でパンを下に落としてからバットに戻して出てくオバちゃんとか、むき出しの惣菜に手で触りまくるガキとか日常的にあるから

もうね外で買って来るもんも家で作る物も運悪きゃ腹くだすよって、ある程度覚悟いるよね

67 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:34:06.00 ID:s7oDLGnQ0.net
今どき素手で握る馬鹿いるかよ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:34:38.14 ID:EK6NEqgp0.net
ナニをにぎるの?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:35:51.30 ID:C/jb9H9v0.net
\ ヽ !/、-∧‐ァ    ヽ,l / // /__ 
                  __  \\`ーr〜<‐_‐,>〜〜〜〜Vノ´ // __\ 
               / __\   ̄ ̄l∧ レvヘ! /⌒ヽ   |` ̄ || ┼ |
                | | ┼  l     ハ_ヽl l レ'__    /⌒! < レ <ト  | 
                | レ <ト  ,ゝ   { 〉 ゚_ __゚    u ' /   |  -っ  | 
                |   -っ  |     Y /,.,.,.,.,.,.,.,.)、   lー′   \__/ 
        ─┼─||ヽ__/     ヽ {  ‐   ノ  ノ 
        ─┼─         / ̄ ̄ ̄ `ー  __, ィ-―‐ 、   ─┼─|| 
       r‐┘         /       `   ´ ̄     ',   ─┼─ 
        l___,ノ       /     ,イ`辷/^!        /     l   r‐┘ 
        レ┼、    /   / {    L._  {  /   lj   /   l___ノ 
           ナ´   r′  くヽ  \_   `ー-′    ,イ       レ┼、 
.         `つ   {   r‐ソ っ   \_        / |       ナ′ 
             `┴'┴′     /`.:ヽ、___/⌒⌒ヽ     `つ 
                     。     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.;r=、、:.:.:.;r=、、:.:〉=、、 ,r=、、 
                     /:.:.:.:.:.:.__(_」」―(_」」‐{_」」‐(_」」―‐ 
                        〃〃/r'――――――――――――――
                      |{{||{l├┬┬r──┬┬r―‐┬――――― 
                     /{|{,ハl|ll|||llllハllll| ||{|リリリ′ 
                       |    ||l     || ||   |

70 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:38:08.95 ID:Q5iuqPM80.net
おにぎりなんて朝握るもんだろ塩一杯つけて梅干入れて

71 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:40:17.80 ID:EgqaA3EA0.net
某コンビニのおにぎりは1ヶ月経っても食えるという・・・

72 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:41:25.99 ID:1ySRL6ev0.net
茶碗でおにぎり用ふりかけと混ぜてラップにくるんで三角に握ってるな。
じかに手で握るとベタベタだし。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:42:08.82 ID:i3OyDhSP0.net
どんだけ綺麗だろうが潔癖症は食べられない

74 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:43:32.76 ID:w/7YwHVX0.net
>>64
冷凍焼きおにぎりの全否定か?

75 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:45:13.73 ID:4KZDbxJR0.net
>>43
軍手をした上にポリの手袋をする、まで丁寧に説明しないとダメ。
絶対に直接軍手で握る奴が出て来て、訴訟を起こされる。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:46:00.01 ID:TWBJW1P80.net
>>74
冷凍と冷蔵は全然ちゃうんやが

77 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:50:27.90 ID:8hMzdbvp0.net
前の日に握るやつなんかおらんだろ普通

78 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:51:46.57 ID:w/7YwHVX0.net
>>76
マイナス18度以下で冷蔵することを「冷凍」というんじゃなかったか

79 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:52:13.11 ID:mC43i0PM0.net
>>7
http://blog-imgs-48.fc2.com/k/a/m/kamiyamaz/110917-09.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/th302d/imgs/c/f/cfa3644d.jpg
http://blog-imgs-89.fc2.com/k/o/b/koba226/064.jpg
http://blog-imgs-89.fc2.com/k/o/b/koba226/135.jpg

80 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:52:43.98 ID:TWBJW1P80.net
>>77
ワイは握る。しかも素手で
塩たっぷり効かしたやつをな。
それで中毒になったことはない。
まあ自分一人用やけど

81 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:52:51.57 ID:+e4bAdc30.net
最近この手のニュースが増えてるけどなんでだ?翌日のカレーは食うなとか
昭和の時代は当り前だったし食中毒になるようなひ弱も居なかっただろw

82 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:52:51.92 ID:iL2iQd1G0.net
塩加減が難しくなるという意見もあるが、
やはり手袋なりラップなりを介して握ることが推奨される

黄色ブドウ球菌は、特に外傷化膿の原因菌でもあり、
手指の傷が膿んでいる場合、その傷には大量の黄色ブドウ球菌がいる危険性が高い
傷がある手で直に食品を扱うと、それだけリスクが高くなる

化膿の周辺が乾いて黄色い縁が出来ているようだと、おそらくそれは黄色ブドウ球菌の死骸であり、
湿っている化膿部分では菌が大繁殖している
白血球の死骸も黄ばみを伴うため、経験が乏しいと見分けが難しいかもしれないが

83 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:53:28.25 ID:TWBJW1P80.net
>>78
あんさん文脈を読めない人かいな

84 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:54:16.64 ID:TWBJW1P80.net
>>81
ワイは昭和の頃から3日前のカレーとか平気で食うとる
それで食中毒になったことはない

85 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:54:54.28 ID:UBer7ERa0.net
普通に考えればわかることなんだけどな

86 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:55:25.37 ID:wPD9tuiX0.net
そういえば夏の暑い時の遠足で
具は入っていないのに糸を引く🍙食った
しばらして

集合の合図とともに皆で集まり
学校に戻りました○

87 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:57:49.44 ID:+azD68GT0.net
>>17
馬鹿は死ねよ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:59:27.82 ID:Y4vKvIpu0.net
これ、昔、ウチの町内のイベントで出されたおにぎりでもあって
えれぇメに遭ったよ>>1

89 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:59:37.47 ID:OKr0+SvC0.net
前日は旦那か愛人の肉棒を握らないといけないだろ。
おにぎりまでは無理だよ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:59:43.10 ID:YCK9HHv90.net
キャビアおにぎりが好き

91 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:00.84 ID:iL2iQd1G0.net
>>80
握ってから、どれだけ時間を置いたか
握ってから食べるまでの温度環境がどうだったかが重要

黄色ブドウ球菌は、そもそも腸管出血性大腸菌とは違い、
少数でも脅威になるような菌ではない
よほど数が殖えないと、症状が出るほどの食品汚染を引き起こせない

92 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:11.74 ID:2Iep/iJB0.net
朝は忙しいから・・・

93 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:14.44 ID:+azD68GT0.net
>>60
休みの昼間から長文書く熱意に感服するわw

94 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:01:00.13 ID:CcZqQ2Rz0.net
ホント、日本人は虚弱になったなw
そんなんじゃ、タイや中国の屋台で食ったら死ぬぞ。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:01:00.21 ID:kuQB4MAW0.net
カレーは複数日続くのがデフォだったなあ。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:01:25.05 ID:2Iep/iJB0.net
爪噛むくせがある人は食中毒になりにくいって聞いたよ

97 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:02:09.76 ID:Zhdf+YXG0.net
(´・ω・`)みんなー
http://i.imgur.com/lo58rZP.jpg

98 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:02:29.30 ID:w/7YwHVX0.net
>>83
全然違う、って断言しといて
包含関係にあるよ、と指摘したら「文脈を〜」とか
壮絶な後出しだなw

99 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:02:31.62 ID:TWBJW1P80.net
>>93
あんさん休みやからこそ書くんやがな

100 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:04:29.41 ID:u1m0wIHi0.net
昔は食中毒や疫痢で必ず子供が死んだ。大人の平均寿命も50歳で短い。
10人生んでも必ず2〜3人は、疫痢や結核や小児麻痺や伝染病で死んだから
運が悪い人間は自然淘汰された。
赤痢やコレラが流行したり寄生虫持ちも多く、汚染された水を飲んでるから
中高年のピロル菌保持者も多い。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:24.36 ID:WvNNONCi0.net
前日夕方に握って翌日会社で昼に食ってる
毎日
夜は、冷蔵庫のなかだけど、日中はかばんの中
別になんでもない
よっぽど手洗いヘタクソなんだろうな

102 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:47.91 ID:NsawvFjj0.net
美味しいものには毒がある。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:06:14.50 ID:BmOF8obD0.net
>>1
またバカまんこの仕業かよ!

104 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:06:27.05 ID:oN+nb76g0.net
もうコンビニで買え。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:06:35.03 ID:TWBJW1P80.net
>>101
一晩冷蔵したらカチカチで不味くなると思わん?

106 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:07:07.70 ID:XxCXVytH0.net
>>1
恐怖をあおるだけの記事だな
なるときゃなるんだから
おにぎりって限定するな

107 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:07:23.91 ID:2Iep/iJB0.net
>>101
前日夜に握ってそのまま翌日昼まで常温保存、一度も腐ったことない
ラップで握ってるせいかな

108 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:07:56.40 ID:ZVDCkIxn0.net
暖かい飯にのりを巻いたまま放置するなよ
のりを巻いたらすぐ食え

109 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:48.55 ID:3KDZesrm0.net
まー、前日握ったのは食えんわw 冷凍してたなら別だけどさ。
機械で作ってるコンビニのおにぎりだって、具にもよるけど、
見たことない色のカビが直ぐに生えて来るぜ。

イクラのおにぎりに生えたカビが、今までで一番キモかった。
見た目大丈夫だけど、イクラの周りに黒い髪の毛が生えた
様になっとった。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:10:24.06 ID:3+cS/3wkO.net
やっぱりタラコと筋子のお握りだな
朝握って海水浴に持って行って
昼飯に食うと
夕方にはお尻が新幹線になる

111 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:10:35.07 ID:qorfMMdl0.net
すし酢混ぜたおにぎりがいいよ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:10:41.20 ID:HUVJ1RO+0.net
握ったおにぎり残されるあるある

113 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:11:21.70 ID:bTj+07ry0.net
おにぎり作って電子ジャーの中に入れとけば

114 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:12:21.94 ID:SmP/A60W0.net
あぁもっと強く握ってくれ

115 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:14:50.77 ID:GkkPTJ6m0.net
昔サラヤで売ってたしなしなの海苔のおむすびがめちゃめちゃうまかった。あと弁天堂のかやくとシーチキン巻。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:14:56.81 ID:bTj+07ry0.net
>>95
あれで昔カレーが嫌いだった
しかも残り物何でもいれるからカレー味の不味いナニカみたいになってたからな

店のというか東西南北インドにネパスリ東南アジアなカレー食べるようになって好きになった

117 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:15:11.44 ID:r01qr0w70.net
暖かいとこに放置したら流石にヤバいと思うわ

118 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:15:27.12 ID:904hdp1O0.net
握り飯食って嘔吐と下痢がなんだってんだよ
お前ら一回インド行って心入れ替えて来いや

119 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:16:16.92 ID:LlBT6MrB0.net
何年もおにぎりは前日から作るタイプだけど米は夜9時以降改めて炊くし100均のおにぎり製造容器で作る。一切触らないから衛生的よ。たぶん

120 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:16:22.89 ID:bTj+07ry0.net
>>118
日本で食べるインド料理は好きだがインドで食おうとは思わないわなw

121 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:17:09.94 ID:ZVDCkIxn0.net
スカスカの弁当箱でご飯に海苔のせてるのもNG
子供の弁当でもデコなんかせずに海苔は食べる直前に乗せろ
湿ったのりが外気に触れてる状態が一番菌が増殖する

122 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:28.59 ID:VDt8Sk/80.net
昔ならともなく今時素手で握るやつなんていないよ

夏なんてテーブルの上にラップ掛けて放置してたら速攻で腐るだろ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:51.41 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>120
安くて美味いんだぞ・・・
いつも3ルピーのベジカレーで、たまの贅沢で10ルピーのターリーを食ったのを思い出すわw

124 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:59.53 ID:98dIdLsv0.net
ラップして握らないのか?

125 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:19:20.50 ID:OcEFt/eI0.net
ごちゃごちゃうるさいなあ。
雑菌入っているくらいが、免疫力もついていいんじゃ。

神経質過ぎる>>1
つーか、こういう記事を書いて世間からの関心を集めて、購読数を伸ばしたいんだよな。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:20:10.12 ID:yMVNxgy20.net
クズ家屋ミサワがわざとばら撒く石綿よりましだろ


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I

127 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:21:20.05 ID:qRhz7nxp0.net
電子ジャー持ち運べよw

タキアガリマシタ

128 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:22:30.94 ID:DIQ5TqXY0.net
>>69
汚汚おじやw

129 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:24:31.96 ID:NsawvFjj0.net
オヤジが素手でコネコネおむすび。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:08.51 ID:1WxOxU0m0.net
んで、そのおにぎり食って死んだ奴何人いるの?
本当くだらねえよまじで

131 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:57.72 ID:Pn3FLPkj0.net
昔は素手で握ったおにぎりを冷蔵施設もないところに置いて
昼に食っても平気だったのに今は怖くて冷ましてからラップで巻いて握るし
冷蔵できる器に入れてないと不安

132 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:26:22.18 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>129
ちょっと前にミャンマーの友寿司で、姉ちゃんがビニ手で握った寿司を食ったが
あれは、食欲が失せるw

133 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:27:38.46 ID:TMa0OKNz0.net
キンキン言ってたら俺等は絶滅してるんだけどなハッキリ言って。
菌も耐性出来てる人間苦しめるのは大変だろ。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:28:08.02 ID:crzIWhbW0.net
>>3
わさび漬けください

135 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:29:40.26 ID:tE7KVVUD0.net
塩しててもだめなのか

136 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:29:40.93 ID:sx0FTMKz0.net
なんで前日に握るんだよアホか。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:29:47.37 ID:HYPRTSJ/0.net
お前ら嫁の母親が握ったおにぎりとか食えるか?

138 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:30:02.73 ID:NIqj7KVz0.net
>>96
それアレルギーじゃね?

139 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:30:28.06 ID:3kvYHqac0.net
ぜんじつ握る知恵遅れおるの?
素手とか前日とかアホやん

140 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:31:51.82 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>137
当たり前だろw
身も知らぬ爺が握った寿司でも食えるのに。

141 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:32:41.07 ID:2yDBu7EA0.net
>>137
二次元嫁の母=漫画家の握った飯ってことか?
ファン冥利に尽きる

142 :アニ‐:2017/05/03(水) 13:33:10.86 ID:838one1M0.net
海苔がふるくて腐ってるのにもったいないからとおにぎりに使って死ぬほど苦しんだわ
そんなバカやったおふくろもおととし死んだけどな
さいごまでそのことは「うるさい」と謝らなかったけどなw

143 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:33:23.53 ID:jdCaqobnO.net
ラップで握らないの?

144 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:33:23.77 ID:iL2iQd1G0.net
黄色ブドウ球菌は乳腺で殖えると、乳腺炎の原因にもなる
乳牛は乳房が痛いとか申告できないので、
一定の割合で存在する乳腺炎の牛からも搾乳されるのは仕方ない
生きた菌入りの生乳は、菌が増殖しない様、
加熱殺菌されてから市場へ出る

しかし、殺菌できる温度に到達する前に、停電で製造ラインが止まる事故があった
菌が増殖するのに最適な温度で、生乳が何時間も滞留した
そうした場合には滞留した生乳は廃棄するとマニュアルに書いてあったのだが、
現場ではマニュアルに反して「もったいないから」と製品化した
滞留している間に黄色ブドウ球菌が大増殖し、生乳を毒素で汚染していたのに、
電力復旧後に加熱したから大丈夫と判断してしまった
加熱後の乳製品を検査し、菌が死滅したことは確認したが、菌が産生した毒素の有無は確認しなかった
汚染乳は脱脂粉乳に加工され、保管された

数ヶ月後、汚染された脱脂粉乳は大阪府の工場へ運ばれ、乳製品に加工されて市場に出た
大阪府を中心に、万単位の食中毒を出した「雪印集団食中毒事件」である
1.停電に遭った北海道の工場で、滞留を経た牛乳が無事なのかは、試飲してみれば嘔吐が起き、汚染が判った
2.マニュアルに逆らって滞留した牛乳を廃棄せず、製品化したのがそもそもの間違い
事件を防ぐ機会は複数あったのに、くぐり抜けてしまった結果が大事件

145 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:34:06.73 ID:9dNQNLu50.net
お握りを前日に作るとかゆとり化が進んでいるな

146 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:34:28.73 ID:fT8inVfgO.net
夏の炎天下の海水浴で早朝買ったコンビニおにぎりを昼に食った友達は、
夕方体調崩して夜には腹痛と下痢でトイレばっか寄って
なかなか家にたどり着けなかったな。
気持ち悪くなったとき口から吐けば良かったのに我慢しちゃったのも
長引く要因だったかも。
コンビニおにぎりも意外と危ない。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:34:42.58 ID:0QDpT7tD0.net
酢少し入れて炊いて梅干し(本物)具にすれば持つけどなー

148 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:35:52.41 ID:uprXJKFEO.net
>おにぎりの具も、生ものではなく、加熱したものがベストだ。

コンビニのイクラおにぎりの背徳感w
あれを危険なものと感じる感覚は人間として無くしてはならないものだと思う

149 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:13.39 ID:a2H6SPPz0.net
真空タッパに入れてればOK

150 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:43.15 ID:2yDBu7EA0.net
>>131
昔と具材も変わってる。
梅干しも焼き鮭も塩分がガッツリ下がってる。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:37:02.22 ID:5BlDLHHa0.net
握る前に手を洗えよ。
次亜塩素酸ナトリウムで消毒しろや。

152 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:37:29.03 ID:z6jVijtK0.net
>>79
これはなんの汁が出てるの?

