2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)

1 :ばーど ★:2017/04/11(火) 08:59:59.06 ID:CAP_USER9.net
米国ユナイテッド航空が衝撃的な事件を起こした。

事件はユナイテッド航空3411便で起こった。会社都合のオーバーブッキングのため、800ドルと一泊のホテル無料宿泊を提示。
ところがこれに誰も応じなかったため、航空会社はシカゴ市警を使って乗客4名を強制的に降ろすことを決定。その様子が乗客によって動画に収められ、twitterに投稿された

アジア系の男性に暴行し、無理矢理引きずり出すショッキングな映像は世界中で非難を浴びた。
これを受けてユナイテッド航空は「シカゴ発ルイヴィル行きの便はオーバーブックしました。志願者を募ったものの乗客が拒否したので、法律に基づき強制的に降ろしました。

オーバーブッキングが発生したことについては謝罪します。排除された客の詳細は当局の管理下にあります」という謝罪なのか責任逃れなのかわからないメッセージを流した。

なお、ユナイテッド航空は先月もレギンスを着用した女性の搭乗を拒否したとして世間の非難を集めている。

動画
https://twitter.com/JayseDavid/status/851223662976004096?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fsocietas.blog.jp%2F1065453033

配信 2017/04/11

SOCIETAS ニュースサイトを読む
http://societas.blog.jp/1065453033

他ソース
ユナイテッド航空:搭乗振替に同意いただけないのなら機内から引きずり降ろします
http://blogos.com/article/217664/

849 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:21:13.25 ID:qesK3q7G0.net
>>822
ちゃんと>>1読めよw

850 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:21:17.87 ID:5uojYLtQ0.net
>>835
「同じアジア系」って言うけど肌の色は同じでも「価値を共有してない民族」に共感しろといわれても困りますね

851 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:21:19.56 ID:hAl5oKYU0.net
>>76
不可避の事態で降ろすことが合法でも
オーバーブッキングで不可避の状況を発生させ損害を出したことについて責められたら?

852 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:21:52.96 ID:qmrYbz6m0.net
クソだな・・・

ここ、絶対利用しないわ

853 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:10.18 ID:sKAbJo8x0.net
>>642
JALはもともとセコい

LA山火事騒ぎの時空港に半日足止めされたが
成田で臨時のリムジンバウ用意してただけだった
東京駅に着いて俺は真っ先に降りたがそれでも終電、終電の乗り継ぎ
他の客どうやって帰ったんだろう

先に飛んだANAが迷惑料1万円と弁当配ったと聞いて腹立ったわ

854 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:22.45 ID:efdSe2sn0.net
ほんとにオール黄色?
そこはハリウッド映画みたいに偽善たらしく黒黄白満遍なくやってほしかった

855 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:25.23 ID:sN3VLEhM0.net
やだこわい

856 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:26.86 ID:Q8iHMwDL0.net
>>839
理解できる知能がないのか?

>話の邪魔だからどっか行って欲しいわ

初めて書き込んでこのセリフは不自然だろうという皮肉なんだけど
バカには説明しないと通じないか?w

857 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:29.54 ID:zYRAh3S30.net
>>22
自社幹部なら小型ジェットでもチャーターしろと思うがデマくせえな

858 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:30.72 ID:VXFmmyk+0.net
>>841
ビジネスクラスに空席を作る必要があった、そういうことかねえ

859 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:36.40 ID:pXS7l5no0.net
>>9
本当アベ政権に完全にアンダーコントロールされてんなマスゴミ

860 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:39.66 ID:TRNtpLI60.net
飛行機乗っててもシナチョソって糞うるせ〜じゃん。普段の行動が大事だよ

861 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:42.93 ID:1E3nKdB/0.net
誰も応じなかったって時点で人種関係なくアメリカ人のクソさが表れているな

862 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:43.05 ID:zXua2O3P0.net
>>822
そういう代替案も拒否ってゴネたのかなぁ

