2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「レゴランドジャパン」、岩手県、宮城県、福島県などからの愛知移住の被災者を無料招待 4月開業前に

1 :rain ★:2017/03/21(火) 22:32:01.31 ID:CAP_USER9.net
 名古屋市港区に4月1日開業する大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は21日、東日本大震災の影響で愛知県に移住している被災者を、開業前の今月30日に招待すると発表した。

 無料で入園し、ジェットコースターなどに乗ることができる。園内のレストランで食事も提供するという。

 対象は岩手県、宮城県、福島県に加え、関東などから愛知県に移ってきた千人以上の被災者。
熊本地震で被災し名古屋市に住む家族や、愛知県内の児童養護施設の子供も招く予定としている。

 レゴランドは、人気玩具「レゴブロック」の世界を体感できる屋外型のテーマパーク。
40以上のアトラクションがあるほか、さまざまなレゴの模型を展示している。

http://www.sankei.com/images/news/170321/wst1703210083-p1.jpg
http://www.sankei.com/west/news/170321/wst1703210083-n1.html

68 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 03:14:53.30 ID:Dk+SiAB80.net
レゴランドジャパン
第一工区(9.3ヘクタール)
https://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2015/04/legoland11.jpg
第二工区(4へクータル)はポートメッセなごや1号館を潰して2019年に拡張する

立体駐車場(地上6階建5000台収容で1棟の駐車場としては日本最大)は面積に含まれていない
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2017022699095748.jpg
写真手前の巨大な箱モノだ

レゴホテルやシーライフも園外に造るんで面積に含まれていない
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161212005087_comm.jpg

開業当初は7つのエリア
FACTORY(ファクトリー)
BRICKTOPIA(ブリックトピア)
ADVENTURE(アドベンチャー)
KNIGHT’S KINGDOM(ナイト・キングダム)
PIRATE SHORE(パイレーツ・ショア)
MINILAND(ミニランド)
LEGO CITY(レゴ・シティ)
40を越えるアトラクションや乗り物やショーにゃ

総レス数 68
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200