2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【取次外し】アマゾン、出版社の倉庫から本を直接集配→発売日に消費者に届けるサービスを今秋までに開始

1 :曙光 ★:2017/03/22(水) 14:55:43.48 ID:CAP_USER9.net
アマゾンジャパン(東京・目黒)は、出版取次を介さない出版社との直接取引を広げる。自ら出版社の倉庫から本や雑誌を集め、沖縄を除く全国で発売日当日に消費者の自宅に届けるサービスを今秋までに始める。
アマゾンによる直接取引が浸透すれば、取次や書店の店頭を経ない販売が拡大。書籍流通の流れが変わる節目になりそうだ。

 埼玉県所沢市に1月、設立した「アマゾン納品センター」を直接取引専用の物流拠点として使う。アマ…


続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H2A_S7A320C1MM0000/?dg=1&nf=1

2 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:56:36.62 ID:f2bccUCq0.net
2ならゆみこさんと仲直りして、将来結婚できる
新婚旅行はブサヨと韓国人のいない沖縄だ!

3 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:57:30.41 ID:nTaMZcuR0.net
九州とかは雑誌が2〜3日遅れなんだっけ・・・

4 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:57:47.17 ID:+CJYYzZK0.net
>>2
沖縄にいるじゃねえか!

5 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:57:59.94 ID:ULYYzzr80.net
2じゃなかったら2は無効

6 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:58:26.72 ID:pN3sPvuU0.net
>>2

おめでとう
しやわせにな
 

7 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:58:29.25 ID:LtlJwF210.net
それよりプライム止めてヤマトとの問題をどーにかせい

8 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:59:13.91 ID:tnfsNvAN0.net
クロネコブックサービスがやってなかったっけ

9 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:59:35.83 ID:/7oZ3d930.net
>>2
うようよおるぞ

10 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:59:39.40 ID:o2NVB7B20.net
再販制度崩せないなら、取次さえ潰してしまえば、かなりいい利ザヤで定価商売できるからね
しかも出版社に対して力も持てるようになる

11 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:00:01.75 ID:ZOqGCDnE0.net
取次っていうのは本を集める流通の要であると同時に
金のやり取りを集中管理するいわば銀行のような役割を持ってる。
これをAmazonはかっさらおうっていう話。
出版社は取次と持ちつ持たれつの関係で逆らえないから
上手くはいかないと思うけどどうだろうね?

12 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:00:03.76 ID:c5TigwB50.net
またヤマトが酷使されそうな気配

13 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:00:30.76 ID:S9Svu2K60.net
取次はどうなるの?
自費出版扱い?

14 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:00:33.01 ID:xNKfGTiz0.net
田舎の人にとってはありがたい

15 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:01:02.53 ID:eejpQRpz0.net
埼玉県所沢から
わざわざ本1冊を個別配送し続け
それが増えてくとしたら
無理がないか?

16 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:01:15.49 ID:eqg8zkeA0.net
>>2
沖縄じゃ、中国人留学生が
闇で中国観光客のガイドやってて
問題になってるそうだな

17 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:01:19.18 ID:YG6hRcBF0.net
ヤマトが泣いてるぞ
いい加減に佐川復活させてやれ

18 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:01:20.61 ID:K25lMtyk0.net
>>2
むしろそれ以外は米軍とハブくらいしかいないぞ

19 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:01:27.69 ID:tU6aFenf0.net
もうそこまで運送業者を酷使しなくていいよ
本が即日届かなくったって死にゃしないし

20 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:01:33.34 ID:gxxMPvaS0.net
ヤマト殺す気?

21 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:01:54.80 ID:Dk+CWQel0.net
アマゾンって、元々は本屋じゃなかったっけ?

22 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:02:00.10 ID:S1Zh4r1u0.net
出版社は救済されて良いけど本屋さんは涙目だな

23 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:02:35.09 ID:WzSrLTfD0.net
>>10
アマに出版社ごと、書籍ごとの販売見込みとかは一切立てる力もないしそんな手間のかかること
やる気もないから出版社に力なんかもちようがないよ。

24 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:02:46.06 ID:bECcW6cL0.net
本新品で買わなくなったな
中古か電子書籍
ていうか本要らない

25 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:03:02.66 ID:2Qarthwg0.net
これは出版社も悩みどころかw
・運送費が¥0になるので助かる
・が、今までの付き合いをぶった切る行為

のこったのこったぁ〜

26 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:03:11.48 ID:cuwbm2150.net
ヤマトは使わないでほしいな

あいつら調子にのりすぎ

27 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:03:47.04 ID:VIH4l/600.net
やっぱりAmazonは取次を殺すつもりなんだな。
今は出版社も金がなくて困ってるから
普通に乗るところありそう。
取次にムカついている出版社もいっぱいあるしね。

28 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:03:51.61 ID:XiDNV3i90.net
そんあに急いでどこへ行く?

29 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:04:07.97 ID:cYhp9CFb0.net
いまは違うってことなのか

30 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:04:21.31 ID:KuShD6bx0.net
トーハン先生が激おこプンプン丸

31 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:04:30.78 ID:qK6UiRE+O.net
本屋の店員さんが頑張ってくれてるのに取次がウンコなせいでお客さんがアマゾンに…
ってケースは多かったから本屋さんはかわいそうではある

32 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:05:07.63 ID:WzSrLTfD0.net
現在の再販制度を利用だけして自前で在庫を抱えることはしないアマゾンのやり方を
このまま野放図に認めていれば日本の出版社が軒並み潰れるだけ。

33 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:05:33.58 ID:05qFuijL0.net
せっかく予約注文したんだし発売日でぷーりず

34 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:05:35.61 ID:eejpQRpz0.net
結局
本を手に取る機会が減り
結果的に出版社も死にそうだけど。

35 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:06:13.17 ID:OeobDZw20.net
世の中同人誌みたいになっていくな

36 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:06:47.39 ID:uXu0bkmS0.net
日本の小売全滅するぞ

37 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:06:49.02 ID:W6Q3XInV0.net
今度は本屋を殺しに来たのか
メリケンはやることがいちいちあくどいな

38 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:06:55.79 ID:yNLw2lL80.net
在庫処理が面倒臭い

39 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:07:07.68 ID:WzSrLTfD0.net
>>27
取次ぎが一定の在庫を抱えてくれるから書籍なんて無駄の極致な商品を製造できるんで、
取次ぎがなくなったら相当数の出版社は潰れるだけだよ。

40 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:07:42.07 ID:lHSnh1Ae0.net
作家から直接で良いんじゃあねえ ?

41 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:08:08.28 ID:PDgAqegJ0.net
本を取り扱ってる所が軒並み潰れそうだなぁ……本と他の何かで営業してるとこ多いだろうし
そういう店も潰れそうなのが田舎民はきつい

42 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:08:29.14 ID:r5tqy2s20.net
取次、涙目www

43 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:08:38.90 ID:o2NVB7B20.net
>>40
次はそれだよな
キンドルでほぼ近い事やってるし

44 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:09:14.25 ID:WA59LE6D0.net
ここで日販が一言 ↓

45 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:09:20.59 ID:eejpQRpz0.net
極論をいえば
電子書籍だけになっていくんじゃないの?
だって馬鹿らしいだろ。
本1冊とか単価が安いモノをわざわざダンボールに入れて
ガソリン燃料使って個人に配達するなんて。

46 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:10:12.55 ID:nDNg9uqg0.net
当日配送とかいらねーよ
ばっかじゃねーの

47 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:10:17.50 ID:2MW5bcRJ0.net
本屋潰れまくるだろ・・・

48 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:10:30.69 ID:WzSrLTfD0.net
今度は出版社が直接配送費を負担することになり、しkもアマゾンは配送日をただにしろと強要する。
在庫を抱え、いちいち一冊ずつ配送させられる出版社こそたまったもんじゃないよ。
アマの汚さは一線を越え始めてる。

49 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:10:40.98 ID:1YGnN+q90.net
日本に相当の法人税を払わないから、こんな会社は害でしかない

50 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:11:14.56 ID:hBpltBJ60.net
さすがアマゾン、もうジャップの本屋終わりじゃね

51 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:12:15.71 ID:o2NVB7B20.net
>>48
で、出版社は実刷分の印税を実売分のみに切り替え、作者はイヤケ覚えてキンドルに流れていくという
アマゾンにとって完璧な流れだなw

52 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:12:28.33 ID:bECcW6cL0.net
>>36
小売とかもう要らなくなってきてるな
客がわざわざ足運んで、店はストックして、無駄が多い

53 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:12:32.12 ID:tS4Y/QWB0.net
各出版社二大取次の小さい側の取扱数の半量、っていうふうに言ってなかったっけ?
取次は自社に納めさせた同数の在庫を出版社自身が持つことを要求されてるから、
その退蔵品になりかけをアマゾンが取り扱ってく((ノェ`*)っ))タシタシ大助かりなんではないんかな?
勿論、取次の領分も侵すことにならないし

54 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:12:40.47 ID:f2bccUCq0.net
ゆみこさんはともかく(w
出版も手掛ける会社だしヤマトでWワークしてるしで色々被るネタでござる
出荷量は未だに取次経由の方が多いけど変わるのか・・倉庫屋が大変だぞこれ

>>18
ハブアナイスデイ なんてな

55 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:12:44.74 ID:LtD/ctcN0.net
やっぱり始めたな
それこそ日本の書籍業界は無駄だらけだもの
非効率の上に胡座かいてる業者をそのままにして「安すすぎる!」とか言ってるんだもの
そら、無理だわ

ま、そのうちグタグタ言ってる既存の物流も同じ目に合うわw

56 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:12:48.04 ID:2ZQmVORX0.net
DVDやCDみたいに前日出荷しる

57 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:13:16.76 ID:S1Zh4r1u0.net
雑誌も発売日ってすごいよな
ジャンプや文春がその日に来るのか?

58 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:13:21.51 ID:eFhXrtJW0.net
>>1
んで、誰が配達すんの?   アマの社員さん?

59 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:13:44.16 ID:E+7qkVHr0.net
やっぱ、変えるのは外資だね

60 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:13:44.09 ID:LtD/ctcN0.net
>>49
まだそんな寝言言ってんのか

61 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:13:59.90 ID:2ZQmVORX0.net
>>52
代わりにヤマトの配達員が全滅します

62 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:14:24.77 ID:WzSrLTfD0.net
>>51
グラフィックもなにもない文字だけの書籍だらけにしかならないがな。

63 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:14:50.81 ID:o2NVB7B20.net
>>58
アマゾンのネックは唯一そこだな
流通網自体がパンクして自社でやるしかなくなるかもだし

64 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:15:13.42 ID:eejpQRpz0.net
同人誌だって
わざわざ手売りしてるから儲けが出るんじゃないの?
配送費用を個人が払ったら赤字じゃないの?

65 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:15:22.34 ID:2ZQmVORX0.net
>>57
漫画以外の週刊誌は西日本は岡山より西は発売日1日遅いんだよな

66 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:16:13.24 ID:4KuiX1Ca0.net
でももう本は買わない

67 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:16:22.40 ID:1hbDwuuR0.net
書店に在庫がなくて軽い気持ちで取り寄せしてもらったら1ヶ月以上かかったことがあったな
ネット検索したらAmazonとかでは在庫が普通にあった
すぐに読みたい本でもなかったから自分は待ったけど
あれじゃ書店はAmazonに勝てないよなぁ、と思った

68 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:16:50.04 ID:hdGlQy1o0.net
で、送料は?
ピンハネ許さないよ

69 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:16:52.14 ID:9ortaxzp0.net
fujisanという定期購読すると遅配ばかりのナメたネット本屋を
駆逐してくれ!

