2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニュース解説】<米シリア攻撃> 巡航ミサイル「トマホーク」は“政治的パフォーマンス”で兵器としては何の役にも立たない

1 :ニライカナイφ ★:2017/04/13(木) 17:51:32.37 ID:CAP_USER9.net
1発1.5億円。穴はもう塞がってスホーイが普通に飛んでる模様…。
シリア反政府勢力支配下地域にアサド政権が化学兵器を投下したとして米トランプ大統領がシリア空軍基地に対地巡航ミサイル「トマホーク」59発を放ち、「やるときはやるんだ!」とか言われてますが、軍事評論家の間では軍事行動というより政治的パフォーマンス、と見られていますよ。

http://www.gizmodo.jp/images/2017/04/20170412_fires_tomahawk_r.jpg

米海軍が攻撃したのはシリア中央部シャイラット空軍基地。
ハンシャイフン市内で死傷者100人以上の犠牲を出したサリン状の化学兵器攻撃で戦闘機が使用した基地です。
国連からの再三の申し入れでバッシャール・アル=アサド大統領は神経ガス使用を全面放棄したはずなのにまだ使ってやがる!
ということで地中海の駆逐艦ポーター(DDG-78)とロス(DDG-71)から報復ミサイル発射と相成りました。

動画:https://youtu.be/wl3Y4Gsf34Q

しかしロシア国防省イーゴリ・コナシェンコフ報道官は…
「わざわざ地中海の彼方から同じ標的に飛ばす意味がわからない。気球から落とした方がはるかに安いではないか」(RT)
と首をかしげています。
さらに奇襲ですらなかったということが、後日、米国防総省ジェフ・デービス報道官の公式声明で明らかになりました。

「ロシアには報復攻撃のことは衝突回避用通信網を通して事前に通告していた。
地上のロシア軍とシリア軍の死傷者を最小限にとどめた」(米国防総省、CNBC)

要するに「アメリカいきます! 避難よろ!」と伝えてから飛ばしていたのでありますね。たいへんな配慮です。
そこまでして飛ばす目的は一体なんなんだいと思ってしまいますが、米国の軍事評論家のゲイリー・ウェズゼル氏はJALOPNIKでずばり、政治的パフォーマンスと断言しています。

理由は次のとおりです。

1. 滑走路は標的に入っていなかった
シャイラット空軍基地は空軍最大規模の要塞なんですが、米軍の攻撃目標は強化型航空機シェルター(HAS)、燃料貯蔵庫、レーダー、武器保管庫、領空防衛システムだけで滑走路は含まれていませんでした。

2. そもそもトマホークは滑走路破壊向きではない
1980年代から配備されているトマホークは陸・地・空から1,250〜2,500km彼方を攻撃できる長距離巡行ミサイルです。
炸薬量450kg。遠方のビル(クラスター弾は人間も)を破壊するときには威力を発揮しますが、飛行場はだだっ広い地面なのでトマホークが1発落ちたところで大きな穴が開いて終わりです。
何人かでブルドーザーで埋めれば、すぐまた元通りに使えます。
実際、空爆の翌日にはスーホイが何事もなかったかのように基地から離陸する姿も目撃されていたりします。

ツイート:米CBS放送が「58発命中した」と伝える中、露RTは「23発しか当たらなかった」と報道
https://twitter.com/paleofuture/status/850321246285967361

3. 戦闘する気が最初からない
本気で再起不能を図るならフランスの滑走路破壊用特殊爆弾デュランダル(BLU-107)か、イギリスの対滑走路ディスペンサーJP233ですが、そうなると遠方から放つのはムリです。
上空接近となるとシリア常駐ロシア軍との交戦は避けられず、ロシアの戦闘機と防空システムをかいくぐって滑走路破壊攻撃は到底無理、米軍はJDAM誘導爆弾装備のB-2ステルス爆撃機(最近はステルス性能も落ちている)を20機しかもっていないので、それで最新最強のロシア軍防空システム突破を狙うのは博打すぎる、という微妙な台所事情もあるようです。

「シリア空軍機6機を破壊」と報じられましたが、この写真ではうち2機が戦闘爆撃機Su-22とわかります。無傷の2機も映っています
https://twitter.com/CombatAir/status/850338564709679104

