2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)

1 :ばーど ★:2017/04/11(火) 08:59:59.06 ID:CAP_USER9.net
米国ユナイテッド航空が衝撃的な事件を起こした。

事件はユナイテッド航空3411便で起こった。会社都合のオーバーブッキングのため、800ドルと一泊のホテル無料宿泊を提示。
ところがこれに誰も応じなかったため、航空会社はシカゴ市警を使って乗客4名を強制的に降ろすことを決定。その様子が乗客によって動画に収められ、twitterに投稿された

アジア系の男性に暴行し、無理矢理引きずり出すショッキングな映像は世界中で非難を浴びた。
これを受けてユナイテッド航空は「シカゴ発ルイヴィル行きの便はオーバーブックしました。志願者を募ったものの乗客が拒否したので、法律に基づき強制的に降ろしました。

オーバーブッキングが発生したことについては謝罪します。排除された客の詳細は当局の管理下にあります」という謝罪なのか責任逃れなのかわからないメッセージを流した。

なお、ユナイテッド航空は先月もレギンスを着用した女性の搭乗を拒否したとして世間の非難を集めている。

動画
https://twitter.com/JayseDavid/status/851223662976004096?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fsocietas.blog.jp%2F1065453033

配信 2017/04/11

SOCIETAS ニュースサイトを読む
http://societas.blog.jp/1065453033

他ソース
ユナイテッド航空:搭乗振替に同意いただけないのなら機内から引きずり降ろします
http://blogos.com/article/217664/

161 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:24:44.94 ID:9Nw0B49D0.net
>>1
何が悪いんだ?
白人には優先的に登場する権利があるし、黒人やアラブ人だと差別問題になる
世界の敵であるアジア人が違法に搭乗していた以上、引きずり下ろすのは当然だ

162 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:04.59 ID:UNq6p9W/0.net
>>92
お前も同じ場面に出くわしたら
同じように黙りを決め込むからw
断言出来るわ

163 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:05.92 ID:5+kGzeBP0.net
内容が事実なら、この客は多額の賠償金を望めそうだな
アメリカなんて、ファストフードのコーヒーが熱いってので何億らしいし

164 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:18.52 ID:sMp9qTPE0.net
クジ引きで決めれば良いじゃない

165 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:20.30 ID:PBE6++wG0.net
>>109
引き摺り下ろされてまた機内に帰って来れるってのがおかしいのだが・・・

166 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:22.20 ID:k6nNe8VC0.net
>>155
言葉のまま、ひきずっていった
そのときほぼ抵抗してなかったのはスタンガンを使ってしびれさせていたからだと思う
その後注射でも打ったのかも…?

167 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:22.40 ID:rpV2kurR0.net
>800ドルと一泊のホテル無料宿泊を提示。

これってもしかしたらユナイテッドの説明不足で
客が800ドル貰える。のに対して案外、逆の意味⇔800ドル支払うって意味に勘違いさせるような変な説明だったのかもよ?

俺だったら迷わず800ドル貰える方を選んだとは思う・・・・w

168 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:24.42 ID:aiUSIbKT0.net
>>155
文字どおりマジで引きずって行かれてるw

169 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:28.43 ID:04PWdgln0.net
そらまあ戦争も起こりますわ

170 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:37.54 ID:FIDPKc/v0.net
アジア人4人は一世一代の一攫千金チャンスだから
多少高額でも弁護士雇って一気に攻めたほうがいいね

171 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:44.63 ID:iwv6WcjF0.net
座ってる人を引きずり降ろしてんね
席が無くて立ってる人はアメリカーンだったとか?
わざわざアジア人を選んでる?
これって人種差別だよね

172 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:47.20 ID:JaRHaHYE0.net
>>148
そもそも納得できる降りる理由がないしね。

173 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:48.55 ID:QE+wp6JB0.net
弁護士が彼を取り合いだねw

174 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:52.68 ID:DbtVtna50.net
A Man Was Dragged Off A United Plane After The Airline Overbooked The Flight
https://www.buzzfeed.com/aliciamelvillesmith/a-man-was-dragged-off-united-plane-after-the-airline?utm_term=.evePXlPDm#.pewVqBVaP

その時の経緯とかのツイートはこの記事にまとまってる

175 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:58.39 ID:x13vDDKB0.net
機長「じゃあもう俺が降りるよ!」
くらいやってほしかったな

176 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:25:59.04 ID:lPDNoTVc0.net
半ケツで歩き回ってるおっさんの動画だけ見れば、ちょっとおかしい人が居てキケンだから降ろした、とも取れるけど、全部で4人降ろしたんでしょ?

