2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人口】100万人割れ10県に 地方の人口減止まらず 2030年には13県の見通し★3

70 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 06:41:52.61 ID:6rDCQkEL0.net
>>59
> でも出身地のことは出身者しかわかんねーからな

東京に出て自分を試そうとしている地方出身者は、日本全国や世界を相手にして働きたいわけで、
東京というローカルで戦いたいわけではないのです。
やはり、日本全国や全世界にアクセスするには、東京にいることは圧倒的に有利なので。

そういう野心あふれる人が東京に集まることで、東京の家賃・地代・生活費は高騰してしまいますが、
地方のリソースを集中させることで東京は大いに発展して、元からの東京在来民の人にも多大なる
恩恵をもたらしたはずなので、これは受け入れて貰うしかない。

> 生活出来ねーから逃げてきて金寄越せは通用しないよ

さまざまな階層で競争が盛んになることで、社会は発展します。東京の税収も増えます(笑)。

競争がある以上、負け組が出てしまうのは必然のことで、彼らが再び競争に参加できるようになるまで、
一時的に彼らの生活を支えるのは、国の義務でしょう(福祉政策の存在意義)。

総レス数 493
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200