2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】さらば楽天市場…埋没しやすく制約も多い大手ECモールから撤退し、自前の通販サイトで勝負する企業が相次ぐ★2

1 :通り雨 ★:2017/04/24(月) 06:02:03.87 ID:CAP_USER9.net
さらば楽天、自前サイトで勝負
厳格ルールから解放・陳列見やすく
(1/3ページ)2017/4/23 6:30日本経済新聞 電子版

 もう楽天は卒業します――。大手電子商取引(EC)モールから撤退し、自前の通販サイトで勝負する企業が相次いでいる。ECモールはインターネット通販の立役者だが、出店者が増えるほど埋没しやすく、制約も多い。
交流サイト(SNS)や格安ツールの進化で、モールに頼らずこだわりの店がつくれる時代。ネット通販でもリアルの路面店のような個性でお客をつかむ。

■「こだわりを表現できない」

 「楽天市場店はサービスを終了…


続きは会員登録で読めます

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO15345850U7A410C1H11A00/?n_cid=TPRN0001

★1 2017/04/23(日) 23:08:28.53
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492956508/

791 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:32:03.81 ID:aNoUrAQu0.net
楽天とヤフーのサービスは使ったことないな。
特に楽天の糞重いサイトは、いらっとくる。

792 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:37:51.90 ID:tmdY92VL0.net
>>1
個人情報を公式に購入出来るのが楽天の強みなのに……
個人情報を購入し終わったら楽天は用済み、って事ですね♪

793 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:39:39.72 ID:tmdY92VL0.net
>>12
Nintendoは2兆円の内部留保あるから、社員の100人を100年働かなくても喰わせていける
って、豪語してたらwilバブルが弾けた〜♪

794 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:46:50.33 ID:hzWWIpag0.net
楽天は良く利用していた店舗が閉店しまくり。
ポイント何倍とか面倒臭くてエントリーできないと損した気分。
全体的に不便。
もう2年位利用していない。

795 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:49:44.09 ID:soxKFepa0.net
楽天の最大の売りはパンダちゃんカード
あれがほしくて10年振りにクレカ作ったw

796 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:50:49.37 ID:6Mt1gix10.net
毎日パンダのくじだけポチってるw

797 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:51:21.06 ID:CEvB9qOp0.net
>>785
そもそも社長の三木谷が脱税してるから楽天では買わないよ

798 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:54:40.50 ID:soxKFepa0.net
>>796
あたったことありますか?
楽天くじ一度もあたったことありません

799 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:55:57.04 ID:6Mt1gix10.net
>>798
もちろん何度もあるよ
でも1ポイントだからね。運試しみたいなもん
10000ポイントゲットした人なんて本当にいるのかな

800 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:56:54.86 ID:sx3A6S670.net
>>742
わかる気がする
最近は店で買ってるわ

801 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:57:49.36 ID:WKjHAbbj0.net
さらば転落市場

802 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:58:24.37 ID:sx3A6S670.net
英語()頑張った社員がかわいそう

803 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:59:06.38 ID:9ePMmWWo0.net
というか、楽天は15年間海外で失敗しまくってきたから、
日本国内EC撤退で年貢の納め時だな。w

804 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:59:57.23 ID:9ePMmWWo0.net
>>802
TOEICは勉強すると700〜800点くらい取れるようになるものです。

805 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:00:10.91 ID:hU2DgoC50.net
ネット関連なので、ついでに言うと
ヤフーとかyoutubeの宣伝って
無駄と言うか、効果はまったく無いぞ
絶対そう きっとそう

806 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:02:59.64 ID:TirmE6lE0.net
正直アマゾンの方が問題あると思うわ
新品買ったら中古が送られてきたり、発送から到着まで数週間かかったり
到着予定日に在庫切れでキャンセルになったり

807 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:03:56.10 ID:+dwPGUug0.net
楽天は証券と銀行の提携が凄くいい
ネットでササッと入金や出金ができる

これはヨソも見習うべき

808 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:05:11.55 ID:+dwPGUug0.net
>>805
単発IDだけど、ピックルかどっかの業者かな?

