2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】県立幕張総合高 入試実技ひそかに優遇 体育系事前リスト

1 :孤高の旅人 ★:2017/03/23(木) 07:31:33.33 ID:CAP_USER9.net
県立幕張総合高 入試実技ひそかに優遇 体育系事前リスト
毎日新聞2017年3月23日 06時30分(最終更新 3月23日 06時57分)
http://www.mainichi.jp/articles/20170323/k00/00m/040/175000c

 千葉県立幕張総合高校(千葉市美浜区)が普通科の入試で、運動などの「実技検査」を受けた生徒130人を優遇し、不合格となった生徒の学力検査(5教科500点満点)の得点より100点前後低くても合格させていたことが分かった。優遇対象となる生徒の多くは運動部の顧問が勧誘するなどして入試前にリスト化。こうした仕組みは受験生に知らされず、一部の教員だけで秘密裏に数年間行われていた。

100点低くても合格
 公平・公正さが求められる公立高の入試でこうした選抜方法は極めて異例。県教委は取材に「事実であれば改善を指導する」と調査する意向を示した。
 同校が2月中旬に行う前期入学者選抜(入試)で受験生は(1)部活動への参加を前提とした「実技検査」(2)口頭による「自己アピール検査」のいずれかを選択し、A、B、Cの3段階評価を受ける。これに学力検査と内申点(中学の成績)を合わせて合否判定する。
 複数の同校関係者や内部資料によると、実技か自己アピールでA評価を得れば、学力検査が250点以上などの条件を満たせば合格となる。ところが実技では例年300〜400人前後の受験者のうち130人がA評価の一方、自己アピールでA評価は例年600〜700人前後のうち0〜1人だった。自己アピールを評価した複数の教員は「検査担当者から『なるべくA評価は付けないように』と指示された」と証言した。

以下はソース元で。

78 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 09:57:29.69 ID:yBUj9usrO.net
千葉県の公立は推薦入学があると思うが、学力の方が箸にも棒にもかからないがスポーツがずば抜けて良いからと上げ底して入学させてあげていたんだろ。
馬鹿だと赤点ラッシュだが、それさえインチキで合格点をあげていた疑惑もあるわな。
偏差値60ぐらいで100点上げ底では到底授業についていけないだろw
いい加減こういうのは止めるようにしないと恥。
馬鹿は学力に合った高校にいくべき。

79 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 10:06:22.32 ID:HwqywZ720.net
体育会系の人って、俺様ルールで、ズルをしてまともなやってる人に損をさせても当然だって意識だからな。

80 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 10:50:36.00 ID:ZrrroYQM0.net
昔は地元の有力者に30万〜100万持ってくのが恒例だった。

81 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 10:53:15.43 ID:PV9IAH6B0.net
体育会系(笑)を野放しにするとこうなるの典型例w
常識や限度を知らないキチガイしか居ないから、どこまでも暴走してこうなる

数人の脳筋合格枠が数十人になって百人以上に膨れ上がって
ゲタを履かせるだけじゃ合格させられないから、それ以外を減点するって純粋な不正行為に突入…みたいな流れだろ

82 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:25:08.68 ID:fhnMUAI/0.net
記事書いた記者が知らなかっただけしょw

83 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:28:27.79 ID:QKPETS9g0.net
>>不合格となった生徒の学力検査(5教科500点満点)の得点より
>>100点前後低くても合格させていたことが分かった

面接や実技もあわせた得点で判断するんやろ?
実技がわるかったら筆記だけ高くても落ちて当然やろ?
筆記300点実技0点より
筆記200点実技150点なら
後者が合格は当然やろ?
批判するところがおかしいやろ?

84 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:30:22.76 ID:JpleWAaN0.net
公立だから大問題だな
私立ならそもそも隠れてやる必要もないしな

85 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:31:35.11 ID:mJ6yVLyt0.net
自由主義社会では許されないことだよな
このために受験勉強して落ちた奴の労力や時間は誰が返してくれるんだ?
100点差とか縮めようがない

86 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:38:01.38 ID:VKGendLp0.net
実技は加算されてるけど正直口頭アピールはただの形式上のものでしかなかった感じはする、脳筋バカの救済措置くらいにしか考えてなかったけど

87 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:39:09.12 ID:fhnMUAI/0.net
特技磨く労力や時間もかかるよなあ

