2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】間違って覚えている言葉TOP5 「愛想を振りまく」「押しも押されぬ」「過半数を超える」「老体にむち打つ」など★4

1 :ニライカナイφ ★:2017/03/23(木) 18:47:28.78 ID:CAP_USER9.net
新年度が近づいていますね。
子どもの進学や進級などをきっかけに、新しい出会いも増えるかと思いますが、ちょっとした言葉の意味を間違えていて「この人、教養ないかも……」と思われてしまいかねません。

今回は、“よくある覚え間違い”をリストアップし、全国に住む500人に「間違えて覚えていたものを全て選んでください」と質問をしました。
多かった“覚え間違い”をランキング形式で紹介します!

●ワースト5:愛想を振りまく(114票)

最初の覚え間違いは、「愛想を振りまく」。
「え……、何が間違いなの?」と思うかもしれませんが、正しくは「愛嬌(あいきょう)を振りまく」です。
“愛嬌”とは辞書を調べると、“人に好かれるような愛想や世辞”と書かれています。
そう考えると意味的には大きく間違っていないのかもしれませんが、正確には「愛嬌を振りまく」なのです。
愛想を使った言い回しだと「愛想がいい」「愛想が悪い」といった表現があります。注意して使いましょうね。

●ワースト4:押しも押されぬ(118票)

続いて4位は、「押しも押されぬ」。
「押しも押されぬエースに成長した」などと普通に使いそうですが、正解は「押しも押されもせぬ」になります。
意味は“実力があって、堂々としている雰囲気”を表すときに使う言葉。まさに“押しも、押されもしない”存在といった感じ。
同じ意味の言葉では、「押すに押されぬ」という表現があります。
「押すに押されぬ」と「押しも押されもせぬ」が入り混じって、「押しも押されぬ」といったになってしまったのかも!?

●ワースト3:過半数を超える(124票)

第3位は「過半数を超える」という表現。身の回りの人に聞いてみると、「え、何が駄目なの?」と驚かれてしまいました。
確かに普通に使ってしまいそうな表現。しかし正確には「過半数に達する」「過半数を占める」になります。
こちらも似たような表現として、「半数を超える」という言い回しがあります。
「過半数に達する」と「半数を超える」が入り混じって、「過半数を超える」といったにつながっているのかもしれませんね。

●ワースト2:老体にむち打つ(134票)

年老いた体を奮い立たせて、仕事などに取り組むさまを「老体にむち打つ」と言ってしまいがち。
しかし正確には「老骨にむち打つ」が正解なのです。
「老骨」を辞書で調べると、“年老いた体や老体”といった説明があります。
そう考えると大きく意味は違っていないのかもしれませんが、正しい表現として覚えておきたいですね。

●ワースト1:足下をすくわれる(142票)

そして今回の調査で、最も多くの人が間違って覚えていた言葉は、「足下をすくわれる」。
“すきをつかれて失敗させられる”という意味ですが、正解は「足をすくわれる」。
受動態ではなく能動態で「足をすくう」と言う場合も一緒。
「足下をすくう」ではなく「足をすくう」が正しい言い回しになります。

少し古い調査になりますが、文化庁が行った平成19年度『国語に関する世論調査』によると、誤った「足下をすくわれる」を使っている人の割合は、40〜50代で78%を超えていると分かっています。
ちょっとした言い回しで“足をすくわれ”人間関係で失敗しないように、くれぐれも注意したいですね。

以上、多くの人が間違って覚えている言い回しランキングを紹介しましたが、あなたはいくつ使っていましたか?
疑いもせず普段使っていた言葉もあったのではないでしょうか?
今日から正しい表現を意識して会話を楽しんでいきましょう。

http://news.livedoor.com/article/detail/12830646/

★1:2017/03/22(水) 23:09:37.23
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490237764/

2 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:48:56.71 ID:soXl8RLS0.net
がいしゅつだろ

3 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:48:59.10 ID:rMB5aFD70.net
と言うかこういう事で一々揚げ足を取る人間が一番嫌い
話の腰を折るなバカ としか思えない

と言いつつ、相手が誤用してるのに気付いたら俺も言いたくなるんですけどねw
なんでだろうね

まあ人って結局自分が何かする時、された時の気持ちを忘れちゃう生き物なんじゃないかな・・・・

4 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:50:04.39 ID:x6khQJkb0.net
リュウグウツノカイ

5 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:50:57.91 ID:VxInCa5C0.net

sssp://o.8ch.net/rrgj.png

6 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:52:17.45 ID:GfxffabB0.net
今使われてる言葉誤用ばっかだよ
今使われてる意味が正しいと言うんだよ
記事書く前に勉強しろよ

7 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:52:19.90 ID:D6PAGQFX0.net
「敷居が高い」と「ハードルが高い」の混同

8 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:53:16.73 ID:nn40ZtHF0.net
きめ細やか

9 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:53:16.94 ID:w20c+rCN0.net
言葉は変わるもの
間違ってと言うより使いやすいから変わってゆくだけ
非常に恥ずかしい指摘である

10 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:53:42.67 ID:QIQXpBsV0.net
だらしない

11 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:54:25.80 ID:wyXKG7+pO.net
>>1
スレ立てありがとうございます

『ありがとうございました』が本当は誤りだとしったときは仰天
確かに「あなたに感謝しました」いってるようなものだからな

12 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:54:30.08 ID:vFFxUtVl0.net
ワシも間違えて使っているのではないかと時々ググッて確認しとる、
おかげで学生の頃より頭がよくなった気分じゃわいw

13 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:54:43.86 ID:tTgJwEKy0.net
「素晴らしい」だって昔と真逆になってんだろ

14 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:54:46.75 ID:3Lw/Bc9g0.net
相当頭痛が痛い

15 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:55:33.16 ID:nrbNMO5l0.net
すくつ=巣窟

16 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:56:03.41 ID:rMB5aFD70.net
>>6
言葉なんて変わっていくものだからね

本来の言葉しか使ってはいけないと言うのなら
我々は未だに古文みたいなしゃべり方をせねばならんw

17 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:56:17.26 ID:wyXKG7+pO.net
>>9
少し前に出したけど
「さりげに」「なにげに」みたいな阿呆言葉が定着するのは
やはりいただけないな俺は

18 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:57:51.64 ID:+rd7UHHK0.net
おもんぱかる
おもんばかる

19 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:58:56.36 ID:fXA8Xn/b0.net
過半数を超える

これだったら頭痛が痛いと同じ。

20 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:59:06.98 ID:WuvqpWx30.net
一部の者が誤用と気付かずに使っているだけなら誤用だろう。

21 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:59:15.56 ID:nn40ZtHF0.net
>>11
退出時の「失礼しました」

22 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:59:28.19 ID:oJLj27kf0.net
>>17
「いただけないな」もいっしょだろ

23 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:00:19.09 ID:VxInCa5C0.net
神ってる。

24 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:00:27.75 ID:wP7Vp2Ab0.net
相性が合わない

25 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2017/03/23(木) 19:00:32.97 ID:KfRa1YKE0.net
既成事実
多幸感

頭悪いくせにかしこぶってるキモオタが
字面だけ見て意味を知らないまま使ってる

26 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:05:00.98 ID:85lM3K2Q0.net
「愛嬌(あいきょう)を振りまく」
「押しも押されもせぬ」、「押すに押されぬ」
「過半数に達する」「過半数を占める」
「老骨にむち打つ」
「足をすくわれる」

27 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:06:23.25 ID:wP7Vp2Ab0.net
遮二無に

28 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:07:26.41 ID:qmjx0dor0.net
>>16
変わっていくものだけど、変わるまでは「正しくはない」という状態
使ってはいけないなとという話じゃないよ

29 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:07:49.34 ID:wyXKG7+pO.net
>>22
元は違ったんですか?

30 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:08:09.25 ID:s3FCYcEF0.net
(今から大事な会議があって)頭痛(であること)が痛い

31 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:08:23.08 ID:d+8NSaWb0.net
適当に使えば?

32 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:08:48.85 ID:n+NOGmvq0.net
フランスに渡米する

33 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:09:38.33 ID:UhQAg5xm0.net
一段落は
いちだんらく○
ひとだんらく❌

34 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:10:23.48 ID:Jaj4QtNb0.net
>>31
大きく外れてはいけないということだな?

35 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:11:39.19 ID:ezBuvajxO.net
琴線に触れるは激怒することじゃない
wikiはWikipediaの略じゃない
性癖は性的嗜好のことじゃない

36 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:12:23.02 ID:U22XVyS20.net
斜に構える

37 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:12:57.10 ID:iaEKYNWT0.net
>>3
指摘して話の腰を折ったりはしない。
その程度の人間かと心の中で落胆するだけ。

38 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:13:09.92 ID:rMB5aFD70.net
「イケメン」だって元々はギャル語だよね
いつの間にか一般用語と化している・・・

39 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:14:30.51 ID:BnMZ8lr70.net
黄金の鉄の塊とか

40 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:15:50.71 ID:v97wuRJI0.net
>1なんか正直どうでもいいが
「そういう」を「そうゆう」と書いてくる奴は無理

41 :ニダーランお琴:2017/03/23(木) 19:16:29.54 ID:kh6SsXy40.net
ローマは一日ではならず

42 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:19:31.88 ID:Mb1GATxE0.net
>>31
適当も御用ばかりだな。おざなりやその場しのぎ、でたらめの意味で使ってる奴多すぎる

43 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:20:03.00 ID:3Cwpiime0.net
>>7
それいつも思うんだけど、
ハードルって言葉が入ってくるまでどうしてたんだろ?
結構最近だよね

44 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:21:18.40 ID:rMB5aFD70.net
>>37
俺はむしろ誤用指摘をする人間に対してそう感じるね
そう言う指摘をしたがる人間は無意識に俺は偉いと誇示したい訳だが・・・
相手が思うのはそんな事では無く精々わざわざ揚げ足を取りやがって嫌な野郎だ と思うのが関の山
間違っても「この人は物知りで凄いな。尊敬するわ」などと思う事はまず無い。それこそ相手は口に出さないだろうけどね

45 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:22:52.16 ID:rMB5aFD70.net
>>7
役不足 とかもそうだけど、そう言うのをTVとかネットで知って
ドヤ顔で言い続けてる奴って相当ウザいよな。お前だけじゃなく大体みんな知ってるよそれってなw

46 :ニダーランお琴:2017/03/23(木) 19:23:01.45 ID:kh6SsXy40.net
ダムだれ(ダメだろ)

47 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:23:16.15 ID:Jaj4QtNb0.net
>>43
困難だ

48 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:23:56.71 ID:0IA8tTSH0.net
ヤバい、超ウケる。

49 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:24:45.50 ID:wyXKG7+pO.net
>>43
恋愛だけに限れば
高嶺の花とかw

50 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:24:55.80 ID:UiI0YNKf0.net
すべからくの誤用

51 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:27:34.62 ID:wyXKG7+pO.net
「disる」って社会人になってからも
使う人いるのかな

52 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:28:09.17 ID:ZhoqXbZz0.net
>>5
良い言葉ですね

53 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:29:22.88 ID:Jaj4QtNb0.net
>>49
壁が厚いとか違うかな?

54 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:29:36.96 ID:oJLj27kf0.net
>>7
「閾が高い」って書けば何の問題も無いからそうしとこう

55 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:29:48.60 ID:5u9rDOcU0.net
狐に包まれた気持ちになったわ。
意外と日本語って難しいんだな。役不足とかは有名だけど

56 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:30:53.66 ID:30HU4S5l0.net
自分は爆笑と号泣の誤用が気になってしかたない。
映画館で号泣しましたっておまえ映画館で野々村みたいに泣いたのか?と。

57 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:32:18.75 ID:Jaj4QtNb0.net
フッ、笑止!

58 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:33:02.70 ID:wyXKG7+pO.net
>>53
でしたっけ‥
高い目標を与えられて‥で思い返したんだけど「手が届かない」で全部片付けてたw

59 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:34:15.55 ID:rMB5aFD70.net
誤用とかがあっても別にそれでその人を悪く思ったりはしないが
しかしそれとは別に言葉づかいが綺麗な人はやっぱ素敵だと思う

60 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:35:19.01 ID:5u9rDOcU0.net
豹変←豹は美しくかわるので本来は良い意味
四面楚歌←西楚の覇王項羽の居城のまわりから楚の歌が聞こえてきた。
     故郷の兵士も敵に降ったのか、とショボーンさせた奇策
ホワイトハウス→火事で焼けちゃったので白いペンキでごまかしたのにアメリカの象徴へ

     

61 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:35:19.72 ID:QaViKoIm0.net
汚名挽回は?

62 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:35:53.31 ID:Jaj4QtNb0.net
>>58
それは敷居が高いほうじゃないの?

63 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:36:01.12 ID:e0bvtMm30.net
間違った表現は

64 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:36:11.68 ID:0yL/IJDi0.net
帯にオビ=ワン・ケノービ
襷にタスケン・レイダー

65 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:37:43.18 ID:wyXKG7+pO.net
>>62
そうですね
そっちでした

66 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:38:02.09 ID:bJlRnnN50.net
すぐ忘れるよ

67 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:40:02.64 ID:de/O7Pml0.net
>>1を読んだら今までいろいろ間違って使ってたわ。
申し訳ございません。

68 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:41:08.70 ID:5u9rDOcU0.net
買春もそうだろ。ゆとり世代は知らないかもしれないけど、
もともと買春って言葉はなかった。あほ左翼の言葉狩りで
本当に最近作られた造語

高根の花

69 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:42:32.81 ID:gfjhs6ox0.net
>>61
それは明らかに間違い
ゴミの「ふんべつ」ものごとの「ぶんべつ」レベル

70 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:42:39.62 ID:QaViKoIm0.net
ビッグベンは時計台ではない

71 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:43:17.45 ID:jeKZkORc0.net
>>61
マジレスすると、汚名を返上、名誉を挽回

72 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:43:58.09 ID:wyXKG7+pO.net
「めくらめっぽう」なんてメディアで言わないから
知らないだろうねw

73 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:45:27.60 ID:Jaj4QtNb0.net
>>72
めくらがアウトだろ

74 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:46:37.29 ID:5LLO8kE40.net
言葉の意味は、多数決で変わって行くものでは?
誤用する人が多くなると正解になる

75 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:48:01.29 ID:wyXKG7+pO.net
>>69
前スレでそれでも正解みたいな話でてたけどやっぱり違うよね
>汚名挽回

76 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:48:06.49 ID:Jaj4QtNb0.net
>>74
それはそうなんだけどやっぱ字面と内容が違うのは気になるな

77 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:48:36.93 ID:LZ36NUdK0.net
>>72
グンモー象をなでるもわからんな
群馬人が象をなでる様子だと思ってしまう

78 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:49:13.61 ID:HE7DGKwd0.net
過半数を超えるは毎度強い違和感を覚えるわ

79 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:50:23.19 ID:8lzoGCmJ0.net
もれなく100名にプレゼント

80 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:51:44.81 ID:/aeMchzLO.net
むずかしい

81 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:52:40.53 ID:V2CsDcHQ0.net
「足元をすくわれる」の足元は「足の下部」だから
「足をすくわれる」より正確に意味を表してるんだがなあ

82 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:53:40.18 ID:u2giDcIh0.net
言葉は生き物です、だってメディアが繰り返しその単語を使って洗脳してくるんですもの

83 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:54:21.31 ID:wyXKG7+pO.net
逆に「この言葉がなぜ生きつづけてる?」てのもあるよね
「走馬灯」
見たこと使ったことないんだがなぜかイメージできるw

84 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:54:27.77 ID:698sz4pv0.net
過半数以外は全部間違ってたわ
若い人どころか中高年全員間違ってるだろ

85 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:55:16.33 ID:PQ6CgHQ90.net
通用で半ばOKみたいになってるけど
憎まれっ子は遠慮がちに憚るのでは無く
我が物顔で蔓延るんだからな

86 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:56:08.09 ID:V2CsDcHQ0.net
あと老骨の意味は「老いた体」で老体だから
これも間違いっていうほどか?

87 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:57:24.14 ID:7N7A7xUs0.net
>>61
正しいとなった。
疲労回復と同じと考えられる。

88 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:58:02.80 ID:698sz4pv0.net
この程度、メディアで間違った使い方してるよね
メディアでは「すべからく」を「すべて」と御用するのはしょっちゅうだし

89 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:58:22.04 ID:698sz4pv0.net
誤用

90 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:58:29.67 ID:V2CsDcHQ0.net
>>75
実際は名誉挽回や汚名返上のほうが後からできた言葉なんだけどな

91 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:59:12.59 ID:3dJOv8mg0.net
>>83
お盆とかにだすアレではないのか

92 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:59:32.19 ID:Hx90Y6gZ0.net
誤用が定着したなら、それが正しい使い方
言葉なんぞ時代時代で変わっていくのに

昔の基準ありきなら、大昔の言葉遣い以外は全て突っ込まないとw
奈良時代あたりまで遡ってみる?w

93 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:59:55.70 ID:6vs2O+So0.net
こういうのは言いたいことは判るから
意味が正反対になるようなのよりはマシ
正しい言い回しで言うに越したことはないけど

94 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:00:40.48 ID:ZcyJgqtq0.net
言われてみれば老体だとそんなに必死さが伝わらんな
老骨だと骨々でしわくちゃなジジイが頑張ってるっぽい

95 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:01:30.74 ID:Jaj4QtNb0.net
>>91
あのぼんぼりは地域が限られるんじゃなかったっけ?

