2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】夜中のトイレ、「食事中の塩分に関係」−おしっこすべきか、せざるべきか

1 :みつを ★:2017/04/05(水) 09:29:59.18 ID:CAP_USER9.net
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39487344

日本の医師たちによると、夜中にトイレに行きたくて目が覚めてしまう人は、食事の塩分摂取量を減らす必要があるかもしれない。

夜間頻尿と呼ばれるこの問題は、主に60歳以上の人にみられる。熟睡できなくなる上、生活に大きな支障をきたす可能性もある。

研究に立候補した300人以上を調べたところ、塩分摂取量を減らすと排尿の回数も減ることが分かった。

英国の医師たちは、バランスのとれた食習慣で症状が改善する可能性があると指摘する。

夜の排尿について調査した長崎大学の研究チームは、ロンドンで開かれた欧州泌尿器科学会で研究結果を発表した。

研究では、塩分摂取量が多く睡眠障害のある患者に対し、食事中の塩分摂取量を減らすよう助言した後、3カ月にわたり経過観察した。

夜にトイレに行く回数は、平均で一晩に2回以上から1回に減った。

トイレの使用回数は夜間だけでなく日中も減り、生活の質も改善した。

トイレに行きたくて……

反対に、研究参加者のうち98人はいつもより多く塩分を摂ってしまい、夜中にトイレに行く回数が増える羽目になった。

研究著者の松尾朋博医師は、関連の確認にはより大規模な研究が必要だが、研究結果は高齢者を助けるものになるかもしれないと言う。

「この研究は、食事習慣の簡単な変更だけで、大勢の生活の質が著しく改善するかもしれないと示している」

ブリストル大学の夜間頻尿の専門家マーカス・ドレイク教授は、一般的には、塩分摂取量が夜間頻尿の原因として考えられてはいないと語った。

ドレイク教授によると医師は通常、就寝前に患者が取る水分量のほか、膀胱や(男性の場合は)前立腺の問題に注目する傾向にあるという。

「症状をできるだけ改善するには、あらゆる影響を考慮する必要があると示してくれる、役に立つ研究だ」。ドレイク教授はこのように長崎大の研究を評価した。

おしっこすべきか、せざるべきか

膀胱を空にしたくて夜間に目覚めてしまうという人は、50歳以上の男女の半数以上に上る。

特に高齢者にありがちで、その多くは一晩に少なくとも2回は起きている。

夜中に2回以上トイレに行かなくてはならない状態になると、睡眠が阻害され、ストレスや疲労、イライラなどにつながる可能性もある。

(リンク先に続きあり)

(英語記事 Night-time loo trips 'linked to salt in diet')

2017/04/04

2 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:31:57.70 ID:uCdNRTda0.net
ぼっきで目が覚める

3 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:32:08.85 ID:kNmjwVc80.net
フランススタイルで

4 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:32:51.85 ID:z5Ywlm7V0.net
当たり前だと思うんだけどな
塩分取る→喉が渇く→水を飲む→トイレ

5 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:32:54.28 ID:k28Q2m/G0.net
60歳過ぎたら誰でも近くなるらしい。

6 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:33:45.88 ID:SHGwVUwa0.net
無理にがまんしたら腎臓に障害が起きる。

7 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:33:55.37 ID:qm/Io2Vn0.net
トイレ行かなくていいほうが不思議
摂取した水分はどうなってんだよ?

8 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:34:16.84 ID:u54eCXgo0.net
これって子供の夜尿症にも効くんかな?

9 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:34:29.83 ID:SlyYcH2G0.net
老化と病気のせいで味覚が鈍って醤油とかソースドバドバかけるもんな

10 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:34:35.47 ID:Ypu1JfrD0.net
年取ると尿の切れも悪くなるらしくこの前
地下街のトイレ前でズボンビシャビシャにしてたおじさん見たなw

11 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:36:14.63 ID:zmHTNZwE0.net
オムツ履けばいいじゃん

12 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:36:27.57 ID:3erw+bfNO.net
To piss or not to piss.