88 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:39:20.76 ID:X16Ahrss0.net
>>10
この高校はそこそこ優秀なんだぜ…。

89 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:41:41.12 ID:4xr22P5A0.net
別にスポーツ枠はあってもよい
やるなら公正にやれ

90 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:43:34.10 ID:fhnMUAI/0.net
みんな知ってて受験してる
記者が情弱w

91 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:45:13.07 ID:QKPETS9g0.net
>>85
実技や面接も試験種目やん?
英語100点でも数学0点なら落ちるやん?
筆記100点でも実技が0点なら落ちてもしょうがないやん?
実技がない高校うければいいやん?

92 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:50:27.82 ID:9aOe7pxA0.net
スポーツ推薦受験は+100点と公表すればよかったんだよ。
やってることをオープンにしてれば合法なのに。

93 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:00:44.81 ID:eX8VaAc40.net
千葉県立幕張総合高校はもともと「幕張3校」と呼ばれた3つの県立高校と
看護系の「千葉県立若葉看護高校」が統合した学校で
埼玉県立伊奈学園総合高校をモデルにしたもの。

幕張3校とは美術系の専門教育をやっていて
3校が同じ敷地内にある珍しい学校だった。
学校跡地は現在はアジァ経済研究所になっている。

幕張東…美術系 幕張西…音楽 幕張北…書道

東出身としては直木賞作家の森絵都先生
西出身としては佐村河内のゴーストやっていた新垣隆先生
それぞれを輩出している。

94 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:03:46.81 ID:yBUj9usrO.net
>>90
馬鹿なの?
公になったら問題だろが。
裏でこっそりやっている分には騒ぎにも処分にもならないだろうが、問題が表面化してプラス100点上げ底(下駄をはかせる)はやり過ぎで問題だろ。

95 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:19:00.62 ID:4hYAlTBs0.net
不正入試だろこれは
やり直すべき

96 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:21:38.18 ID:aB618v5J0.net
合唱コンクール強いとこ?

97 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:29:29.61 ID:pMuohZB80.net
ギリギリで落ちている人が知ったら怒り心頭だろ。
せめて20点加算してくれたら受かっていたかもと呪いたくなるだろ。

98 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:29:49.18 ID:WrCoorb+0.net
こうして低能体育教員が量産され児童をカタワに
社会の不幸はこういうガテン系を道路から教育現場に配置したことから始まる

コンクリートから人へは間違い

99 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:30:16.49 ID:0LsT87LT0.net
>>33
静高は野球部枠が明示されているのよ。

100 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:30:25.08 ID:9eEgiZyO0.net
>>93
美術や音楽は
その道の職人になれなくてもIT系方面、WEBやゲームとかで仕事ありそうだけど
書道だけは将来役に立たない気がするわ

101 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:36:39.45 ID:yBUj9usrO.net
>>96
運動部はインチキやっている割には突出した部がなくて合唱部が全国コンクールで何度も金賞を得ているみたいだねw
文化系の方に力入れたらいいのになw

102 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:37:45.31 ID:tFwbKHsL0.net
堂々と脳筋枠作っとけよ

103 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:41:13.14 ID:pmrLxTBI0.net
>>60
本当に優秀な高校ならそれ以上の割合で文武両道の生徒がいるから、優遇する必要はないぞ

104 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:42:54.60 ID:pMuohZB80.net
これって教師による内部告発ぽいな。
千葉県は一度公立高校をこの件で調査したほうがいいな。
今、ヤバいと思っている高校は多いはず。
俺ですら不正を聴いたことがあるからな。

105 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:52:37.54 ID:nvFEe3Yq0.net
> 同校が2月中旬に行う前期入学者選抜(入試)で受験生は(1)部活動への参加を前提とした「実技検査」
>(2)口頭による「自己アピール検査」のいずれかを選択し

入試でやる検査が選抜に影響しないわけがないので、秘密でもなんでもねーじゃん

>ところが実技では例年300〜400人前後の受験者のうち130人がA評価の一方、自己アピールでA評価
>は例年600〜700人前後のうち0〜1人だった。自己アピールを評価した複数の教員は「検査担当者から
>『なるべくA評価は付けないように』と指示された」と証言した。

別にいいんじゃね?

