2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英語教育】神戸の中1女子、なんとTOEIC980点!(画像あり)

1 :カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★:2017/04/10(月) 23:16:12.98 ID:CAP_USER9.net
神戸の中1、なんとTOEIC980点! 海外生活はゼロ

神戸新聞NEXT 4/10(月) 17:19配信

わずか12歳で、TOEIC980点(990点満点)というずばぬけた英語力を持つ、神戸市東灘区の藤田紅良々(くらら)さんが11日、
市立本山南中学校に入学する。
昨年11月のTOEICで取得。
約9万人の受験者中、895点以上はわずか3%程度しかいなかった。
小学校5年生で英検準1級にも合格しており、紅良々さんは「帰国子女でもなく、留学経験もないのですが…」とはにかみながらも
「将来は翻訳家になりたい」と声を弾ませる。

英語との出合いは3歳のころ。
語学が好きな母親の純子さんに外国人が英語で保育をする教室に連れていってもらった。
簡単な幼児レベルの英語はここで覚えた。
「外国の家庭の子が家族の話を理解するように分かっていったのでは」と純子さん。
教室をやめてからも、忘れないようにとインターネット電話「スカイプ」で1日25分、フィリピン人の先生相手に英語を習い、聞く力も鍛えた。

英語の絵本にも夢中になり、初めは読み聞かせをしてもらっていたが、すぐに絵本は卒業し、小説にのめり込んでいった。
自宅の本棚には「ハリーポッター」や「ウォリアーズ」など愛読書がずらりと並ぶ。

「辞書は引かない。分からない言葉でも次に出てきたときに辞書になる」。
最初は言葉の意味が分からなくても、違った文脈で何度も使われることで、その言葉のイメージを膨らませ理解していくという。

今は通販や電子書籍を活用、片っ端から、洋書を読みあさり、気に入れば何度でも読む。
この多読で身に付いた、豊富な単語力や読解力で大人でも難関な試験を次々とクリアしてきた。
6歳で英検準2級、7歳で2級に合格し、昨年11月のTOEICではリスニング485点、リーディング495点の高得点を出した。

「将来は海外にも行ってみたい」と紅良々さん。
「日本語訳でこのニュアンスは違うなって思うことが時々ある。翻訳家になり、『自分が見つけたこの本、すっごいおもしろい』って紹介したい」と笑顔を見せる。

【TOEIC】日常生活やビジネスなど、英語のコミュニケーション能力を幅広く判定する、世界共通のテスト。
2015年度の受験者数は過去最高の277・9万人。
企業・団体・学校などでもプログラムは採用されている。
平均点はリスニング363点、リーディング235点。
トータルで895点以上は全体の3・6%。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000002-kobenext-l28
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170410-00000002-kobenext-000-view.jpg

518 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:42:36.86 ID:9QHauaQ40.net
神戸高校あたりに進むのかな?

519 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:42:49.36 ID:IpNHL7jU0.net
すごいな

520 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:42:49.56 ID:wbbMyVCp0.net
>>476
ババアが切れてワラタ

521 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:43:19.48 ID:B7iQ7AYn0.net
>>503
そりゃあ、まったく同じだとは言ってないだろうw
英語の祖語はドイツ語らしいね。
ドイツ人の高学歴はほとんど英語が出来る。
ドイツ語と日本語が英語と同じくらいの距離なら
日本人が馬鹿だってことになるぞw
そんなことはないだろう。

522 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:43:25.18 ID:f6CNa1Kz0.net
たぶんネィティブのように覚えただけだから
翻訳家は無理だな。そう言う能力でできることじゃない。

523 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:43:32.03 ID:DLi97vY70.net
433 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:00:59.72 ID:zQfzgs/p0
白人は明らかに日常的習慣として食人をしていた痕跡があるのに
儀式的な生け贄だったとか言って誤魔化してるからな
祖先が人間を食ってるから脳の作りがおかしいんだ
気をつけろ


858 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 22:15:17.40 ID:OaBGokkH0
グリム童話初版見たら白人ってカリバニズムだと思うよ
犬食う韓国人や中国人より危険



717 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:40:03.13 ID:DAOgy8Wk0
>>676
紳士がいないから何百年も「紳士淑女たれ」ってスローガン叫んでるんだよ
イギリスには紳士も淑女も存在しない


913 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 22:29:32.81 ID:DAOgy8Wk0
>>725
スポーツの大会で言うスポーツマンシップだの選手宣誓で正々堂々戦う事を誓うのも同じ理由
ヤクザが仁義言うのも仁義ないから
アメリカが自由と正義をスローガンにしてるのも自由も正義も存在しないから

524 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:43:43.02 ID:MPskxa2z0.net
>>1
麻原彰晃みたいな写り方の写真だな

