2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ボーズのヘッドフォンが利用者データ無断で収集、米国で訴え

153 :名無しさん@1周年:2017/04/21(金) 04:15:43.18 ID:tPW9gFkN0.net
>>55
ダブルバインドの恐怖心を植え付けてるのは、それが意図的であれ何であれ
事実だと思うね。
ネットの普及からこっち、現代人はギリシャ時代と比べて何も生物学的に進化してないのを実感する。
呪術や催眠術、オペラント条件付け、様々な単語が浮かんでくる。

グローバルwに、ノンボーダーで多くの人間がバランスのとれた知識や知恵を
得ることが可能になる世界が実現するとかつては期待された。
しかし、現実は?
デマゴーグ、低レベルの人種偏見に基づく、社会への動物的な批判という名の責任転嫁、
昔の村社会を彷彿とさせる相互監視と幼稚な感情論に基づく他人の断罪。特に老年のネットに対する無知と拒絶感、
子どものいじめ、疎外に対する恐怖心の植え付け。価値観の多様化という夢はおとぎ話でしかなかった。
普通レベルの大人が政治的に特に異文化、多人種に対する脊髄反射のような反応で溜飲を下げている事。

所詮人間が作ったフィクションの世界のゲームに膨大な時間を費やすバカども。
特にYouTuberのモラルに欠けた拝金主義とそれを支持する多くの人間。画像と音声を受動的に「次から次へと」
フォアグラを作るために機械的に餌を流し込まれるアヒルのように、無防備に「情報」なるものを
無制限に流し込まれてることに気づかず、自分自身で考える力を奪うことに気づかない。
キャプションがついてなければ価値判断さえ自力でできない。

なぜニュース、まとめにサムネイルが必須になっていると思う?

総レス数 215
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200