863 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:45.14 ID:u7d25hGDO.net
>>791
カネにつられて降りるのは恥ずかしいって人もいるだろうから
皆突っ伏して希望者が誰かわかりにくくする配慮も必要だなw

864 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:48.55 ID:tVKer24VO.net
8万円と一泊無料宿泊か…
ちなみに航空券代は新たに支払う必要はないよね?
それ前提なら、急用でもなければ(身内の危篤や大事な商談)応じてもいいが…

865 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:49.85 ID:6Ll2XkMF0.net
規約上、補償金の上限は1,350ドルらしいが
今回ユナイテッドは800までしか提示しなかったらしい
スポークスマンも理由は語ってない
もうこの時点で重大な瑕疵になるよな

866 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:50.76 ID:WpcOZmoE0.net
>>95
自閉症っぽいね

867 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:55.82 ID:fVwVEle50.net
金の積み方が足りない

868 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:58.54 ID:5Qes2h7B0.net
>>844
そもそも事後の払い戻し禁止にして、席をきっちりしとけばいい話。
飛行機以外でダブルブッキングとかフルボッコやん。

869 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:22:59.20 ID:zTrFvP9C0.net
>>844
今回は自社社員輸送の為乗客4人を強制退去。

まあ、有り得なすぎ。差別云々抜きにしても終わってるよこの航空会社。

870 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:00.61 ID:a5bvv2RN0.net
>>799
俺は普段特ア嫌いだがこのおっさんには心底同情してるわ
問題あるならボコられても何も思わんが、そうじゃないなら全く別だ
俺はお前みたいなアホじゃないからな

871 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:02.44 ID:/O/XekUi0.net
800ドルは少ないな。動画での会社のマイナスな宣伝を思うともっと出しとけばよかった

872 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:04.66 ID:kF6SU3r+0.net
アメリカやヨーロッパ住んでみれば判るよ。
これが、リアル人種差別国の姿。


日本なんて、天国すぎる。

873 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:05.37 ID:1bbaynY40.net
じゃあ私が降りる
いや、俺が降りる

まってよ、ぼくが降りる

どうぞどうぞ

874 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:09.96 ID:x2/mjvTg0.net
30万マイルプラス1000ドルなら降りてもいいな

875 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:10.80 ID:WNbf/YKY0.net
>>844
なってねーよ
どうやったらそんな嘘つけるの?
エコノミークラスのひと席なんか航空会社からしたらゴミ
ファーストクラスさえ埋まれば採算取れるから
わざわざそんな信用落とすような方針とらねーよ

876 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:16.23 ID:I6mHtu8W0.net
医者云々ってデマじゃね?
ソース無いぞ。

877 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:26.77 ID:5uojYLtQ0.net
>>852
海外旅行に行きまくってた頃はアメリカン航空ばかり使ってたなあ
エコノミーでも座席間の間隔がやや広い気がして

878 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:31.23 ID:RauV2dsP0.net
これ、もし自分が英語わからないでこの飛行機乗ってて

いきなり警察来て殴られて降ろされたらと思うと半端なく怖い

879 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:31.31 ID:YOftbF160.net
緊急時の権力が強すぎてテロとその他の区別がついてなさそうだな
おもしれーw

880 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:31.91 ID:9QHauaQ40.net
>今回の一件は現在捜査中であり

え?シカゴ警察に嘘ついたん?

881 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:43.57 ID:OAXM7eWK0.net
これはしょうがないんじゃないか?
客のワガママ聞いていつまでたっても出発できなきゃ、他の乗客が強制的に引きずりおろしただろうよ
そうなるぐらいなら、警察が執行した方がマシ

882 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:44.41 ID:NeV/ciHo0.net
日本人だけは名誉白人だから選ばれることはないぞ

883 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:55.01 ID:U/mzG9x50.net
>>881
え?

