2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人工授精】自称「精子バンク」60サイト以上で規制なし、性交渉も選択肢、一方、正規の医療施設は「出自を知る権利」で減少

1 :新規スレッド作成依頼1083-734@チンしたモヤシ ★:2017/03/26(日) 06:39:24.67 ID:CAP_USER9.net
自称「精子バンク」、60サイト以上 性交渉も選択肢
精子提供の流れ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170325003022_comm.jpg
朝日 2017年3月26日05時03分
http://www.asahi.com/articles/ASK3T778DK3TPLBJ00G.html

 他人の精子を使った人工授精を手がける医療機関が減る一方、ネット上には「精子バンク」などと称して精子の提供を掲げるサイトが、活動休止中も含めて60以上存在する。多くは「無償」や「ボランティア」とし、個人で運営している。精液を入れた市販の注射筒を渡して、女性が自分で注入する方法のみのサイトがある一方、性交渉を選択肢とするところもある。

 都内に住む20代後半の女性は「無償の精子バンク」を運営する男性の提供で、長女(1)を生んだ。胸に抱いた長女を見つめて「そっくりでしょ」と笑う。スマホには、長女によく似たまゆ毛の男性の写真が映っていた。「男性への恐怖心や嫌悪感」で結婚はしたくなかったが、子どもは欲しかった。医療施設ではAIDを受けられないため、ネットで提供者を探した。

 複数のサイト運営者と面会し、4人目の男性に「こちらの気持ちをくみとってくれている」と感じた。1年近くにわたり月1、2回、注射筒をもらって、自分で人工授精を十数回繰り返した。うまくいかず、妊娠の確率を上げようと性交渉した結果、妊娠したという。「後悔は何もない。この子の質問には答えていきたい」と話す。

 提供した男性は関東地方の40…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り:521文字/全文:1008文字



精子提供で人工授精、施設減少 ネットでは個人やりとり
朝日 2017年3月26日05時01分
http://www.asahi.com/articles/ASK3T5TZHK3TPLBJ008.html

 夫が不妊症の夫婦を対象に、他人の精子を使った人工授精(AID)に取り組む医療施設が、この14年で26カ所から7カ所に減ったことが朝日新聞の取材でわかった。一方、ネットを介して、個人が精子を提供する動きが出ている。規制もなく、トラブルや子どもへの影響を懸念する声もある。

 AIDは、提供精子を器具を使って人工授精する。国内では1940年代から始まったとされる。日本産科婦人科学会(日産婦)が97年に営利目的の精子提供を禁じて、対象を婚姻した夫婦に限るルールをつくり、実施施設を登録制にした。登録施設は、2003年に26カ所あったが、16年には14カ所に減少。朝日新聞の取材では、このうち現在も実施している施設は7カ所だけだった。

 減少の背景には、子どもに精子提供者の情報を知らせる「出自を知る権利」が世界的に認められつつあり、将来のトラブルを心配して提供者が減っていることなどがある。感染症検査で一時凍結した精子を使うため、妊娠率が数%という低さも敬遠される一因だ。12年に中止した施設は「出自を知る権利が認められたら対応できない」と説明。実施中の複数の施設も「提供者が集まりにくい」と回答した。

 施設が減る中、国内でAIDを最も多く手がけている慶応大学病院は、1年以上先まで予約で埋まっている。

 自民党は13年、AIDで生ま…

残り:284文字/全文:835文字



関連
【第三者卵子】不妊女性の希望、課題は…2人の「母親」、出自知る権利、提供リスクも
2017.3.22 21:15
http://www.sankei.com/life/news/170322/lif1703220064-n1.html

総レス数 480
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200