177 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:16.52 ID:bJhoXEfWO.net
>>106
患者の命とか預かってなければいい思い出だなあ

178 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:21.33 ID:Js7HCFfX0.net
>>149
お前の言う日本ってどこだ

179 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:29.23 ID:5+kGzeBP0.net
引き摺られ映像は見たけど、
口から血の映像は怖くて見られない・・・

180 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:30.15 ID:kqcS+0Zs0.net
>>160
派遣だからって悲観するなよ。自分を傷つけるだけだぞ。

181 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:31.84 ID:iwv6WcjF0.net
>>155
見てみたら?

182 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:38.29 ID:i8w1JdsT0.net
オーバーブッキングはまあ、割と良くあんだよな。
問題はユナイテッドの従業員4人のための席を振り出したせいで、
一般客1人が選ばれて無理矢理引きずり降ろされたってとこだな。

183 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:45.68 ID:N48sRn9F0.net
ところで,てるみ難民は戻れたのか?
新年度始まったで

184 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:54.21 ID:h2qY8j3n0.net
>>145
これを見てオーバーブッキングは単なるきっかけで
精神的に安定を保てなくなった人を乗せたまま離陸するのは危険だから
排除したんじゃないの?と思った

185 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:26:57.14 ID:6FSxr6T30.net
これはあかんな
金額を無限に引き上げていくくらいの責任の取り方しないと
ひでえわ

186 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:27:00.07 ID:mwCPYy530.net
>>57
中国人ぽいな
こんなみっともない格好にされて引きずられて、気の毒

187 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:27:05.10 ID:6qeHpTOD0.net
この法律なんだ
民間会社の営業でのミスを警察権力使って解決していい法律って
また800ドルとか、せこい

188 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:27:05.12 ID:PBE6++wG0.net
>>146
それがマジなら、弁護士どころか警察沙汰だろう・・・
頭狂ってるのか?

189 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:27:13.69 ID:sMp9qTPE0.net
俺ならコックピットの補助席希望するけどなw

190 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:27:16.49 ID:kqcS+0Zs0.net
人が引きずられていくってw なかなか無いよなw

191 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:27:41.96 ID:s4ir7jYv0.net
>>184
暴行されたあとだろ

192 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:27:51.35 ID:Hk84oqDB0.net
>>139
航空会社わりと杜撰とまでは言わないけどわかりにくいシステムとってる割に説明もいまいちなうえに色々権限多いから偉そうにうつるよね

193 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:01.52 ID:CaBRpqKz0.net
>>1
アジア系とか言葉を濁すな
はっきりチョンと言え

194 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:03.43 ID:RHFvXWgd0.net
米国人は確かに野蛮じゃん

195 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:15.10 ID:OFg0+FWq0.net
4席くらい無くても普通に地べたにシート敷いて座ればよかっただけやん

196 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:25.16 ID:sKAbJo8x0.net
>>130
ユナイテッドの最大株主は社員持株会のはず
言うなれば社員営会社

197 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:28.38 ID:k1rTDgRs0.net
結論
問答無用の白人も権利意識異常の特ア人もキチガイ

198 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:32.45 ID:YsaWTFLJ0.net
>>170
無料で引き受ける弁護士が殺到するはず!

199 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:33.10 ID:I0vtbJkW0.net
>>113
これ日本人じゃね?

200 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:41.27 ID:QENgdBHt0.net
どうしてこの人に決まったか知らないが、他の人は自分じゃなくて良かったって思ってるんだろ

201 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:51.36 ID:2m+h+Lcn0.net
強行に引きずられて出されたのにまた戻ってこれたり
ブツブツ言いながら半ケツで走り回ったり意味不明だ

202 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:54.33 ID:DbtVtna50.net
>>184
>>174みろ

203 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:28:57.94 ID:PBE6++wG0.net
>>182
ここまでして従業員移動させないとならないような用事だったのか?
今時、電話なりTV会議なりなんでもあったろうに

204 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:02.21 ID:hy8nrbKb0.net
何で証拠も無いのに朝鮮人と決めつけるんだい?
確かに朝鮮人ぽい顔はしてるが・・・

205 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:05.78 ID:kqcS+0Zs0.net
訴訟社会だから正当な理由と法的根拠はあるから航空会社も強気なんだろうが。
これが中国の航空会社と言われても納得してしまうレベルだよw

206 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:11.64 ID:OFg0+FWq0.net
無料航空券1枚プレゼントなら奪い合うように降りたかもな

207 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:11.69 ID:yJzQclOE0.net
ネトウヨはほんと気が狂ってるな。
頭が朝鮮でいっぱいだ。

208 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:14.25 ID:i8w1JdsT0.net
旅客機は私有財産だから降りろと言われたら必ず降りないと駄目で、法律的には強制排除OKらしい。

209 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:24.62 ID:G1s7Tf9g0.net
すごいねこれ

210 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:28.99 ID:enf+r2vj0.net
ランダムパッセンジャーズって書いてあるけどほんまにランダムなん?