96 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:02:16.38 ID:HE7DGKwd0.net
>>87
汚名返上⇔名誉挽回の同じ繋がりのセットで同じ意味になってるのに
それと汚名挽回が同じ意味になるのならそれとついになるべき名誉返上も同じいい意味になって
とてもおかしいと思うのだがな

97 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:02:37.44 ID:y3VrlC3sO.net
>>81
「脚」は股下全体
「足」はくるぶしから下

なので「足をすくわれる」で正解

98 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:03:23.57 ID:/QhLLfhf0.net
>>81
そういう問題じゃないだろバカ。

99 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:03:31.94 ID:Jaj4QtNb0.net
>>97
ドライバーショット足払い(DSA)か

100 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:04:45.40 ID:aek0cr6t0.net
言葉は変わる
いちいち目くじら立てんでよい

101 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:05:35.20 ID:V2CsDcHQ0.net
>>96
セットじゃなくて後付けだっていうのに
挽回の前には「悪い言葉」が来る
遅れを挽回、失敗を挽回、劣勢を挽回

そもそも汚名挽回が間違いって言われだしたのは
30年ぐらい前の「正しい日本語」が流行した時期から

102 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:06:17.18 ID:w+UQ/P2v0.net
未曾有 (みぞうゆう)

103 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:06:31.88 ID:HE7DGKwd0.net
>>100
そうやって居直るのが常態化すると
自分だけ間違っているの場合にも間違いを認められなくなってしまうぞ

104 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:06:37.28 ID:V2CsDcHQ0.net
>>97
口語では足も脚も区別がつかんよ

105 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:07:03.18 ID:DlcFMIVr0.net
>>2
「がいしゅつ」は市民権を得た
2ちゃんでは

106 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:07:46.68 ID:y3VrlC3sO.net
「新年、明けましておめでとう」も誤用

正しくは
「新年、おめでとう」

もしくは
「明けまして、おめでとう」

天皇陛下は「新年、おめでとうございます」と言ってた

107 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:08:22.67 ID:ZFiFPno+0.net
私はどこ?ここは誰? →英語では普通にある表現

頭痛が痛い  →英語では普通にある表現

108 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:10:06.22 ID:Sux1yp+/0.net
いまだに代替品(だいたいひん)を、代替品(だいがえひん)って読む人が多い。

109 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:10:17.73 ID:V2CsDcHQ0.net
>>106
「明けまして」は朝の挨拶
江戸時代以前の庶民の間では日付の更新が深夜じゃなくて朝だった名残り

110 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:10:55.51 ID:Jaj4QtNb0.net
>>108
それは便宜上わざと言ってたりする

111 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:11:58.12 ID:lPVuqjQD0.net
>>45
ドヤ顔で役者不足だとか的を得るは的を射るだとかの、訂正後も間違っているような恥ずかしい事言うくらいなら普通に誤用したいよな。

112 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:12:10.77 ID:wyXKG7+pO.net
>>109
勉強になった

113 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:14:38.26 ID:3YFSqZrD0.net
言葉の意味というのは時代に合わせて変化していく
古い意味にしたがいつづけろと言うのは老害思考

114 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:14:43.96 ID:ZFiFPno+0.net
「統べ辛く」=多すぎる=全て

誤用でもなんでもない

115 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:16:34.07 ID:V2CsDcHQ0.net
>>112
忠臣蔵の討ち入りの日付に日の出から一日がはじまる名残が見られたり

116 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:17:12.00 ID:y3VrlC3sO.net
全然美味しい
全然イケる
全然OK
「全然」は今やこう使うのが正しいもんね

117 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:18:58.37 ID:Kk2y2WBhO.net
睾丸鞭

118 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:19:30.56 ID:wyXKG7+pO.net
>>115
考えたら時計ないからねw
丑三つ刻といったって正確な時間じゃなくて
星とかみてだいたいこうだ、みたいなものだったんだろうな

119 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:21:20.73 ID:yb3t6dmZ0.net
>>83
クルクル回るやつか。

120 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:21:34.53 ID:IlZ0XFWS0.net
>>107
>頭痛が痛い  →英語では普通にある表現

acheでpainでhurtなのかい?
使い分けがあるような気がするんだが、教えろ下さい。

121 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:22:49.18 ID:7hJtuBQD0.net
これまでのがいしゅつ(←なぜか変換できない)一覧

【意味を間違えているもの】
すべからく
敷居が高い
穿った見方
おもむろに
煮詰まる
潮時
鳥肌が立つ
なし崩し
確信犯
失笑
破天荒
気の置けない
役不足
むしゃぶりつく
耳障り
最高学府
弱冠
王道
憮然
情けは人の為ならず
姑息
話のさわり


【文字を間違えているもの】
喧々諤々(けんけんがくがく)
苔の一念
飯盒炊飯
上へ下への大騒ぎ
独壇場(どくだんじょう)


【使うタイミングを間違えているもの】
おあいそ
ご賞味ください


【議論が尽きないもの】
的を射る(得る)
違和感を感じる
馬から落馬する


【誤用・誤訳が定着したもの】
爆笑
帝王切開


【復権したもの】
全然大丈夫
汚名挽回

122 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:24:20.30 ID:1Y843x4t0.net
「フランスに渡米」は間違い。

123 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:24:41.75 ID:yb3t6dmZ0.net
>>116
でも、全然ダメ以外、全然不味い。全然ブサイクもないよね。

124 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:24:43.28 ID:Kk2y2WBhO.net
コンダラ

125 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:27:06.40 ID:yb3t6dmZ0.net
>>124
重いよね、アレ。

126 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:29:47.70 ID:V2CsDcHQ0.net
>>118
不定時法って言って日の長さによって時間の進み方が違ってた
身分の高い人の間では日付は夜中に変わるって認識はあったみたいだけど
庶民は時計とかないからね

127 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:29:55.90 ID:b2rUwoDt0.net
>>7
まあ間違いなんだけど
不義理で行きにくいのを敷居が高い
跨ぎにくいから入りにくい
お店とかに入りにくいと言う意味では
間違いといっても
通じると言うか…

128 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:29:59.39 ID:2HxgmzlE0.net
生き馬の目を抜く

129 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:30:02.39 ID:yb3t6dmZ0.net
>>121
お愛想って、店員同士が使う用語なんだってさ。

130 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:30:13.90 ID:OdRMbb5U0.net
まっすぐのストレート

振りのスイング

昔、国民的元野球選手が解説でよく言ってたな

131 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:30:45.87 ID:+llscSfy0.net
足下をすくわれる
って確かに変だよなとはおもってた
「足をすくう」ならイメージしやすくて納得

132 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:31:03.23 ID:JtQj2Zox0.net
的を得ると射るはどっちが正しくどっちが間違いかはっきりしろよ。
両方正しいなんてぬるい回答は許さん。

133 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:31:31.15 ID:oJLj27kf0.net
>>124
金陀羅

本来は仏教用語
大変重くてお釈迦様がシルクロードを作ったときに引いたとされる

134 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:31:37.99 ID:3e+97Btr0.net
わかってないな


ツッコミ待ちだということを

135 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:34:37.54 ID:7hJtuBQD0.net
>>133
民明書房乙

136 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:35:45.65 ID:bjhEA0sx0.net
>>124
ではここで、正しい言い回しをお教えいたそう。

 「弁慶(べんけい)ぎなた式」の言い方と言うのじゃよ。

137 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:36:33.43 ID:QniJQQ3b0.net
>>38
JK、JCなんて売春用語ですよ?

138 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:37:20.19 ID:7hJtuBQD0.net
>>54
閾=敷居だから同じこと

工学医学で言う方を言いたいなら
ちゃんと閾値と「値」を使わないと通じない

139 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:37:44.95 ID:Ty8u/Lrh0.net
号泣

140 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:38:28.28 ID:V2CsDcHQ0.net
>>121
弱冠は「20才ごろ」で正確に20才ってわけじゃないみたい
20才以上30才未満ぐらいまでを言うんだと
原文は「20を弱といい冠をかぶる、30を壮といい結婚する〜」と続いて
30才ぐらいを「壮年」と言うから

141 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:39:04.06 ID:bjhEA0sx0.net
>>138
その方面の方は、「しきいち」or「いきち」、どっち?

142 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:39:36.11 ID:WHprTGn0O.net
御用だ!御用だ!

143 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:40:21.81 ID:39CrA1Vk0.net
間違えてる人多いな〜!と思うのは
「敷居が高い」と「フレンチ・キス」

144 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:40:39.09 ID:PB2Jn8px0.net
>過半数を超える

たしかに、「過半数」といった時点で半数超えてる表現だもんな。
腹痛が痛いと一緒の間違い。

145 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:40:43.79 ID:iuJTgNyY0.net
>>109
昔のヨーロッパは日が暮れて一日が終わるので、日暮れが日付更新になってた
だからクリスマス・イブは25日の始まりの夜のことだった
逆の発想だね

146 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:44:11.25 ID:D1MX88Fn0.net
>>118
時の鐘で庶民に時刻を知らせていたんじゃなかったっけ
今の時計で言えば二時間置きだったし、今のように分や秒まで細かくはなかったけど

147 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:46:29.52 ID:jbtCWBOb0.net
変化するのはいいけど
論理的におかしいのはちょっと違うと思う

愛想を振りまくは意味が変わるし
過半数を超えるは馬から落馬の類
あとは許容範囲

148 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:49:31.15 ID:cegXAcyQ0.net
課金する
サービスを提供する側が課金している事実を覆すことが出来ない以上、
ユーザーがサービスを受ける時に「課金する」とほざくことが正当化されることは無い

149 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:50:00.26 ID:7hJtuBQD0.net
これまでのがいしゅつ+α一覧(改1)

【意味を間違えているもの】
すべからく
敷居が高い
穿った見方
おもむろに
煮詰まる
潮時
鳥肌が立つ
なし崩し
確信犯
失笑
破天荒
気の置けない
役不足
むしゃぶりつく
耳障り
最高学府
弱冠
王道
憮然
情けは人の為ならず
姑息
話のさわり
性癖
檄を飛ばす


【文字を間違えているもの】
喧々諤々(けんけんがくがく)
苔の一念
飯盒炊飯
上へ下への大騒ぎ
独壇場(どくだんじょう)
的を得る


【使うTPOを間違えているもの】
おあいそ
ご賞味ください


【議論が尽きないもの】
違和感を感じる
馬から落馬する


【誤用・誤訳が定着したもの】
爆笑
帝王切開


【復権したもの】
全然大丈夫
汚名挽回

150 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:53:24.10 ID:V2CsDcHQ0.net
>>146
6時、12時、18時、20時、2時、4時みたいに
けっこうバラけてたみたいだよ

151 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:55:29.05 ID:2mq+6/Tq0.net
>>127
誤用の敷居が高いを使った時の躊躇いの気持ちはハードルが高いでは表せないと思う

152 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:55:42.39 ID:iuJTgNyY0.net
>>146
その「時の鐘」を突くお寺に時計がないという話なのでは?

153 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:58:00.77 ID:NdDSMJkf0.net
フランスに渡米する、これも厳密には間違い

154 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:59:19.78 ID:wyXKG7+pO.net
>>149
苔の一念はやられた
間違ってたw

155 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:59:50.88 ID:2wsZHHhH0.net
老骨をふりまく

156 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:00:57.74 ID:HecJ8SQZ0.net
よろしかったでしょうか

を連発するうちの課長

いつか指摘したい

157 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:01:49.31 ID:wyXKG7+pO.net
>>152
うっすら聞いたことある程度だから間違いかな
江戸時代に時を知るときに木の影を見ていたという話があった気がする
時の鐘のレスみて思い出した

158 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:03:38.23 ID:nDMaIf2d0.net
こういう指摘する人は今でもござるござるって言ってんだろうね

159 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:04:10.72 ID:9z7EHeIgO.net
>>136
ぎなた読みといえば、つボイノリオ

160 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:04:24.00 ID:JzrLTJ7J0.net
>>155
それはアカンだろw

161 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:06:17.19 ID:/ovj2Bmi0.net
俺たちの世の中になれば俺たちの言ってる事が全て正義になるんだよ

162 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:06:29.52 ID:D1MX88Fn0.net
>>43
「手が届かない」「気後れがする」等々だったんじゃないかな
「敷居」というのは一般家屋の場合によく使われ、
店の建物にはあまり使われないのでは
「敷居(=一般家屋の)が高い」は「親戚や友人などの一般家屋の敷居が
実際には高くなってないのに高いように感じて近づきがたい」
ということだろう

163 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:07:23.95 ID:wyXKG7+pO.net
>>156
まさか部長さん以上の人に「ご苦労様です」と言ってないだろうなw

164 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:09:41.24 ID:fn46eU540.net
熟女 AV業界じゃ27歳から熟女扱いになるからな

165 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:10:23.01 ID:wyXKG7+pO.net
>>156
言葉足らずだた
その課長がって意味ね

166 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:11:16.27 ID:PxumPbZ70.net
現役女子高生もおかしい
女子高生は紛れも無く全員女子高生だし現役でないJKはJKではない

167 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:11:18.99 ID:60YrX7EN0.net
ものっそい面倒だからどうでも良い
やりとりで使い慣れない慣用句を使うのが論外であって、慣用句と言うからには慣れて用いてる句なので、こちらが正と言えば時世的には正なのだが置いとく

そんなのどうでも良いから、時世的にも慣用な言葉だけは覚えてくれ、馬鹿新人どもよ

168 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:11:44.32 ID:bjhEA0sx0.net
>>1654
江戸時代は19歳くらいで年増じゃなかったけ?

169 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:13:49.42 ID:PxumPbZ70.net
微妙の使い方もおかしい
どっちつかずが正しいのにあまり良くないという意味でみんな使ってる

170 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:14:21.17 ID:MAZMl3Kg0.net
言葉は変わっていくものだけど
本来は間違いであることを知っていないと
相手によって使い分けることができないからな

171 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:15:01.43 ID:ia1altkSO.net
老体に鞭打つのは間違いなのか…

近所の爺さんが、ボケて失禁する度に、嫁から老体に鞭打たれてたと思ったが、
あれは正しくは老骨に鞭打つなのね。
こんど近所の人々に教えてあげよう。
みんな老体に鞭打つって言ってるもんね。

172 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:15:23.93 ID:6A4tMJ2a0.net
「正社員」という言葉に違和感がある
普通に「社員」でいいだろ

173 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:15:52.85 ID:wyXKG7+pO.net
綺羅星のごとく

「きら、星のごとく」と言われたとき忠臣蔵かよと突っ込んだが
おれが間違っていたようだったw

174 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:16:25.10 ID:bjhEA0sx0.net
 なんか、骸骨を乞う を思い出した。

175 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:17:36.59 ID:D1MX88Fn0.net
>>171
よその高齢者に対する一応の敬語として「ご老体」
という言い方があるのがネック

176 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:17:50.50 ID:JzrLTJ7J0.net
>>169
適当の使い方もおかしい。
本来はぴったりとか合ってるが正しいのにいい加減という意味で使われてる。

177 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:18:21.60 ID:lVN3L5D20.net
どうでもいい指摘ばかり

178 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:18:45.41 ID:HIJjW5mr0.net
失笑

179 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:19:18.01 ID:AUSJPlXp0.net
○□せざるを得ない → せざる おえない (に変化中)

180 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:19:57.37 ID:JzrLTJ7J0.net
>>172
準社員(平たくいえばアルバイト)
契約社員
派遣社員
嘱託社員
との差別化だからいいんじゃね?

181 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:21:54.65 ID:gk+zZf/K0.net
前スレの募金箱にお金を入れて「募金した」は結構使われてるね
募金に応じたか、お金を寄付したが正しいのに

182 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:23:28.02 ID:K9y7AE340.net
>>171
オマエの解釈は間違ってるぞ
恥ずかしいくらいに

183 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:24:20.85 ID:g45yvXfb0.net
>>96
汚名(を着た状態からの)挽回

というイメージがし易いから、誤用かもしれないけれどもあまり違和感が無い。個人的には。

名誉返上はどう解釈するの?

184 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:25:13.75 ID:yyspCKZW0.net
「言葉の意味は変化する」ってのはその通りだとは思うんだけど
SNSをはじめとしたネットの発達によって誤用の伝播スピードが格段に速くなってるのが心配
エゴサの誤用とか定着しつつあるけどあーゆー馬鹿すぎる誤用は認めたくないなぁ

185 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:25:39.65 ID:TsioTP600.net
失笑とか、申し訳ございませんとか、普通に間違ったままつかわれてるよね。
他人が間違ってるのはどうでもいいけど、自分が正しく使うと「は?」みたいな顔されたり、「その言葉遣いはなんだ!」とか怒鳴られたりすると、やってらんねーと思うわ。

186 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:26:15.98 ID:HcPIblDF0.net
スチュエーション

187 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:26:51.16 ID:wyXKG7+pO.net
>>181
募集には応募
なのに応金って言葉は
出来てないんだよねw

188 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:27:38.49 ID:xyHvWzzH0.net
全部週刊ゴングで覚えた言葉だw

189 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:28:13.20 ID:ahpvDiBw0.net
[仏留学生不明正念場] [期限迫る]

黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は今月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する。

セペダは公開された法廷の場で事件について証言する。
判事が提出された証拠や容疑者の証言などを踏まえ、その場で身柄の拘束を命じる可能性もある。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000094524.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ。
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

今月中が期限だが、続報がない。政府はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしているのか?

 本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
 この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

190 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:30:06.64 ID:e8JDNuGe0.net
間違って覚えている言葉TOP4

市民団体←☓
テロリスト←○

活動家←☓
テロリスト←○

左翼←☓
テロリスト

平和団体←☓
テロ団体←○

191 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:30:26.43 ID:4dSna6Pe0.net
>>187
「募集」は「集」を募っているわけではないぞ

192 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:30:45.01 ID:+9bpKcq/O.net
>>40
そうですか!可愛くて良いと思ってた。

193 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:30:54.46 ID:wyXKG7+pO.net
>>184
エゴサーチってやっぱり違うんだ
セルフサーチだろ?って考えたかとあったよあれ

194 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:31:36.25 ID:g45yvXfb0.net
>>83
そういや今ではランプに使う人は少ないけれど、灯油は灯油だな。

195 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:32:26.72 ID:zRx1lfIT0.net
そもそも酷い間違いとか、
マスゴミが誤用して指摘されて逆に顔真っ赤で定着させたのとか、
調査したって顕在化しないだろ
一生懸命とか独壇場とか

196 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:36:26.35 ID:4dSna6Pe0.net
カタカナ語だが駅の「ホームドア」を聞く度に直せと思う
外国人に「home door」と言っても絶対に通じん

197 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:36:55.43 ID:bjhEA0sx0.net
>>83,>>194
筆箱、下駄箱、電信柱。今どきの電信(電報)は、電線を使ってないだろ。よく知らんけどw

198 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:37:33.16 ID:c4bktEP5O.net
与し易い→組み易い

199 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:38:37.95 ID:JzrLTJ7J0.net
>>83
>逆に「この言葉がなぜ生きつづけてる?」てのもあるよね
「土座衛門」江戸時代に実在した力士
「出歯亀」 覗き魔の殺人者
本人たちもこんな形で名が残るとは思わなかったろうな。

200 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:38:51.34 ID:wOTZXo4n0.net
>>196
プラットホームのホームだからhomeじゃなくてformだよ

201 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:39:13.00 ID:9JBY96m40.net
>>7
でもハードルって別に飛び越えなくても倒してもいいんだよな

202 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:40:15.92 ID:7RrntxuM0.net
>>100
自分の無知を誤魔化すただの開き直りだ

203 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:42:59.11 ID:5/IXIcYa0.net
某マンガで三三七拍子と言って三本締めをすると言うシーンがあった

204 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:43:06.03 ID:qhKEiLrx0.net
寝耳にミミズ

205 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:46:56.19 ID:BI80D8yu0.net
丁字路定期

206 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:47:03.54 ID:4dSna6Pe0.net
>>200
いや駅の放送ではホームと発音してるから

207 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:48:07.29 ID:wyXKG7+pO.net
>>199
土左衛門そうなんですか
勉強になりました

208 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:48:30.22 ID:+E99z+7J0.net
努力した者が成功するとは限らん
しかし成功した者はすべからく努力しておる!

209 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:49:31.25 ID:4dSna6Pe0.net
>>200
つか、プラットホームと書いてる時点でフォとホの発音の違いが分かってないだろ

210 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:49:56.18 ID:JzrLTJ7J0.net
>>208
よくある間違いだよな。
幹事が間違えて「では、みなさーんお手を拝借〜!三三七拍子で〆まーす!」とやらかした。
壇上の部長が「では。チャッチャッチヤ!…」とアドリブで本当に三三七拍子。
爆笑しながら全員で三三七拍子。
いやあ、いい宴会だったな。

211 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:50:34.20 ID:5zEPYis60.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★        

212 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:52:51.06 ID:tDHb2Uzz0.net
最近も「立ち居振る舞い」を「立ち振る舞い」ってテロ見たな

213 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:53:34.63 ID:G8K+qe650.net
合っている。記事を書いた奴の日本語の知識はすでに古い。

214 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:53:43.30 ID:wyXKG7+pO.net
>>209
明治かな?訳された時点で「ホーム」のはずだよ

215 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:53:55.01 ID:a6NhQhcl0.net
日本語(愛想)→翻訳→中共語(社交性)
日本語(社交性)→翻訳→中共語(社交性)
日本語(愛嬌)→翻訳→中共語(魅力)

納得、愛想も愛嬌もどちらも中共に起源を持たない日本で作られた言葉

そしてわかった
愛想とは態度や動作を表し、愛嬌とは身についた魅力だと
従って
×愛嬌が尽きる
○愛想が尽きる
そして愛想がない、愛嬌がない
どちらも言えるが意味が全然違ってくる

216 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:54:41.25 ID:97bGiqlc0.net
諸君すでに匙は投げられたのである一糸まとわぬ団結で頑張ってもらいたい

217 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:54:46.75 ID:+E99z+7J0.net
>>184
エゴサーチの誤用ってピンとこなかったけど
調べたら、いわゆる「ググる」をエゴサすると言ってる人が増えてるのね

218 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:57:57.85 ID:bjhEA0sx0.net
>>214
訳されたときは「歩廊」かもしれない。記憶でオスマン帝国。

219 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:58:15.42 ID:ia1altkSO.net
>>83
そいつは俺の子供の頃までは神社の縁日で普通に売ってたが。
今時はロウソクの火を使うようなもんは危ないから売れないのかな。

220 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:58:45.65 ID:tU9cUy0d0.net
>>60
へえ。そうなんだ。ホワイトハウスの焼き討ち。
たしか19世紀、ナポレオン戦争と同時期の英米戦争の時だよね。

221 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:58:47.98 ID:73KV/Ift0.net
>>210
俵三本締めと曰った奴を思い出したw

222 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:01:28.70 ID:E1yYJF7H0.net
>>1
正しい日本語とか言っちゃうタイプか
言葉は変化するんだぜ

223 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:02:17.88 ID:IjR5cfgv0.net
>>217
そんな言われ方には俺は不満で憮然とするねえ。

224 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:03:07.43 ID:bjhEA0sx0.net
>>60
豹変は、豹の模様がくっきりしているように、ものごとの分別がしっかりつくこと。

君子豹変とペアになる表現は「大人虎変」。

225 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:03:13.65 ID:g45yvXfb0.net
>>199
もし平賀源内がタイムスリップしてきたら、現代の科学技術を一通り見せ付けて呆然とさせたのちに、最後にこう言ってやりたい。

「あ、そうそう、鰻屋の『土用の丑の日』、まだやってんすよ」

「えっwwwwww」

226 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:03:47.94 ID:a6NhQhcl0.net
情けは人のためならず

は今回は無いのかw

227 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:05:49.08 ID:a6NhQhcl0.net
靴下ってどういう意味?

