2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】「使い捨てマスク」は何日使用できるのか? 女性記者が挑戦

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/03/21(火) 22:25:01.02 ID:CAP_USER9.net
「一度限りで捨てなければならない」という概念をあえて捨て、使い捨て所品を限界まで使い倒すことにチャレンジ! すると、これまでにない新たな世界と価値観が見えてきた……?

◆【マスク編】すぐに臭い始めるのが難点

使い捨てマスクは、使用2日目からすでに臭ってきたのでアマゾンで購入したUV殺菌灯を照射。
その後、変色は少なく臭いもなく、紫外線殺菌の効果を実感した。

それが、あからさまに黄色く変色しはじめたのは7日目。
その上、マスク内側の口紅のシミが表に透けはじめた。
それさえ気にしなければ使えないことはなかったが、表の汚れが目立ちすぎ、8日目で使用を控えた。
形が崩れることはなかったので、これも気分の問題が大きい。

https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/03/BKR_170214_15.jpg

【耐久8日】

使い捨てマスクに口臭への耐性はない。UV殺菌灯がなければもっと寿命は短かっただろう

― 使い捨て商品 どこまで利用できるかな? ―

https://news.nifty.com/article/magazine/12193-20170321-1299276/
2017年03月21日 08時53分 SPA

129 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:46:21.94 ID:IW+HWmPM0.net
>>126
君もヤバイ人っぽいww 

130 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:46:57.15 ID:t7xw/wKAO.net
>>126
チョンは黙ってろよ

131 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:49:10.90 ID:IW+HWmPM0.net
>>127
はぁ?? 俺の使い方をオマエが分かるんだよ?バカかよw

132 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:50:47.99 ID:cKo3cF950.net
もはや何の為にマスクしてるか分からないなw

133 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:51:25.18 ID:BhmrN0oK0.net
鼻炎アレルギーで鼻さえ守れば怖いものなしの俺は一年中マスクしているが
さすがに一日3回は取り替えるぞ
このおかげでまったく薬なしで鼻炎の症状とか風邪ひかなくなったから効果はあるんだと思う

134 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:51:37.53 ID:PcDSaxZW0.net
アルコール除菌はだめ?

135 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:52:23.82 ID:EQKnOvP20.net
>アマゾンで購入したUV殺菌灯
その手があったか!(ピコーン

136 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:52:47.45 ID:t8wmtXtX0.net
>>128
スカトロ好きは朝鮮人だけだ、馬鹿

137 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:53:41.22 ID:IW+HWmPM0.net
世界で一番マスクを愛用してるのは日本人だな

138 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:54:20.91 ID:BhmrN0oK0.net
>>121
あれを普段使いするのは色んな意味で大変だぞw
311の時に大量買いしたけどw

139 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:55:09.51 ID:I+sjn3ya0.net
俺は毛羽立ってきたら新しいのと交換するよ。年取ってきたら
花粉症になってきた。

140 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:56:39.93 ID:hkLz4ygCO.net
一回くしゃみをすると臭ってだめ、しなければ数日は大丈夫
なんだ結局、自分の臭いなんだと気がついた。

141 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:57:07.48 ID:bOQc6JfX0.net
朝寝坊
どうせ今日は書類整理してるだけだし
とひげ剃らずにマスクして出社した日に限って
外せない来客が訪れる法則

142 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:57:45.34 ID:IW+HWmPM0.net
>>138
例えば掃除機を使用する時に、医療用の高機能マスクとN95マスクを使って比較しても
断然N95マスクの方が快適、全然違う。

143 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:58:12.02 ID:Vm9AO2+K0.net
>>141
風邪引いたふりしとけ

144 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:00:05.97 ID:YJAIXURcO.net
>>137
マスクに関してはベトナム先輩にはかなわないだろ
日本人はまだまだだよ

145 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:00:16.50 ID:Zz43jZVm0.net
基本1日だけど
冬の就寝中の乾燥防止ならティッシュ入れるし何日か使う
自分が咳する時は短時間でも気になったら取り替える

>>109
咳してる人がマスクしてくれないからね

146 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:00:19.28 ID:faEAQiKU0.net
俺は5日が限界。
汚れたら1日で捨てるけど

147 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:00:38.67 ID:urIfexVW0.net
>>66
2日目は一時間半しか持たないよ

