2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】大潟村、コンビニ誘致へ予算計上 選定委で決定へ

1 :ティータイム ★:2017/03/22(水) 10:22:50.94 ID:CAP_USER9.net
朝日新聞デジタル 3/22(水) 6:51配信 最終更新:3/22(水) 6:59

秋田県大潟村の3月議会で、38億6700万円の新年度一般会計予算案など30議案が可決された。
予算案には、村で初めてとなるコンビニエンスストアを誘致するための関連予算322万円も含まれており、公募に応じる業者が現れれば、来春までにコンビニができる見通しになった。

村の計画では、道の駅おおがたに隣接する村有地約500平方メートルを整備し、コンビニを経営する村内の法人に年間30万円で貸し出す。
4月〜6月末に法人を公募し、法人側は契約するコンビニチェーンや、今後5年間の収支見通しなどの事業計画を提出する。これを踏まえて、村は7月に選定委員会を開き、土地を貸す法人を決定するという。

同村では10年前にも、コンビニ建設計画が浮上した。JA大潟村がコンビニ建設に動いたが、「コンビニ経営で利益が出せるのか」など組合員の反対があり、断念した経緯がある。

しかし2015年夏、村が今後の村づくりの計画を策定するために村民アンケートをとったところ、「夜間、お金を引き出すために村外まででかけないといけない」などと、コンビニを求める自由記述が多くあり、誘致に向けた検討を進めていた。
村は「遅くとも来年3月までにはコンビニを開業してもらいたい」としている。(曽田幹東)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000015-asahi-bus_all

228 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:34:51.91 ID:GCpK0td90.net
バイト雇う余裕なくて
全時間帯、店長一人で採算トントンとかじゃね

229 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:37:00.30 ID:RcnIygDv0.net
>>223
て言うか、大潟村が出来た頃にはすでに米余りになってたけどな。

230 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:39:15.73 ID:6ya5tt9Z0.net
>>219
コンビニが潰れる前に地元民からのイジメと迫害で経営者が潰されると推察w

231 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:40:29.05 ID:AxiukrFi0.net
>>201
大潟村「では出店する条件としてウチの役場のトイレ掃除をポプラの従業員に…」

232 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:44:54.92 ID:bhYnwqWy0.net
>>187
大潟は高度成長期に国の施策で湖を干拓した上で出来た村だよ
そこに住んでいる村民達は大半がよそ者なのでその心配はないよ

233 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:48:31.93 ID:hRaGI9td0.net
あの医者追い出し村にすらコンビニ(ローソン)があるんだよなw

234 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:48:41.98 ID:wiwgUToF0.net
自治体主導でオリジナルコンビニやるとなると
なんだかんだで経費かかるし、手間はかかるし
やっぱり既存のチェーンを補助金込で呼び寄せたほうがいいのかね
しかし採算性が難しくないか?

235 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:48:49.78 ID:G3vV12or0.net
八郎潟も干拓なぞしなければ観光・水産資源として重宝されてたんじゃなかろうか

236 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:51:48.18 ID:FaTeGoG00.net
? ど田舎に必要なのはコンビニでねぇべ。 ITを駆使した移動販売でねぇか? 

237 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:53:54.87 ID:zP/yzVyu0.net
>>231
それ何ていう国土交通省だよw

238 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:57:03.99 ID:dFZzQzkl0.net
第三セクター方式で山崎パンコンビニでも運営すればいいのに、
実体より大手ブランドが欲しいっていう、田舎モノ発想かな
しかも他人の税金で

239 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:59:14.55 ID:7/K+czJb0.net
>>29
デリヘル呼ぶんだろ

240 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:03:17.58 ID:7CQ53G2g0.net
西の諫早湾、東の八郎潟
無駄な大規模公共事業。
さっさと元の干潟に戻せよ。

241 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:04:25.91 ID:NIxlODeN0.net
7時-23時くらいの営業形態で

242 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:06:49.35 ID:7CQ53G2g0.net
>>159
311の前、どうして福島の浜通りは町村合併しないで小さな町や村があるのか謎だった。事故後あの辺が原発で潤っていたのだと知った。

243 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:08:08.52 ID:7CQ53G2g0.net
>>239
田舎でデリヘル呼ぶと親戚や顔見知りが来るぞ。
岩手の親戚から聞いた実話。

244 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:16:29.59 ID:J8v44UQu0.net
夜間のATMが欲しいなら無人でおけばいいんじゃないのか
地図見たら、Aコープとか郵便局、地方銀行とかあるけど。
誘致してもすぐ潰れそう、コンビニ維持費を村が補えば、維持できるかもなあ

245 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:18:03.60 ID:XtSz5AaPO.net
田舎で夜中に金要るって、デリヘル?

