2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】さらば楽天市場…埋没しやすく制約も多い大手ECモールから撤退し、自前の通販サイトで勝負する企業が相次ぐ★2

1 :通り雨 ★:2017/04/24(月) 06:02:03.87 ID:CAP_USER9.net
さらば楽天、自前サイトで勝負
厳格ルールから解放・陳列見やすく
(1/3ページ)2017/4/23 6:30日本経済新聞 電子版

 もう楽天は卒業します――。大手電子商取引(EC)モールから撤退し、自前の通販サイトで勝負する企業が相次いでいる。ECモールはインターネット通販の立役者だが、出店者が増えるほど埋没しやすく、制約も多い。
交流サイト(SNS)や格安ツールの進化で、モールに頼らずこだわりの店がつくれる時代。ネット通販でもリアルの路面店のような個性でお客をつかむ。

■「こだわりを表現できない」

 「楽天市場店はサービスを終了…


続きは会員登録で読めます

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO15345850U7A410C1H11A00/?n_cid=TPRN0001

★1 2017/04/23(日) 23:08:28.53
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492956508/

738 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:16:05.13 ID:GKjLN9R30.net
楽天はトラブル多過ぎ粗悪なショップはどんどんNGにして優良ショップだけにしろ

739 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:17:59.28 ID:b26R1G/50.net
このスレみたいに縦長に作らないと怒られるんだろ

740 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:18:27.66 ID:IhDgbJUH0.net
楽天サイトの使いづらさを考えると無理もねーだろ
重い、検索はクソで、メールマガジン地獄
誰が使うのかよくわからん

741 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:19:07.92 ID:mUAP3GQF0.net
服がね
韓国系のモデル使ってるショップだとモデル着用写真が、たまに時空が歪んでて楽しい
変なオーラが出てたり
戦闘力5000くらいの波動が出てたり

742 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:19:18.66 ID:xEHP4MBG0.net
アマゾンも2000円あわせて買わないといけないしヤマトに遠慮して買いにくくなった
ヨドバシは商品数しょぼいしお話にならない
ヤフーはとにかく地味
楽天()

もうネットショッピングは過渡期をすぎてんじゃないか
最近実店舗のほうが買物しやすいわ

743 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:19:22.04 ID:fqYttyNZ0.net
>>736
出店料、売上ロイヤルティが無料になったYahoo!ショッピングに乗り換えないのか?

744 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:19:50.54 ID:bB3wYOaM0.net
昔ネット黎明期にあった招き猫とか文字とかビカビカド派手に光りまくりの
どっかの病院のホームページはまだ1スクロールで見られるだけ閲覧者に優しかったと思う

745 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:21:06.62 ID:gleuFs+m0.net
ネット通販が飽きられて地盤沈下してきたってことで、楽天云々の問題ではないだろう。
時同じゅうして尼のネガティヴスレも立ってることだし。


時に、パクリのおっさん、つべ垢消しちまったみたいだな 。

つーことで、


http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html

746 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:24:00.24 ID:hoFa0I+V0.net
最近、久しぶりに雑誌買おうと思ったら
楽天の全店舗に全然入荷しなくて、いざ入荷したと思ったら翌日あたりに即品切れで
もう全然やる気なさそう

747 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:33:38.14 ID:hkeFipfp0.net
>>281
アマゾン機械的で基本違法商品も放置だからな
楽天は担当者が付いてフォローしてる

アマゾンは在宅バイトが適当にサポートするだけで
本当にクソ

748 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:34:09.31 ID:7ZcN37jq0.net
優勝セール詐欺みたいなのをトップページでやらかすようなサイト普通使わないわ

749 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:40:41.51 ID:MuLRYfCf0.net
>>549
楽天がアホなのはヘッドクォーターと現地会社を一緒にしちゃったこと。

外資系では司令部は英語でも、現地会社でお客さんと応対する層は現地語スタッフ。
現地会社で英語話す必要があるのは上位の、ヘッドクォーターとやりとりする必要のある層だけ。

750 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:42:28.91 ID:q9tFtGolO.net
堀江のフジテレビ買収未遂の黒幕

751 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:44:17.62 ID:YUC0tryG0.net
>>12
朝日の売り上げ
新聞2000億/年
不動産100億/年
なのにそういううわさが出る不思議

752 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:44:36.20 ID:F448YEc90.net
>>1

楽天は、サイトが画像大過ぎ&大きすぎ しかも下品
欲しいものや比較商品が探しにくい
スパムメールの荒らしも不快

753 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:45:41.14 ID:iFIYFU/y0.net
「楽天の倒し方、知ってますよ」

