2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】信長の軍勢に攻められ滅亡する5カ月前、戦国武将・朝倉義景出陣の書状発見/福井 ★2

1 :イセモル ★:2017/04/29(土) 13:23:20.38 ID:CAP_USER9.net
■近江と越前、戦況詳しく

県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館(福井市安波賀町)は27日、織田信長に敵対した戦国武将の朝倉義景(1533〜1573年)が、朝倉氏滅亡の約5カ月前に発した書状が見つかったと発表した。資料館は「慎重に情報収集を行い、出兵の機をうかがっていた様子がうかかがえる貴重な資料だ」としている。義景は出陣を渋り弱腰とされてきたが、従来とは異なる人物像が浮かび上がった。

書状は元亀4(1573)年3月12日付で、近江朽木荘(滋賀県高島市)を拠点とする武将、朽木元綱(くつきもとつな)(1549〜1632年)宛てで、縦11センチ、横約37センチ。信長との関係が悪化した室町幕府最後の将軍、足利義昭の求めに応じ、義景自身が敦賀に向けて出陣したと伝えている。

元綱は元亀元(1570)年の合戦で織田信長の京都撤退(朽木越え)を助けたとされているが、書状には「道中の通行の安全を約束していただき、安心して敦賀へ出陣した」との内容がしたためられていた。同資料館は、元綱が朝倉軍の道中の安全を約束し、朝倉側は近江経由で義昭の出兵要請に応じようとしていたと分析している。朝倉軍は結局、戦局の変化で越前に引き返し、信長の軍勢に攻められ滅亡した。

http://www.sankei.com/smp/region/news/170428/rgn1704280026-s1.html

★1が立った日時→ 2017/04/28 10:36:20
前スレ
【歴史】信長の軍勢に攻められ滅亡する5カ月前、戦国武将・朝倉義景出陣の書状発見/福井
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493343389/

951 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 04:36:25.64 ID:PMj/r4M70.net
>>549
南蛮人宣教師の報告書に
日本は分裂して居るが征服など夢物語だ〜
明に至ってわ、その気に成れば陸路で我々の本国迄も征服するだろう
とビビり捲ってるね

952 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 04:40:18.03 ID:r2bRMWdB0.net
>>950
武士階級(小作人)じゃないですかヤダー!

確か自分で開墾した畑は一定面積まで無税とか税の減免があるんじゃなかったっけ?
逆にそういうのに頼らずに生活できる専業農民の方が豊かな可能性…

953 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 04:50:29.61 ID:tL7WuPAQ0.net
>>952
江戸に近い天領の農民なんかはかなり天国だったんじゃない?五公五民でも余裕があった
逃げ出すにしても江戸でまた新たに生活の糧は得られるし。無宿人になろうとも
普代領の農民もそんなには苦しくなかったろう。徳川から無茶な普請とか押し付けられないしね

954 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 04:58:36.98 ID:+580U0p90.net
>>876
勝頼と景勝は手を組んでるぞ

955 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 05:02:28.52 ID:KS5SMUhU0.net
正直ここでの書き込み見てたら
アホらしくなるな

朝倉さんの手紙の話題なのに
何で島津がどうとか毛利がどうとか
言ってるんだ

スレチすぎる

956 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 05:16:49.78 ID:daCfgTQE0.net
朝倉義景の最期
https://youtu.be/PGqIaqekqXg

957 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 05:19:45.73 ID:Q/AnFHM90.net
>>955
連想ゲームみたいに繋がってるからいいじゃん
朝倉→織田・豊臣→今川・徳川・斎藤→武田・上杉・北条→毛利→島津

958 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 05:33:01.98 ID:WOz7KSXt0.net
話を蒸し返すようなだが江戸明治大正昭和とずっと「あさい」で伝わって
きたものを地元の地名が「あざい」読みだからって理由で「あざい」読み
するのは暴論すぎるわ。俺はこれからも「あさいながまさ」で読むよ。
その方が自然だし

959 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 05:55:13.34 ID:Q/AnFHM90.net
>>958
でも地元名が本来正しいんじゃね?
例えば津波に襲われた岩手県陸前高田市は県外ボランティアの間で「りくたか」と略されてた
でも地元の人は「りくたか」なんて略さないし、勝手に略して失礼なんだよ
地元では「たがだ」と言う
東京では「りくぜんたかた」だし辞書でもそう書いてる
でも地元では「たかた」とは発音しない

960 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 05:57:02.25 ID:r2bRMWdB0.net
>>959
島津さんはしーまんずになるんだっけw?