153 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:39:18.07 ID:0QDpT7tD0.net
>>150
昔はシャケは一切れの1/5くらいでご飯1杯いけるくらいだったし梅干しも塩の結晶あって当たり前だったよな

154 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:39:58.88 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>145
ガキの頃、葬式で余った仕出しの寿司を翌日にバリバリ食ってたわ。
ラップは掛けてたけど、冷蔵庫にも入れずにw

155 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:40:00.81 ID:sx0FTMKz0.net
妊娠菌をたっぷりつけて握ったおにぎりです♪

156 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:40:17.43 ID:uprXJKFEO.net
>イクラの周りに黒い髪の毛

温かくして1日放置すれば生えてくるのか!?生えてくるんだな!!!1

157 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:40:41.04 ID:kN2X+nwI0.net
他人が手でにぎったものをよく食えるな
お勘定とか受け取ったりしているかもしれないのに
お金って便所の床よりきたないんだぜ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:40:52.56 ID:uprXJKFEO.net
>>109
>イクラの周りに黒い髪の毛

温かくして1日放置すれば生えてくるのか!?生えてくるんだな!!!1

159 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:41:04.14 ID:TWBJW1P80.net
甘塩の鮭とか喰えたもんやないわ
傷みも早いし

160 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:41:43.42 ID:D52rOdlO0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>うずしお ★    

161 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:42:32.51 ID:iL2iQd1G0.net
>>147
酢と梅干しで、菌が増殖しにくくなる
温度管理が無理な場合には、良い策ですよ

黄色ブドウ球菌には塩が効かないからね、特に

162 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:44:11.07 ID:0QDpT7tD0.net
ttp://i.imgur.com/EH8q1kX.jpg
実家の梅干(10年物 親父が作成)

これ入れて炊いても良いし重宝してる

163 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:44:18.51 ID:a15jfaWc0.net
真夏に‥この時点で親のお里も問題

164 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:44:24.64 ID:fLyq25470.net
塩の量を増やす
酢をかける

165 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:44:41.86 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>157
さすがに、握る人間が金を扱う店では食わない。
お金は着物のお姉さん(おばちゃんw)が受け取る店だよ。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:46:47.48 ID:0QDpT7tD0.net
>>161
夏に常温で持たせる知恵って昔は当たり前だったと思うけどコンビニでいつでも買えるようになって廃れてきちゃったんだろね

167 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:50:30.84 ID:XxCXVytH0.net
>>131
まあ、30年くらい前は
気温も35度なんて行く日はなかったしな。

でも、冷房もない学校で
朝作った弁当持ってって食っても
みんな全然平気だったのに
なんだったんだろうな

168 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:50:33.65 ID:uprXJKFEO.net
ID:iL2iQd1G0
めっちゃためになるレス

169 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:38.86 ID:Gz3c1se20.net
>>55
オニギリぐらい朝に握れるよな

170 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:52:27.93 ID:TWBJW1P80.net
>>169
朝早いとしんどい
冷ましてる時間もないし

171 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:55:42.82 ID:BmOF8obD0.net
オレは自分用のおにぎりは絶対に素手で握る。
ラップや手袋使うと 微妙に硬さが違うんだ。
あの絶妙な圧の握りは素手でのみ可能なんだわ

172 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:55:44.14 ID:/yakPaOA0.net
>>8
コンビニのご飯(寿司やおにぎりも含む)には必ず油が入っています
「古米をふっくら炊き上げる裏技」として油を加えることは飲食店や給食などでもやりますがこちらは炊く前に少量(一升あたり一さじぐらい)ですが
コンビニ飯は炊いた後に大量に(一升あたりコップ一杯ぐらい)油を加えます
目的は「乾燥を防ぐため」と「機械にくっつきにくくするため」です
コンビニのご飯を食べると気分が悪くなる、胸焼けがする、下痢するという人がいますが(特に高齢者)
それは大量に添加されている油のせいです

173 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:55:47.32 ID:ABExXVeL0.net
前日に握ってそれを保冷なしに、この時期の日中に何時間も持ち歩いて平気だと思う人ってのは、
今後おにぎりに気を付けたところで、他のものでなんぼでも食中毒すると思う。
昔から言われてることだけど、自分の用意したもので食中毒になる人ってのは決まってるから。
人って生涯で何万回も食事をとるわけで、食べ物への注意力はずば抜けているけども、
そういう本能の部分失くしちゃってる人が一定数いるだけ。
普通の人は他人の用意したものにだけ気を付ければ大丈夫。

174 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:56:01.84 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>167
人間の差だよw
食えるか食えないかは、匂いを嗅いでみりゃ判るしな。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:56:31.94 ID:oPAkLVc50.net
>>158
お前の頭はもう…

176 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:57:13.47 ID:XJODeSOFO.net
>>158
もちつけハゲ

177 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:59:23.51 ID:rSLlhWTv0.net
普段から鼻糞を食っているやつは食中毒に強いらしい

178 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:30.91 ID:AHdvQ66q0.net
日本人が握る=食中毒の原因

179 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:32.26 ID:TWBJW1P80.net
>>177
そんなことないやろ
鼻糞を一晩寝かしてから食ってるなら別やが

180 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:36.44 ID:zm3dDaTX0.net
>>79
これなんだっけ?ブラックエンジェル?
今思ったけど、こいつは女の場合はどうやって殺すのかな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:46.88 ID:dcb2/J2Z0.net
はあ?
こんなことも知らんの?

182 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:50.81 ID:9hzyHkvFO.net
>>177


183 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:12.97 ID:0QDpT7tD0.net
>>167
30年以上前の母親のそのまた母親世代は冷蔵庫が一般的じゃない時代も生きてた訳だし夏場のお弁当の知恵があったはず

漬物はその都度塩抜きして食べる
佃煮は醤油、酒、砂糖 (+みりん) だけで煮つめて作る
酢を活用する等

今の要冷蔵の漬物とか梅干しとか佃煮とか信用ならんもん

184 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:05:28.01 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>183
でもな・・・今の若い奴らが俺らが食ってた弁当を食うと、たぶん腹を壊すと思うぞw

185 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:06:08.55 ID:o7k94Ku30.net
海水浴行くような暑い時期におにぎりってふざけているのか
保冷剤入れてサンドウィッチとかそうめん弁当とかにしとけよ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:08:37.57 ID:wlYaun2W0.net
昭和の昔は朝握ったおにぎりをアルミホイルで包んで
真夏の炎天下放置、昼にもわ〜っと熱くなってるの食べたけど
腹壊すやつなんていなかったけどな

187 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:09:13.16 ID:0QDpT7tD0.net
>>184
あーあるかもなw
そこら辺のサルビアやツツジぶちっとやって洗わず蜜吸ってたけど腹壊さんかったし
駄菓子屋でガキンチョが素手で触ってるあんこ玉とかも食べてたけど腹壊さんかったw

188 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:09:44.48 ID:r16LZv090.net
さすがにそんな奴はいねぇ

189 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:10:03.54 ID:XxCXVytH0.net
>>183
確かに

減塩って厳しく言われるようになってから
食中毒ってよく聞きようになったかも

190 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:10:27.42 ID:2Iep/iJB0.net
>>186
O157とかノロとかまだいなかったし

191 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:10:51.36 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>186
海水浴の時とか、おにぎりがホカホカだったよなw

192 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:11:36.05 ID:DIQ5TqXY0.net
>>38
一週間同じカレー食わされて腐ってたとかいう泉谷のネタ話じゃあるまいし、2日やそこら問題ねーだろw

193 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:01.08 ID:YJbKTWJU0.net
おにぎりを前日に作り置きするやつがいることに驚きだわ。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:14.92 ID:+lQ84NgM0.net
前日に握るとかねーわ

195 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:31.68 ID:uy15qNF00.net
素手とか自分で食うのも嫌だわ。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:13:26.81 ID:TWBJW1P80.net
>>190
特定されてなかっただけで、あったんちゃう??

197 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:13:49.26 ID:zDuUpzQZ0.net
そんな池沼おれへんやろ〜

198 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:14:02.85 ID:sQAZo9Gf0.net
おむすびが、どうしておいしいのだか、知っていますか

199 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:15:19.06 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>198
漬物なんか、同じ材料で同じレシピでも
どの家の婆ちゃんが漬けたかで味が違うんだぜw

200 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:15:54.53 ID:2Iep/iJB0.net
>>193-194
震災以来ずっとやって当たったことないので気にせずずっとやってたわ

201 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:16:04.80 ID:iL2iQd1G0.net
>>185
保冷材を入れたクーラーボックスや保冷バッグを活用すれば、
おにぎりでもサンドイッチでも素麺でもいいぞ
黄色ブドウ球菌食中毒のリスクは、食品の種類によって変わるものではない

黄色ブドウ球菌は常在菌と言って、そこら中に当たり前のように存在する
この菌が食材に付着しないように注意を払うに越したことはないが、限界がある

この菌を増やさないようにすることが重要なんだよ

202 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:16:15.39 ID:0QDpT7tD0.net
覚えてる食中毒って辛子蓮根事件だ
小学生くらいで辛子蓮根自体知らなくて不思議だったw

203 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:16:52.88 ID:h8O6a07z0.net
最近はなんでも無菌とか防腐剤とか真空とかだから
「お弁当はその日の朝に作って昼食べる」っていう常識がなくなったんだな
その一方でやたらと無意味な保冷剤入れたがるし、よくわからん

204 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:17:03.80 ID:ab3YWtfA0.net
ラップ握りなど邪道

205 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:20:25.89 ID:uHFCY1260.net
コンビニ弁当はこの消毒のために液体をかけておる
だっけ。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:23:34.60 ID:09Drkih60.net
>>3
もらうゾ!

∧_∧    , .-、
(´・д・)つ(,,■)

207 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:24:20.28 ID:0QDpT7tD0.net
あと昔はラップじゃなく竹の皮に包んでたりしたはず

あれ殺菌作用あったよね

208 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:25:25.96 ID:qorfMMdl0.net
たしかに昭和60年ごろは保冷剤なしでお弁当持ってて食べてたなあ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:27:55.64 ID:BGEk9Mq70.net
梅干入れて海苔で包めば大丈夫

210 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:29:29.11 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>208
つーか、保冷剤とか使ったことがないわw
タイなんかでも、早朝に作った惣菜をぶっかけ飯で普通に食ってるし。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:30:13.38 ID:torDwH0B0.net
手に付いた菌が毒素を作るなら、漬物の糠床なんて毎日手で混ぜるんだから、毒素だらけになるだろに。

昔の人は水道水も豊富じゃなく、それほどキレイな手でもないのに混ぜてたんだよ。

212 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:31:01.81 ID:g2Ne6e5X0.net
普通に考えて夏に前日握ったおにぎりを食べるって有り得ないのだが・・・

213 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:31:12.23 ID:iL2iQd1G0.net
>>202
辛子蓮根事件は、ボツリヌス菌によるもの

ボツリヌス菌は生物毒としては最強と言われる毒を産生する、恐ろしい菌
菌自体が芽胞を作る性質を持つため、加熱で殺菌できる保証が無いところも厄介
危険性は、黄色ブドウ球菌とは比較にならない

芽胞とは、一種の耐熱カプセル
他にセレウス菌(主に穀類の食中毒の原因)、
ウェルシュ菌(寝かしたカレーやシチューなどの食中毒の原因)が
芽胞を作る菌種

214 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:32:31.73 ID:BGEk9Mq70.net
普通は匂いでわかるけどね。今の人は食べ物が腐った匂い知らないからそのまま食べちゃうんだろうけど。

215 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:32:37.60 ID:ZKlVFeBh0.net
当たり前だろ寿司だって握ってすぐ食うだろ

216 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:13.81 ID:iL2iQd1G0.net
>>211
健康な糠床なら、乳酸菌が優勢を保ち、黄色ブドウ球菌の増殖を許さない

乳酸菌がヘタった糠床は腐敗し、当然、毒素だらけにもなる

217 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:36.65 ID:8cjVWpcj0.net
おにぎりみたいなもん
よう食うわ
ありえない
あと中国人の作ったもんも
食わんほうがいい
理由はいろいろ

218 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:36:07.49 ID:FkbdIfm00.net
>>150
俺は、買ってきた減塩たくあんに塩をつけて、消費期限の延命している。
減塩なんて、ブルーカラーの労働者のこと考えていない偽善的な商品。
昔みたいに、しょっぱい漬物は食べる前に5分くらい水につけておけばOKだし。」
浅漬け自作しても塩はたっぷり使うわ。
朝鮮漬けなんかに日本の伝統的な漬物が売上で負けているのは、減塩が原因だと思う。

219 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:37:22.10 ID:0QDpT7tD0.net
>>213
「かもしてころすぞ」だっけ?
もやしもんでボツリヌスが言ってたけど辛子蓮根事件もボツリヌスだったんか

>>214
それもありそうだな

220 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:37:34.78 ID:XOXehnBs0.net
なるほど なら握った後100度に加熱すればいいんだな

221 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:38:16.89 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>214
俺、パキスタンでゴートカレーを食うとき「米が腐ってる・・・」って匂いで判ったんだが
同じテーブルについてた若い日本人二人が「そうすかぁ?大丈夫っすよw」って言うんで
俺だけボボンボンだと思われるのが嫌で一緒に食った。

その晩、三人で便所の取り合いになったw

222 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:12.64 ID:Xrokdfw30.net
ぶっちゃけ他人の母ちゃんが握ったようなのは食べたくないだろ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:31.08 ID:ZKlVFeBh0.net
親が握ったのも食えないわ気持ち悪い

224 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:54.21 ID:iL2iQd1G0.net
>>190
ノロは食品中で増殖することはないし、食品の腐敗という現象にも一切関与しない

225 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:40:44.92 ID:1TQgM9+10.net
毎日握るとか若いっていいね

226 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:42:03.11 ID:0QDpT7tD0.net
>>218
知人のばーちゃん(農業)減塩で倒れたことあるわw
鍛冶屋とか岩塩舐めるっつーもんな

>>220
味噌焼きおにぎりとか良いんじゃね?

227 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:42:04.28 ID:8cjVWpcj0.net
コンビニおにぎりや
コンビニ弁当でエエがな
一週間くらいなら腐らんし
絶対に当たらんで

228 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:43:41.80 ID:tNNimvKu0.net
>>220
100度で30分加熱してもやっつけられないと書いてあるだろう
てめぇみたいな池沼こそとっとと火葬でもされちまえよ無駄飯食いが

229 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:44:01.45 ID:RLiXSrx50.net
焼きおにぎりにしても駄目かな

230 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:47:04.40 ID:BGEk9Mq70.net
本来おにぎりは日持ちの良い携帯食だったんだけど、今はタッパーに入れたり密封して持ち運ぶ人が多いから雑菌が繁殖しやすい。
通気性の良い竹の葉や笹の葉なんかにくるむのが正しい持ち運び方。

231 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:48:33.84 ID:2Ipy6eyL0.net
毎朝母さんが握ってくれたおにぎり最高だったけどなぁ…

232 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:49:52.33 ID:79yMcKVQO.net
夏はサランラップに入れて握るわよ
あと水は付けない。水の部分から腐ってくからね

233 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:50:23.40 ID:rOQkRhEm0.net
>>64
澱粉が老化してパッサパサになるからな

234 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:51:36.23 ID:BGEk9Mq70.net
握った後は完全に冷めるまで室温で放置。冷めた後はラップなどで密封せず通気性の良い容器に入れる。表面が乾燥した状態ほど保存性が高い。

235 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:52:35.70 ID:BVfr4SES0.net
前にテレビでよく見掛ける料理研究家のブログを見たら、肉巻きおにぎりを作る場合、前日におにぎり握って生肉を巻きつけた状態まで作っておけば、翌朝は焼くだけでいいからオススメですよと書いてあったが、ありゃ駄目なんか。
怖いな。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:53:27.94 ID:jNKAUz+r0.net
添加物とかは置いておいてコンビニのおにぎりの方が安全だよ

237 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:54:01.28 ID:TWBJW1P80.net
握りたての塩の利いたお握りがまた美味いんだよな

238 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:55:07.04 ID:/yakPaOA0.net
マリーアントワネット: 「前日がダメなら前々日に握ればいいじゃない♪」

239 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:55:25.09 ID:iL2iQd1G0.net
>>228
黄色ブドウ球菌は調理加熱でも普通に死ぬ

100度で30分加熱しても分解できずに残るのは、
黄色ブドウ球菌が作り出した毒素のことだ

>>220が言うように、
握った後、菌が増殖する前に加熱すれば、
その時点で菌が死滅し、安全になる
まあ食味の面からして、ネタで言っているのだろうけどな

他に、セレウス菌が作り出した毒素も熱に強くて、
煮ても焼いても無毒化できないぞ

菌自体の熱耐性と、菌が作った毒素の熱耐性が、全く違うのだよ
>>1に書いてあることは間違っていないが、
読む側であるお前さんが誤読している

240 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:55:42.24 ID:KxMKa17z0.net
ここまでおにぎりワッショイのAAなし

241 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:13.57 ID:5VuQaLD60.net
うちは型を使って握ってるっつーかプレス加工だなw
完全とは言わないが非接触だからたぶん大丈夫だろう。

242 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:57.83 ID:yPUzyObI0.net
熱いし衛生的だし基本的にラップ使って握るわ
塩は事前に飯に混ぜ込む時もあれば振りかける時もある

243 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:02:01.95 ID:RTA4wqoS0.net
昔はそこそこ平気だったんだがな
人間が弱くなったのか淘汰されるレベルの人間も生きてられるくらい生活が良くなったのか

244 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:02:13.96 ID:5VuQaLD60.net
外出だけど飯炊く時に酢を適量入れれば持続的な抗菌性が出来て
安全らしいな。

245 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:04:52.93 ID:3+L2BfK/0.net
>>26
そうやって二日目のカレーに当たる

246 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:05:47.49 ID:fT8inVfgO.net
>>214 老若男女は関係なくわかる。わからないのは器官が不具合なだけだろ。

247 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:05:57.16 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>243
両方だろw

弱い遺伝子が過保護な環境で育つから
ひとたび、ことが起これば大事件になる。

248 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:06:30.10 ID:zlsiCjga0.net
男が握ったおにぎりだと、チンコを触ってすぐの手で握ったオニギリの可能性があるから、出来立ては食べたくないなぁ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:06:46.12 ID:yMVNxgy20.net
朝握っても、昼には菌だらけだよ


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

250 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:20.34 ID:qXRCwdLP0.net
このスレ見て、ラップや手袋して握る人が多くてびっくり。
業務用じゃあるまいし、家族で食べるぶんは素手でしょうが、素手。
あんまり菌菌言ってたら、本当に無抵抗な弱い体になっちゃうよ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:25.71 ID:ZKlVFeBh0.net
全部塩結びにしときゃいいんだよ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:33.46 ID:BGEk9Mq70.net
おにぎり専門店が一時期増えたけど、今はあまり見なくなったな

253 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:34.86 ID:TWBJW1P80.net
>>248
俺はマンコ触った手でも食べたくないよ

254 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:08:46.91 ID:acPPMJVK0.net
>>1
寿司は酢が殺菌しているんだっけ?
おにぎりは確かに危険かもな

255 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:08:51.44 ID:mV5Tk7Ow0.net
おにぎりがダメならおむすびを作ればいいじゃない?

256 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:09:37.47 ID:fT8inVfgO.net
>>209 海苔は食べる直前に巻く、が正しい。
海苔の栄養で増殖する菌がいるようだ。

257 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:23.91 ID:BVfr4SES0.net
>>250
素手だと手が汚れるじゃん。
素手だと味でも変わるんか?