13 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:36:42.03 ID:ynLj1WVF0.net
カロリーゼロ、カフェインゼロのコーラを飲んで寝ると何回もトイレに起きる
あれなんかおかしい

14 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:36:45.91 ID:EroTaqwL0.net
カリウムたくさんとって、塩分排出するほうがいいんじゃないの?
夜中2回とか老人はなんで小便近いの?

15 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:36:48.48 ID:0p+qu7/z0.net
冬だけ夜中にトイレに行きたくなるんだけど何でだ?

16 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:36:49.75 ID:FaArnC8T0.net
>>10
そういうのは吸水パンツを穿くようにすれば解決

17 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:37:12.39 ID:lmXZ6JgR0.net
最近しょんべんで目覚めることが多い

18 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:37:14.25 ID:cYOELe8P0.net
塩分を減らすと味気ないというか、
満足感が得られないんだよな(´・ω・`)

人生の楽しみの一つを失う感じ

19 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:37:40.67 ID:rn9JFOqY0.net
糖尿の疑いもあるな

20 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:38:07.73 ID:46IpX1/b0.net
>>1
ちなみに俺の経験では塩分の摂取過少は睡眠中の意図しない失禁に繋がった
過度の飲酒という大前提はあるけど

21 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:38:15.01 ID:kPpx72Gq0.net
水飲み過ぎだろ

22 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:38:26.31 ID:UCJCfGCS0.net
>>4
近いけど違う
過剰な塩分を排出するために尿が増える

23 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:38:32.96 ID:1BDYZPo60.net
し尿瓶のご用意を

24 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:38:46.24 ID:rvz3SNnM0.net
しなかったら漏れるよ

25 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:38:50.79 ID:MrVl5O8n0.net
膀胱の容量の個人差ではないのか

26 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:38:55.05 ID:XofAQYoi0.net
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|



    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

27 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:39:19.13 ID:LmALH2HD0.net
夜中より長距離バスや地上走行中の飛行機でトイレ行きたくなる現象を何とかしたい

28 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:40:15.75 ID:q0IqALga0.net
夕ご飯を食べる時間を早くすればいいだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:40:22.15 ID:InL0wVUJ0.net
夕食に味噌汁飲むと
夜中に一回起きるな
飲まないとぐっすり眠れる
味噌汁好きだから止められない

30 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:40:34.20 ID:ZuMta6C40.net
平均5回行くな

31 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:40:45.29 ID:ACLFBdJG0.net
トイレいく回数よりオナニーする回数の方が多いわ

32 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:41:13.32 ID:ARFRdulP0.net
その前に痛風になる。

注意はプリン体だけではない。
塩分の多い食事はだいたい濃い味なので、肝臓とか腎臓が弱ってくる。
するとプリン体を排出できずに溜まってしまい、痛風になる。

ソースは俺。
ラーメンとビールは毎日摂取しちゃだめだぞ!

33 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:41:51.37 ID:9jFj9N8Y0.net
オムツはけばいいじゃん
オムツプレイいいぞー

34 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:42:11.59 ID:iZzxyBSS0.net
過活動膀胱のせいだと思ってたが、塩分も過多なのか。

35 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:42:20.03 ID:cYOELe8P0.net
>>32
ラーメンとビールセットなの(´・ω・`)?
それとも、どちらか一つでも毎日は駄目ってこと?