靴の下は地面だよねw

228 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:07:21.19 ID:ia1altkSO.net
>>175
じゃあ、うちの近所の家の場合は「ご老体に鞭打つ」が正しいの?

229 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:12:02.48 ID:wyXKG7+pO.net
>>226
前スレで出たよ
上でまとめてくれてる人がいるがその中にも入ってる

230 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:15:18.48 ID:zdm2MIs90.net
よくネタにされる「フランスに渡米」も、
もし海外渡航=渡米な時代が長く続けば
慣用的に定着した可能性だってあるよな。

そもそも海外=外国というのも本来はおかしい話だし。 

231 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:15:26.89 ID:xW7U6Et40.net
嗚咽の意味とか公共やテレビが堂々と間違ってたりするからな。

あと
延々と○→永遠と☓

232 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:17:56.74 ID:JzrLTJ7J0.net
>>227
ぐぐった。
勉強になったよ。サンクス。

233 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:18:43.59 ID:Tai67rfh0.net
オカメチンコ

オカチメンコ

234 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:19:43.61 ID:FpSsoJtd0.net
>>38
ゲイ用語

235 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:20:10.30 ID:BWryJn+L0.net
多数派が使ってる方が主流になるから、気にするな。

236 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:20:20.23 ID:N08WDLOd0.net
ええっと、大丈夫です🙅‍♂️

237 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:20:34.57 ID:c4bktEP5O.net
>>208
鴨川会長乙っすw

238 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:23:31.09 ID:DYx4WDRk0.net
>>209
>>214
もはやホとフォの違いはスマホなのかスマフォなのか、という無意味な議論と同じで、
どちらが正しい間違っているという以前の単なる好みの問題だな。

ラヴなのかラブなのか?くらいの無意味で不毛な議論

239 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:23:39.43 ID:JzrLTJ7J0.net
>>228
それじゃ、SMショーみたいだよ。
>ご老体に鞭打つ

240 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:25:08.80 ID:/9LANe/90.net
女体に鞭打つ
股下を吸われる

241 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:27:01.81 ID:QNMAcveX0.net
朝のモーニング

242 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:28:04.46 ID:c4bktEP5O.net
>>240
気を遣る

243 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:28:11.26 ID:xeup1JucO.net
ぱすかる(たしかに)

244 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:28:49.54 ID:wWcHB6x10.net
正しい言葉以前に2ちゃんやってる奴の誤字の多さは異常
確率を確立と書く
意外を以外と書く
特に多いのはこの二つ

245 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:31:40.31 ID:c4bktEP5O.net
アヌスをアナルと言う奴w

…じゃないが、特に通販番組なんかでは最近
「あなたのキレイを実現」とか
「あなたのスッキリをサポート」みたいな
表現が氾濫してて気持ち悪い。

246 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:31:51.81 ID:zdm2MIs90.net
蝦夷を征定してなくても征夷大将軍
海外で戦争しても自衛隊 

なんら問題ない。

247 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:33:15.31 ID:3B+hiEN80.net
老体に鞭打つ

後期高齢者のSMプレイか?

248 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:34:15.54 ID:JzrLTJ7J0.net
>>246
海外で戦争してないだろw
自衛隊

249 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:40:39.73 ID:XeMbTwHh0.net
「決着が着く」ってつい言っちゃうな・・・
誤用だと言われても自分にとって自然になっちゃってるから今さら直す気が起きないんだよ
おっさんになると国語の試験を受ける機会も無いしプライドも高くなっちゃってるしw
クイズ番組に出てきたら「へー」って思うだけ

250 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:48:26.86 ID:jcYqGZrA0.net
泥棒の上前をはねる

251 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:53:17.81 ID:p8/2GqV90.net
通りかかった船だ

252 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:55:09.54 ID:fewIjdeX0.net
>>245
「気づきを与える」とかも気持ち悪い

253 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:01:30.08 ID:zdm2MIs90.net
馬から落馬はまじで何が悪いかわからない。
つか将来、馬が絶滅して代わりにラクダや象に乗ることになっても
日本人は「ラクダに乗馬」「象から落馬」と言ってる気がする。

254 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:06:12.86 ID:IlZ0XFWS0.net
>>148
>課金

これは納車と同じだな。
売り手のコトバ。
買い手(お客)側なら受け身の用法だな。

255 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:13:27.52 ID:aM4tDJH50.net
言葉は変わっていくものだろ。
誤用の方が多数派になった言葉は、誤用の方こそが正しい言葉なんだよ。

役不足とかな。

256 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:15:37.27 ID:si8jLRWd0.net
〉〉5
沖縄の人?

257 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:18:18.25 ID:MG4O8Xdx0.net
いばらぎ。
キー局ですら放置状態。

258 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:31:52.80 ID:b2rUwoDt0.net
>>81
人の足元を見るなら言うけどな

259 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:32:21.86 ID:KNcrR2DH0.net
>>227
下着って言うだろうが

260 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:34:40.30 ID:3tTp7UQK0.net
オシツオサレツはドリトル先生

261 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:41:13.42 ID:751sSx0U0.net
後で後悔する。
とっくに既出だよね?

262 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:43:55.86 ID:LywbfXij0.net
では、ここでちょっと閑話休題、、、、

263 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:44:37.21 ID:IlZ0XFWS0.net
>>179
ないない
流石にイントネーションおかしくなるから話し言葉ではつっ込まれるわ。

264 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:49:45.89 ID:B3+V+LwS0.net
いとおかし

265 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:49:49.07 ID:Kw2ANQr+0.net
狼少年じゃなくて羊飼い

266 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:49:55.17 ID:caTyEAH90.net
話し言葉がおかしい奴は、あまり本とかを読まないのかな?

・一応→いちよう
・済みません→すいません

267 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:51:17.61 ID:r8gEmYPO0.net
見える化

立ち位置

268 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:58:20.31 ID:vSkB+If50.net
糟糠の妻
そうこうのつま
ぬかみそのつま

269 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:58:46.58 ID:dmLfsuG0O.net
有識者会議を有志記者会議かと思っていた
その日ひまだよー、行ってもいいよーっていう
有志の記者の会議

270 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:00:15.83 ID:U8vlVYmW0.net
>>227
>靴下ってどういう意味?
>靴の下は地面だよねw

英語の"on"の用法をつかむと靴"下"がなるほど〜と思えるよ。

271 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:04:16.61 ID:GTchSLdy0.net
「恣意的」という言葉は意味の取り違えというのが典型的なネットデマな。
正しいのは「意図的」というもっともらしいネット解釈が大間違い。
「恣意的」にも「意図的」という意味がある。
バカをあぶり出すのに使えるよ。

272 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:09:41.26 ID:/LcANoly0.net
>>1
ワーストの使い方おかしくね?

273 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:16:25.15 ID:Zt2z87gJ0.net
>>179
高校のオバハン英語教師が
「せざろうえない」
とプリントに書いてたことがあったなあ
クラス中「?」となって、だれかが指摘したら
「こういう言い方も間違いじゃないんです!」とか意味不明な言い訳してたけど
今思えばひどい教師だ

274 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:20:16.58 ID:jLdPdjmP0.net
最近、「ヤバイ」を「凄い」の意味で使っているゆとり見るとむかつく。

275 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:24:51.55 ID:QY5CDHHM0.net
>>273
漢字の誤読と違って「せざるを得ない」って少し本でも読んでれば絶対に読み間違い書き間違いしないのに
これ間違える人は、ほぼ読書量ゼロだな

276 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:28:17.37 ID:U8vlVYmW0.net
>>253
酷過ぎる。
「落馬した」「馬から落ちた」で充分でしょ。象から落ちたら「象から落ちた」と言えば良いのよ。
だからこのスレで起きている言い回しの間違いはおのれのレベルに合わないコトバを格好つけて使おうとするから。単純に現象を平易に表現するだけで良いのにわざわざ「頭痛が痛い」って言うか?ってこと。
そんなのが「言葉は変化する」って言っても説得力無いんだよ。「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」というの分かるか?本来を知らない指摘を受け容れる能力もない、ただバカの開き直り。

277 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:31:03.27 ID:Uraapr+b0.net
言葉の意味や使い方は多数が使ってる方が正しいものとして改訂されてるのも事実

278 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:31:24.22 ID:Jd3KzIQrO.net
>>227
3択の女王 靴下景子

279 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:38:31.63 ID:/4sB7eFR0.net
口語では拘らないけど、仕事の書類とかでやられると
教養の無さを察する…
後は判るな

280 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:58:44.59 ID:d4gaKOQ30.net
いずれ古文となる。由来はーー。で終了。
正しい日本語は今、その時代だけな。

281 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:59:20.24 ID:QOTSYAsn0.net
>>276
開き直りなんだか居直りなんだか判断しずらいよね

282 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:02:02.58 ID:d4gaKOQ30.net
農林系で働いてるけど、そういうのにうるさいね。
早く辞めてー

283 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:05:21.77 ID:5dVp8lMG0.net
>>253
悪いのは君の頭かな。

284 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:05:49.25 ID:uhjk87m00.net
ニュースキャスターが「依存症(いそんしょう)」とあえて言ってるのを見ると馬鹿かと思うわ。
世の95パーセントの人間は「いぞんしょう」としか言わないのにな。

285 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:06:38.05 ID:5dVp8lMG0.net
>>284
本当の莫迦は君のほうだけどな。

286 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:07:18.70 ID:M5snruzm0.net
こんなん間違えても別にどうという事もないけど
役不足と力不足は、有名になってきた事もあって
間違えると失礼と受け取られる可能性がある

287 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:07:39.07 ID:Zt2z87gJ0.net
>>274
何通りくらいの使い道があるんだろうね、ヤバい

ある意味空気や文脈を読んでなんぼの日本ならではな現象なんだろうか

288 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:11:00.89 ID:uhjk87m00.net
「正しい言葉w」とやらを使うのが目的になってるよな。
本来は「伝えるのが目的」なんだから、多数派に倣うのが正しいんだよ。

「いそん」とか言ってんのはニュースキャスターだけ。
時代はもうとっくに変わってるよ。

289 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:12:49.18 ID:QOTSYAsn0.net
>>288
専門用語の類まで大衆迎合するのはどーかと思う。

290 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:16:59.84 ID:DNuPrEio0.net
言葉と同様に単語で変な発音が多い。
特にタレントアナ。イントネーションがおかしい

291 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:48:13.71 ID:bbGqr5i40.net
>>288
全く同感
視聴者から受信料を取ってるのだから当然だ
NHK大阪のアナウンサーは「プラッチック」と言わなければならない

292 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 02:16:37.17 ID:Jd3KzIQrO.net
>>284
タプンあの人たち濁音苦手なんだよ

293 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 02:21:23.18 ID:ubhLw3MT0.net
>>288
バカはそう言うね

294 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 02:25:39.64 ID:lhZ/HbJA0.net
なんか「フランスに渡米する」のコピペを思い出したw

295 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 02:47:12.19 ID:mMcOouss0.net
なんかの囲み取材で、
海で亡くなった人の家族が「海のもずくになった」って泣きながら言ってたが
取材してる記者はみんな突っ込みたくても突っ込めなかったんだろうなとは思った。

296 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 02:50:14.57 ID:U8vlVYmW0.net
>>284
>>288
彼らはそれで金をもらっているのだから当たり前。プロなんだから「正しい言葉で伝える」ことは責務。むしろ「正しい言葉で伝える」ことができていない似非プロがメディアに乗っかっていることが問題。
それから正しいことを多数決で決めるなんて怖ろしいこと言うなよ。どっかの南半島じゃないんだから。

297 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 02:53:48.57 ID:U8vlVYmW0.net
>>296
「多数決で決める」
オレ自爆したみたいorz

298 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 02:58:54.41 ID:UDi71+qE0.net
誤用と間違いは別だよね
>>1は全部間違って覚えてる話で
意味合いが変わってくる誤用とは別問題

299 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:02:06.13 ID:21wTNtx00.net
しゃっちょさん

300 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:08:16.02 ID:0qZ2XgEF0.net
言葉の意味がどんどん変わっていくと、そのぶん何百年後とかには可読性が低くなるよな
文化にとって喪失だと思うんだが

301 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:14:25.28 ID:0qZ2XgEF0.net
>>287
「凄い」も元々は恐ろしいとかマイナスイメージの言葉だし
英語でも awesome なんて言葉は同じような変移で今はプラスの意味で使われてる

302 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:15:45.27 ID:Jd3KzIQrO.net
>>297
多数決で決めるは
もはやスタンダードになってます

303 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:20:56.54 ID:rTPhmv1L0.net
>>300
仕方がないわ。今でも江戸時代や明治の文章でも読み難いのに。

304 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:22:14.69 ID:rTPhmv1L0.net
>>296
言葉なんだから、正しいも何もない。意味が通じればいいんだから、多数の方に
合わせる様になっていくのは当たり前。

305 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:34:29.59 ID:0qZ2XgEF0.net
>>303
今の時点でそうなってるから、この先また同じことを繰り返したくないよねって思うんだよ
意味を伝えるべき「多数」が未来にも存在すると考えると、「正しい」言葉を使ったほうが無駄なコストは発生しないし

まぁある程度変化しちゃうのは仕方ないにしても

306 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:38:38.82 ID:JtWjvHh10.net
おっさん達言葉は進化すんだぞ?

307 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:54:41.60 ID:3SmABNn40.net
「いそんしょう」の読みなんて中学保健体育で出てくるだ。

308 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 03:56:17.42 ID:0qZ2XgEF0.net
進化するっていっても、若い奴らでもら抜き言葉を間違いとする奴は多いよな
ああいう正しい進化はさっさと全世代で受け入れた方がいい

309 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:07:08.21 ID:rZ9ROP050.net
「うがった見方」は間違えて覚えてる人の方が多いので
こっちが本来の意味で使っても相手に伝わらない可能性の方が高い

310 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:11:41.91 ID:3a/D7o2C0.net
さすがプラス、老害が多いな

311 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:17:02.12 ID:p3sO6nkd0.net
馬鹿「言葉は変わっていくもの」

言葉もろくすっぽ覚えられない馬鹿に勝手に変えられていくのは御免こうむるわ

312 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:17:36.89 ID:JTVTI4Bm0.net
滅びゆく言語の微差などどうでもいい。
英単語の1つでも覚えたほうがいい

313 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:24:44.86 ID:vKs4lFjL0.net
>>311
「言葉が変わっていく」事の殆どは言葉の意味を知らないバカが知ったかぶって誤用していくうちに
誤用する者の方が圧倒的に多くなって異なった意味で使われるようになるだけだし

314 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:26:23.45 ID:IWqsw6Ay0.net
籠池の基地外メディア見てたら
連中のアホ丸出しがよくわかるわ

315 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:27:02.80 ID:iMChrINsO.net
「物理的に可能です」
なんなんだろうこれは
腹立つわいまだにw

316 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:35:36.42 ID:QlpkOpz20.net
言葉づかいより、>>1のTOPが
最近、ティオーピー に見えるようになってきた。

317 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:40:55.04 ID:XrDSiYYa0.net
>>295
>「海のもずくになった」
後からじわじわくるなw 不謹慎だけど。

>>315
要は他の要因で不可能ってことでしょ。
資金がない。やりたくない。邪魔者がいる。
察してやれよ。

318 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:49:55.91 ID:IG4tXIQ+0.net
>>238
元の言語が存在していて、ちゃんと日本語にも2種類の表記方法が存在している以上どちらが正しいかは明確に決まっている
厳密に言えば英語と全く同じ発音というわけではないが
問題なのはホとフォを同じ発音としか思ってない日本人が大多数で、これが外国語を学ぶ上でネックになる
まぁ「駅のホーム」に関しちゃそもそも「form」と正しくFを発音したところで外国人には通じないんだが
platはどこに行ったんだよ

319 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 07:11:38.50 ID:TD+v65wrO.net
鬼がかってるw

320 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 07:30:36.81 ID:WBDPrl1u0.net
フランスに渡米

321 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 07:43:57.54 ID:rGYUrKLC0.net
未だに「的を射る」を使ってる馬鹿もいるからな
ひとたび広まった誤用はなかなか減らないんだわ

322 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 07:46:13.26 ID:iMChrINsO.net
チャンピオンを「チャンピョン」と口にするな

323 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 07:52:45.25 ID:iMChrINsO.net
>>318
フォとホの話は日本人だとフォがめんどくさいのかもしれないね
発音するさいに無意識に力を入れてる気がする>フォ
きっかけは南蛮渡来wの言葉を入れた時代の「テレホン」かな

324 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 08:03:55.78 ID:pxy4Qsuy0.net
>>1
馬鹿「言葉なんてのは変わっていくものなんだよw」

↑↑↑↑↑

自身の言葉の誤用を正当化したいだけの低学力乙w

325 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 08:06:39.92 ID:DhKvgAcP0.net
いつかは云々もでんでんって言うようになるのかな。

326 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 08:14:19.85 ID:IBC5ALd30.net
すべからく、は?

327 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 08:43:06.65 ID:Zgf1bnZc0.net
テッコンキンクリート

328 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:50:56.04 ID:tKwEm6H/0.net
五位 愛嬌がふりまけるなら愛想もふりまけるだろ
一位 足下すくわれても邪魔成立するじゃん、むしろ足下ごとなくなるから危険

329 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:54:34.37 ID:0NqEiWVD0.net
>>306
進化すんのはいいんだ
漢字と意味が会わないのが気持ち悪い

330 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:55:20.08 ID:Oj7xjOdA0.net
籠池が「目の当たり」を「めのあたり」と言ってました!

331 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:57:55.62 ID:f3GlNn8t0.net
言葉は変化するから不正解とか無い。

っていうけど判断基準は辞書に載るかどうかにしとくくらいがちょうどいいと思う。

332 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:01:05.40 ID:LNPj8RG10.net
暗記しかできない凡人は、
知識だけがよりどころなので
こういうどうでもいい間違いを指摘して悦に入る。

333 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:02:34.70 ID:0NqEiWVD0.net
>>332
こまけーこたいいんだよって人がプログラマとかになるとほんと迷惑だよ
そういうこだわりがある人はむしろ居たほうがいい

334 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:04:16.48 ID:tKwEm6H/0.net
「ヤバイを良いときに使うなよ!元来ヤバイは悪い時だろw」
ヤバイは元来犯罪者の業界用語ですいかなるときでも堅気が使うのはおかしい

「的を得るってなんだよ!元来的は射るもんだろw」
元来得るために狩猟をしてます

335 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:04:34.34 ID:vYg4mS4B0.net
確信犯も違う意味なんだよな

336 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:04:38.55 ID:LNPj8RG10.net
>>333
プログラムと漢字や言い回しの問題は違う。

もっというとあんたらの世界でプログラムを組むことは
純然たる「業務」。

おまえは業務から離れた場で
テーブルマナーから前戯の順序まで全部完璧なのか?