754 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:49:50.38 ID:cnw+G/Er0.net
たまに利用してた服屋と雑貨屋とあとなんかもう一つ、楽天店は閉店しました、って
なってたけど、こういう事情もあるんかな。
欲しい商品見つけてそのページいってもたんまり広告あってかなりスクロールしないと購入ボタン無いんだよな。てか購入ボタンどこだよ、ってレベル。

755 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:50:15.94 ID:AxLjbc960.net
スマホのアプリでかなり楽天利用してるけど、ここで言われるほどには広告とかウザいと思わないけどね
でもPCサイトは確かに見づらい

756 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:51:44.30 ID:gEI/qmgt0.net
楽天は社内では英語だから、日本語をまともに使える社員や日本人客が求めているサイトデザンをやれる人がどんどんリストラされてるんだろう。

757 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:52:49.00 ID:CvHRp/000.net
タブレットで見たらずっと付いてくるバナーで
商品がまともに見れない事あるからな

758 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:53:34.05 ID:xEHP4MBG0.net
わざと激安スーパーとかディスカウントストアのチラシみたいなサイトデザインにしてるんだよな
馬鹿な主婦とかが釣れるよう

759 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:55:17.45 ID:SZRL2nTb0.net
>>747
一消費者だけどもそういうのが表の雰囲気に出てるんだろうな
楽天は良くも悪くも昔ながらの商店街の感じがある
アマは早くて便利だから助かってるけどシステム然といった印象

760 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:56:48.31 ID:I9x6imKp0.net
店のこだわりの実現がどうこうとかどうでもいい。

他店と共有可能なポイント付与を上回る価値を独力で提供できるなら
自前化すりゃいいんじゃね?
常にポイント込で価格コム最安値になるとかね。

繰り返すが、店のこだわりとか馬鹿かと。

761 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:58:28.24 ID:+dwPGUug0.net
>>711が楽天の営業マンにしか見えない

762 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:59:08.86 .net
楽天市場無くなるのか!
楽天ポイントどーすんだよ!!!!

763 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:59:42.79 ID:AxLjbc960.net
>>747
注文した商品がなんの連絡も無しに一ヶ月届かなかったから、レビューで星1つにしたら、楽天から電話がきたわ
問題のありそうなショップは顧客に確認してるらしい

764 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:00:16.66 ID:t/FnCLUK0.net
楽天って本当ユーザインタフェース変わらんよな
1

765 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:00:25.26 ID:6Mt1gix10.net
楽天Amazonは利用しなくなって通販なら専らヨドバシ
でも段ボールたまるのもウザくなって、実店舗に行くことが増えてきたわ

766 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:00:52.23 ID:sDFmYvpD0.net
一括で探すには楽天は悪くないよ
同じような条件で、どういう商品があるかなと探すには

求めるモノを見つけたら、良さそうなショップを探し、
つぎにそのショップの自前のサイトを探して購入する
そのほうが安いこともあるしね

ただ、個人情報保護法が5月からだっけ? すげえ厳しくなるわけだが、
そこらへん、ちゃんとやってる企業ばかりとは思えないんだよな・・・・・・

767 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:02:11.90 ID:1ZmkvjNZ0.net
 
楽天はゴチャゴチャしてて、見ただけで
 「イラッ (#--)」、
 「ムカッ!!」
となる。
なので、もう何年もアクセスすらしてない。

まともな店なら、楽天なんかに見切りをつけ独立して当たり前。
 

768 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:05:08.73 ID:Dk4rel8N0.net
楽天トラベルしか使ったこと無いな。

769 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:05:10.31 ID:LL/QTocc0.net
最近はそんなに安くないよな
楽天だけじゃなく大手ECモール全般に言えるけど

770 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:09:40.78 ID:7d8x+YNT0.net
ヤフーはもうちょっと出店者側が使いやすくなったら
楽天より出店者増えると思うけど、もう手遅れかな

771 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:12:07.36 ID:qG+b3IjY0.net
また一歩、ヨドバシが最強に近づいたな。

772 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:13:19.61 ID:nYimpwM40.net
もう無理だよ、閉鎖しろ

773 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:13:56.36 ID:2pTCEa8k0.net
>>765
ヨドバシは品揃えが悪いからまだ使う気になれない
ポイントバック考えても他所との差額で負けてる

774 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:14:25.49 ID:k7hdFE3v0.net
普通に自前のホームページに客呼べるなら、わざわざAmazonや楽天使わないし。(笑)
それが難しいから、楽天とかAmazonなんだろ。(笑)

775 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:15:27.43 ID:k7hdFE3v0.net
>>762
他のポイントに交換しろ。(笑)

776 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:16:17.13 ID:yRU0mdPY0.net
>>751
収益でそれだけ出るって、資産はどれくらいあるんだ?

