2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【対北朝鮮】経済制裁と外交手段で圧力をかける方針、平和的非核化目指す―米長官

1 :豆次郎 ★:2017/04/27(木) 06:16:30.60 ID:CAP_USER9.net
 【ワシントン時事】ティラーソン米国務長官とマティス国防長官らは26日、共同声明を出し、北朝鮮政策を見直した結果を発表し、経済制裁の強化と外交手段によって北朝鮮に圧力をかける方針だと表明した。

 また「朝鮮半島の平和的な非核化を目指す」と強調した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-00000021-jij-n_ame

201 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:50:25.40 ID:pFsT8sm+0.net
未だにカールビンソンスレで開戦あると期待しまくってるバカウヨwww

202 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:50:52.95 ID:E09NAX9G0.net
もうアメリカは核実験しても攻撃しないだろう

203 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:08.51 ID:hMyFL2YW0.net
安倍が余裕の花見や外遊してるってことから分かってただろw

204 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:12.32 ID:be7S0Bz80.net
結局、アメリカも自分に火の粉がかからないと動かないってことだろ
日本なんざ知った事じゃない。日本はこれからも恫喝され続けて金を奪われ続ける未来確定

205 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:34.64 ID:N1fvnYk80.net
>>179
世界は軍産複合体のアメリカに振り回されっぱなしよ
そしてある程度いったらアメリカが叩く
展開を見込んだアメリカの戦略やね

206 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:39.65 ID:fSmRxm6p0.net
対話だけ、北朝鮮に核実験のOk出したようなもんだろう・・・

解散、解散

207 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:41.31 ID:sEMbE+5J0.net
刈り上げ、罠にはまって核実験するなよ。危険が危ないぞ

208 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:42.71 ID:CUDjULUm0.net
>>89
宣戦布告も何も、とっくに戦争中

いまは休戦しているだけ

209 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:49.03 ID:tMKlvjs/0.net
相手が核実験を強行しない以上、北朝鮮にアメリカは手を出せない
それが確認されたな
北朝鮮大勝利w

210 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:54.15 ID:NbT22xTn0.net
ここで核実験してくれれば面白いけど今年中にやるかな

211 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:58.76 ID:Ci4gxYVq0.net
アメリカ、ヤル気ゼロwww

212 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:51:59.03 ID:jvIP7NGj0.net
油断させてからのぉ…

「やらぬならやらせてみせよう核実験」か

213 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:52:03.13 ID:Vi3BNpMZ0.net
国連で声明出した時点で終わってるんだよ
気付けよ

214 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:52:04.97 ID:P3czlyKc0.net
核実験したら、また緊張だろ

ここのアホどもは、司令官ごっこしたいのか、ミサイルXデーで絶望したいのか

両方かよwwwwwwwwwww

215 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:52:18.65 ID:H6M6jTDO0.net
核戦争は当面回避できそうだね。
シミュレーションによる被害予想が大きかったのかな。
日本はミサイル防衛システム構築を急がないと。

216 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:52:19.83 ID:BnjJrL7d0.net
>>197
そう。結局先伸ばししただけ。

217 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:52:27.87 ID:nja2Zdij0.net
核実験したら石油止まるからやらなかった
中国がこの方針を堅持するなら実験はもうない
石油止められて自爆した日本よりは冷静って事だ

218 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:52:30.76 ID:Bu9d/j2MO.net
>>199
時間稼ぎに勝ったと言ってるんだよ

219 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:52:48.99 ID:tUsMMalF0.net
>>201
開戦なんてないだろ。日本に着弾で国連て流れ。

220 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:52:55.21 ID:p5tMFoNv0.net
まあ、でも核実験を準備したのは事実だし、
いつGOサインが出るかもわからん

221 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:53:17.51 ID:X+rS+ZfB0.net
常套手段だろ
まず平和的制裁で完全に弱らせて一気に叩く
味方の犠牲は少ない方がいいしな