70 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:17:09.72 ID:P7A/rZ4g0.net
取次経由しないなら少しは安くならんのかい

71 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:17:10.95 ID:VQC8MLRCO.net
西日本地方なのに昔近所のタバコ屋が、少年誌を1日早く売ってたな
そう考えると発売日に届けるのは十分可能なのかも
ゲームソフトもメーカー側が文句言い出すまでは、発売日に届いてたし

72 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:17:15.37 ID:SBBXj1nx0.net
所沢って俺様の住む練馬の隣やないかい
今までより早く届く様になるのかな

73 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:17:27.56 ID:2PXNzQaj0.net
再販制度に守られてるから取次の中抜き排除できれば
ヤマトの値上げ呑んでもペイするんじゃね?

74 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:17:33.49 ID:G36O8ele0.net
いやアマゾンがやるんじゃなくてヤマトがやるんだろ

75 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:17:41.19 ID:LtD/ctcN0.net
>>63
たしか自社物流持った方がコスト掛からないって試算してたよ
金ありまくりなんだしそのうちやるんじゃね

76 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:18:34.45 ID:LtD/ctcN0.net
>>74
効率って言葉から程遠い奴らに何ができんの?

77 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:18:56.87 ID:eejpQRpz0.net
売れてる本はamazonに大量に入荷するけど、
そうでもない本は在庫を置かないだろうから、
チマチマ少ない数を
販売者が何度も送料払って納入することになるんだろ?

78 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:19:02.10 ID:w4hWHDPp0.net
amazonいらなくねえ?

79 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:19:07.32 ID:mGoAOiXY0.net
在庫はアマゾンが買い取りで持つの?

80 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:19:35.04 ID:jR9nkHpk0.net
なんだかね
無店舗型になるということは
その分仕事が無くなるということなのかな?

81 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:19:36.41 ID:cSWpNRxn0.net
取次は福島汚染ももみ消したから、はずしてよし


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

82 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:19:45.07 ID:ncTKmfcR0.net
本はアマゾン遅いからそれ以外だったけど
本も当日ならアマゾンでいいわ

83 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:21:08.02 ID:hdGlQy1o0.net
>>77
売れない本とか取り扱いすらされなくなったりして

84 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:21:16.25 ID:k0d8+4df0.net
ただし人気のない書籍にかぎるなんだろ?
アマゾンさん商品なくても予約受け付けたりするし…

85 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:21:21.48 ID:IOeQ6whE0.net
ヤマトにいつもありがとうございます。と嫌み言われた。

86 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:21:31.22 ID:AUVOSHcbO.net
通販依存症が、ドライバーに偉そうにしてる場合ではなく

もうすぐ Amazonも独禁法でアウトみたいよ

中国・朝鮮がらみなんで
ソースコードも抜かれ放題
ヤマト幹部は、愛人相手にお金を流していたとか暴露?されてた

籠池の件も→ 麻生への追及なのだろう

道路族のアスファルト‥
もう、モルタル工法でいいよ

87 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:21:39.93 ID:bECcW6cL0.net
>>61
まだまだ効率化出来るから大丈夫だ

88 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:22:18.84 ID:mQOgH6/x0.net
もう、書店が倉庫もつの放棄して全部Amazonの配送センターにぶん投げてやればよくないか?

89 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:22:26.15 ID:QwhS1ZhO0.net
出版社って糞みたいな利益で笑う
本を値引きしろよ

90 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:22:39.45 ID:1hbDwuuR0.net
配送もAmazonが自分でやれば良いんだよ
Amazon運送会社つくれや

91 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:22:43.09 ID:in/J+3gk0.net
↓きのこ先生が一言

92 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:23:03.46 ID:HjQpy+8p0.net
トヨタのかんばん方式とやってること同じだよな

93 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:23:09.29 ID:dqLrhjJG0.net
>>78
アマゾンは必要だと思うな
カメラのレリーズなんて市販の1割で送料無料だ
必要な商品が探さずに新品9割引きだぜ、他では買えないでしょ

94 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:23:12.26 ID:j1esEv+y0.net
データだけ受け取って、印刷所に持ってくとその場で
製本してくれるとかは流石に無理なのかな

95 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:23:14.27 ID:bECcW6cL0.net
本なんてワンクリックだよ
1秒で届くもの

96 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:23:14.93 ID:ar7vgvNc0.net
だれがが自宅に届けるんや?ヤマトやろがな!!ヤマトがないとamazonなんかやっていけへんで!!

97 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:23:25.53 ID:zuiP51ob0.net
町の本屋全滅だなー

98 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:24:18.13 ID:AUVOSHcbO.net
ツタヤ=創価学会
公金の私物化


名簿売りも犯罪だから、主にやった者の、刑法違反を裁くのが刑事。

検察が裁判所に訴えて、罰金や懲役が課せられる。

99 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:24:22.12 ID:hfupdRoZ0.net
小さな書店はこれで終わりかな?
今後は、専門書を置いとく様な大規模書店で中身を確認して、Amazonで注文かな?

100 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:24:32.82 ID:eFhXrtJW0.net
>>75
完全な机上理論だろそれ
どっから運転手を見つけてくるんだよww
ただでさえ人手不足が深刻な業界で
札束で顔ひっぱたいて集めれば可能かもだがw 確実に人件費は高沸するだろな

101 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:24:43.18 ID:Ayp/WhZO0.net
なら取次ぎ分の値下げしろ。
再販制度崩壊。
便所紙のような新聞社も価格競争で淘汰される時代へ。

102 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:26:10.38 ID:P/Np/OFi0.net
取次の顔色伺わないと印刷すらままならんのかな、現状

103 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:26:56.74 ID:RaX+ljCh0.net
やがてアマゾンが出版社を作って、既存の出版社を傘下に収めます

104 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:27:04.02 ID:AUVOSHcbO.net
鉄道輸送(小包み)のほうが エコロジーだからね

ドライバーも 中距離 短距離で 網羅できるだろう

105 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:27:21.56 ID:0owtjCTK0.net
>>90
amazonの狙いはそこだよ
物流だけじゃなく、小売や販売方法、あらゆるシステムを根本からひっくり返す

106 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:28:18.05 ID:a675MCnC0.net
>>1
ネット書店って
これやらないから雑誌がリアル店舗より遅いんだよね

107 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:29:52.31 ID:IoUoeEcW0.net
>>36
いらないよ。
レジでイライラするとか
ネット通販ならありえないからね。
バカのせいで詰まるレジ
応援も出せないくらい疲弊してるとか、
どこに怒りをぶつければよいのやら。
ネット通販ならまずありえない。

108 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:30:23.20 ID:dFZzQzkl0.net
出版社へ取次から圧力が掛かってるから、利用する出版社があるかどうか

109 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:30:57.63 ID:CqoAIXbo0.net
こんな配達を物流業者に委託するのなら、ヤマトはなおさら、アマゾンとの
取引を打ちきりにくるだろうな。

もうドライバーの負担になることは受け入れられない状況だし。
これがとどめか。

110 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:31:13.11 ID:hdGlQy1o0.net
>>102
顔色伺う先がアマゾンに変わるだけじゃね

111 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:31:52.50 ID:ta6iCtWN0.net
日本の中抜き分を全部アメリカに持っていくってことだろwww
経済終わるぞwww

112 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:32:10.99 ID:irJ5KdMQ0.net
出版業界に叩かれまくってたから取り込むつもりかw

113 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:32:40.71 ID:MgDIke2n0.net
>>21
そうだった

114 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:32:47.45 ID:DLYhh8MV0.net
むしろ本が発売日に届かないことに驚いた。
DVDやゲームは普通に発売日に届くやん

115 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:33:05.16 ID:pMlLtew70.net
amazonを倉庫代わりにするのが禁止されたら
amazonが出版社を倉庫代わりにし始めたでござる

にんともかんとも

116 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:33:33.14 ID:GWXK+j6k0.net
本屋もどんどん潰れるな 立ち読みしていただけで
追い返したあの本屋も潰れてざまあwwwwwwwww

117 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:33:40.31 ID:bECcW6cL0.net
>>105
Amazon出てきて10年経ったけど、随分浸透してきたよな
あと10年経てば自動運転の実用化も見込めるし、物流革命が起きそう

118 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:33:44.94 ID:DztWaf3o0.net
あとは再販制度やめてアマゾンは安く売ってくれ

119 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:33:50.62 ID:Pn7kllwTO.net
全部自前でやれ。そして日本市場で稼いだ利益に応じた税金を日本に納めろ

120 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:33:59.90 ID:L+ClZCmC0.net
でも取次は潰してほしい

121 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:34:05.09 ID:0o+kDtkd0.net
日販、トーハンが潰れる日がついに来たか
むしろ出版社にとっては良い話じゃないか?

122 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:34:10.29 ID:3ng/MZym0.net
トーハンは事実上つぶれているから
日販がどうなるかねえ

123 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:34:24.59 ID:Rzs+tKoN0.net
日販、トーハン終わったな。
そもそも自動配本、返本で売上確定とかどんだけ無駄な運送コストかけてるのかわかってんのかな。
業界の人間ならわかるだろうが、売れそうな本は「客注」と偽って注文しておく。でもみんなやってるから希望数は来ない。

124 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:34:29.64 ID:uaYXDzFJ0.net
ヤマトの仕事がさらに増えるのか

125 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:34:32.10 ID:7wF+LpIg0.net
やっとかよ

126 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:34:38.74 ID:OeobDZw20.net
(`ω´)それがAmazonの策略なのです!騙されてはいけません!!

☆ m
川`・Д)町の本屋さんはたくさん万引きをされるのに、Amazonだけされないなんてズルいわ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)Amazonなんて世界中から需要を万引きしてるようなもんだもんな。

 ∩_∩ アクトウ
(*`・ω・)∩ そしてかなしみをばらまいている!


おのれAmazon…またしても情報弱者の心を踏みにじりましたね?もう許せません!!
巧みなウソで注文をとり、代金を先に盗んで品物は気が向いたら届ける…こんなブラック企業、信用出来ませんね!!

アマゾン、買い損、許さんぞん!ネットショッピング界のヤマダ電機、それがAmazon・・・☆

127 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:35:14.83 ID:wMBf7Brj0.net
この流れだと、取次を潰したあとは出版社をつぶして、最後は作者から場所代とオプションで編集料広告料をとって電子書籍で直接販売になんのかな

128 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:35:18.38 ID:eejpQRpz0.net
埼玉から1点1点amazonダンボールで配送する方が無駄な運送コストじゃね?