148 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:00:59.30 ID:BEedI/gO0.net
半日で捨てろよ
密閉性の高いマスクならすぐ雑菌が増殖するぞ

149 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:01:00.90 ID:ranhU2cg0.net
2日行ける

150 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:01:20.10 ID:P+1dkiAO0.net
洗えて形も崩れないマスクって案外出ないね
形態安定みたいな?
日焼け防止マスクみたいなものならあるんだろうけど

151 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:01:34.16 ID:YRwHGGyW0.net
そとで着ける分には汚れてたら代える
あまり気にしないなら臭くなったら代える

152 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:02:02.01 ID:UzM6pGVh0.net
汚らしい

153 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:02:42.25 ID:S/PCnLf20.net
マスクしてても可愛さを隠しきれない女はいい

154 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:03:01.50 ID:Z7L4WoMc0.net
薄汚れたものを使い続けるのではマスクの意味がない。

155 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:04:57.14 ID:jPnsLseB0.net
UV殺菌灯の宣伝かな

156 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:07:14.56 ID:OE8Ibjte0.net
>>109
マスクって風邪ひいてるからするというより
風邪予防でするもんだよ
知らんの?

157 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:10:10.24 ID:8ikN/2f40.net
アメリカの場合、咳をする場合似は腕で口を押さえましょうと教えてる
手のひらで口を覆うのは絶対にダメ、なぜならその手でいろいろなモノを持ち
感染拡大となる。
マスクを使用しろなんて教えない。

158 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:10:30.22 ID:82uAIOKH0.net
>>5
※個人の感想です

159 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:13:29.02 ID:aT9gSrkd0.net
使い捨てマスク、洗濯機で間違えて洗ったけど
ゴムがダメになるね

160 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:13:57.67 ID:8ikN/2f40.net
パンツを何日履けるか?女性記者が挑戦しないの?w

161 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:16:03.72 ID:dBG1seMY0.net
使い捨てマスク道に捨ててる奴なんなの?

162 : 【大吉】 !dama:2017/03/22(水) 00:18:13.60 ID:Teqx8hB60.net
>>74
明日買いに行こうっと

163 : 【ぴょん吉】 !dama:2017/03/22(水) 00:18:46.69 ID:Teqx8hB60.net
>>161
朝鮮とか中国軍団の人だよ

164 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:19:25.20 ID:qcydrLzp0.net
>>156
> >>109
> マスクって風邪ひいてるからするというより
> 風邪予防でするもんだよ
> 知らんの?

つけないと風邪引くのか?

165 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:19:36.72 ID:eStY6qD40.net
子供のころからマスクが嫌いで病気や掃除の時しか使ったことが無い

166 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:22:07.84 ID:6BS4qU780.net
マスクは一度外した時点で×、っていうか手術用医療マスク以外効果ないのね

167 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:22:12.12 ID:R5EjUYRZ0.net
何気にグロ画じゃん

168 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:24:21.69 ID:Aw5FlqEs0.net
そんな実験するな。
1日に行く場所、乗るバスごとに替えるわ。

169 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:24:27.33 ID:VJdoTLQk0.net
半日でもマスク内やばくね
人と話すとき臭ってないか心配なるわ

170 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:24:46.99 ID:1yMiUrrg0.net
気分の問題茶います。黄ばんだマスクは、端が見た目不快じゃがな。
ッちゅ〜か、二日目で臭うッちゅ〜のも、相当クサいんじゃろの〜、
このモル子君。そもそも自分のニオイて、仲々気付かんぞよ(。・ω・。)y━・~~

171 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:25:05.95 ID:aTy+lx4o0.net
>>75
やっぱり風邪ひいたりインフルにはかからない?

172 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:26:04.19 ID:VJdoTLQk0.net
>>21
多い日は一時間で無理
終わりがけは1日でもok

173 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:28:51.06 ID:9VFc7jo40.net
次は割り箸でチャレンジしてほしい

174 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:29:39.38 ID:z2utREuN0.net
>>164
すくなくとも俺は毎年2月になるとひどい咳と高熱だしてたのが
マスクしはじめてからまったくなくなった
咳がなかなかなおらなくて4月ぐらいまできつかったけど嘘みたいに快適
インフルにもかかってないな

175 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:31:21.93 ID:l6vFAwfq0.net
コンドームを何回使えるか?みたいなもん?