961 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:00:42.45 ID:WOz7KSXt0.net
>>959
地名と人名は読みが違ってもおかしくない。
人名では「あさい」が一般的。「あざい」も少数あるようだから浅井家の
読みが「あざい」であった可能性はあるが「あさい」であった可能性の
ほうが遥かに高いと思う。

962 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:05:08.10 ID:c4Zh5QVl0.net
>>959
え、タカダじゃなかったの?
と、盛岡出身の私が通ります。
いや、遠くて行かないからすまん。

963 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:05:19.99 ID:8OFXmrzk0.net
>>961
聖徳太子を教科書から消そうとしたような連中がゴネたんだろうな

964 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:06:54.35 ID:WOz7KSXt0.net
>>963
そう。同感。自分が何か残したいっていう学者の出しゃばりだろう

965 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:12:53.10 ID:uqO4mEOL0.net
いや久々に面白いスレだった
しかし日本史板が機能してないのはなんでだ?

966 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:15:12.45 ID:5fTBIzbg0.net
>>960
しまづ

967 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:20:35.77 ID:ifafwlEq0.net
>>964
研究者も予算とかあるからレポート提出しないとならんのだろ
だからどうしてもとんでもを発表しないとならない場合もある

968 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:37:41.43 ID:jJ5b3l7i0.net
ちょうど昨日一乗谷に行ってきたけど、信の奴よくこんな辺鄙なとこまで攻めて来たなって思うくらい田舎だったぞ。
電車は2時間に1本、バスも1時間に1本くらい。
朝倉の奴、信に対してとてつもなく失礼なことやらかしたんじゃね?

969 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:42:34.34 ID:LQ4/phpc0.net
>>953
ところが江戸中期の天明大飢饉から、
関東東北は人口の急減(餓死)と農地放棄、江戸への流入と追い返しが続く。

二宮金次郎の頃に相模あたりは増加に転じるが、北関東はさらに激減を起こし、
二宮家は明治維新による幕府崩壊による事業中止まで日光を離れることはなかったし、事業は半ばで終わってしまった。

970 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:50:21.05 ID:zM80PMlb0.net
>>962
俺は陸前高田でボランティアしてた
その時に得た情報なので間違いないよ
地元では「たがだ」、東京では「りくぜんたかた」

971 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:53:45.49 ID:zM80PMlb0.net
>>968
一乗谷は将軍や公家が戦乱から逃れて定住した北の都
今と比べちゃ駄目だよ、当時は2万の軍勢を動員する戦国大名・朝倉氏の中枢だった

972 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:56:30.83 ID:kf4wRBm20.net
>>968
後に髑髏杯にしちゃうぐらいだからな
つか、のぶって友達かw

973 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 06:58:25.09 ID:kf4wRBm20.net
>>947
信玄は家族(親族)重視だろ、その親族が優秀だっただけ
能力重視主義なのは信長だけ

974 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:00:10.59 ID:Er+NNX9zO.net
>>968
織田一族はもともと越前の神官にルーツがあるようだから、
先祖の地を支配している朝倉が許せなかったのかも知れない

975 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:00:19.10 ID:kf4wRBm20.net
>>947
それと信長は第六天魔王を自称(他称でもあるが)してる
中二病ネーム付けて自己アピールするのはこの時代普通

976 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:01:16.06 ID:s4iHYeKF0.net
>>748
本願寺に敗れて撤退して志賀の陣と追い込まれているが、
信長が京の支援にいくために素早く引いたと書かれていたり、
武田に敗れて東美濃を失った時も普通に信長が後詰に向かって敗れて撤退しているのに、
山道で移動ができなかったので、明智城が落ちるまで間に合わなかったとか書いてるからな。
領内の道整備をして移動を迅速にしていた織田家らしくもない事を書いている。
他にも武田が攻めてきたので、信忠が出陣した。と書かれて結果が記されてなかったり、
こういうのがわりとちょくちょくある。
ウソは書いてないんだが、普通に負けて退却しただけなのをぼかす事はある。

手取り川もその話の一つと思われる。

977 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:02:02.08 ID:p1I32Ysg0.net
信玄からの書状の「天台座主沙門:信玄」、に対して
「じゃー、俺は第六天魔王:信長だ」と茶化した。

仏教の最高権威を自分勝手に名乗る【武田信玄】や、
毘沙門天を自称する【上杉謙信】は、所詮は田舎者。 猿山のボス猿でしかない。

978 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:08:11.26 ID:s4iHYeKF0.net
合戦にでて常勝とはなかなかいかない。
信長本人も佐久間への手紙でいっているが、負けるのは仕方ないがやる気がないのが許せん。
柴田は何度も負けているが踏みとどまっているのを評価していたりする。

戦で負けるのは名将でもある事で、負けをいかに小さくするかが名将たるゆえん。
信長はそれができる人間だった。

ん?氏康は無敗?元春も引き分けくらいしかない?
そういうアレな奴はいる事はいるが。勝てる戦いしかできない状況じゃないしな。
元就は初陣で野戦で正面から三倍の兵力を打ち破ったりしているがチート行為だからね。