246 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:19:06.27 ID:mQOgH6/x0.net
インド人風の宇宙人がコソッとビニ本を売ってるコソビニがOPENするかもしれないし

247 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:19:56.71 ID:1s/pPH0O0.net
>>246
申し訳ないがpm7で閉まるコソビニはNG

248 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:20:16.07 ID:6dHam9Nf0.net
出来はじめたら、ボコボコ増えそう

249 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:20:21.80 ID:mM8/4+hx0.net
俺がいたころはホットスパーとデイリーヤマザキしかなかったな

セブンイレブンやローソンに行くって事は他県に旅行に行くって事を示す

250 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:25:11.31 ID:1xFh0bTHO.net
>>240
八郎潟は干潟じゃないぞ。
元々湖だ。
減反時代はあれこれ言われたが、結局、農業経営的には成功してるほう。
人口が増加傾向にあるいくつかの村の一つ。

251 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:29:36.13 ID:ICgg/tIj0.net
>>45
地図みりゃ一発でわかるよ
シムシティみたいに田んぼの真ん中に住宅地が密集してる

252 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:32:18.34 ID:D6LD5lxE0.net
コンビニの最大のお客はオーナーなんだろ。
税金でオーナーをサポートする形で開店すれば、客は便利になるし、コンビニ本部は上がりを確保出来るし、オーナーとバイトは奴隷にならずに済むから良いんじゃね。

253 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:35:45.84 ID:LXqyFeFL0.net
コンビニに近い商店はいくつかあったはずだけど?

254 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:41:09.13 ID:Z7mHc5QT0.net
秋田にはセブンイレブンが一件も無い

255 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:42:50.87 ID:0T0EFZQY0.net
医者いじめみたいに悪質なクレーマーが嫌がらせをしそうなんだが

256 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:51:25.84 ID:61Xfcxnz0.net
噂によると大潟村で店を経営するってかなりややこしいことらしいね
営業出来なくなったら住めなくなるような契約?とか

257 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:52:52.87 ID:1xFh0bTHO.net
>>255
大潟村は入植者で出来た村だから、全員新入り。
古くからの因習とか、そういうのとは無縁。

258 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:53:54.27 ID:YSYm5+fo0.net
鳥取に行った時もローソンだらけでセブンがほとんど見当たらなかったなあ。
広島の因島に行った時もセブンが見当たらなかった。

日本海側や一部の地域はセブンが嫌いなのだろうかw

259 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:16:08.04 ID:BakLugu50.net
最近八丈島行ったけどコンビにあれば助かるのになあと思った
コンビニは必要だよねえ

260 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:26:19.09 ID:J3HNvdHv0.net
恵方巻とクリスマスケーキのノルマはどうなるんだ?

261 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:33:43.33 ID:4MQJT0cr0.net
成功マートならうまくゆくかな?

262 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:41:46.46 ID:A+zWGLuS0.net
>>26
チッサもねぇ

263 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:09:30.19 ID:dutg3HkH0.net
大潟村の農家の平均収入って1400万円なんだぜ
コンビニ作るにもちょっとお高めの商品入れてもいいかもしれない

ちなみに農村なのに20代女性の人口が増えてるという

264 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 17:37:17.54 ID:L/J/Life0.net
ここは以前、大手のコンビニが出店したがっていたけど
住宅地の空きがゼロで、残りは農地と県有地くらいしかなくて
出店をする場所がなく断念したとかだったような希ガス

265 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:07:20.26 ID:1RZ+eA5K0.net
道の駅でいいだろ。パンプキンパイ売ってる所の。

266 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:08:49.90 ID:J8v44UQu0.net
道の駅直送センターがスーパーみたいで、1K範囲に、Aコープ、銀行、郵便局とかもある
夜間のATMが欲しいのかなあ
3000人の固まった集落。
コンビニが入っても夜間は24時間営業はむずかしいと思う
人件費とか色々、村がオーナーになって援助すればいいのかもね
裕福な農業地帯で若者も多いみたいだね

267 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:10:01.48 ID:mM8/4+hx0.net
>>258
セブンのほうが採算取れないところが嫌いなだけだろ

268 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:18:32.04 ID:+UZPCgIp0.net
>>266
村民が交代制でやればいい

269 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:27:48.46 ID:P6ujJ7YC0.net
>>196
チケット発券もほしいんじゃないの
ヤマザキで対応できるのかな

270 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 18:31:32.36 ID:J8v44UQu0.net
>>268
当番制かw

271 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:10:00.65 ID:J8v44UQu0.net
一店舗に顧客が3000人以上必要、大潟人口は3000人ちょっと。
厳しいよ、村がオーナーになってやるしかないな
赤字でも税金でカバー

272 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:14:33.11 ID:a+CJgzz80.net
>>262
お巡り毎日

273 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:12:18.45 ID:wwyFgcwa0.net
ポツンとある一軒のための配送コストが凄いから利益は相当薄くなるな

274 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 07:41:09.31 ID:Rf0sm2+h0.net
>>273
大潟村って道が整備されてるし、この道の駅の側なら高速や秋田市方面とか男鹿方面の
中間みたいなもんだから配送コストの増加なんて知れたもんじゃねえ?
道の駅スタンプラリーとか観光客の立ち寄りとかでそれなりに利益出ると思うけどね。

275 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 08:45:58.91 ID:FsnhphDN0.net
若者も医者もコンビニも逃げ出す辺境、それが秋田

276 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:11:50.21 ID:pwCAVDRH0.net
あんなクソ田舎でコンビニやっていけるのか?
延々と見渡す限り田んぼが広がるド田舎

277 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 09:16:40.76 ID:efk4C1bZ0.net
秋田の中での勝ち組は公務員とここの村の村民

総レス数 277
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★