2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形】平安時代に起きた30メートル超の巨大津波の痕跡か 庄内砂丘で新たに見つかる

1 :ここん ★:2017/03/22(水) 09:12:38.05 ID:CAP_USER9.net
東北の日本海側、山形県でこれまで知られていない高さ30メートルを超えるような巨大津波が起きていた可能性を示す痕跡が、山形大学の調査で新たに見つかりました。
津波だとしたら県の想定の16メートルを大幅に超える高さとなり、専門家は「防災対策へつなげるため今後も総合的な研究が必要だ」と指摘しています。

津波と見られる痕跡が見つかったのは山形県の庄内砂丘です。
地質学が専門の山形大学の山野井徹名誉教授の研究チームは、海岸から内陸におよそ1キロほど入った斜面にある泥の層に注目しました。
泥の層は標高25メートルから37.9メートルの付近にあり、含まれていた植物から年代を測定したところ、西暦1000年代から1100年代前半、
平安時代後期にできたと見られることがわかりました。研究チームは津波によって低い所にあった近くの沼の泥が巻き上げられたと見ています。

山形県の想定では、津波の高さは最高で16.3メートルで、今回の痕跡が津波によるものだとしたら、想定を大きく上回ることになります。
今回の結果について津波の研究を続けている東北大学の今村文彦教授は、「痕跡の資料やデータは非常に貴重だ。
ただ過去は断片的なデータや情報しかないので、防災対策につなげるために総合的な研究が必要だ」と指摘しています。

NHK NEWS WEB(3月22日 7時51分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170322/k10010919731000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001&nnw_opt=ranking-social_a

257 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:17:05.62 ID:z5/or7kX0.net
戦後の日本海沿岸安全神話というか福井地震までの巨大地震は
全て最大震度6が上限規定だったからね。

1948年6月 福井地震 M7.1 震度6
1952年3月 大聖寺沖地震 M6.5 震度4
1964年6月 新潟地震 M7.5 震度5 津波4m
1983年5月 日本海中部地震 M7.7 震度5 津波14m
1993年7月 北海道南西沖地震 M7.8 震度6 津波31.7m
2000年10月 鳥取県西部地震 M7.3 震度6強
2004年10月 新潟県中越地震 M6.8 震度7
2007年7月 新潟県中越沖地震 M6.8 震度6強
2011年3月 新潟長野県境地震 M6.7 震度6強
2011年3月 能登半島地震 M6.9 震度6強
2016年10月 鳥取県中部地震 M6.6 震度6弱

258 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:27:57.27 ID:dI9YaQzR0.net
>>230
奥尻島知らんか?
プレートテクトニクスでは、昔は想定外だったけど、あれ以来北米プレートと
ユーラシアプレートの境目が日本海にあると考えられるようになってきた。
太平洋プレートやフィリピンプレートのような巨大海溝はまだないけどな。
潜ってくるんじゃなくて、「裂け目」だから動きが違うんだろうな。

日本海が広がろうとする動き(裂け目が出来る)と、太平洋プレートがぐいぐい
東北を押してくる動きがややこしい。

259 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:31:55.76 ID:dI9YaQzR0.net
>>222
浜松怖いよね。
磐田や浜松の低地の人はできれば引っ越してほしいわ。
誰も助けてあげられない。

東北もそうだったけど、昔の街道が内陸にあるって理由があるんだよなあ。

260 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:33:00.50 ID:K+3saMtX0.net
山形に海があったのか

261 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:36:18.88 ID:S94k10hU0.net
だからさ堤防を何十メートルも高くしても無駄なんだよ
海は見えなくなるしどうせ1000年に一度なんだろ
その金で保育所や老人ホーム作れや

262 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:37:15.13 ID:dI9YaQzR0.net
>>56
東北のような広範囲の津波は起きにくいみたいだね。
けど、部分的なやつは詳細がわからない。
703年の丹後の伝承も、ごく狭い地域なんだけど、「昔の人のでっち上げ」が
ほんとうかどうかはわからん。
いくつか津波の痕跡が出てきたらしいけどな。

263 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:37:24.25 ID:OqHUJnqZ0.net
>>230
>>258
>>250

>>1平成 北陸東海 巨大地震
「日本海大震災」クルー

1026 年(万寿3)年
万寿 日本海 巨大地震
山陰の日本側沿岸に巨大津波

天正 北陸東海 巨大地震

日本海中部大地震 日本海大津波

北海道南西沖大地震 奥尻島巨大津波

2006年に刊行の、漫画 男樹 〜京太郎篇〜 「壮絶 少年刑務所」内では

北陸大震災が発生、日本海側に、
(東日本大震災クラスの)
巨大津波が繰り返し襲来してたなw

漫画 白竜の「原子力マフイア」編のラスト。

研究者の告発、研究通り、
「日本海大震災」が起きて、
柏崎刈葉原発がモデルの、
日本海側の複数の原子炉がある原発が、
(東日本大震災クラスの)激震で派手にぶっ壊れ、
巨大津波にのまれてたな

264 :〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓:2017/03/23(木) 15:38:30.21 ID:spUx+3IM0.net
 