106 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:52:59.82 ID:RwTXHYO60.net
>>33
下駄をはかせるというというと、あとちょっと足りないのをごまかすみたいだけど、
ゼロから満点へ、だからなあ

107 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:59:08.19 ID:OL59mXHnO.net
私立ならセレクションは普通だろ。公立はダメだと建前論を言うなら、体育大学や体育学部みたいな大学のように脳筋専用の高校を設ければいい。高校や大学でなくてバカアスリート養成の専門学校を作って隔離しておけ。

108 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:04:42.29 ID:0LsT87LT0.net
>>107
公立はダメとは言っていない。
選択問題の片方がドボンという、クイズ番組のような選抜方法がダメなだけ。

109 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:05:14.90 ID:yBUj9usrO.net
10点、20点を上げるのに必死こいて勉強している中学生もいるのに、アンフェアな形でプラス100点ってひどくないか?
教育者のくせによくもそういう不正ができるな。恥を知れ!
やっていた教師と校長らは懲戒処分が当然。
運動部の馬鹿在校生は卒業まで後ろ指さされて針のむしろだわな。
合格できなかった連中だから当然の報い。

110 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:06:38.41 ID:Jz8u/Hrp0.net
脳筋バ科なんだから別にいいんじゃないの

111 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:11:44.43 ID:Kk2y2WBhO.net
内申点やら面接の点数みたいなもんだろうに
学力以外もキッチリ点数つけるべきなんかね

112 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:13:07.14 ID:zpgJhaWE0.net
運動バカは一般入試枠じゃなくスポーツ推薦枠だけにしろよ
100点以上もゲタ履かせた状態で同じ土俵で競わすのは反則だろ

113 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:16:42.32 ID:KZqSQIC70.net
普通科とスポーツ科の二つの分ければいいだけなのになぜそれをしないのか

114 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:18:22.27 ID:Pnt3nslq0.net
私学や公立でも推薦入試ならわかるけど

リスト化して勧誘して
一般入試でさらに下駄はかせるのは
やっぱりダメだろ

115 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:19:40.17 ID:KZqSQIC70.net
>>101
基本的な頭の良し悪しがもろ出る合唱部は
偏差値高い進学校とかでないと全国行くのつらいよ

116 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:20:22.22 ID:KTx1sj5E0.net
堂々とやればいいのにと思うが130人は多すぎやな
偏差値から考えると進学校という印象がいまいち希薄だったけど
実際にそういうカラクリだったのか

117 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:23:18.53 ID:KTx1sj5E0.net
>>101
俺の出身校の自称進学校もそうなんだけどさ
十数年に一度甲子園に出るかでないかの野球部は
予算潤沢・一般生徒が強制的に応援に借り出されたりするのに
全国大会常連の文化部は空気扱いなんだよな
あれってなんでだろう

118 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:25:14.19 ID:8bpORddR0.net
>>117
OBの勢力関係や見世物になる華やかさの違いだろ

119 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:31:44.80 ID:eX8VaAc40.net
下駄履かせた奴は入学取り消しでいいのでは。
平等原則に反する。

来年度の大学への推薦入試はパーになるだろうね。
トンデモ高校の学生を推薦で入学を許可する大学や専門学校はない。
入学試験一本で合格、高校生活で目ざましい活躍した学生は別だろう。

そして来年度の入試では競争率は下がる。
毎年8月の第1土曜日と日曜日に幕張メッセで高校説明会を開いている。
メッセ周辺の公立高校は全て参加するこの行事
幕張総合は説明を聞く中学生が多く学生が並ぶ行列の長さは
2番目に長い。今年はどうかな。

毎年最も行列が長い(=説明を聞く学生数がトップ)
幕張総合の近くにある千葉西の難易度が上がりそうだ。

または今年のセンバツの開会式の時に司会進行を務めた
学生のいる検見川も捨てがたい。

【最寄駅】
幕張総合…京葉線海浜幕張駅&総武線幕張駅&京成千葉線京成幕張駅
千葉西&検見川…京葉線検見川浜駅&総武線新検見川駅

120 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:32:17.66 ID:9aOe7pxA0.net
入試の枠を別にすればいいのに。
一般入試と同じ枠で+100点とかやるからアウトなんだから。
普通にスポーツ推薦枠にしとけば問題ないだろ。