337 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:05:59.91 ID:e+vPieXK0.net
日本人なのに日本語って難しいと思う
漢字も難しい。毎日書いてないと忘れるわ

338 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:06:05.35 ID:0NqEiWVD0.net
>>336
言語とマナーを一緒にすんの?

339 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:09:52.68 ID:GgbW3RHS0.net
>>318
不意に出かけたくなったんだろう
platなだけにふらっと出かけた・・・うーっくっくっくっ

340 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:18:16.13 ID:iMChrINsO.net
>>334
そのあたりをCM業界なんかがテクニックで逆張りで目立つようにコピーにする
「ヤバい、美味さ。」みたいな(グンゼが北澤を使ってたころの「Tシャツなんか、大好きだ」「真っ赤な、白だ」とか)
それが浸透したりして自然に「ヤバい=すごい」になったりしてくようなケースもあるからね
言葉は生き物てのはこういう側面もあるからだと思う

341 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:23:04.78 ID:geaxR13b0.net
ぶっちゃけ通じればどうでもよくね?いちいちその使い方はうんたらかんたら講釈垂れるやつは誰も近くにいかないし

342 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:25:39.09 ID:f3GlNn8t0.net
こういうのを「どうでもいい間違い」と感じる人が一定数いるんだね

俺だったら間違いを指摘されたら「教えてくれてありがとう、言葉って面白いなぁ」って思う

343 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:31:34.50 ID:uJA76rhG0.net
「人の嫌がることは進んでやりなさい」

それを聞いて友達に嫌がらせしていた子供のころの俺w

344 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:45:36.84 ID:jTx4ZG2A0.net
オレも間違いは指摘して欲しい方だけど、中には「え?そんなことも知らなかったの?w」と言って指摘する奴がいる

まあ、冗談のつもりで言っているのだろうけど、相手の間違いを指摘するのは例え友達でもデリケートな問題だと
理解して欲しいと思う

345 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:10:43.25 ID:6sVZbnRo0.net
>>185
「申し訳ございません」に関しては、あながち誤用と言い切れない面もあるような
店の貼り紙などで「申し訳ないです」とあると、やはり違和感覚えるし
この二つあるいは、書面語と口頭語とか、言葉の位相差による棲み分けが起こってるのかも

346 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:11:04.89 ID:2l4tR2IA0.net
一億総白痴化計画が大成功か

347 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:15:29.83 ID:3VQTl+2W0.net
誤用だ!誤用だ!

348 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:31:55.54 ID:0s2SubLh0.net
昔プログラマーやってたときにコード内のコメントで
「○○無効化」って書いたらそのときの女上司から「そんな日本語は無い!」って
言われて「●●にすることを●●化って言いませんか?」って返したけど
頑として譲らなかったのでペーペーの俺は渋々修正したことがある
今ならパッと検索してほらね?って言えるのだけど

349 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:45:07.63 ID:f3GlNn8t0.net
無効化ってテクニカルタームだったのか。知らんで使ってたわ。

350 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:53:03.87 ID:ygecqfK80.net
確定的に明らか
おいィ?
9枚でいい

是非とも新しい言葉として検討してほしい

351 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 12:25:18.48 ID:Zgf1bnZc0.net
間違ってても正しく本来の意味で
通じてるなら問題無いだろ?

352 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:23:32.61 ID:gv0emiks0.net
>>345
文法的なことを言えば、「申し訳ない」は形容詞で、
形容詞に「です」を付けるのは間違いだから、
「申し訳ないです」は×だよね
(これは「申し訳ないだ」がおかしいということを考えればわかる)

正しくは「申し訳ないことでございます」なんだけど
現代ではちょっと丁寧すぎるとか、くどいとか感じるのも事実

別の言葉だけど「ご利用できます」という言い回しがもう普通になって
しまっているが、これも正しくは「ご利用になれます」だね
敬語はけっこう複雑だから間違いやすいけど、
このようにして徐々に誤用が一般化していくのだなあと思う

353 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:31:32.36 ID:Gvk+b+uh0.net
ご遠慮くださいなんかもう当たり前だもんな

354 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:40:35.56 ID:d4HCxyEx0.net
アナルセックスも

355 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:43:43.26 ID:0NvaiUrG0.net
シュミレーション
イマラチオ

馬鹿ジャップwwwwwwwww

356 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:10:56.35 ID:L08uXRjF0.net
訃報をかほうと読んでしまうんだ
誰か直してくれ

357 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:16:59.19 ID:Gvk+b+uh0.net
>>356
とほうよりマシ

358 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:18:26.23 ID:IkK3jH3M0.net
間違いではなく普通に使ってるが、考えてみると実は不思議な言葉

ケータイ
携帯電話の「電話」を略して定着したが・・・

シャメ
元々は写真付きメール、いつの間にかケータイで撮る写真を意味して

359 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:20:32.77 ID:sCnmi1oU0.net
>>356
単身赴任を、たんしんとにんと読んでしまう

360 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:22:56.22 ID:FXadeh1d0.net
結局今みんなが使ってるのが正解になるんだよね
言葉は歴史と共に変化しちゃう

俺は賢いんだぞーってやつが正確はこれって
威張って発言しても無理

361 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:29:02.60 ID:GEbSObim0.net
いやそれはないからw 慣用表現であろうと正しく使うのは大切でそれを放棄して
言葉は生き物だとか言うのは単なる怠慢。ならアナウンサーが殺陣を「さつじん」と読むのを
批判するなって話になるだけ。

362 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:29:31.41 ID:dlZOkRo80.net
老体に救われる

363 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:33:54.19 ID:sCnmi1oU0.net
>>361
バカですか?

364 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:34:53.54 ID:DbhMRLX60.net
>>361
大多数の人がそう読む様になったら、批判する理由がなくなるじゃん。偶々今は、
『たて』って読んでるだけだろ? 言葉の意味も同じ。

365 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:37:04.78 ID:Gvk+b+uh0.net
>>361
なんでさつじんをたてって読むようになったの?

366 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:38:01.08 ID:QY5CDHHM0.net
さつじんって言ったら人聞きが悪いだろ

367 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:38:53.05 ID:amDp27Y70.net
言葉は変わるとか言い訳しても
試験でやったら❌がつくんだけどね

368 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:39:58.16 ID:DbhMRLX60.net
>>367
辞書に載ったらいいんだっけ。

369 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:40:50.69 ID:0vbiXFxy0.net
A→B→A
みたいな先祖返りってあるのかしら。

370 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:42:00.37 ID:jcUT0yaQ0.net
これは?
http://i.imgur.com/ko7Hj5b.jpg

371 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:43:24.41 ID:jcUT0yaQ0.net
>>369
長門とか?

長門といえば
「戦艦だろ」→「アニメだろ」→「戦艦だろ」

372 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:43:27.16 ID:DbhMRLX60.net
>>370
おかしいとこどこ?

373 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:51:40.62 ID:ILRUT/cK0.net
言葉はミームの代表選手
これが変化進化しないってことは、つまり日本語が既に死体ってことだ

374 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:51:41.16 ID:Fkm4TIHt0.net
壁ドン

375 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:55:55.75 ID:0qZ2XgEF0.net
>>369
ちょっと強引だけど
秋葉原(あきばはら)→秋葉原(あきはばら)→秋葉原(あきば)
とか?

376 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:58:35.86 ID:mSaojbRV0.net
「足下をすくわれる」

これは現代の慣用句として広く使われてる
間違ってると排除するより、受け入れていく方が良い、「独壇場」と「独擅場」の違いみたいなもんだ

377 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:00:24.30 ID:iMChrINsO.net
>>369
全然
はメインとサブがコロコロ変わる気がする
いまはメインが肯定サブは否定かな

378 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:00:37.23 ID:GEbSObim0.net
>>376
足の下をすくうという実際にどうやるのか不明な言葉だろ。足をすくうのはできるが地面に着いた足の下をどうやってすくうんだ?

379 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:03:08.71 ID:iMChrINsO.net
>>376
「独壇場ってどんな状態?」と訊かれたら
「昨日の籠池」って言えばいいもんなw
イメージできるものは定着化するのかも

380 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:05:06.98 ID:iMChrINsO.net
>>378
足下=足元だから
足首から靴のあたりとイメージするよ
足の下=地面ねぇ‥俺はそう思わないな

381 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:08:21.52 ID:mSaojbRV0.net
>>378
「足下」と書くからだろ
「足元」とすれば良い、言葉はイメージが伝わる事が大事

382 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:09:20.96 ID:7LwZTLEa0.net
ホームページ

383 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:14:49.39 ID:gv0emiks0.net
>>376
「独壇場」は「独擅場」の「擅」の字を「壇」と間違え、
さらに「壇」がステージの意味なので、ステージに立ってワンマンショーを
やるような画と結びついて、ある程度定着してしまったのだろうね

「擅(せん)」は、「好きなようにやる」「ほしいままにする」という意味だから、
本当は「壇」と混同してはいけないんだけどね

個人的には、重要なのは、誤用が定着してはいけないかどうかではなく、
「正しい用法」「正しい言葉」が何であるかを世間が認識しているかどうか
だと思っている
よく例に挙げられる「新しい」が、昔は「あらたし」で、それの誤用が定着
したものであるのは事実
しかし、もともとは「あらたし」であった、ということを知っているか否かが
大事なのだと思う
それが、日本語に対する(ひいては言語というものに対する)認識を深める

384 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:17:49.31 ID:raWBXXxA0.net
スイーツ
本来はキャンディみたいな甘い駄菓子の事

385 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:21:23.53 ID:E/hE6YTC0.net
>>97
「なので」を文頭につかうのも間違い

386 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:21:43.74 ID:eCEzmIV90.net
>>376
言葉は語源があるわけだ
意味が整合しないと所詮は間違いってことになる
自己矛盾したり、無意味に同類の語が重なってたり、単なる言い間違いもある

387 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:21:53.12 ID:ReTt9kR60.net
>>378
水たまりとかじゃね?

388 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:24:41.02 ID:IkK3jH3M0.net
用語辞典

足下を見る
【読み】 あしもとをみる
【注釈】 「足元を見る」「足許を見る」とも書く。

389 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:25:51.05 ID:3TUo98oV0.net
 
 |  _  |    ┴
 艮  /  |/   = 刃  ┌┴┐
   /\   レ     口心    疋

390 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:25:56.37 ID:raWBXXxA0.net
>>180
それ、全部従業員であって社員じゃない
社員とは株主の事

従業員の分際で社員を自称しても従業員側にはデメリットしかないぞ

391 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:26:50.80 ID:d9q/n8aC0.net
こんなくだらないことじゃなくて

りっぱな犯罪ですよを規制しろよ馬鹿

392 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:27:52.51 ID:JbFjTPXX0.net
>>1
これの原因ってメディアなんだよな

記事であったり・・映画、小説、アニメにいたり
報道番組、バラエティー番組にいたるまでな・・

そういう人達が間違って発信するから・・・
視聴者が間違って覚えることになるんだよな

発端はそいつらw

393 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:30:39.31 ID:G1PjXvwI0.net
>>392 ごもっとも!

394 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:34:26.25 ID:Gvk+b+uh0.net
>>390
有限会社とかはどうなるんだ?

395 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:41:32.12 ID:cBE2vfRP0.net
NHKニュースで、
ミサイル発射成功を喜ぶキムジョンウン委員長の「笑顔」・・・
と読み上げる方が余程深刻な問題だと思うのだが。
この読み手は某大学大学院卒のベテランアナウンサーだ。
こっちの方を指導してやってくれないかね。
 
 

396 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:54:10.45 ID:0LQHXFhU0.net
日本語は省略表現が多いからね

過半数(の条件)を超える

と考えれば別に間違いとも言えない

397 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:59:31.93 ID:DbhMRLX60.net
>>386
語源は語源。言葉は生きてるんだから、今違う意味で使われてても、意味が通ればそれで十分。

398 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:02:37.74 ID:vrx2Wrw50.net
一番最初

正しくは一番初め または最初

399 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:07:39.44 ID:xwp3WV790.net
ケータイを持ち歩く

400 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:11:21.47 ID:bbGqr5i40.net
まあ指摘されたらムカつくだろ
空気が壊れるだろ
それが問題の本質だよ

401 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:15:23.52 ID:ILRUT/cK0.net
>>399
ケータイが名詞化してるからおk

402 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:20:31.47 ID:0aSEsOdP0.net
>>356
不幸な報告で「フホウ」と覚えればいい

403 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:22:48.59 ID:0aSEsOdP0.net
>>369
育児にはそんなのばっかり

母乳が良い→ミルクがいい→母乳が良い→ミルクもOK(いまここ)

404 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:30:34.69 ID:lLfUe8QyO.net
馬鹿って、自分の無知を指摘されたら必ず>>397みたいなことを言うよね。

405 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:43:10.40 ID:jcUT0yaQ0.net
>>378
「根掘り葉掘り探す」の「葉掘り」ってよぉ〜
「根掘り」ってのはわかる。スゲーよくわかる。

406 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:45:06.94 ID:Gvk+b+uh0.net
>>405
葉も結構積もるぞ

407 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:46:29.30 ID:WbF3ksDg0.net
「目の当たりにする」を「めのあたりにする」と言う人間が気になる
籠池も証人喚問で間違えて言ってた

408 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:49:03.47 ID:iMChrINsO.net
>>407
間違えてたねw

409 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:59:39.29 ID:lQZ2AIMk0.net
>>394
50人以下の有限責任社員が出資しているのが有限会社

有限会社でも社員=出資者

410 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:20:09.66 ID:qsz/aK500.net
意味津々

411 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:20:48.94 ID:tfj4lch40.net
貧すればトンスル

412 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:21:17.52 ID:v3aiq+QB0.net
>>410
そんなん使ってるの聞いたことないわ

413 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:30:32.99 ID:DbhMRLX60.net
>>404
だって、言葉なんか変化していくんだから、いつまでも元の意味にこだわってても
仕方がないじゃん。そんな人の揚げ足取りをするくらいだったら、バカでいいわ。

414 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:36:39.62 ID:nD6tkswk0.net
追い抜かれたを 追い抜かされたって言うの何なの?

415 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:44:27.94 ID:gv0emiks0.net
>>414
「さ入れ言葉」にも見えるけど、「追いぬかれる」は「追いぬく」の受身、
「追いぬかされる」は「追いぬかす」の受身ともとれるね

416 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:54:41.56 ID:gpKMGGQF0.net
愛嬌=愛想なら何の問題も無い気がするのだが
「愛嬌を振りまく」で定型文や諺のような確立された一つの形なの?

417 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:01:48.45 ID:zuRwA2j60.net
英語版も作ってほしいわ
この日本語は間違ってる(ドヤァ)はもう飽きた

418 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:18:59.54 ID:nD6tkswk0.net
>>415
そこは 追い抜かすじゃなくて
追い越すになるんじゃないの?

追いぬかすも 追いぬかされたも違和感

419 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:54.79 ID:NaTzADHo0.net
言語は生き物。変わり行くものって前提で言わしてもらいたいが、
過半数を超える、は過半数に達する・過半数を占める、とは違うニュアンスを表現できる
便利な使用法だと思う。

420 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:33:43.06 ID:gv0emiks0.net
>>352の続き
「申し訳ありません」(文法上は×)
「申し訳ございません」(上に同じ)
「申し訳ないです」(上に同じ)
「申し訳ないことでございます」(文法上は○)
のどれも嫌で、使いたくない場合は、
「申し訳なく存じます」(文法上は○)
がある
この言い方は実際に見かける

あるいは、「申し訳ない」は一個の形容詞だけど、「申し訳」という別の名詞を立て、
「申し訳がございません」「申し訳がありません」ならばOKだろう(「が」を入れる)
「申し訳」という名詞はこなれていないように見えるが、「申し訳が立たない」
という言い回しがすでにあるので、すでに名詞として存在していると考えられる

421 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:57.83 ID:NaTzADHo0.net
>>43
ハードルが高い、自体まるごとおかしいとは思う。

422 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:22.39 ID:bxvrPLdo0.net
見れる・食べれるを平気で使うような奴らには
>>1に書いてあることがさっぱり分からないだろうな。

423 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:49.57 ID:gv0emiks0.net
ニュースなどを見ていて、かなりの年配の人でも平気で使っているので
変だなと感じる謙譲語に、
「存じあげます/存じあげません」
がある
この謙譲語は、対象を自分より上に見ているので、基本的に、対象が「人」
の場合に限定すべきだと考える
ところがニュースなどでは、「その件に関しては、存じあげません」
などと、立派な肩書きの人や教養のありそうな年配の人までが言っている
「その件」は、たとえ尊敬するべき人に関わる事柄であっても、
あくまでも「物/事」であって、「人」ではないのだから、
話者がへりくだるのはおかしい
「その件については、存じません」「その方のお名前は、存じあげません」
が正しい

424 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:04.83 ID:iMChrINsO.net
>>421
だね
ハードル走なのか棒高跳びなのかどっちやとw
棒高跳びやったらバーだしな

425 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:27.71 ID:gv0emiks0.net
>>423補足
書いてから気づいたが、「その方のお名前」は、「人」ではなくて「物」だから、
「その方のお名前は、存じません」が正しいとも言える
しかし、名前というのは人と密着していて、ただの持ち物や案件とは違うから、
「存じあげません」もまた正しいと考える(どちらでもOK)

426 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:44.36 ID:gv0emiks0.net
>>418
「追い越す」が最も多く使われるが、「追いぬく」「追いぬかす」もある
「追い越す」「追いぬく」は文章語としてもOKだが、「追いぬかす」は
現時点では話し言葉だろう(語感がカジュアル)
「追い越す」「追いぬく」「追いぬかす」は意味は同じだけど、微妙に
ニュアンスが違うと思う(はっきりと指摘できないが)

427 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:15.17 ID:gv0emiks0.net
>>413
実社会では、よほど親しい友人か家族以外、たとえ人が言葉を間違えていても、
わざわざ指摘などしないのが普通だろう
自分がなるべく間違えないように気をつければ良いだけだと思う
個人的には、立派な肩書きの人や、文章関係の仕事をしている人などから
来たメールや書類などで誤用しているのを見ると、一気に興ざめする

428 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:59.48 ID:ReTt9kR60.net
>>420
某蕎麦屋で会計をお願いしたときの符牒が
ありがとう存じまーす!
だな

429 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:02.44 ID:gMF/TPtlO.net
>>263
ABCやきぅ解説の湯舟のわるg

430 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:33:28.58 ID:p11mTUPT0.net
>>3
だが意味の通らない間違いは正すべき

431 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:38:57.98 ID:R2wwm2WO0.net
確信犯はあえて誤報を自覚して使うことが多いだろう
昨日、元・警察官僚の政治家が「籠池は確信犯的に安倍の名前で寄付金を集めてた」と。

432 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:01.65 ID:R2wwm2WO0.net
誤報じゃなくて誤用だな

433 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:59.39 ID:gMF/TPtlO.net
>>291
セメントも「セメン」だなw

>>292
なるほど。
「いジョンしょう」なんて読んだらバレるからなw

434 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:52:00.66 ID:gMF/TPtlO.net
>>354
それは桶。
アヌスセックスが間違い。

435 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:22.55 ID:8uDgzSvX0.net
>>417
大企業も堂々と商品名に使っちゃったりする日本人の大きな間違い
ダブル(double)を略しているつもりで「W」と書く
Wに「2」の意味など無い

電話のボタンの「#(ナンバーサイン)」をシャープと呼ぶのも日本人だけだろうな

436 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:14:54.10 ID:8uDgzSvX0.net
英語で「I'm tired.」と言うと「疲れた」ではなく「眠い」の意味
しかしこれは日本人が作った辞書にはまず載っていない

437 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:15.03 ID:0s2SubLh0.net
>>435
音楽記号(♯♭?)のほうがなじみ深いからじゃね?
日本独自だったとは知らなかったけど

438 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:57.06 ID:ReTt9kR60.net
お酒の徳利とお銚子も混同してる人いるな

439 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:22.07 ID:ReTt9kR60.net
>>435
アスタリスクもな

440 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:29.43 ID:JGztLGwl0.net
的を得る

441 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:53.68 ID:iMChrINsO.net
>>435
「Wの悲劇」だね

442 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:36:46.86 ID:sCnmi1oU0.net
>>436
バカですか?