979 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:15:29.32 ID:7PJKR6870.net
>>973
重役クラスに
秀吉とか滝川とか素性が分からない奴を
何人も抱えてる信長は当時でも異端だったんだろうな

980 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:15:58.65 ID:/ZgicIG00.net
信長って生涯無敗でしょ。
凄いとは思うけど、考えてみりゃ配下には2人の天下人、秀吉、家康がいるし、その下には歴史に名を残す前田やらなんやら沢山の猛将知将がいるんだよな。
なんで信長の回りにはそんな凄い人達が集まったんだろ。

981 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:17:02.72 ID:yCk+NbKG0.net
>>489
史料編纂所が鎌倉遺文とか室町遺文とかにまとめてるけどそれすら研究が追い付かない

982 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:19:45.41 ID:zM80PMlb0.net
>>976
手取川の戦いは謙信の捏造の可能性が高い
野戦で大敗したとなれば有力武将に複数の死者が出るのは避けられない
摺上原・人取橋・河越・川中島・上田原・三方ヶ原・設楽原・長久手・桶狭間・姉川・刀根坂・厳島・沖田畷・耳川など有力武将に戦死者続出だった

だが手取川ではそれが無い
つまり手取川で大規模な戦闘はなかったということ

983 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:20:44.17 ID:4EltkuKO0.net
>>1
こんなのオタクがシコシコやってればいいだけけの事だ
いちいちネタにすんな

984 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:29:43.45 ID:v9Jhsvpq0.net
>>980
最初の朝倉攻めは文句なしに負けだろww

985 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:37:38.41 ID:/ZgicIG00.net
>>984
信長は生涯無敗だよ。
負けた記録はない。小さな戦いから大きな戦いまで。
むしろアレだけの有名人たちを部下にしてて負ける要素がまるでないでしょ。

986 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:40:31.45 ID:s4iHYeKF0.net
>>982
別にねつ造する必要もないだろ。七尾城を陥落させ織田に何もさせなかった時点で勝利なんだから。
そして野戦で負けたからといって有力武将が大量に死ぬことはない。
また上杉だけでなく、強力した本願寺の記録にもあるし、感状もだされているので合戦があった事に疑問の余地はないよ。

987 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:42:54.55 ID:7PJKR6870.net
>>985
無敗ではないだろうけど
負けたとしても状況を有利に持ち込んでリベンジするっていうか
何倍も大きな利子付けてフルボッコにするイメージはある

988 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:44:10.21 ID:19BafRAc0.net
>>965
つ戦国時代板

989 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:48:43.82 ID:zM80PMlb0.net
>>986
有力武将に戦死者出なかった大規模な合戦あるなら挙げてみろよ

手取川に関して本願寺の記録がどのように信憑性あるのか述べてみな

990 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:49:36.02 ID:RBn7+wXq0.net
天       下布       武

991 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:49:47.72 ID:yCk+NbKG0.net
>>13
新史料もなにも浅井郡(あざい)

992 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:50:15.90 ID:zM80PMlb0.net
>>986
>>989を訂正する
「大規模な合戦」でなく「大規模な野戦」だ

993 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:53:13.98 ID:zM80PMlb0.net
>>977
信長もジャップランドのボス猿に過ぎん
海外の学校の世界史の授業で信長なんかスルーだよ

994 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:56:17.71 ID:IIMc7DbK0.net
朝倉の家臣団で有名なのいない

995 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:57:44.60 ID:RBn7+wXq0.net
>>985
歴史は照射によって作られる

ピンクスプレー勝者

ufo

996 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:58:13.37 ID:zM80PMlb0.net
>>45
上杉謙信は北国の大半を制覇した
しかも超強敵の武田・北条に加え越中加賀の一揆、陸奥の蘆名なども強大

997 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 07:58:45.27 ID:GMXjscta0.net
実際洛中洛外図を謙信に送ってるからな。格下にこんなの送る必要ないからな。手取川も謙信の挑発に乗せられた形だし。まー信長本人がいてもボロ負けしてただろう。

998 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 08:01:36.78 ID:yu8e0cxwO.net
>>130
おじいちゃん手が震えて間違って書いちゃっただけちゃうんか?

999 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 08:01:56.86 ID:zM80PMlb0.net
朝倉義景も格下の織田信長や加賀一向一揆にナメられて辛かっただろうに
ホモダチの浅井長政はクソ弱いし

1000 :名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 08:02:21.58 ID:zM80PMlb0.net
>>1000ならジャップランドに金正恩同志の核ミサイル100発命中してジャップ絶滅

総レス数 1000
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★