2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニュース解説】<米シリア攻撃> 巡航ミサイル「トマホーク」は“政治的パフォーマンス”で兵器としては何の役にも立たない

948 :名無しさん@1周年:2017/04/14(金) 10:14:43.15 ID:pfuG/4Pn0.net
A「民間人に」「毒ガスを使用」
B「軍事基地に」「巡航ミサイルを使用」

ふつう非難されるのはAだと思うんだけどね?
日本のリベラルはなんでBにぎゃーぎゃー言ってんのかね

欧米のリベラルの言説ではトランプの決断を支持してるのが非常に多いんだよね
おそらく人道的価値観が優先してるんだろうけど、
軍隊への攻撃、民間人への攻撃、化学兵器と通常兵器こういうのがしっかり区別出来ていて
抑止力の観点もある

日本のリベラルには無いんだよなあそれが
これは知能の問題だと思う、ものすごいバカなんだよ。頭が悪すぎて馬と鹿の区別がつかない
もしくは「人道」は彼らには政治的なツールでしかないものすごいクズの場合

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200