443 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:50:37.22 ID:gMF/TPtlO.net
素朴な疑問

家康の旧姓の「松平」はどの発音が正しいの?

まつ「だ」いら?
「まつ」だいら?

NHKや時代劇では後者の様だけど。

444 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 22:05:10.72 ID:OS1Uublm0.net
申し訳ございませんととんでもございませんは?

445 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 22:13:55.08 ID:gMF/TPtlO.net
>>444
前者は普通に使ってるなぁ。
「申し訳´御座いません」

後者は
「とんでもないです」かな。

446 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 22:46:55.92 ID:XrDSiYYa0.net
>>435
>ダブル(double)を略しているつもりで「W」と書く
>Wに「2」の意味など無い

>英語名ダブリュー(英語: double U)は「二重のU」の意味
勉強になるな。このスレ。

447 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 22:47:42.06 ID:d9q/n8aC0.net
言葉は変わる

448 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 22:48:48.67 ID:d9q/n8aC0.net
>>446ダブルVだなフランス語のWは

449 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 23:07:44.04 ID:FN0WgA9V0.net
今日コンビニの中国人の店員がレジ対応のあと
「ありがとうございました、またお越し下さいませー」と言うところを、
「ありがとうございました、またお越し下っせー」と言っていた。
ちょいおもろかったのでこちらもニヤついてしまった。

450 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 23:10:15.99 ID:yz19wxK70.net
マスゴミまで誤用しまくりなのは

立ち上げる

だろ!!!!

451 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 23:12:12.84 ID:mxlR64jD0.net
前は誤用警察強かったけど今は言葉は変化するものだからで
全部受け入れることにした

452 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 00:31:45.23 ID:WZOOXGi60.net
>>443
真ん中辺を持ち上げる前者が関東風で、頭のほうを持ち上げる後者は関西風じゃないかね?
本元の三河はどっちなんだろう? NHKならちゃんと考証してるかな?

関西風といえば青い山脈という歌は関西弁丸出しなんだよね。
そのせいか知らんけど東京音楽学校出身の藤山一郎はあんまり好きではなくて、
関東風の抑揚の長崎の鐘のほうが好きだったそうだ。

453 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 00:43:00.08 ID:y6M174vd0.net
極一部のほんの一例

×メディア ○ミディア(media)
×マスク ○メスク(mask)
×メール ○メイル(mail手紙)
×レール ○レイル(rail)
×メイク ○メーク(make)
×リナックス ○リヌクス/ライナックス(Linux)
×アジア ○エイジア(Asia)
×韓国語 ○朝鮮語
×ダイヤモンド ○ダイアモンド(diamond)
×エボリューション ○イボリューション(evolution)

454 :443:2017/03/25(土) 00:48:34.81 ID:tPhC84UX0.net
>>452
ま「つ」だいら、か。なるほど。
それならイメージ出来る。

時代劇でありがちな「松平の家名に賭けて〜」なセリフでは
例外なく「マツだいらの〜」しか聞いた記憶が無いorz

by 関西人

455 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 00:52:04.09 ID:tPhC84UX0.net
>>453
×グラハム  ○グレァム
×マクマホン ○マクメォン
×マクガイア ○マグワイア

もだな。

456 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 00:58:46.74 ID:9NgWwAn00.net
×エボリューション
×イボリューション
×イヴォリューション
×イヴォリューシュン
(evolution)

片仮名で英語を正確に表記することは不可能

457 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 01:06:07.08 ID:OYhrxsZ20.net
>>453
そういうのはキリが無いしスレ違いのような・・・
マンキーとか
バレリとか
ワーラとか
いくらでも言えちゃう

458 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 01:55:46.70 ID:CZNXaRAy0.net
エレクチオン

459 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 06:36:45.25 ID:iS498m6h0.net
【欲しがる】
欲する(want)+がる(want)
【似たような】
似た(like)+ような(like)

460 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:14:51.11 ID:6rUZzkYC0.net
カレー味のうんこか
ウンコ味のカレーか

461 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:23:54.82 ID:zwP5CQfu0.net
押すなよ押すなよ

462 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:24:35.28 ID:Nz40xcyQ0.net
「延々と」を「永遠と」とか言うバカが増えたよな

463 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:29:22.30 ID:W86cOi7h0.net
「暗喩」って言葉の意味勘違いしてるでしょ
「隠された比喩」みたいに思ってるだろうけど違うよ
辞書調べて見なよ

464 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:32:21.50 ID:hMAeyYo80.net
メルセデス ×
メルツェデース ○

465 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:33:26.58 ID:C5WsjyZz0.net
>>463
直喩の逆、程度の認識だが違ったっけ?

466 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:37:46.18 ID:PgJoQVHx0.net
>>464
ジャガー  ×
ジャギュア ○

467 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:54:09.37 ID:Fu0GL/f70.net
>>466
どっちも正解

468 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 07:57:19.46 ID:yPmZ5fly0.net
長嶋 「巨人軍は永遠に不滅です!」

469 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:13:09.13 ID:Fu0GL/f70.net
>>468
いや、いや
永久に不潔です!だろ?
野球賭博しかり…

470 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:26:43.61 ID:PgJoQVHx0.net
>>467
それなら
アーマーゲー ×
アーエムゲー ○

471 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:27:14.62 ID:c/LUyhEY0.net
>>462
間違いと間違えの使い分けと、〜しずらいもな。
ずらいってなんだよ。すらいって言葉があるのかよ。〜しづらいだろうが。

472 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:33:23.78 ID:C8uxWqH50.net
確信犯

473 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:36:24.54 ID:Fu0GL/f70.net
>>470
カタカナ語なんて正解も不正解も無いだろ
せいぜいどっちが近いかだ

474 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:40:39.28 ID:sFkK+jvVO.net
化学を「ばけがく」みたいな、わざと違う読みで使うことあるけど、いつか「ばけがく」が普通の読みになるかもね。

475 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:41:02.37 ID:4C0EZxfw0.net
俺なんてつい最近まで
「一緒くた」を「一緒こたん」って言ってたよ
恥ずかしい

476 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:41:25.26 ID:A9lKQZ7S0.net
>>474
化学屋はその表現好きだからな
かくいう俺も使ってしまう

477 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:45:00.02 ID:VA3wKmmr0.net
科学と化学の発音が同だし、意味も近いから
混同しないように、使い分けのためだと思うんだが

478 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:48:42.52 ID:sFkK+jvVO.net
>>477
使い分けてるうちに、「ばけがく」読みが主流になって、正式?な読みを乗っとるんじゃないかな、と思って。

479 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:52:16.48 ID:VA3wKmmr0.net
私立と市立もあるよな
「わたくしりつ」と発音したりする

480 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:53:55.38 ID:4JXPjKMgO.net
目が痒い→×
目元が痒い→○
背が高い→×
背丈が高い→○
足が臭い→×
足も臭い→○

481 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 08:56:10.29 ID:yPmZ5fly0.net
>>480

○ > 背が高い→×


× > 背丈が高い→○

○ 背丈が長い

482 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:03:43.24 ID:Gzacs6t20.net
壁ドンもいつの間にか意味変わったような気がする・・

483 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:07:28.36 ID:oLUsA9Rn0.net
>>477
会話中で、七月をシチガツでなくナナガツと読む場合もあるよね。一月との誤認を避ける目的で

484 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:08:25.89 ID:oLUsA9Rn0.net
>>479
あるある

485 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:09:22.77 ID:Gzacs6t20.net
20円を「にじゅうえん」と言わず「ふたじゅうえん」というようなもんか

486 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:10:02.92 ID:PnjHyy+30.net
「風の噂」がトップだと思う
これを見ても「何がおかしいの?」と思うやつのほうが大半だろう
それこそがワーストである証し

487 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:11:58.27 ID:yPmZ5fly0.net
>>479
それ、ワザとだろ、口語で区別するため

首長(くびちょう)とかと同じ

488 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:17:26.42 ID:PnjHyy+30.net
「鑑みる」も誤用が多いね
「考える」と音が似てるんで間違うんだろうけど、字が全然違うのにね
こんな言葉を遣うのはだいたいお堅い文章や評論などが多いんだけど
そういうところで間違って遣ってると一気に信頼感がなくなる

489 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:28:31.33 ID:ErYX7/5u0.net
転ばぬ先の松葉杖

490 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:47:29.23 ID:6V6m7G9q0.net
辞書をどうやって作るかということを考えると誤用も多用されると一定の市民権を得るよな。
実際に使用される局面で意味が通じる限りは。煮詰まるにしても敷居が高いにしても
過半数超えにしても言いたいことは分かる。

491 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:56:15.32 ID:C8uxWqH50.net
世の中の8割は馬鹿だから、馬鹿に合わせるのはしょうがない

492 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:01:40.95 ID:6V6m7G9q0.net
有名な「雨模様」とか(一部の)辞書が誤用も「使われている」として認め始めたからな。
(本来の意味は雨の降りそうな空の様子。誤用は降ったりやんだりしてる様子。)

493 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:13:16.79 ID:VA3wKmmr0.net
今日は良い天気だな。
春の、こんな晴れた穏やかな日を「小春日和」というんだ

494 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:19:56.52 ID:52PpP0Id0.net
「〜に訪れる 」と言う馬鹿多すぎ

495 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:30:35.99 ID:yPmZ5fly0.net
>>493
小春日和は、冬だろw

496 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:47:52.59 ID:9NgWwAn00.net
>>494
行きたい場所は四月に訪れるとしよう

497 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:03:39.89 ID:HGiYM1HyO.net
>>458
多分おフランス語読みだと思うが
それだとエレクシオンだしなぁw

498 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:08:26.03 ID:HGiYM1HyO.net
>>474
かいしゅん買春

が既にそうなりつつあるな。

499 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:08:39.55 ID:OQ/urXpI0.net
「引っ越しそば作って食べた」「引っ越しそば食べに来てる」――。
このように、引っ越しそばの風習を「引っ越し先でそばを食べること」
と勘違いしているユーザーが続出しているのだ。

さらに、リサーチ会社のマクロミルが2016年2月に実施したネット調査では、
10代から50代の男女1696人のうち、引っ越しそばの意味を正しく理解しているのは27.3%。
約半数の48.9%が「引っ越し先でそばを食べる」ことだと勘違いしていた。

これは今日のヤフートップの記事だけど、引っ越しそばも意味が変わるんだろうな。
多数派の波には逆らえない。少数派が声高に叫んだって無意味。
役者不足とか年寄りしか使わんしな。

500 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:10:35.90 ID:HGiYM1HyO.net
>>479
私学は しりつ
市立は いちりつ

と読んでるわ俺。

501 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:21:01.08 ID:sKxhL2fW0.net
石原慎太郎 腐敗の13年。、
血税1400億円がパー 「新銀行東京」大失敗にも減らず口
日刊ゲンダイ:2016年10月18日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192039

ーーーーーー


石原の背任罪で逮捕はまだか


死刑でいいよ。


502 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:31:54.57 ID:Fu0GL/f70.net
>>495
いや、秋たろ?

503 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:35:28.12 ID:A+KVK3l10.net
「過半数を越える」

馬から落馬する的な

504 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:38:42.28 ID:q06tSpr90.net
PCが一般化しはじめたころ、インストールをインストロールと言ってた奴がいた

505 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:45:12.90 ID:NwuBNa360.net
ディスクトップのマイコンをダブルクリックルしろって教わった

506 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:46:56.88 ID:Fu0GL/f70.net
情けは人の為ならず…
とかもね
続きを知ってればわかる

507 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:48:05.49 ID:D3tilIPz0.net
稀によくある

508 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 12:08:45.01 ID:HGiYM1HyO.net
よくネタで言われる「フランスに渡米」だが、
渡米≒バンドエイド
みたいなもんだろ。

絆創膏といえばバンドエイド
外国と言えばアメリカ
外人と言えアメリカ人

大半の日本人にとっては未だにそうw

509 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 12:13:44.38 ID:yPmZ5fly0.net
>>502

外人バナレしている
日本人バナレしている


どういう意味だ?

510 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 12:16:05.53 ID:OQ/urXpI0.net
「未だに」という言葉も「今だに」という言葉に変わっていくかもしれんね。

511 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 12:35:56.42 ID:aHznRH+k0.net
?素人裸足 ○玄人裸足
?古式豊かな ○古式ゆかしい
?ヒュンダイ ○ヒョンデ

512 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:04:31.48 ID:HGiYM1HyO.net
>>509
外人´場馴れしている

日本人離れしている

513 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:27:42.35 ID:PgJoQVHx0.net
>>508
そうだな
接着剤      =セメダイン
医療用ヨードチンキ=赤チン
台所食器洗剤   =ママレモン
電子媒体小型映写機=デジカメ
覚醒剤      =ヒロポン
とかの類だな

514 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:31:57.26 ID:mZTQ0T+j0.net
いくら言葉は変わっていくものとは言え、
酷い誤用が広まっているだけで、そこに興味深い話も背景も何にもない
ただバカが増えているだけの変化

515 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:51:19.44 ID:6V6m7G9q0.net
長期的にみると本来の意味(原義)ではほとんど使われなくなった言葉もあるからな。
「沙汰」とか「都合」とかは今では派生した意味で使うことのほうが多いし。
誤用が広まる背景の一つに色々な事情によって本来の意味で使う人が減っていく
こともあるんだよな。

516 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:53:25.71 ID:HGiYM1HyO.net
>>513
んだ。

517 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:06:17.94 ID:Fu0GL/f70.net
>>508
絆創膏は塗り薬じゃねーか!

518 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:18:53.94 ID:02W7QuTFO.net
みんなで誤用すれば誤用も正用
でも正しさは統計ではない

519 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:35:37.11 ID:XBgKiI6i0.net
誤用というなへ説得力薄い
このレベルで指摘したら厭な奴と思われること請け合い

520 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:34:09.72 ID:Fu0GL/f70.net
済みませんと吸いません

521 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:35:34.46 ID:mWvCoaWb0.net
>>261
既に既出だよね。

522 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:46:57.27 ID:8tw5b9ek0.net
>>514
そこの原因って・・

発信者側だと思うよ

ネット社会になった今は・・お前等もそれに該当するだろうが

それ以前からの歴史で考えたとしても
本質的な問題ってのは、その発信者になるだろうね

発信者が間違うから・・それを受け取ってるお前等も間違っていくという構図

NHKはまだいいとして・・

民放のアナとか・・芸能人にしてもな?
あいつらが間違って使うから・・お前等が間違って覚えるんやで?

あとは・・めちゃくちゃ売れた小説や・・漫画・・アニメ
映画・・その他もろもろな?

週刊誌の記事であったり・・新聞記事であったり
ネットニュースな??

だから・・バカに書かせるなよwwwって話しw

週刊誌の記者や新聞紙の記者であっても
今の時代は・・・頭が悪いだろ??

一番間違ってはいけない奴等が・・日本語を間違ってるんだよなw

お前等が間違うのはいいわ

523 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:49:51.12 ID:GK2uYTFh0.net
そもそも言葉は未完成だからな
正しいもクソもねえし
地球で最後に生まれたものが言葉だから
1番わけえわ
末っ子はかわいいかもしれないけど
甘やかしすぎてもダメだよな
未完成の言葉を崇拝しすぎだわ

524 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:22:10.53 ID:I3RKoItd0.net
香具師は2ちゃんでほぼ見かけなくなったな

525 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:29:54.22 ID:OQ/urXpI0.net
後発を誤用だと言い張るのなら、日本語は誤用で成り立ってる言葉だからな。

漢字に何通りも読み方があるのがその証拠。
日本で最初に使われ始めた読みや意味以外は誤用ってことにしてしまうと
日本語は成り立たない。

526 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:08:52.68 ID:9NgWwAn00.net
誤用→俗語として認識→正しい言葉

の順に変化するわけであって誤用の段階で正しいと言い張る人は「自分の間違いを認めない人」

527 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:26:33.40 ID:cldbF2a80.net
誤用を気にしない人は公式の場でデンデンなどと発言して、
笑われても気にしないんだろうな。

528 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:46:25.68 ID:uiRmCOIM0.net
>>400

間違いを指摘されて空気が壊れる。
そんな空気が醸成されている環境に問題があるというとは考えられないのかな?
もし会社のエラいヒトが間違った指示をしたら指摘しないのか?
こんなにガバナンスに神経質な社会環境でそんな空気だと会社がおかしなことになるぞ。
揚げ足取りではなく、誤りを自然に指摘し合える空気の方が健全だと思う。
言い回しくらいで大袈裟と言われるかもしれんが、そのチョットした忖度の連鎖が今の森友問題と妄想。

529 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:53:12.00 ID:uiRmCOIM0.net
>>424
うちの中学にあったハードルは高さ変えられたけど…

530 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 19:07:49.44 ID:2xuVo5GE0.net
>>488
「遣ってると」もその候補かもな

531 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:31:49.31 ID:dtF4Zqna0.net
>>529
ハードルは高さ変えられるのが普通

ちなみにハードルを日本語訳は「障害」なのでこれだとそんなに違和感ないと思う

532 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:34:18.32 ID:OQ/urXpI0.net
>>526
そんな奴は極少数だろう。
誤用の段階というより、誤用が広まって一般的になってる段階で
「それは誤用だ」と否定する奴がいるからおかしなことになるんだよ。

スレタイに出てる言葉とかな。
役不足を頑なに否定して役者不足と言い張る年寄り馬鹿もいるし。

533 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:45:33.48 ID:MsAv3z9i0.net
>>513
ヨーチンと赤チンは別物の認識だし、世の中のデジカメうち数機種に映写機能があることを知る人は少ないぞ。
プロジェクター内蔵のCOOLPIXも廃盤だし。

534 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:49:38.40 ID:WZOOXGi60.net
>>483
てやんでいべらぼうめ、ヒチガツだってんでい。

535 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:56:41.20 ID:WZOOXGi60.net
>>500
そういうのは両方併存してる地域なら当たり前に使い分けてるかもね。
ウチのあたりはそもそも市立というのが存在してないから関係なかったりして。

536 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:01:08.77 ID:WZOOXGi60.net
>>506
それは何をどう否定しているのか曖昧な悪文の一例だね。

537 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:03:58.35 ID:WZOOXGi60.net
>>508
バンドエイドといえば、以前は一番剥がれにくかったけど、今はニチバンではるかに良いのが出てるね。

538 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:05:32.04 ID:WZOOXGi60.net
>>523
いや、「正しいもクソ」もあるぞ。
試験で×を食らったのは君が間違っているからだ。悔い改めなさい。

539 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:11:18.62 ID:WZOOXGi60.net
>>513
おい、映写機の意味を間違えてるぞ。
映写機は「撮影するための機械」ではない「投影するための機械」、プロジェクターのことだぞ。

って、今どきそんな物は使わないせいで何のことか知らないのがいても不思議はないかも知れない。

540 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:11:25.02 ID:e6Y0l7Op0.net
>>506
「情けは人のため【に】ならず」ならば「情けをかけては駄目」
の意味なんだけどね
一つの文字でもおろそかにすると間違える

541 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:13:25.92 ID:WZOOXGi60.net
>>533
え?映写機能があるデジカメなんてあったの?