121 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:37:33.48 ID:sjcGxpKN0.net
かつての日本と違ってスポーツに力を入れても日本社会がより良くより発展していく
とは思えない。それどころか国力が徐々に低下して二流国家に成り下がってしまうわ。
日本称賛自画自賛動画がやたら目に付くのはそうでもしないと
現在の日本に自信が持てなくなってしまってるからじゃないのか

122 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:40:58.54 ID:OZS+dvS50.net
旧共産圏の国って、自国を大きくみせる&国威発揚のため、
スポーツ()に熱心だったね

123 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:42:11.61 ID:zpgJhaWE0.net
偏差値の割に大学進学状況が芳しくないのには
ちゃんと理由があったんだな

124 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:43:18.66 ID:A42+rC+O0.net
>>41
推薦から落ちた人達なんでしょ
体育科を作ればいいだけだね

125 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:43:29.45 ID:H9Ca3oOvO.net
闇の推薦枠な

126 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:44:12.94 ID:w6Wf7XPr0.net
地元民アラフォーだけど昔からあったよね?
この学校ではないけど運動やってる子の県立の声かけは普通にあった。隠してもない。
お馬鹿さんも野球部辞めずに頑張ればどちらか行けるぞとか先生に教室で言われてたぞ

127 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:46:01.24 ID:1n/cPd9/0.net
地元で評判の脳筋収容所か
なら全く問題ないな

128 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:54:04.02 ID:PmfNs0Ya0.net
>>1
自己アピールではBしかつきません
実技はABC付きますと事前に公表
しておけばよかつた

129 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:55:22.80 ID:sjcGxpKN0.net
>>122
そして今はどうなってるんだ、薬物使ってでも一番になれってかな
日本は文武両道を教育の基本に置くべきだ
スポーツで学校の名を売ろうなんて間違てるわ

130 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:55:26.95 ID:2nXxqomG0.net
http://www.chiba-c.ed.jp/msh/examination/img/senbatuhyoukahouhou_H29zenki.pdf
平成29年度の幕張総合前期入試の選抜方法ね。

本校の「期待する生徒像」に基づき,「学力検査の成績」,「調査書」,「自己表現の
成績」等を総合的に判定して入学者の選抜を行う。
〔審議方法〕
ア 「学力検査の成績」が予定人員の上位20%以内の者,またはそれに該当しないが
「自己表現の成績」がA評価の者について,「学力検査の得点」及び「調査書の評定
合計値」の総合計,調査書等の記載内容を資料として,総合的に入学許可候補者内定
者を選抜する。
イ 上記アで選抜された者以外については,「学力検査の得点」及び「調査書の評定合
計値」の総合計,調査書等の記載内容を資料として,総合的に入学許可候補者内定者を
選抜する

131 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 14:09:28.57 ID:EaGKbhl0O.net
NHKの合唱コンクールで各一校しか選ばれない金賞や銀賞に近年授賞してますね。
吹奏楽も全国大会に出た事もあり、音楽が盛んな学校だそうです。

132 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 14:23:27.78 ID:9aOe7pxA0.net
うちの入試は運動実技優先します。+100点とかもありえますとか
合否基準を明確にしなかったのがわるいな

133 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 14:39:50.10 ID:yBUj9usrO.net
>>131
文化系にはインチキがなくて全国優勝。
運動部はインチキしても大した記録なし。
やってきた意味ないし、バレてマイナスイメージと落ちた受験生の怨みを勝っただけ。
お粗末すぎるわな。

134 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 14:42:57.69 ID:xLDb21fM0.net
大人の世界でいま問題になってるのは
どうしてバレた、誰がバラした、誰に責任(シッポ切り)をとらせるか
なんだよ

135 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:29:37.69 ID:pMuohZB80.net
>>126
特に実業高校は偏差値が低いし学区が関係ないから広く簡単に生徒を集められたわな。
そのため高校野球の甲子園常連校は公立の場合、実業高校が多かった。
普通高校でもやっていたのを聴いたことがあるが、試験前に召集して謎のプリントを渡していたらしい。
その高校は何回か甲子園に出ている。
後に別件で監督が処分されていて笑った。ちょっとニュースになった時にそれもバラしてやろうかと思ったが、当時は2ちゃんねるがなかった。残念。

