2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英語教育】神戸の中1女子、なんとTOEIC980点!(画像あり)

396 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 00:21:39.77 ID:bUPbRUCI0.net
>>311
うーん…。日本の大衆文学のレベルそのものが貧困だった明治や大正期の文豪いれちゃだめでしょ。
夏目漱石の「吾輩は猫である」でも、当時のイギリスの流行小説のほとんど翻訳だったっていう研究家もいる。
文学なんてのは娯楽なんだから、全体的に豊かで国民の生活が安定してる国が伸びる。
英語が言語として文学に適してるんじゃなくて、英語を言語にした国家や民族が豊かだっただけ。

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200