211 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:31.47 ID:5YUZWXz90.net
1600ドルなら誰か手を挙げたんじゃないかな
散々既出だけど、オークション形式にすれば良かったのに
1万ドルなら応募者殺到だろ

212 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:34.04 ID:aiUSIbKT0.net
>>176
引きずって暴行された後だから半ケツになってるだけ

213 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:38.31 ID:QE+wp6JB0.net
2、3日前のスレで黄色人種と黒色人種は絶滅するって未来見てきたスイス人が言ってたじゃん

214 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:47.24 ID:n2i70hPxO.net
>>177
あんな医者に命を預けたい患者はいないと思うけどな。心療内科の医師かも知れないけど
キチガイのカウンセリングが待っているんだ。なんて言って誰が取り合うよwww

215 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:50.74 ID:rpV2kurR0.net
降ろす相手に完全に弱そうな小さめのおっさんを選んでるのが
動画としてちょっとだけおもろいかも・・・・www

216 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:51.06 ID:x13vDDKB0.net
結局アジア人を選ぶんだなあ

みつお

217 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:58.06 ID:sMy4uO5M0.net
見た感じは中国人か韓国人だね

218 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:29:59.70 ID:or/F2BxA0.net
強制排除された後に800ドル貰えるの?

219 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:02.16 ID:5+kGzeBP0.net
「この中から4人、処刑します」
なんて内容でも同じような状況になると思う
心理学のテキストになりそう

220 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:04.62 ID:k1rTDgRs0.net
天候不順で飛行機遅れて騒ぐバカはシナかチョン

221 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:05.26 ID:JTDGZI+50.net
引き摺られてる時は口から血が少し出てて、その後機内をI have to go home言いながら徘徊する映像は血だらけだから、やっぱりショック反応で頭オカシクなったんじゃないか?
これはなかなか酷い映像

222 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:05.37 ID:c4sfPrng0.net
すげーな

223 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:24.32 ID:vPEzPjfQ0.net
これ警察もおかしいだろ

224 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:34.96 ID:+6YD62X+0.net
>>27
その条件なら降りた人もいてもおかしくないよな
本当はもっとオーバーブッキングしてたんじゃない?
4人だけが降りてくれなかったってだけで

225 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:35.57 ID:iwv6WcjF0.net
>>146
うわっ最悪

226 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:35.64 ID:bJhoXEfWO.net
>>139
オーバーブッキングがしょっちゅうだから
しょうがねーから降りてやるかって客がいないのかな

227 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:47.47 ID:Q8Z6Xvcf0.net
>志願者を募ったものの乗客が拒否したので

降りてくれればカネ払うって言えば拒否しないんじゃね?

228 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:30:57.13 ID:XG+mwfgU0.net
>>14
航空会社はキャンセルを想定してオーバーブッキングすることがよくある。
大抵は予想の範囲内で収まり問題にならない。
日本でも繁忙期には搭乗口で振替募集のアナウンスが流れることがある。
問題は引きずり下ろされたのがアジア系ということで、
どのようなルールに基づいてキャンセルする客が選ばれたかだろうな。

229 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:04.64 ID:ADV2LSir0.net
テロリストでもないのに、なんでボコボコにされなきゃならんの
ひどい

230 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:09.80 ID:DbtVtna50.net
欧米って自由人権がどうこういっても「公共の福祉」が日本なんかよりもずっと最優先されるから

231 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:16.58 ID:rkqFqxF60.net
そのシカゴ警察が引きずり出してるんだよなあ…

232 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:29.18 ID:oI91Cb1z0.net
ロシアなら機長が降りてたんだろうな

233 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:33.25 ID:QdeLjVNE0.net
この会社 いっつもこんな感じ?