542 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:16:55.04 ID:WZOOXGi60.net
>>540
そのまま読むとそうなってしまうからね。
「他人の為のみ」ならずとしないと正しく伝わらないのに、それだと語呂が悪いから端折ったのが間違ってると。

543 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:20:57.13 ID:e6Y0l7Op0.net
>>532
「役不足」は、なぜ誤用が一般化したのかが謎
「人手不足」→「雇用に比べて人手が不足」
「能力不足」→「仕事に対して能力が不足」
「嫁不足」→「嫁を求める男に対して嫁が不足」
しかし、「役不足」の誤用は、なぜか、
「役者の能力に対して役が不足」(正しい用法)ではなくて、
「役に対して、役者の能力が不足」と誤用されている
といって「役者不足」では単に「役者の数が足りない」になるから、
「役者の力不足」とでも言うしかないんだけどね

なお「役不足」の誤用は、かなり以前からあり、
二十年以上前に、物書き稼業の友人が間違えているのを、指摘して訂正させた経験がある
たまたま友人が物書きだったから訂正したけど、もし一般人であったら
わざわざ指摘などはしない
このようにして誤用は広まるのだろう

544 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:26:21.37 ID:OYhrxsZ20.net
>>487
くびちょうは何と区別しているの?
酋長?

545 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:36:30.01 ID:e6Y0l7Op0.net
>>544
横レスだけど仰るように「酋長」とか、または「主張」と区別する意図ではないかな
「主張」はアクセントは違うけど、会議などで耳で聞くと一瞬迷うことがあるね
文書では「貴社」を使っても、打ち合わせや会議では「御社」を使うのも
そのせいだろう

546 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:43:49.29 ID:e6Y0l7Op0.net
>>522
それは確実にある
最も誤用を警戒し回避しなくてはいけない出版社の編集者などの、
正しい日本語の知識があやふやになっていると感じる
もうかなり前から、えっと思うような、編集者の言葉の知識の欠落を個人的に経験した
個人差だろうとは思うけど、基本的な言葉の知識が欠けている人が
編集者になっている/なってしまっていることが問題なんだと思う
校正者に関しても、昨今は編集者が校正を兼ねていることも多い
言葉を扱う専門職業の者の意識が低下してはどうしようもない
一般人は、新聞や本などの書き手の専門知識を信頼しているわけだし

547 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:49:16.75 ID:9NgWwAn00.net
正しいことを言われても受け入れられるかどうかはその人の器次第

548 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:03:08.11 ID:fB05Fmj00.net
なーにかえって免疫がつく!

549 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:14:26.53 ID:xSGHPidG0.net
>>1
5、2、1は同義語による言い換えで説明出来る範囲
まさか辞書に載っている形を一言一句変えずに使うのが正しい日本語だと勘違いしてるの?

550 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:18:35.94 ID:xSGHPidG0.net
>>546
元々表現や用法に幅があったものを
「正解は一個しかない」と思い込んでる
日本語が苦手な子も多いんじゃね

551 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:20:13.44 ID:ib4qGgp50.net
言語は使いやすく進化するのが自然の流れだよ

552 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:20:20.10 ID:snokCxnX0.net
檄を飛ばす

553 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:21:28.88 ID:xSGHPidG0.net
>>547
誤用だ!誤用だ!って奴は半分以上カンチガイじゃん
今までの展開からすると。

554 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:23:03.01 ID:xSGHPidG0.net
>>538
こんなもん試験で出ないw

555 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:26:55.12 ID:xSGHPidG0.net
>>545
もう一つ

しゅちょうって発音しづらいし聞き取りにくいしツバ飛ぶんだよ…

556 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:28:42.84 ID:M4MpcUDm0.net
×ハッカー
○クラッカー

両者ともコンピュータスキルの高い者のことだけど、
本来ハッカーは善意的でクラッカーは悪意的
だから誤用がそのまま定着した典型的な例


×シュミレーション
○シミュレーション

ニュースキャスターとかでも良く間違えてるのを聞くがこれは恥ずかしいw

557 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:28:57.62 ID:LpU0N6/k0.net
ワースト1だけ正確に覚えてた 

「過半数を超える」の方が多そうな気がするけどなあ

558 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:29:23.94 ID:PP9bcRq20.net
>>486
もう年配の人もそれ言っちゃってるからな

559 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:31:36.19 ID:xSGHPidG0.net
>>542
諺の意味的に考えて
情けは他人の為ではない=最終的に最終的に自分の為である
って反語

560 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:34:55.49 ID:PP9bcRq20.net
>>557
過半数という言葉の解釈が複数あるんで誤用の話では出さんほうがいいとおもうw

561 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:37:13.75 ID:XuWDMN1k0.net
「新(た)」はあらたと読むだろう?あたらとは読まないよな。

「新しい」は「あらたしい」の誤用なんだぞ。

562 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:38:13.18 ID:MQKW/7CS0.net
恩師への礼状で、へりくだったつもりで
「草葉の陰より先生のご多幸を……」とあって
ギクッとしたなんて話もある。

563 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:39:10.79 ID:xSGHPidG0.net
それ、一部の人が「風の便りの誤用じゃね?」って言ってるだけで
証拠が怪しいんだけど。
ネットで拾った話何でも信じたら駄目。

564 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:39:59.74 ID:UuffgyYu0.net
采配を振るう

565 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:40:11.02 ID:1dWk3JNHO.net
言葉ってのは共有物だからね

オフィスの文房具の収納場所が、暗黙の総意でより適正な場所に自然に移るのはいい
しかし、自分勝手に別の引き出しに容れたり散らかしてぐちゃぐちゃにして
共有物を決められた場所にしまうという概念がない奴みるとぶん殴りたくなる

566 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:41:56.20 ID:xSGHPidG0.net
>>558
それ、一部の人が「風の便りの誤用じゃね?」って言ってるだけで
証拠が怪しいんだけど。
ネットで拾った話何でも信じたら駄目。

567 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:47:46.42 ID:dtF4Zqna0.net
>>561
誤用というか言いやすい形に変化したやつだな
そのうち、ふいんき(何故か変換出来ない)なんて事も無くなるだろう

568 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:52:41.78 ID:XuWDMN1k0.net
比例定数が負の比例関係のことを「反比例」と呼びたがる文系特有の誤用もあるな。
反比例とは逆数に比例することであって、右肩下がりのグラフのことではないぞ。

569 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:53:28.07 ID:2hECJvIo0.net
>>561
あらたらしい
あたらたしい

570 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:58:21.72 ID:PP9bcRq20.net
>>566
たぶん言葉が混ざったんでしょ
ネットが無かった頃からある

571 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:05:44.91 ID:xSGHPidG0.net
>>570
いや、混ざったも糞も風の便りがさきで風の噂が後って証拠もない
どっちも正しい可能性も充分ある

誤用指摘厨の言う事は何かおかしいかったり、根拠がうっすいから
信じてると日本語が壊れちゃうぞ

572 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:11:10.72 ID:xSGHPidG0.net
似た言葉があると、どっちかが誤用だと思ってしまう
これは日本語がおかしい子の特徴

573 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:24:04.07 ID:2hECJvIo0.net
実際しゃべる時、皆さん文法や活用を意識してるのかな?

574 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:27:21.63 ID:xSGHPidG0.net
当然

「風」と「噂」の意味が分かってれば風の噂が誤用なんて嘘にゃ引っ掛からない。
丸暗記した言葉を何となく再生してんじゃないよw

575 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:30:39.31 ID:NujcgsFF0.net
「お話しました件ですが」
「お話ししました件ですが」
仕事のメールで両方のパターンを見るけど、どっちが正しいの?

576 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:32:36.07 ID:xSGHPidG0.net
>>575
両方おk

577 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:36:38.24 ID:LHXjlDzL0.net
>>1
愛想だけ間違って覚えてた。やばかった。
押しも押されもせぬは、高校の頃に友達に指摘してもらったけど
それ以前は間違って覚えてた

578 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:37:56.25 ID:fMQMC8H+0.net
風のうわさは一部の辞書に載ってるし実際にも割と使われれてるね
風の便りとはニュアンスも違うし

579 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:39:37.76 ID:N15N4Jlk0.net
>>35
性癖は、もはや誤用でしか見ないね

きちんと勉強して覚えたことが、勉強してないやつらの
誤用に汚染されるのは不快だ

580 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:47:28.35 ID:xSGHPidG0.net
>>577
愛想は間違ってない
この手のニュースサイトはプロが書いてないって分かってるだろうに

581 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:49:16.57 ID:xSGHPidG0.net
>>579
ただ、性的なシュミも性癖の一種ではあるから
完全な誤用とも言い切れない

582 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:53:12.92 ID:OQ/urXpI0.net
目くじら立てて「誤用だ」何だと騒いだところで、多数派の流れには逆らえないってことだ。
騒ぐだけ無駄で、一般化してる誤用をしたり顔で指摘する奴は只の馬鹿。

時代が変われば言葉は変わるってだけ。

583 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:54:54.84 ID:dtF4Zqna0.net
>>581
勉強や勃起と同じか

584 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:55:36.08 ID:xSGHPidG0.net
>>582
アホ
変わったんじゃなくて昔から正しいのに誤用と勘違いする奴が多いんだよ
そろそろこの手の騒ぎはそういうものなんだと気付けよな…

585 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:56:09.17 ID:EBX/k+CW0.net
あらたしい
あたらしい

どっちも新しいに変換できる

586 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:57:11.94 ID:OQ/urXpI0.net
>>584
馬鹿だろお前?
どうでもいいんだよそんなことは。
誤用だろうが正しかろうが、今使われてる言葉の意味が正解だってだけだ。

587 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:58:20.35 ID:fMQMC8H+0.net
>>581
性的な性癖という意味だから一応の説明はつくからね。
変態も本来は性的な意味を全く含まないのに
変態性欲・異常性欲(者)の意味で使われることが多くて
HENTAIが世界に輸出されてるし

588 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:58:26.62 ID:nsfnCYdV0.net
腐ってないのに豆腐だし。
言葉なんて滅茶苦茶w

589 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:04:32.51 ID:MtnrbzT70.net
豆腐は腐って豆腐になるんだぞ

590 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:12:01.00 ID:IyCPz3hN0.net
>>1
すんげーどうでもいい
新しい表現でいいだろ細かいな

591 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:21:53.15 ID:3qZE+k5d0.net
>>590
その通り
正しい言葉は一つではない
言葉は変化していくもの
辞書にある説明も時代に合っていないから間違い

592 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:22:44.15 ID:3qZE+k5d0.net
国語の試験も意味がない
言葉は変化するのに正しい意味は何ですかという質問がおかしい

593 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:23:03.90 ID:0LQa/vIO0.net
>>590
半分ぐらい、新しくも間違ってもない普通の日本語だが?

>>586
えらく悔しそうだが
お前も気付かなかったのかよw

594 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:25:04.42 ID:/NxPCvb70.net
>>591 >>592
お前も突っ込むとこ間違っちゃった系かw

595 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:25:29.47 ID:evQwEyiV0.net
お申し出ください、ご申告
が、今では間違いではないとされるのが納得いかない。

596 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:25:41.42 ID:3qZE+k5d0.net
日本語のような曖昧な言語で間違いを指摘されても説得力がない
細かい事を扱えない言語なのに細かく誤用だと言ってくる人は自分か間違っている

597 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:27:49.64 ID:0LQa/vIO0.net
>>596
日本語覚えてから出直して下さい

598 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:28:59.59 ID:3qZE+k5d0.net
>>597
どこがおかしい日本語か指摘してみろ

599 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:31:29.05 ID:+cyGfGZz0.net
>>595
「申す」は謙譲語だから「お申し出ください」はおかしいとはよく言われるね
個人的には、謙譲語の「申す」とは別に、謙譲のニュアンスの無い「申し出る」
があると考えている
ただこの点は異論もあると思う

600 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:36:15.48 ID:/NxPCvb70.net
>>598
>>1の間違いにも気付かなかった国語苦手君が力むなよ

601 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:38:41.21 ID:+cyGfGZz0.net
>>599のつづき
「お申し出ください」より、「ご了承ください」が気になる
「ご了解ください」ならばそんなに気にならない
「「了承」には「承る」という謙譲を示す字が入っている
目上には「了解しました」は使わず「了承しました」を使うべきだ、と
よく言われるように、「承」の字は謙譲をあらわす
それならば、「ご了承ください」はおかしいだろう
「了承する」は謙譲の意があるのだから

602 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:44:52.92 ID:7gLaNeCG0.net
指摘するのが生きがいの人もいるからな
俺ぐらいのプロになるとわざと間違えて使う

603 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:45:06.35 ID:/NxPCvb70.net
>>596
すっごい頭悪そうな対立煽りで乗れない

604 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:47:54.08 ID:GQ951Vg60.net
>>595

「お申し付けください」 は?

605 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:48:40.16 ID:cuc7uiQX0.net
>>602
そんな事より指摘があってるかが気になる
ちょすいいけは無しだと言ってる奴とかアホだと思うんだが

606 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:49:01.86 ID:XCe3En9Q0.net
>>593
>えらく悔しそうだが

意味分からん。頑張れ池沼くん。

607 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:57:23.55 ID:I+Sr8stX0.net
がいしゅつリスト(改2)

【意味を間違えているもの】
すべからく
敷居が高い
穿った見方
おもむろに
煮詰まる
潮時
鳥肌が立つ
なし崩し
確信犯
失笑
破天荒
気の置けない
役不足
むしゃぶりつく
耳障り
最高学府
弱冠
王道
憮然
情けは人の為ならず
姑息
話のさわり
性癖
檄を飛ばす
閑話休題


【文字を間違えているもの】
喧々諤々(けんけんがくがく)
苔の一念
飯盒炊飯
上へ下への大騒ぎ
独壇場(どくだんじょう)
的を得る
風のうわさ
采配を振るう


【使うTPOを間違えているもの】
おあいそ
ご賞味ください


【議論が尽きないもの】
違和感を感じる
馬から落馬する


【誤用・誤訳が定着したもの】
爆笑
帝王切開


【復権したもの】
全然大丈夫
汚名挽回

608 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:58:30.69 ID:WGUhz3HM0.net
「正しい指摘vs言葉は変わるという主張」で毎回同じ流れが起こせるとか思ってた池沼ワロスw

609 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:01:48.23 ID:/NxPCvb70.net
今回は指摘が外し気味だからな。

610 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:07:09.33 ID:4cbEtJ730.net
個人的には「なさる」を「おやりになる」っていうのが下品に聞こえて嫌いだな
NHKアナウンサーが皇族に対して使う時代になってるからもう仕方ないけど

611 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:07:27.95 ID:sgPYkVt20.net
敷居が高い(誤)はその意味の言葉がないのがなぁ

612 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:10:15.91 ID:grKkTJ/c0.net
寿命がストレスでマッハ

613 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:14:22.54 ID:Wbmkd0HN0.net
 


入籍


「入籍」って結婚って意味じゃねーよ

入籍とは、誰かの戸籍に名を連ねることだ


よって、結婚で入籍するからには
どっちかが戸籍を持ってないといけない


親元で暮らしてて親の戸籍に入っており本人の戸籍がなく、両方初婚
新郎も新婦もどっちもその状況だと、どっちも戸籍を持ってないよな

こういう場合、「入籍」ではない
どっちもないんだから、「戸籍に入る」ことはできない

んで結婚して独立すると新しい戸籍ができるのだが、これでも「入って」いるわけではない
二人がいる戸籍が新規にできるので、「入った」わけではないのだ


入籍とは、既に出来上がってる家に入るようなもの
んでどっちも家を建ててない(今までに自分の戸籍を作ってない)ときは

「二人が中にいる状態で」ポンと家が建つ

だから入ったわけではない


よって、結婚という意味で入籍を使うのは誤りである場合がある


 

614 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:14:31.66 ID:sJHJBorL0.net
>>611
敷居が高いって、心理的な抵抗感があると簡単に跨げるはずの敷居も高く跨ぎにくく感じるって比喩表現だから
「サラリーマンの俺には敷居の高い高級店(場違いだったらどうしよう…)」ってのは誤用でも何でもないんだよな。

615 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:15:06.50 ID:+cyGfGZz0.net
>>599の続き
謙譲のニュアンスのない「申し出る」という言葉があるのでは、
と書いたが、それはあくまでも私自身の考えということ
世間には、言葉に対する姿勢が厳格な人がいるということを念頭に置くべきと思う
ちょっとした言葉の問題で商売の取引先とうまくいかなくなるかもしれない
言葉が原因でなくても、後々まで「あの言葉がまずかったのでは」
などと後悔するのは避けたい

616 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:15:49.98 ID:Wbmkd0HN0.net
 


もし離婚して親元に帰る場合

「親の戸籍に入籍」することになるのだが

親と結婚したわけじゃねーよな


「入籍」を結婚という意味で使うな

馬鹿野郎


 

617 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:20:14.70 ID:sgPYkVt20.net
>>614
オレもそう思うけどね
「不義理をして」がないとダメって強弁された

618 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:25:45.92 ID:sJHJBorL0.net
>>615
使われてるうちに丁寧さが薄れるってことはある気がする
貴様とか

現代の申すは謙譲の意味にとってもらえないのかもしれないな。

>>616
結婚は家どうしでするものだから入籍であってる。
自分の妻を嫁と呼ぶなという屁理屈もこれで論破。

619 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:26:58.91 ID:sJHJBorL0.net
>>617
それ、ある辞書に載ってる用法の一例じゃね
たしかそれ以外に使えないとは書いてないはず

620 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:28:53.87 ID:sJHJBorL0.net
なんか、誤用を指摘するアホって世間知らずだし日本語が怪しいし辞書の読み方も知らない感じ

621 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:34:38.07 ID:rB0sUdiK0.net
友人がさ、車のタイヤを外す、電動のドライバーの事をインパルと言う
脳梗塞のことを、のうこうそつ、と読む
食べ物を食べたら吐いたことを下痢したと言う。
墓穴を掘ったんだ昨日さ〜
って言った言葉、はかあなをほってさ〜
だって。
変な人ですか?教えてください。
付き合いしたらいけませんか?
ちなみに、その人独身45歳

622 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:36:57.46 ID:U+O4CWAR0.net
慣用表現の話なのに現代の慣用を否定してるだけという、、、
「過半数を超える」だけは「馬から落馬」みたいな重複表現だから
まあわかるけど、あんまり聞かないなあ。

623 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:48:22.12 ID:sJHJBorL0.net
>>622
ていうかどこから何処までが慣用表現なのか理解できてない感じだと思う
例えば鞭打つ、というのが無理をさせるという慣用表現で、老骨とか老体はそのまんまの意味だから
老体に鞭打つと老骨に鞭打つだったら大体同じ意味だしどっちも間違ってないとか
そういう考え方が正しい

624 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 02:24:50.64 ID:zuEyp53/0.net
間違って使ってる人が多すぎると、頭で切り換えるのが困難になってくる
気づいたら記憶が入れ替わっていたりするし

Berenstain Bears

625 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 02:27:50.65 ID:o/dYLuVJ0.net
最近ふいんきとガチで言う人がいて困る
同僚の派遣さん42歳なんだがもうどうでもいいよなぁ

626 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 03:49:42.65 ID:YhNRVKjt0.net
>>625
テレビでもアナウンサー以外の人はわりとふいんきって言ってると思うよ

627 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 05:22:20.64 ID:eI3fB20o0.net
一番何とかしてほしいのは煮詰まる
たぶんダウンタウン松本

628 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 05:32:42.76 ID:xlrZoa3H0.net
テレビでも聞くけどな
今や押しも押されぬ人気店!とか

629 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:11:14.71 ID:ie79UI1l0.net
>>552
語感で違う意味に思い込むのかね…

630 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:15:43.67 ID:ie79UI1l0.net
>>559
最終的に自分に返ってくるから
人の為じゃなくて
自分の為って事だよね…

631 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:17:33.95 ID:ie79UI1l0.net
>>585
新たに…
って場合は今もあらただしな

632 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:21:32.40 ID:pe1vug/c0.net
難しい言い回し使う奴ほどアホなんだよな
愛嬌を振りまく→ごますりクソ野郎
押しも押されもせぬ→チート野郎
過半数に達する→50%以上
老骨に鞭打つ→奴隷
足をすくわれる→まぬけ
で良くね?