129 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:35:23.80 ID:WtCQKP9d0.net
アマゾンはとにかく厳しいらしい
委託には配達させるな社員がやれ
メール便にもサインを貰え

130 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:35:37.92 ID:KcoiDLh90.net
>>116
本買ってたんならまだしも立ち読みしてんならそもそも売上にまったく貢献してないだろ

131 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:35:44.20 ID:f2bccUCq0.net
>>121
案外そうでもない
そんな気がするだけかもしれないけどな

132 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:36:23.43 ID:oF4XHjXA0.net
またヤマトが死ぬのか

133 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:36:43.38 ID:5yVDjTB60.net
さて次は作者と直接取引だな

漫画をつまらなくする編集者と出版社に
金を出す必要はない

134 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:36:47.64 ID:Ayp/WhZO0.net
アマゾンは自前の運送係りをもてよ。

135 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:36:56.35 ID:hdGlQy1o0.net
中間搾取抜いてよくなった業界なんてあるの?
小売りのクソバイヤー天国見てるとどっちもどっちにしか思えん

136 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:37:01.04 ID:KcoiDLh90.net
別にいいけど、Amazonはちゃんと送料を運送業者に払えよ

137 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:39:17.94 ID:WoYzQi6T0.net
日本に税金払ってないアマゾン持ち上げてる奴は売国奴認定させていただたく

138 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:40:19.48 ID:jlRu8LqG0.net
こんなものは全国の書店にセット完了日を設定してオンできる日を発売日にしたらええやないか

アホかと

139 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:40:28.22 ID:jHnFKW6L0.net
良い事だよ。

取次が最大のネックだと思う
俺としては大賛成。

140 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:41:09.61 ID:qEDkIA7o0.net
正直、消費者はここまで望んでないんじゃないか?

141 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:41:23.27 ID:lbl4yNz80.net
>>8
やってた
クロネコがブックサービス手放して
暫く取り次ぎが引き継いでやってたけど
昨年楽天ブックスに吸収されちゃった

142 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:41:55.29 ID:emKcZPu10.net
>>134
だからやると言ってるでしょ、ドローンで運ぶし人間部隊も作るよ。
ヤマトなんぞもう使わない方向だろ。

あの企業を舐めない方がいい。

143 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:42:34.51 ID:eejpQRpz0.net
amazonでモノを売ると
amazonにモノを送る費用は自分で負担しないといけないから、
単価が安いモノほど割に合わないよ。

144 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:42:40.04 ID:jW4ObeN40.net
取り次ぎがなくなったら潰れる本屋が倍増すると思うぞ

145 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:42:42.65 ID:TMTZ76l70.net
消費者としては安けりゃいい だからな。

細かい部分はしーらね そっちでやって状態。

146 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:42:53.59 ID:5yVDjTB60.net
>>138
発売日に合わせたいわけではない

147 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:42:58.39 ID:aL2Rx2qi0.net
取り次ぎは本屋と出版社のためにあって
消費者にしたら鬱陶しいだけだからな
本屋が出版社と直で本のやり取りしてたら
本屋で注文した本は2〜3日で来るだろうしね

148 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:43:07.33 ID:t4DZ+GJu0.net
amazonが中間搾取するってだけでしょ
中間搾取って言い方もおかしいけど

149 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:43:30.49 ID:Fnf75XH50.net
これ意味あるの?
さっさと来る本とか逆にワクワク感奪われてる感じでいやだわw

150 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:43:53.90 ID:5yVDjTB60.net
>>144
取り次ぎが無くなるわけではないからな

151 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:01.88 ID:TMTZ76l70.net
アマゾンが取次に

152 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:06.22 ID:l1c5IORR0.net
本屋が消滅するな

153 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:06.36 ID:P0JyKxyR0.net
アマゾンが宅配業もはじめて自社で対応すりゃいいのに

154 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:11.77 ID:t4DZ+GJu0.net
>>147
本屋と出版社のためにあるならなくならないんじゃね?

155 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:41.76 ID:VRAuf0u20.net
消費者に運んでくれる人がいません

156 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:46.37 ID:JoG7YVw/0.net
研磨の悪習が無くなるとうれしい

157 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:51.93 ID:wy1RXJ+00.net
電子書籍普及諦めんなよ、ガイジ

158 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:45:31.05 ID:yQIRsapx0.net
たいへんよろしい
前日・前々日フラゲサービスならなおよろしい

159 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:46:17.77 ID:eFhXrtJW0.net
>>142
ドローンとかwwww 笑わせるなよww
電線ばっかの日本じゃ絶対無理
あれが可能なのは芝生の広い庭のあるアメリカだけ

160 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:46:31.89 ID:eTx2rQrH0.net
>埼玉県所沢市に1月、設立した「アマゾン納品センター」
これがトコロザワ・ピラーか

161 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:46:41.70 ID:F9T9jOmu0.net
リアル本屋はまとめ買いも歯抜けで出来ないし
わざわざ足運んで見に行っても在庫ないとかザラ
ネットでポチれば翌日には無料で配達してくれるamazon使うわ

162 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:46:44.99 ID:5jA7p8w10.net
当日配送とは書いてあるが無料とは書いてないな
お急ぎ便にしろ何にしろオプション料金とるだろ

163 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:46:54.80 ID:5yVDjTB60.net
主に漫画だろ?
漫画は本屋は立ち読みもさせないんだから
無くなってよし

164 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:46:57.90 ID:DYFj1pCU0.net
アマゾン利用者なんて、ほとんどはマーケットプライスだろw

165 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:47:53.33 ID:jlRu8LqG0.net
まずよ
そこまでして欲しい新刊本ってあるか?
村上春樹でさえヒラで全く売れてないんだが

166 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:48:13.06 ID:MV5jRdrv0.net
>>75
ヨドバシがそれやってるんじゃなかった?

167 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:48:20.13 ID:5yVDjTB60.net
>>162
Amazonで発売前の本は予約制になってるからな
発売日発送はオプションとかではなく
スムーズに行われる

168 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:48:51.10 ID:f2bccUCq0.net
>>156
グラインダーの跡を見ると出戻り娘みたいな寂しさを感じるよ

169 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:49:56.66 ID:0wpc1Ajn0.net
>>75
自社流通じゃなくて
自社流通「基地」じゃないかな

170 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:50:22.95 ID:NT1HUvLP0.net
>>144
(´・ω・`)出版社も容赦なく潰れるお
売れなくなった(売れない)本は取次経由で戻す代わり、新刊を押し付けて相殺するから
本はあの業界の「通貨」としての意味があるから
Amazonが出版社に大量返品して新刊を入手しなかったり、相殺を認めなかったら資本のない出版社は即死

171 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:50:25.46 ID:5bjYfUYv0.net
>>27
取次が金を先払いしてくれるから
出版社は持ってるのに
その金をアマゾンが全部立て替えてくれるのかね
都合悪くなったら梯子はずされそうだな

172 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:50:34.15 ID:baa3fc1o0.net
何年か前と違って今は発売日と同時に電子書籍の配信もやってるからなぁ
どうしてもスグ読みたいのはそっちを利用したりするし
ちょっと遅い気もする

173 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:50:51.36 ID:E+7qkVHr0.net
>>163
あれはさんざんやめろって言ってたのにな
自分で自分の首絞めたな

174 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:51:00.57 ID:dw2IzgC90.net
取次店って本屋に売れもしない韓流を押し付けたり、好き放題してたじゃん
潰れて結構

175 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:51:04.74 ID:WrN/X4A40.net
郊外の本屋はほとんど絶滅状態だからこれは助かる

176 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:51:08.50 ID:jncPltp40.net
出版社が見やすいサイトで安い送料でやってくれれば
Amazonいらないんだけどなぁ

177 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:51:26.43 ID:Dmpxx0SBO.net
>>135
スシロー。くら。全国のスーパー

178 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:52:04.85 ID:wy1RXJ+00.net
有言実行のアマゾンさんは流石やで


Amazon社員「我々のミッションは世の中にあるリアルショップをすべて無くすこと。それも10年以内に」
2013年10月25日19:15
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/34273904.html

179 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:52:25.38 ID:f2bccUCq0.net
>>170
新刊委託とか長期委託とかな

180 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:53:04.33 ID:xTSlIoZO0.net
アマゾン良くやった!!!!!

181 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:53:52.32 ID:q2EWz/vK0.net
ヤマト涙目。

他関係者てんてこ舞い。

182 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:53:56.18 ID:Fou39w4E0.net
取次潰して
再販制度潰したら
中小出版社は全滅だな
再販制度の本は商品であると同時に手形と同じ役割があるのにな

183 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:54:34.04 ID:bAyYrYko0.net
取次(笑)は大手出版社が支えろよ
これからも好き勝手にやりたいんだろ?

184 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:55:58.49 ID:HBpwKpxF0.net
>>166
都心部の旨みが高い所だけだね
流石に僻地などまでやったらそこは大赤字になるだろうからね〜

185 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:56:48.75 ID:YSYm5+fo0.net
本なんて全く買わなくなったなあ。
かさばるしゴミになるだけだしw
資源の無駄遣いだしw

186 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:57:31.78 ID:nTaMZcuR0.net
>>185
お前が生きてるのが最大の無駄

187 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:57:52.28 ID:aL2Rx2qi0.net
>>154
現状のままではなくならないだろうが、
Amazonが直取引を始め、そちらのほうが完全に本屋で買うより早くなった場合は
今でさえ少なくなってる本屋が更に倒れ
回避するため取り引き形態を見直さないわけにはいかなくなり
大手チェーンの本屋も直取引を始めるかもね
→取り次ぎが倒れる可能性

188 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:58:33.34 ID:Xx/QCtCI0.net
>>182
そうそう 良書が消えてマタキチみたいな売れるゴミ本しか出版されなくなるは

189 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:58:44.66 ID:A4JwxGltO.net
まあ時代の流れだわ
納豆売りがいなくなったのと同じ

190 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:58:54.92 ID:8tsEi4+F0.net
amazonは働き者だなあ

191 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:00:07.55 ID:1AmJY16r0.net
小売業オワタ

192 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:00:21.87 ID:0wpc1Ajn0.net
>>176
新しいサービスを作ることよりも
障壁を作ることに尽力してきたのが出版社

193 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:01:23.87 ID:NT1HUvLP0.net
>>174
売れない新刊でも押し付けないと出版社が潰れちゃう
例えば単価が新刊と同じ本があったとして
1000冊返本→1000冊新刊押し付ける→チャラ
にできる
やたら電車の広告で「50万部突破」とかいうのは取次に押し付けた冊数らしく、実売じゃない

194 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:01:27.92 ID:ZrlszxyK0.net
プライムで、動画みたいにデジタル貸本してくんないかな
買うほどではない読みたい本の需要はある

195 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:03:31.38 ID:M5Qjyg2E.net
取次ぎざまあw

196 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:03:39.83 ID:HBpwKpxF0.net
ここまでやるならどうせなら電子書籍をそれなりに価格差付けて
そちらに流れる様にした方が楽ちゃうんか?と思うけど
そうもいかない理由があるんやろうな〜

197 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:03:48.54 ID:3Xaqh2XM0.net
>>107
まぁ、確かにレジ待ちにイライラする事がないのはいいけど
ブックカバーつけて貰えないのが、ちょっと残念かも

198 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:04:32.34 ID:wlVBE0ty0.net
次は葬儀屋と提携してそろそろ死にそうな人の遺影の準備から葬式の手配のを当日中にできるサービスだな

199 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:04:40.67 ID:qvGSxdlD0.net
クロネコまた忙しくなりそう。
どうするの?