222 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:53:37.54 ID:LtsoJvOpO.net
「次に核実験やったら、即、爆撃だぞ!!」
ここまで戻してやるということね。
爆撃を楽しみにしていたから、ちょっぴり残念です。

223 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:53:38.29 ID:BnjJrL7d0.net
>>218
何の時間稼ぎ?
そのうち核実験するの?w

224 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:53:52.12 ID:GQDhH65Z0.net
>>200
露はアメリカの影で開戦期待してて草不可避

225 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:00.11 ID:fSmRxm6p0.net
おまえら疑り深いなぁ

アメリカは北朝鮮の核実験にOK出したようなもんだって

平和、平和、対話、対話だって

226 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:01.55 ID:N1fvnYk80.net
>>204
アメリカに火の粉がかかることもないんだけどね
何処もないだろアメリカに戦争吹っ掛けるとする国なんて
中共ですらアメリカとの戦争は構想に入ってないんだから

227 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:06.60 ID:QurjQSzQ0.net
てか、在韓米軍家族とかの国外退出が
全然なかったみたいだからドンパチは無いと思っていたが
関係者が一斉に動き見せたら、まだ解らんらしい
でも人数多すぎて今現在、どうにもならんのだと・・・

228 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:08.06 ID:E09NAX9G0.net
ところで核実験セットは解除出来ないから
自然爆発まで放置するのか

229 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:10.36 ID:tMKlvjs/0.net
北朝鮮の瀬戸際外交がついに完成を目指すw

230 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:31.26 ID:NbT22xTn0.net
石油止められて内部から崩れるかなぁ

231 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:34.12 ID:XzKvkmfo0.net
結局は中国を少し動かすためだけのものだったなw
中国の制裁強化は見かけだけのもので、
年度後半に貿易増やしたり、実際は何も変わらないのにね。

232 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:39.64 ID:vMw42xT80.net
上院議員をホワイトハウスに集めておいてこの弱腰
(´・ω・`)

233 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:54:51.22 ID:+4QRTJVu0.net
安倍「北朝鮮から拉致被害者を取り戻してください」
トランプ「そんな事はお前がやる事だ、俺は知らん」

234 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:55:04.05 ID:mZHHjD4w0.net
いやいやトラさんの行動は予測できないよ。

235 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:55:07.06 ID:CUDjULUm0.net
>>215
やるときは、日本国内の在留米軍軍属と観光客がいなくなるよ

236 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:55:09.86 ID:5PX37oKq0.net
やる口実を確固たるものにする為の建前

237 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:55:39.67 ID:HWr4zrpm0.net
戦争をやるにはいくつかの前提が必要なのだが

戦争をするための大義(敵対する理由)はあるのか
国内外的に支持世論はあるのか
軍との信頼関係はあるのか
戦争を遂行して後処理をするだけの経済的、人的余裕はあるのか

これを考えれば政治的に脆弱でアメリカ回帰主義者が中心的支持層を占めるトランプが戦争が出来るわけもない(空爆すら怪しい)のだがわからない奴が多すぎるよ

238 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:55:43.25 ID:cTcGdbzY0.net
また北朝鮮で餓死者が続出するのか

239 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:55:59.31 ID:tMKlvjs/0.net
 ___    ∧∧
/ || ̄ ̄||  /支\
|.....||__|| (`ハ´ ) 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

240 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:56:12.13 ID:Bu9d/j2MO.net
>>223
アメの戦力が去ったらまたやるよ

241 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:56:16.21 ID:GWytatbM0.net
石油とめたりして内部崩壊させるのが簡単と見れば
武力攻撃はしないだろうな。

242 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:56:16.27 ID:A2b6GYWN0.net
今までと変わんねー
それか、石炭買わないって中国と話がついたとかなのか

243 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:56:48.16 ID:pjN5BepB0.net
北朝鮮に対してまだ経済制裁とか言ってるってことは、まだ北朝鮮の本質を分かってないんだよな。
北朝鮮を一つの国として扱ってはダメなんだよ。
あれは金王朝と、その奴隷たちで成り立ってる。