1991年の「砂漠の嵐作戦」(空爆がCNNで生中継されビデオゲームと区別つかなくなった最初の戦争)で鮮烈デビューを果たして以来、実戦で放たれたトマホークは2,000発以上。
パイロットはかすり傷ひとつ負わないまま、おそろしく遠くから飛ばせるため、今回みたいに「本当は何もやりたくないのに、なんかやってる感だけ出したいとき」にはトマホークの1発も59発もかませておけばオケーという不文律ができあがっている…というのがWetzel氏の見方です。
そう言われてみれば、いろいろ納得がいきますわ…。

http://www.gizmodo.jp/2017/04/tomahawk-missiles-useless.html

※続きます

952 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 10:29:27.59 ID:qRN4NZYf0.net
本気の武器がすごすぎて使えないんだよ
ごっこ

953 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 10:33:00.82 ID:uKijbTnR0.net
イラク戦では、イラクが大量破壊兵器を隠匿していないかの調査という
大義名分で国連の査察団がイラクのあちらこちらを視察して回り、それ
ぞれの施設の座標をGPSで取得して帰った。そうしてそれを元にして
トマホークでピンポイントに全部破壊して初期の銭湯を有利に導いた。
つまり、嵌められたので、大阪城の外堀を埋められたついでに内堀も
埋められたのも同然だったのだ。

954 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 10:46:03.84 ID:J6dDn7FfO.net
漏れも股間に立派なトマホークを持っている

955 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 14:53:14.26 ID:BF00KODy0.net
>>934
間違いだ
アフガンでイスラム過激派の拠点に使われた爆弾はMOABでデイジーカッターじゃない

956 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 16:35:47.40 ID:0ZTgtv640.net
本気で爆撃してもよかったんだけど
それだと同じ空港にいたロシア軍まで巻き添え食らうことになるぞ?
配慮してもらっといて何を言ってるんだか

957 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 20:03:32.88 ID:2HmL7Dxp0.net
>>942
ロシアの主力ミサイルはバスチオンとかイスカンデルとかの
マッハ2.5から6とかで飛んでくる奴だから
近くでは目視すら難しいだろ、人間の近くを通り過ぎたら
衝撃波で人は死ぬ

958 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 21:47:23.45 ID:Ru7ss/lo0.net
>>957
超低空の地形追従飛行出来るの?

959 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 22:56:37.47 ID:syJLHHQX0.net
>>54
チョンは死ねよ
北チョンの暴走を支援してきた人類の敵の分際で人間様にたてつくな

960 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 23:26:22.96 ID:2HmL7Dxp0.net
>>958
マッハ6.2で超低空飛行なんて出来るわけないし、必要無い
最終段階でバーニアで姿勢制御とダミー放出をして
CEP5-7mの精度で目標に当てるだけ
映像を見たら分るが、発射したらすぐに見えなくなり、
標的に当たって爆発する瞬間まで肉眼では捕らえられない
戦車の滑腔砲より遥かに早いんだから、当たり前

961 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 23:56:11.97 ID:0QgXwviQ0.net
弾頭次第だろ?

962 :名無しさん@13周年:2017/04/15(土) 03:16:45.55 ID:1ORu3CphB
>>951
アメリカが正式に宣戦布告したのは第二次世界大戦が最後だよ。ベトナム戦争も
湾岸戦争も宣戦布告はしていない。で、宣戦布告をできるのは大統領じゃなくて
議会。

963 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 08:10:07.22 ID:TSYpAe7y0.net
結局
巡航ミサイルってのは戦闘機と似た機構が必要でそれに多額のお金がかかるから効率が悪い
やはり戦闘機に直接爆弾積んで攻撃した方が安く住む
また量も何十倍も落とせる

964 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 11:14:25.75 ID:xat9UvIa0.net
パイロット育成不要、戦死・捕虜なし、滑走路・空母不要

965 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 12:37:34.54 ID:UI7fTnLw0.net
>>963
パイロットの命が安い国は楽でいいな

966 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 15:46:13.43 ID:/ZS7Ybtt0.net
>>949
アサドはずっと化学兵器の使用を否定し続けてるし、焼夷弾攻撃への切り替えって???
クラスター焼夷弾による広範囲焼き討ち攻撃は駐留ロシア空軍が以前からやってるが

967 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 16:07:29.94 ID:E6f1/tVU0.net
>>964
>>965
お前らロシアのシリア空爆全く知らんのだな
昔の軍オタもそんな感じだったわ

軍オタはパンフレットの規格しか読んでなくて実践での比較が全く予想外だったからな

968 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 16:52:16.13 ID:cvGRHcyS0.net
軍オタってアスペ多そうだもんな
図鑑と事実の区別がつかなそうだもんな