200 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:05:10.58 ID:rlGrTNNT0.net
そんなサービスいらない。
死人が出る。

201 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:06:17.22 ID:UfZKxAXH0.net
電通の次は取次だな。ザマァw

202 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:06:47.33 ID:NT1HUvLP0.net
>>196
(´・ω・`)街中にある、中小の印刷や製本会社に勤めてるのは その辺のオッチャンやで
その人らの雇用が一気になくなるお

203 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:07:24.43 ID:0wpc1Ajn0.net
>>194
読み放題サービスがそれなんじゃないの?

204 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:07:35.80 ID:E5yKS6jc0.net
>>2
お、おぅ…。沖縄…ね。

205 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:07:39.10 ID:O/H5jCAr0.net
もうやめて!クロネコのHPはゼロなのよ!

206 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:07:51.56 ID:8tsEi4+F0.net
>>202
配達させろ

207 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:08:22.90 ID:WzT/ehXd0.net
いっそ出版社の倉庫入口に店員置いて販売すればいいのに。
「○○の○巻下さい」
で倉庫から探してその場で販売みたいな。

208 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:08:40.54 ID:0wpc1Ajn0.net
>>202
自給自足生活に戻ったら?
雇用いっぱい生まれるよ?

209 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:08:51.71 ID:MK9m2k2C.net
>>202
何か問題が?

210 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:10:17.86 ID:NT1HUvLP0.net
>>206 >>209
かなりの人が指とか無かったりするのに?(´・ω・`)

211 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:11:37.28 ID:8tsEi4+F0.net
>>210
無理なら死ね

212 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:12:13.55 ID:0owtjCTK0.net
紙媒体の方が読みやすいという人も多いけど嵩張るのが難点なので
次にやって欲しいのはダウンロードした本を紙媒体に投影する技術開発かな
もちろんインクやカバーの質感も再現して
単行本、文庫本、様々なサイズで出してくれればいい

213 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:13:21.47 ID:viUx8em20.net
野菜を農家の畑から直接収穫して届けるぐらいしてくれないと

214 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:14:37.14 ID:AUVOSHcbO.net
通販依存症て オカマみたいで気持ち悪いけどね

215 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:15:01.33 ID:o2Kr56ZO0.net
ようわからんけど取次が中抜きしてる訳でもないんやろ?

216 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:15:09.67 ID:8I80aj3e0.net
>>90
何周遅れだよ・・
通販と実店舗のamazon go で流通を完全に掌握する計画だろ
本もその流通を利用して最低限のコストで配送できるから、取次なんて比較にならないきめ細かさで対応できる
再販制度に守られて王様気分だった取次なんてあっという間に駆逐されるわ

217 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:15:13.05 ID:1yPJt5M70.net
アマゾンでデリヘルも頼めれば良いのにな

218 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:18:20.75 ID:HBpwKpxF0.net
>>217
メールであなたへのお薦めはこの嬢です
とか来るようになるんやで怖くて頼めないわ

219 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:19:03.49 ID:xZgH3Z0r0.net
本なんて全部電子書籍でいいわ

220 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:19:39.70 ID:eejpQRpz0.net
マトモな国はamazonを規制するんだけどな

221 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:20:36.79 ID:x6CjQVG00.net
この間近所の本屋が閉店した

そりゃ本屋もつぶれるわ

222 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:20:58.87 ID:GO8j9hmP0.net
黒猫、死亡確定w
出版社も、熱帯奴隷から抜けられなくなるなw

223 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:22:26.94 ID:Lyp430pn0.net
>>142
ドローンw

224 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:23:02.17 ID:AUVOSHcbO.net
まともな大人なら Amazonを締め出すだろうからね


通販依存症の家畜みたいなオカマだと
本土の韓国人からも、大人の女性からも、笑われるかと

225 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:23:17.48 ID:zuiP51ob0.net
取次を単なる問屋だと勘違いしてる奴多いな

226 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:23:59.09 ID:f2bccUCq0.net
>>193は内情よく知ってる?
実際、自転車操業なんだよこの業界
3月になると新刊出して帳尻合わせるんだ・・・7月位にごっそり返ってくるけどな

227 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:24:31.80 ID:Ti4dK4UH0.net
>1
ただしお急ぎ便に限る、だろ?

通常の無料便は差別化のためにわざと一日寝かすよな、どこぞのクソ会社は。
んで翌日配達できるはずも、するつもりもないくせに、翌日を「予定日」に入れやがる

在庫のある倉庫と発注者の住所は注文確定前にわかってるはずなのに、
絶対に間に合わない翌日を予定日に平気で載せるクソ会社ってどこだろうな

228 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:24:40.14 ID:Lyp430pn0.net
>>222
黒猫は、断るかふんだくればいいと思うよ

229 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:26:41.37 ID:8I80aj3e0.net
>>219
文芸書ならkindleのほうがずっと読みやすいね
読みたいと思ったその場でダウンロード出来るし

まあ紙で残るのは美術書みたいなものくらいだろう

230 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:28:28.79 ID:7k1JiAJj0.net
アマゾンはもう法的に締め出すか税を納めさせるかした方がいい
第二のアマゾンを目指すのではなくアマゾンを潰せ
世界はきっと同調するはず

231 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:29:34.16 ID:KMHgWtGx0.net
潰れる潰れるってさ
時代に合わないものは沙汰されるのはいつの時代も一緒だろ?

刀鍛冶、飛脚、郵便局、籠屋が潰れるから守れってなったか?

232 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:30:27.10 ID:8tsEi4+F0.net
>>230
お前だけ

233 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:30:54.57 ID:w6HiOfw50.net
いいんじゃね?
流通がそこまで来たって事なだけ

昔、本屋で注文したら、1ヶ月掛かると言われたわ
でも、そういうもんだと思い注文して待ったわ

234 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:31:34.40 ID:gIBVSPiN0.net
アマゾンは日本に税金を払う店をみんな潰させた
おまえらが使えば使うほど国内は不景気になる

235 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:33:54.53 ID:cGtWxww70.net
みんなアマゾン使うやつは非国民やぞ
不買や
さて今日は仮面ライダーアマゾンズ3話見よーっと

236 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:34:27.03 ID:8y9FgXXA0.net
>>230
同調するわけないw
あれほど便利なサービスは世界から必要とされてる

237 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:35:07.41 ID:2n50asEq0.net
本屋って教材で1年分稼ぐんだろ
問題なし

238 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:35:49.02 ID:cs7ebGya0.net
そんなサービス始める前に自前配達をやり始める方が先だろ
ヤマトからそっぽ向かれたらどうすんのかね

239 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:38:51.74 ID:FPLSEQNR0.net
>>156
研磨のせいで本を買わなくなったわ
アマゾンが研磨本を売らない宣言してくれたら全部アマゾンで買うわ

240 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:38:58.94 ID:WIK5nvrR0.net
アマゾンにばっかり依存してると回り回って日本人に付けがくる

241 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:41:37.22 ID:+wlIpITUO.net
もうずっと税金逃れさんは使ってない

242 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:41:52.10 ID:Kk/EqnLe0.net
ほんと汚いやり方
在庫リスクは負わずに利益だけ頂こうってか

243 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:42:57.86 ID:jzfhs0su0.net
>>230
税金はキッチリ納めて欲しいよな。

244 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:43:52.16 ID:UmKekNgQ0.net
30年前からやってるけど
送料無料なら初だねえ

245 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:47:31.88 ID:WIK5nvrR0.net
>>212
今の電子書籍と紙の書籍が混在してる状態とどう違うの?

246 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:49:11.34 ID:jkhWlFv90.net
>>218
幼女の一覧が出てきて注文した途端に尼に通報されて警察がやってくる未来が見える

247 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:50:35.62 ID:PDgAqegJ0.net
参考書とか医学書とか?なんか絶版になった本とかたまに欲しい人いるらしいけどそれらの本は入手不可になるんだろうか
それともスマホの個人のフリーマーケットサイトで探すようになるんだろうか

248 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:51:25.17 ID:w6HiOfw50.net
書店が廃れた原因はいくつもあるよ
でも主な原因は二つ

一番動く週刊誌・月刊誌をコンビニに取られた

次に情報や娯楽の電子化
検索もゲームもネットで行える
これで書籍自体への興味が薄れた
何せスマフォがあれば勉強も遊びも出来てしまうんだからねぇ

書籍販売自体が右肩下がりなのが何より証拠
そりゃ書籍を買う客が少なくなってるんだから仕方ない
時代の流れだよ

249 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:51:53.46 ID:A+zWGLuS0.net
>>1
違う、そうじゃない

250 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:52:06.45 ID:5bjYfUYv0.net
>248
少子化で教科書需要が減ったからでしょ

251 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:55:31.00 ID:e00QlVwg0.net
>>250
世界的な傾向なんで少子化はそれほど関係無いんじゃない?

252 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:57:29.29 ID:1btLyG4R0.net
amazonに太刀打ち出来る企業ないの?

253 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:59:09.71 ID:PDgAqegJ0.net
amazonレベルの税金支払いなら太刀打ちできるんじゃないの

254 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:00:12.33 ID:ES0EEuoL0.net
昔はヤマトの宅本便ってあったけどな。いつの間にかやめてしまったな( ・ω・)y─┛〜〜

255 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:00:46.22 ID:18YGqV6B0.net
まあトーハンとかの取次業者は一種の利権だったからな。
Amazonが既得権益壊す構図は相変わらず変わらん

256 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:02:12.81 ID:TSSzM/j/0.net
取次業務をamazonに抑えられたら、日本の出版界は完全に掌握される
文句があるな同人誌でも作るしかない

257 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:04:08.94 ID:E+7qkVHr0.net
本屋は
・再販制度のせいで競争原理が働かず、糞みたいな本ばかりになった
・漫画にビニールをかけたせいで、漫画雑誌を買わないマンガ好きを遠ざけた
・税込み価格を乗せないせいで値段がわかりづらい
・中抜き物流のせいで本が高い(てか安くしろよ)
なので自業自得じゃね?

258 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:05:10.78 ID:PDgAqegJ0.net
既得権益ぶち壊すのはかまわんのだが、それで税金支払い逃れてる部分がっちり捕まえれば
ここまであーだこーだ言われないと思うんだがなぁ

259 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:06:25.85 ID:vXmc6olq0.net
本屋は泥棒の相手もしないといけなし割に合わんな

260 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:06:33.80 ID:90VpigTJ0.net
アマも嫌いだが、いまだに注文した本の取り寄せに数週間もかかる糞流通にもうんざりしてたので潰しあえ

261 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:10:33.97 ID:kC8Ib9Tr0.net
発売日当日に自宅に届くということは、予約が殺到するような人気作品の優先販売権を出版社はAmazonに与えるということと同じだよね。

262 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:10:53.05 ID:WIV4yfD00.net
>>16
イタリアのように観光ガイドも国家資格にせんと

263 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:15:49.52 ID:NCh5BJ3f0.net
>>227
年間3900円ぐらい払えよ貧乏人

264 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:16:48.68 ID:gMIFjEue0.net
書籍通販だと次いで買いが無くなって
ジリ貧がさらに加速だね

265 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:19:19.85 ID:kC8Ib9Tr0.net
送料は幾らにするのかな?