36 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:43:26.83 ID:PWwSB9E30.net
ラーメン、コンビニ、チェーン店の食品添加物にまみれた食事をしてきたツケだな

これから癌も発症するから貯金使う前に病気にかかりそのまま苦しんで死ぬといい

人生で一番大事なことは健康なこと

37 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:43:59.33 ID:P6jYNa5rO.net
たまに尿意で目が覚めるけど、緊迫してなかったらトイレ行くの面倒だしそのまま寝る
起きたらすごい尿量&体中汗びっしょり

38 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:44:23.68 ID:Sf7JKv3k0.net
水分摂取量は、概算で良いから一定量で管理した方が良いよ。
毎日、ペット何杯分とかコップ何杯分とか。
多ければ減らす、少なければ増やす。
それだけの話。

39 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:45:35.76 ID:Fe0Llbfj0.net
塩分を徹底的に少なくすると酸っぱいもの、八朔などを食べたくなる

40 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:45:51.63 ID:lbpzYEDI0.net
>>10
年取ると残尿の方が多くなるらしいよ。

41 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:46:36.32 ID:fxkbKiQo0.net
 
 
 
>【健康】夜中のトイレ、「食事中の塩分に関係」−おしっこすべきか、せざるべきか [無断転載禁止]©2ch.net

勝手に話の中身を変えるな。

それに踊らされて、おしっこ我慢できるかとか言ってるバカも気づけよ。


記事の内容は塩分減らすかどうかだ。
 
 
 

42 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:46:57.90 ID:yzfI9rx70.net
>>22

全く違う、尿じゃ余分な塩分は排出できない。だから塩分の取り過ぎが高血圧になる。
腎臓はろ過能力が高いので塩分はろ過されない。

過剰な塩分を排出するのは発汗、汗。
汗腺はろ過能力が低いので血液の塩分が出てしまう。汗をかくと塩を吹くのもその為。
少し汗ばむ運動にはその効果もあるので健康には良い。入浴も。

43 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:47:27.07 ID:Y2OiyPJk0.net
血液の循環のためには水分は摂った方が良いし
夜中に1回ぐらいの排尿は普通だろ

44 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:47:27.67 ID:ofC4fu490.net
> 研究では、塩分摂取量が多く睡眠障害のある患者に対し、食事中の塩分摂取量を減らすよう助言した後、3カ月にわたり経過観察した。

(中略)

> 反対に、研究参加者のうち98人はいつもより多く塩分を摂ってしまい、夜中にトイレに行く回数が増える羽目になった。

なぜ、塩分摂取量を減らす助言を受けたのに、逆に増えてんだ?

45 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:48:28.58 ID:cYOELe8P0.net
>>38
一日、どれくらい飲むのが一番いいの(´・ω・`)?

46 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:48:41.04 ID:S7ACorEI0.net
オムツ使えよ快適だぞ

47 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:48:54.74 ID:d2lxUaau0.net
>>39
オメデタかしら

48 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:49:00.20 ID:Wa9Vk6EU0.net
>>2
しっこすると萎む

49 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:49:03.31 ID:sPyOzTM10.net
>>32
業界の圧力かもしれんけど、
納豆もプリン体で一杯だぞ!www

50 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:50:18.11 ID:6sC5kl3xO.net
原因は塩分だけしゃないよ

俺は濃い味付けが嫌いなので塩分接種は他の人より少ないけど
夜中にトイレで目が覚めるし


まぁ夜にコーヒー飲むからねえ
これが炭酸だとトイレいかなくて済むんだよな

ビールもだけど利尿作用あるのはトイレいきたくなる

51 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:50:36.24 ID:4nrWtotoO.net
夜中どころか10時間寝て起きておしっこたまってない私は
塩分足りてないんだろか

かなり薄味好みだが

52 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:50:36.50 ID:znicTtGv0.net
マッサージした日の夜って排尿の為に起こされる気がする
さっき行ったからちょっとしか出ないだろ、と思ったらドバドバ
出るのは良さそうだけど寝不足こまる

53 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:50:50.98 ID:TpWIliJx0.net
>>48
狙った所に飛ばない

54 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:51:26.24 ID:oDR2gh+40.net
真冬の夜中にトイレに行って
あ〜今年の冬は暖かいな。と感じるのもいいw