969 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 16:58:09.66 ID:CNPmG0oh0.net
戦争なんて政治的メッセージ意外に理由ないだろ
何の信念もなく戦争する奴いるの

970 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 17:01:45.29 ID:4x32z7yG0.net
>>963
たしかに一発当たりのお値段は高いし言いたいことはわからないでもないが、人的被害(味方の)が全くでない
スタンドオフ兵器な点が最大のメリット。 敵の反撃を受ける可能性のない遠距離から鼻くそほじりながら発射ボタン
押すだけのお仕事で後はミサイルが勝手に目標まで飛行して命中してくれるw

有人の戦闘爆撃機飛ばして打ち落とされて下手に捕虜やら戦死にでもなった暁にはアメリカ世論も沸騰するだろうよ、ブラックホーク
ダウンみたいにな。

971 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 17:02:26.48 ID:cvGRHcyS0.net
戦争は政治の延長であり政治手段だろうが、戦争って戦争の勝利を
目的としてするもんだろ。「これは政治的メッセージだ」と言うときは、
そうじゃないと言ってるんだよ。揚げ足取ったってなんの意味もないわ

972 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 17:04:28.05 ID:E6f1/tVU0.net
ロシアは何年か参戦してるけどロシア軍の死者は10人に満たないんじゃないかと思う
現在までに反体制派へは壊滅的な被害を出させてる
一番初めがトルコによる領空侵犯を主張した撃墜事件

なのでロシア軍はほぼ無傷

973 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 17:08:46.16 ID:E6f1/tVU0.net
あとロシアの戦闘機はポンコツだの何だの言われてるスホイだが大活躍してる

やはり巡航ミサイルでは街一つ壊滅させるのは無理がある
ロシアはその点ボコボコミサイル落としまくって絨毯爆撃のような攻撃だったからな

それから巡航ミサイルと言えどもビル一つ破壊する程度しか破壊力が無いことが見て取れる

974 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 17:15:34.79 ID:E6f1/tVU0.net
この時期は無誘導爆弾だと思うけど巡航ミサイルより破壊力がある


Syria: Russian Su-34 targets explosives plant in Aleppo

https://www.youtube.com/watch?v=CS_x4mNMOyQ

975 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 17:17:42.31 ID:E6f1/tVU0.net
Syria: MoD footage shows Russian jets launching from Iran to target IS positions in Deir ez-Zor

https://www.youtube.com/watch?v=LyrxM0i426U

976 :名無しさん@1周年:2017/04/15(土) 17:59:01.42 ID:kun2ZsXQ0.net
ロシアの空爆まとめ

Russian Su-30 bombing islamic terrorists in Syria
https://www.youtube.com/watch?v=TFHIJk_cw-s

977 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 00:24:37.95 ID:hphqbePA0.net
>>972
今月だけでもIEDと迫撃砲で2人死んでるぞ>シリア駐留ロシア軍
他にパッと思いつくだけでも、アレッポの野戦病院で迫撃砲にやられたやつらと
アレッポにヘリで移動中に撃墜されたやつら
タブカに突撃して返り討ちにあったシリア軍と一緒くたに巻き込まれて死んだやつら
パルミラで撃墜されたハインドの乗員2名
トルコに撃墜されたSu-24の乗員1名
思いつくだけでコレだから、間違いなく死者10人は超えてるわ

978 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 18:26:46.45 ID:y8dTKwKL0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ミサイル失敗したニダ・・・
   |:::::  ι       l        
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人     【2get!!】 
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ      
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
          

979 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 18:26:58.19 ID:y8dTKwKL0.net
在日ばかり特別扱いは許さんよぉ
性格もひん曲がってるし可愛くないわっ
反日思想の外人は危ないから追い出すゾォ!
日本国を日本人の手にとりもろす!

■最新!アルカニダ犯罪ニュース■
2017年4月16日:渋谷のトンネルで落書き 台湾出身の大学生を逮捕   ←NEW!!
2017年4月13日:路上で女性にわいせつ行為 容疑の韓国籍の男を現行犯逮捕 大阪府警泉佐野署
2017年4月13日:明治神宮で液体まいた疑い 中国人の女2人に逮捕状
2017年4月9日:韓国籍の男ら4人トラックなど4県で1000点盗む…海外輸出か
2017年4月8日:クラクションで注意され激高 傘を突き付けた中国人男を逮捕 /市川
2017年3月23日:沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」
2017年3月22日:中国人同士の喧嘩 頭に鉄パイプ刺さる
・・・つか、頭に鉄パイプ?!!     

