2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【森友学園】籠池氏、安倍昭恵夫人へ国有地契約で口利き依頼した経緯明かす 総理夫人付きの谷氏がFAXで「希望に添えない」と返信★6

850 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:11:24.71 ID:jdIMo/Uy0.net
そもそも当地の国有地担当の「財務官僚」が安倍政権(というより安倍首相)に「忖度」したのかもというのが、野党の描くストーリーだけど、
このストーリーも、現在の安倍政権と財務省の対立を考えると、財務官僚が「忖度」するのかね、そんな忖度がその官僚の出世に影響すると思う?

いまニュースになっている夫人の同行の秘書官も、経済産業省の官僚のように、今の安倍政権は歴代政権とは違い、例外的に通商産業省政権といわれている。
つまり総理秘書官を経済産業省出身で固めている(歴代政権は財務省で固める)。
そういう財務省が権力の中枢から追い払われている例外的政権なんだよ。
そして現在消費税のことで官邸と財務省は対立している。

そんな状態で国有地担当の「財務官僚」が安倍首相に「忖度」するのかね。
それも安倍政権ってあと数年で終わるのは確実なのに対し、官僚人生はまだ続く、財務官僚の視線は、
政権と対立している本省=財務省の方に向いてるものなんだじゃないのかねえ。
個々の官僚の人事権は本省にあるわけだし。
そんなことも思った。

総レス数 1000
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200