55 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:51:38.09 ID:cYOELe8P0.net
今気が付いたんだけど、塩分たっぷりの食事をしても
そのあと、水をたっぷり飲めばよくね(´・ω・`)?
中和

56 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:53:23.07 ID:xSHRA2Pu0.net
夜寝てる時に脳梗塞起こしたらシャレにならない
寝てる時は汗を掻く
寝る前に水分をとる
夜中に3回はトイレに行く
おかげで脳梗塞にならずにすんでいるんだ

57 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:53:35.37 ID:Hy0G1unB0.net
>>7
汗で出る

58 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:54:02.49 ID:ZtL0uHxS0.net
g・ml単位で細かくやれば解かるだろ
医学と生物学の間に妙な隔たりがある

59 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:56:26.29 ID:AuwhuU0p0.net
TV「塩分減らしましょう」
ババア「おかずと味噌汁の塩分を控えめにしたわ、味噌汁の具は野菜よ、米はそのまま食べてね」
俺「食えるか〜!!」

60 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:56:52.63 ID:J/eQiFm10.net
夕飯におでん食うと三回くらい起きるからおでん食わなくなった
相当塩分含まれてんだなとは思ってたが

61 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:57:09.30 ID:PgCov7AlO.net
夜中だいたい2回トイレ行く
30後半だし普通だろ

62 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:58:17.06 ID:q0IqALga0.net
ご飯食べた後、緑茶とかマテ茶とか飲んでおしっこたくさん出せばええやん

63 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:58:33.84 ID:BzIYXttU0.net
>>61
よく起きれるな
朝起きたら膀胱パンパンになってるわ
慌ててトイレにいく

64 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:58:49.09 ID:2t/qAs9x0.net
>>49
ググったら多くなかった

65 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:59:08.60 ID:yo+T34tY0.net
調味料の塩を酢に変えろ
まずは酢ぶっ掛けろ
それで解決

66 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:00:13.72 ID:/tcBa/jy0.net
ときどきやけにリアルな便所で小便代弁してる夢みるよな

67 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:00:13.75 ID:/cU3sePc0.net
おしっこは前もって済ませ

68 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:00:21.56 ID:yirztvnL0.net
大人用おむつで朝までぐっすり

69 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:00:46.45 ID:h1D1k1ZU0.net
>>61
普通じゃない

70 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:01:19.46 ID:rTIZRW6h0.net
せざるべきって
漏らすんか?それでもしたことになるのでは。

71 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:02:13.92 ID:9WmUaHKZ0.net
>>51
塩分より水分摂れよ

72 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:02:16.38 ID:arIAO9sh0.net
>>13
コーラが怪しいとは考えないのかい?

73 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:03:18.18 ID:xNUL6xIc0.net
酒飲んで寝落ちすると、途中で起きるな
シラフ状態で寝ると起きない それだけ

74 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:05:19.08 ID:OJxXM3Yi0.net
塩分を出そうと頑張っている腎臓くん

75 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:07:13.58 ID:2t/qAs9x0.net
>>55
濃度なのか総量なのか気になるな(´・ω・`)

76 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:08:36.70 ID:S9Qb/LFI0.net
回転寿司に行くとアホみたいに食って醤油使うから水分を余計に摂るもんね
結果、たしかによくトイレに行くねw

77 :!omikuji!dama:2017/04/05(水) 10:09:15.84 ID:Ws5AdCx20.net
ダイエットの為にお茶以外に毎日水2リットル飲んでるけど
頭痛がするしおしっこが出まくるぜ

78 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:11:21.25 ID:+poDaJF90.net
そだよ

79 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:11:45.18 ID:OPvH73HK0.net
尿意ドン!