136 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:56:04.63 ID:YhVS7+uU0.net
これ運動部じゃなくてオケとか合唱の方も結構な数いると思うよ
あとダンスね
地元ではすごいゆうめいな話

137 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:59:40.46 ID:YhVS7+uU0.net
ちなみに今日の全校集会では事実無根で貫いてたよ

138 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:44:18.09 ID:yBUj9usrO.net
>>137
事実無根なら新聞社を訴えて法廷で争うのかな?
新聞社は根拠になる証拠があり記事にしただろうからな。
言いがかりなら学校側は学校と在校生、卒業生の名誉を守るために事実無根を証明しないとならんからな。
口で事実無根を主張しても誰も相手にしない。
面白から訴えて徹底的にやれ。
学校が負けたら、県はこの腐れ学校と公立高校の浄化を図るべき。

139 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:57:51.81 ID:ikfVwnya0.net
運動部(オケ、合唱含む)優先なら最初から言っておくべきだろうね。
まあ千葉県においては「運動部面接」で受けて、運動部に入学後にも入ることを確約してる方が合格しやすいってみんな知ってるけどなw

140 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:58:45.90 ID:ikfVwnya0.net
>>133
なお、合唱部の指導者はゴーストライターで有名になった新垣先生だった。(騒動で辞職)

141 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:01:15.83 ID:S2SiaC0X0.net
千葉で優秀な子は私立行くから関係ないわな

142 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:03:56.13 ID:ikfVwnya0.net
千葉は公立の進学校もあるよ。

143 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:05:05.83 ID:GCJFh63L0.net
公平なんてあると思ってんのか?
アホらしい

144 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:05:20.83 ID:ikfVwnya0.net
>>3
千葉は表向きそれやっちゃダメなんだよ。
部活枠設けたい教員にとっては困る。

145 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:05:59.50 ID:fGQ6v8mg0.net
人数多いわりにまともなところに進学してるやつ少ないから、点の低い奴が入学しても大差無いんじゃないの?

146 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:06:16.76 ID:pMuohZB80.net
幕張には渋谷学園幕張という超優秀高校があるな。
今は千葉高校より上なのか?

147 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:07:54.33 ID:LQXarO3V0.net
バカでも入れて高卒資格を得て、推薦で大学に行けてしまう。
恐ろしい世の中だな。

148 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:10:00.91 ID:yBUj9usrO.net
100点の下駄はかせはやり過ぎ。
学力じゃまったく話にならないレベルだろ。
よくある話といってもこれまで告発しなかっただけだろ。
告発者がいて新聞社に尻尾つかまれたなら潔くしたらいいんじゃないの?
事実無根なら裁判で決着つければいい。

149 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:11:37.55 ID:OpLeEiSc0.net
>>130
これに沿ってるから問題なさそうだけど、ダメなの?

150 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:14:09.71 ID:yp6uzJOZ0.net
>>149
問題ないと思う
違反してない

151 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:17:40.23 ID:yBUj9usrO.net
100点の加点はやりすぎ

152 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:18:29.47 ID:oB4D53R/0.net
部活で声かかってる場合とそうでない場合
双方の目標点を教えてくれない中学や塾なんてないのに誰が文句言ってるのか不明

153 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:22:18.25 ID:yp6uzJOZ0.net
>>151
規約にこの選抜方法が書いてあるよ
試験と実技を総合的に判断して合格を決めるって。
試験だけで取るなんてどこにも書いてない。

逸脱してないのになんでだめなの?

154 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:24:17.91 ID:fxNM5Dzq0.net
こんなのどこでもやってるだろw

155 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:25:23.10 ID:yBUj9usrO.net
>>153
>不合格となった生徒の学力検査(5教科500点満点)の得点より100点前後低くても合格させていたことが分かった。
これ理解できないの?

156 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:25:57.56 ID:YRaLLntb0.net
木田の漫画であったな幕張

157 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:26:04.87 ID:yp6uzJOZ0.net
>>154
しかも事前にこの選抜方法は明文化されて生徒に示されてるのに
詳しく書いてないだけで。

158 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:27:32.14 ID:yp6uzJOZ0.net
>>155
だからそれが実技の点を入れて総合的に判断だってことだろ?
テストの点と内申の合計で合格を決めるって書いてあるなら今回のことは確かに大問題。
日本語読める?