258 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:39.11 ID:ZKlVFeBh0.net
美女が握るおにぎり専門店があれば流行る

259 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:11:00.58 ID:O8tARV7l0.net
え、貴方が握ったんですか…
申し訳ないけど食べられない…w

260 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:12:16.34 ID:jNKAUz+r0.net
他の人の書き込みを見るとコンビニもダメなのか
自分はあたったことはないけど
手を流水でよく洗い流す。塩は強めにして握るのは気にかけているかな

261 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:12:26.69 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>259
まぁ、次郎に言ってやれよw

262 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:12:40.39 ID:iL2iQd1G0.net
重ねて言っておくが、重要なのはココ

黄色ブドウ球菌が、食品中で増える際に、毒素を出す
この毒素は食品を汚染し、加熱しても無毒化できない
加熱で菌が死滅しても、毒素は残る
汚染された食品は、煮ても焼いても食えるものではない
無理に食えば、食中毒を起こす

レンジにかけて加熱殺菌しても、既に毒素で汚染されていたら、もうどうにもならない
2000年に発生した雪印集団食中毒事件も、菌に感染した食中毒ではない
無菌状態の乳製品を飲んだ者が、残された毒素を摂取して起きた食中毒だ

263 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:13:29.27 ID:UpiFvQNB0.net
前日握るって池沼だろ
そんなのが握るからただでさえヤバイものがさらにヤバいわ
バイキンマンかよ

264 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:17:35.48 ID:xk6mweBu0.net
一生無菌室で引きこもってろ、
と言いたくなるような奴が多いな。

265 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:18:17.89 ID:ZKlVFeBh0.net
海水浴中でよかったな

266 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:51.31 ID:nXunYxk40.net
前日に握る人がいるというのが驚き

267 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:22:11.54 ID:zsP1oUF60.net
普通に行く日の朝握って、保冷剤がわりの凍らせたペットボトルと一緒にクーラーボックスに入れとこうよ

268 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:23:05.02 ID:TWBJW1P80.net
>>266
世間が狭いんやな

269 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:23:25.04 ID:bVixCbN9O.net
>>218
だいたいWHOが発汗量を考慮しない全世界一律の塩分量を指示するのが間違ってる
日本は夏は汗だくになる外気温度湿度だし、
エスキモーは汗かいて凍りつくと命に関わるから、汗かきそうなときは
首もとと上着の裾に空気入れて汗かかないように気をつけてるという
汗はたちまち蒸発するときが適切な機能で、
汗をだらだら流すのは、発汗による温度調節機能がすでに有効でない状態というが、
高温多湿期があって、他に温度調節機能を持ってないから、汗だくもしょうがないし

270 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:23:26.21 ID:acPPMJVK0.net
チンコは毎日握るくせに

271 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:25:35.23 ID:3jrPgIsJ0.net
いい時代になった。豆腐は手のひらで切れだの
素手で握らないで主婦失格だのもうないんだ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:27:38.35 ID:ZEK/QaO/0.net
いまどき自分や家族が食べる分でも素手で握る人がいたとはビックリ

273 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:28:50.63 ID:ZKlVFeBh0.net
たまに登山中に下痢になり糞まみれになる奴がいる

274 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:29:08.99 ID:ZEK/QaO/0.net
>>8
コンビニ握りでも4時間以上も高温に晒すとか自殺行為

275 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:29:35.27 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>272
たまには、ちゃんとした寿司屋にも行こうぜw

276 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:31:14.11 ID:nXunYxk40.net
すぐに味噌汁に入れるなら手の上で豆腐を切っても良いし
すぐに食べるならおにぎりを手のひらで握っても良いし
それはそれぞれ

277 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:32:06.30 ID:eLVEcs6G0.net
そもそも直で握るやつとかいないだろw
ラップでくるまないと衛生以前に米が手についてめんどくさい

278 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:32:14.21 ID:YXkl8G4/0.net
おにぎり「で」いいよ、楽でしょ?と言う人がいる
ずぼらが進むとあらゆる面で(日の丸)弁当が最強となる
持ち帰り荷物がない点はいいが

279 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:32:46.85 ID:LxjObOew0.net
今は下痢しても、お尻洗浄とかトイレットペーパーあるけど、
昔は大変だったろうね。

280 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:33:21.27 ID:ZEK/QaO/0.net
>>275
同じ素手でも、
酢 VS 塩  だと、やっぱ酢のほうが殺菌能力高いのかね?
おにぎりの塩は調味程度だから殺菌には至らないのか

281 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:33:36.49 ID:TWBJW1P80.net
>>279
昔はそのへんに草むらがあったからもっと楽やったがな

282 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:34:13.79 ID:ZEK/QaO/0.net
>>277
本当コレ

283 : ◆twoBORDTvw :2017/05/03(水) 15:34:25.04 ID:ZWpl8vlK0.net
高校野球のおにぎりマネージャーが有名になった時、我々こそ本物だという
女子マネージャー軍団が現われたんだが、その連中は直握りだったんだよ。
だからこそ我々がガチだと言いたかったんだろうね。それについての感想は
オレは言わない。だって叩かれたくないもの。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:34:48.57 ID:YXkl8G4/0.net
>>277
慣れじゃないのかね
ラップで握るの難しい

285 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:35:20.15 ID:5jrRWtQo0.net
今どき素手で握ったのかw

286 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:36:16.18 ID:LrcCWtKt0.net
酢はpH低いから細菌が繁殖しづらいけど塩は相当濃くないと殺菌効果は無いよね
人が食べられる程度の塩分で殺菌効果があるのなら食中毒なんて発生しない

287 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:36:27.05 ID:ZEK/QaO/0.net
>>283
そういう時代だった、ただそれだけの話

288 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:37:15.25 ID:ZEK/QaO/0.net
>>286
やっぱそれだよねー

289 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:37:18.07 ID:M+vRAGSp0.net
昔と同じことしてんのに昔より食中毒が増えているよな
何でか考えたほうがいいかもな

290 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:37:57.82 ID:TWBJW1P80.net
>>289
データあるの?

291 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:38:28.09 ID:/yakPaOA0.net
>>253
秋葉原に「メイドさんが寿司を握ってくれる寿司屋」というものが実在してだな

292 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:39:06.35 ID:iL2iQd1G0.net
>>276
その通り
おにぎりを弁当として、数時間以上経過してから食べるのなら、
菌が増えないような管理をする必要が生じる
すぐ食べるなら、気を使わなくてもかまわない

>>280
黄色ブドウ球菌には、塩は効かない
酢なら、増殖を抑制する効果がある(濃度にもよる)

293 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:39:07.23 ID:j+By0KVR0.net
殺菌する効果ではなく繁殖を抑制する効果ではないかな

294 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:39:26.31 ID:TWBJW1P80.net
>>291
ワイ絶対食いとうない

295 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:39:33.84 ID:3nwoEO7P0.net
>>1
おにぎりを前日握る人なんていないでしょ。
夜食用なら前日になっちゃうだろうけど。

296 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:39:43.57 ID:YD5lr/tx0.net
>>262
んで肝心の食えるかどうかの判定方法は?匂いとか色とかで分かるの?

297 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:39:58.39 ID:s4lJ1S0s0.net
こんなの常識だろ
冬でもやらないわ

298 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:40:27.63 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>280
殺菌力の話だったのか?素手で握るのが信じられん・・・という話だと思ってたわw
どちらも環境次第で24時間後も食えるし、食えないものは判別できる。

299 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:41:02.67 ID:5jrRWtQo0.net
>>278
使い捨てパックいろいろ売ってるよ。

300 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:41:19.58 ID:iL2iQd1G0.net
>>289

食中毒は昔より減っている
衛生管理に関する知見の浸透が進んだ結果だろう

301 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:42:11.11 ID:Fm5BhUI60.net
>>286
そうなんだ
刺身に添える菊の殺菌効果もあやしいな

302 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:42:33.92 ID:/yakPaOA0.net
>>294
俺も
そもそも板前が女ってこと自体に抵抗がある
(男女差別発言w)

303 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:42:37.58 ID:LrcCWtKt0.net
メイドさんが○○を握ってくれる○○屋

妄想が膨らみます

304 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:42:48.29 ID:Uf1MLxSp0.net
コンビニのおにぎりの方が衛生的なのにね。

保存料を食うぐらいなら食中毒になった方がマシ
って人はどうしようもないけど

305 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:43:01.82 ID:IgbMB1oy0.net
海水浴に弁当持っていくというのが常識はずれ

306 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:43:08.18 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>301
刺身にはタンポポと決まっているw

307 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:43:17.41 ID:nXunYxk40.net
非加熱貯蔵はボツリヌス基準でpH4.6以下、水分活性Aw0.94以下が基準だけど
それ以前でも酸味料としてグルコン酸を使ったり、調味料(アミノ酸等)としてグリシンを使ったり
売り物としてはいろいろ手法がある

308 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:43:38.76 ID:k1Dp3jNr0.net
>>1
この美人の姉さんが夕べおむすびを作ってくれました。
手を洗ってないので痛んでいるかも。
http://i.imgur.com/0uVN2.jpg
http://i.imgur.com/p3FrN.jpg
http://i.imgur.com/jnWq6Du.jpg

309 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:44:29.14 ID:tZ7wOTZ/0.net
前日握るとか気持ち悪すぎ

310 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:44:46.90 ID:KuLN3nlnO.net
>>301
今のスーパーだとほとんどプラスチックだよねw

311 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:44:47.27 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>305
んなこと言われても、海水浴場に店があるなんてのは普通じゃなかったw

みんな、弁当だったよ。
おにぎりだと手で食えるから楽なんだよな。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:45:33.44 ID:/yakPaOA0.net
>>303
秋葉原の
「メイドさんが○○してくれる飲食店」シリーズで
一番ワロタのは
「メイドさんがカップ麺にお湯を入れてくれるラーメン屋」

313 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:45:40.10 ID:vcKSrgVr0.net
>>3
アラ!がない(´・ω・`)

314 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:46:02.66 ID:SU2V0AHX0.net
美味くて腹持ちの良い揚げおにぎりにしておくが吉

315 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:46:26.19 ID:vcKSrgVr0.net
>>7
腐ったニオイがするんですけど(´・ω・`)

316 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:46:42.47 ID:ryB5H79C0.net
  ∧ ∧  
 ( ´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       豆腐  モモ チョコ   トマト  とうがらし    塩コショウ キビヤック

317 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:46:47.74 ID:IgbMB1oy0.net
>>311
40年前でも海の家あったけど
せんぱいもっと昔なの?

318 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:47:38.95 ID:j2ztjTEZ0.net
今時おにぎり素手で握る奴なんているの?
手がベトベトになるだろ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:47:41.94 ID:TWBJW1P80.net
>>317
海の家のラーメンとか焼きそばって高くてマズいよな・・

320 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:48:13.85 ID:YXkl8G4/0.net
でも前日握ったおにぎりを暑いところ持ち歩き、昼食というのがまずないような
冬場は自分用にあるわ
残っちゃったから仕方なくみたいな

321 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:48:13.86 ID:a5PWrPzM0.net
おにぎり用の弁当箱は、
安いプラスチックのでも
隙間がたくさんあるやつじやない?
なるべく通気の良いものじゃないと。

322 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:48:42.81 ID:f8cIy1Am0.net
>>318 塩水

323 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:49:49.36 ID:3yRfg0460.net
オナニーした手でニギニギ

324 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:49:50.21 ID:vcKSrgVr0.net
>>239
>他に、セ◯◯ス菌が作り出した毒素も熱に強くて、
>煮ても焼いても無毒化できないぞ

それでも食べたい

325 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:49:56.21 ID:Caqr+2n+0.net
変な匂いがしないから食中毒に成らないというのもよくある間違い。
食中毒原因菌が増えてもその他の腐敗菌が増えて無ければ変な臭いもしないが
食中毒になる。特にカレーのウェルシュ菌がそう。

326 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:50:11.16 ID:wV3txqIw0.net
まーたクソみたいに過保護な能書きが出てきたよ
こんなんだから病弱体質な人が増えてんだ(´・ω・`)

327 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:50:32.35 ID:sER5Zr8G0.net
おにぎりに限らず夏場は前日に作っちゃ駄目だよ

328 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:50:36.83 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>317
お前さんが都会の人なだけだろw

俺は高知育ちだからな。
ビーチに店があるとか、県内に何箇所も無かったわ。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:51:10.47 ID:nXunYxk40.net
旅館で夜食用におにぎりを握っておいてくれるところはちょっと嬉しい

330 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:51:19.52 ID:I043F+Tv0.net
うちのばーちゃんがおにぎり作ってくれる時は朝作って、
冷やした後、フライパンでおにぎりの全部の面を焼いてたな
今考えたら防腐処理だったのかね
後、酸っぱい海苔巻きの時も多かった、中身はお新香だけの

331 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:51:59.89 ID:5YdcxbzY0.net
>>7
握れだあ?
お前はしゃぶれよ

332 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:52:10.15 ID:Caqr+2n+0.net
昔は平気だったとか言ってるやつは昔は単に原因がわからなく
そのまま有耶無耶にされてただけで今がひ弱になったと決めつける
老害脳と決めつけてみる。

333 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:53:08.13 ID:YXkl8G4/0.net
おかずは詰めて冷凍しておく、または冷凍しておいたものを詰める
朝ごはんを詰める
おにぎりより楽だよ
冷凍のまま持って行く

334 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:53:29.63 ID:IgbMB1oy0.net
>>328
もと鳥取県人のわしが言っとります

335 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:53:35.32 ID:TkS4hjTZ0.net
言いたいことは分かる
なるべく清潔に配慮しなさいってのも分かる

だが過去から携帯食として親しまれたおにぎりが
そこまで製法から温度からってのは
気の回しすぎって気がして違和感を持ってしまう

まぁ押し並べて日本人が脆弱になってしまったと言うことなのかもしれんがのぅ

336 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:53:53.40 ID:O9ie17vX0.net
>>1
「それは、私の、おいなりさん だ」

337 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:53:55.56 ID:zEYIHmmn0.net
手作り〇〇というのはなぜか食う気にならない、機械が作った物なら食える

338 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:54:27.71 ID:TkS4hjTZ0.net
>>332
いや腹痛なら食い物を疑うのは昔からデフォだろjk

339 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:54:45.64 ID:I043F+Tv0.net
>>332
趣味で最近よく日本陸軍関係の本を読むんだが、
戦闘中に手で握ったおにぎりを藁に詰めて直接放り投げるんだが
それで腹壊す率0.4%もなかったからやっぱ昔の人は耐性はあったんじゃねえかな?w

とはいえ兵舎で飯出すときは当時なりに衛生に気を配ってたし
生水とか飲んだら当然下痢ってたが

340 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:54:46.88 ID:gSha+vrL0.net
コンビニで買えば良くねw

341 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:55:01.12 ID:iIvIpTJX0.net
夏場の自家製の握り飯には要注意な

ラップ使って握ったとしても中られるからな

やっぱ握り飯はコンビニのが最強だわ

342 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:55:16.10 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>332
原因が解からんとか・・・
原因が解ったって、壊れた腹は戻らんぞw

環境のせいで耐性がないのと、ちょっと腹下した程度で大騒ぎするのが理由だよ。

343 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:55:29.83 ID:YXkl8G4/0.net
>>335
いや
単純に温暖化と空調の問題じゃん?

344 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:56:14.59 ID:TWBJW1P80.net
>>339
藁は殺菌力がある

345 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:56:25.81 ID:wV3txqIw0.net
>>337
じゃあ外食出来ないな
ついでに言えば機械は組み立てるだけだからそれまでに人の手が加わってる
つまりお前が食えるものは店には存在しない(´・ω・`)

346 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:57:46.94 ID:n+ddsxF60.net
常識だろ(´・ω・`)

347 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:58:04.25 ID:I043F+Tv0.net
>>344
まて、それだと納豆が成立しなくねえかw

348 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:58:07.92 ID:gSha+vrL0.net
>>337
俺がオナニーした後に作った🍙食えやwww

349 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:58:12.71 ID:/yakPaOA0.net
>>337
今は「手打ちうどん作り機」や「手延べそうめん作り機」「手焼きせんべい作り機」なるものもある

350 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:58:46.86 ID:3UdqN7HL0.net
千年以上食って来てんのに
今更菌がどうとか言うの意味あんの?
餅並みに毎年死人が出てるとか?

351 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:59:21.91 ID:TkS4hjTZ0.net
>>343
空調と言えば
昔は笹で包んで風呂敷で包んでいたから
今より空気の通りは良さそうだな

352 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:59:29.54 ID:I043F+Tv0.net
サンドイッチはやばいよな
パン屋で買った奴とかちょっと気を抜くとすぐ変な味に

353 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:59:32.38 ID:TWBJW1P80.net
>>347
殺菌というのは悪玉菌に対するって意味
納豆菌のような雑菌を抑える菌の培地になるから殺菌力があると書いたのだよ

354 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:59:37.32 ID:dpvdN70P0.net
          ,.-、
         (,,■) 
   ..,.-、          ,...-、
   (,,■)    __     (,,■)
         '´ 、`ヽ
..,.-、     i  人ヽリ)      ,.-、
(,,■)     イw( ´ヮ`ハ     (,,■)
        〈lつ(■,,)
   ..,.-、  〈/Ο一つ   ..,.-、
   (,,■)          (,,■)
           ,.-、
          (,,■)

355 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:00:31.08 ID:I043F+Tv0.net
>>353
ああ、悪いが藁に入れてぶんなげてたのはごく一部の限られた状況でな
ほとんどは手で握ったのを配ってただけなんだ、すまない

356 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:00:35.75 ID:FkbdIfm00.net
ラップ使わないで、100円ショップで売ってる三角形のプラスチックの型に
ご飯入れて、海苔を巻けばいいじゃん。
ご飯茶碗の中に入れて、その上から海苔をかぶせて丸めれば、ラップ使わないので簡単!
あ、もしかして、これ、youtubeにUpしたら、みんな見てくれるかな?

357 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:01:25.28 ID:Ali4zWiZ0.net
いや、おかずはどうなんだよw

358 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:01:27.81 ID:Dr2hSQep0.net
夏場に前日握ったおにぎりを常温で持って行くって
ちょっと知的にアレな人なんじゃないの

359 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:01:32.10 ID:7vpyC/EX0.net
真夏にコンビニで買ったおにぎりがどこかに紛失して翌日に車内で見つけたんだけど、
そのまま普通に食べられた。
コンビニのおにぎりには食中毒以外の何かがデフォルトで潜んでいる気がする。

360 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:01:45.58 ID:gSha+vrL0.net
>>353
納豆菌は凄い

インドに行ったけどウンコ漏らさなかった

361 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:01:53.47 ID:dzWDwgth0.net
前日握ったら普通に不味い。
そういう愛情もないなら、子供が多少腹下してもなんとも思わんだろ。

362 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:02:44.67 ID:iL2iQd1G0.net
>>325
その通り

ウェルシュ菌は、他種細菌(例:腐敗菌)との競争には弱くて、
加熱調理で競合相手が死滅した後の隙を狙って
増殖するような性質があるんだよなあ

363 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:02:52.70 ID:Caqr+2n+0.net
兎に角世間一般の大衆の間違った知識で毎年相も変わらず
同じような食中毒繰り返しているということだよ。ワラが殺菌力あるとか
わらえない。

364 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:03:55.51 ID:dzWDwgth0.net
コンビニに感化されていかにも腐りやすい具を入れる馬鹿親も増えてるしな。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:03:58.83 ID:SI2lXeamO.net
>>337
素手が嫌なんだろ?
テレビで見たが素手で野菜などミキサーに入れて手作りジュース作ってる婆ちゃん映像見たが貴方は飲めない側かな?
俺は手洗い後の素手なら気にしないが、ペットボトル回しのみは本命女のペットボトルですら絶対に拒否。

366 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:04:47.18 ID:iL2iQd1G0.net
>>339
握ってから食べるまで、あまり時間が経っていない
というオチだろ?

367 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:04:48.15 ID:4M5iBsfQ0.net
>>359
コンビニのおにぎりは腐らないんだよね
どうしてでしょう

368 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:05:59.73 ID:YXkl8G4/0.net
>>356
あれはあれで使いにくいw
あっち派の身内がいるから慣れたらそうでもないのかな
均一に力が加わらないから具がはみ出したりボロボロになったり、くっついてスムーズに出てきてくれなかったり

369 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:06:12.45 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>365
お前・・・一生、キス出来ないやんw

370 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:06:41.48 ID:Caqr+2n+0.net
濃い塩水手につけておにぎりニギッたら食中毒起きないって
信じてる馬鹿もたくさん居るんだよな。あと梅干しも雑菌ある程度抑えるぐらいの
殺菌力しかない。

371 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:06:42.70 ID:MSS96h3f0.net
今迄炊きたてご飯で素手で握ってきてる
わかめのものとか混ぜる系の場合はしょっぱいから混ぜるだけで手塩もしないときある
これまで何ともなかったはずだけどな

372 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:07:14.46 ID:LTkjcVXc0.net
>>6

えっ、ヘイヨー、とかチェケラッチョとか、ノリノリでってこと??

373 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:07:50.72 ID:8jgzE7Ta0.net
あれ?もしかして前日にお米セットして朝炊き上がるタイマーも実は結構危ない?

374 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:08:03.87 ID:gSha+vrL0.net
>>367
どっちが良いんだろうね

俺は防腐剤入りでも良いけどね

375 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:09:09.97 ID:Caqr+2n+0.net
>>373
密閉されていていれば雑菌入り込む余地ない。
缶詰と同じ。

376 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:09:16.60 ID:YXkl8G4/0.net
でもさ、素手だとしてもどうせ炊きたてのごはんで半ば火傷しながら、水で冷やしながら握るじゃん
普通に手洗いして残った菌でもある程度死ぬんでしまうんじゃないの?

377 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:09:25.59 ID:wV3txqIw0.net
>>369
2次元だから大丈夫とかw(´・ω・`)

378 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:09:38.42 ID:H4xU+Y5u0.net
黄色ブドウ球菌て、常在菌だろ?
こんなんで下痢するほど人間の免疫力は弱ってるのか。

379 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:09:38.67 ID:P9ikvBIY0.net
>>1
バカなお母さんの家族で不憫。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:09:56.47 ID:fVg+QhN10.net
何がおにぎりで食中毒だ?
弁当やおにぎりに適さない食材つかったり、食中毒回避の知識ねえだけだろ
梅干し使うとか考えて作れ!

適切に作り保存を適切にやれば食中毒など起きん
ドアホ!