266 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:22:13.74 ID:QLbyErMT0.net
紙は邪魔なるからいらん

267 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:22:14.45 ID:VpC8HARYO.net
bakazonを利用するクズにはなりたくないな。

268 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:23:42.88 ID:t+TNDToo0.net
本結構買うけどアマゾンでは買わない
実用書だと本屋で見比べて最良の本を買う

269 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:24:18.61 ID:wYP7q1xA0.net
取次業界終わった、完全におわった
問屋業とか、もう終わりだな

270 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:24:33.04 ID:L19NrXGS0.net
アマゾンと同じシステムで、国営でやったら、どうなるんだろう?
やっぱり公務員がやったらダメになるかな

271 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:28:12.22 ID:5bjYfUYv0.net
>>270
NHKみたいになるんじゃねw

272 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:28:20.47 ID:aGP5YG0Y0.net
これAmazon要るの?

273 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:29:02.77 ID:kwgdSIf80.net
街の本屋への死刑判決じゃねーの、これって

274 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:29:20.84 ID:aGP5YG0Y0.net
>>257
それがこれでどう変わるの?
何も変化しない気がするんだがw

275 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:29:38.11 ID:UsRQUb190.net
まず発売日当日配達のためにやっていると勘違いしているバカへ
→現在でも予約書籍は発売日に到着する。到着しないのは田舎だけ。

これをやることによって特別な配送料がかかると思っているバカへ
→そもそも中間搾取が無くなるだけで儲かる。繰り返すが現在でも予約書籍は発売日に到着する。

276 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:31:27.63 ID:YgbpYQ/J0.net
>>273
ここ10年か20年、お前ら何してたの?って話になるかと

277 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:31:58.54 ID:WiPBP7Oq0.net
町の書店がますます苦境にたたされるな

書店が壊滅したら、出版社はアマゾンに逆らえなくなるし、
アマゾンの野望は着実に進行してるな

278 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:33:04.00 ID:E+M74LrE0.net
え〜と、コミケの会場から直接届けてくれるのは?

279 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:33:57.67 ID:KNAJcfD+0.net
>>7
馬鹿な条件で契約したヤマトが悪いだけだろ
アマゾンが契約違反して配送業務を委託してるとでも思ってるのか?
もういい加減アマゾン叩きの糞ヤマト工作員はうざすぎるから死ね

280 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:34:31.25 ID:Fnf75XH50.net
アマゾンでなるべく買わないようにする

281 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:35:21.57 ID:E+7qkVHr0.net
じゃ、MAHOROBAっての作ろうぜ

282 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:35:38.21 ID:m0IHzqXZ0.net
死ぬのは取次ぎだけでなく、書店や出版社だ。
出版社がこんなのにのってると、ヤマトみたいに買い叩かれるようになるぞ。

283 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:36:02.40 ID:q3JES0ar0.net
要するに問屋を介さないってだけだろ

284 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:36:33.87 ID:Lyp430pn0.net
>>272
アマゾン自体がいらないなw

285 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:37:01.12 ID:0wpc1Ajn0.net
>>282
Amazon以上のサービス作ればいいんじゃね?

286 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:37:16.84 ID:TSSzM/j/0.net
>>276
そうは言っても再販法の元で自由に商売出来る訳でもなかったからね
無論ぬるま湯と揶揄されても仕方ない無いが、本屋の経営努力って注文と
返本を的確にやるぐらいしか無いし。

287 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:38:20.95 ID:mmm+7Gck0.net
アマゾンと同じことを国営でやって、恐るべき売上をBIとかで回したらええねん
日本の役人主導では絶対、うまく行きそうにないけど。

288 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:38:45.44 ID:WQoRg6qL0.net
本はamazonで中古買いと決めてる
新品同等の価格だった場合はお見送り
1回の買い物で10冊買う事もあるが出品者からなのでお届けがバラバラ
amazonにまとめて1回で配達するサービスも作って欲しい

289 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:40:58.41 ID:WIK5nvrR0.net
>>288
つFBA

290 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:42:09.58 ID:kC8Ib9Tr0.net
>>285
Amazon以上のサービスをする必要はないよ
出版社がすべきことは、新刊本は書店で発売するのを原則として、Amazon経由で自宅に届くのは書店での発売開始3日後以降とすること。

291 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:42:29.64 ID:0wpc1Ajn0.net
>>286
>>本屋の経営努力

色々やってるやん。
「お前らに俺らが読む本指導してやる」って目線で
本屋大賞とかサイン会とか気に入らん本の締め出しとか。
そんなんやってるから余計Amazonに流れるんだよ。

292 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:43:44.44 ID:m0IHzqXZ0.net
>>285
クロネコブックをもっと本気でやればよかったのに、片手間だったからな。

ただ、今まで取次ぎが威張っていたのは事実なんだ。取次なんかぶっつぶれろと思ってる人たちもたくさんいる。
取次のせいで、自由に出版社を作れなかったからな。

293 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:43:47.39 ID:82uAIOKH0.net
印刷会社はアマゾンの倉庫の中で印刷、製本しろよ

294 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:45:07.72 ID:IGXOMgtC0.net
>>23
アメリカじゃ出版社の編集に口出すくらい力持ってるぞ。

295 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 17:45:12.93 ID:7fLJHUj70.net
本は本屋に行って買った方が失敗しない

今は2ちゃんねるの書き込みを繋げて作ったようなくっだらん本だらけ

296 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:45:32.90 ID:+QEkvhXv0.net
誰が配送するの?
まさかヤマトは受けないよね

297 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:45:42.12 ID:tTasKH5t0.net
コンビニとかで簡単に製本できるビジネスこそ
次のチャンス

298 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:45:49.55 ID:dT7Nw9kYO.net
町の本屋の強みはむしろ週刊誌や文庫やコミックなど
わざわざ一冊だけ通販で買うほどでもない安価で気軽な本だと思う

299 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:45:57.57 ID:m0IHzqXZ0.net
実店舗の本屋は万引きが横行してるけど、アマゾンは万引きにあわないのも大きいよな。

300 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:46:08.06 ID:Lyp430pn0.net
>>296
つドローン

301 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:46:15.05 ID:rmDI+DK60.net
>>294
まるで"ビッグブラザー"だな。

302 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 17:46:17.91 ID:7fLJHUj70.net
今は2ちゃんねるの書き込みを繋げて作ったようなくっだらん本だらけ

本屋に行って買った方が失敗しない

303 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:47:07.31 ID:qKLQFv+90.net
amazonなくなればいいのに。一回も使ったことないし。
なんかせこいわ。

304 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:50:04.80 ID:bPS2+YPA0.net
やめて!
ヤマトのライフはもうゼロよ!

305 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 17:50:08.57 ID:7fLJHUj70.net
辞書なんかも中身て買った方が失敗しない

辞書なんてみんな一緒だろうと思うかもしれんけどやっぱりちょっと違う

306 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 17:50:48.60 ID:7fLJHUj70.net
辞書なんかも中を見て買った方が失敗しない

辞書なんてみんな一緒だろうと思うかもしれんけどやっぱりちょっと違う

307 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:51:28.45 ID:WtCQKP9d0.net
これで本屋を淘汰できるわ

308 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:52:07.98 ID:3SiGWx1s0.net
書店で取り寄せを頼むと、いまでも1〜2週間かかるのかな?
謎だよあれは。

309 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:52:13.08 ID:UsRQUb190.net
>>305
辞書を発売日に買う奴は
全部の辞書を買うような専門家だけだろwwww

310 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:53:25.52 ID:WIK5nvrR0.net
>>309
×専門家
○マニア

311 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:57:33.38 ID:YmwMaHo00.net
>>133
それで著作権は誰が守るの?
今でもネットで散乱してるのにアマゾンが守ってくれるのか
作家一個人では弱いからどうにもできないのに後ろ盾なければやられ放題じゃないの?

312 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 17:57:40.22 ID:7fLJHUj70.net
今はマクドナルドみたいに写真と実物が違う詐欺も当たり前だから

本屋に行って買った方が失敗しない

313 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:03:24.66 ID:IGXOMgtC0.net
>>45
アメリカに続き、ヨーロッパでも電子書籍は減少に転じたよ。

314 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:05:33.35 ID:xc9ZpF1d0.net
発売日当日に手に入れたいなら本屋さんやスーパー、コンビニで買えばいい

315 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:08:11.82 ID:iyY+cjGM0.net
そりゃ電子書籍なんてインフラが整ってない田舎者が買うもんだからな。実物と電子を並べて同じ値段で売ってたら実物買うわな。

316 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:08:13.07 ID:vcpThNFQO.net
出版社から集配センターに集めたら、そこからクロネコに配送を任せるんだろ

ただクロネコが断ったら、どうするつもりなんだ?

317 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:08:26.22 ID:aNQwhNEg0.net
>>313
へーそうなんだ
紙派にもまだ希望はあるのね

318 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:09:05.07 ID:Tur7TXoi0.net
>>308
そら個別に送るのではなくて
いっぺんに送ってくる中に入れるからだろ

319 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:11:46.32 ID:YmwMaHo00.net
>漫画にビニールをかけたせいで、漫画雑誌を買わないマンガ好きを遠ざけた

これが事実で漫画の売り上げが減ったというデータがあるのなら
当の昔にやめてると思うけど

320 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 18:13:29.94 ID:7fLJHUj70.net
>>316
GHQが在日を使って日本を支配しているからクロネコは断れない

321 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 18:14:35.28 ID:7fLJHUj70.net
ヤマトドライバー「創価学会の悪口言うの辞めて下さい」・

322 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 18:15:54.15 ID:7fLJHUj70.net
ユダヤ「朝鮮人はトカゲのしっぽ。踊れ、朝鮮」

323 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:15:59.78 ID:eHPcENsQ0.net
中間搾取が減るのは良いことですよね

324 :日本からローンをなくす協会:2017/03/22(水) 18:16:49.80 ID:7fLJHUj70.net
カルト宗教が支持母体なのは公明党、共産党、幸福実現党だけじゃない

自民党の支持母体の統一教会は人身売買組織

とにかく頼むから世界に自民党が在日朝鮮党だということをちゃんと報道してくれ

ユダヤ「日本の首相は馬鹿にしかやらせない」

325 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:17:10.20 ID:AYa4eBVN0.net
豊洲市場も仲買人外せば良いのに

326 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:17:21.21 ID:eHPcENsQ0.net
誰だよ
aiueo700を召還したの

327 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:22:28.64 ID:QNd1yMhG0.net
米尼配達遅すぎ
有料オプション使っても1週間とかなめんなよキャンセルするぞ

328 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:22:31.92 ID:jC0TBCWj0.net
>>1
「amazonと直接取引する出版社の取次には応じません!」
大手取次2社がこれ示したらいいんじゃない?

329 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:23:34.42 ID:eHPcENsQ0.net
>>328
それ独禁法違反じゃね?

330 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:26:20.90 ID:15jJUxIZ0.net
アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ
取次・書店介さず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H2A_S7A320C1MM0000/

331 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:27:02.31 ID:mGWbUQHf0.net
Nakanukizon

332 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:27:16.65 ID:jC0TBCWj0.net
>>316
クッサー
じゃぁなんで佐川は切ったんだ?
頭大丈夫?