884 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:23:57.39 ID:jSvag1dt0.net
これ、タイでもあったけど、
航空会社の予約システムにハッキングかけて、
予約旅券コードを安価で売り払う犯罪の一部だろ。

この「オーバーブッキング客」のもってる予約旅券の
出所があやしいセンは考える必要が有るな。

885 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:01.10 ID:WYsHOr9h0.net
もしこれがハリウッド映画だったら。
白人のイケメン主人公の乗客が立ち上がり
「おい、酷いだろ、その人は患者が待ってると言ってるじゃないか」
「お客様、この男以外降ろせるお客はいないのです」
「どういう選別の仕方をしたんだ?まさか肌の色ってことはないだろうな」
「・・・これが最善の方法なのです」
「わかったよ、それじゃ俺が下りる」
「いや、このイエローを・・」 
そこで主人公は職員に一発お見舞い、倒れていたアジア人に
「患者さんにお大事にと言ってくれ」と言いおいて飛行機を降りて行った。
居合わせた乗客は拍手喝采であった。

886 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:11.83 ID:2I25+eph0.net
>>843
まじかよ、自社の役員を移動させるために
乗客を引きずって降ろしたのかよ

887 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:12.66 ID:81skETcT0.net
世界「ユナイテッド最低!もう乗らない!降ろされたアジア系の客かわいそう・・」


世界とは、東亜三国?
まるで朝日伝聞や変態新聞みたいな言い草だな。

 

888 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:18.65 ID:MP4CT1wMO.net
差別で訴えられて億とかじゃねーのこんなの
乗れる優先順位が法律で明記されてんのかな?

889 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:25.41 ID:/1H042pi0.net
客室乗務員の横に座っとけ

890 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:28.44 ID:WKP44F9F0.net
シナチョンだからだな
大和民族は世界最高人種として尊敬を集めてるから
こういう目にはあわない

891 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:30.27 ID:JqioN2uR0.net
>>607
車で5時間ならぶっ飛ばせよと思う

892 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:41.77 ID:pp0PMODo0.net
乗せてからオーバーブック対応ってなんか変だな
普通は搭乗する前じゃないと
こういうことあるから

893 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:47.41 ID:uJp7EdXh0.net
降ろされてしまうというトラブルに遭遇しても、変更せざるを得ない予定に対して
トラブルを言い訳に出来ないような、余裕のない客しか居なかったと
そういう客しか乗っていない航空会社というイメージもよろしくないだろうにな

894 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:47.43 ID:WNbf/YKY0.net
>>881
お前みたいのはいざ自分が降ろされそうになると泣き叫ぶんだろうな

895 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:24:50.71 ID:bxTHh63x0.net
800ドルと無料宿泊で納得しないと警察呼ぶって酷い
納得する人間が現れるまで条件上げろよ

896 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:25:14.52 ID:TRNtpLI60.net
>>870
特アって言ってる時点で同じアホじゃんw

897 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:25:19.16 ID:Q8iHMwDL0.net
>>882
本物の白人も一人選ばれているんだけど?w

898 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:25:20.16 ID:PZk8ANUo0.net
無作為ではなく選んで引きずり下ろしたんだろうな
どこの国のひとが降ろされたのか興味あるw

899 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:25:22.72 ID:Ys6jKfVj0.net
https://twitter.com/Tyler_Bridges/status/851228695360663552
コイツ障害者だよ
障害者差別なのにアジア人差別の方に意図的に持って行ってて
俺たちは障害者以下かよとか思っちゃうんだけど

900 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:25:35.53 ID:jYoUlf810.net
イメージダウンの上に訴訟や賠償で膨大な損害が出る。

100万でも200万でも払って降りてもらった方がはるかに安上がりだったのに。

901 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:25:46.00 ID:J+ZU/0Yg0.net
>>746
ナッツリターンはババアの一声で機内の人間はみな平等に空港に返されたもんな
差別無しよ

902 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:25:47.62 ID:lnw4qduX0.net
>>57
これはエグい

903 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:25:59.56 ID:5uojYLtQ0.net
>>876
医者が時間までに到着しなかったら別の医者が執刀するだけの話
それともこのオッサンが神の手を持つブラックジャックばりの名医ってならともかく

904 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:01.10 ID:U/mzG9x50.net
>>888
訴訟絶対くると思うよ
チャイニーズならなおさら絶対
億は余裕

905 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:06.63 ID:zTrFvP9C0.net
>>881
今回は、航空会社のわがまま。自社社員輸送の為に乗客を降ろした。

大義名分も何もない。

906 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:10.32 ID:40i752eX0.net
引きずり下ろす人間として、なんでこのオッサンが選ばれたの?