159 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:29:05.05 ID:yBUj9usrO.net
>>158
100点ってのはやりすぎだろが。
馬鹿でもスポーツができたら入りやすい。
限度があるだろ。

160 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:30:25.41 ID:YhVS7+uU0.net
この学校の現役として言えることは部活もしてなくて勉強もできないで
この学校に何しにくんの?って感じだよ
350とか問題外だからw

161 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:30:28.75 ID:fWHwixrBO.net
前期で幕総落ちてレベル下げたんだけどー

162 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:32:24.37 ID:nCihyUTf0.net
>>65
一方静岡高校は
県ぐるみで野球枠がある

163 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:33:37.16 ID:yp6uzJOZ0.net
>>159
実技のできる生徒が欲しいから、
実技試験では優秀な生徒に高い点をつける。
その結果総合点は上がる。
これ下駄か?内申と同じだろ?

実技がそんなに要らないなら実技を入試教科にする意味ないと思うが
しかし実技回避の生徒のためにスピーチもあってわかりにくいので
今後実技一本化したらいいのかもしれない

164 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:34:55.09 ID:TNwD+h3C0.net
>>64
佐倉って二流以下の割にプライドは渋幕以上だからすごい

>>65
昔は県千葉の校長が長島のところへ裏口入学のお誘いに来たんだぜ

165 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:35:51.65 ID:VCv0lpnJ0.net
>>159
やりすぎじゃないぞ
学科だけで350点よりも学科+αの350点の奴を合格させてるだけ。
αが何点になるかは学校が勝手に決める。αで100点取るような奴は将来プロになる様なレベルなんだよ
うちの学校からプロがでたら鼻が高い!だからαを重視すんのw

学科だけの奴は360点取ればいいだけ

166 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:35:53.32 ID:XbjGJHDD0.net
石丸幹二は見た事ある。東京芸大だって

167 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:37:02.61 ID:yBUj9usrO.net
>>163
実技って部活だろ。
本末転倒なんだよ。
学業が基本だろ。

168 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:37:52.54 ID:ntSRfShE0.net
>>146
東大合格者数の速報値だと渋幕78人、県千葉18人。

169 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:38:04.07 ID:9aOe7pxA0.net
不合格となった生徒の学力検査(5教科500点満点)の
得点より100点前後低くても合格させていたことが分かった。

不合格となったというのが大問題だろ。
入試システム上100点低くても実技や部活の実績で合格が
出てるなら問題ない。
いったん不合格にした生徒を100点足して合格にしたら大問題。

170 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:40:20.06 ID:1gIn1Wku0.net
結構偏差値高い学校なんだな。

171 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:40:26.50 ID:yp6uzJOZ0.net
>>167
だから幕総はそういう学校なんだよ
部活が強い学校
勉強したければいくらでも普通の進学校が選べる
他の高校はだいた点数と内申だけで取ってる
そこに行けばいいんだが

172 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:44:28.26 ID:u1EVtLgW0.net
これはひどすぎるな

173 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:45:18.29 ID:rVyMaXQo0.net
自己アピールを選択すると点数ほとんど付きません、
ってのをちゃんと公開してれば問題ない案件

174 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:47:34.99 ID:A+b4Tb3X0.net
部活っていっても全国大会に出るような部活ってどんだけあるの?
殆どは県大会ベストなんとかのレベルじゃないかな

175 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:49:24.74 ID:yp6uzJOZ0.net
>>173
そうだな
実技できない生徒のために救済として自己アピールがあったのがアダとなった
これは体育を休んだ生徒のレポートや再試験みたいなもんで満点が80点みたいなもんだった

他の進学校ではやってない実技試験をこの高校が課している時点で
実技ができないとスピーチ選ぶだけでBになるよというのを予め言うべきではあった
一生懸命スピーチ練習した生徒はたしかに気の毒だから
でも大人は普通は実技試験ありの学校で実技回避すると点がつきにくいって気づくだろ

176 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:51:34.07 ID:7Sl7IkDN0.net
真面目に勉強してた子が可哀想

177 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:52:42.83 ID:OL59mXHnO.net
野々村、浜渦、籠池など時の人を輩出しているバ関大は嘗て上田という捕手を入学させるために下駄を履かせたら並の学力だったので結果としてトップ合格になってしまったことがある。

総レス数 955
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200