北朝鮮にとってピョンヤンとは、王族の都なんだよ。
地方は奴隷の土地だ。

だから、いくら北朝鮮を豊にしてあげますって言ったって、
地方が豊かになったんじゃ困るんだよ。
地方が豊かになれば、その豊かさは反乱へのパワーになる。
どこのバカが奴隷を豊かにするやつがいるか。

だから軽水炉とか、かつてのアメリカがとった政策というのは、
北朝鮮を一つの国と錯覚して、国と富ませてやるから言うことを聞きなさいってことだったから、
北朝鮮にとっては全く意味のないことだったんだよ。

北朝鮮は経済制裁でいくら地方の奴隷が死のうが、なんとも思わない。
もしもアメリカが制裁によって北朝鮮を屈服させようとするのなら、
まず地方の北朝鮮国民を飢え死にさせないといけない。

地方に回る食料を全部に軍に回すから、まず経済制裁で死ぬのは、
地方の一般市民だ。

中国が石油等を制裁しても、ロシアがそれにとって代わるだけ。
必ず北朝鮮は核実験をやるぞ。
今ここで平和的解決なんて言葉は、出さない方がいい。
舐められるだけだ。

244 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:56:58.30 ID:pFsT8sm+0.net
ネトウヨ残念でした

245 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:57:04.66 ID:E09NAX9G0.net
経済制裁の効果なんて無いってのはオバマと20年が証明したのになw

246 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:57:04.94 ID:/UKFMzpbO.net
本当に石油のパイプを締め出したら、中朝紛争

247 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:57:06.73 ID:G8Hbp8b30.net
言ってることとやってること違うぞ

248 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:57:41.93 ID:tMKlvjs/0.net
今度やったらぶっ潰す

わめきつつも静観

今度やったらぶっ潰す

静観

ICBM発射

249 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:58:16.93 ID:fSmRxm6p0.net
アメリカも爆上げの防衛予算を通すために

北朝鮮には暴走し続けてほしいんだって

たとえば、ハワイのミサイル防衛の増強とか?w

250 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:58:37.73 ID:BnjJrL7d0.net
>>240
そうなったら空爆不可避だろうねw
アメリカが絶対空爆しないなら今すぐ核実験やるだろうし

251 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:58:44.84 ID:DoJfDi1Y0.net
米の目的を考えれば、今の時点で米の勝ちだけどね。
実験すら出来なくなったら手段が無いでしょ

252 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:58:49.69 ID:G8Hbp8b30.net
なんでICBM撃つかな

253 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:59:01.67 ID:43uv8So20.net
黒電話ビビって投降間近ってことかつまらねーな
ソウルぐらい火の海にしてみろや口だけデブ。

254 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:59:20.23 ID:P3czlyKc0.net
おい、核実験への制裁攻撃予定は変わらんぞ

お前ら、1ビットすぎて、笑うわwww

255 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:59:27.02 ID:E09NAX9G0.net
>>251
トランプが辞めた後にまた実験するんじゃないのw

256 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:59:32.42 ID:N1fvnYk80.net
>>245
北朝鮮が脅威なのは周辺国限定の話であって
アメリカにとったらちっとも怖くない
話し合いが決別しようが影響ないな

257 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:59:37.56 ID:XzKvkmfo0.net
今回米国が軍の動きをやたらリークするので、
ああ、これは軍事行動が目的ではないなと思ってた。
安倍ちゃんも多くを語るので、トランプの陽動作戦の広報係やらされてるなとは思ってた。
今回のターゲットは中国をちょっとだけ動かすことだったんだな。
あほかいな。実質的に何の意味もないけどなw

258 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 06:59:42.19 ID:nja2Zdij0.net
制裁が効かなかったのは中国がやる気がなかったからだ
中朝国境の石油パイプラインを止めれば一気に干上がる

パイプライン凍結をチラつかせただけでごらんの通りだ

259 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:00:04.65 ID:GWytatbM0.net
平和的非核化を目指すと表は言っておいて、
奇襲攻撃仕掛けることもあり得る