907 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:21.60 ID:x2/mjvTg0.net
>>876
朝のBSNHKで歯医者だって言ってたような?
自分の患者に会いに行くところだって言ったらしい
あくまでも本人が言うにはだけど

908 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:33.36 ID:P91VcF2H0.net
会社側も今のところまったく謝罪する気ないな

すぐにヘコヘコ謝るのは日本だけだな

909 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:48.05 ID:XI6h7Qo10.net
>>33
マジかよ酷すぎる…多少のアジア系差別には慣れっこの俺からしても今回の出来事は衝撃的だわ

910 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:49.96 ID:Q8iHMwDL0.net
>>900
100万円払いますから降りていただけますか

ハイハイハイハイハイ!今度は客同士でオレが降りる、いやオレが降りるで争いが発生するw

911 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:50.78 ID:u7d25hGDO.net
日本人は静かなのはいいけど個人の店に入る時は挨拶して欲しい、泥棒かと思っちゃうからw
ってパリか何処かのブティックの人が話してるの見たな

912 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:51.80 ID:wMfSBRUZ0.net
アジア系を選んでいてひどい!
黒人は騒ぐけどアジアは騒がないと思ってるよね

913 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:55.72 ID:fUXoSv+n0.net
強制退去候補選出アルゴリズムは?

914 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:26:58.52 ID:RauV2dsP0.net
>>806
誰か手をあげるよねきっと
こんな動画が回る事を考えれば安いもんだと思うよ…
>>821
この場合は多少ゴネてもってか自分の権利を主張してもいいでしょ
自社の社員をどうしても移動させなければならないのでお願いしますとも言っていないわけで
>>863
それいいなwww
案外それだけで800ドルで降りる人いたかもしんないな

915 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:03.96 ID:J+ZU/0Yg0.net
>>899
人種差別のほうがいいネタになるからじゃね?

916 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:08.85 ID:VIUPIFhn0.net
>>243
レスキューミーwww
発音からして英語圏じゃないね。日本人でもああなる。

多分中国人じゃね? 流石に同情する。

917 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:14.18 ID:/1H042pi0.net
日本人だと感情になって
お得意の〇〇する権利があるとか言い出す
権利主張する奴は大概アホな奴に多い

918 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:14.59 ID:efdSe2sn0.net
>>885
なんか残念だけどイエローだと想像しにくいな
黒人ならそういう場面あっただろうけど

919 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:25.49 ID:r62tM54d0.net
すっげーだらしのない引きずりおろされ方
チョン確定じゃん
中国人はプライドあるからこんな無様な姿晒さないだろ

920 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:28.44 ID:/FhR7MdC0.net
>>906
航空会社側はランダムに選んだ結果と言ってるけど
まあ嘘だろうね

921 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:29.13 ID:sKAbJo8x0.net
>>853
バウじゃなくバスだなw

間違えたおわびに豆知識
マカオから香港空港行の船で乗り継ぐと出国済のエリアに着くので
空港で出国税(チケットに含まれてる)戻してくれるぞ

922 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:36.83 ID:PZk8ANUo0.net
無作為に下ろすなら
普通、出口に近い客をそのまま下ろすだろw

なんであんな奥の方から選んで下ろすんだよw

923 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:45.39 ID:2MUXB9Kv0.net
自閉症は急な変更とか対応できない、奇声大声、同じ言葉繰り返し
怪我してもケロッとしてる