333 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:27:36.44 ID:YgbpYQ/J0.net
>>286
Amazonは再販法を無視してここまで大きくなったわけではないし、
再販法が邪魔なら徒党を組んで政治を動かす事もできた
今ある法にただ唯々諾々と従う頭しかなく日々注文と返本しかしてなかったなら、
そりゃそんな怠惰な連中は死なない方がおかしいし、一掃された方が世のためだ

334 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:29:40.29 ID:AYa4eBVN0.net
本屋さんやめて尼の配達屋になった方が良さげやな

335 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:31:19.68 ID:SFtocxHo0.net
本だけじゃなく他の商品も直になっていきそうだな

336 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:34:33.82 ID:S7YT24oJ0.net
そのうち全部電子書籍になるから無問題

337 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:34:48.49 ID:MEQzGsK90.net
CDみたいに売れるものだけでしょ?
マイナーなものは同じで発売日になって発注する。

338 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:35:26.37 ID:GO8j9hmP0.net
アマの通った後はぺんぺん草も生えないからなあ。

とりあえずアマは税金払え!

339 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:37:34.07 ID:oFfY+dh40.net
取次終了ざまぁ。

340 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:38:10.70 ID:YsDAchgK0.net
取次ざまあwww

341 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:39:07.92 ID:3wfeQGSQ0.net
便利なのは確かだけどamazonのせいで様々な業界が衰退していってるね
せめて儲けてる分だけ課税したらいいのに

342 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:40:54.42 ID:StZUcbz20.net
そんなサービスいらねぇよwwwwwwww

343 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:43:00.71 ID:v/390oGJ0.net
倉庫屋から仲介屋に本格的に・・・

344 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:43:32.90 ID:O9WCSck+0.net
マケウヨ日本の金はアメリカの金

345 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:43:38.04 ID:kC8Ib9Tr0.net
>>337
だから問題なんだよ
利益を得やすい部分をAmazonに優先的に与えているから
発売当日に家庭に配達されるということは、売れ筋商品の優先販売権をAmazonに与えたと同じこと。

346 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:43:48.19 ID:ddH5iPqf0.net
>>336
電子書籍市場はもはや縮小傾向にないか?

347 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:44:15.25 ID:j0/imWTt0.net
さあ、ニッパン、トーハンどーすんの?

348 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:49:26.54 ID:/hzrb2590.net
尼はもう途中まで自前で配送やってるよな?
地方宛だと最初まだ発送前に荷物が移動してる
鉄道貨物とか使ってるのかな

恐らく最終的には末端まで自前で届ける腹だろうし
やがてはAWSの物流版みたいな事までやり出すかも知れん
尼はこういう所は割ととことんやるから

349 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:53:58.62 ID:5jA7p8w10.net
>>348
日本でやるにはコストがかかり過ぎて自前配送は難しい
ヤマトより給料高くしないと人こないし、それやると送料無料なんてできないし

350 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:55:55.99 ID:+o/mDVaY0.net
マフィアの手口まんまだな

351 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:02:34.45 ID:kC8Ib9Tr0.net
実際にAmazonはヤマトに最安価格の運送費しか払っていないのだから、Amazonが自前で配送なんて夢物語すぎる。
実際のヤマトでの配達コストはAmazon品も他の客からの品も変わらないのに、引き受け価格がAmazonが最安値ということは、Amazon品は他の客からの引き受けで得られる利益を喰い潰しているということ。
それが自前で配送網構築等無理に決まっている

352 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:03:27.70 ID:dxTZprPB0.net
amazon は絶対に使わないと決めている

353 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:03:33.42 ID:at7HFH0d0.net
プライムVIPなら発売日前にお届け、とかやりだしそう

354 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:08:37.07 ID:oFfY+dh40.net
各本屋もオンデマンドで注文受けて独自にやりゃいいんだよ。
誰にとっても必要なくなったのは取次。

355 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:08:43.74 ID:kC8Ib9Tr0.net
現時点でどの出版社がAmazonに発売当日に自宅への配達が可能となる、優先的に配本する契約を結んだのかな?

356 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:12:02.21 ID:OBIxQggC0.net
>>352
洋書はアマゾンを使っちゃうなあ
欧米の本屋が日本向けの店をマーケットプレイスに出してるから使いやすいんだよね

357 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:20:17.55 ID:fBOwoZGg0.net
外国の会社1つに文化の要たる書籍の流通を独占されたなら、
遠からず日本の文化や自由な意見の本による流通は阻害され、
事実上外国による検閲が達成される。
どこかの外国にとって不利益な内容がかかれた本は扱われない
ので出版されず、どこかの外国を賛美し、あるいはその都合と意思
に沿った本だけが流通し読めるようになり、実質的に洗脳システムと
なり、思想や思考が植民地にされてしまいとても危険である。

358 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:21:58.40 ID:Ylul+4IL0.net
また提携先の運送業者が地獄を見るのか?

359 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:34:48.69 ID:LRJFGZJS0.net
>>311
作者が著作権を守る。作者と直接取引きするようになったら、映画化とかで
出版社が勝手に入り込めないようになるから作者により多くのお金が行き渡る。
テルマエみたいに100万円渡して知らん振りとか、
なんかの漫画の付録を作者に無断でつけるなんていう
ふざけたことは出来なくなる。
現在著作権を誰かが守っているのにネットで散乱してるんなら
誰かに頼らなくなっても変わらないだろ。w
ばーか!

360 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:35:58.52 ID:/E3f5G9x0.net
>>11
多分 口座だけは通すんだろ、運送料や仕分けを節約できるから その分だけ割り引いてもらえる、
書店の取り分が25%~30%だし2次取次(県)も省ける 半値以下で入るんじゃないかな、

361 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:46:25.55 ID:/E3f5G9x0.net
>>58
よく読めよ 出版社から取次をへてAmazonの倉庫へ動いてたのを 
出版社から直接Amazonの倉庫に動かすことにしただけで 金の動きは昔のママなはず、今でも荷物は直接動いているはずたよ、
Amazonが来たときに取次を外す話もあったが 取次が乗った出版社を外す動きを見せたため潰れたんだ、
当時のAmazonにそれを覆すほどの力は無かったから、今も無いよ、

362 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:48:08.91 ID:kC8Ib9Tr0.net
>>360
普通に考えたら、今までは本屋毎に様々な本を纏めて配送していたものを、Amazonが各家庭迄1冊単位で配達するわけだから、
Amazonが出版社から仕入れる価格は引き下げられても、各家庭に配達される価格は今の本の価格よりかなり高くなるはずだよね。

363 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:51:26.78 ID:QdliBdot0.net
でも集荷するのはヤマト運輸ですwww

364 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:53:44.59 ID:uZXV4iTX0.net
一般が2000円以上じゃないとそうりょうかかるようになって利用しなくなった

365 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:54:04.36 ID:tnETgbDQO.net
絶対どこかに負担が出る。
運送業の負担は有名だけど、本自体の値段もしれっと上がったりね。
結局過剰なサービスを求める消費者のために、他の消費者もいつの間にかわりをくってる

366 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:55:45.29 ID:UsRQUb190.net
明日発売の本が今日発送されたぞ。

もともとAmazonに発売日前に本は来てるんだよ
中間搾取を無くすのだけが目的やろ。

367 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:04:51.47 ID:sQxN66PZ0.net
>>349
コストだが、むこうのアマ配送は時給18j〜で日本と比べ物にならん
かたやヤマトは時給1050円
日本でも人件費をアメリカ並みにすれば人はくるだろうが、絶対しないし
ヤマト委託しか道はないんだよな

368 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:17:19.90 ID:mPvRFttt0.net
取り次ぎは無くなっていい

369 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:19:09.08 ID:dJSO/HY00.net
ヤマト、また仕事増えたのかw

370 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:21:08.26 ID:ICJ+JSlJ0.net
日販みたいな取次店が
本の売れる売れないの予想を勝手にして
面白い本の流通を妨げてたんだから
これはよい傾向だと思う

371 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:26:03.39 ID:FfvXpcM+0.net
>>1
もうアマゾンで本は買えんな

372 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:27:47.61 ID:FfvXpcM+0.net
それかとんでもない辺境に安い本を届けさせるかな

373 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:28:26.55 ID:+ejg8peq0.net
日本人作家が書いた本を、日本人の手で出版し、日本人運送業者が運び、日本人読者が買っても、
amazonを通せば本の値段の3割がアメリカに飛びます

374 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:28:54.81 ID:yt7VH/FG0.net
ドローン使ったら売り上げより電線に引っかかったり墜落した時の損害賠償のほうがデカくなりそう

375 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:29:57.90 ID:dJSO/HY00.net
>>372
もういい加減
幕末脳はやめようぜ

376 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:36:41.06 ID:pqOnzbZN0.net
本屋もう終わるな

377 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:37:15.76 ID:mvVv9iQo0.net
またヤマトが死ぬな

378 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:38:27.45 ID:uzK6dGvD0.net
× 自ら出版社の倉庫から本や雑誌を集め、
○ 宅配業者が出版社の倉庫から本や雑誌を集め、

じゃないの?

379 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:38:31.71 ID:xHLUU2nA0.net
もうっていうか既に終わってるだろ

380 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:40:02.79 ID:n3dSUkfo0.net
トーハンさんが重い腰をあげます

381 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:41:01.55 ID:uzK6dGvD0.net
>>367
ほんとは海外並の待遇が得られるはずなのに
あえてそんな奴隷待遇のままで居続ける
ワタミ信者のようなヤマト信者達も目を覚まさないといけないな

382 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:41:34.93 ID:PV9K9dvS0.net
いいぞ!

383 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:43:55.09 ID:6yIpRGJF0.net
書店のはしごにつかれた

384 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:47:14.18 ID:bsV3fe3k0.net
有限な情報を届けるだけの入れ物は
どんな手を打とうと苦しくなるだけだろうなぁ

385 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:48:21.37 ID:aETGH+750.net
中堅漫画家以下は今でもカツカツなのにこりゃあいよいよやばいな。連載する場所が無くなっちまう。極端な話、上澄み漫画家が歳とったら日本のプロ漫画家終了だぞ。

386 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:48:26.94 ID:c2wpNajV0.net
ヤマトは本当に酷使やめる気ならアマゾンと取引停止するはず
消費者のせいにして酷使続けたいんだろ?

387 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:49:23.76 ID:yt9UEyCh0.net
CDと同じで、古い既得権にしがみついていたら
業界全体が消えかかってしまうわな。
新しい流れに乗ってしまうんもひつようかと

388 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:51:16.52 ID:KXo8Lx+N0.net
日本に害があると思ったら 国会は証人喚問しろよ

389 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:52:39.05 ID:vt/0sLq20.net
つまり中間業者が一つ排除されたという事か。

390 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:56:44.75 ID:nC/wrWcE0.net
本に限らず多くの商品がこういう流れになんじゃねえの。
もう販売店いらねえな。いっそ出版社が直接送るサービスやっちまえよ。

391 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:01:09.80 ID:TSSzM/j/0.net
>>385
まぁそれでいいんじゃ無い、漫画なんて無くても別に困るものでも無い
古典芸能みたいに一部で続いてればいいし、絶滅ならそれでも構わん

392 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:03:51.86 ID:yt9UEyCh0.net
結局、川下側を押さえているところが一番強くなるんだよな。
だから、ヤマトがAmazonみたいな通販に乗り出したらたぶん楽天とか一瞬で抜くと思うんだけど
いつまで下請けで我慢してるのか理解できないわココの経営者は馬鹿なんですかね?