777 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:18:43.37 ID:+dwPGUug0.net
>>751
お前、アホやろw

778 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:19:23.85 ID:fqYttyNZ0.net
>>770
http://news.livedoor.com/article/detail/11021969/

779 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:19:33.71 ID:R/bEpbcA0.net
楽天は、50.60,70代が利用してると思う

780 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:20:12.51 ID:+dwPGUug0.net
>>742
楽天は2000円未満でも送料無料なの?
ヘー

781 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:21:15.27 ID:2pTCEa8k0.net
>>779
むしろその世代が見辛いって文句言って使ってないと思うんだがw
広告メールの解除の仕方すら知らなそう

782 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:23:45.12 ID:mzzVbczc0.net
今更かよw

783 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:23:55.55 ID:W2fj9e460.net
>>741
すごくよくわかるw
あっち系のモデル使ってるショップは使わないようにしてる

784 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:26:19.96 ID:QplZ3Q4q0.net
>>1
楽天サイト重すぎ
重いスクリプト走らせ過ぎじゃないの?

785 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:26:22.86 ID:lCU36Y5U0.net
>>723
それは購入時のメール登録のチェックを外すことすら出来ないお前が悪い
目が見えてるならチェック外せるはずだ

786 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:27:23.06 ID:zdGtmBRJ0.net
オーケーが激安なのを知ってからはネットで食料や日用品を買わなくなった。
ガソリン代運ぶ手間を考慮しても圧倒的に安い

787 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:27:33.68 ID:ylURORGe0.net
詐欺サイトが多いから大手以外は使えないよ。
一々本物かどうか調べるの面倒臭い。

788 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:27:37.07 ID:kw/KgP580.net
たいていヤフーにも出店してるからヤフーで買う

789 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:27:37.09 ID:fqYttyNZ0.net
>>785
あれは最初からチェックを外しておくべき。
メルマガが必要な人だけチェックするようにすればよい。

790 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:28:26.98 ID:W2fj9e460.net
>>729
さすがにそれはないw

791 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:32:03.81 ID:aNoUrAQu0.net
楽天とヤフーのサービスは使ったことないな。
特に楽天の糞重いサイトは、いらっとくる。

792 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:37:51.90 ID:tmdY92VL0.net
>>1
個人情報を公式に購入出来るのが楽天の強みなのに……
個人情報を購入し終わったら楽天は用済み、って事ですね♪

793 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:39:39.72 ID:tmdY92VL0.net
>>12
Nintendoは2兆円の内部留保あるから、社員の100人を100年働かなくても喰わせていける
って、豪語してたらwilバブルが弾けた〜♪

794 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:46:50.33 ID:hzWWIpag0.net
楽天は良く利用していた店舗が閉店しまくり。
ポイント何倍とか面倒臭くてエントリーできないと損した気分。
全体的に不便。
もう2年位利用していない。

795 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:49:44.09 ID:soxKFepa0.net
楽天の最大の売りはパンダちゃんカード
あれがほしくて10年振りにクレカ作ったw

796 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:50:49.37 ID:6Mt1gix10.net
毎日パンダのくじだけポチってるw

797 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:51:21.06 ID:CEvB9qOp0.net
>>785
そもそも社長の三木谷が脱税してるから楽天では買わないよ

798 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:54:40.50 ID:soxKFepa0.net
>>796
あたったことありますか?
楽天くじ一度もあたったことありません

799 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:55:57.04 ID:6Mt1gix10.net
>>798
もちろん何度もあるよ
でも1ポイントだからね。運試しみたいなもん
10000ポイントゲットした人なんて本当にいるのかな

800 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:56:54.86 ID:sx3A6S670.net
>>742
わかる気がする
最近は店で買ってるわ

801 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:57:49.36 ID:WKjHAbbj0.net
さらば転落市場

802 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:58:24.37 ID:sx3A6S670.net
英語()頑張った社員がかわいそう

803 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:59:06.38 ID:9ePMmWWo0.net
というか、楽天は15年間海外で失敗しまくってきたから、
日本国内EC撤退で年貢の納め時だな。w

804 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:59:57.23 ID:9ePMmWWo0.net
>>802
TOEICは勉強すると700〜800点くらい取れるようになるものです。

805 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:00:10.91 ID:hU2DgoC50.net
ネット関連なので、ついでに言うと
ヤフーとかyoutubeの宣伝って
無駄と言うか、効果はまったく無いぞ
絶対そう きっとそう

806 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:02:59.64 ID:TirmE6lE0.net
正直アマゾンの方が問題あると思うわ
新品買ったら中古が送られてきたり、発送から到着まで数週間かかったり
到着予定日に在庫切れでキャンセルになったり

807 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:03:56.10 ID:+dwPGUug0.net
楽天は証券と銀行の提携が凄くいい
ネットでササッと入金や出金ができる

これはヨソも見習うべき

808 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:05:11.55 ID:+dwPGUug0.net
>>805
単発IDだけど、ピックルかどっかの業者かな?