260 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:00:09.37 ID:aUWrug5m0.net
こうなったら北チョンと組んで南チョンを潰そう

261 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:00:31.47 ID:e58o9rl30.net
ウヨとか関係ない
この緊張状態いつまでもつづけられるわけじゃないよ

262 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:00:31.72 ID:fSmRxm6p0.net
ポ前らだって同じ

北朝鮮が消滅したら、日本からパ翼が消えちまうんだぞw

アメリカも防衛予算の爆上げができないしw

263 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:00:34.71 ID:v0vV/Xd10.net
いつも損をするのは日本。

264 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:00:44.03 ID:uGw6xtnY0.net
今までのさばらせてる時点で
アメリカと北が繋がってるの馬鹿でも分かる
ネトウヨだけがプロレスをガチだと思い続けてる

265 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:00:59.00 ID:C6wSglIa0.net
良かった良かった
難民おことわり

266 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:00:59.92 ID:Y1BaYUQQ0.net
>>251
それなICBMが出来なけりゃ
アメリカは痛くも痒くもないし
交渉テーブルも付く必要が無いからなw

267 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:01:05.20 ID:LVWcfO4A0.net
いくら北朝鮮ガーやっても支持率上がらないしそらトランプもやる気なくすわなw

268 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:02:42.92 ID:XzKvkmfo0.net
>>251
スパコン手に入れてシミュレーションで完成させるだろうよ。

269 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:02:58.56 ID:Bu9d/j2MO.net
>>250
その時には今みたいに大義名分も盛り上ってないからまたイチから醸成しないといけない
実験したからと言っていきなり先制できるわけじゃなく世界に『仕方ないな』と思わせる空気を作る方が大変なの

270 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:03:09.89 ID:BnjJrL7d0.net
もう一回いっておくけど、今軍事オプションという脅しを外すような
発表をするなら、話し合いで解決する目処がついたってこと
なんにもないなら脅しのカードを取り下げる必要がない

問題は、カリアゲハは約束を守るような奴じゃないってこと

271 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:03:29.45 ID:/bGi5NAT0.net
トランプが北に最後のチャンスを与えてんだろうな

272 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:03:39.01 ID:N1fvnYk80.net
>>257
習近平と会談している時にシリア空爆とかあり得ないからな
今回の北朝鮮騒動は中国への牽制の意味合いが大きかったな

273 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:03:41.19 ID:P3czlyKc0.net
まあ米露中で、それなりのお話ができたんだろな

キムもそこまで無謀じゃないわ

アホウヨよりは賢い

274 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:04:10.37 ID:BcgET0ny0.net
こんな世間体を決めるために、ホワイトハウスに全上院議員を呼んだと
思ってる奴は、底抜けのバカ

275 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:04:25.60 ID:GQDhH65Z0.net
>>257
一番開戦期待したのが安倍ちゃんなのにねーw

276 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:04:42.58 ID:fSmRxm6p0.net
>>268
本体はおろか、スパコン動かす電力もないけどなw

277 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:04:47.76 ID:Bgrsciet0.net
とにかく戦争がしたい
戦争して、俺の惨めな人生を一度リセットしたい

278 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:04:58.81 ID:tMKlvjs/0.net
核関連施設は完全に残った
手の内は北朝鮮にある

279 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:05:13.30 ID:BnjJrL7d0.net
>>269
今の状況で大義名分が盛り上がっているんならそれで十分
その上話し合いに応じる約束だったのに裏切られたとなればなお強力だわ

280 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:05:14.83 ID:gQ0lqtJK0.net
>>242
もう既に宣言後実は直ぐに輸入してたようなニュース出てたと思った

281 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:05:14.91 ID:/bGi5NAT0.net
ホントに単純な奴が多いな2ちゃんはw

282 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:05:40.35 ID:HWr4zrpm0.net
>>250
何度も思っているけど「アメリカ国民が北朝鮮に対して思っている感情」ってそこまで憎い物か?
そもそも「どうでもいい国」だと思ってんじゃないのか
それなのにトランプが暴走して北朝鮮が核兵器持ったから一方的に戦争仕掛ける事なんて可能なのか
確かに国民を飢えさせてるけど、そんなもんどこの国でもあるだろうしな、独裁ならサウジアラビアに敵うやつはいないし