80 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:13:02.55 ID:YABQVZZ80.net
どんどんするべき

81 :!omikuji!dama:2017/04/05(水) 10:13:23.94 ID:Ws5AdCx20.net
>>68
あれっておしっこしてもすぐサラサーティーになるの?
ぐっしょり?
溜めたら1回で1リットルくらい出せるんだが

82 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:14:11.15 ID:5zCkFBsc0.net
フォシーガ飲んでるからトイレ行く回数多いよ余分な糖分は外に出さないとなそのぶん水分補給しないとアカンけどな

83 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:17:48.61 ID:vInjW4Yx0.net
二回はキツイけど、時々夜中にトイレに起きて「まだ四時間も寝れる!」って変な、損してるのに得した気分になる。

84 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:18:23.52 ID:xM/xgRT00.net
オッサンになると膀胱の膨張力が落ちてるので、
すごく尿意が強くても実際にトイレに行ってもチョロチョロ出ておしまいってのが悲しい。

昔みたいにジョボジョボ出してスッキリしてた頃に戻りたい。

85 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:19:09.28 ID:G+Zpms930.net
夜中はともかく日中はたくさん飲んでたくさん出した方が体にいいんじゃないの?

86 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:20:10.64 ID:Wa3jVjF50.net
寝る前にトイレ行ったら朝まで起きないな、おっさんだけど。

87 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:21:21.81 ID:zXiRJTWw0.net
>>1
> 研究では、塩分摂取量が多く睡眠障害のある患者に対し、
> 食事中の塩分摂取量を減らすよう助言した後、3カ月にわたり経過観察した。
> 夜にトイレに行く回数は、平均で一晩に2回以上から1回に減った。

この記事前提がおかしい
もともと塩分過多の食生活人の話じゃねえか

塩分を微量取ったほうが
夜中にトイレで起きないって
アビー・シュートが言ってた
普通に生活してるならこれ

88 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:23:19.06 ID:ARFRdulP0.net
>>35
片方でも毎日は控えた方がいい。
体質にもよるが、弱い奴は片方毎日で駄目になる。

>>49
そう、先日納豆食いまくって再発しかけたwww
乾物とか和食素材でも駄目なものが多いのでキツイよなー。
低カロリーでもプリン体が多いものはたくさんあるからね。甲殻類とか。

89 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:25:03.20 ID:XhxmtjqS0.net
逆じゃね
塩分と一緒に飲めば吸収されるから出ない
夏の水分補給だって同じなのになんで難しく考えるんだよ

90 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:25:09.77 ID:6I33FPFa0.net
水分多めに取ってても夜中にはあまり目が覚めないな
早朝には目が覚めるけど

91 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:27:10.02 ID:/rtfYoNgO.net
オムツして寝ればいい

92 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:27:21.70 ID:3mpjf48H0.net
60歳過ぎたら、会社に行かない人増えるから、運動不足で水分過多になるんでそ
きちんと運動続けてると、夜中に起きる事は減る

93 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:28:30.83 ID:RWDsqsFU0.net
塩分摂取を抑制する最も効果的な方法は晩飯の量を半分にすることだ。
皆さん、食いすぎですよ。

94 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:29:18.49 ID:ARFRdulP0.net
腹が減って眠れない

95 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:29:31.77 ID:L1ei8nOy0.net
おしっこ行かなくなってむくんだりするけどな
かといって水を飲まないなら脳溢血とかになってしまう
たくさん寝るようにするしかないんだよ

96 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:33:52.86 ID:4QfIVkrR0.net
し尿瓶を買って、毎回の尿量を調べてみろ。一回の尿量が少ない人ほど
回数が多くなる。膀胱にたくさん溜めておくことが出来ないから。

97 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:35:34.46 ID:KjQ1bdv10.net
年寄りなら昼間寝ろよ

98 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:40:29.59 ID:QfntPIVS0.net
>>44
研究実験のために
増やした場合のデータを取ってるんだろ

99 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:41:32.33 ID:UzAOoMm/0.net
>>1

塩分もそうだが、薬を服用しているやつはどうすんだよ。

無責任だね

100 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:42:59.16 ID:sJqk+rWv0.net
>>99
薬を服用してるやつの責任なんて誰が取るんだよ

総レス数 215
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★