393 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:04:39.37 ID:0owtjCTK0.net
>>245
キンドル持ってるけど電子書籍は本を読んでる感じがしなくて嫌いだから
紙のような厚み質感のディスプレイを開発してくれねぇかな〜って事
見た目、触った感触、ページのめくり具合とか紙の書籍と変わらなくて
電子書籍のようにデータ入れ替えられるなら
本棚の1500冊、棚の前に積んである200冊、押入れ下段の600冊、上段に平積みしてる300冊がスッキリするかなと

全部漫画だけどな

394 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:05:56.14 ID:Nr22MP/s0.net
よく分からないけど本が安くなるのか
それなら欲しい本買うのは秋まで待つか

395 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:06:35.33 ID:fharA+WU0.net
>>393
そこまで多いと木造の場合、湿気で家傾くから要注意な

396 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:09:51.30 ID:YVDDLy8s0.net
★⭐◼必見⭐★

※ 恐るべき衝撃と【感動】の連続に涙が溢れて止まらない3分間!!
▼そしてラストには驚愕の大逆転シーンが待っていようとは・・・(涙)
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

397 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:14:35.95 ID:HmJ867qNO.net
みんなって税金をちゃんと日本に払わない企業から買うの何も感じないんだね。

398 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:18:35.31 ID:EWhqFkqh0.net
>>393
半分くらいBOOK・OFFに売ってこいw

399 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:27:14.32 ID:A0gEETuS0.net
店舗やってる人はどうするんだろうな
みんなドライバーさんになるしかないのか

400 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:34:31.50 ID:May8vMr40.net
出版社も出版点数絞れよ糞みてーな本大量に出しやがって
雑誌売れなくなってから特にそう

401 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:36:33.47 ID:uKN3YsFv0.net
これでまた物流が酷使される訳か
いいぞもっとやれ!
これさえ乗り越えられたら世界で勝負できる物流が出来るじゃないのか?

402 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:46:55.66 ID:0owtjCTK0.net
>>395
鉄筋コンクリートだから問題ないさ
>>398
これでも半分に減らしたんだよw
毎月10冊は新刊買うし、新たに欲しい本も増えていく

いくら売ってもまた読みたくなるから
スラダンとうしおととらは全巻セットで5回くらい買って売ってを繰り返してる

403 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:56:55.29 ID:90VpigTJ0.net
漫画は全部電子書籍にしちゃった

404 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 22:21:31.85 ID:cNJ7PM/L0.net
>>399
介護、外食、タクシーの中から選ぶ。

405 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 22:25:42.49 ID:mF+ASzci0.net
既得権益を壊すのは外圧しか無いのか

406 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 22:46:10.59 ID:Ti4dK4UH0.net
>>263
金の話してんじゃねえんだよ。バカはすっこんでろ。

407 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 23:03:34.25 ID:6fn0qWHK0.net
ISBN番号と
内容物を電子データ化したら
話はもっと早いが
その既得権益者が死んでいくまで
時間がかかるな

408 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 00:07:23.63 ID:vT5Xehab0.net
>>254
Amazonができた直後にやってたな
猫は通販の別会社でも作ってたらよかったのにな

409 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 01:05:03.56 ID:39BNZtfA0.net
なんだかんだでアマゾンの行動力はすげーな
利便性青天井やで
今から追い付こうとしても他社にはもう無理なほど差がついちまったなぁ

410 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 01:17:07.71 ID:0l+ZRh720.net
>>406
くだらね
お前みたいな単なるわがままバカがいるからブラック企業かなくならねえんだよ
サービス受けたいなら対価を払えバカ

411 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 01:19:34.22 ID:uMeHJFJg0.net
>>227
おいバカ
ヨドバシ使えよw
お前はAmazonに客扱いされてないんだよ
諦めろバカw

412 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 03:39:38.52 ID:UFVFX4Th0.net
出版社もいらんだろ

413 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 09:06:54.58 ID:tBTkVA/70.net
>>397
それ、2chやネットの噂以上のソースが無いんですけど。

414 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 13:35:56.64 ID:4u7Rmjog0.net
>>412
ユーチューバーみたいに作者が直接ネット配信できるようになったらというか、すでにそうなりつつあるような。
紙媒体でさえ同人誌というマーケットがすでに存在するわけだし。

415 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 14:57:56.52 ID:gah/yMwK0.net
>>414
素人が作った映像や本とプロのそれでは、基本的な出来それ自体に雲泥の差がある。一度コミックマーケットに行き、同人誌を手に取って見てみるといい。あまりの出来の悪さに辟易するから。

416 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:03:21.99 ID:mPdEz3XT0.net
>>367
為替レートで考えると向こうの方がかなり時給よさげだけど
物価で考えると1ドル=60円くらいの感覚だからそんなにかわんねーんだよな

417 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:44:45.55 ID:h75cdxQR.net
でも最少限度しか在庫持たないんでしょう?

418 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:52:09.28 ID:bqKMNFxAO.net
忙しないのぉ

419 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:56:41.99 ID:Iobtfhc50.net
(-_-;)y-~
ネット環境が発達したから、取次なんかいらんわな。
それを阻害してるのが再販制度。

420 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:57:53.01 ID:jzLcRsbk0.net
最近発送までがすごく遅いんだがどうなってんの?
注文から二日後に発送メール、半日後到着て

421 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:01:59.44 ID:CuT7L3aZ0.net
そんなことより、不動産屋をやっつけろ

422 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:08:35.72 ID:UKAPvtBu0.net
確かに遅くなった
でも仕方ないと思って早めに注文してる

423 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:09:17.66 ID:CuT7L3aZ0.net
>>410
俺はあんたに同意するぜ
商売でやってんのに、対価を払わない奴にサービスする必要はねーわな
ボランティアじゃあるまいし
金の話じゃない?金の話なんだよ

424 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:18:10.34 ID:9AyneBOU0.net
運送業者死ぬな。
今ですらパンクしてんのに、こんなの始めた日にはさらなる時間制限付き配送だろ?
ヤマトがこのままでは無理やねん!みたいになってなかったか?
こちらとしては非常にありがたいんだけどさ。
毎週月曜日朝6時にジャンプを届けて欲しいかな。出勤前に。駅で買う15秒がおしい。

425 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:19:37.49 ID:V5E4KRQI0.net
これ本屋さんやばくね?
と言うかもっと言うと電子書籍のサービスが蔓延したら出版社もやばくね?

426 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:20:25.81 ID:KBxRtc1W0.net
取次利権、終わったかw

諸悪の根源だったからな。

427 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:22:21.54 ID:B5a946Hf0.net
マジか。ウチどうすんだろ?

428 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:26:20.28 ID:Y+/GL4gW0.net
宅配配送が追いつかんだろ
配達待つよりコンビニで買った方が早い。

429 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:29:13.44 ID:394cEBDj0.net
根本的な問題として、今の時代
取次というシステムがもはや不要

430 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:50:42.14 ID:LQXarO3V0.net
そのうちアマゾンが製本を始めて、注文を受けた本をそのつど印刷、配達になるかもしれんね。
絶版知らずだけど権利をアマゾンに握られて右往左往する未来の姿。

431 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:06:20.06 ID:/3afjA6N0.net
本はネットで便利になった
入手のしやすさが便利になった
大型書店は置いてある興味のない本が見れるから良いけど

432 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:08:08.87 ID:Xmo+333V0.net
本やぞ
雑に扱うなよ 底辺配達員は

433 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:09:21.01 ID:0Rdnc8dz0.net
>>374
着陸場所で、もめるだろなぁ
やれ埃が舞い上がるとか車の上に着陸して傷がはいっただの

434 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:10:18.44 ID:iX9RtapE0.net
ここんとこかった文庫10冊くらい
ぜんぶ小口ヤスリ有り
どうなってんのアマは?

435 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:15:32.18 ID:GEAelaJ00.net
大規模通販税を30%くらい取ればいいよ

436 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:26:07.44 ID:0LPqLpFG0.net
>>416
北米の方が基本物は安くね?

437 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:26:23.19 ID:JhLzG0vE0.net
>>432
配達員は丁寧に扱ってる
ダメなのはベースだよ、平気で踏んづけて靴底の跡付けたまま出してきやがる

438 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:28:09.22 ID:+Xi07z1a0.net
>>430
本が高くなりそう

439 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:45:36.77 ID:IuseKQHoO.net
Amazonは 独禁法に触れるだろうね。

もちろん 中国人労働者に、ソースコードも盗まれ放題。

孫氏や 朝鮮系は いつも そうゆうやり方みたいだね

440 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:54:03.71 ID:xml5615N0.net
あらゆる業界の卸や小売をすっとばすこと始めたら失業者があふれかえるな。

現在 学生消費者「アマゾン便利すぎ、神」
1年後 その親「とうとううちの店アマゾンのせいで潰れたよ。明日から飯食う金もない」

441 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:28:31.87 ID:Hg0wLbJd0.net
そもそも、世に出す必要の無い本が殆ど。
本が売れないからって、出版点数で何とかしてるのは破綻でしかない。

442 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:29:25.78 ID:HH9FxODy0.net
さすが僕のアマゾン

443 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:31:14.20 ID:ckpciRgW0.net
ヤマトは撤退してAmazonと手を切れよ
こんなサービスがさらに増えてくるぞ

444 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:34:32.13 ID:kdGYQPsL0.net
駅にある本屋とかは潰れなさそうだけどその他の本屋ってどうなんだろ
まあ高齢化で老人は本屋にいくから関係ないんかな

445 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:34:45.73 ID:HH9FxODy0.net
ひさしぶりに丸善ジュンク堂いったら人が明らかに減っていた

446 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:34:49.91 ID:cnb5ZXrI0.net
20年以上前は仕事が終わって夕方7時〜8時ごろ本屋に行けば雑誌のコーナーに立ち読み人があふれていた。
一緒になって立ち読みしてたが、今では誰もいない

447 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:35:04.07 ID:EQXN7Zpc0.net
本屋さんに本の予約しようと思ったら
「この本はうちの取次では扱ってないのでアマゾンにでも頼んでください」だと
こら本屋潰れるわけだわ

448 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:36:24.85 ID:2ywbOtnz0.net
>>402
目にはいいけど、重さと場所とるからアイパッドかなんかで読むんじゃだめなん?いますごい読みやすいよ
マンガ本のサイズより大きいから迫力もあるし

449 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:37:38.94 ID:BUUF0GUF0.net
>>446
サブだろ?わかるわ

450 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:39:38.74 ID:fNIqe7aN0.net
>>447
ポンタって猫マンガ予約しようとしたときさ、何度も「にゃあああん!です」ていったんだよ
あの時思ったね
本の予約はコンビニ受け取りでいいや、と

451 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:39:51.70 ID:w54GByZq0.net
>>10
これまでも本がアマゾンの利益の源泉なんだけど、これでさらに儲かるなw

452 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:40:44.38 ID:w54GByZq0.net
>>446
雑誌なんて今は誰も読んでないでしょ

暇があればスマホ

453 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:40:56.44 ID:M1CQGGkd0.net
取次店があるからこそ
版元が生き残れるし
売れない様な学実的価値のある本も
編集し後世に残すことが出来る。

454 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:41:57.90 ID:9UJtWCza0.net
何で電子書籍に移行しないんだろうな
何万冊買ってもHDDに入れとけば場所も取らず同時に持ち運べるのに
引っ越しとかクソ楽だぞ

455 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:42:21.02 ID:c8N8Ii890.net
通販の利点

エロ本こんなに気楽に買えるのかよ

ほんとこれ

456 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:44:30.17 ID:S/U4WXik0.net
本が売れなくなってるのって、みんなの趣味や興味の対象がマニアックかつ細分化されてて、本屋に行っても欲しい本がないというのがあると思う
私個人は、かなり本を読んだり買ったりしてるんだけど、大きな本屋に行っても欲しい本がないから、ネットで頼んでるよ(古書も含め)
これ他の人もそうじゃないの?
昔はベストセラーがあってみんな買ったりしてたけど、今はそういうのみんな食いつかないよね
これはテレビについても同じことがいえそう

ちなみに本は専門書も買ってるけど、漫画も買ってる
専門書は絶版になってる古本を買うことが多いから、新刊書を買いたくても買えない
場所も取るから漫画はなるべく電子にするようにしてるな〜

457 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:45:14.32 ID:3C+JVka20.net
>>454
昔の文庫にしかなってないような漫画は余計に電子書籍のほうがええよな
絵もでかくて読みやすい
問題は寝る前に読んでると睡眠のさまたげになる
もっと目にいい画面はよ

458 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:47:10.94 ID:eKK3CXDHO.net
>>455
普通の書籍や雑誌は
書店やコンビニなどで買うけど

エロ本は通販いいね〜( ^ω^)

エロ本 ういういー 本
本気?姉さん 姉さん本気?