381 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:10:15.71 ID:MSS96h3f0.net
>>358
前日握ったものってびっくりだね
最近常識を否定する番組だとかが多いからおかしくなってる部分ありそう

382 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:10:44.28 ID:/yakPaOA0.net
>>360
納豆菌はイネ科の植物全般の常在菌
他の菌よりも熱に強い
昔は納豆を作る時に藁を熱湯で消毒していた
すると他の雑菌は死んで納豆菌だけが生き残って
雑菌が繁殖せずに発酵が進むのだ

383 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:10:52.94 ID:gSha+vrL0.net
>>377
お前、センスあるな〜
笑いが止まらんw

384 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:10:53.62 ID:DoWxNsZJ0.net
age

385 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:11:01.37 ID:J7eDR0Sy0.net
前日におにぎり握る怠け者がいるの?普通早起きして朝やるだろ

386 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:11:06.91 ID:TWBJW1P80.net
>>377
二次元でもできないだろ?
潔癖症がパソコン画面とか口つけられるわけないだろう

387 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:11:08.57 ID:o2tWC0IE0.net
前日ににぎるやつなんているの?

388 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:11:42.45 ID:t3cD8KI+0.net
塩分控えめの風潮が悪い

389 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:11:44.66 ID:or3Ee7Q00.net
>>330
それはノリが買えない貧乏人がはだかのおにぎりがべとつかないように表面を焼いてるんだよ
つまり、おまえは貧乏人だったということ

390 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:13:03.96 ID:TWBJW1P80.net
>>389
金持ちでも焼きお握りくらい食うわな

391 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:13:05.30 ID:MSS96h3f0.net
おにぎりよりキャラ弁の方が心配だけどな
細工するのにベタベタ食材触ってんじゃん
あっちの方が汚い感じがする

392 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:13:13.00 ID:gSha+vrL0.net
>>382
へー勉強になりました

態々有難う御座います

393 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:14:14.90 ID:fVg+QhN10.net
>>387
朝面倒だからとか
当たり前にいるだろ

394 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:14:37.16 ID:dpnS2Wtt0.net
元記事毎日新聞か
いろいろ勘ぐるな

395 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:14:48.59 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>390
でも俺、フライパンでってのは経験ないわw

396 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:15:28.15 ID:TWBJW1P80.net
>>395
そらあんさんが知らんだけや

397 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:15:29.93 ID:M7B4rfSH0.net
まず、おにぎりを前日に握るということがないな…

398 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:15:48.50 ID:MSS96h3f0.net
>>393
当たり前にいる?!
びっくり

おにぎりじゃなくてもただ詰めるだけの白米も朝炊くのが常識じゃん

399 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:15:57.38 ID:or3Ee7Q00.net
>>390
焼きおにぎりとは別物
ノリが巻けない貧乏人は表面を火であぶって新聞紙にくるんで持っていくんだよ

400 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:16:21.81 ID:zLxAb1Pf0.net
関係ないけど、ふりかけご飯のおにぎりが一番好きでごめんなさい(´・ω・`)

401 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:16:28.15 ID:TWBJW1P80.net
>>398
そらあんさんの世間が狭いだけや

402 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:16:46.11 ID:MSS96h3f0.net
>>396
焼きおにぎりの風習がないわ
自分とこは

403 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:16:59.66 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>399
新聞紙って・・・お前はイギリス人かw

404 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:17:16.97 ID:ufKZaUxO0.net
無駄な医療費増やすなよ

405 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:17:18.42 ID:fVg+QhN10.net
>>398
晩飯の余り食う事ねえのか?

406 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:18:30.09 ID:Iadpys9L0.net
冷えた飯を握ってるんだろ
昔は炊きたての火傷するほど熱い飯を握ったんだよ

407 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:18:53.31 ID:8jgzE7Ta0.net
>>375
夏場とか6時間くらい常温で放置されてる間になんとか菌が増殖して毒生成されない?
炊くときに菌は死んでも毒は残るんでしょ?
ちゃんと手は石鹸でバイク洗いで洗ってるけど微妙に怖いな
まあ腹痛くなったことないから大丈夫なのか

408 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:19:39.21 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>402
お前さん、たぶん異常な環境で育ったんだと思うよ。

朝、ご飯を炊くからこそ、晩飯の後に残ったご飯をおにぎりにするんだろ。
余ったご飯は捨ててたりしたのか?

409 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:19:49.91 ID:MSS96h3f0.net
>>405
白米は必ず朝炊く
おかずは晩ご飯を作ったついでによけて置くことはあるけどね

410 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:20:22.77 ID:LgPjBcc90.net
>>389
昔の小説で、おにぎりを日持ちさせるために焼くって描写を読んだ記憶がある

411 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:20:55.56 ID:gSha+vrL0.net
>>403
ブリテンは何で新聞紙で包むんだろう

最初ビビったよwww

412 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:21:24.47 ID:MSS96h3f0.net
>>408
余ったごはんは冷蔵か冷凍してチンするかチャーハンにしてちゃんと食べてますよw
焼きおにぎりは食べない地域があるからね
それこそ世間が狭いっていうんだよ

413 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:21:45.98 ID:Hy0ka8Yu0.net
コンビニのおにぎりに海苔巻いた状態売ってるのがあるけど、海苔巻いて長時間放置はだめだよ
ラップで空気遮断して海苔は食べる直前に巻かないと

414 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:22:28.18 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>411
油が新聞紙に染み込むのと、インクの味が好きなんだよw

415 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:22:35.48 ID:mclT4Rze0.net
こんなん気にしてる奴は無菌室から出ない方がいいよ

416 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:23:09.42 ID:TWBJW1P80.net
>>411
油っこい食いもんが多いからちゃうやろか

417 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:23:10.12 ID:Caqr+2n+0.net
>>407
ああ、米の浸け置きか。家で夏場数時間つけ置き放置したら
腐敗菌のせいで変なにおいしたことあったな。つけ置き放置止めたほうがいいかもね。
時間短縮なら米洗った後冷蔵庫に入れておいて炊く方が安全だと思う。

418 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:23:10.12 ID:IC+G0SZh0.net
PH調整剤使えば?

ラップは水分が直接おにぎりに付くからやめたほうがいいぞ
おにぎり包むなら少しクシャクシャっとさせたアルミホイルがいい

419 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:23:16.73 ID:1mCzQ3TH0.net
>>33
脇の下でおにぎりを?!

420 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:24:00.62 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>412
>焼きおにぎりは食べない地域
無ぇよw

421 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:24:03.81 ID:YXkl8G4/0.net
おにぎりはラップ派多いんだな
アルミホイル派だ
意味はない

422 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:24:35.21 ID:YXkl8G4/0.net
>>418
おお、ホイル派がいた

423 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:25:13.89 ID:WFyX1caT0.net
夏は弁当もあかんやろ
朝握って昼には雑菌が増殖している

424 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:25:24.27 ID:gSha+vrL0.net
>>414
そうなのか

どうりで飯が不味い訳だwww

425 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:25:53.56 ID:JNJizrpa0.net
素手で握ったものは自分のでも食べたくないw

426 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:26:07.55 ID:iL2iQd1G0.net
>>373
炊飯器にセットされた待機中の米は、特に菌が増殖しやすい環境ではない

ただし、米に元々付着していることが珍しくないセレウス菌は、
炊飯後、生あたたかい温度に長時間置かれると、増殖する

炊いた後の管理には注意を払うべき

427 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:26:12.65 ID:8jgzE7Ta0.net
>>417
なるほど夏場はやめとこう
浸け置きすると美味しいから冷蔵庫いいね
気を付けるわありがと

428 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:27:36.94 ID:dqOQnhSE0.net
>>100
ピロル菌ってな〜に?

429 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:27:58.05 ID:gSha+vrL0.net
>>416
揚げ物が多いよね

430 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:28:31.57 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>426
とりあえず、お前は気にし過ぎか虚弱過ぎだw
俺の瑞l生で飯炊きのャZットは夜にすb驍ェ、一度もご粕ムが腐った経験bヘない。

431 :名末ウしさん@1周粕N:2017/05/03(水) 16:28:54.05 ID:1ScFT6Qc0.net
うちもラップ外したあとはアルミだな

432 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:29:43.15 ID:TWBJW1P80.net
ワイ貧乏症やからお握りにアルミ使うのもったいないと思ってしまうわ

433 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:29:46.22 ID:qRAGBRUT0.net
鬼義理夜露死苦

434 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:29:52.67 ID:/yakPaOA0.net
>>386
パソコンのキーボードやマウスは便器より菌が多いと
何年か前にスレ立ってたような

435 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:31:24.85 ID:S02kzqiG0.net
アルミホイルでも水分はつくじゃん

436 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:32:15.70 ID:fVg+QhN10.net
>>409
朝面倒だから前の晩に朝飯作るパターンは当たり前にある事を知っておけ

朝食べる分は前の晩のうちに梅干し入りおにぎりにしておいて朝食う
夜食で食う時もある

暑い季節の時はやらないが、昼食べる事もある

一定の温度以下なら2日間は当たり前にOK

437 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:32:31.44 ID:XY1RX04fO.net
軽く酢を効かすとか
ワサビ・梅干しを添えておくとか方法はいろいろあるだろ

お前ら馬鹿なの?

438 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:32:32.99 ID:Fm5BhUI60.net
昼まで常温保存される弁当も危ない気がしてきた

439 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:34:25.16 ID:fFoPoLsR0.net
夏場は前日作ろうが、当日作ろうが昼まで車中保管したらダメになるだろうな

440 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:34:29.82 ID:YXkl8G4/0.net
アルミの利点は蒸れずに表面が乾燥し繁殖しにくいとか
考えたことなかったが
個人的にラップに水滴つくのが気持ち悪く
しっかり冷ましたらそんなことないんだろな
テキトーに冷まして包むならアルミで雑に巻くのいい

441 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:35:01.42 ID:2nJvSHML0.net
作る方も食べる方もスマホいじりながらやってるから大腸菌が口に入るんだと思う
スマホはバイ菌の温床

442 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:35:03.26 ID:/yakPaOA0.net
前日じゃなくて何時間経過したらアウトという基準を示さないとダメだろう
23:50に握って5:00に食うのはアウトで
5:00に握って12:30に食うのはセーフ
ってのはおかしいだろう

443 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:35:11.74 ID:8jgzE7Ta0.net
>>426
セレウス菌て始めて聞いたわ
ちょっと勉強しよ
ありがと
炊いたら食う分以外は即冷凍だな

444 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:35:22.98 ID:4FczZsM60.net
なになに
前日握ってるのー?
ダメおにぎり

445 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:35:27.37 ID:Lb7b8n3q0.net
別におにぎりにする必要ないしな
俺が高校生のころなんて白飯にふりかけが普通で、
たまにホテイの焼き鳥缶がついてくるレベルだったよ

446 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:37:33.67 ID:fFoPoLsR0.net
ブドウ球菌と腐るのは別な話か
まぁ、これからの季節は保冷した方が間違いない

447 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:37:44.68 ID:b2dA21ii0.net
100円ショップで100枚108円程度の透明ビニール手袋を利用すれば菌は付かないだろ。
コンビニのおにぎりも手袋をして作られていると思うが?

448 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:38:01.21 ID:TWBJW1P80.net
>>442
あんさん、そら無理やで
握った時の温度や保存方法や保管時の温湿度によって違うからな
ホンマのこと言えば前日はダメという言い方自体、無理やがな

449 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:39:05.81 ID:Lb7b8n3q0.net
>>447
そもそもコンビニのおにぎりって人間の手で握られてないと思うけど

450 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:40:01.59 ID:qXRCwdLP0.net
>>335
そですよね。日本昔ばなしとか見てて普通におにぎり出てくるし。
むかぁしむかしの人が素手以外の何で握っていたのかという

451 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:41:15.39 ID:VrDP7AcA0.net
わたくしはニトリル手袋でおにぎる
あっつあつのご飯をニトリル手袋で

452 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:41:37.39 ID:LgPjBcc90.net
>>437
それらにはあまり効果が期待できそうにない
まるごと焼くか揚げるかしたほうがいい

453 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:42:19.38 ID:2nJvSHML0.net
遠足にもってくの関東はおにぎりだけど、関西は太巻きって本当?

454 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:44:15.57 ID:TWBJW1P80.net
>>453
関西は太巻きもお握りもおいなりさんもあるで
関東は遠足にはお握り一択やったんか?

455 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:44:32.53 ID:Q/BtwcFq0.net
>>6 >>372
ワロタ

456 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:44:50.55 ID:Fm5BhUI60.net
>>453
じゃりン子チエではそうだった気がする

457 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:45:24.36 ID:nXunYxk40.net
>>353
単に煮沸程度では枯草菌の芽胞が生き残るだけだろ
無知すぎ

458 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:45:28.10 ID:y8V+o2BG0.net
>>450
竹の皮とかに抗菌作用あったし

459 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:46:50.99 ID:cjKf3Vha0.net
家のお握りはその日の朝に作って昼食べるものだと思ってた

460 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:47:11.64 ID:I2ajguYS0.net
おにぎりにファブリーズ掛ける奴もそろそろ出てくるだろうな

CMの最近イメージも煽りすぎだろ
大量に噴射してるのもな
ペットには確実に有害だしちゃんと伝えておく責任があるぞ

461 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:48:38.02 ID:arewIGxX0.net
前日に握る人がいることに驚いた

462 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:51:52.19 ID:gCcLfB6O0.net
こういうデマの出どころは反日の市民団体

463 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:53:24.89 ID:P+W10+Pe0.net
子供のころから何十年もやってるのに、今さらダメとか言うなよw

464 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:53:32.03 ID:/yakPaOA0.net
おにぎり三原則

・日光を当ててはいけない
・濡らしたり水をかけてはいけない
・午前零時を過ぎたら食べてはいけない

465 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:54:08.64 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>461
なんで毎回IDを変えるんだ?

466 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:54:48.77 ID:kQHOJwcs0.net
手塩のが上手いんだよなぁ

467 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:55:09.41 ID:2p0QyEIA0.net
前日握るとか面倒くさがりいるのか?
そういう人は食中毒になっても自分の吐いた唾が自分に返ってきた程度
でしかないとおもう
社会として見過ごしていいとおもう

468 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:55:35.50 ID:bSXdlhZ50.net
素手でおにぎり握る奴なんかいねーよ

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

469 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:55:39.03 ID:iL2iQd1G0.net
>>438
おにぎりに限らず、トレイ盛りの弁当でも、
常温保存はリスクがある
特に夏場は

470 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:56:27.86 ID:2p0QyEIA0.net
>>460
お米やレタスを洗うのに食器用洗剤を使って洗って、
食器用だから口にも入る。メーカーはそこのところ考えて食器用洗剤を
作っているから大丈夫といった人たちがいた

471 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:56:31.57 ID:TWBJW1P80.net
>>468
マンコの実在と同じで、都市伝説だよね

472 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:56:36.78 ID:ykp/aYMT0.net
欧米のドラマで寝室に水おいてるの
あれも大丈夫なのって思う

473 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:56:46.80 ID:rfeq/B9X0.net
前日に握るなんて初めて聞いたぞマジで
最近はラップで握ってからアルミホイルに包むようにしているな

474 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:57:40.76 ID:ykp/aYMT0.net
人間って意外と強いよな
前日酔ってのこした飯くっても当らない

475 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:58:03.28 ID:fVg+QhN10.net
食中毒はノロウイルスのように感染するタイプを除けば殆ど塩、酢などで防げる

黄色ブドウ球菌が取り上げられるのは耐塩菌だから
梅干しで増殖防げるけどな

黄色ブドウ球菌は鼻の穴など人の粘膜などにも当たり前にいる
免疫性が落ちれば様々な症状を起こす常在菌

食中毒を引き起こすのは毒素
黄色ブドウ球菌は20℃〜45℃で毒素を吐く

だから10℃以下にしておけが常識

食べ物新鮮でも付着して高温に晒されたら毒素をペッペと吐き出す

普通に保管温度と清潔に気をつけろという事で
夏場は特に温度が上がり食物に限らず食器や調理器具に付着してる菌が増殖しやすく毒素も撒き散らすから気をつけろという事だべ

476 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:58:29.31 ID:2p0QyEIA0.net
>>460
ペットにちゃんと説明することで説明責任を果たして
かけてもいいかいと事前の承諾を得ていても、それでも
だめなのは当たり前。ペットにそういう事前の同意を求めるだけで
OKなら生後1ヶ月の赤ちゃんに蜂蜜をうんと食べさせても赤ちゃんに
たいする事前の同意だけで済んでOKとなってしまう

477 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:58:55.21 ID:TWBJW1P80.net
>>474
いや意外に弱いよ
フグの肝食ったくらいで死んだりするし

478 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 16:59:36.03 ID:MB6y4W6w0.net
梅干しを讃えよ

479 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:00:57.69 ID:ekNIeRxs0.net
冷凍庫に入れろよ
一週間分握って食う都度解凍してるけど今まで当たったことはないな

480 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:02:30.45 ID:8wIUjdGd0.net
前日に握っとくとか聞いたことないわ

481 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:02:51.14 ID:BrhlT5/m0.net
>>79
漢字忘れたけどブラックエンジェルスの「はしむ」だったっけ?

482 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:03:08.22 ID:fVg+QhN10.net
>>479
やり方完璧だからだ

483 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:04:24.98 ID:XfdlIP5z0.net
おにぎりに限らずネイルアートや指輪した手で作ってる料理は食べたくない

484 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:04:42.96 ID:Ia1LTac50.net
>>469
トイレさかりと読んでしまった

485 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:05:49.02 ID:Ia1LTac50.net
てアルコール消毒のやつ手につけてから握るとか?

486 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:07:27.16 ID:O+kIM2020.net
おかんが前日の夜に昼飯の弁当作ってくれてたけど
今考えると恐ろしい

487 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:10:13.23 ID:7XlidPxm0.net
まぁ、おにぎりは朝イチだよな

488 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:10:49.90 ID:FkbdIfm00.net
>>477
フグ毒であるテトロドトキシンはサリンガスの100倍の神経毒なんですが。
オウム教のテロ事件とか知らない世代?

489 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:11:18.93 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>486
普通に大丈夫だからw
それで腹壊す様なら、遺伝子は残さない方がいい。

490 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:12:07.02 ID:TWBJW1P80.net
>>488
サリンの100倍程度の毒で死ぬから弱いちうこっちゃがな

491 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:12:26.95 ID:5RTfz7R30.net
作り話かと思うくらいありえない話だよな
前日に握っておくなんて普通の神経じゃ考えられんわ

492 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:15:13.27 ID:AJ+1B7F/0.net
クーラーボックスなり、保冷剤入りランチボックスなりに入れたり、腐らない工夫するだろ?
その上で食べる時もまずテラテラ光ってたり、薄っすら糸引いてたり見た目も注意するだろ?
作ってから時間経ち過ぎてたら一口目も腐ってないかってところに神経働かすだろ?
それでも大丈夫と思ったのにお腹壊したなら、菌耐性なさ過ぎ、除菌厨じゃね?

493 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:15:19.39 ID:VCCDeOIIO.net
前日に作り置きとか、素手で握るとか、夏に常温で持ち歩くとかないわー。

494 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:15:29.46 ID:lWcfx4o90.net
>>11
コンビニおにぎりや弁当は、防腐剤が大量投入されているから大丈夫!

まあ、防腐剤が大量だから、別の意味では危険でもある。

495 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:18:20.92 ID:OvqYYiun0.net
とろろおにぎり、いいよ
毎日食べてたら髪の毛がふさふさからどふさになったわ

496 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:18:53.96 ID:o2tWC0IE0.net
常温でもいいのは何月まで?

497 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:19:01.94 ID:Xef1OB2p0.net
自分はラップで握るけど
小さいときは母親が素手で作ってアルミホイルに包んだおむすびをおいしく食べてた
友人と交換して友人の母親が作ったであろうおむすびもおいしく食べていた

498 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:19:36.62 ID:TWBJW1P80.net
>>496
2月くらいちゃうか

499 :ネトサポハンター:2017/05/03(水) 17:19:43.78 ID:beBGoh1X0.net
:

前日桐谷美玲がにぎったオニギリで下痢したい

:

500 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:20:34.54 ID:904hdp1O0.net
>>499
この幸せもんがーーーーー!