525 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:44:13.04 ID:DLi97vY70.net
●【国際】米カリフォルニア州立大学、学生の多くにホームレスと飢えの問題
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466633330/


7 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:15:39.17 ID:tpaHySAr0
なんか貧困に追い込んで戦争に送り込む話も多いよな、アメリカ。


10 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:19:30.16 ID:J8Qc6KrV0
アメの金の殆どは極一部の経済ヤクザのユダヤが独占してるから
多くの人が衣食住に困窮してる可能性は高いね
貧困は国の疲弊と犯罪を呼ぶ

日本も変わらないけどなけど
更に貧困のタネになる移民土人の中華ゴキブリを輸入してるから
国の治安と生活は悪化の道を辿るだろう

16 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:28:07.47 ID:eQRKGPHx0
アメリカの学費・医療費といったものが
バカ高いからな
借金で社会人スタートして、しばらくはそれを返すことが
アメリカ人の人生
まあ、あれに近いような


19 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:42:44.10 ID:GeZlVYkx0
去年、バークレーに行ったとき、昼間っから酒か薬でラリって道端に寝そべっている
若いホームレスがたくさん居てビックリした。
大学をドロップアウトして、そのまま街に居着いてホームレスになったのかと思った。

526 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:44:13.23 ID:RfIEPtYj0.net
すごいねぇ。よく勉強したねぇ。
TOEICって小学生にはちょっと難しい内容の問題もあるから
(英語として難しいのではなく内容がもう少し大人向き)
本当にいろいろ頑張ったんだと思う。
これからは日本語の本もたくさん読んで国語力も鍛えてほしい。
英語使いになるより英語を使って何かをして欲しいとおじさんは希望します。

527 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:44:15.83 ID:TDSBvGAj0.net
SONYの無能社長X井も
英語は出来る

528 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:44:28.18 ID:UGpvT2iE0.net
>>505
え?入学するだけならそこは楽勝だろ。
むしろ問題は親の階層がそれほど高くなさそうなところで、
だとすれば東大を目指した方が実力が正当に評価されると思う。

529 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:44:31.09 ID:jqMowM0C0.net
>>517
あー東大は無理だろ。
俺みたいな数学できない人間には無理。
俺の時代の京大文学部は数学免除的な試みあった気がするけど
二日酔いで試験受けても受かる上智選んで楽したわ。

530 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:45:04.77 ID:yrNNh4200.net
>>516
俺は全く逆で、数学はできたが英語はさっぱりだった。
「英語なんて言葉なんだ。やればだれでもできる」とか昔英語の塾講師がCMで言ってたが、
どうしても言語として捉えられない。
記号の羅列としか思えないから、記号を羅列しとけば意味は確かに通じるけど、英訳とか絶対に無理だったな。

531 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:45:26.01 ID:DLi97vY70.net
35 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:13:32.30 ID:FNoK1zOC0
>>33
自己破産の理由の大半が、学費と医療費だからな


38 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:24:38.43 ID:d9z/GxBf0
>>35
学生ローンについては、親や親戚が保証人にならずに民間保証業者が使えるアメリカのほうが日本よりマシだろ
自己破産したら返済額が大幅に増えるとかいう、意味不明な制度らしいけど


61 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:32:05.24 ID:JU8eQ9Jt0
成績の良かったオバマでさえ
大学の学費には苦労したらしい

62 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:34:36.89 ID:rPCPsd6A0
カリフォルニアはおそろしく生活コストが高い
税金も恐ろしく高い


71 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:42:25.77 ID:t38HPbE+0
アメリカは日本の2倍だよ
学費
ハーバード文系は年400万円!だよ。慶應医学部より多い。


72 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:43:36.17 ID:3cd3kJ58O
うあほんとだ
California State Universityのニュースでぐぐるとトップで出てくる
10人にひとりはホームレス、五人に一人は十分に食べるのに難アリとのこと

532 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:45:31.70 ID:tmErxWMG0.net
ネイティブだと小学生でも900点以上なんだってな
やっぱネイティブすげーわ

533 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:45:31.71 ID:9Q9bx8dC0.net
>>294
クッションだろ?

