2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】生息していないはずのニホンジカ 佐賀・伊万里の山林で目撃 県が調査へ 農林業被害を懸念

1 :ばーど ★:2017/04/29(土) 22:56:21.73 ID:CAP_USER9.net
「見かけたら情報提供を」

佐賀県は28日、伊万里市の山林でニホンジカの目撃情報があったと発表した。県内では野生のニホンジカは生息していないとされるが、写真も撮影されたのを受けて調査に乗り出した。
行楽シーズンで登山客が増えるのに合わせ、「シカを見かけたら情報提供を」と呼び掛けている。
.
農林産物の被害はイノシシより大きく
県生産者支援課によると、シカによる農林産物の被害はイノシシより大きく、生息し増加すると農林業に深刻な影響を及ぼす恐れがあるという。
.
写真はシカの角の生えたオス2頭とみられ、伊万里市木須町の山あいの採石場で3月中旬に撮影された。
現場周辺では最近数回目撃があるという。県や伊万里市、佐賀森林管理署で連携して現地調査し、シカの痕跡の可能性があるふんや足跡を確認した。
.
今後も監視カメラを20台増設するなどして対策を進める。ニホンジカは佐賀を除く九州各県で生息しているが、佐賀県境に生息域はないという。
生産者支援課は「どういうルートからか見当が付かないが、まずは生息状況を把握したい」とする。
情報提供は各農林事務所や生産者支援課へ(電話番号はソース内に記載されています)

伊万里市木須町の採石場で撮影されたニホンジカ
http://www.saga-s.co.jp/images/article/2017/04/29/SAG2017042999000181_id1_20170429101011.jpg

配信 4/29(土) 19:34配信

佐賀新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-00010004-saga-l41

592 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 07:36:33.65 ID:Ywi8oFsg0.net
長崎市内在住だけど 普通に鹿ぐらいいるぞ
明け方なんて会社そばの道路を鹿や猪がうろちょろしてる
トラックの運転手が今朝も出たって教えてくれるんだよな

593 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 07:37:00.20 ID:QKawbgAW0.net
>>589
分かってないねえキチガイ狼ヲタくん
お前が出さなきゃいけないソースは、「熊や鳥が鹿よりも食事量辺りの致死量が低く、鹿を対象とすると死ぬ」というソースだぞキチガイ狼ヲタくん

594 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 07:37:32.82 ID:QKawbgAW0.net
>>591
涙更けよww

595 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 07:41:01.26 ID:QKawbgAW0.net
次々と現実化していく鹿対策と、
環境省で議論にすら上らない狼導入

ここでどんなにわめいても、現実は変わらないぞ狼ヲタくんwww

596 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 07:42:57.17 ID:cjCzh0dx0.net
海を渡れるとも思えないし動物園から脱走したとか?

597 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 07:51:11.01 ID:zeBwQynS0.net
新手の村おこしだろw

598 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 07:53:05.63 ID:Fj94/7aI0.net
>>593
結局安全性の証明は出来ません、とw
負け犬キチガイ狩猟者哀れw

599 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 07:54:09.63 ID:Fj94/7aI0.net
>>594
鏡に向かって独り言かよw
いい趣味だなwww

600 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:02:45.90 ID:ilESfsIb0.net
むしろ平野と山しかない佐賀にいないはずがない

601 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:32:25.08 ID:uOafIqtp0.net
>>93
千葉にも鹿いるぞ

602 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:35:10.26 ID:0c6nou5a0.net
どうして佐賀に侵入できないと思い込んだ?
中二県知事が結界でも張っていたのか?w

603 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:40:16.80 ID:Fj94/7aI0.net
結局キチガイ狩猟者は硝酸塩の安全性の証明から逃亡かw
じゃあ危険性のソースだけ出しとくかな

まずはキチガイ狩猟者が自分で貼ったソースから、シカの致死量はNaNO3で40グラム
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/55/1/55_83/_pdf
>前演者が飼育個体で行った研究結果を踏まえると,体重50 kg のシカを致死させて捕獲するためには,NaNO3 で
>40 g の投与が必要であり,まずは,硝酸塩添加飼料の嗜好性改善が重要であると考えた.