■ 奥尻を考えれば、

日本海側でも 30mの津波 は、発生し得るだろうな
 

265 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:38:58.18 ID:7JD+2cZu0.net
もう津波は島国日本の宿命だね

266 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:39:24.42 ID:rusl9nAh0.net
>>181
ない。
ちなみにggksすると。

「津波の高さ」とは、津波がない場合の潮位(平常潮位)から、津波によって海面が上昇した
その高さの差。

海岸から内陸へ津波がかけ上がる高さを「遡上高(そじょうこう)」と呼ぶ。

「遡上高」は気象庁から発表される「予想される津波の高さ」と同程度から高い場合には
4倍程度までになることが知られています。

だそう。

311では
岩手県大船渡市の綾里湾で局所的に40.1mの遡上高(海岸から内陸へ津波がかけ上がった高さ)が
観測され記録の中では最高更新。

267 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:49:50.75 ID:wCYUv9Y00.net
日本海側ということは朝鮮半島にも被害あるのでは

268 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:57:28.16 ID:miPRz/8o0.net
あーこりゃ1000年ぶりに来るかなー

269 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:00:18.55 ID:JQQZM+Av0.net
庄内って鳥海山の近くじゃん
鳥海山は火山で活火山だから地面が隆起しただけでは?
津波の後に地面が隆起すれば16mが30mとなってもおかしくないだろ

270 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:00:47.04 ID:z5/or7kX0.net
過去の地震津波記録が残る地域であるのかというはなしだが
日本国号成立時期の飛鳥時代にあった白村江の戦いの惨敗で
庄内は十五里ヶ原を突破するのに50年も掛かっているのね。

以前 氣比神宮から彌彦神社が見える範囲までを越国(高志国)とする
592年 蜂子皇子が逃避行中に立ち寄った県境山岳名称を「日本国」とする 山形県鶴岡市由良
647年 淳足柵 新潟県新潟市東区沼垂
648年 磐舟柵 新潟県村上市岩船
658年 都岐沙羅柵 山形県鶴岡市大字鼠ヶ関(念珠関)?
708年 城輪柵(第一次出羽柵) 山形県酒田市城輪
712年 出羽柵(760年以降は秋田城) 秋田県秋田市高清水岡

271 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:02:47.87 ID:LrRd88Dj0.net
そんな規模の大きい津波が発生したら大陸側もただでは済まんだろうな

272 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:17:03.88 ID:z5/or7kX0.net
秋田県仁賀保市象潟の九十九島八十八潟にある
田んぼのなかに無数の島は何だありゃ?

273 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:22:17.41 ID:LQXarO3V0.net
琵琶湖沿岸でも瀬戸内海でも水のあるところ津波の危険ありだよ。

274 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:26:06.57 ID:sIpcL1v+0.net
東北の日本海側に広大な平野があって、太平洋側が岩だらけのリアス式海岸なのが不思議。なんで?

275 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:36:09.22 ID:+Yt+i+6j0.net
>>252
どこかが支配している以上、
年貢、納税の記録や神社への奉納の記録はありそうだけどね
それに津波で年貢が取れなくなったらそれこそ財政の一大事でキッチリ記録がある気がするけど

276 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:38:42.48 ID:LQXarO3V0.net
>>274
海の波の強さと海の大きさが原因

277 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:55:17.29 ID:Ze1U7imf0.net
三連動地震の最大津波は42メートルとかだろ

べつに不通だな

278 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:10:34.22 ID:K8K/ryHk0.net
記録は残ってないのかよ
使えねえな山形土人

279 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:20:29.19 ID:y9HNtDRW0.net
>>268
ただこの規模の津波が1000年単位なのか10000年単位なのか100000年単位なのかは不明

280 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:24:23.35 ID:U3If+NUH0.net
>>274
ここがわかりやすかったよ
リアス海岸の出来方と、なぜ岩手にあるのかも書いてある
http://www.nhk.or.jp/morioka/obandesu/newsnohatena/130402/

日本海側の(庄内)平野に関しては、最上川を始めとする複数河川の扇状地だからではないかな?

281 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:40:06.62 ID:ypUPN+As0.net
東電と政府はリアルタイムで奥尻
東南アジアで30mの津波を
見ているのに
伝承津波にしてしまった

282 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:37:35.73 ID:OUtm0rSNO.net
人間は悲しいことは忘れないと明るく暮らせないからね
地震や津波などの天災の記憶なんて、数年で無理やり忘れて、なかったことにして暮らすんだよ
数万人数十万人が死のうが数年で忘れる、の繰り返し

283 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:39:50.36 ID:l9X4qF4s0.net
刑務所を建てて、水難事故で死んでも、天災で免責?