アメリカだと朝鮮戦争ってすごいマイナーで出兵して戦死した軍人すら報われなかった意味のない戦争という結論なんだけどさ
ベトナムやイラクとは別にそこまでどうでもいい戦争扱いの国を現在攻撃する余裕なんてないです(支持する国民いないです)

283 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:05:42.65 ID:be7S0Bz80.net
日本の上空飛び越えるようなミサイル撃ち続けて恫喝してくるような国に金奪われ続けて
アメリカには守ってやってる的な大義名分を与えて思いやり予算で金奪われ続けて
アメリカから同じ民主主義国だから韓国の面倒見てやれ的な事まで言われる
いくら金があっても足りんわ。マジで日本干からびるぞ

284 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:06:29.04 ID:fSmRxm6p0.net
>>274
国防予算の増額を議会で通すための脅しだなw

285 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:06:51.08 ID:P3czlyKc0.net
アホサポの期待はともかく、アホウヨの期待には、ポチアベは応えませんwww

生・・・肉?でしたっけ? 法人救助?www

286 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:06:59.70 ID:lCQEGIu40.net
終了

287 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:07:06.36 ID:P3czlyKc0.net
アホサポの期待はともかく、アホウヨの期待には、ポチアベは応えませんwww

生・・肉?でしたっけ? 法人救助?www

288 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:07:35.33 ID:e1Eya6dq0.net
今までと同じw

で、日本はパチンコ三店方式は規制しないのかね?

289 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:08:14.87 ID:1kC555Mt0.net
多分アメリカが先制攻撃する可能性大

290 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:08:15.13 ID:BnjJrL7d0.net
>>282
北が反米国家や組織に核ミサイルを輸出すればアメリカの世界戦略が覆ることになる

アメリカにミサイルが届くかどうかなんて自国民向けの説明だよ

291 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:08:21.85 ID:tMKlvjs/0.net
なんという北朝鮮とイラクとの扱いの差w

292 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:08:47.98 ID:2rIdEz3H0.net
ミサイルの在庫一斉処分じゃなかったのかよ

293 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:08:57.41 ID:HyIXSg+00.net
最初から分かってたよ、安部が国民に憲法改正させる為にしくんだ茶番劇だけからね。
ロックフェラーが死んでCIAの一部が暴走してたらしいから冗談でもミサイルを撃ち込まないようにロシアと中国に介入させた人?が日本に居るんだろな、
だから慌てて経済制裁に移行したんだろトランプのヘタレは?
https://lovepeace15.wordpress.com/2016/07/05/9%E6%9D%A1%E6%94%B9%E6%86%B2%E8%B3%9B%E6%88%90%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%9D%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%AF%E3%82%84/

294 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:09:16.40 ID:N1fvnYk80.net
>>283
アメリカにとったら良いカモじゃん
こんな良い国ないよ
謀反起こすことは絶対ないし
日本のことをアメリカが心配するわけないわな

295 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:09:23.55 ID:FTB7tgfH0.net
え、まさかカリアゲヘタれたのか?核実験マダー?ww

296 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:09:30.98 ID:Bu9d/j2MO.net
>>279
アメが撤収しても今みたいに盛り上ったままだと?
人は忘れる動物なんだよ

297 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:09:35.75 ID:u2VV47SD0.net
無慈悲な経済制裁を北朝鮮どもに与えたまえ!

298 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:09:37.18 ID:oPDTPHrJ0.net
カールビンソンスレでは夜中から開戦前夜みたいな流れだったのにw

299 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:09:57.65 ID:unHw3xE+0.net
ひよったな。またミサイル撃ち始めるぞ

300 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 07:10:06.00 ID:dUWTI4br0.net
朝鮮人は犯罪民族だから普通の手段では無理だよ

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200