501 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:22:15.67 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>495
目が覚めたときは辛かったろうなぁ・・・w

502 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:23:14.63 ID:MSS96h3f0.net
>>459
それが普通の感覚だと思う
朝時間がないから前日が当たり前だろう?みたいな人がいるけど
早起きして作るもんだ

503 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:23:21.65 ID:oVbmk6Vv0.net
>>1
握る前に手だけじゃなくて顔もビオレで洗えってことだろ?

504 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:25:11.22 ID:nAdCFheM0.net
素手で握ったおにぎりとか無理
おえ

505 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:26:07.73 ID:z1bE0c3p0.net
>>6
>>372
ワロタw

506 :ネトサポハンター:2017/05/03(水) 17:26:15.71 ID:beBGoh1X0.net
>>500

トイレに駆け込むたび、幸せが腹のそこから湧き出してくるんだ
ぼかぁ 幸せだなあ 

507 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:26:16.79 ID:P+W10+Pe0.net
>>504
寿司は食えるか?

508 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:26:16.89 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>502
理由を教えてやると、朝炊く分を用意する為だよ。
炊飯ジャーを空ける為に握るんだ。

509 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:27:44.42 ID:TWBJW1P80.net
>>507
回転寿司専門やろな

510 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:27:53.02 ID:510W60ip0.net
>>9
テムレスという透湿性のある防水手袋(500円)の
中に軍手を入れて握ってる。(熱いから)
テムレスは 安いし汗ばまないし防水だし神!

511 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:29:05.00 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>509
回転寿司は回転寿司で有りだと思うんだ。
ビニ手で握られるよりは、余程、心の抵抗がないw

512 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:31:25.23 ID:NceV9g7m0.net
>>55
まずそれにびっくり
普通は当日朝だよなあ

513 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:31:32.84 ID:KtkOBG4R0.net
ちょっと妊娠菌が付いただけ

514 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:35:10.17 ID:ZVy1Yzwr0.net
>>504
ソープも無理か?

515 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:38:48.55 ID:yzIvJN920.net
お握りを握りちょいと詰めて

516 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:40:59.30 ID:K8tOXgOj0.net
前日にという発想がまず無いわ

517 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:42:57.56 ID:0Qkhz5vz0.net
前日作ったぐらいで食中毒になるのは相当な無能じゃないとないわw

518 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:42:59.60 ID:JsDVvzqr0.net
俺乞食旅行好き。
何も持たず自転車で出かける。
途中の店で買ったカップ麺を山の小川で近くに捨ててある空き缶でお湯を沸かし
食う。夜は河原で自転車に取りつけてあった傘をテント代わりにして寝る。
食中毒の余地なし。

519 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:43:38.40 ID:z+To926X0.net
西日本だと味噌おにぎり食わないって県民ショーでやってたな
うまいぞ

520 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:43:56.45 ID:K8izcOB90.net
納豆もあれ腐ってるよね
絶対ウェルシュ菌に汚染されてるわ

521 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:44:21.50 ID:fFoPoLsR0.net
塩むすび作って冷蔵保存
翌日、レンチンして具を仕込めば普通に持つよ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:45:19.65 ID:4d0qynx40.net
冷蔵庫に数日の前に炊いた米がタッパに入れてまだあるけど食えるかな

523 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:45:27.58 ID:z+To926X0.net
>>332
貧弱な奴らは幼児の時に淘汰されてたからな

524 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:45:54.13 ID:9QcqjUHV0.net
コメ入れるとこは洗うけど
内蓋は洗わないとあかんもんかね?

525 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:46:10.14 ID:n5eiAupc0.net
沢山炊いて小分けに冷凍して
毎日1つ持参→職場でレンチンしてる

526 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:47:00.53 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>523
おいおい・・・俺の時代でも、保育園で一緒だった連中は生きてるぞw

527 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:47:18.89 ID:24Pda7a90.net
お椀にラップかけて米いれる

528 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:48:22.58 ID:9QcqjUHV0.net
具におかしなの入れるからだよ
塩飯に梅干しなら腐らんだろ
海老マヨとか生の明太子いれるからだ

529 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:50:13.72 ID:4d0qynx40.net
冷蔵庫の納豆ってどのぐらい保つ?

530 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:50:58.04 ID:TWBJW1P80.net
>>528
マヨネーズは腐敗防止にええんちゃうか

531 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:51:00.41 ID:hNzhWtgY0.net
塩が弱いんじゃないか?
朝握った奴が昼飯で腐ってたと
よく聞く話だな 夏は要注意だな

カレーなんかも一晩で腐るからなぁ
しかも そうなれば加熱も効かない

532 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:51:31.68 ID:z+To926X0.net
>>526
乳児だな
昔の定義もあいまいだからそもそも話にならんな

533 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:53:08.73 ID:TVOQZQPH0.net
・飯は梅干しか酢を入れて炊く
・梅干し、塩昆布、ゆかりあたりの具や混ぜ込みのみにする
・手塩でつける時の水に酢を入れる

534 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:53:38.50 ID:gSOd/hhj0.net
おにぎりとか当日の朝に母親が握って遠足当日の朝食はおにぎりと玉子焼きとから揚げとかでまったくお弁当のおかずなんだろーというwkwk感がまったくなかったな

自分がラップ使って握っても母親のおにぎりみたいな全体にむらなく塩味にはならない
母親はラップ使わずに手に水つけてじかに握ってたからいい感じで塩味全体につくんだろうと推察
自分が炊きたてでやったら絶対火傷してできねえ
海苔はじかに巻いたしっとり派しか許せねえ

535 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:54:21.85 ID:XrspQRjC0.net
>>1
いやいやいやw
前日に作っておく時点でアウトだろ
普通、当日に炊いたメシで作るんだよ

何の保存料も使っちゃいない
何の衛生管理もしていない

そんなの持ってく方が頭おかしい。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:54:55.98 ID:TWBJW1P80.net
>>534
おひつに入れてうちわで仰げば?

537 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:55:20.43 ID:4d0qynx40.net
夏場はすぐ傷む

538 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:57:50.03 ID:ECGGz31f0.net
この前はカレーで今回はおにぎり。せっかくの休みだから何か作りたかったけど。

539 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:58:33.00 ID:NK7PY4n+0.net
おにぎりまとめて作って冷凍⇒当日の朝解凍 はオッケー?

540 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 17:58:59.42 ID:NkwEGBCI0.net
>>534
ラップで作るの難しいよね
先に塩水をご飯に振りかけといて握るといわれるけど
別に昔のやり方でもおなか壊した事はないんだけど、なんでラップ全盛の世の中になったかね
ラップだって家庭用のは無菌じゃなかろうに

541 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:00:24.69 ID:TWBJW1P80.net
好きにせいちうことや
鈍くさい奴は車がおらんでも赤信号で渡るな、っていうのと同じ

542 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:01:08.98 ID:tZ7wOTZ/0.net
>>335
携帯食は干し飯
おにぎりは梅干し入れたり塩をまぶしたり
殺菌作用のある笹に包んだり、腐敗には気を使ってる

543 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:02:13.85 ID:XrspQRjC0.net
空気に触れた時点で腐敗ははじまってるから
コレを意識してないから
手で握ったとかちょっと生だとか
匂いがーとか
全く関係ない事に気が向くんだよ

そりゃ完全に腐ってりゃ当たるけど
ソコまで腐敗が進んだモノなんざ鼻に付く刺激臭すっから。

で、食中毒になるような菌は無味無臭の場合が大半です。
お前らの能書きなんてなんの意味もないw

544 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:02:18.50 ID:NkwEGBCI0.net
>>541
好きにしたいんだけど、子供にラップなしのおにぎり持たせると学校で笑われるって言うんだよ
なんて過保護な世の中なんだ

545 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:02:56.42 ID:ctI+tcVU0.net
前日に作ったおにぎりを食べるとか信じられない。
食中毒を起こすのは当たり前だ。

それに、サランラップとおにぎりの型を使っておにぎりを作ればいいんだ。

あと、時間と手間がちょっと余分にかかるけど、焼きおにぎりにするっていうのもいい。
夏場は作る時にちょっと暑い思いをするけど、食中毒の予防にはいい。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:03:47.98 ID:TWBJW1P80.net
>>544
素手で握って最後にラップくるんだらええやないか

547 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:04:06.53 ID:A4QR/zJH0.net
前日握るなんて、そんな人がいるのか

548 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:04:34.37 ID:iL2iQd1G0.net
>>539
いいけど、
解凍したらすぐ食べる?

すぐ食べるのではなく、数時間以上後になる出掛け先で食べるなら、
保冷バッグ等の装備を使うべき

549 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:05:19.95 ID:NkwEGBCI0.net
>>546
ちょっと考えてはみたけどw、さすがに手で握った奴をラップでくるむと危険が増しそうw

550 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:06:46.34 ID:TWBJW1P80.net
>>549
少し冷ましながら乾かして水気のない状態でくるめばええやないか
ワシは外ににぎりめし持ってくときはそうしとる

551 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:07:29.82 ID:YHkCqvf00.net
>>539
解凍した場合、常温になると爆発的に細菌が増えるので、解凍するならすく食べるのが基本

552 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:07:48.24 ID:KuLN3nlnO.net
>>540
ラップ使うなら握らず振り回せば早いぞ
丸型がきれいに出来る

553 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:08:01.23 ID:NkwEGBCI0.net
>>550
そだね
これからの季節は勇気ないけど、涼し目がたったらやってみますw

554 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:08:48.16 ID:o2tWC0IE0.net
おにぎり2個で1合くらいあるよね
食い過ぎじゃね?

555 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:09:07.26 ID:L3MhHfJF0.net
冷凍したいくら、筋子、明太子おにぎりの解凍には細心の注意が必要

556 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:09:20.36 ID:ykp/aYMT0.net
素手で握るからだろ
前日の残り物もダメって話しになる

557 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:13:56.92 ID:fFoPoLsR0.net
>>551
レンジで温めたら、殺菌されるんじゃない?

558 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:23:42.51 ID:CEzKxKhvO.net
ラップの上にごはんをのっけて塩をまぶすか、ふりかけまぶすかしてラップの中のごはんに触れないように握ってお弁当に持っていく
おかずも手では触れないようにラップ敷いてお弁当箱の中に入れている
確かに口に入れるものを作るのに手で触るのはというのもあるけど、どちらかというと
作るとき手が汚れないし食べたあと弁当箱も汚れないからという理由でやってるだけ

559 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:29:04.12 ID:0lJRWx420.net
前日はあかんだろww

560 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:38:23.97 ID:/tR7T/GI0.net
JKナマ素手おにぎりカフェとか無いん?

561 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:39:10.20 ID:0rAIsluH0.net
おにぎりに潜むリスクちゅーか
こんなことすら記事にするレベルなのか・・・
水素水もまだまだ売れてるらしいし、おそろしいな

562 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:39:40.52 ID:fFoPoLsR0.net
>>560
あったよ
ニュースで見た
確かすでは割高なだったような

563 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:43:58.55 ID:NK7PY4n+0.net
>>548>>551
じゃ、お昼に食べる場合は朝解凍せずに保冷バッグで持っていけばお昼には常温解凍できてるかな

564 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:47:50.72 ID:iL2iQd1G0.net
>>563
冷凍のまま入れたはずなのに、昼には解けているようだと、
それでは保冷バッグとしての機能を果たしていないということだぞ

565 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 18:50:49.01 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>561
除菌除菌で体の耐性自体が落ちてるのもあるだろうが、心の耐性が落ちてるのが一番大きいと思う。
こんなことで死んでたら堪らんわw

566 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:04:24.14 ID:Xef1OB2p0.net
>>565
汚いと思えば気分も悪くなるってあるよね
ラップもポリ手袋もない昔からお握りは存在していたのに

567 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:04:57.16 ID:eGOVqION0.net
梅干し混ぜてラップで握ったのを朝レンチンして持ってってたわ
昼にレンチン出来れば最高なんだが

568 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:07:47.94 ID:Nje3Xe6w0.net
>>191
20〜35℃ぐらいが菌が増えやすい温度帯。
37℃前後で増える菌は、病原菌や人体寄生菌の可能性あり。
40℃を超えて増える菌は種類が限られる(おそらくきわめて少ない)。
55℃を超えると酵素の失活が始まり、好熱菌以外は生存出来ない。
よって、日向に置かれたほかほかのお握りは、安全であるとも言える。

ただし、その温度帯になる前に危険温度に長く置かれればその限りにあらず(毒素が生産されている可能性があるから)。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:10:40.79 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>566
俺が生まれた時から冷蔵庫はあったけど、電子レンジが家に来たのは中学の時だしなw

570 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:12:49.61 ID:xm07eNvl0.net
酢で握って、塩を大目にして
梅干(はちみつ梅とかではない本物)を入れる

571 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:13:05.85 ID:iL2iQd1G0.net
>>567
梅干しを混ぜたとは、細かく砕いて米飯との接触面を増やしたのか?
それなら、菌の増殖を抑える効果が期待できる

そもそも黄色ブドウ球菌を付着させないようなおにぎりの作り方の工夫、
付着しても、食べるまでに菌を増殖させない工夫が、
それぞれ何通りもある

にもかかわらず、それらの工夫を何一つ実践せずに食中毒に至るという、
悪条件の役満が、>>1で提示されたような例

572 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:13:55.91 ID:2T8UWfp70.net
おにぎりすらいちいちビクビクしながら食わなきゃならない軟弱者が増えすぎ

573 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:14:08.28 ID:YHkCqvf00.net
>>557
今ググるとレンジで暖めるだけだと、熱に弱いヨーグルト菌も生きてるみたい
つまり細菌が死ぬ温度になっているかが大事
つまり、解凍したあと再加熱して、あっつ熱つにしてはじめて細菌は死ぬみたい

574 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:14:31.73 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>570
酸っぱいおにぎりとか、キムパブ並に嫌だわw

575 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:15:27.37 ID:aFV8oiwp0.net
前夜に握って、翌朝頰張る練習で免疫つけさせろw

576 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:16:26.13 ID:YHkCqvf00.net
>>573捕捉
ヨーグルト菌は40度以上で死ぬので
レンジで40いかにまで暖めて止めるのなら、ヨーグルトは死なないということ

577 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:18:26.36 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>573
電子レンジで死ぬのは、熱ってよりマイクロ波で細胞が破壊されるからじゃないのか?

578 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:19:49.11 ID:88i91fne0.net
おにぎり関係ねーじゃん
そのかーちゃんが知恵遅れてだけで

579 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:20:11.99 ID:fFoPoLsR0.net
>>573
なるほどー
レンジで自動で温めたら、アツアツ状態だから有効なんだね

580 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:21:25.64 ID:6GNxR+oF0.net
>>1
当日の朝に作ってサーモスの保冷袋に入れで持ち歩いたらいいよ

581 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:21:47.08 ID:YHkCqvf00.net
>>563
理想を言えばそうなんだけど保冷パックで食べるときに解凍が終わってるってのはすんげぇタイミングがシビアな気がする

でも解凍の方法としては悪くない。
解凍のよい方法としては冷蔵庫のなかで解凍するのが良いらしい
保冷バックだと冷たいまま解凍されるのに近いので、悪くない気がする

582 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:24:08.83 ID:YHkCqvf00.net
>>577
俺もそう思ったんだが、ヨーグルトをレンジで暖めるとでググるとそんな内容が出てきたので紹介してみた
マイクロ波で振動して自分が発熱することで、その熱で死ぬんじゃなかろうか

583 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:25:50.99 ID:Nje3Xe6w0.net
>>300
異存はありませんが、「もったいないから食べる」「飢えているから食べる」という状況が減ったことも関係有るかと思います。

584 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:29:14.75 ID:o/ix3Fu00.net
>>18
家族で朝早くにクルマで出掛ける時なんか
前日寝る前におにぎり作っちゃう

585 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:33:16.65 ID:f8oifqgM0.net
>>17 自分が金玉袋の中から飛び出したのを忘れてるのか?

586 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:34:20.04 ID:5nr6ZGxX0.net
俺様は毎日使い捨て手袋して握ってるぞ

587 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:35:10.71 ID:XrspQRjC0.net
黄色ブドウ球菌てさ
血とか唾液とかから感染増殖すんだよね。
握るとき手に唾ペッペして握ったんじゃねえのw

588 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:38:31.12 ID:GSpfwe830.net
それで?
何人死んだんだ?

589 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:39:07.48 ID:Pr52Mi6W0.net
熱々のうちにラップごと握る私に隙きはないのよ

590 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:42:41.55 ID:nzvnDgiq0.net
冷凍おにぎりそのまま持って行けば良さそう

591 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:44:41.18 ID:H4xU+Y5u0.net
冷凍の焼きおにぎりなら皿にいいかも

592 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:44:45.43 ID:iL2iQd1G0.net
>>587
血とは、外傷が化膿した場合のことなら、そうだ
厳密には体外に出た血(かさぶた)部分ではなく、膿の部分だけど

体内を循環している、血管内の血液中に黄色ブドウ球菌が居るという状況だと、
それは菌血症という病気で、治療の必要がある
白血球、特にマクロファージが菌を駆逐しようと頑張っているはずだが、
菌に対して防衛機構が負けていることになる
そのまま負け続けると、敗血症に至り、命の危険がある

鼻腔内の粘膜にも普通にいるし、皮膚上にも普通にいる
そいつらも普段は白血球などの防衛機構によって抑制されているが、
疲労などによって防衛機構が衰えると、鼻炎や扁桃腺炎を起こしたり、
「とびひ」という皮膚炎を起こしたりする

593 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:48:04.95 ID:g2Ne6e5X0.net
>>589
同じく
ラップ巻き嫌がる人もいるけど正直楽だし

594 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:49:22.37 ID:Nje3Xe6w0.net
>>496
最高気温または室温が25℃を超えたら、危険。

595 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 19:57:39.08 ID:8m4n4SWM0.net
容器にも気をつけるべし…ぴょん

596 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:01:44.16 ID:1zvfVWnc0.net
おにぎり握る時は絶対に喋ってはならない。
これ、調理師修行時代に言われたよ。
唾液には特に大量の黄色ブドウ球菌が含まれていて、ウッカリおにぎり握ってる時に唾なんか飛んだ日にゃあっという間に
黄色ブドウ球菌がおにぎりに大繁殖してしまうと。ラップに包まれた程よく温いおにぎりが、黄色ブドウ球菌にとってはパラダイス!
おにぎりを握る時は無口な人になるかマスクオススメ。

597 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:10:08.57 ID:IPnl2xnc0.net
最近のおにぎりは塩を入れないのか?

598 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:10:15.86 ID:TWBJW1P80.net
>>574
おいなりさんとか嫌いなの?

599 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:12:29.89 ID:utVqHpFi0.net
完璧に害をなくそうと思ったらなにも食べられないな
もっとも煽って自分とこのニュースに注目させようとしてるんだろうが

600 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:15:11.27 ID:RyDFEInMO.net
菌の培養槽になるからな。

601 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:15:29.56 ID:IGUhYMfw0.net
おにぎりを前日に握るって…
うちは食中毒は経験ないな
特に綺麗にしていない
因みにインフルもほぼない

602 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:17:07.53 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>598
おいなりさんはおにぎりじゃないから。

キムパブを例に出したのはそういうこと。
酢が効いてない海苔巻きとか嫌じゃんw

603 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:17:45.69 ID:Zg8CViKA0.net
>>230,234,321
本件で問題とされている黄色ブドウ球菌は、通性嫌気
性菌であり、酸素があってもなくても繁殖する。

604 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:18:29.90 ID:wrlehJn40.net
夏だろうが冬だろうが、前の日に作ったって時点で変だと思う

605 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:19:09.35 ID:a3T3hjoD0.net
おにぎりで食中毒になった事ないわ

606 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:20:19.66 ID:a3T3hjoD0.net
>>604
朝に握って昼に食べればいいんだよね
前の日に握るって危機感感じないのかな

607 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:22:55.36 ID:BGEk9Mq70.net
おにぎりが腐るとヌルヌルしたり糸引くのかな?腐らせたことないけど

608 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:31:21.50 ID:fFoPoLsR0.net
>>591
そう思うだろ?
だけど、パサパサで食えたもんじゃないんだな
一回、レンジで温めないとダメダメ

609 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:31:36.34 ID:mRhPGwCF0.net
酸っぱい匂いがするんじゃないかな
弁当箱洗うときみたいな

610 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:32:28.85 ID:fFoPoLsR0.net
>>607
糸引くってさ
経験まだないけど

611 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:34:09.89 ID:SMlvsMNl0.net
じゃあ昔の人はどうなってたんだってなるよな?