176 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:31:44.32 ID:TxR0mtTJ0.net
毎日交換 塩素で洗濯して 再利用。
マスク常用している。

177 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:31:44.53 ID:8ikN/2f40.net
マスクの効果って、手でいろいろ触れて手が汚染する
その手で鼻や口を無意識に触るのを防ぐ事だろ?w

178 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:34:49.93 ID:rJ+BeofG0.net
雑菌繁殖しまくりで臭そう

179 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:35:34.43 ID:zG5BnnMn0.net
>>164
エッ
ボケてるのかマジで言ってるのかわからん

180 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:40:32.64 ID:zcEClKR10.net
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U

一週間も使ったらカピカピのカパカパやろ

181 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:40:40.32 ID:YZSVDMvU0.net
昔給食の時にマスクしてた
あのガーゼのマスクって
何であんなすぐ丸まるんだろうな
今もそうなのかな

182 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:42:57.82 ID:JZXVwCEY0.net
もしかして最近流行ってる黒いマスクって汚れが目立たないからなのか?

183 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:43:01.57 ID:2DjGDkbh0.net
衛生が目的なのにもうね

184 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:44:11.19 ID:BvreMSiX0.net
>>1
アホや(´・ω・`)

185 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:46:02.97 ID:VYv2YIOs0.net
正直汚れるまで使ってたわ
5,6回
ボソッ

186 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:46:32.27 ID:MoaYoVZI0.net
価格による。
高いのは蒸れない。
眼鏡も曇らない。
洗濯できる。

安いのはすぐびしょびしょする。
安物買いの銭失い。
無い時は仕方ないけどね。

187 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:47:05.11 ID:CLavnqpI0.net
1日2,3回くらいだわ・・・どこまでいけるとか(ドン引き

188 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:49:48.71 ID:mb06fbbQ0.net
6日はいける

189 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:50:10.82 ID:1uUaQeEe0.net
布製のマスクってマスク本体とは別にガーゼが1枚付いてくるけどあのガーゼって何に使うの?
マスクの中に入れるには微妙にデカいしどう使うのかわからないんだけど

190 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:51:20.51 ID:fJk4N5eZ0.net
要らないなら頂戴⊂(゚∀゚ )

191 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:52:56.20 ID:21XxkYRI0.net
1週間は普通に持つだろ。
月曜から使用してだいたい木曜くらいに内側が黄茶色くなるが洗えば後3日はもつよ。

192 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:53:07.26 ID:PzvhWmxo0.net
黒いマスクをワイドハイターの付け置き洗いで三カ月くらい使ってたよ。ゴムがユルユルになったら捨てる感じで。

193 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:53:11.33 ID:G0ZyPxHs0.net
ミント混ぜたエタノールを霧吹きでシュッシュして4日ぐらい使ってる
一日中してると耳の後ろが痛い

194 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:53:28.88 ID:vZR2Ph410.net
つまり口紅なければもっと長いってことか

195 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:53:59.19 ID:gi6EUTvq0.net
>>189
あれはパンツの中に仕込んで軽い尿もれ対策につかうんだよ

196 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:54:03.83 ID:fjtoGL2B0.net
好きにしたらええがな

197 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:54:49.28 ID:fjtoGL2B0.net
>>1
男性記者が挑戦したらあかんのか?
あかんのやな?

198 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:55:03.83 ID:1DIPF2MB0.net
>>121
そもそもN95マスクがなんの目的であるのか勉強すべき。お前のようなど素人が使うものじゃないんだよ。
おまけに他のマスクよりN95マスクが快適と言ってる時点で使い方を間違えてる。正しく装着すると長時間作業できるものじゃないんだよ。

199 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:55:34.89 ID:fjtoGL2B0.net
ばばしたら手洗うのと一緒や

200 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:56:19.92 ID:YZSVDMvU0.net
マスクとは違うけど
一時期鼻にするマスクとかで
鼻フックみたいになるプラスチックの発売されたような
すぐ消えたけど
鼻水すごいからそういうの欲しい

201 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:56:43.51 ID:79OwJezx0.net
つばですぐ臭くなるよな

202 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:57:26.07 ID:v6XwA6f50.net
何の臭いがしてくるかというと菌まみれの水に濡れた雑巾が生乾きするときの臭い
逆に言うとそのときが替え時1時間だろうと数ヶ月だろうと