809 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:06:48.98 ID:Hu8CxFq20.net
球団身売りも近いな

810 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:08:24.47 ID:Hu8CxFq20.net
楽天ポインヨさっさと使わないとやばいな
あちこち提携しすぎて乱発しすぎだし

811 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:08:58.72 ID:+UX+IYJ+0.net
楽天のサイト全般が重くてイライラするわ

812 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:09:29.69 ID:IJtlcgtw0.net
楽天ポイントは使える場所がどんどん潰れたり統合されたりして呪われてんのかと思う

813 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:09:49.05 ID:nBcAgkg10.net
気持ちは分かるんだけど、やっぱ楽天内で済ませたいわ。
独自ショップだと楽天ポイントが無いし。

814 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:12:01.36 ID:0Q4NjsYG0.net
>>11
全部言いたい事言われた

815 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:12:08.34 ID:dpD+PK1m0.net
なんか好きな店どんどん撤退していくし、
もう何か月も利用してない
アマゾンと海外通販のみ

だいたいこの会社、社内で英語使わなきゃいけないような
客ほとんどいないし、同僚にネイティブなんか要るんか?
英語の説明の言い回しとかところどころ不自然なんだから
誰か指摘してなおせばいいのに

816 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:14:46.72 ID:AVUHik9M0.net
ソフトバンクは世界的な投資会社
になってるのに、楽天はなにやって
るんだろ?

817 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:14:51.86 ID:rQUxsMJH0.net
楽天
そうかそうか

818 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:15:32.24 ID:jAV99T8u0.net
>>751
新聞でまだそれだけ売り上げあるの?便所の紙以下なのに

819 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:09.45 ID:AVUHik9M0.net
>>803
ソフトバンクに吸収されたほうが
いいんじゃない?

820 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:49.29 ID:/jCcYWwA0.net
楽天市場ってただの通販サイトを貸してるだけじゃん
何が凄いのかよく分からんね?
しかもIT企業掲げてるんでしょ?w
意味分かんねえ

821 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:17:57.45 ID:qTOJvaxo0.net
>>806
俺と全く同じ考え
自分が書き込んだのかと思ったくらい

822 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:18:55.98 ID:mddM/wYk0.net
家具とか服とか楽天にしか出してないショップがあってたまに使ってるわ
まあ魅力のあるとこはそれなりに大きいから楽天なんかにぶら下がってる必要もないわな

823 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:20:56.61 ID:2pTCEa8k0.net
>>819
そんなことしたら消費者にメリットないじゃねーか
ポイント還元率で楽天とヤフーをメインで使って値段がよっぽど安い物は時々アマゾン
この三角関係なくすとか誰得だよ

824 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:21:14.42 ID:fqYttyNZ0.net
>>820
店から手数料とった金で色んな企業を買収して現在に至る。

825 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:21:50.46 ID:MPZOhhIk0.net
おまえらほんとに厳しいな
ここは価格の次に在庫と店の信用の順で判断しているけど
店子に利益あるのかねと思うことがある

826 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:25:04.85 ID:lTkWvt+C0.net
探したり店で比較するのめんどくさくなったから、ヨドバシとジョーシンばっかりだわ

827 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:25:36.40 ID:qTOJvaxo0.net
アマゾンはまず商品を選んでしまうから、その中に中古も紛れ込み易い
以前は楽天には送料見落としのワナがあったが
アマゾンはヤフオク並みの詐欺が混ざってきたね

828 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:27:31.07 ID:YTM+mqt30.net
転落市場(笑)

829 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:27:56.53 ID:cgFfZfbB0.net
>>827
アマゾンは開封返品ものが混ざっているとか
混合在庫の話じゃないの

830 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:28:12.13 ID:oeT0dDVi0.net
ちょっと買物するにもすごい疲れるのが楽天市場

831 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:29:33.02 ID:AVUHik9M0.net
>>823
ポイントは今後

Tポイント
ワオン
鉄道系

に集約されるよ。なら楽天も
余力あるうちにどこか有力なポイント
と一緒になったほうがいい

832 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:31:56.30 ID:2pTCEa8k0.net
>>831
楽天はedyがある

833 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:34:06.77 ID:h0FbqtSY0.net
楽天ってなんであんな重いんだ?
商品が見れない通販って…

834 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:36:59.60 ID:2pTCEa8k0.net
>>833
回線が遅いとかPCのスペックが低いとか?
ADSLだけどそこまで重いと感じた事がない

835 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:38:24.52 ID:wIBxC8tg0.net
>>11
基本Amazonかヨドバシで探してるわ

836 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:38:29.94 ID:cgFfZfbB0.net
>>834
スクリプトが止まるんだよ

837 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:39:23.48 ID:Hhj0qsk+0.net
>>831
WAONよりnanacoが好き

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200