534 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:45:39.96 ID:B7iQ7AYn0.net
>>516
でも、英語出来るからいいじゃん。
英語のできない数学できない人より英語のできる数学出来ない人の方がいいじゃんw
俺的には、数学出来て英語が出来ない人より、英語出来て数学出来ない人の方が
いいと思う。

535 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:46:04.23 ID:Wxhrru++0.net
>>510
ドラマのタイトルもじったネタなのにw

536 :救世主:2017/04/11(火) 00:46:17.71 ID:FthzGK4f0.net
>
「辞書は引かない。分からない言葉でも次に出てきたときに辞書になる」。
最初は言葉の意味が分からなくても、違った文脈で何度も使われることで、その言葉のイメージを膨らませ理解していくという。
>
ここが明治の学者どもに足りなかった部分

537 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:46:32.52 ID:Wxhrru++0.net
タイトルじゃなくセリフねw

538 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:46:33.83 ID:DLi97vY70.net
125 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:24:25.00 ID:3cd3kJ58O
そのうち大量餓死者とか出るかもな
話は少し逸れるけど
病院で手術してもそういう伝統なのか金の問題か
すぐ帰されるんだって
血とか体液が出て高熱出てるのに自宅とかそりゃないわ
外人タフ過ぎw



134 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:35:11.07 ID:zm7OHFie0
学歴ロンダも横行
教授が学生の論文パクリまっくってる


137 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:41:22.21 ID:zm7OHFie0
日本
受験→高校進学校→受験→難関大学・大学院→博士論文→研究員→実績→準教授→実績→教授

アメリカ
受験→高校中堅→名前売る→AO難関大学・大学院→マスコミ露出→準教授→名義貸し→教授

古市、シールズ奥田はアメリカ人みたいな行動してる

539 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:46:53.86 ID:nmRgytoB0.net
>>490

アスペかな。勉強は意外と得意な場合もある。

540 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:46:59.66 ID:Hitme/ri0.net
>>516
俺は数学がてんで駄目で唯一出来たのが英語だったぞ

541 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:02.27 ID:UGpvT2iE0.net
>>536
え?明治の知識人は漢籍をその方法で学んだはずだけど。

542 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:07.34 ID:yrNNh4200.net
>>529
さすがにあなたレベルのムリは無理だけど、二次試験で理科数学国語で100/330取れる能力があるなら受かるよ。

543 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:12.19 ID:IIe+7Z1g0.net
でも、かなりのブス。。。幸せにはなれない。

544 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:13.10 ID:g8K29LZu0.net
すごいなあ
こういう子が小説翻訳家めざしてくれるのはありがたい
英語できないなりに首傾げるような訳の本結構あっていつも悔しいから

545 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:16.00 ID:uygBFtRx0.net
>>535
分かりづらすぎるわ
もうちょっと語呂を合わせてくれ

546 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:23.24 ID:VRpJif620.net
>>75
> TOEICを加点方式だと思ってるやついるよなw

本当は減点方式なのになw

547 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:24.04 ID:DLi97vY70.net
143 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:53:16.07 ID:t38HPbE+0
日本人はノー天気に
アメリカのドラマとかみてるけど
あれは殆ど上流階層の綺麗な部分みてるだけ。
学園ドラマの上流層の高校生が中心。

90%の一般人の生活じゃない。

そういう幻想しかみてないから、アメリカ万歳だけど
実際にアメリカ人になって生活してみたらいいよ。
つねに失職の心配をするしかない。
しかも超学歴社会でブランドの学歴がないと上にいけないし
紹介状がないとまともな職にもつけない。

これが今の日本人が理想とする日本の未来像の米国と米国人。

アメリカいったら地方国立とかマーチとか完全に負け組だし
いつ下層階級になってもおかしくない。





179 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:14:58.70 ID:t38HPbE+0
正直

サンダースがでるまで、アメリカの実態が表にでていなかったような気がする。
茶会とか水道管工事の独立を目指してるアンちゃんとか
そういう頭の悪そうな右寄りの人間ばっかりで一般人がどういう生活してるかみえなかった、

大多数の米国の大学生が学費ローンで苦しんでいるなんてしらなかった。
アメリカは返済不要の奨学金で日本はおかしいと昔聞いていた。

アメリカも激変してまったく別の国になっていた。

日本も21世紀にはいって完全に別な国になっていたのも当然だ。
小泉竹中政権が目指していたのが米国であり、
その結果が今の今の日米の現状だ。

このままいけば、日本の大学生の10%はホームレスのたまり場になるのは
確実だ。

はっきりいうが、地獄絵図だ。

548 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:34.18 ID:JzYfwamc0.net
>>530
でもおまえそこそこの給料もらってんじゃん。数学できるやつで食いっぱぐれてるやつ見たことないぞ

549 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:47:51.25 ID:c9elU3O70.net
大和魂を捨てた後天的朝鮮人だろ
今すぐ日本から失せろ

550 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:48:03.78 ID:WDFHYENN0.net
>>1
これは凄いな
英検なんて取っても何の役にもたたないからな

551 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:48:04.45 ID:jqMowM0C0.net
>>530
いやお前のほうが頭は絶対良いよ。
英語は、いわば部活だ。体育会系のトレーニングだ。
どんなひ弱でも毎日メソッド通りに筋トレしてればそこそこマッチョになる。