284 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:41:07.32 ID:Qpnygod60.net
流石に日本海側でそんなにデカい津波来ないだろ。
もし来たら、福井と新潟の原発全滅だぞ。

285 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:41:21.11 ID:SD9pGXoO0.net
>>278
当時はエミシの土地。
従って文字記録はなかった。

286 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:45:38.39 ID:iDsUJJ8y0.net
>>231
っ山内丸山遺跡

287 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:46:32.97 ID:s6fm5It/0.net
>>1
これ安倍のせいだろ?
安倍はさっさと辞めろ

288 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:46:56.87 ID:Hl5LCCaP0.net
東北ってそんな時代から津波だ大雪だ地震だと悲惨なのになんで住んでたんだろ

289 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:52:29.02 ID:KmiXZWJh0.net
そんな大きな震災があったならどこかにそれに触れた資料がでてくるだろw
そういう記述がないかぎり どうだろうね

290 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:59:45.47 ID:LQXarO3V0.net
>>284
過去何度もおきてるよ。
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/report/kaihou90/12_14.pdf

291 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:04:38.73 ID:6U7+moDz0.net
>>281
東日本のとき奥尻覚えてない人多くて驚いた

292 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:47:11.71 ID:XzsVGph/0.net
>>289
庄内砂丘に大津波があって、能登若狭あたりが
無事だったんだろうか。

293 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:39:09.62 ID:79JSaElH0.net
>>160
庄内空港は砂丘の上にある

294 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 12:17:36.71 ID:0IQLi1NE0.net
すぐ北側の象潟の地形からして,
相当の隆起活動がある地域なんじゃないの?

津波は事実だったとしても,海抜まで発生時点のもの
とは考えにくそう。

295 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 14:01:14.89 ID:6MsEoZ0A0.net
>>289
海底地滑りによる津波だったら局所的なものになるんじゃないかな。

296 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:44:30.47 ID:n77SmEf30.net
>>142
その人は歴史をループしているのでは?

297 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 22:26:43.28 ID:XmG2TJuv0.net
>>8
日本三代実録に記載があったとみたような

298 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:31:40.64 ID:CzLYKlIh0.net
>>284 ID:0IQLi1NE0

>>1平成 北陸東海 巨大地震
「日本海大震災」クルー

1026 年(万寿3)年 万寿 日本海 巨大地震
山陰の日本側沿岸に巨大津波

天正 北陸東海 巨大地震

日本海中部大地震 日本海大津波

北海道南西沖大地震 奥尻島巨大津波

2006年に刊行の、漫画 男樹 〜京太郎篇〜 「壮絶 少年刑務所」内では

北陸大震災が発生、日本海側に、
(東日本大震災クラスの)
巨大津波が繰り返し襲来w

漫画 白竜の「原子力マフイア」編のラスト。

銭ゲバ自己中な経営方針な電力会社に警告する、
研究者の告発、研究通り、
「日本海大震災」が起きて、
柏崎刈葉原発がモデルの、
日本海側の複数の原子炉がある原発が、
(東日本大震災クラスの)激震で派手にぶっ壊れ、
巨大津波にのまれてたな

299 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:40:39.78 ID:uOWWlsMT0.net
日本海側?中国や朝鮮半島にも押し寄せるんじゃ?

300 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:41:06.85 ID:CzLYKlIh0.net
>>284 ID:0IQLi1NE0

>>1
ああ、平成 北陸東海 巨大地震
「日本海大震災」クルー

大宝 日本海 巨大地震
大宝元年3月26日(ユリウス暦701年5月8日、
北陸地方で巨大地震、
北陸地方沿岸に巨大津波が襲来。

1026 年(万寿3)年
万寿 日本海 巨大地震
山陰の日本側沿岸に巨大津波

1586年 天正 北陸東海 巨大地震

1970年代
日本海中部大地震 日本海大津波

1990年代
北海道南西沖大地震 奥尻島巨大津波


2006年に刊行の、漫画 男樹 〜京太郎篇〜 「壮絶 少年刑務所」内では

北陸大震災が発生、日本海側に、
(東日本大震災クラスの)
巨大津波が繰り返し襲来w

漫画 白竜の「原子力マフイア」編のラスト。

銭ゲバ自己中な経営方針な電力会社に警告する、
研究者の告発、研究通り、
「日本海大震災」が起きて、
柏崎刈葉原発がモデルの、
日本海側の複数の原子炉がある原発が、
(東日本大震災クラスの)激震で派手にぶっ壊れ、
巨大津波にのまれてたな

301 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:00:50.72 ID:8vpv4JoZ0.net
新潟の原発が地震で壊れたのも、これまでの履歴通りに
なるべくしてなったといえるな。

302 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:54:46.92 ID:EKDfLAhn0.net
若狭湾はあんなに原発を集めて何かあったら日本は終わりだね。冗談でなく。

303 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:58:23.37 ID:IIoHmc5E0.net
もっと前に遡ったら
みんな海中なんじゃないの?

304 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:59:15.94 ID:JRMSGw2C0.net
>>260
海無し県は栃木群馬埼玉山梨長野岐阜滋賀奈良

305 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 14:53:45.46 ID:9e3GeiRe0.net
これより下に家を建てるなという言い伝えのある土地だから、
人が住んでいないので、安く土地を買収して原発を建設。

やすからうわるからう。

306 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 15:10:11.23 ID:b9B51+ew0.net
かさ上げしたからってそこに住むのもどうか、と。

総レス数 306
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★