809 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:06:48.98 ID:Hu8CxFq20.net
球団身売りも近いな

810 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:08:24.47 ID:Hu8CxFq20.net
楽天ポインヨさっさと使わないとやばいな
あちこち提携しすぎて乱発しすぎだし

811 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:08:58.72 ID:+UX+IYJ+0.net
楽天のサイト全般が重くてイライラするわ

812 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:09:29.69 ID:IJtlcgtw0.net
楽天ポイントは使える場所がどんどん潰れたり統合されたりして呪われてんのかと思う

813 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:09:49.05 ID:nBcAgkg10.net
気持ちは分かるんだけど、やっぱ楽天内で済ませたいわ。
独自ショップだと楽天ポイントが無いし。

814 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:12:01.36 ID:0Q4NjsYG0.net
>>11
全部言いたい事言われた

815 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:12:08.34 ID:dpD+PK1m0.net
なんか好きな店どんどん撤退していくし、
もう何か月も利用してない
アマゾンと海外通販のみ

だいたいこの会社、社内で英語使わなきゃいけないような
客ほとんどいないし、同僚にネイティブなんか要るんか?
英語の説明の言い回しとかところどころ不自然なんだから
誰か指摘してなおせばいいのに

816 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:14:46.72 ID:AVUHik9M0.net
ソフトバンクは世界的な投資会社
になってるのに、楽天はなにやって
るんだろ?

817 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:14:51.86 ID:rQUxsMJH0.net
楽天
そうかそうか

818 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:15:32.24 ID:jAV99T8u0.net
>>751
新聞でまだそれだけ売り上げあるの?便所の紙以下なのに

819 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:09.45 ID:AVUHik9M0.net
>>803
ソフトバンクに吸収されたほうが
いいんじゃない?

820 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:49.29 ID:/jCcYWwA0.net
楽天市場ってただの通販サイトを貸してるだけじゃん
何が凄いのかよく分からんね?
しかもIT企業掲げてるんでしょ?w
意味分かんねえ

821 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:17:57.45 ID:qTOJvaxo0.net
>>806
俺と全く同じ考え
自分が書き込んだのかと思ったくらい

822 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:18:55.98 ID:mddM/wYk0.net
家具とか服とか楽天にしか出してないショップがあってたまに使ってるわ
まあ魅力のあるとこはそれなりに大きいから楽天なんかにぶら下がってる必要もないわな

823 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:20:56.61 ID:2pTCEa8k0.net
>>819
そんなことしたら消費者にメリットないじゃねーか
ポイント還元率で楽天とヤフーをメインで使って値段がよっぽど安い物は時々アマゾン
この三角関係なくすとか誰得だよ

824 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:21:14.42 ID:fqYttyNZ0.net
>>820
店から手数料とった金で色んな企業を買収して現在に至る。

825 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:21:50.46 ID:MPZOhhIk0.net
おまえらほんとに厳しいな
ここは価格の次に在庫と店の信用の順で判断しているけど
店子に利益あるのかねと思うことがある

826 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:25:04.85 ID:lTkWvt+C0.net
探したり店で比較するのめんどくさくなったから、ヨドバシとジョーシンばっかりだわ

827 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:25:36.40 ID:qTOJvaxo0.net
アマゾンはまず商品を選んでしまうから、その中に中古も紛れ込み易い
以前は楽天には送料見落としのワナがあったが
アマゾンはヤフオク並みの詐欺が混ざってきたね

828 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:27:31.07 ID:YTM+mqt30.net
転落市場(笑)

829 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:27:56.53 ID:cgFfZfbB0.net
>>827
アマゾンは開封返品ものが混ざっているとか
混合在庫の話じゃないの

830 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:28:12.13 ID:oeT0dDVi0.net
ちょっと買物するにもすごい疲れるのが楽天市場

831 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:29:33.02 ID:AVUHik9M0.net
>>823
ポイントは今後

Tポイント
ワオン
鉄道系

に集約されるよ。なら楽天も
余力あるうちにどこか有力なポイント
と一緒になったほうがいい

832 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:31:56.30 ID:2pTCEa8k0.net
>>831
楽天はedyがある

833 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:34:06.77 ID:h0FbqtSY0.net
楽天ってなんであんな重いんだ?
商品が見れない通販って…

834 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:36:59.60 ID:2pTCEa8k0.net
>>833
回線が遅いとかPCのスペックが低いとか?
ADSLだけどそこまで重いと感じた事がない

835 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:38:24.52 ID:wIBxC8tg0.net
>>11
基本Amazonかヨドバシで探してるわ

836 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:38:29.94 ID:cgFfZfbB0.net
>>834
スクリプトが止まるんだよ

837 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:39:23.48 ID:Hhj0qsk+0.net
>>831
WAONよりnanacoが好き

838 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:40:06.56 ID:2pTCEa8k0.net
>>836
専門的な事はわからないけど自分はそんな経験ない

839 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:41:42.37 ID:HzqiBvEgO.net
>>831
Pontaは?