数学は違うわ。脳神経の回路のクオリティだ。
よっぽどツボついてなきゃ、トレーニングじゃなかなか難しい。

552 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:48:20.51 ID:DLi97vY70.net
192 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:27:14.60 ID:t38HPbE+0
こんな状態で
トランプが強いアメリカとか
いっても信用なんかできるもんか。

州立大学生の1割がホームレスなんてめっちゃくちゃだぞ。

カリフォルニア州立大学群て米国最大の州立大グループで
23大学40万人もいる。そのうちの1割として

★4万人の大学生ホームレスがいるということになる。

アメリカがいくら酷いといっても低学歴層が多いとおもっていたが
もう末期そのものだな。
サンダースの選挙運動は大統領選挙でなく
実質、市民革命そのものだったんだと実感した。

ヒラリーがサンダースの要求の多くを飲まないなら
サンダース支持者は将来的に内乱分子になる可能性が凄く大きい。
サンダースの運動は実質革命だし、つぶされるなら軍事革命に発展していくだろう。

553 :救世主:2017/04/11(火) 00:48:22.40 ID:FthzGK4f0.net
>>541
嘘付けボケ
それがどう英語教育に反映されたんだよ
辞書コピペ教育じゃねえか

554 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:48:36.81 ID:UGpvT2iE0.net
>>545
「同情するなら金をくれ」だろ

555 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:49:14.18 ID:DLi97vY70.net
●「あなたの先祖は、大学が売り飛ばした奴隷でした」 蘇った負の歴史、米国名門大学に奴隷売買の過去
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466440327/


40 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:02:40.97 ID:erQgPFh+0
大学や学問や学歴社会自体が、富を収奪するための手段だし


54 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:10:21.00 ID:erQgPFh+0
>>45
学問や宗教って、ターゲット先地域を統治して 富を収奪するための手段ですがな 
南米に攻め込んだ時は、宗教で騙され、原住民は勝手に死んでったらしい


31 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 01:59:26.62 ID:rh+7J0lK0
白人残酷すぎ
奴隷に植民地に原住民族虐殺、
さらに捕鯨など他国食文化の否定と差別、宗教弾圧、
すげえよ、そりゃ世界牛耳るわけだわ。


もうヨーロッパ大陸から出てくんなよ


98 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:24:48.30 ID:9R0bHJko0
>>カトリックの修道会であるイエズス会が運営する

宣教師が奴隷商人だったと裏付ける証拠の一つだな

556 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:49:24.81 ID:eyT29TYm0.net
ギフテッドかな。
大人まで知性を維持できれば本物。

557 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:49:25.99 ID:FyYQtCuiO.net
で、日本語の方はどうなの?

558 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:49:44.85 ID:BsHRqoWJ0.net
Public Ivy卒の俺は高みの見物

559 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:50:39.14 ID:4MQByNsq0.net
あっちで殺されて
日本に居れば良かったのに…ってならないといいね
知人はそんな感じだったわ

560 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:50:43.03 ID:6znhYlh60.net
>>33
すぐチョン認定。
神戸(兵庫)は確かにそっち系が多いけど。
それでもこの程度だぞ↓
在日韓国・朝鮮人数ランキング
1大阪府 113,408人
2東京都 96,099人
3兵庫県 46,086人←←←
4愛知県 34,744人
5神奈川県 29,855人
6京都府 27,981人
7福岡県 17,098人
8埼玉県 17,084人
9千葉県 16,252人
10広島県 9,155人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
2015年の法務省在留外国人統計から

561 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:50:46.68 ID:DLi97vY70.net
●【国際】背後から射殺、後ろ手緊縛も「自殺」に…消えた女性は4千人に拡大、カナダ先住民めぐる“闇”深まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458036005/




637 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:50:57.79 ID:9hAdI34w0
カナダは意図的に原住民粛清してるわけだが
そんなこと今ごろ分かったのか
ちなみに日本人は原住民と同じ顔してるからカナダに行くと危険
とくに原住民虐殺が行われているアルバータ州には近寄らないほうがいい
というかカナダそのものに行かないほうがいい


666 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:57:00.67 ID:9hAdI34w0
>>655
カナダ人がアルバータ州の白人がやってると言ってた
原住民虐殺を現在進行形でやってることは白人はみんな知ってるよ
それで世界一住みやすい国とか宣伝するからたちが悪い

562 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:50:47.97 ID:ayMvqVW00.net
そっとしておくのが一番
中学であの子凄いんだってとか言われると色々しんどいだけ

563 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:51:10.37 ID:yrNNh4200.net
>>551
いやぁ、俺は逆だと思うんだけどねえ。
お互い、できるものとできないもの逆だから、捉え方も逆になるのかねえ

564 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:51:14.09 ID:+9l9iVua0.net
なんで1000点が満点しぁゃないの?

