2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【森友学園】同じ伊丹空港の国有地、給食センターはゴミ撤去費用14億円 森友学園の隣の公園は実質2000万円で売却★2

164 :イモー虫:2017/03/25(土) 17:40:23.72 ID:gnq9i1UjO.net
>>108
元は住居があったので、それの基礎ね
不法投棄はない
隣の土地の問題や一切関係ない数キロ離れた給食センターのアスベストの話も脳内ミックスして印象操作すんなよ
「あっちに出たからこっちも」って言うてたら四方八方の地価が下がっちゃうしな
マイナス査定8億2000万円の経緯(地中9.9m領域と地中3.8m領域の新たなゴミ)を完全に無視して「妥当な案件」って考えは正に不当な思考
マイナス査定の根拠が崩壊
■藤原工業・藤原浩一社長
「3.8mまで掘ったことは絶対ない」
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/38mtbs-0c1e.html
●2017年03月22日 映像時刻の06:04〜参照
※Nスタ ニューズアイ
http://www.youtube.com/watch?v=0e7HEMiQ5ZA
●2017年03月21日 映像時刻の02:14〜参照
※直撃LIVE グッディ!
http://www.youtube.com/watch?v=M5spTt_PImg
■中道組
>建物に支障のある範囲の深さ3mまでの地中障害物撤去工事と設計事務所により指定された範囲のみの土壌改良工事を施工したもので、その後の廃材や生活ゴミの発見や撤去には一切係わっていません。
http://www.nakamichi-gumi.com/ja/info_20170223.html
地表〜地中3.0m以内「以外」の「領域」に汚染土壌があるなんて話は国もしていないからね
汚染が確認された部分はマイナス査定8億円になる「前に」中道組がきちんと綺麗にしている
新たなゴミが見付かるまでは地価は9億5600万円のままやったぞ
キミたちの主張だとおかしな話になるよな
新たなゴミ以前にマイナス査定しとけよって話になってそれはそれで問題になるぜ
3.0m以内の土壌改良と9.9m杭打ち(地中3m以下〜地中9.9m以内の長靴やら靴下出土は疑っている)は1.5m〜2m基礎は否定していないからな

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200