2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】男性20人に1人の「色覚異常」、知りたかった「見え方の違い」

1 :孤高の旅人 ★:2017/03/30(木) 03:08:39.17 ID:CAP_USER9.net
男性20人に1人の「色覚異常」、知りたかった「見え方の違い」
TBS系(JNN)?3/30(木) 2:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170330-00000011-jnn-soci

 “色の感じ方”についての問題です。医学用語でいう「色覚異常」。男性の20人に1人ほどの割合であらわれます。ピーマンとパプリカなど、緑と赤などの色が見分けにくい特徴を持ちますが、見え方は人それぞれです。ほとんどの人が日常生活に支障はないということですが、やはり困ったことも起きています。

 色覚異常がある男の子が描いた絵。一見、普通に見えますが、よく見ると、たぬきや熊が緑色に塗られています。

 色覚異常は赤と緑、茶色と緑などの区別がつきにくく、人によっては、こうした赤と黒の表示も読みにくいなどの特徴がありますが、その程度や見え方は人それぞれ。遺伝によって、男性のおよそ20人に1人、女性の500人に1人の割合であらわれ、今の医学で治療することは出来ません。

 一橋大学4年の武智研吾さん(22)。赤と緑などが見分けにくい軽度の色覚異常です。

 「緑の中にちょっとだけ赤があるとかが、見分けがつきにくい。そんなに綺麗な紅葉って見た記憶がない」
Q.あれは綺麗な緑に見える?
 「緑ですね。分かりにくい赤だと、あの赤ですね。あれは分かりにくいですね。多分あれ(赤)とこれ(緑)と合体すると、あれってなっちゃいますね」(武智研吾さん)

 実は武智さんが初めて異常を知ったのは、わずか1年前のこと。きっかけは、鉄道会社の採用試験で行われた健康診断でした。

 「医師が『本当にそう見える?』と確認したことが何度もあった。あれ、自分は色覚異常なのかなって。(それまで)自分がそうだと思ったことがなかった」(武智研吾さん)

 幼い頃には「鉄道の運転士」という夢を持っていた武智さん。しかし、現在、安全性などの面から、鉄道の運転士やパイロット、警察官などの採用では、色覚による制限が設けられています。

 「運転士とか車掌とかの仕事ができるならいいなと思って受けたので、配属されなくなるのかと思ったときに、ちょっとさみしいなと」(武智研吾さん)

 鉄道会社の試験を辞退し、希望の不動産関係の会社に内定した武智さんですが、色覚について「もっと早く知りたかった」と話します。

 「(早めに)知っておけば良かったかな。就職活動中に、うろたえることはなかっただろうな。自分が色覚異常と分かってから振り返ると、黒板に書いてある赤いチョークの文字が読めなかった。見えないので(ノートに)書いていませんでした。席が隣の人に聞くとか、赤い所はなんて書いてあるのと。視力が悪いせいで見えていなかったとずっと思っていた」(武智研吾さん)

 色覚検査は2003年に、小学校で義務ではなくなりました。それは検査が差別を助長するなどとされたからです。

 「平成15年度(2003年度)から色覚検査は任意だが、実際にはほとんど行われていない」(東京女子医科大学 中村かおる 非常勤講師)

 男性の20人に1人。決してまれではない色覚異常。

以下はソース元で。

2 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:10:45.50 ID:o1p0QdT/0.net
信号大丈夫なの?

3 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:11:21.86 ID:7ROz22/p0.net
俺が「赤」として知覚し認識してる色は、他の人間にとっては「緑」として知覚し認識されている色かもしれない。
そして、そのほかの人間が「赤」として知覚し認識してる色は、俺にとって「緑」として知覚し認識されている色かもしれない…

ってことけ?(´・ω・`)信号成り立たないじゃん!