840 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:47:19.08 ID:bxzu6oAL0.net
英語でOK

841 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:48:05.73 ID:lCU36Y5U0.net
買い物で何より重要なのか品揃えの多さ
求める品物がなければ、その店で買い物しないから
他店と値段変わらず品揃えが豊富ならそこで買うわ、だから楽天使ってる

842 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:49:17.78 ID:dpD+PK1m0.net
楽天普通にサクサク見えるよ
wifiだけど

843 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:58:11.38 ID:fqYttyNZ0.net
>>841
品揃えが多いといっても店ごとに扱ってる商品は違うし、
店ごとに送料がかかるからなぁ。
同じモール型のYahoo!ショッピングに出店数でもぼろ負けしとるし。

844 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:01:35.33 ID:jGRKbrqv0.net
>>831
腐ったCCCのTポイントありがたがる層っているんだな

845 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:07:10.18 ID:rHdUEiN50.net
>>13
お買い物マラソン時に必ずと言っていいくらいに使ってた音家だが、楽天離脱してから全く使ってないな
まだ西濃使ってんのかな

846 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:08:34.40 ID:soxKFepa0.net
>>799
レスありがとう。
1ポイントだとあまりありがたみは感じないけど当たりは当たりやね。そう、1万ポイントとかいるのか疑問だわ。
こっちは「ハズレ」の文字しか見たことないので。

847 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:14:55.01 ID:YfCPpZBF0.net
楽天カードの長期メンテが終わる23:59以降にエラコ祭りが始まるとかじゃねーよな。

848 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:16:18.77 ID:3CIYHZp/O.net
>>737
ぎゃはは。その回答は?

849 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:19:50.60 ID:H5SwUSvN0.net
よっぽど欲しい商品でない限り楽天は利用しない
サイトがウザい、目的商品と購入ボタンだけでいい

850 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:23:25.05 ID:H5SwUSvN0.net
楽天やヤフーは品切れが多い
だったら掲載するな!

851 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:27:12.50 ID:rHdUEiN50.net
>>115
実際、第三工場まで作って浅草と銀座にカフェまで開店させた田舎のコーヒー屋もあるけどな
台湾三越にまで出店してるようだ
資本金300万の会社

852 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:29:47.60 ID:4jsxkoOg0.net
さっき楽天で買い物したら、楽天からの受注メールとショップからのメールと同時に迷惑メールくるんだけど
楽天はどこに情報流してるんや

853 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:30:57.37 ID:k9v7+I4l0.net
>>806
それはある。でも、amazonは便利。
ただ、中古送り付けてくるというか、返品されてるようなやつを送り付ける業者はどこにでもいるみたいだ。

854 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:32:02.67 ID:k9v7+I4l0.net
>>799
一万ポイントは当たったことないけれど、100ポイントなら、つい最近当たった。

855 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:33:40.38 ID:YfCPpZBF0.net
>>854
当たるんやな。
パンダも温泉も漢字の読み方も全て当たっても1ポイントだわ。

856 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:33:55.06 ID:8FtTyI8H0.net
>>246
だったら日経引用は禁止で

857 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:34:45.00 ID:soxKFepa0.net
>>852
2009年の大量流出の時に被害にあった者だけど、楽天は場所を貸してるだけ知らぬ存ぜぬで通したよ。
今だって体質は変わらないでしょ。

858 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:36:55.24 ID:OeSIOurp0.net
楽天は手数料がクソ高すぎで撤退って言うのをひと昔前に見まくったな

859 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:37:45.81 ID:9zZSiaUg0.net
>>11
>店頭がゴチャゴチャ散らかった店で買い物しようと思うか?

ドンキとか

860 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:38:03.12 ID:8FtTyI8H0.net
どうでもいいから
お勧め順というのはやめろ
いつもいちいち安い順(たまに高い順)に選定しなおさないといけないだろうが
メンドいんだよ

861 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:38:12.87 ID:7huD0ToD0.net
>>6
家電やゲームソフトはジョーシンのが安い
ヨドバシはなんでも中途半端

862 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:38:57.76 ID:k9v7+I4l0.net
>>850
セール後の残骸な・・・取扱商品が少なくて個人でやってるような感じのも多いから、仕方がないわ。

863 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:39:11.12 ID:5Bd6H29X0.net
三木谷が嫌いだから楽天は利用しない

864 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:40:24.97 ID:bgeR0YTc0.net
日本の楽天市場で儲けた金を海外のサッカーチームに費やす
ミキタニの道楽についていけまへん

865 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:45:24.96 ID:9nGfmfZL0.net
在庫切ればかり(笑)

866 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:45:52.28 ID:9zZSiaUg0.net
日本の中小企業が海外に売ろうとする場合
楽天、アマゾン、ヤフーではどれが便利なんだろう
楽天は海外シェアが無さそう
アマゾンは日本人には使いにくそう
ヤフーかね

867 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:46:51.05 ID:Pi4jrxMJO.net
楽天もAmazonもダメ
楽天は、ブラウザごとにテストしてないので、戻るボタンで戻れないブラウザがある
これは問い合わせで出したがいまだになおってないので、欲しい商品にたどりつくには、かなりの根気が必要
Amazonは商品自体がこない、中古なのに新品といって送る、基本的にセコい
詐欺で取られた金はAmazonの商品券で返金する

868 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:46:51.59 ID:2pTCEa8k0.net
>>865
なんで在庫ありで検索しないの?