565 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:51:18.02 ID:Ahqm06Ed0.net
>>545
あったまわるそー

566 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:51:24.91 ID:ZwM4XIFR0.net
恵まれた時代だから当たり前。
段階世代ジュニアに生まれてみろ。

567 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:51:30.16 ID:UGpvT2iE0.net
>>553
どうして西洋語の教育方法が漢文と全く違うものになったのかは分からない。
西洋のラテン語の教育方法から来ているのか長崎貿易からの流れなのか。

568 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:51:43.35 ID:8rnmhmp70.net
動物愛とくに猫愛がすごいな
本に、ぬいぐるみに、ジャージに、クッション
好感もてるわ

569 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:51:45.29 ID:DLi97vY70.net
713 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 22:09:56.11 ID:9hAdI34w0
ちょっと前に日本人女医
カナダで死んだけど
おれはあのとき原住民と間違われて虐殺されたと思ったよ
カナダ原住民って日本人と見分けつかない


717 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 22:10:57.30 ID:EpzaLyjC0
白人幻想ってほんとアホらしいよな
要するに宣伝が上手いだけの詐欺師だよ白人は
カナダマンセー北欧マンセーほんと妄想がたくましいわ左翼は



981 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 00:25:19.24 ID:xknFragv0
ようは白人はほかに白人以外の目撃者がない環境で原住民女を見つけたら
殺してもいいというルールがあるんだろ
白人からしたら原住民は邪魔な存在だし
害虫を見つけて殺すのと同じ感覚で
もちろん警察も政府も容認してきた


982 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 00:27:27.70 ID:GJuuxKB00
まああれだ

アメリカ カナダ オーストラリアと虐殺後征服を行ったのは事実だから

後に火種にならんよう 粛々と殺しているわけだろうな

正当性を主張されたら終わるからな

570 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:52:05.03 ID:rRZX+hht0.net
>>100
落ちたんだろう

571 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:52:11.48 ID:d+xHDbnE0.net
>「辞書は引かない。分からない言葉でも次に出てきたときに辞書になる」。
最初は言葉の意味が分からなくても、違った文脈で何度も使われることで、その言葉のイメージを膨らませ理解していく

あーこれできるのはすごいわ
自分もそう心がけてはいるけど、結局常に読む&多読しないと難しいんだよね

572 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:52:57.73 ID:/KQwuQ/K0.net
>>24
女性は語学得意だね。

573 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:53:00.11 ID:DLi97vY70.net
977 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 00:22:21.92 ID:xknFragv0
カナダはこれまで堂々と原住民虐殺をやってきた
しかし時代が変わってそれが公然とできなくなったんで
政府が暗黙に虐殺してるだけだろ
だから警察はもちろん政府主導でカナダ白人がやってるのを知ってるだろうし
警察そのものが原住民女性が一人でいたら殺してるんじゃないの
カナダなんてそんなレベルの国だよ



984 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 00:28:20.31 ID:xknFragv0
というかそういう風に生のカナダ白人が言ってたよ
白人カナダ人社会では原住民なんて殺しても構わないってのは常識なんだよ



939 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 23:40:30.66 ID:9hAdI34w0
カナダは昔から組織的に原住民虐殺してるよ
canadian residential schoolでググってみろよ
原住民の子供を白人化させるという建前で集めて
人体実験やったり虐殺したり
カナダは731部隊よりはるかに醜いことやってるよ



927 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 23:31:11.53 ID:44HoP9c50
>>820
>サウスパーク映画版でもカナダ人は口がパクパクしてアホみたいに描かれてる
>アメリカとカナダにも他からは見えない事情があるんだろ

あれ、意味わからんかったけど、割と深い意味があったのかもな。



913 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 23:21:43.86 ID:UccSSpVs0
どこもそうっぽいけどな

日本が調教に成功しているだけ
島国だから逃げられんしな

まあどっちがいいかだな

574 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:53:28.07 ID:AeVjWVcG0.net
>>422
そりゃ嘘だね
英米の成功者は移民を除けば外国語を話せない人の方が圧倒的に多い

英語圏以外の人間は事実上の共通言語としての英語の習得の必要に迫られてるだけで
英語圏の人間が外国語を学習するのはほとんど趣味に近い

575 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:53:36.60 ID:4MQByNsq0.net
クッションはニトリのかな
棚の上にある奴は100均のポーチ

576 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:53:42.32 ID:jqMowM0C0.net
>>534
人生いろいろだから、バカでも楽しくいけるだろうし、何も悩みがなければいいけどねえ。