980 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 19:54:46.37 ID:RaQ1ZB3c0.net
>>972
それでも死んだら国民は騒ぐからな、昔と違うんだよ
80年代のアフガン侵攻では15000人死んでも、
あまり問題にならなかった
アフガン人に至っては150万人以上死んだけど、
全然話題にもならなかった

981 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 23:04:40.85 ID:oSyBEhSP0.net
980

982 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 23:06:56.96 ID:oSyBEhSP0.net
Age

983 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 23:18:27.11 ID:+jlghHo50.net
イラク・シリア情勢 117(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1465044077/

984 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 23:53:54.77 ID:W5NjgbpD0.net
更新時期なんだろ?

985 :名無しさん@1周年:2017/04/16(日) 23:59:19.76 ID:+jlghHo50.net
保守しないと落ちる時期

986 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 00:03:26.75 ID:sKznjICt0.net
気球でとか発想が貧乏くさい
ノーリスクで正確に毒ガス兵器をつぶせたのだから
十分
使わないほうがなんのためのミサイルだって話

987 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 01:11:44.18 ID:x+ftP9K50.net
ブンヤなんていざというときなんの助けにもならんのだぜ。

988 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 01:27:18.51 ID:T3H27xym0.net
戦闘機20機破壊されて、役に立ってないとか池沼www

989 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 01:28:51.77 ID:r1kP7BLn0.net
戦争は政治だろ
バカなのか?

990 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 01:57:44.02 ID:VuaEXDLE0.net
文系は馬鹿なんだと言う事がよく分かる記事

991 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 02:11:11.68 ID:2FnK8WX+0.net
90億円防衛産業が儲かったのか

992 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 02:11:25.18 ID:EVJa953D0.net
日本国内には、在日朝鮮人の工作員が、多数(数千人以上)入り込んでいます
ふだんは通名(日本人風の偽名)を使って、日本人のフリをして生活しています
最近になって、北朝鮮の国際放送で、在日工作員への暗号指令が急増しています
朝鮮半島で戦争が始まった場合、これら在日工作員が、防御服を身に着けて
日本国内の人口密集地で、生物化学兵器をばら撒くことは、容易に想像できます
マレーシアの空港で、サリンと似たVXガスで、兄(金正男)を平気で殺しました
そんな残忍で危険な男(金正恩)に、在日工作員テロリストは、忠誠を誓っています
在日工作員がばら撒いた生物化学兵器は、液体や気体として周囲に拡散しますので
 ★★★周囲で人が倒れたりしているのを見たら、1秒の猶予もありません!
風上に向かって全力で走り、生物化学兵器の拡散から遠ざかる必要があります
地下鉄サリン事件で、倒れた人を助けようとした人も、サリンを浴びました
一瞬の行動の遅れが、即死や、死ぬまで続く激痛や身体障害をもたらします
周囲で人が倒れたりしている場合には、風上に向かって、全力で走ってください!
防御服の無い状態で、自分の生命・健康を守るには、それ以外に方法が無いのです!

993 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 09:01:43.26 ID:TStc9os70.net
命中率50%
やっぱりロシアの言うことが正しかったんだな。

994 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 09:20:07.74 ID:oOXgF2qO0.net
警告だからたいしたダメージ与えなかったんであって、兵器として役に立たないとまで言う?

995 :名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 09:49:05.79 ID:TStc9os70.net
味方損害ゼロってのは大きい。

996 :名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 08:32:38.18 ID:VNCga9W90.net
敵基地攻撃能力。

997 :名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 08:43:07.31 ID:VNCga9W90.net
ブンヤなんていざというときなんの助けにもならんのだぜ。

998 :名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 08:44:48.36 ID:VNCga9W90.net
ロシアの防空兵器が対応できなかったから
憎まれ口を利いてるだけだろ?

999 :名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 08:56:39.33 ID:VNCga9W90.net
そういう舐めた態度をとるなら在日をわざと目立つような形で
見せしめで殺すからいいよ。

1000 :名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 09:14:48.01 ID:MoxCy9Fk0.net
イラク・シリア情勢 137 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491911647/

1001 :名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 09:22:13.29 ID:VNCga9W90.net
1000ならニライカナイ記者死ね!!!

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200