4 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:11:31.27 ID:ot49I34g0.net
こういう人間が事故を起こすのかな

5 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:11:36.85 ID:5EUjRqCe0.net
ブサヨは碌な事しないな。

6 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:12:50.88 ID:LlgarPnj0.net
独りぼっちの赤色

7 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:13:32.11 ID:RXhOo1KbO.net
つまり、岡くんは20人に1人は存在する

8 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:14:34.71 ID:uWJqYEGk0.net
岡尚大スレになるんかな?

9 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:15:39.52 ID:xGNrKHIe0.net
みどり輝彦

10 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:16:36.32 ID:Q/no1Vkd0.net
赤いきつねと緑のたぬき間違えて買っちゃうじゃん!

11 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:16:38.45 ID:d0nI1zLu0.net
>>1
>緑の中にちょっとだけ赤があるとかが、見分けがつきにくい

緑と赤は光がその表面に反射して瞳に届く輝度がほとんど一緒だからな

12 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:17:34.07 ID:YXdd1xlj0.net
>>2
色覚異常の俺が来ましたよ
信号機は3つランプがあるタイプなら大丈夫だけど
黄色と赤を見分けるのができないんで
深夜にどっちかが点滅してるだけだと正直判別できん

13 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:18:31.11 ID:EIqPgMBk0.net
色覚検査をもっと改良した上で、復活させろって

14 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:18:34.23 ID:EBbT+SI/0.net
俺もぷよぷよがほとんど全部同じ色に見えてプレイできなかったな
教習所に入所するときも苦労した
例の本を見せられたけど文字なんて見えないから分からないって言ったら黒い棒を差し出されてこれは何色?と聞かれて
「見たまんま黒だ」と答えたら周囲がざわめきだして「ひょっとして信号の赤なのでは」とひらめいて「赤ですわ」と山感をかけたら正解だったようで何とか入所できた

15 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:19:03.97 ID:bMoH2TrU0.net
一方で四原色見ることが出来る人も存在するらしいから
その人から見れば俺らも見えてない色がいっぱいあるってことなんだろうな。
見えない側からは、見える側の景色は認識不可能だからなぁ。

16 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:19:21.61 ID:Ozr1f7E8O.net
昔は中学校ぐらいの健康診断で「色盲検査」があった。
薄い赤と薄い緑の点で描かれた絵が何であるかを答えるやり方だった。
今はやらないのか?

17 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:19:51.09 ID:ca6z9Y0E0.net
知りたくなかった色盲絵師の存在

18 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:20:05.72 ID:+WEUnVJn0.net
差別を助長するために検査はやるべきだろう。
費用対効果を無視する程慮る意義はないけど、健常者の負担をそれ程要しないやり方で、
障碍者が生活や学習における不便を解消できるようなものも少なくないと思う。

19 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:21:00.58 ID:q19Fc7RZ0.net
Dalzakk : それとミシェア。
以前聞いた、赤いバラの価値の問いの答えは?

Michea : 違う色に見えているのなら、
なおさらその美しさを共有できる奇跡に
感動できる……と私は思います。

Dalzakk : いい答えだ。
それがわかれば一流の彫金細工師になれるだろう。

Gwill : ねえ、何?「赤いバラの価値」って。

Michea : グィルはこんな風に考えたことはない?
バラの赤い色は、本当に誰にでも同じ色に
見えてるんだろうか……?
Michea : 人によって違う色に見えてるのに、
ただ「赤」って言葉でくくってしまうから、
同じ色ってことになってるんじゃないかって。

Gwill : 炎も、太陽も同じ「赤」だったら、
本当は違う色に見えててもわからないってこと?

Michea : そう。それなら、美しいと言われる
赤いバラの価値は果たしてどこにあるのか。

Gwill : それでお姉ちゃんは、違う色に
見えてても、きれいって思えることが
素敵だって答えたんだね!

20 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 03:21:02.01 ID:d0nI1zLu0.net
>>12
自分の血はどう見えるんだ

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★