869 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:48:10.14 ID:PxzObLPA0.net
楽天は使いづらいから、直接店のWebサイト見ちゃった方が楽。

870 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:49:04.51 ID:2pTCEa8k0.net
>>867
アマゾンの話してマケプレのこと?
アマゾン本体が売ってる商品のことならどういうジャンルの商品なのか教えてほしい

871 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:49:18.82 ID:9nGfmfZL0.net
>>868
というか、在庫切れをヒットしないようにしろよ(笑)

872 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:51:13.68 ID:2pTCEa8k0.net
>>871
再入荷予定の商品とかもあるじゃん
そういうのの値段が分かる

873 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:51:29.97 ID:PLBkxRJK0.net
>866
ebayがおすすめ

874 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:52:59.73 ID:9nGfmfZL0.net
>>872
ないよ。予定なんか関係ない。今買える物をヒットするようにしろ。
だから、見せ金じゃないが、釣り広告といわれるんだ。

875 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:53:07.16 ID:Pi4jrxMJO.net
>>870
どっちにしたってAmazonの倉庫から送れてくるものだ
詐欺に荷担していて、返金を自社の商品券でしてくる時点で狂ってるだろう?

876 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:55:55.49 ID:2pTCEa8k0.net
>>874
それはお前の都合だろw
だから在庫ありで検索しろよ

>>875
まあアマの対応はよくないな
日用品買うことが多いけどそういう経験ないから何系の商品だとそんなことになるのか気になった

877 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:57:29.40 ID:dpD+PK1m0.net
アマゾンマケプレ詐欺横行がニュースになったばかりじゃん
出品者もが発送者もアマゾンだと確認しないで買う人いるんだよね
カメラなんか最安値だと思ってわけわからんとこ
で買ったら店頭展示品で安く引き取ったものを
新品と偽ったり空箱送られてきたりするってよ

878 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:58:10.42 ID:9nGfmfZL0.net
>>876
そうだよ、客の都合だよ(笑)釣り広告はGoogleでも引っかかるんだ。Googleに在庫ありで検索できるようにお願いするか?

879 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:01:09.40 ID:2pTCEa8k0.net
>>878
もうネットで買い物するの止めたらいいんじゃねw

880 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:04:14.13 ID:/ZIT2JlaO.net
アマゾン楽天は積んでますよね

881 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:06:11.44 ID:Aky46vSF0.net
楽天のサイトは見にくい
検索しても変な広告がトップに来るし、ゴチャゴチャ意味不明な長い説明文だらけ

882 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:06:46.33 ID:yC/H3Q6R0.net
>1
大事なことなので、従業員皆にわかるように
ハングルでお願いします

883 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:09:06.64 ID:ZSFMpwTV0.net
サイトのレイアウトが見難い。これに尽きる。
カートに入れるまでに、どんだけスクロールさせんだよ。

884 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:10:47.58 ID:2pTCEa8k0.net
>>883
スクロールしなくてもカートは表示されるようになったよ
押したらすぐに購入ボタンにたどり着ける

885 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:10:58.87 ID:ZtHY9dlx0.net
>>877
機関報道された?

886 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:11:26.05 ID:RO+nmHRX0.net
ヤフーショッピング使いまくってるけど、便利だよ?
楽天は全く使わないので見づらいかどうかも分からない。

887 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:13:51.53 ID:2pTCEa8k0.net
>>886
ヤフーも楽天も見た目はそんな変わらない
てか月10万以上買い物する時はどうしてんの?
どっちもポイント上限あるしショップもほとんど被ってるし両方使わないと損だと思うが

888 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:16:56.74 ID:A8+8APjv0.net
>>881
しかも価格.comを越えてるステマだらけのレビュー

889 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:18:14.13 ID:4YpfQbA+0.net
楽天のあの古臭い汚い大阪の繁華街みたいな
バナーの嵐、あんなのでよくも英語だの何だの
きどってんな 泥々な会社のイメージやわ

890 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:22:05.83 ID:knCTLOVa0.net
アマゾンのマケプレ登録してるけど楽天の営業から楽天で出店しませんか?って電話きた
早速、尼にクレーム。

891 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:22:07.69 ID:rHdUEiN50.net
>>419
楽オクはヤフオクの敵じゃなかったけど、楽天市場はまだまだ断トツシェアNo.1なんだから
どんどんシェア落としてるけど、まだまだ背中も見せてないだろ

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200