612 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:34:26.39 ID:VyiZi/ZdO.net
キムパプはおいしい
ゴマ油使うから
コンビニでも売ればいいのに

613 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:34:50.63 ID:BGEk9Mq70.net
>>610
そうなんだ。炭水化物だとそうなのかな。

夏場だと昼に作ったマーボー茄子が夜に糸引いてたことがあったよ。冷蔵庫に入れないとダメだ

614 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:48:38.23 ID:phJBNHxq0.net
前の日ににぎる時間分を早寝してその分早起きすればいいじゃん

615 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:54:03.02 ID:1WgNN4SA0.net
ラップで包んで巻けば良いのに。

616 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:54:25.47 ID:TWBJW1P80.net
>>614
1、2、3、グゥ 
で眠れるお前が羨ましいわ

617 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:54:35.31 ID:iL2iQd1G0.net
>>607
それは、腐敗を促進する菌の種類によって異なる

米の主成分である澱粉は、糖の一種であるため、
乳酸菌類の餌にもなる
乳酸菌類による腐敗(人為的に起こす場合は発酵と言う)だと、
酸味が増し、酸っぱい臭いになり、膨張する
また、デキストランという粘り物質も生成されるが、これ自体は無臭

セレウス菌の増殖だと、むせるような臭い
酸っぱいような臭いとは違う
粘り物質は出ない

バチルス類の増殖だと、これまた違う悪臭
乳酸菌以上に粘る物質が生成される

乳酸菌発酵自体は無害だが、他に有害な菌も繁殖していると考えて、食べるのは止めるべき
セレウス菌は有害。大して腐っていないように感じても、結構強烈な嘔吐をもたらす危険がある

618 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:57:01.71 ID:BGEk9Mq70.net
>>617
なるほど。粘りや臭みがあったら食べない方がいいんだね

619 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:57:09.04 ID:Sc0lcLWY0.net
今時素手でおにぎり握る人いるのか
ラップ使わないの?

620 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:57:10.47 ID:TWBJW1P80.net
糸引き飯みたことないとか、北海道にでも住んでるんかいな

621 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:57:59.22 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>619
なんの為に、毎回、IDを変えるんだ?

622 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:58:09.12 ID:QPQA6Icr0.net
今時素手でやんねえよ。ラップかおにぎり型のカップだ。

623 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:58:37.53 ID:c4ICYMJn0.net
検尿、前日握るのはダメ

624 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 20:59:41.50 ID:mRhPGwCF0.net
コメ炊いたらおにぎりになってるやつ作れよ
象印とかタイガーとか三菱とかPanasonicがよ

625 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:01:12.22 ID:TWBJW1P80.net
ひとつだけちょうだい?

626 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:01:13.63 ID:cDQxopzW0.net
精神病かね

627 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:01:24.22 ID:s5nG2iKY0.net
桜井日菜子の直の脇で握ったおにぎりを1000回噛んで咀嚼したい

628 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:05:27.34 ID:MbyrqWJS0.net
>>1
ラップを使わず直接手でおにぎり握る時代遅れって・・・

629 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:07:27.80 ID:xtqZpFL60.net
>>28
アレは逸品

630 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:10:50.23 ID:WrDlEbR10.net
寿司屋も素手で握るなよ。
気持ち悪いわ。
食欲減退する。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:13:19.34 ID:TWBJW1P80.net
>>630
あんさんが回転寿司逝けば済む話やがな

632 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:15:15.25 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>630
美に手で握られた気持ち悪さを知らんだろw

633 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:20:20.86 ID:4US36a160.net
・その日の早朝作る
・具は梅干しかおかかや昆布などを用い生ものは避ける
・よく冷めてから包む
・昼過ぎたら廃棄

この辺守らんと

634 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:20:35.29 ID:xcYcbpH2O.net
これ、コンビニとかのおにぎりもそうなるよな?

635 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:21:49.21 ID:3kkmFIZ80.net
原則「買って来たその日に使う」「作ったらなるべく早く食う」がいいんだろうね
自分は弁当で持って行く場合ラップ使用+おにぎりの塩は先にご飯に混ぜ込んでる

636 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:22:17.86 ID:s5nG2iKY0.net
寿司はおやじの手汗の塩味がスパイスになってんだよ

637 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:38:30.17 ID:fKUOxV0/0.net
素手のおにぎりは菌の巣窟

638 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:45:29.65 ID:mRhPGwCF0.net
もう具の中にご飯入れろや

639 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:46:51.79 ID:VHZjUuCB0.net
いつもオニギリの型に入れて作ってラップにくるんでる

640 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 21:49:23.22 ID:BGEk9Mq70.net
日本の寿司屋は店員がマスクしないでしゃべりまくるし、回転寿司だと皿に蓋をしてないから客のツバがかかりまくり。

641 :名無しさん@13周年:2017/05/03(水) 22:14:54.37 ID:KO+yyJpc/
ご飯炊く時に少量の酢を入れるか、梅干し1つ入れるかすれば痛みにくくなるんだけどな。夏にご飯炊く時はそうしてる。炊けば酢の匂いもしないし、梅干しは梅のあとが残る程度で何ともない。抗菌作用の食品さまさま

642 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:13:33.53 ID:0Da497xZ0.net
ビニテで作ってるのを見ると料理が汚い物みたいに見えてイヤな気持ちになる

643 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:16:39.20 ID:n1gpEKtt0.net
昔は母ちゃんの握ったオニギリの弁当を平気で食ってたな
何も問題なかったのはラッキーだったのか

644 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:19:45.05 ID:TWBJW1P80.net
>>643
ねらーの言うことなんかよりカーチャンを信じろよ

645 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:20:09.44 ID:7vx4SbHx0.net
ラップ

646 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:22:33.40 ID:etPPtpEj0.net
清潔病も度が過ぎるな
そのうち寿司屋で大将が握った寿司食えなくなるぜ

647 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:31:33.89 ID:vVPfc4SY0.net
素手で握った後にセシウム137のガンマ線を照射したらどうだろう ▲_('ω`)

648 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:34:15.26 ID:BGEk9Mq70.net
田舎の寿司屋に行くと大将が客の前で堂々とタバコ吸ってることあるしな。そういう寿司屋には二度と行かない。

649 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:35:59.08 ID:+cslGcu50.net
ラップ使って握ればほぼ安全だよね?

650 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:47:10.56 ID:UKXIevQw0.net
無知が多くて笑うしかねーわ。
ホントいまの日本人は食の基本すら知らねーんだな。
ファストフードとかインスタントばっかり食べてるから仕方ないんだろうけど…親もいったい何を教えてきたのか?と呆れるわ!

651 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:50:10.42 ID:vVPfc4SY0.net
黄色ブドウ球菌の増殖pH域は4.〜10だ。握った後酢に浸せばよい ('ω`)

652 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:51:12.37 ID:a4lgLTp40.net
梅干いれとけ

梅干菌がばい菌を駆除してくれる

豆なwww

653 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:53:49.00 ID:ARfTfQxY0.net
前日のおにぎりとか明らかにヤバいだろ
それならコンビニで買えよ

654 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:55:10.10 ID:fFoPoLsR0.net
ニギリ型使いたいけど小さいんだよな
コンビニにぎりより、一回りくらい大きいヤツないか?

655 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:55:57.50 ID:J+PtdYG80.net
>>652
美味しんぼで、富井副部長のご飯がカビてただろ。

656 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:56:53.77 ID:z1bE0c3p0.net
>>647
おや?変化したぞ
▲▲



657 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 22:57:29.38 ID:d2CkVPn5O.net
【世論調査】憲法9条は堅持すべき44%、改正すべき22% 共謀罪反対34%、賛成15% [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493819038/                   

658 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:02:10.12 ID:jr0VzJSA0.net
飯粒は水分が豊富なので常温下に置いたら、雑菌が繁殖しやすい。

659 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:03:36.11 ID:BGEk9Mq70.net
チャーハンおにぎりは手で握るのは厳しいな

660 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:07:36.42 ID:wrlehJn40.net
ちゃんと手を洗ったか
ちゃんと冷ましたご飯を使ったか
ちゃんと塩をまぶした手で握ったか
なんにせよ暑い7月の海に持っていくのはどうかと思う

661 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:09:26.58 ID:BGEk9Mq70.net
おにぎりはご飯が熱いうちに握ってから冷ますんじゃなかったっけ?冷めたご飯から握るのは聞いたことがない

662 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:09:36.27 ID:+pP09o8K0.net
素手で握るなよ

663 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:10:23.86 ID:EjnS0kl60.net
少し前ならこんなこと常識だったろう

664 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:10:24.93 ID:g9C1l7nn0.net
>>510
へー!
知らんかった。くぐってみよ。

665 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:12:10.84 ID:fFoPoLsR0.net
梅干しオニギリは良いが、塩分18パーセント以上のな、低塩のだと意味なし
んで、真ん中に入れないで、ほぐしてメシ全体に混ぜるが良し

666 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:14:50.08 ID:TosKN6Mu0.net
前日に握るとかあんのかよ

667 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:17:15.25 ID:vVPfc4SY0.net
ふうむ。黄色ブドウ球菌は酸素があると爆発的に増殖するが酸素が極めて少なくても
じわじわ増殖するのか。

鼻をほじった手で握った後脱酸素剤とともにヴィニル袋に入れ、ヒートスィール機で密封
しても、ご飯の中の酸素で増殖しかねないのか。

しかたがない。窒素気流中でご飯を炊き、窒素気流中で握ろう、酸素ボンベしょって ▲_('。`)スコー

668 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:19:34.10 ID:vvLuZvt+0.net
>>1
電車の中って高温か
昭和ならともかく今はちょっと暑いとすぐエアコン入ってるけど

669 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:20:21.88 ID:TWBJW1P80.net
パスタマシーン

670 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:20:41.07 ID:Cnx1mHEc0.net
>>372
海苔海苔だな

671 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:22:02.07 ID:+wjZHNIX0.net
前日握るってw
で冷蔵庫入れずなの?考えられんわ
素手ってのもありえんし
彼女がこんなん作ってきたら最悪だな。

672 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:23:58.27 ID:xL9BbRdH0.net
今まで通りで良し

673 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:24:39.96 ID:qwg7YrvT0.net
裸の大将

674 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:26:02.40 ID:OTL4YPnA0.net
サランラップ使えよ…個人的には職人の握る寿司もアウト

675 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:26:51.88 ID:TWBJW1P80.net
セーフ

676 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:27:38.15 ID:g9C1l7nn0.net
>>510
さっそく買ったでー!

677 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:28:14.13 ID:qXWroAbO0.net
今時弁当ぐらい買えばいいのに

678 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:30:28.94 ID:wNkiFx8t0.net
>>40
それ、本気でやられた。
それ以降そいつが作ったおにぎり食えなくなった。
自分で作る時はラップ使う。

679 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:31:31.31 ID:t9dw4TAW0.net
今時素手でおにぎり握るとかないわ

680 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:32:01.57 ID:wNeXyCpw0.net
冷えたおにぎりを食べると

基本 太らない

これは豆知識

681 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:32:41.40 ID:wNkiFx8t0.net
>>41
飲食店のまかない作ってるけど、手で握ってる。
上が言うから。
自宅はラップ使う。

682 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:33:37.33 ID:xKc4ZGL70.net
あつあつの炊きたてご飯を素手で握れる人が羨ましいw おにぎりはラップがなけりゃ無理ポ

683 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:35:02.25 ID:wNkiFx8t0.net
>>50
関東の梅雨怖い。
北でも渡島半島は蝦夷梅雨があるのでカレーや煮物は作らないことにしてる。
夏もな。

684 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:35:03.98 ID:HfbU7UWS0.net
昨日作ったおにぎりとか、とりあえずパリパリ茶請んけ。
までも可哀想じゃな、一家五匹楽しい行楽暗転。しかし、
持ち歩く時は保冷剤使えとか、そんなモン無かった昔は、ナンなんじゃろ(。・ω・。)y━・~~

685 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:36:25.75 ID:lhp5FyRq0.net
今よりいい加減な昭和の衛生観念から言ってもおにぎりを前日に握るのがまずあり得ない
運動会の弁当だって午前中に作ってお昼に持ってくるもんだろ
だから午前中の競技はオヤジや兄弟だけがきて母さんが見れないのが定番だった

686 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:46:38.72 ID:g9C1l7nn0.net
>>682

>>510見てみな!

687 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:50:04.38 ID:7lYXAZ9A0.net
10度以下に冷蔵したご飯なんか食えるかよ。
電子レンジを携帯しろと?

688 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:50:27.34 ID:vVPfc4SY0.net
>>685
ほんとの昭和をなめてはいけない。

ほんとの昭和の頃は、鉄の釜をへっついにかけて御飯を炊いた。
必ずおこげが出る。
おこげをよけて飯べら(ハンベラ)で御飯を取った後、
釜に貼りついたおこげに酢をどぼどぼとふりかける。
しばらく置くと、酢の酸で鉄が溶けておこげが取れる。
丼に取り集めたおこげに味噌を混ぜて握るのだ。

硬い! 酸っぱい! 焦げ臭い! 鉄臭い! しょっぱい!

そこまですごいもんは真夏でもめったに腐らない。
それがおやつだった…… (;ω;)

689 :ネトサポハンター:2017/05/03(水) 23:53:26.13 ID:KuC4875s0.net
それ、粘土で作った釜戸に薪かい?

690 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 00:13:35.76 ID:d2vjOhg+0.net
前の日に作ったの?バカかよ!傷むに決まってるだろ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 00:18:48.53 ID:6IB8y6pD0.net
晩飯を炊くため、釜に残ってたご飯で握ったおにぎり
これがおやつだった

692 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 00:21:12.59 ID:ZKGyFycA0.net
おにぎりなんて千年前から素手で作られてて何の問題もないのにリスクって素人かよw

そもそも日持ちの要である塩を付けて握らない時点でもはやおにぎりのようなものでありおにぎりではない
これにご飯の水分でしんなりコーティングされた海苔が加わって保存性はさらに向上する

先人の知恵を一切無視したらそりゃ腹も壊すわwww

693 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 00:26:27.38 ID:/5tNjuYG0.net
サランラップ

694 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:04:43.68 ID:BUlnWJqE0.net
戦前は食中毒なんて無かったからな

695 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:06:09.23 ID:IIoPG6lc0.net
>>694
珍説だなw

696 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:07:31.90 ID:BUlnWJqE0.net
>>668
戦前は暑くなかった
全部ブサヨチョンのせい

697 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:10:24.07 ID:y+anRXGh0.net
おっさんなので、今みたいにキャラ弁なんてやるバカ親でなくて良かったよ。

698 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:12:43.86 ID:Q+d9oW1h0.net
はいはい不安煽って大反響

マジウザい記事

699 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:16:51.18 ID://FYYIeb0.net
コンビニの弁当には添加物が入ってると嫌うかもしれないが
人体に影響ないほどの微量が入っているだけで問題ない
それより食中毒の原因菌の繁殖と毒素を出されると死亡の可能性もあるんだぞ

700 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:18:18.32 ID:93QUN45j0.net
>>697
おばさんだけど、キャラ弁なんか作らんよ、娘は好きなもの食べれりゃいい子だから

701 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:21:39.24 ID:KKTvVBQU0.net
>>3
ごはんですよ、いただきますよ

702 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:25:33.46 ID:E+R8FAa40.net
弁当ってのは朝早くおきて作るもんだぞゆとりばばあ

703 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 01:29:37.30 ID:AUwx7Nhk0.net
手は汚いから脇で握れよ

704 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:14:25.00 ID:HP6FPt0K0.net
フレンチとか飾るために指先でチョコチョコ触るだろ
あれは不潔
見た目だけキレイだけどな
実際は雑菌の巣窟

705 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:15:08.45 ID:FhpOJfxM0.net
>>702
夕方スーパーに行くと「4時以降に作りました」ってシール貼った弁当が普通に売ってるんだが

706 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:17:06.25 ID:RezOapeA0.net
昭和の糞時代には手で直接握ってたんだよな。
汚ねえ。

今はラップを使って衛生的に作ることが推奨されてる。

707 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:19:32.65 ID:PM6d9bPM0.net
>>670

708 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:21:08.06 ID:RJTHGPSoO.net
うちの母ちゃんもラップで作ってた。親のは気にしないのにな。気にするのは中の具。

709 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:21:24.93 ID:PM6d9bPM0.net
サンドイッチも素手で触るべきじゃない?
卵の殻も素手で剥かない方がいいのかな?

710 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:29:07.27 ID:Gehv6YgO0.net
( ;´Д`)またクソソースか。この記者死んで良いよ。

711 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:30:58.48 ID:3BpyhHbO0.net
普通、当日朝だろ。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:32:08.45 ID:3BpyhHbO0.net
>>706
お前の人生が、糞なんだよ。

713 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:38:05.21 ID:W94h+zNy0.net
前日握った寿司はどうなの?

714 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:39:25.45 ID:CUrpJ1NG0.net
>>705
それなりに衛生管理してるし、エアコン効いてるからな

715 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:41:42.44 ID:sDx8XqAB0.net
>>714
ちゅうか、半額シールで安いから、つい買い過ぎて
余った分が翌日の昼飯になったりしても平気だぞw

716 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:41:49.99 ID:FhpOJfxM0.net
>>713
鮒寿司なんか何ヶ月も前に仕込んだもんだろ?

717 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:44:41.40 ID:VJfdH58C0.net
>>11
コンビニのは大丈夫防腐剤たっぷりだからw
素手で家でおにぎり作って行くような
貧乏人がヤバい

718 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:49:03.22 ID:VEzj29QM0.net
おにぎらす、脇オニギリにしろよw

719 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:54:28.55 ID:Jk8p4Kx40.net
悪い菌以外にもいい菌も付くことも書けや

男性よりも平均体温が高い女性がにぎると、乳酸菌たっぷりのおにぎりができる。
男性が握ったおにぎりよりも1.5倍日持ちするようになるし、ヤクルト飲まなくても整腸菌が取れる。

つまり手で握るって母親の良性の菌を子供に移す大切な行為なんだハゲ!

720 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:02:41.54 ID:xgR3T/GP0.net
>>250

料理調理前に手を洗わ無いし殺菌除菌し無い馬鹿が多いんだよ。その辺を察し無いとな。
一度でも調理に入ったら其れ以外には手を使わ無いってのが仕込まれて無いから、途中で髪の毛や顔を触ったり腕組みしたりでアウト。

721 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:03:21.24 ID:CUrpJ1NG0.net
>>715
冷蔵庫に入れといたら、翌々日までいけるよ

722 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:11:37.92 ID:xgR3T/GP0.net
>>271

調理における衛生管理が出来てないだけ。
調理する前に手を洗え消毒しろ。
調理器具は使用前に洗え消毒しろ。
だった此れだけなのに出来てないだけ。

レストランの厨房に居る料理人達が手袋して苧麻売りしてるか?して無いぞ!

お前らは外食も無理だな。

723 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:18:50.96 ID:CUrpJ1NG0.net
>>719
水の代わりにヨーグルトを手に塗って握ればいいんだな?ズルムケ!

724 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:24:20.28 ID:jeG6wuUi0.net
じゃ、コンビニやスーパーで売っているのは全部ダメだね!