ここでNaNO3と入力すれば分かるが、NaNO3に占める硝酸イオンの重量は約73%なので、
硝酸イオンのシカ致死量は29.2グラムということになる
http://ja.webqc.org/mmcalc.php


一方人間の致死量はWHOによると4グラムw
http://tifa-toyonaka.org/wp-content/uploads/kurashikan_report2012Kubo.pdf
>世界保健機構(WHO)は硝酸塩の単独致死量を 4,000mg と定めているから、このチンゲン菜 250g(1株半)
>を食べると人間が死ぬ計算になります。


キチガイ狩猟者によれば反芻動物に効果覿面らしいのだが、実際は人間の致死量の7.3倍も食わせなきゃ死なないw
人間はいつから反芻動物になったんですかねえwww

604 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:57:04.55 ID:d7F1QYEZ0.net
シカが出るならオスプレイの配備は無理だな

605 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:04:30.56 ID:dqIJ1XRM0.net
このスレを見ると狼復活派の方が筋が通ってるね

606 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:05:17.70 ID:Cot4T9AR0.net
ニホンオオカミも実は居る

607 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:06:18.97 ID:mlgTwArI0.net
>>18
もう終わったけど県内日本酒メーカーの酒蔵開きおすすめ
あと色々あるんだけど県のPRが下手すぎ、県民がそういうので街起こししようというやる気がない、などの理由で育ってない
幕末など歴史的にはいろいろあった地域なのに

608 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:14:45.74 ID:MGmzvE2X0.net
>>8
せぶりでみたし。

609 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:15:47.54 ID:MGmzvE2X0.net
>>30
今からどこ行きゃみれるんだ?
そういう事だよ ガジン

610 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:17:14.50 ID:CN/8dG7v0.net
それ
実はチュパカブラ

611 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:18:32.78 ID:MGmzvE2X0.net
>>212
めちゃくちゃな旅だな。呼子まで行ってそこから嬉野まで移動に何時間かかるんだよ 低脳

612 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:18:49.14 ID:QKawbgAW0.net
>>603
人間が設置されたアルファルファペレットを食べると思ってる馬鹿がいるwww

613 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:19:15.36 ID:XZhJVhgH0.net
実は半島ジカ

614 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:20:06.66 ID:QKawbgAW0.net
狼ヲタは結局熊や鳥が鹿よりも硝酸塩の致死量が低いという危険性を証明できなかったなw

615 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:21:32.54 ID:BxBgjIyz0.net
>>117
からの、佐賀県紅葉島市

616 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:25:44.40 ID:DF33SXtN0.net
日本人の近未来よのう

617 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:29:13.57 ID:6q+GHEwt0.net
>>607
色々あるならもうちょいがんばんないとな
旅行ガイド九州地方とか読むと
まじ吉野ヶ里遺跡以上終わりな勢いだからな

618 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:33:57.89 ID:wG5hZTfd0.net
鹿食おうぜ
しばらくだけ集中稼働する工場をつくって
こういうときこそハコモノだろ

619 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 10:41:39.79 ID:mlgTwArI0.net
>>618
ジビエ良いね〜

620 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 12:51:49.70 ID:tvrIDLdq0.net
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 佐賀のきょんっ!!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く

621 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:40:36.58 ID:vXTt+PSE0.net
>>3
熊本だが子供の鹿がいたから家で飼ってた事があるくらい
鹿はたくさんいる

622 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:57:03.58 ID:E0cBLE2l0.net
>>693
うらやましい。

623 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:08:01.82 ID:vXTt+PSE0.net
>622誰に対してだよ?