234 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:36.59 ID:DtPTcyFl0.net
ユナイテッド航空が嫌われてる原因になっている過去のやらかしについて箇条書きしてもらいたい

235 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:39.61 ID:Ovw1KPrI0.net
この男訴えれば一攫千金だなw絶対に勝てるわこんなん

236 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:40.26 ID:DbtVtna50.net
>>227
そういったんだよ

237 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:31:57.84 ID:X8OL5aLC0.net
飛行機いっぱいあるんだから小型機一機レンタルして四人乗せて
飛ばせばいいだろ 

ユナイテッドの株価、評判とレンタル費用の天秤にもかけられんのか

238 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:03.26 ID:hR+6UvBO0.net
>>174
four people would need to give up their seats for four United employees who were needed in Louisville on Monday.

>月曜日までに4人のユナイテッド航空職員をルイジアナビルまで送る必要があったので、4人の乗客を排除することになった

あ〜、これはダメだわ

239 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:09.29 ID:FIDPKc/v0.net
人権派弁護士200人の大弁護団とか
結成されないかな

240 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:10.88 ID:i8w1JdsT0.net
機内戻ってきた時はショックでキチガイになっちゃった感じって解釈もできるけど、
警官に引きずられるときの悲鳴の上げ方がちょっとな。最初から頭のおかしい自称医師な感じもするよな。

241 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:16.35 ID:OFg0+FWq0.net
つーかもういつも5席くらいあけとくか
バスの通路みたいに5席くらい折りたたみ椅子がでてくるバスみたいにすりゃええやん

242 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:18.58 ID:PBE6++wG0.net
>>227
800ドルってのが見えないのか?

243 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:18.80 ID:h2qY8j3n0.net
なんでkill me kill meなの?

244 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:20.07 ID:rUXA5elE0.net
普通は、席のない人間にあきらめてもらうよね
それを、席に座っている搭乗権利のある客を無理やり排除って
裁判で負けるな

本当、バカは連中

245 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:27.04 ID:qS0D7+lV0.net
>>57
口から血が出てない?
ひどすぎる

246 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:28.80 ID:8zR85wjd0.net
血だらけの写真も上がってるが引きずり下ろした後にボコボコにしてるのか
これは警官も一緒に訴えられるだろうなあ

247 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:29.93 ID:UNq6p9W/0.net
ユナイトやデルタ使っている時点でアシアナぐらいの覚悟はしないと。

248 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:32.71 ID:Da/AM3R00.net
>>106
お前も血まみれで引きずり出されたの?w

249 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:45.42 ID:NLGdL7Ng0.net
>>232
ロシアならパイプ椅子を用意する

250 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:32:48.58 ID:kqcS+0Zs0.net
これって自分の社員4名を乗せるために排除したんだ。でも不思議なのは乗せる前に
決めるべきだよな? 突然、4名を乗せることになったということ? 意味が分からん。

251 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:33:01.66 ID:JqioN2uR0.net
アメリカだから80万ドルくらいとれそう

252 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:33:02.34 ID:OFg0+FWq0.net
これでさらにアジア系が世界から嫌われちゃうな

253 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:33:10.81 ID:Q8iHMwDL0.net
>>1
やっぱり体重の軽いアジア人は不利だね
こういう場合にすぐに目をつけられる
しかしユナイテッド航空最低だな

254 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:33:16.86 ID:bJhoXEfWO.net
>>175
どうぞどうぞ
ってなってたらどーすんだよ!

255 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:33:24.42 ID:aiUSIbKT0.net
800ドルは微妙だな
2000ドル+宿泊料なら手を打とうじゃないかw

256 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:33:24.74 ID:YsaWTFLJ0.net
最低でも1億円以上は貰えるよね
いいなあ

257 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:33:27.17 ID:h2qY8j3n0.net
無作為に選んだと証明するためにくじ引きにすればよかったな

258 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:33:53.39 ID:9mBuKpkB0.net
ユナイテッドを擁護するわけではないが
キャンセル待ち的な、免責事項にその旨が書かれているプライオリティの低い契約で旅行代理店が確保している格安チケットで乗ってた客から排除したら全部アジア人だった ってパターンはあるかもしれん
それでも対象が黒人だったらやらなかったろうし
同じ低プライオリティーの白人がいなかったかどうかは明らかにしないと収まらんだろうね

259 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:34:00.51 ID:thv3ym140.net
つーか、どういう経緯でこのおっさんが選ばれたの?

260 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 09:34:07.71 ID:rnmZD1rS0.net
>>172
降りなきゃ出発出来ないんだから当たり前だろ

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200