725 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:27:42.97 ID:NeJRgma40.net
残りめしを握り飯にしてもらって、その翌日の昼飯で食う幸せはいったい何だったのか

726 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:32:15.08 ID:2NEgymO4O.net
前日って…バカだな〜
バカすぎて切り傷のある手でおにぎり握ったりとかしてそう

727 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 04:05:04.03 ID:w83HFGxE0.net
>>654
爆弾おにぎりケースとかいうのが売ってる

728 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 04:09:49.35 ID:S7r/tlHj0.net
なんで人間には、舌がついてんだよ

729 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 04:46:00.71 ID:XqSyRPed0.net
魚でさえ付いてるし

730 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:14:35.63 ID:ZmzdvxEz0.net
>>708
熱いからでしょw

731 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:16:33.51 ID:QRvt2Mb/0.net
>>688
すごい

732 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:31:28.40 ID:5H8C9+U60.net
家でも手作業はエンポス使えばいいんだよ

733 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:43:46.58 ID:rQIyV5Hf0.net
>>719
母親って、ベロチューしたり、口に入れて噛んだものを幼児の口に入れて食べさせるよね
本能的かつ必要な行為だと思うんだが、それでたいがい移ってんじゃねーか?

確かに女性が素手に塩水をつけて握ったおにぎりのほうが、ラップ握りより確実に美味いけどもさ

734 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:47:11.50 ID:Tu6I49VG0.net
昔は

朝、母ちゃんが握った
おにぎり弁当でカバンの中に入れておいて
昼に、それを食べてたが

真夏の日とか
菌が繁殖しまくってたはずだ

一度も腹壊したこと無かったんだが
どういうこと?

菌が繁殖しまくってたハズなんだが
なぜ無事でいられたんだろうか?

こういう記事読むと
むしろ卒業までの3年間、無事だった方が不思議に思えてきたわ

735 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:48:40.44 ID:Tu6I49VG0.net
昔は

朝、母ちゃんが握った
おにぎり弁当でカバンの中に入れておいて
昼に、それを食べてたが

真夏の日とか
菌が繁殖しまくってたはずだ

一度も腹壊したこと無かったんだが
どういうこと?

菌が繁殖しまくってたハズなんだが
なぜ無事でいられたんだろうか?

こういう記事を読むと
むしろ卒業までの3年間、無事だった方が不思議に思えてきたわ

736 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:49:12.25 ID:Tu6I49VG0.net
昔は

朝、母ちゃんが握った
おにぎり弁当でカバンの中に入れておいて
(学校に冷蔵庫なんかあるハズもなく)
昼に、それを食べてたが

真夏の日とか
菌が繁殖しまくってたはずだ

一度も腹壊したこと無かったんだが
どういうこと?

菌が繁殖しまくってたハズなんだが
なぜ無事でいられたんだろうか?

こういう記事を読むと
むしろ卒業までの3年間、無事だった方が不思議に思えてきたわ

737 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:52:48.21 ID:vT03HEz00.net
ラップでおにぎり握る場合って
塩梅はどうやってつけるんだろ?

738 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:55:01.02 ID:yk22Phzk0.net
勝利の鍵は具だろう。
あとは包みとか古来からの新聞紙で包むやり方なんか
実は良かったりするんでないの。

739 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:58:58.07 ID:dcnTUP4c0.net
>>735
朝6時に握って12:00に食えば腹壊すほど繁殖しないってことだろ

740 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:01:28.88 ID:vDTK+bp10.net
>>733
>母親って、ベロチューしたり、口に入れて噛んだものを幼児の口に入れて食べさせるよね

いまどきそんな汚らしいことするわけない

741 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:02:48.78 ID:As9zUb7N0.net
わきおにぎり

742 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:06:45.72 ID:lf2Fu9+g0.net
>>7
お子様「高山」

743 :名無しさん@13周年:2017/05/04(木) 06:12:42.79 ID:NphytL/2g
日本文化の破壊工作

744 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:12:42.75 ID:TZy0qwde0.net
>>733
それ虫歯の原因なんだけどね
あんな汚らしい事するからガキが虫歯になる

あの悪習さえ無ければ虫歯の人間なんてほとんどいなくなる

745 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:33:58.24 ID:IC9ZSx0NO.net
当日の朝は時間がないから前日の夜に作ってた用意しておいたってこと?

746 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:44:31.71 ID:gR0a3JjL0.net
>>736
母ちゃんは炊飯器から直接しゃもじで手によそって熱々のまま握ってたんだよ。
そんでアルミホイルに包んでたなら早々悪くはならない。

熱いからってある程度冷まして、素手で握ってラップで包むのが一番やっちゃいけない事。

747 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:49:57.71 ID:IPg0fwCWO.net
食中毒おこしたのっておむすび握るのに塩を使ってなかったんじゃないの?

748 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:54:17.54 ID:x04vLRVj0.net
>>747
酢水と塩は、どう考えても基本で外し様無いんじゃん?

それでも梅雨から真夏は簡単に腐るから
ホントは米飯弁当自体やめる時期なんだけどね

749 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:01:16.75 ID:Xt0LBNrA0.net
>>26
>100度で30分加熱しても壊れない
て書いてるやろ

750 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:14:24.81 ID:1n5sPHXQ0.net
前日握ったおにぎりとか頭おかしい

751 :名無しさん@13周年:2017/05/04(木) 07:17:43.13 ID:ZpaNeUm3J
おにぎりを前日に握るとか考えられない

752 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:20:14.73 ID:FMllgySo0.net
梅雨になるとコンビニのおにぎりやマクドナルドのハンバーガーやポテトは自粛している
特に飯時のマクドナルドは忙しそうにバタバタ作ってるから食中毒怖い

753 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:21:17.95 ID:7y4syZYe0.net
梅干し
日本製海苔


菌増殖予防の基本

754 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:27:30.42 ID:/Kr1ZuZd0.net
会社が棚卸しで振り替え休日があったので会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と言っていたらしい。

755 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:29:17.66 ID:hbheAOOU0.net
>>752
マックなんて冷食を揚げたり焼いたりしてるだけだからまだ安全なんじゃねぇの?
マニュアル守ってりゃいいんだしその方が楽で安全だろ

756 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:31:09.74 ID:rQIyV5Hf0.net
>>740
それは調査してみないとわからないだろう>わけない
虫歯菌も感染するのかもしれないが、様々なウイルスから身体を守るための
抗体も入るだろうしな

757 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:32:04.35 ID:2Uxnqv4E0.net
>>688
なんか歳とってからも身体丈夫そうですね

758 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:37:48.68 ID:hbheAOOU0.net
>>756
>抗体も入るだろうしな

それこそ無学の思い込み
人間の敵は結局人間なんだよ
魚釣って焼いて食って食中毒や寄生虫に悩まされる事は有るかもしれんが
それでエイズにはならん

759 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:19:16.27 ID:13qd/iJl0.net
>>3
,;'.・(゚ε゚(O三(>_<`)o 焼鮭がない!

760 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:21:23.90 ID:5lEFYrU10.net
サランラップを使って握ればよくない?

761 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:22:16.13 ID:jHm1WBCG0.net
                    |\               ,イ!  _
                 __!\ ヽ  ,. -―――- 、  / / |//l
                   ヽヽ\ ヽ !/、-∧‐ァ    ヽ,l / // /__
                  __  \\`ーr〜<‐_‐,>〜〜〜〜Vノ´ // __\
               / __\   ̄ ̄l∧ レvヘ! /⌒ヽ   |` ̄ || ┼ |
                | | ┼  l     ハ_ヽl l レ'__    /⌒! < レ <ト  |
                | レ <ト  ,ゝ   { 〉 ゚_ __゚    u ' /   |  -っ  |
                |   -っ  |     Y /,.,.,.,.,.,.,.,.)、   lー′   \__/
        ─┼─||ヽ__/     ヽ {  ‐   ノ  ノ
        ─┼─         / ̄ ̄ ̄ `ー  __, ィ-―‐ 、   ─┼─||
       r‐┘         /       `   ´ ̄     ',   ─┼─
        l___,ノ       /     ,イ`辷/^!        /     l   r‐┘
        レ┼、    /   / {    L._  {  /   lj   /   l___ノ
           ナ´   r′  くヽ  \_   `ー-′    ,イ       レ┼、
.         `つ   {   r‐ソ っ   \_        / |       ナ′
             `┴'┴′     /`.:ヽ、___/⌒⌒ヽ     `つ
                     。     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.;r=、、:.:.:.;r=、、:.:〉=、、 ,r=、、
                     /:.:.:.:.:.:.__(_」」―(_」」‐{_」」‐(_」」―‐
                        〃〃/r'――――――――――――――
                      |{{||{l├┬┬r──┬┬r―‐┬―――――
                     /{|{,ハl|ll|||llllハllll| ||{|リリリ′
                       |    ||l     || ||   |

762 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:27:31.05 ID:S+uI799k0.net
前日の夜握った鮭おにぎりを
翌日の夜、夜勤でもってて深夜にたべたら
下痢った こういうことだよな

763 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:42:03.78 ID:HRpIt6By0.net
>>1
大丈夫だよ
いつもそれ食ってたし
持ってく過程を気を付ければ

764 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:46:14.38 ID:qrld1FeZO.net
カレーの件もそうだけれど今更ふざけるなと思うよ(・o・)昔からみんな食ってるし。

765 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:49:47.24 ID:PVvpzPds0.net
1日置いたおにぎりも、それはそれで違う美味しさがあるのに勿体無いな

766 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:50:44.64 ID:f4/A3SdH0.net
サランラップだの手袋だのは化学物質が入るから有害だろ。

海外じゃペットボトル凍らせるのも
化学物質が溶け出すんで禁止の国もあるんだぜ?

ラップで熱い米握ったら絶対化学反応起こりそうだわ。

767 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:04:21.41 ID:7IzoVI770.net
夏のカレーと中途なチャーハンは腐るのは常識
それに新におにぎりが加わる
ゆとりが食をだめにする

768 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:05:42.09 ID:OtU9lbgB0.net
炊きたてに塩多めに握っておいて冷めたのが美味い

769 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:07:03.40 ID:4oRqTl510.net
今時はグローブつけて握る
あと調理する場所や器具はキッチンハイター
ハイター最強、いつもNASA基準

770 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:09:08.88 ID:XzcHLAkc0.net
食べる前に消毒液に漬けて食べれば良いだけ
素材本来の味がーって殺菌もせず食うバカが死んでるだけだろ

771 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:14:13.78 ID:HcGZC2Ak0.net
素手を使うな。
おにぎりの型枠があるだろう。それを使え。

772 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:18:48.28 ID:ZvlzhaQF0.net
前日握ると翌日ダルいんだよなー

773 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:18:50.82 ID:f4/A3SdH0.net
>>770
塩つければいいだろw

>>771
型枠とかに熱い米をいれると
ミクロレベルの化学物質が溶け出すよ。
食中毒だの菌だのには敏感なのに
プラスチックには無頓着だな。

774 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:35:53.73 ID:tv5Mj2yb0.net
>>773
あぁ木製なんて雑菌の巣だよな
わっぱ弁当箱なんて以ての外だな
あんなもん有難がるサルの気がしれん

775 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:48:14.54 ID:va2WhHFK0.net
暖かくなってきたら朝に握るのも宜しくないのに前日とかバカじゃね

776 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:58:59.52 ID:y8T1OPq/0.net
なんでヤバいって分かってる時期にコメ握るんだろね?
オナニーやめられないですぐイッちゃう猿じゃあるまいし

777 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:59:04.68 ID:ZKGyFycA0.net
おにぎりや寿司ってのは菌が付くのが前提で
調味料で殺菌&増殖を阻害することで成り立ってる料理だろ

手袋して雑菌の付く量を減らしたところで殺菌力のある塩分が無ければ
やがて爆発的に増殖するから意味はない

根本的な考えが間違ってる

778 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:00:52.08 ID:/lyHEUnd0.net
握ってすぐ食うならやっぱ自分の素手

779 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:19:59.96 ID:SrlR36T40.net
前日にシリコン製の握る奴で握って
トースターでこんがり20分、水分を飛ばして
冷凍したものを昼メシにしてるんだけど
これからの季節、大丈夫かな?

780 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:26:04.33 ID:7j3ecFGq0.net
つーかおにぎりを直でにぎるなんて今時しない
普通はラップ使う

781 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:28:48.85 ID:GFfp2Lp60.net
まずシリコンを身体に取り込んでるよなそれ。
ケイ素って排出されんのかな?

782 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:29:19.98 .net
コンビニの廃棄だけで暮らしてた時期もあるから免疫力も高いと思うし気にしてられん

783 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:30:08.16 ID:GFfp2Lp60.net
みんな勘違いしてるけど、素手で握ったおにぎりの方が日持ちするからな。前提を勘違いすんなよ

784 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:31:13.16 ID:8Gc73+4V0.net
もうさ、そんなに怖いならしゃもじで弁当箱にご飯とおにぎりの具入れとけばいいじゃない

785 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:36:51.86 ID:UYV6PDb/0.net
鞄の中で揺れて寄って自然おにぎりのできあがり♪

786 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:51:50.34 ID:KeaUAUJ10.net
おかずは前日の夜作ってる
粗熱しっかりとっておきたいから
おにぎりは朝一ラップで握って出る間際まで放置
冷めてから詰めてる
熱いままだと湯気で水滴ついてそっから腐りそうで

787 :名無しさん@13周年:2017/05/04(木) 12:53:19.90 ID:0+9YIDRaE
>>785
それは只の寄り弁

788 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 11:07:43.14 ID:73F/HT/J0.net
おにぎりは日本的で軍国主義のにおいがしてこわいよね
キムチを入れてキムチで巻けば安全だよ

789 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 11:28:31.01 ID:u7X11TNh0.net
海苔を巻きつけて置くのも駄目みたいだね。

790 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 11:35:17.61 ID:mmwvBaig0.net
そもそも握る必要ない

791 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 11:42:08.40 ID:saLMqGjX0.net
熱くて素手で握れない。

792 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 11:43:41.87 ID:h0wXYDeS0.net
>>790
「おにぎらず」か

793 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 12:48:58.25 ID:5uXY+5T90.net
>>728
じゃあなんで犬や猫には舌がついてんの?

794 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 12:57:34.67 ID:fD+n8ssP0.net
>>1
当たり前だろう!

795 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:13:50.46 ID:tOP1vS0z0.net
> うっかり鼻の周辺をさわったりしなようにしよう。

しなようににゃー

796 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:33:13.48 ID:cSdOvKi50.net
そんなに心配ならお弁当なんて危険なもの持たすなよ。
言ってることとやってることむちゃくちゃでござりますがな。

頭が悪いのかな?

797 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:55:11.04 ID:qqiZOUpW0.net
作り方がおかしいんだろ
塩使わないとか論外

798 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 14:46:33.05 ID:+ZCnQOicO.net
>>782
腐らないのは沢山ある添加物のおかげ

799 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 14:58:06.18 ID:hN+WSdvE0.net
30年くらい前と比較
・減塩?なにそれおいしいの?
・外気温が今ほど暑くなかった
・除菌抗菌がうるさくなかった為人間が雑菌に強かった
・具が梅干、おかか、昆布あたりが主流だった
・笹の葉や竹の皮で包んだり酢や梅干入れてで炊いたりと作り手が長く持たせる為に気を使っていた

800 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 15:17:24.19 ID:m3/OCd3a0.net
昔は傷みやすい惣菜を弁当の具にはしなかった

801 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 15:49:09.69 ID:iQJkpoxz0.net
>>100

縄文人の平均寿命30歳説が最近見直されてて、
人骨の調査で65歳以上が全体の3割以上を占めていたことが判ったそうだ

http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201011130129.html
平均寿命が30歳前後とされ、「過酷な生活環境のため、早死にする人が多かった」と考えられてきた縄文時代の人たち。
しかし、出土人骨の年齢推定に関する最新の研究で、実は65歳以上とみられる個体が全体の3割以上を占める――という結論がこのほど提示された。

802 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 16:39:22.28 ID:TF3E/32L0.net
>>801
もう「平均」の話は聞き飽きたよ
現代は新生児の死亡率が極端に低下しただけ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 17:12:01.92 ID:vzazbhy80.net
酢飯のおにぎりにすりゃいい

804 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:12:08.36 ID:7PO0yt/k0.net
たしかに怖い。。。

805 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:23:13.17 ID:MUcO0ASo0.net
おにぎりって朝7時くらいに作って6時間ぐらいで食べるものでしょ
夕方になると傷んだ臭いがしてくるよ

806 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:26:07.64 ID:Tq9JsMFC0.net
ランチパックが戦犯

807 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:34:50.87 ID:gxRqwxsO0.net
今はおにぎり用のケースがあるから
そのケースにご飯入れるだけで握らない
https://myunti.com/conbini/wp-content/uploads/2014/06/32d3bdeec433402a7ade7127884bb5e7-271x300.jpg

808 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 19:18:47.60 ID:h0wXYDeS0.net
>>807
簡単に取り出せるのか?

809 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 19:24:02.46 ID:+ZCnQOicO.net
>>801
利休とか戦国時代の年齢も調べてみろ

810 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 19:26:52.25 ID:oZox/8zc0.net
>>1
γ線滅菌にしよう

811 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 19:39:18.10 ID:M/DeyYhc0.net
>>686
テムレスは一番大きいサイズじゃないと軍手を
入れにくいかも。ワークマンで試着できるけどね。
もう遅いか買っちゃった?笑

812 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 19:39:59.70 ID:M/DeyYhc0.net
>>676
テムレスは一番大きいサイズじゃないと軍手を
入れにくいかも。ワークマンで試着できるけどね。
もう遅いか買っちゃった?笑

813 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 19:43:55.14 ID:TgOG+Lrp0.net
どうせラップするから
最初からラップで握ってるよ?
普通は違うのか?

814 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 19:45:59.79 ID:69JLkrYT0.net
小学生の娘が素手で握ってくれたおにぎり最高だわ

815 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 19:51:18.43 ID:zjQRSadC0.net
寿司も汚く思えてきた

816 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:03:53.25 ID:p4ipvQX70.net
>>1
そうなると環境の整ったコンビニおにぎりが一番安全っちゃ安全か。。w
仕事先でもだが外出先で食うコンビニおにぎりってなんか旨いんだよね。。

817 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:05:30.05 ID:aJRp87k8O.net
ω・)かかわゆいおにゃのこのおにゃぎりがほほしいんだな

818 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:07:07.16 ID:TgOG+Lrp0.net
>>815
ゼロを目指すならそう思うだろうが
腹を下さない程度のコントロールを目指すなら、普通は大丈夫。
所詮人間なんて自分も糞袋なんだから
必要以上に潔癖になる必要は無い。
実害が無い程度のコントロールで充分だろう。

819 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:08:06.75 ID:DSrDUdXA0.net
その尻の穴フイた指でニギろうなんてよぉ〜!!

820 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:09:51.42 ID:Ouy6aeI30.net
ラップしたままだと、逆に腐るぞ
完全に冷ますのは難しいから、水滴がラップの表面について
塩分が薄まるから、雑菌が繁殖しやすくなる
すなわち、ラップして握って、そのまま詰めると、腐りやすい

821 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:10:17.46 ID:66GuygCe0.net
焼きおにぎりにすればいんだよ 香ばしくてうまいよ
その場でいつも食べるが

822 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:14:26.05 ID:p4ipvQX70.net
>>818
偶発的に色々条件が重なって中毒起こすんだろうし、まあいちいち気にしてられないわなw
オレも40年以上生きてて、結構不衛生な生活もしてるがw、食あたりってそんな記憶ないもんね。。

823 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:16:06.59 ID:8yQKgdj40.net
敗血症なったわ。抗生剤はほんと神様

824 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:17:26.25 ID:scRzp7vy0.net
【ポストハーベスト農薬】フレーバーウォーターは危険【大腸菌・黄色ブドウ球菌】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1493423857

825 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:31:34.45 ID:Q5+uqMad0.net
>>753
海苔屋のオッさんからノロがって事件有ったが怒りの在日認定は終わったの?、

826 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:35:37.04 ID:g0hgxyt/0.net
日頃から地面におちた食べ物拭いて食ってりゃ腹なんて壊さねえよ
なんでも食中毒言う前にすこしは胃を鍛えろよ

827 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 22:36:31.76 ID:+ZCnQOicO.net
>>816
添加物いっぱいの方で体に悪い

828 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 22:39:48.68 ID:KWakg+s00.net
真夏は保冷剤必須だろう。工夫が足りてないよ。
前日に作っても、冷凍庫に放り込んでいれば、
昼ぐらいにはちょうどいいくらいの温度になっていそうw

829 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 22:47:50.27 ID:sw/ZC9fN0.net
素手が嫌だとか
ばかじゃねーのか。
もう無菌室から出てくんなよ
キチガイが。

830 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 22:53:28.75 ID:ipZ1GD9r0.net
昔は

朝、母ちゃんが握った
おにぎり弁当でカバンの中に入れておいて
(学校に冷蔵庫なんかあるハズもなく)
昼に、それを食べてたが

真夏の日とか
菌が繁殖しまくってたはずだ

一度も腹壊したこと無かったんだが
どういうこと?