624 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:16:44.04 ID:lme3Vra60.net
>ニホンジカは佐賀を除く九州各県で生息しているが、佐賀県境に生息域はない

そんなこといったって地続きなんだし、いつの間にか居たって不思議じゃないだろうw

625 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 15:53:47.01 ID:trlwR+EG0.net
>>320
SUNTORY「東北は熊襲の地!」

626 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 16:49:48.97 ID:ZPXpq9sP0.net
餌となるペンペン草は生えないからな

627 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 16:54:20.82 ID:G0s2QCI+0.net
>>624
だよねw
海で隔てられてるならともかく、地続きならそりゃ来るだろ

628 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 17:07:22.14 ID:8CsIlfsC0.net
九州だけど野生動物は余り見ないけどね。
狸、イタチは道路横切るのを何度か見たけど。
多いと言われるイノシシもこの鹿も猿も見ないけど。
県道で山奥のダムとか偶にドライブすることが有るけど、
道路には出てこないだけなんだろうね。

でも岩手ではよく見たな。
普通に鹿が歩いてる。
カモシカも見た。
奈良宮島は別格だけど、野生がそのまま住宅の中を早朝歩いてるのは
驚き。

駆除を誰もしないので、そのうちウチラ近辺でも鹿が歩く様になるのかな?
農家が大変だよね。

629 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 17:10:55.10 ID:E4/hQP5L0.net
南部の平地は餌がない
北部の脊振山系は険しくて山を越えてこない
長崎県境も険しいからかな
仮に越えてきても佐賀は土地が豊かじゃないから途絶えてしまうということか
伊万里有田なんて長崎県境だしほっとけばいいんでね

630 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 17:15:07.14 ID:QkbCHzyU0.net
早く見つけて奈良に送らなきゃ

631 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 17:15:45.63 ID:E4/hQP5L0.net
そもそも福岡の脊振山系に鹿いるのかな
福岡でも英彦山辺りはよう見るけど脊振に居なかったら佐賀に渡るルートが無いな

632 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 17:53:59.65 ID:FqRi+QS20.net
奈良を出て野生化したのが各県に散ってるんだろ
青森も問答無用で全頭駆除を決めたし
奈良も何らかの対策を出す必要があるんじゃないの

633 :◆HKZsYRUkck :2017/05/02(火) 19:45:34.74 ID:mPR5k9qv0.net
>>631
>>62の図によると居ないみたいだね。
だけどなぜか福岡市東区(あるいは糟屋郡北部)には九州山系と独立した
分布があるんだよな。やっぱり志賀島は今でも鹿のメッカなんだろうか。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 20:23:10.49 ID:3ZSXkmBq0.net
オオカミを離したい。日本本来の自然を回復させよう

635 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:07:24.81 ID:rV2KsEWa0.net
>>628
猿に関しては福井の常神半島はびっくりするよ。
集落や海沿いの道を走ると普通に見かける。

多分、日本国内で海のすぐ近くに野生の猿が生息してるのは常神半島だけでは?

636 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 02:59:13.57 ID:Cbc3n2Aa0.net
宮崎の幸島は別名猿の島
野生ザルが観光客などから与えられたさつまいもを海水で洗って塩味付けて食うぞ

というかかなり有名だろここ
知らないの?

637 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:26:11.78 ID:rV2KsEWa0.net
>>636
常神半島の猿は観光客慣れしてない。
普通の野生の猿。
なのに人馴れしていて海沿いの集落を普通に歩いてる。
餌付けされた猿はあまり興味ないな。
地元でも過去に餌付けしてたが害獣扱いになって廃止されてわ。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:28:05.15 ID:rV2KsEWa0.net
猿は餌付けするとアテにしてどんどん山里に降りてきて、最終的には畑を荒らす害獣になるよ。
なので電線張ってる地域も珍しくない。

639 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:51:13.67 ID:sDSmlRxx0.net
普通の野生の猿、わろたw

640 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 06:03:21.99 ID:PboPfkH90.net
>>639
餌付けした猿は人に媚びるようになるから。
餌付けポイントを覚えて、そこに来るようになるし。
餌やる前に音で知らせると音だけで来るようになる。
こんなのは野生の猿とは言い難いよ。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:16.57 ID:1Dm7naxxO.net
何年か前、堀切峠とかで普通に移動してる猿の群れ見掛けたって聞いたが…
別に各地に結構いるんでないか

総レス数 641
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★