俺は高校の時に、あまりに数学が苦手だったんでコンプレックスになっちゃった。
数学って、考えてみたらすべての理性の根本だな、世界の構成元素の基本なんだなって思ったら、
それが苦手な自分が本当に情けなくなってしまった。
数学=論理=宇宙 でしょ? ただし、世界=論理 ではないことが一番重要ではあるけど。
世界は論理じゃ理解できないだろうことはなんとなくわかるので。
逆に宇宙は論理でしか「想像」できないので。

とにかく俺は、日本の私立大学文系の「数学は不要ですよ〜」という制度に救われたねw

577 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:54:04.93 ID:DLi97vY70.net
115 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:30:21.35 ID:XQBdtY220

まぁ日本がアメリカが入る前に植民地
もしくは友邦にしていたほうがフィリピンは幸せになってたかと思う。
アメリカの植民地はロクなことになってない。
ハイチとかプエルトリコとかキューバとかさ。
フィリピンなんぞ、特に農業のアメリカとの競合産業は
全て不公平な関税でぶっ潰され、
アメリカ統治時に農業国だったフィリピンは
食糧輸入国になってしまい、食糧持久力のない国になってしまっていた。
今も農業国でありながら食糧輸入国だ。
工業製品は全てアメリカ製品、
食糧も全てアメリカからの輸入というモノカルチャーにさせられ、
自らは米と競合しない商品作物の栽培国にさせられた。
アメリカのものを食わせ、アメリカに従属するような産業構造。
当然、アメリカとの貿易が途絶えると工業製品も食糧も入ってこない。
農地は商品作物に使われてる。日用品も入ってこない。
日本郡が転作しても失敗する。そりゃ当たり前だ。
飢えれば、当然、フィリピン国民の怒りは膨れあがる。なんかね。

578 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:54:21.47 ID:jgsdmqFh0.net
凄いな
でも日本じゃほとんど意味ないけどな

579 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:54:34.73 ID:Z4HglMDU0.net
俺は言語を必要としない
思念波があるからだ

580 :救世主:2017/04/11(火) 00:54:37.05 ID:FthzGK4f0.net
>>567
すまんかった
まともな人だったか
ぜひとも言語教育でこの方法が拡散してほしい

581 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:54:53.37 ID:yrNNh4200.net
東大の話を出したのはさ、英語に関しては受験対策はもう2歳とか3歳からできるんだよ。
それこそ、アメリカ人は0歳から英語教育受けてペラペラなんだからさ。
両親日本人で、アメリカで暮らしてる6歳の甥っ子なんか、親とは日本語でしゃべるけど、
兄弟では英語で会話してたぞ。もう脳みそがバイリンガルになってる。

英語を言葉として捉えられる脳みそができてれば、東大の受験英語くらい余裕だろ。

582 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:55:08.23 ID:DTTrfSAL0.net
タンがからんだら〜 クララ♪

583 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:55:42.32 ID:eyT29TYm0.net
>>566
ジュニアだけど今の方がよっぽど厳しいと思うわw

584 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:56:09.67 ID:DLi97vY70.net
■恐ろしいフィリピンの実態

・重婚だらけ(フィリピン人の夫2人、日本人夫1人の三重婚も珍しくない)
(自国での婚姻事実を隠蔽(いんぺい)して日本人と結婚しようとするフィリピン人が余りにも多い)
・日本人夫に何かと金を無心し送金させ続ける
・日本人夫は貯金をなくし送金のためサラ金に手を出し借金まみれになり行方不明になる
・フィリピンの役所は汚職まみれで文書は偽造だらけ(親族が役所にいたらさらに悪質)
・フィリピンには韓国人も多く、フィリピーナの重婚相手が韓国人のこともある
・偽造パスポート当たり前
・妊娠中(フィリピン人夫との子)、日本人夫にあなたの子供だから認知しろとフィリピンに呼び寄せてサインさせる
・フィリピン人とネットで知り合うケースが激増。英語ができるという過信で騙される
・騙された場合、フィリピンの裁判所に訴えるが何度もフィリピンに渡航しなければならない
フィリピンの裁判は時間がかかる。しかも日本人が負ける確率が高い、負けたらさらに慰謝料を払わされ続ける
・フィリピン人女は涙を浮かべて演技をするのが上手く自分を被害者にして話を作る
実例(15例) http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiturei.htm

585 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:56:15.74 ID:4wDYLDJQ0.net
満点とるほど英語に時間費やしてるなら中受は無理だろう
要は読書好きな子ってだけだろ
英語と日本語で読める本が増えるから人生楽しくなるし

586 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:57:09.37 ID:XO1SXKHX0.net
最初見た時…