菌が繁殖しまくってたハズなんだが
なぜ無事でいられたんだろうか?

こういう記事を読むと
むしろ卒業までの3年間、無事だった方が不思議に思えてきたぜ

831 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 00:55:08.60 ID:3CfAkNql0.net
>>830
かーちゃんが予め酢や梅を入れて炊いてた
腐りにくい具を選んでいた
あたりじゃね?昔の人の知恵って侮れないと思う

832 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 00:56:21.48 ID:3CfAkNql0.net
>>822
同じくw
なお賞味期限ぶっとばせスレ住人でもある

833 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 08:03:38.95 ID:aNflj/Qt0.net
昼の食堂でぼーっと10分待ったりするの嫌じゃないか

834 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 09:17:00.89 ID:nVh+6GEQ0.net
広瀬すずの足裏で握ったオニギリは?

835 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 10:25:11.09 ID:MS34uC1h0.net
>>834
アリスの腋の下で熟考させてくれないか

836 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 11:50:30.53 ID:Abn83d5x0.net
現代人は知恵がないからな。

837 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 11:54:03.08 ID:BYbpvTsI0.net
皮膚には常在菌が居るから、むしろ手で握る方が食中毒になりにくいんじゃないかな。乳酸発酵しやすいだろうけど

838 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 12:19:27.11 ID:eKO/M1Sg0.net
>>820
米を炊くときに、ラップに米と水を入れ、口を縛って(多少の空気抜けを確保)、
炊飯器に並べて炊けばおk。

839 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 12:30:53.78 ID:HGoGgpghO.net
>>830
当日やろうが、ガイジ
それで腹壊したとか聞いたことないわ
前日のものを食うって例は余りないはずや

840 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 12:56:22.81 ID:OF/TgGwIO.net
>>830
おにぎりの中身は腐らせない梅干しだったとか言うオチだろ

841 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:48:02.06 ID:G/oIcxoC0.net
おにぎりの食中毒の少なさは神レベル。

842 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 23:14:17.00 ID:RjMtpZDl0.net
昔は入れなかった変わり種具材が増えたから腐りやすい具材もある

843 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 23:30:06.11 ID:qnXNuXrn0.net
電子レンジで倒せね〜の?

844 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 23:38:17.05 ID:5AK9i01Q0.net
グリシンって、
市販されてないの?

あれ入れれば、大丈夫みたい。
添加物でもないし。

845 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:07:16.35 ID:HgZals/F0.net
毎日握るのはチンコだけでOK

846 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:22:23.42 ID:j4ZBq9St0.net
指輪したままとか
長いネイル爪で調理とか
菌が多く付着しそう

847 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:43:29.22 ID:iKijlsVyO.net
>>841
一日中炊飯器に入れたままでも米は食えるからな

848 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:44:19.89 ID:iKijlsVyO.net
>>843
レンジって除菌出来るのか?

849 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:45:09.58 ID:iKijlsVyO.net
>>845
おっぱいがいい
チンコは握らせたい

850 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:26:11.71 ID:GwYMyGf20.net
>>564
冷蔵庫でも解凍できるんだが

851 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:33:25.77 ID:YsikKwGq0.net
>>596
某チェーンドーナツ屋でマスクもしないでペチャクチャ喋りながらドーナツ作ってるバイトの女子を見た時は本部に言おうかと思った

852 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:40:51.07 ID:xaB3oetz0.net
オッサンが目の前で素手で握った寿司は食えるのに
オッサンが目の前で素手で握ったオニギリに抵抗あるのは何で?

853 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:45:42.73 ID:VhDSMsuj0.net
熱くて素手で握れない。

854 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:05:38.78 ID:b3fOcVxm0.net
熱々のうちに握るのって食中毒防止の意味もあるんだろうな。
熱々のうちに握れば大抵の菌は死滅するから、あとは自然冷却して外側の水分を飛ばせば長持ちするし。

855 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:00:10.92 ID:5SSCTbK40.net
>>372
>>6は、まさかそんなこと言われるとは思ってもみなかっただろう。

856 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:07:58.16 ID:iKijlsVyO.net
>>851
食堂やコンビニとかマスクしてないが

857 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:09:46.88 ID:iKijlsVyO.net
>>852
おっさんのちんぽとばばあのまんまんが合体して出来たのがお前

858 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:11:45.26 ID:iKijlsVyO.net
>>854
寿司は酢酸が入ってるしわさびにも殺菌作用がある

859 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:18:47.41 ID:QMQaToOv0.net
梅干しオンリーのおにぎりでは駄目かい?

860 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:16:44.80 ID:N07xhYeo0.net
>>838
それだと具を入れられないし、表面に塩をまぶせない(´・ω・`)

861 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:51:47.99 ID:vlGlcI7D0.net
酢飯にすればええんちゃう
おいなりさんなら前日でもOKよ。

862 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:07:14.24 ID:XbD+wDMoO.net
>>1

博士『コターンよ…、これさえ完成すれば、フランケンボスや地球上のアンドロ軍団を一瞬で根絶やしにするイベントを仕掛けることができるのだ…!。』

コターン「フランケンボスよ!いつか必ずアンドロ軍団が滅びる日がくる…。それを楽しみに待っていろ!。」

行け!コターン!…、太陽が2つ‥3つ‥4つに見えるその日まで!闘え!コターン・・・

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/

共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!‥やるっぜ!フランケン!。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
ファシストシオニスト万歳!。目覚めよ!、真のシオニストょ!♪フランケンボスなどもはや敵ではないのだ…!。
なんとしても究極の究極へ導き秘策を発動させるのじゃ!。人類の進化のためのカオスはこれからだ!♪。
(* ̄ー ̄)♪…Л

863 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:16:52.36 ID:V7VjG1Lg0.net
エン テロ トキシン


テロか

864 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:18:02.77 ID:FmzybCtZ0.net
おにぎり前日に握るっていうのがよく分からない
冷蔵庫に入れておくの?固くなるだろ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:24:46.91 ID:7Hs4IU0x0.net
江戸前寿司とかオッサンがチンチン触った手で握ってるんだぜw
お前らよく食えるな。俺はアカンわw

866 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:28:13.32 ID:Xy/R9JgG0.net
>>861
助六良いね

そういやうちのばーさんが作ってた薄焼き玉子で巻いた太巻き(断面が花模様になるように巻いてある)
お盆とかよく作っててテーブルにあって余ったやつもらって帰って次の日食ってたけど腹壊したことなかったよ
真夏の常温だったけどな
具はお新香(ごぼうや人参の塩辛いやつ)、かんぴょうだった

867 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 02:52:56.06 ID:CmPWAphf0.net
前日握ったおにぎりは食えねえ。

868 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 02:54:29.47 ID:eO805sKX0.net
おにぎりを前日に握るなんて発想自体ががなかったわw
あんなもん生ものでしょう

869 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 03:07:10.48 ID:zdO+6Wje0.net
おにぎりを未だに素手で握る奴いるのか
ラップとか手袋つかうだろ

870 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 03:25:01.32 ID:/wrZar4W0.net
>>172
オニギリ屋さんのも油は入ってるのかね?

871 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 03:28:33.88 ID:/wrZar4W0.net
>>41
今時っつーか素手で握ったオニギリを何千回と食べたけど何ともなかったけどな

872 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 03:34:12.02 ID:DZ0gAuG50.net
洗ったとか言うけど、どう見てもチャチャっと水に手をつけただけってのがな。
石鹸も使わずに。
そういうのが多すぎる。

873 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 03:34:19.57 ID:OcknFbiJ0.net
田舎から送られてきたお手製チマキを夜食ったら
下痢と吐き気で酷い目にあった。

874 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 03:41:39.69 ID:rGHkJDm80.net
若い奥さんがマンコ触った手で握ってくれるのは、食あたり覚悟でたべな。

875 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:23:01.45 ID:J9CBVABQ0.net
>>871
宝くじより当たらない確率のリスクを取り上げると、簡単に市場が立ち上がるんだよ。
でも情弱どもはそれで満足してるわけで、仮に騙されたと気づいてもたいした損失もないし、
悪くないビジネスだと思うね。広く浅く騙すのが一番賢い。

876 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:00:38.01 ID:/wrZar4W0.net
>>875
だよなあ
マトモな母ちゃんが握ったのなら大丈夫だろ

877 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:42:45.00 ID:RjBqNjHS0.net
大きなお世話だろ馬鹿野郎。

878 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:50:57.05 ID:HreaaNS30.net
トイレ行った後で
握ったんだろ

879 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:10:34.58 ID:PjbIdiNO0.net
スーパーで夜半額になってるおにぎりを期限切れの次の日に食べても当たったことは無いなw
でもさすがに前日握ったおにぎりを夏に持っていく勇気はない

手で握ったおにぎりは直ぐ食べる
直ぐに食べない時はラップで握る

   ∧ ∧
   ( ´・ω・) <これはラップを使って握ったおにぎりですよ
   ( ∪ ∪   ,.-、    ,.-、  .,.-、    ,.-、   .,.-、   ,.-、    ,.-、   .,.-、   ,.-、   .,.-、   .,.-、
   と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
         紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  .,.-、  ,.-、     .,.-、     ,.-、        ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、
     (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
     筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす ?? ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     .,.-、        ,.-、
     (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
    発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、       ,.-、      ,.-、     ,.-、     ,.-、
      (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
    牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     .,.-、     ,.-、          ,.-、       ,.-、   ,.-、     ,.-、
     (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
    ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア ホンタク

880 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:41:04.79 ID:+FfvPPh80.net
どんだけ綺麗だろうが潔癖症は食べられない。

881 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:42:18.02 ID:MyIW6ofG0.net
>>1
てか、前日に握ってる奴知らないんだが???

882 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:50:19.44 ID:JfulIuVfO.net
むかーしっから日本人は、素手に塩付けて握った飯を食ってきた
そんなに危険な食い物なら、何10年も前に食中毒大量発生して問題になり
おにぎり禁止になっとるはず
10.000件中1件の食中毒を大々的に取り上げてどーする
そんなら、飲食店もたまーに食中毒出すから、外食は危険って言えよ
夏場は食作りに注意しましょう、でいいんだよ

883 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:51:00.84 ID:sWJFRq5+0.net
>>880
コンビニで売ってるおにぎりも?
http://west-magazine.com/wp-content/uploads/2014/12/large_6531576263-900x600.jpg

884 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:51:11.82 ID:0KXSAZG90.net
>>1 >握ったらなるべく早めに食べてしまおう
握ってから焦らすなってことだな

885 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:53:42.21 ID:/wrZar4W0.net
>>880
潔癖とか良い言葉で誤魔化すなよ
ただの精神病
理不尽な理由で一部の行動が出来ないだけ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:54:02.69 ID:XAd5U0v50.net
細菌が増殖する条件は高温多湿だから、そのどちらかを避けるだけで腐敗を遅らせることができる。

おにぎりの場合は、にぎった後に風通しの良い場所で常温まで冷ましてから通気性の良い容器に入れる。
これだけで全然違う。

887 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:54:43.84 ID:t7eCYrgI0.net
>>879
野沢菜いただくYo!

888 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:56:08.06 ID:f6P55njd0.net
なんか亀の歩みのように続くスレだなw

889 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:58:28.38 ID:D0kTZNkr0.net
うちはラップを広げて海苔、ふり塩、そして炊きたてご飯をのせラップを丸めるようにしておにぎりにしてる
・・・・・・・・
これでも前日に作るのはやめたほうがいいのかな

890 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:59:30.21 ID:jjGcPbXL0.net
>>882
昔は乳幼児死亡率が今に較べると非常に高かった
死因の多くは感染症
逆に言えば、それに負けない身体を持った人が生き残っていた

しかし、今は医療の進歩で乳幼児死亡率がもの凄く下がった
結果的に弱い身体で生きている人がたくさんいるため
いつ何時やられるか分からない人だらけ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:00:35.86 ID:lTr6fkn00.net
コンビニとかのは機械で握ってる

892 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:06:58.70 ID:fa3wzP6g0.net
>>29
腹痛いwww

893 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:08:19.29 ID:eyWAgNeC0.net
海苔弁当でいいだろ
なぜわざわざ握るのか

894 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:10:54.51 ID:D0kTZNkr0.net
うーん
やっぱり塩と海苔で三角になってるおにぎりってのは海苔弁当と違うものがあるんだよ
片手で食べられる手軽さもいいね

895 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:19:03.39 ID:jjGcPbXL0.net
>>893
というか、
握ってたりしごいたりしてノリを出してる

896 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:20:43.65 ID:/wrZar4W0.net
>>889
良いに決まってるでしょ
オニギリは朝握る物だよ
所で海苔も一緒に握るんだ?
初めて聞くやり方だわ

897 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:22:34.79 ID:XAd5U0v50.net
ちゃんと冷却する時間も考えて握らないと腐りやすいよ

898 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:28:22.87 ID:D0kTZNkr0.net
>>896
あれ!?
家でにぎりおにぎりって食べる時に別途海苔を巻いてるの?!

899 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:28:57.59 ID:D0kTZNkr0.net
>>897
どゆこと?

900 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:31:28.56 ID:XAd5U0v50.net
>>899
にぎりたてだとまだ熱くて水蒸気が出てるから、それを完全に冷ましてから持ち運びしないと水分のある部分から腐りやすい

901 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:35:24.31 ID:/wrZar4W0.net
>>898
違う違う
握ってから巻かないかい?
私はパリパリが好きだから食べる時に巻いてましたが

902 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:56:39.99 ID:D0kTZNkr0.net
>>900
おおなるほど

>>901
ラップでにぎるんで最初から海苔を敷いているんだよ
あとから海苔を巻く、という一手間が省けるから
ラップごとお弁当としてかばんに入れちゃうし

903 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:01:18.82 ID:/wrZar4W0.net
>>902
別の人も言ってますが放熱と水分を飛ばす為にあら熱を取ってから巻いた方が良いと思いますよ

まあアナタが前日に握ろうがいつ海苔を巻こうがどうでも良いですが

904 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:07:02.32 ID:4xecBNCt0.net
>>843
食中毒(黄色ブドウ球菌)とは?
http://family.saraya.com/kansen/oushoku/index.html
>>黄色ブドウ球菌が食品中で増殖する時、熱・乾燥・胃酸・消化酵素に強い「エンテロトキシン」という毒素をつくる。
>>毒素は加熱では破壊できないため、残った調理済食品の再加熱利用は避けましょう。

905 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:15:10.66 ID:HVh0TAA20.net
朝握ったヤツ夕方食うのにも抵抗あるのに
12時間以上経ったのは絶対無理
そんな物食おうとするのが頭おかしい

906 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:16:31.00 ID:zwx1S72t0.net
無菌化で過保護にされた結果がアトピーやアレルギーなのに

907 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:20:28.85 ID:0FkXO/AO0.net
>>同局によると、黄色ブドウ球菌は、人の手や指、鼻の粘膜などにいて、


ハナクソが本当に毒になるとは知らんかった

908 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:23:20.64 ID:f6P55njd0.net
>>907
すぐ食べちゃえば大丈夫

909 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:27:23.55 ID:D0kTZNkr0.net
人間の胃酸ってほんと殺菌性が強烈なんだなあ

910 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:17:46.25 ID:8ngKW/PeO.net
>>889
前の日のご飯をそこまでして食いたいのか

911 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:19:30.98 ID:8ngKW/PeO.net
>>894
朝弁当に詰めて食べる時にラップで形にしたらいい

912 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:15:57.54 ID:fizq/eLG0.net
酢飯にすればええんちゃう
おいなりさんなら前日でもOKよ。

913 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:18:51.78 ID:cMHDymsv0.net
>>372
笑かすなw

914 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:38.33 ID:XXxF3cG30.net
俺のかーちゃんはラップ使ってたで。
それが普通だと思ってた。

915 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:14.36 ID:+wLVjd850.net
前日に握る人なんて居るんだな

916 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:28:21.85 ID:GAC+YGCT0.net
塩や酢を手水にして握るのはデフォだよな、それが出来てない前提なの?

917 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:35:58.85 ID:/GfkZdo10.net
手水ってトイレのことじゃん 汚い

918 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:36:28.55 ID:SU6IYsoZ0.net
実家がそうだった。お弁当作るからとオカズとおにぎり常温で放置してたんだけど遠方に住んでからは帰省中の冬場しか見てないから夏場はどうなんだろう。
地域にもよるのかな。ちなみにそれでお腹壊したことは1度もない。

919 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:37:00.13 ID:se8cotzq0.net
当日ならおkに疑問なんだが
弁当ごはんや当日握ったおにぎりを保冷剤で10℃に保つにはごはん量:法令剤必要量の正確な比率を出すべきだ
それに>>1のケースは素手限定でラップで握った場合前日のはどうなのか実証無し
中途半端な警鐘で振り回すなっての
尚熱々ごはんは2時間経っても冷めきらんよ何時間前から用意するべきかも含め発信すべき

920 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:39:13.25 ID:/GfkZdo10.net
ちょうず〔てうづ〕【手水】 の意味

出典:デジタル大辞泉

《「てみづ」の音変化》1 手や顔などを水で洗うこと。社寺に参拝する前などに、手や口を水で清めること。また、その水。「―を使う」
2 《用便のあと手を洗うところから》便所へ行くこと。また、小便。「―をさせて子供を寝かす」〈鴎外・雁〉
3 便所。手洗い。「―に行く」

921 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:41:38.49 ID:r1xUKWRG0.net
寿司でも2〜3日平気なのに

922 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:42:10.46 ID:jyfGm+9K0.net
免疫力低い乳幼児や年寄りやら病人ならわかる だが他の奴はバカみたいに潔癖やってると自滅するぞ

923 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:32:26.35 ID:eOzC4qwp0.net
押し寿司なら夏でも翌日大丈夫

924 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 04:32:16.26 ID:YBjaNCKX0.net
>>882
昔の人間の方が菌には強かったはずだよ。うんこ肥やしにしたもん平気で食うとか、
大腸菌まみれの井戸水普通に飲んだりと化してるし。それにおにぎりに使う塩の量も
今よりずっと濃かった。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:17:14.98 ID:XfBLJ6dE0.net
生物の具材でも朝握った奴なら昼に食っても大丈夫って統計出てなかったか?

926 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:36:41.20 ID:Vu45VuaP0.net
タラコは危険

927 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:46:58.29 ID:JkIn12K90.net
食中毒は経験したことがないわ
まあ、このように明日行く弁当を前の晩につくったりは、しないけどな
時間が経つと何でも旨くないだろう

928 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:21:17.73 ID:OpxT++R70.net
コンビニのおにぎりや弁当は保存料がてんこ盛りに
注ぎ込まれている。
なので3日腐らない。

929 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:22:49.64 ID:iwjufQzt0.net
>>1
梅干し入れて焼きおにぎりなら大丈夫に思う
でも前日からオニギリ作る人見たことない

930 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:24:59.00 ID:iwjufQzt0.net
>>908
授業中鼻くそ喰ってる奴いたよな。
でも健康だった。

931 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:19:47.07 ID:n8dHyAbf0.net
潔癖症には無理やろ?

932 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:25:57.39 ID:MvnCJigD0.net
>1
アホかこいつら
当日の朝作れよ

933 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:27:35.92 ID:L/Ovu9qX0.net
「粗熱が取れてから」というのを理解できてない奴は多そう

934 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:30:21.98 ID:0sqzHSbK0.net
前日握るとかそんなやついねーだろ・・・

総レス数 934
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★