2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【森友学園】同じ伊丹空港の国有地、給食センターはゴミ撤去費用14億円 森友学園の隣の公園は実質2000万円で売却★2

933 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:17:59.43 ID:Z5BaTr8/0.net
>>903
>3メートルぐらいまでのところ『“““まで”””』に『土壌汚染なり〜
>舎部分地中3.0m以内「以外」の「領域」に汚染土壌があるなんて話は国もしていないからね


その答弁だけじゃわからんでしょ。まず国は3メートルまでの土壌調査しかしていないって
意味だけかもしれないしね。報告書全文見ないと何とも言えませんな。
なぜなら現地が沼だったからですね。3メートルまでしか存在しない!!という前提が
科学的にあり得ない。
イオン化した金属は水中で分散する。
検出が間違い無ければ右も左も上も下(ゴミ埋積のある3メートル以上地下)も偏在する。
これは化学的な特性なので公が調査したかどうか、認識していたかは関係無い話。

そして2015年の処理までは土壌汚染が存在していたことは君はちゃんと認めますね?
なんかフェンスの外から投げ込んだとか意味不明なこと言ってたので。

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200