イガグリ頭の男子に見えた 女子とは思わんかったわ

587 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:57:23.59 ID:DLi97vY70.net
恐ろしいフィリピンの実態
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiturei4.htm

■フィリピン人女性が結婚したがらない。(フィリピンにフィリピン人夫がいるから)
■結婚したのに何だかんだと言訳して日本に来ない(金だけ送金して欲しい)
■送金依存症に陥る日本人男性
婚期を逃したり高齢で死別したり、家族とは疎遠。
そんな時期に自分より若いフィリピン人女性に出会うと、そこに生きがいを求め、それに縋(すが)るようになる
■フィリピン人女性に介護してもらおうと考え送金し続ける高齢日本人男性が悲惨な末路に陥っている
■アメリカで手術がしたいと日本人から大金をせしめる(もちろん病気など大嘘
■日本人男性はフィリピン人女性との結婚を家族や親戚に隠すケース。死んでから発覚
土地がいつの間にか売却されていた。自宅には抵当権が設定されていた。
銀行通帳も空で、生命保険も解約されていた。資産のすべてが消えていたケース
■フィリピン人は都合が悪いことはタガログ語で話す。英語ができる日本人もそこまではわからない
■関係した日本人男性に「あなたの子を妊娠していた。」と通院費や出産費用毎月の養育費・生活費を要求
それだけでなく結婚を迫る

588 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:57:31.93 ID:FQxx8e6P0.net
おそらく前世の記憶だろう

589 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:57:43.67 ID:wbbMyVCp0.net
>>548
すう学科とか就職しにくくて有名だろw

590 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:58:14.60 ID:0Fgsjx7u0.net
きみはえいごがとくいなフレンズなんだね!

591 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:58:26.68 ID:DLi97vY70.net
■永住者でないフィリピン人が離婚するときは必ず子の親権を取ろうとします。
親権をもらえば「定住者」として引き続き日本での在留が認められるからです。
多くの日本人の男性は子の親権を手放します
ところが、「定住者」の在留資格を取得した途端に、本来日本で養育すべき子をフィリピン国に連れて行き
そのまま日本人の子をフィリピンの現地に置いて来るケースが多い
日本で働くのに子は邪魔で日本で養育するとお金もかかるとの理由でフィリピンの実家(親元)に
日本人の子供を置いて来る
フィリピン人女性がフィリピン人男性と再婚して、二人だけで日本で共稼ぎをして暮らすという事例が数多くあります。
日本人の子はそのままフィリピンに置き去りです
日本人の子をフィリピンに置いたままにして、再婚したフィリピン人夫婦が二人で日本で暮らし、
そのフィリピン人夫婦の間にフィリピン国籍の子が生まれ、
その子は自分たち二人の実子だからその子は日本で育てるという事例も多くあります。
日本国籍の子は依然フィリピンに置き去りにされたまま


■フィリピンでの投資話
ほとんどがフィリピン人家族が役員となり、商売の経験もなく甘々でだらしがないので金だけ取られて失敗する
文章もすべて偽造されている場合がある。契約書もフィリピン人に有利に書かれている
日本からフィリピンに大金を持ち込む場合100万円以上は申告しなければいけない。申告しない場合は没収される
申告すれば、それが空港内部から外部に内通されて空港から目的に行くまでの路上でピストル強盗に出遭う場合もある



フィリピン人の本音は「最後には日本人を外して、フィリピン人同士だけでうまくやりたい。
フィリピン人だけで幸せになりたい。それまでは日本人に我慢する。」この心情がフィリピン人の根底に常にあります
フィリピンの現地では日本人宅に泥棒が侵入したりして品を強奪されたり、
両替商からの帰路など車中にいて強盗団に襲われて日本人が射殺されたりする事件がありますが、
それでもフィリピン人の奥さんや恋人は殆どの場合、軽傷か無傷です。なぜでしょう?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiken.htm

592 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:58:30.43 ID:1ljn9F9h0.net
語学の天才が、努力した結果ってやつかな?
この国の受験ではチートだわ。ちょびっと理数をやるだけで医学部すら享。
ネイティブでそこそこ賢い人間はTOEICって何点くらい取れるものなの?