459 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:48:26.39 ID:LQXarO3V0.net
>>455
エロ本は書店でドキドキしながら買うのがいいんだよ。

460 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:48:51.72 ID:9UJtWCza0.net
エロ本は捨てるときに面倒だからやはり電子書籍

461 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:49:48.41 ID:VpAKogPf0.net
プレイの話はやめるんだ

462 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:49:52.25 ID:w54GByZq0.net
>>454
電子書籍はこのまま低シェアで終わるのが確定したと思う

最初の普及段階で起動に失敗して、利用者が減るようじゃ駄目だよ
一度電子書籍に飛び付いた層が紙の本に回帰しているという事

俺もkindleかって一度電子書籍に移行したけど
今後は紙の本をメインに買う予定

欧米書籍販売市場で異変、電子書籍の販売部数減の傾向が顕在化
http://businessnewsline.com/news/201703160315580000.html
> 電子書籍の販売不振の原因は、消費者が電子書籍の形態を好まず、
> 書籍は印刷媒体で読みたいする欲求が強いことが原因とも見られている。

463 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:52:06.98 ID:9UJtWCza0.net
>>462
初動?
流行りの映画じゃないんだから徐々に浸透していくものだろ
電子書籍市場は徐々に拡大してるから

464 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:53:19.92 ID:LfJA5NPo0.net
ヤマトがギブアップします

465 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:55:04.59 ID:M/P1C6w20.net
>>462
姪っ子は人間失格を最初から最後まできちんと読んだのは電子書籍だといってたけどな〜
読みたいときにすぐ読めるってのはいい環境なのに減ってるのか

人間失格をなぜその歳で読んだのが気になるがそこは触れない

466 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:58:50.17 ID:yLK3BJKS0.net
便利だけどな、電子書籍。
本屋でも売れと思う。

467 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:01:48.62 ID:kjCjhw1w0.net
日販、トーハンという害虫は早く潰れろ

468 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:23:01.55 ID:S6blJkwk0.net
>>463
海外でも売れなくてなってきてるんだよなぁ

469 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:33:38.91 ID:ILZuDrNt0.net
>>448
殆どの漫画は本編しか配信されてない
ワンピースを筆頭にカバー裏や背表紙での小ネタがあると今の電子書籍では駄目

470 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:02:46.99 ID:QveeA5Jv0.net
取次批判があるのはわかる。
特に商品点数が増えて「大手偏重」の傾向が強くなってるしな。
中堅出版社ですら取次が取らないせいで作品を売り逃す機会がどんどん増えてる。

ただな、取次屋さんが日本の出版界のニーズに寄り添って育って来た経緯ってのも間違い無く事実で。


アマゾンなんてハナから「売れるものしか置きまへん」しか考えてない
ちょっと売れたら真っ先に品切れになるのがアマゾン。

取次や書店の「仕入れ担当の目利き」を根底から否定して、
物流と決済代行だけでモノが売れるような単純な話でも無いだろうに。

471 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:05:52.59 ID:zJzfLNuV0.net
>>470
時代が変わったということさ

472 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:06:16.98 ID:QveeA5Jv0.net
取扱リスト、だけ見たら充実して見えるけど
中身はスッカスカ、

商品在庫がまるで無いスーパーみたいなもんでさ。
いくら「補充は早いです」と言われたってそれじゃ
消費者心理には響かないんじゃ無いの?

売る側も、初版在庫まるで取らなかったアマゾンに、
「売れたからウチにもっとくれ」とか後で都合良く言われたって
そうそう「はいそうですか」とはならんわよ

リスク覚悟で仕入れてくれた人たちに先に回したいわ。

473 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:12:44.52 ID:QveeA5Jv0.net
>>471
人は変わらんよ。
作り手も買い手も

別に否定はせんよアマゾンは。
「書店」の機能は一部取って変われるだろう。

だが、そこまでよ。
規模とアルゴリズムだけでなんでも出来ると言うなら
10年前に出版社も取次も潰れてておかしくない。
なのにkindleがやってるのはアタリショックの再現でしかない。

474 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 11:22:13.76 ID:QveeA5Jv0.net
日本に限った話じゃないと思うけど、
特に日本では買う側にも売る側にも「流儀」があるって事を否定したままじゃ
アマゾンは今以上には伸びないだろうよ。

いくら規模が増えようがアリババみたいな奇形ジャンク市にしかならんよ
実際国内外で海賊版対策の無策なんて酷い話で
売り手が撤退してる。
残るのは中国産のわけのわからんゴミだらけ


電子書籍もアマゾンが想定してるような、
「安けりゃなんでも良いよ」の客は既に海賊版に流れてる
書籍は独自アプリにどんどん流れてるよ
epubなんてゴミ規格はそもそも要らなかった。

475 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:16:43.34 ID:eOXs+2lP0.net
>>182
それこそもう出版社なんて要らないんじゃないの?
紙媒体に印刷して売るというやり方自体が古いのよ

476 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:25:47.22 ID:eOXs+2lP0.net
>>462
電子書籍UIが糞すぎて買ってまで見る気にならない。見本のUIと購入したもののUI違うのか? 違わないなら買わん、違うんなら見本も同じUIにしてみやがれ。
素人の自炊をコピーしてもらった頁次の数字=ファイル名の画像データの方が扱い易いわー、正規のもの買ってみる気にはならん。

477 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:20:03.44 ID:NaTzADHo0.net
>>1
アマゾンは独自で配送業務やればいんじゃねーの(適当)

478 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 22:54:58.81 ID:nkSaCGYl0.net
ミリオンセラーなら、ヤマト爆死

479 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 23:06:15.46 ID:TVG2ghTo0.net
>>474
AMAZONと言うか電子書籍がすげえ発達すると思う

480 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 23:28:49.26 ID:m0XGHWo90.net
電子書籍はシェア高いところ程アプリが糞な悲劇

481 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 03:54:39.06 ID:y01cgSxL0.net
>>475
作家の尻を叩いたり原稿を推敲したり、出版社はやること多いよ
プロデューサー的な役割
作家が自分で挿絵や表紙を描ければいいけどそんな器用な人なんて稀だし
漫画だって担当編集者と練って話を面白くしてるケースが多いし

482 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:11:41.66 ID:+SYHGsfV0.net
ヤマト

483 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:13:59.10 ID:7Id+rku40.net
出版社が直にやれよ

484 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:15:02.72 ID:aDzrwBp00.net
電子図書に移行してるから規格の方を統一してくれ

485 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:27:43.63 ID:BdZsXD3M0.net
再販制度崩壊前夜乙

486 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:34:22.14 ID:L7DKurkX0.net
これが欲しい系は電子書籍でいいわ
ゲームだってダウンロードでいいし

487 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:43:41.23 ID:ipKOi+qU0.net
電子書籍は見開きで見れないのがな

488 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 10:32:22.91 ID:YUVoVfNt0.net
大きいタブレット買えよ

489 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 16:55:42.98 ID:UYDpBx560.net
>>178
実店舗潰しまくって通販でしか物が手に入らない世の中にした後、
高額配送料でボロ儲けさせてやるから、それまで赤字でも頑張れとヤマトをそそのかしたが、
その前にヤマト従業員の不満が爆発しちゃって大変だな。

490 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:07:13.21 ID:XZxfgP5H0.net
今アマって未発送の複数の注文をまとめるって出来なくなってない?

491 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:17:27.81 ID:LAggnxff0.net
日本の小売業全滅しそうな勢いだなw
アマゾン便利すぎる

492 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:37:44.96 ID:TxXE75DA0.net
〜北海道の週刊誌発売日〜

札幌市 東京より2〜3日遅れ(日曜日が挟まると3日遅れ)
釧路市 東京より4〜5日遅れ(日曜日が挟まると5日遅れ)

冬場に吹雪などで貨物列車や高速道路が止まると遅れがさらに加わる。

493 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:39:18.28 ID:AbD7oHrn0.net
>>2
辺野古行けば韓国人だらけさー

494 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:41:30.35 ID:AbD7oHrn0.net
>>487
ペラペラめくるブラウズと違うんだよな>電子書籍

大事なものは今も紙だ。

495 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:41:34.82 ID:e09Z2OHV0.net
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50
  
新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww
  
新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw
    
読売を読んでる奴=バカwwww

496 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:52:48.07 ID:PhOUFi3dO.net
アマゾンは 独禁法に触れるみたいだよ

中国人労働者に、ソースコードは盗まれ放題
通販依存症は ゴミまで増やす

497 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:58:19.70 ID:eAtQ0JXc0.net
>>470
すぐ品切れってそれヨドバシだろwww

498 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:05:06.78 ID:grF76H0b0.net
金曜発売の本なんて地方じゃ下手すりゃ火曜まで待たされるからな・・・

499 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:44:30.04 ID:/K4gqYkT0.net
これは街中の本屋さん逝ったあああああああ
なのか?

500 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:48:38.89 ID:/K4gqYkT0.net
>>456
なるほど
本屋さんには買いたい本が置いてない
ってことか
本屋さん頑張れだな

501 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:52:47.66 ID:AjImYnPs0.net
取次関連でバイトしたことあるけどDQNばっかりだぜ!
ヤンキー上がり大杉

502 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:54:34.36 ID:iSATGPAo0.net
九州越してきたら、雑誌が遅れて発売されててどうにかならんものかと
Amazonで本当に発売日に来るなら頼んじゃうかもなぁ

503 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:56:51.63 ID:Q35PDiRn0.net
そんなに早くなくてもいいってばよ

504 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 22:45:23.26 ID:jehKALc30.net
電子書籍は乱立して扱いが面倒だからな、運営元が辞めると一緒に消えてしまう
モノが残る紙で良いわ

505 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 08:41:04.32 ID:INxnOU/40.net
時間指定の集荷が激増するよやったねヤマトちゃん

506 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 09:28:23.86 ID:tfqfysvA0.net
>>502
そのくだらねー雑誌を読まなくするいい機会だろ

総レス数 506
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★