633 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:27:43.11 ID:ie79UI1l0.net
随分前と使い方や意味が変わったのは
何も言われないけど
ちょっと前と変わってきたとかだとか
誤用とか言われちゃう

やばいとかはどうなんだろう…

634 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:28:16.23 ID:uBEmc+1A0.net
老骨でムチ打つ

635 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:28:53.07 ID:ie79UI1l0.net
>>634
想像したら怖いw

636 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:42:59.41 ID:4ITyk6090.net
>>633
>>1の調査で挙げられてるような誤用は、言ったら別にたいした問題でもないんだよね。
言葉の意味自体を間違えてるわけではないから。
「誤用」のいちばんマズくて怖いのは意味の誤用。
例えば「情けは人のためならず」みたいなヤツね。
普通に元々の意味で捉える人と、誤用してる人との間で、トラブルが起きる。
「随分前」に変わっちゃったヤツはこの点、問題ないのよ。
今、変わりつつあるヤツ、特に50:50みたいな割合がいちばんマズい。
言葉は生き物ダカラー変化するものダカラーとかドヤ顔で言う奴はこの点を無視してるバカ。

「やばい」はアッチのスラングの「awesome」とちょっと似た感じあるな。
元の否定的意味合いを分かってて、その上で初めて逆説的に肯定的意味合いに使えるんだけど、
嘆く側がその辺完全にカン違いしてる感があるわな。
「『ヤバい』が若者の間では肯定的な意味で使われてる」とかって。イヤイヤwちょ待てよオッサンwと。

637 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 06:45:17.77 ID:4ITyk6090.net
>>636訂正
×元の否定的意味合い
○元の恐怖感を伴う意味合い

638 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 07:02:30.17 ID:7rL6qMdb0.net
>>636
トラブルは起きない
誤用を知らないことがありえない
そうやって正当化するのはごまかし

639 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 07:11:36.23 ID:4ITyk6090.net
>>638
何言ってるのかわからない。3行の論理的繋がりが何一つ理解できない。
トラブルが起こらない理由も、
誤用を知らないのがありえない理由も、その主語も、
あなたが、俺が何を正当化しようとしてると思ってるのかも、全部分からない。

俺は、できる限り言葉の正しい意味を知れ、正しい意味で使え、って言ってるんだけど、
それは大丈夫?

640 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 07:46:26.72 ID:/NxPCvb70.net
>>638>>639
クソつまんない自演乙
>>1は指摘自体がおかしいんでそういう議論自体起きませんから

641 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 07:48:27.82 ID:kQH7GbEK0.net
へそが茶を沸かす

ありえないよなw

642 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 07:52:26.91 ID:eJBU2/Jp0.net
意味が通じてんだからいいだろ

時代とともに言葉の意味は変化するんだよ

643 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:05:29.83 ID:vwtFZY9U0.net
「ふいんき」が「ふんいき」より言いやすいっていうのは理解できんなぁ
まぁ「ふいんき」に関しては生まれてこの方リアルでは聞いたことなくてネットだけだが
「じょうおう」が「じょおう」より言いやすいってのもわからん
全員も「ぜいいん」と言ってる人が多い
うちの会社では会員を「かーいん」と発音する人がいて気になる
言いやすさの前に、漢字を知っていたらどれも気持ち悪いと思うんだが

644 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:08:28.08 ID:yefLu4+L0.net
理系職場でシュミレーションって言う/書く奴がいる
目上や上司だったら指摘できねー

645 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:08:57.15 ID:kyr/SxyM0.net
歌を歌う
犯罪を犯す
被害を被る
アカデミー賞を受賞

重複表現なんていくらでもあるんだから
過半数を超えるもそのうち違和感を感じなくなるよ

646 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:18:42.13 ID:/NxPCvb70.net
>>641
ありえないことだから
「アリエナ〜イ!」って言いたい時に使うんやで?

647 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:25:30.50 ID:7rL6qMdb0.net
>>639
正しい意味を知る必要がない
広まってる意味の方を知っておけばいい
意味が通じてるのにわざわざ使われてない意味を覚える必要がない

648 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:26:34.99 ID:rLd+uGWg0.net
日常チャミセ

これは、実はゴルフ用語

649 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:28:09.40 ID:91owrGKD0.net
今の文章じゃ見掛けないけど「病を得る」ってのは正しいとされてても違和感を覚えるな

650 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:32:27.07 ID:upqr/FAoO.net
フインキとか、意味わかるからいいだろ

ちなみに、『とか』はこの場合『等文脈上似た属性の何れか』でよろしき

651 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:35:14.18 ID:4ITyk6090.net
>>640
頭オカシイの?w
俺が自演する理由が無いだろw
こっちは何言ってるかさえ胡乱なんで当惑してんのに。

つうか、
>>1は指摘自体がおかしいんでそういう議論自体起きませんから
の意味が分からん。
そういう議論ってどういう議論かむしろ教えてくれよ。
こっちは>>638の意味が分かんないんだから議論も何も。

652 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:39:38.35 ID:4ITyk6090.net
>>647
ああ、
#言葉は生き物ダカラー変化するものダカラーとかドヤ顔で言う奴はこの点を無視してるバカ。
に引っかかったのかw

だからその前にちゃんと言ってるじゃん。
#今、変わりつつあるヤツ、特に50:50みたいな割合がいちばんマズい。
って。
そういう状況で拠るべきモノはそもそもの意味以外に無いでしょ? 違う?

653 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:41:28.91 ID:x27tcGdP0.net
独擅場は独壇場に取って代わられました☆

654 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 08:45:13.82 ID:4ITyk6090.net
>>643
「ぜいいん」に関しては、NHKまで含めたかなりの数のアナウンサーが
はっきりそう発音してるんだよなあ;
「○○せざるを得ない」ってのも「せざる/おえない」って発音してるのが、
テレビ観てるとやたら多いし。

655 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:03:54.32 ID:/NxPCvb70.net
>>652
だから>>1が変わりかけてる言葉でもなんでもねーんだから
そんな話にゃならないんだよ
つまんねー自演だな

656 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:07:44.20 ID:ZY50kKBm0.net
>>651
「正しい指摘vs言葉は変わるという主張」で毎回同じ流れが起こせるとか思ってた池沼ワロスw

657 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:08:08.60 ID:7rL6qMdb0.net
>>652
50:50 みたいな割合のものは1には無い
元の意味と広く使われてる意味と両方知ってる人がほとんど
しかも広く使われてる意味を知らなくても文脈でわかる

658 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:10:38.97 ID:1sAyFqJk0.net
ヘイトスピーチ

レイシスト

日本で変な使われ方してる言葉

659 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:10:56.97 ID:ipGMx4ps0.net
オレが気に成るのは、小島慶子のシュデュツだけだな

660 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:14:09.21 ID:ipGMx4ps0.net
>>659
正しくはシュドゥツかも知れないww

661 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:21:50.51 ID:s5S9yfll0.net
>>632
>過半数を超える→50%以上

実は50%ピッタリは過半数に達していない

「○○以上」「○○以下」「○○未満」はあるんだから
そろそろ「○○を超える」の"を超える"に相当する漢字2文字の略語が欲しい
「超過」とか「過多」とか

662 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:23:03.10 ID:4YrrLLFa0.net
日本語になって、本来の意味から変わった言葉もあるよな
・リベンジ
・セレブ
・モチベーション
・ニート

663 :661:2017/03/26(日) 09:23:32.20 ID:s5S9yfll0.net
コピペミス。632は"過半数に達する"か
それでも50%きっかりは過半数に達していないんだけどな

664 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:24:32.76 ID:nRuDgHWJ0.net
>>657
あんたも言ってることがおかしいぞ
>>1で紹介されてるのは意味を間違ってる系の話じゃない
元の意味と広く使われてる意味の二つなんて無いぞ?

665 :661:2017/03/26(日) 09:24:38.97 ID:s5S9yfll0.net
>>662
・タレント
・アイドル

666 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:26:23.15 ID:4ITyk6090.net
>>655
変わりかけてる言葉じゃないってどういうことよ?
元々のを使ってる人もいて、それとは違う形で使ってる人もいるじゃん。
それが変わりかけじゃないなら、何なの?
それは変わって行ってるんじゃなくて、単なる間違いなんだって言いたいの?
俺は、それは間違いだけども、形の間違いはそんなたいした間違いではなくて、
意味の間違いこそが重大な間違いだ、って立場なんだけどね。

で、そんな話ってどういう話よ? これは意味の話じゃねえだろ、ってこと?

つうか、あんた自身がどういうスタンスなんだってことをさっぱり宣言しないから
何をどういう立場で絡んできてるんだかさっぱり分かんない。
ID追ったら、言葉は変化スルモノダカラー派に反対してるのか、
それともこういう話題自体に何らかの分断の陰謀を察知しててそれに反対してるのか。

そもそもの話として、自演云々もそうだけど、あんた、
自分の頭の中で勝手に作り上げちゃったことを勝手に自明のこととして、
その前提とか論理展開を他人に分かるように説明できないのな。
言葉の変遷云々論う以前の問題として、他人とのコミュニケーション方法自体がオカシイわ。

667 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:28:09.05 ID:/NxPCvb70.net
>>652 >>657
>>1も読めない自演バカwww

668 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:30:37.50 ID:4ITyk6090.net
あ、なんとなく察したわ。
自分の鑑で他人を見てるから自演とか何とか言ってるのなw
自分がコロコロ変えてるから、当然、他人も変えてるだろう、とw

669 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:32:44.56 ID:/NxPCvb70.net
>>666
分断もクソもあるかい
>>1で指摘されてるやつは大半、実際には昔から使ってるし日本語のルール上間違いではない
何で>>1が正しい前提で話してんの?

670 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:34:29.88 ID:4ITyk6090.net
>>657
>>647で言ってることと矛盾してない?w
そもそも両方知ってる人がほとんどなら、こういう状況にはならんでしょ。

671 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:34:47.75 ID:/NxPCvb70.net
>>664
だよなあ

672 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:35:09.20 ID:YpA5qAwr0.net
俺が気になっているのは「対策」
防犯「対策」とか、防火「対策」とか。
何にも考えず使ってるのか、策を巡らす側に潜んでるスパイ活動かのどっちかだよな。
防犯策の泥棒対策で、防火策の火災対策だろうと。
先日はNHKまで誤用してて腹たったわ。まああいつらはスパイなんだろうけどな!

673 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:38:51.11 ID:9hcgFs720.net
「みみざわりがいい」

×耳障りがいい
○耳触りがいい

674 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:38:58.38 ID:nRuDgHWJ0.net
>>670
>>1には意味が二つ出来てる話とかないんだけど
一人何やってんの(or勘違い君二人)で何やってんの

675 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:41:55.21 ID:/NxPCvb70.net
>>673
まあそもそもみみざわりが、長年耳障りって意味でしか使ってなかったから
耳触りがいいとか、紛らわしいだけで何で使われるようになったか分からないんだよな

676 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:43:29.49 ID:4ITyk6090.net
>>669
ああ、やっぱ>>636を誤解してんだなw もっかい読み直しなよ>>636を。

つうか、日本語のルールって何よ? 文法的に正しいってこと?
文法的に正しければ、構成要素は交換可能ってんなら、それって慣用句の全否定じゃないのw
「おなかが立つ」「腹が立ち上がる」でも問題ないの?w

それはともかく、形だけじゃなく意味や用法でも、2・3・5辺りは違ってきちゃってると思うけどねえ。

677 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:45:07.62 ID:+cyGfGZz0.net
>>673
「耳触り」って言葉は無い
「手触り」ならあるけどね
「耳障り」「目障り」はある(耳障りだ、目障りだ)
「触る」と「障る」では意味が違う(障るは「邪魔だ」の意味)
「耳に心地よい」と言うべき

678 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:48:48.86 ID:+cyGfGZz0.net
>>658
racist、hate speechは、元の英語とそれほどかけはなれた
使い方はされていないだろう

679 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:49:10.06 ID:4ITyk6090.net
>>674
あんたも>>636読み直して。「それはともかく、むしろ○○の方が」って話。
それがわかんないで絡んでくる人がそんなにたくさんいるのが不思議w

あと、>>1云々と、>>647>>657が矛盾してることは全く別個。

つうか、何で俺が一人でやり取りしてると思うのか、それがいちばん不思議だわw

680 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:49:42.92 ID:EiiGn2vd0.net
>>676
辞書に書いてある限られた形以外絶対認められないとか、意味が通じないという事はないよ
ウンコ召し上がれ!

681 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:51:33.98 ID:phNGkPS70.net
地名の由来なんて、専門家だって首ひねる例が多いから
あれだって昔の人間はすぐわかってたんだろうけど、言葉が変わってしまって今じゃわからなくなってる

682 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 09:52:22.20 ID:phNGkPS70.net
>>311
そういう例がほとんどだよ

683 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:04:53.70 ID:4ITyk6090.net
>>680
いや、だから、あえて冗談として言う場合とかじゃなくて、
普段から素のガチで「おなかが立つ」「腹が立ち上がる」って使うのアリなのナシなの?
それ指摘されたら、これは間違いじゃない、辞書が絶対の正解じゃない、とか言い張るのアリなのナシなの?

それはともかく、
#それはともかく、形だけじゃなく意味や用法でも、2・3・5辺りは違ってきちゃってると思うけどねえ。
ってのはどう思う? 「2・3・5」ってのは>>1のワースト#のことね。

つうか、>>676>>669 ID:4ITyk6090へのレスなんだから、
いきなり横レスすんなら横レス失礼くらい言いなよ。言わないでいい理由が何かあるの?w

684 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:07:49.89 ID:4ITyk6090.net
>>676,683
あ、間違ってた。訂正します。
×「2・3・5」
○「2・4・5」

685 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:08:40.50 ID:rqkWQwS10.net
「瞳を閉じて」  猫目小僧じゃあるまいし

686 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:12:21.58 ID:4ITyk6090.net
>>685
さらに訂正。
×ID:4ITyk6090
○ID:/NxPCvb70
それじゃそれこそ自分ひとりでワケ分からん自演してることになるw

つうか、もうそろそろ時間来たんで降りるわ。

687 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:27:59.67 ID:YwZTMCNr0.net
汚名挽回(おめいばんかい)
かつては普通に使われていた表現であったが[17]、1970年代半ば頃から
「汚名返上」や「名誉挽回」の誤用であり日本語の乱れであるとする説が広まり
[17]、2000年代には誤用と解することが一般的となった[18]。一方、「挽回」は
「悪い状態から普通の状態に戻す」という意味であり
「汚名を着た状態を元通りにすること」であって
、汚名を取りもどすことではなく誤用ではない[19][20][17]との指摘がある

688 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:30:26.55 ID:ie79UI1l0.net
>>673
字に書いた時しかわからねーw

689 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:33:00.36 ID:mcxAawJz0.net
>>541
COOLPIX PJ

690 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:40:17.89 ID:sg/+SGYU0.net
噂に何故「風」をつける必要があるの
風の便り=噂だぞ
つまり「風の噂」の「噂」に「風の便り」を代入してみな
「風の風の便り」ってことになっちまうよ
馬鹿にはわからないかな?
やっぱり阿保のほうがたくさんいるから間違った言葉がどんどん広まる
悪貨は良貨を駆逐するってことだな

691 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:43:01.17 ID:9hcgFs720.net
>>677
「みみざわり」って言葉しか知らないで
「手触り」と同じような意味だと思って使ってるんだろう
「みみざわりがいい」に漢字を当てれば「耳触りがいい」ではないかと
>>688
でっち上げだから気にするな

692 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 11:15:03.77 ID:uykGThWm0.net
今使われてる言葉誤用ばっかだよ
今使われてる意味が正しいと言うんだよ
記事書く前に勉強しろよ。

693 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 12:02:16.28 ID:ZRMtjM0q0.net
俺は生死の隙間を漂ったファンタズマ。

694 :661:2017/03/26(日) 12:16:58.68 ID:s5S9yfll0.net
日本での過半数は、全体の50パーセントを超える最小人数(数値)を指すことが多い

695 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 13:23:25.84 ID:I+Sr8stX0.net
>>641
気圧が低ければ36度でも沸騰するよ

696 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 13:26:54.00 ID:I+Sr8stX0.net
>>662
最もたるのは「リストラ」だろ
都合よく解釈するところがいかにも日本人らしいよ

697 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 13:39:12.18 ID:F+GFWt+70.net
特に問題ないんだよな
問題なのは、立派な犯罪だ
レッキとした犯罪な

698 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 14:37:47.06 ID:9jURdXAd0.net
>>621
電動のドライバーの事はインパクトだよんw
脳梗塞はのうこうそくだよんw
食べ物を食べたら吐いたことを嘔吐したと言うんだよw
ぼけつを掘ったのかww

…なんて本当の言葉を指摘して壊れる友情なら所詮そこまでw

699 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 14:48:29.97 ID:9jURdXAd0.net
>>650
対象が1つだけの時に「とか」を使う事の違和感

「AとかBとかみたいな奴」なら解るが
「 A と か みたいな奴」と言われると何故か混乱するw

700 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 14:56:35.16 ID:Fgg1jP7e0.net
コンビニ店員言葉

「宜しかったでしょうか?」
「五千円札の方から…」

701 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 15:01:36.58 ID:9jURdXAd0.net
元カノ

「〜して貰っても良い?」

702 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 15:10:35.80 ID:GQ951Vg60.net
「とか」は提示が一つの場合でも、不確かな時に使わないか?

703 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 15:14:23.77 ID:9jURdXAd0.net
>>702
そういう時は「〜とか、そんな(感じのも)の」という言い方をしてる。

704 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 15:29:40.32 ID:+cyGfGZz0.net
>>701
親しい人から「〜してもらってもいい?」ならまだ良いけど
親しくない相手から「〜してもらってもいいですか?」と言われると
確かに変だと感じる
理由は、「してもらう」というニュートラルな言い方と「いいですか?」
という相手への配慮ある言い方が混じっているから

正しい言い方は「〜していただいてもいいですか(よろしいですか)?」だね
「していただく」は謙譲語だから「いいですか」と整合する
「〜してもらってもいいですか?」はテレビなどでもよく耳にする

問題はこういう言い方が話し言葉の枠内におさまっていればいいけど
書き言葉、ことに作家など文章専門家の書くものにまで及んだらまずいと
いうこと(小説内の会話は除く)
話し言葉の「揺らぎ」はいつの時代もどんな言語にもあって、それは当然
しかし規範としての書き言葉がよく揺らぐようならば問題
それを重要視して規範としての書き言葉教育を子どもの時代からしっかり
やっている国もあるが、日本はどうもそうではない

705 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 16:45:41.97 ID:9hcgFs720.net
>>704
「く、車おさえてますんで、さ、サイドブレーキ引いてもらってもいいですか!」

706 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 16:55:54.20 ID:dDvXlSp80.net
>>698
返信
ありがとうございます。
しかし、どの程度の学力で
こんなに、勘違いな覚え方するんだろうな?
学歴について
突っ込んでみたが、笑いながら返事しないんだよ。
そのくせ
三流大学をバカにしていて、俺が言える身分ではないんやけどなと
言う始末。
不細工なのに、婚カツに行って、ブスしかいねえよ、とほざくし。
仕事では
女の同僚に、おいこら、クレーム客の対応してくれないか?
いやだっつーたら
わかってるだろな。あ?
断るなよ、と
無理やりサービス残業までさせられてる。

ヤンキー気質に人たちをライオン飼って勝負させたいとか言ってる人なんだけど。
聞いてると疲れてくる時があるわ。
一応、文句や愚痴は、俺に言ってもなんの解決にもならないと
言うと、昔俺は90キロあるセメント袋を片手で
持ち上げて仕事してたんだ、
片手で同僚なんて捻り潰せるんだよといいだした。
90キロあるセメント袋なんて世の中に無いと言うと
アルアルと言う、どうしたらいいんだろう?