映像見るとすごく当てはまる

924 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:51.25 ID:Tmu/QRpz0.net
アパヨクさんは日本人は他のアジア人と違うとか言うけど
youtuberが捏造ないライブでニューヨーク歩いてみればいいじゃん

925 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:27:58.91 ID:JqioN2uR0.net
>>908
あやまんなくてもダメージでかかろう

926 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:00.28 ID:bgvOSeG90.net
医者云々は流石に嘘くさい
シナチョンのよくある吹かしだろうね
正当性の後付け大好きな奴らだし

927 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:02.94 ID:Da/AM3R00.net
>>908
下手に謝ったらやばいフェイズにすでに入ってるからだよ
気づけ

928 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:07.38 ID:ee0mf00c0.net
>>856
何処が不自然なのか
何がお前の気に触ったのか分からねえなw

929 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:07.47 ID:a5bvv2RN0.net
>>896
はぁ?心底アホだと会話が通じないっていうけどほんとその通りだな

930 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:08.38 ID:5uojYLtQ0.net
>>895
8000ドル+お好きなCAと高級ホテルのスイートでどうや

931 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:09.64 ID:XSDwvYmF0.net
これ、合法なんだって
航空法だか乗客約款だかなんだかにキチンと明記されてるんだってさ
誰も読まない取説的なやつに

932 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:11.83 ID:MuBtu2JX0.net
なんかすげームカつく

933 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:22.16 ID:0Ft3JCYh0.net
小銭とホテル取って貰ったところで予定があって乗ってるのにキャンセルはしねぇわ
こんな扱いされたら訴えて大枚取れそうだしある意味ラッキーじゃねぇの

934 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:22.31 ID:VIUPIFhn0.net
>>251
裁判したら勝てるねw わりとマジで1000万円は取れそう。

935 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:29.03 ID:2I25+eph0.net
>>895
警察が何も悪いことをしていない市民?外国人?を引きずり降ろすってのも怖いよな

936 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:38.64 ID:+6YD62X+0.net
>>910
100万は言いすぎでも800ドルから1000ドルにしただけでも挙手する人はいたかもな
飛行機の中で逆オークションすれば良かったのに

937 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:38.76 ID:COWcbnGE0.net
海外渡航歴300回以上ですが
イミグレも韓国人は時間がかかります、
そして韓国人はマナーも悪く横柄です。
最近の傾向では同意に従わない者は強制的に排除します
どこの先進国でも同じです、
朝鮮半島有事が始まっているのでテロへの強化が厳しいです、

938 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:39.67 ID:FTt1IS0K0.net
ギャーギャーわめいてまるで醜い猿ですね
これは間違いなくジャップの血筋ですわ

939 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:40.23 ID:x2/mjvTg0.net
>>884
へー
そういう話の線もあるんだ
当局が来たのもそういう訳なのかもね

940 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:40.64 ID:U/mzG9x50.net
>>899
障害者なら
人種差別 + 障害者差別
でUAピンチですわ

941 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:47.79 ID:odvn7aI10.net
>>930
アメリカの航空会社って
おばちゃんばっかだぞ

942 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:28:51.01 ID:LwVxYwHl0.net
>>872
日本に来た白人を罵倒してやったらいいわけだ

943 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:29:05.20 ID:rTnBIHEJ0.net
差別の本場はやることが違いますわ

944 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:29:08.14 ID:VIUPIFhn0.net
2000ドルなら10人はいただろw
変なとこでけちるからこうなる。

945 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:29:09.95 ID:PhpT0ff50.net
アラブ系にしろよな
テロリストかも知れないから丁度いいだろ

946 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:29:10.41 ID:TRNtpLI60.net
>>929
自分が何言ってんのか理解できんのかお前はw

947 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:29:17.40 ID:PO32Yarb0.net
人種と職業はどうでもいいけど会社のやり口は余りにひどいな

948 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:29:17.77 ID:efdSe2sn0.net
>>920
それは言い張られたらどうしようもないなあ

949 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 10:29:21.09 ID:qesK3q7G0.net
>>916
"Just kill me" って言ってる

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200