593 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:59:10.93 ID:+/VY3i8r0.net
>>5
必ずこういう負け惜しみをいうバカっているよねw

594 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:59:21.10 ID:DLi97vY70.net
■アジア諸国で事件事故などで日本人がいちばん死亡している国はフィリピン
比較的体力のない高齢者の日本人が小金を狙われて殺害されたのですが
最近は30代40代の日本人男性が殺されています
フィリピン人と結婚した後、受け取り人をフィリピン人妻にして保険に入れといわれる

595 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:59:27.41 ID:VS5qoKmF0.net
>>167
英語圏のホームレスでも950余裕やで
でも留学なしで980はかなり凄い

596 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:59:36.93 ID:/KQwuQ/K0.net
>>564
システム上、4桁の値が持てないから。

597 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:00:07.88 ID:K5JY4Ee70.net
辞書ひかないでやり続けられるもんなの?
すごいわ

598 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:00:13.71 ID:AcwAAYF/0.net
>英語との出合いは3歳のころ。
語学が好きな母親の純子さんに外国人が英語で保育をする教室に連れていってもらった。
簡単な幼児レベルの英語はここで覚えた。
「外国の家庭の子が家族の話を理解するように分かっていったのでは」と純子さん。
教室をやめてからも、忘れないようにとインターネット電話「スカイプ」で1日25分、フィリピン人の先生相手に英語を習い、聞く力も鍛えた。


一般家庭の教育レベルを超えてる結果だから驚くほどでもない

599 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:00:45.79 ID:ZnEwwfeZ0.net
肝心の日本語力は?

600 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:00:54.68 ID:PTEfrHLu0.net
>>1
尊師かな?

601 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:01:11.34 ID:gfQlYmz60.net
>>427
> >>415
> > まずは受験英語だね。代ゼミの模試で偏差値70はとれてないと、
> > 専門誌の論文は、決して読めない。
>
> それは分野によるんじゃね?
> > 人文系なら当然だけど理工学なら伝説の益川敏英ですら食っていけてたわけで。

なにを夢みたいなことを言ってんだよ。益川先生だって、英語はできるよ。
だけど面白がってユーモアで「英語できません」なんて言ってみただけ。
それを真に受けてる君は、自分で自分を慰めてるだけなんだよ。

日本語でモノを考えてるうちは、絶対に世界と競争できないよ。

602 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:01:25.67 ID:FQxx8e6P0.net
楽天に入れるな

603 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:01:28.44 ID:8vMPG2Kz0.net
くららさんいじめられるような気がする
中学は灘中いったほうがいいよ

604 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:02:23.91 ID:d+xHDbnE0.net
>>592
ネイティブなら普通の知能があって社会人なら大抵万点取れると思うよ

605 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:02:34.46 ID:NXT7d8SP0.net
いや、翻訳家はむしろ日本語上手くないとってのは事実だと思うな
翻訳専業の人の翻訳は読みにくい
日本の売れっ子小説家の翻訳文は読みやすい
原文と合ってるかはシラネーけどw

606 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:03:06.51 ID:kYi9Sc1z0.net
洋書1万冊!??すげえww

607 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:04:16.41 ID:1ljn9F9h0.net
>>604
なるほど。ありがとうございます。
純粋培養の日本人では、スゲーってことだな。

608 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:04:50.00 ID:qNxJmOgb0.net
しかし翻訳業の将来性というのはどうなのかね
ディープラーニングしたAIに
太刀打ちできなくなるのではないか?

609 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:05:13.35 ID:UGpvT2iE0.net
>>603
手術しろと?

610 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:05:13.77 ID:ubdxyX9f0.net
英語力って点数で測るものなのか?
インターネットのスラングとか訛とかテストに出ない英語だってあるでしょ。

611 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:05:39.50 ID:s0VRVWdW0.net
同じ学区だけど、まあ熱心な地域だから、なるほどなって感じ。

612 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:05:52.17 ID:oaNRCGOH0.net
言語は幼少期に覚えるもんだからね

613 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:06:15.18 ID:jqMowM0C0.net
英語は、聴く話すにかんしては肉体的なトレーニングを経て反射神経鍛えるものだから
そういう訓練してない人はまったくダメだけど、
でも読み書きはルールの理解(文法の勉強)ができていれば良いわけだ。

つまり語学とは

・ルールを覚えること(文法)=論理的能力
・肉体的な、反射神経の訓練(聴く話す)=持続的反復トレーニング
・単語を覚えること=暗記の努力

この3つが基本構成要素だ。

そして大事なのが、目的。
何を目的に言葉を習得するのか?それが明確な人間ほど上達する。
必要なことを優先的に習得することが有益だ。

614 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:06:49.99 ID:zVivU9+j0.net
Toeicに実用性は無い!とか豪語する奴に限ってメールもまともに打てないよな
ビジネスで使う英語学ぶならToeicは本当に優秀
でもわかっててもなかなか継続的に勉強できない

615 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:07:15.72 ID:8vMPG2Kz0.net
>>609
今流行ので何とか

616 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:07:25.86 ID:qiQlPpu/0.net
俺は立たなかった

617 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 01:08:13.44 ID:yrNNh4200.net
>>615
LPGASか

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200