707 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 17:01:10.61 ID:tKGe23xe0.net
>>706
大口叩きは自身がコンプレックスの固まりだからな。
相手にしても益はない。

708 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 19:42:47.02 ID:I+Sr8stX0.net
>>706
つきあって疲れるだけの人とは疎遠になった方がいい
君も40前後なんだろうからもう分かるでしょ

709 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:31:50.10 ID:NMg2yALX0.net
>>554
他の何かで憶え間違えていて×を食らっていながら「言葉は未完成だから正しいもクソもねえ」とか居直ったんだろ。
分かってるんだから素直に白状しなさい。

710 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:37:39.48 ID:NMg2yALX0.net
>>559
反語の意味を間違ってる。
また、情けをかける、具体的には救助してあげるとかいうことだから、まんまその人のためでもある。
「それだけではない」というのが趣旨だから「のみならず」とするのが正しい。

711 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:40:50.35 ID:NMg2yALX0.net
>>565
図書館で本を戻ときにデタラメな位置に入れる奴がいて、そのせいで行方不明になって、端から端まで捜す必要が生ずることがあったりするそうだ。

712 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:46:34.50 ID:oEKIAQ2R0.net
「敷居が高い」と「ハードルが高い」の混同。

713 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:57:19.99 ID:ysgb3YKq0.net
supermarketをスーパー言ってる国で、

そんな事いちいち気にせんでよろしい

714 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:57:45.58 ID:j+DSW82g0.net
>>710
「情けは人のためならず」の意味
http://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_03/series_08/series_08.html

「情けは人のためならず」とは,人に対して情けを掛けておけば,
巡り巡って自分に良い報いが返ってくるという意味の言葉です。

「人のためでない(=自分のためである)」と読み取る必要があります。

715 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:33:55.65 ID:NMg2yALX0.net
>>714
それは説明が間違ってるよ。
「差し当たって相手のためになることは当たり前の前提」として、「それ だけ ではなくて巡り巡って自分のためにもなる」という教訓的な意味あいなのに、
あたかも「自分のためだけ」のように思い込んでるのがおかしい。

もし、「人のためでない(=自分のためである)」と仮定するなら、直接的に「情け」をかけてもらった人のためには全くならないっての?
「なるに決まってる」じゃない? おかしいと思わない?

716 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:57:29.39 ID:GQ951Vg60.net
>>714
その人のためにならないから、情けは掛けるな

と理解している人もいる

717 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 22:29:05.13 ID:voh/E0LP0.net
>>707
>>708
そういう45歳の独身
マヌケの理屈こき
は、友人が少ないみたい
少ないのは別にいいと思うが、指摘しない友人のおとなしい人が
大好きならしい。
やはり、遠ざけた方がいいのかな?
それとも、ガツンとしっかりしてよ、45歳だろ?と
言うべきか、漢字を間違えるのは、反論しないが一々言わなくても態度で
ニュースで真実がでても違うよとか屁理屈言ったり
やさしいおっさんなんやけどね。
俺の生い立ちや、過去の生活を話してるんだが
ふとした時に
こんな生活だったっていったと思うけど覚えてる?
というと、初耳だなぁと
ちょっと頭が弱くなってるのかな?

718 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 22:37:25.77 ID:9jURdXAd0.net
>>714ほか

餓鬼の頃逝ってた少林寺の道場で何かイベントがある毎に唄う道歌(?)が
あったんだが、それの歌詞が「情けは人の為ならずー、己を磨く為にあるー♪」
だた。
それを通じて「人の為じゃなく自分の人生修行の為に情けを掛けるんだな」
と、歌詞のまま解釈してたし、今もそう思っている。

大人になった今では、相手からの見返りを期待して人助けをする様になったw

719 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 23:20:17.58 ID:NMg2yALX0.net
>>716
舌足らずの悪文のせいで間違って憶え込んでいる者もいるということ。

720 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 00:45:09.80 ID:lfBuwIJy0.net
舌足らずってそういう意味もあったとは知らなかった

721 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 07:26:38.75 ID:zNyS8u0x0.net
>>643
気持ち悪いのはお前…

722 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 08:17:38.08 ID:iFlUlOeb0.net
福田総理の「せいぜい頑張ってください」を聞いてギョッとした俺は無知だった

723 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 08:29:11.57 ID:s0Oi+x4L0.net
この5つはもう辞書に載っていいよ
「とも言う」と

724 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 08:40:52.80 ID:BSllU9Kz0.net
だらしない。

725 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 08:43:51.39 ID:wg62rWXV0.net
>>244
変換ミスだろ

726 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 08:50:16.35 ID:eNa2Rn6R0.net
なんでもかんでも香りを使う、特に女子アナが嫌だ
匂いという言葉は悪いものみたいな扱い
それをアナウンサーが当たり前にやってる

727 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 09:00:33.34 ID:vXO6ysli0.net
>>1
信じる者は、足をすくわれる

728 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 09:27:22.90 ID:QTYXX+p4O.net
>>722
全力でがんがれ!を
まぁ頑張れやwwと
思ってたんだな。

俺もだw

729 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 09:31:35.75 ID:QTYXX+p4O.net
>>727
そんな本当の事を言うなw

730 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 10:57:43.61 ID:zNyS8u0x0.net
>>722
皮肉で言い出して逆の意味になったのかね?

731 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 12:30:03.25 ID:lfBuwIJy0.net
>>722
このスレ勉強になるわ
俺どんだけ間違ってんだよw

732 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 15:09:25.90 ID:E1rALW230.net
「disる」って社会人になってからも
使う人いるのかな?

733 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 15:14:13.33 ID:aFRCkvtW0.net
「可能性が高い、低い」

734 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 15:16:00.95 ID:oMwrvpJ00.net
危険が危ない

735 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 15:42:05.45 ID:cdnwXtpd0.net
歯からケツ入れて手ぇガタガタいわしたろか(大阪語)

736 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 15:59:08.31 ID:lfBuwIJy0.net
>>733
可能性は有るか無いかってこと?

737 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 16:15:02.93 ID:sQZrRt650.net
>>735
鼻から指突っ込んで歯ガタガタいわしたろか やろw
それはトンキン語か?

738 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 16:23:45.54 ID:QTYXX+p4O.net
>>732
俺はネット上だけだなぁ。
実生活では「嫌キチ」とか「責める」と表現してる。

739 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 16:41:52.59 ID:FR5sEtRp0.net
>>737
ケツに手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたるでぇ

じゃないの?

740 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 17:01:17.48 ID:QTYXX+p4O.net
>>739
片手は(敵を)ア*ルフィストした上で
もう片手を口に突っ込んで奥歯をガタガタさせる

喩え文句ではあるが物理的にも可能w

741 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 17:16:38.06 ID:aFRCkvtW0.net
>>736 そのとおりです。間違った言葉の使い方を広めてるマスコミが元凶だと思います。
辞書をその都度引いた方がいいのですが、普段見たり聞いたりする言葉が間違ってるとは気づきにくいですからね。

742 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 18:58:04.37 ID:T8bBjQYA0.net
日本人にとって、「可能性が高い、低い」は変じゃないだろう。
朝鮮人学校とかハングルの辞書の話をしてるの?

743 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 21:17:38.14 ID:lfBuwIJy0.net
知らなかったことばかり。いやー良スレだ

744 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 21:23:31.14 ID:zzRk8e0v0.net
>>735
m9(`・ω・´) 耳から手ぇ入れて奥歯ガタガタいわせちくりたまい

745 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 21:24:19.47 ID:zzRk8e0v0.net
>>733
それって「確率」?!

746 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 21:31:33.35 ID:H9s6vIAi0.net
愛嬌ってどうも女子供や犬猫のイメージがあるので
店員などだったらやっぱ愛想を振りまくでいいんじゃないか

747 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 21:36:42.57 ID:2a70sBRe0.net
>>1
時代が変わり言葉の使い方も変わるだろうに何いってんだかwwww

748 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 21:39:59.19 ID:JPuHrvib0.net
踏んだり蹴ったり
正解は、踏まれたり蹴られたり

749 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 21:51:28.38 ID:SieaOrRE0.net
時代とともに変わるやろ
的を得るもついに辞書に認められた。

750 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 22:25:58.76 ID:W93ig+2k0.net
すべからくの誤用。

751 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 22:27:17.65 ID:lf06Viet0.net
どんだけあるのよ

752 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 22:30:47.83 ID:DfSQXGHk0.net
最近は「閲覧」と「観覧」をごっちゃにしてる奴が増えてきた
「観覧注意」とかいう謎の言葉を見掛ける回数が多くなってきた

753 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 22:58:45.73 ID:0id+z1u/0.net
適当を正しく使うと印象が悪くなるよな

754 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 01:15:22.47 ID:s53TniJx0.net
>>513
ホチキス
ウォークマン
宅急便

755 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 02:25:19.87 ID:GfNVViOu0.net
>>613
んであなたは結婚しているのか?
それ未満のカスなのではないのかな?
まぁどちらでも良いのですよ。結婚も入籍も。
いずれにしても制度の話しです。大切なのは子供を作るかどうか。子供を作らないのに制度的なものに縛られる必要がどこにあるのでしょう。理解できません。
語弊はあるでしょうが子孫を作るのは生物の義務以前の本能です。国家は人口が増えることが前提に運営されていることが殆んどなんです。
なんか最近は種無しや石女に対して気にし過ぎなヒトが多過ぎですが種無しや石女は国家にとってはクズなんですよ。要らないヒトなんです。責任&義務を果たさずに権利権利権利を言うクズばっかり。
この国からいなくなれよ、クズカス。

756 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 02:32:29.21 ID:GfNVViOu0.net
>>632
つまり貴方にとっては難しいのですね。
良く解りました。
でもそれを他人に難しいと押し付けないで下さいね。他の人はキチンと理解できるのですから。

757 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 02:43:48.76 ID:GfNVViOu0.net
>>642
だから意味が通じてないんだよ。
だから問題になってるんだろ。

知恵遅れがわかった風にぬかすな。黙っていろ。繰り返す。つまりバカは喋るな、ワケが分からん。そういうことだ。

758 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 03:20:37.46 ID:GfNVViOu0.net
>>736
>>733
>可能性は有るか無いかってこと?

そうかもね。
「速さ=speed」早いor遅い スカラー量
「速度=velocity」高いor低い ベクター量
存在の有無、もしくは存在の量。量なら有るか無いかと言えば有るのだが微少かもしれませんよね。

759 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 03:35:45.87 ID:bkmpj3wd0.net
上から目線って
よく使うんだけど前2ちゃんで自分が思ってる意味と実は違うって見たことがあってそれから使いづらくなったなぁ

760 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 08:35:15.80 ID:NYCC3d4N0.net
「いい加減」とか「適当」って字面を見ると「不真面目」みたいな意味が生まれたのが不思議に思えるが
よく考えてみれば、正確な数値や方法を提示せずにフィーリングで言うわけだから合ってる気もするな

761 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 08:46:23.15 ID:dS53OVOl0.net
きめ細やか。

762 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 09:32:04.99 ID:+x3top450.net
>>144
過半数を越えるは別に間違いじゃないでしょ
繰り返しなだけで矛盾してるわけじゃないし

間違いと断言していいのは、完全に矛盾してる場合でしょ
それ以外は、方言とか俗語として許容すべきだと思うよ

763 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 09:40:16.70 ID:+x3top450.net
>>749
まあ、辞書も勝手に学者が書いてるだけだしな
なにかを決定する権限があるわけじゃないし

764 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 09:52:46.54 ID:sU/tY/7Y0.net
>>753
適当を適当に使えない世の中じゃポイズン

765 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 10:02:56.15 ID:/JJFS1AD0.net
過半数は、半数を超えた事象を意味するのではなく、半数を超えた最小数を表現する名詞

過半数を超えるは、全く正しい表現
繰り返しでも何でもない

766 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 10:05:36.73 ID:/JJFS1AD0.net
>>765
但し、想定と意味が違ってしまう

10人の過半数は6人
過半数を超えるは、7人以上になる

767 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 10:17:22.94 ID:Gvq/FJec0.net
>>765
過半数以下とかならおかしいけどね
超えるはまあいいのか…
な感じ

768 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 13:55:51.95 ID:ktYxkjbx0.net
>>765
「半数」という言葉を使っている以上、「過半数」という言葉を使う場面で判断されるのは「半数」を超えたかどうか
「過半数」を「更に超えた」数値が問題ならその具体的な数値が提示される必要がある

769 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:05:46.15 ID:zMn/+xJs0.net
リュウグウツノカイ

770 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:20:18.72 ID:amRX9ddv0.net
過半数を超える、って選挙の時はアナウンサーが使う言葉

771 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:22:28.52 ID:49kb4ToS0.net
老体は間違ってたな

足元もどうだろうな
足元は見られるものになるからな・・w

>>770
そうそうw
そいつらが間違うから・・お前等が間違っていくんだよな

「過半数」この時点で・・すでに、説明されてるからな

頭痛が痛い
この二重言葉みたいなもの

過半数の時点で・・すでに半分以上の〜って意味があるのに
そこに「超える」ってのはおかしいんだよな

772 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:26:14.21 ID:49kb4ToS0.net
>>765
君の説明の意味が・・

>半数を超えた最小数を表現する名詞
ってなるってことは・・

過半数を超えた

半数を「超えた」最小数(過半数)を「超えた」

ってなるんじゃないの?w
そこを指摘してるんだが・・?

773 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:27:30.87 ID:58fPfi450.net
>>754
ウォッシュレット
シャチハタ
タッパー
ゴキブリホイホイ
マジック
サランラップ
セロテープ
チャッカマン
シーチキン
クリープ

774 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:29:50.10 ID:TyATU6l+0.net
正しい言葉に直してやると、
「こっちが正しいのに、偉ぶりやがって」みたいな反発を受けることがある。

775 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:38:18.48 ID:uEG40IeB0.net
>>44
関の山(山車)も元の意味が変わってしまった言葉だね
だれも突っ込んでくれなくてカワイソ

776 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:39:30.87 ID:/JJFS1AD0.net
>>772
そうだよ、正しい表現だってば

>>766 に書いた通り
10人中7人以上の意味

777 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:40:56.53 ID:amRX9ddv0.net
>>771
ただね、NHKとしては過半数を超える、って言う表現は強調なんだと、もう開き直ってる
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/uraomote/118.html

778 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:44:23.49 ID:49kb4ToS0.net
>>756
「上から目線」

これは・・そもそもが目線がどこにあるのか??ってところだからね

対等か・・下とか関係ないって話し
そいつが・・上から言ってるかどうか??ってところな

上司が上から目線である・・こういうのは・・
そもそも・・上の人が・・上から目線をしたって話しであって
上から目線ではなかったことを意味するわけでもない・・

さらには・・それは細分化されることであって・・
「上司」というのは立ち位置において「上」でしかないからね・・

お前にしてもな??
場合によっては・・・お前の方が相手よりわかっていることなんてあるわけで
そうなると・・細分化においては逆転することになるやろ??

例えば・・・お前が男であれば・・お前の方がたくさんの異性と付き合った
そうなると・・相手よりも恋愛の話においてはお前が「上」ってことになるが
これがPCの話になったら・・今度は相手が「上」

こういうのはざらにあるからね・・・細分化した場合な?
人間同士で比較なのではなく・・・話題においてどっちがどうなのか??って
判断になるわな??

さらには・・・客観視された場合な??

これは・・「上から視点」
その分野において勝っているとかそういうのではなく・・・

客観視ということによって「上空」第三者として・・その事象を客観的に見るがゆえに・・
「上から見る」ってなるんだわwww

それは・・その事象において・・お前が勝ってるとかでも何でもなく・・
「客観」ということで・・それが見られたってだけ

例えばだけど・・AKBの指原がブスである
お前の方が可愛いとか・・「上から視点」なのではなく、芸能界において
指原はどうなのであるか??この客観で第三者になることによって

指原・・芸能界・・アイドル・・その事象を上から見つめる
このことによって「上から視点」

指原よりも君がまさっているから「指原がブス」なのではなく・・
芸能界・・アイドルというカテゴリー

その人達の中で・・相対的に比較された末・・「指原はそんなに可愛くない」
という・・結論が導かれただけwww

779 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:48:15.41 ID:WeMWssOwO.net
七転び八起きって変だよな

780 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:50:39.62 ID:49kb4ToS0.net
最後に

「上から目線」

>○○をよこせ!
とかな・・

そうなったところで

お前等が「よこすかwwボケ!」って言ってみ・・

その時点で・・それは対等となるわけで・・

だから、2ちゃんねるやネットだと・・・年齢も何もわからないから

みんな「上から目線」ってだけやで??

双方のおいて「上から」なのであるから・・それは対等を意味するからね

タメ口をききあってるようなのにも近いってところか

年齢や・・その他・・比較するものにおいて・・それを立証するのは不可能なのが
ネットになるからね・・

年齢が高い奴ほど・・・って縛りをつけたところで・・

だったら・・「自分は80歳である」って誰かが嘘をついたら
そいつのことをみんなが・・・「上」にしないといけないことになるからな

それが実は「小学生」だったらどうするの??ってなるから・・立証は困難

できないことはないけど・・ネットやとそうなるってだけ

だから・・画一的・・・平たく話しましょうよって場がネットであり
2ちゃんやそっちってだけな???

さらには・・・年齢という指標や尺度ではなく
「2ちゃん歴」
ネット歴・・・

Twitterなら・・ツイート歴

こっちの比較になってみ??芸能界なら「芸歴」
年齢の指標や尺度ではないやろ??w

2ちゃん歴において・・・半年の奴が・・
自分は10年や!ってそこで議論したら・・誰がそれを立証するわけ?w

できないことはないが・・・不毛ってところな

だから、2ちゃんは対等なんやで??w誰しもがな??w
ネットにおいては・・そうってだけ??w

781 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:54:49.48 ID:49kb4ToS0.net
ついでに

ここは2ちゃんねるだからね

芸能人やそっちの理屈でいくのなら
2ちゃんねる歴

これにおいて・・・先輩や後輩

上下関係が形成されるべきである!!

こうやってみ??
ここは2ちゃんねるだからね

社会の芸能人や・・企業人・・・著名人においても

ここで議論する以上は

お前等にみんなが敬語やで・??

政治家から何からな??w

勘違いさせたらあかんで??ここは2ちゃんねるやからね??w

782 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 16:58:59.79 ID:5z9NUcYl0.net
>>773
ピップエレキバンが抜けてる。

783 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 17:08:44.64 ID:49kb4ToS0.net
ニコ生だと

「生主歴」となり・・

ロンブーの敦が・・ニコ生で生主になった日には
ある大手生主に挨拶しに行ったが・・

そういうことなんだよな

ここは・・2ちゃんねるだからな
2ちゃんねるの掲示板であり・・2ちゃんねるで議論されてること

もちろん・・「2ちゃんねる歴」

ここにおいて・・・上下が決定されることになるからな

お前等もこれを声高に主張しとけよ??

「2ちゃんねる歴において・・2ちゃんねるやスレッドでは上下が決まる」

これで社会には圧勝やな?このロジックで
お前等の方が・・・2ちゃんの掲示板においては・・社会の奴等よりは上ってわけだw

誰だろうが・・2ちゃんの掲示板においては
お前等に対して敬語を使わなあかんな?社会の連中は??

ってなるやろww

お前等の圧勝やな??
上から目線なのが・・・・お前等だったのではなく・・・

2ちゃんの掲示板において「下」である・・社会の連中だってってことになるわな

お前等に文句を言ってたな??

圧勝のロジックやなwww

それ主張しといたらええでwww誰も何も言えんからな??w

784 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 17:21:25.73 ID:4xjx9G8G0.net
>>783
おまえの文章は読みづらいからもう書き込まなくていいよ

785 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 18:05:10.24 ID:5koTT83b0.net
マビノギで漆黒論争あったなぁ
000000を漆黒と表現するのはどうなのかって話

786 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 18:15:19.79 ID:1etjcfBc0.net
>>777
「過半数を超える」が強調ってなぁ…
「基準の数」の方を強調してどうするんだよ
強調するなら「超える」の方を強調しろよ
半数をチョー超えました!!

まぁ「かはんすうをこえる」が口語として定着してしまったというなら漢字の方を変えるのもアリだと思う
「下半数を超える」なら意味的にオーケーじゃね?

総レス数 786
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★