203 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:58:11.82 ID:hnp5TRQA0.net
そんなもん、一冬使い倒せ

204 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:59:03.66 ID:8ikN/2f40.net
>>198
>そもそもN95マスクがなんの目的であるのか勉強すべき

勉強wwwwwwwwwwwww オマエは知恵遅れか??ww
使用目的に合致するから使用してんだよキチガイ

205 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:59:31.02 ID:QHLNW0oy0.net
花粉症の蔓延により平時のマスク姿も公民権を得たんだから
メガネ的な耳が痛まない基本フレームに付け替えガーゼの
ファッションマスクが出てきてもいいもんだけどなぁ
それこそガーゼ部分は洗濯できて、中にティッシュ的な
モノを入れ込むシステムとか色々できそうなもんだが

206 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:59:42.61 ID:c7b15T+X0.net
1週間用マスクとかあるけど超安いのと何が違うんだろうな

207 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:59:44.36 ID:SGkpLYxx0.net
次は生理用品でチャレンジしてくれ
俺は見たくないが

208 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:00:04.27 ID:yetq9IWs0.net
日数だと曖昧じゃないか
一日数回変える人って何時間ごとに変えてんだろ
喋った時間や人混みにいた時間とかにもよるし

209 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:01:12.78 ID:rPtNcwEs0.net
>>1
毎日っていうよりも、外す毎に捨てろよ

210 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:02:33.53 ID:BPwSg5hsO.net
>>1

画像が見えない

211 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:03:10.33 ID:Up9syyL30.net
>>38
汚れてること気付かないマスクなんて危なすぎるだろ

212 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:05:13.37 ID:AiG7ErWC0.net
50枚くらい入ってるのは捨てやすい
もっと機能高そうなのは捨て辛いけど顔の脂がつくからヤダ

213 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:10:02.39 ID:MBPw8ERW0.net
自分の呼吸の湿気ですぐ雑菌繁殖するからエタノール吹きかければいいんだよ

214 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:11:55.76 ID:zrYx0x/l0.net
女性記者へのパワハラ?

215 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:12:56.90 ID:J+NHRbm10.net
ズボンのポケットに入れたまま洗濯するとまた使える

216 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:21:06.92 ID:u5sBf6b10.net
汚いいジャップ

217 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:24:05.26 ID:LNwfYtGg0.net
寝る時にマスクしてるけど、使い捨てのやつを何ヶ月も使ってたまにネットに入れて洗濯してる
外ではあまりしないけど使う時はおろしたての綺麗なのを使う

218 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:27:12.26 ID:4vrXHuB/O.net
寝るときの保湿目的のガーゼマスクは洗って使うが外用の使い捨てマスクは使い捨てるよ

219 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:52:20.91 ID:Z/5/QEb50.net
そこまでするなら洗って使え。おばちゃんが自慢げにそうしてたの見たよ。

220 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:22:17.05 ID:MBPw8ERW0.net
一斗缶で5000円くらいの、アルコール消毒剤がネットで買えるぞ
手洗いから食器からまな板から便器まで何でも使えるぞ、神経質は買え買え

221 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:29:18.96 ID:sxL6+gP60.net
実にSPAらしい

222 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:34:14.13 ID:p4rReH3Z0.net
最長一日は使うがそれ以上は無理

223 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:39:31.38 ID:ui6yJq9A0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★       

224 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:50:53.41 ID:8qpqrJPu0.net
>>223
花粉症でマスク姿が急増してる時期に
すごいタイムリーな話題だろ池沼しね

225 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:57:24.18 ID:qPsS1omKO.net
臭いや菌以前に、ケバ立ってきて
顔が痒くならねーか?

226 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 03:04:15.57 ID:j3Uv1Vgl0.net
コンタクトレンズは丁寧に扱えば数日は使える
外さなければ2週間くらいは

227 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 03:32:38.37 ID:iYGmbGpp0.net
日本人は鼻毛を抜きすぎて鼻毛フィルター無くなってるのと
それ以前に口をポカンと常に半開きにして口呼吸して、全ウィルス体内に入ってる奴がいる
そういう奴らにはマスクすることで一定の効果はあるだろうな

鼻毛はしょうがない部分あるけど、口呼吸やめて普通に鼻呼吸すればかなりの改善が見込めるんだけどな

228 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 03:35:33.43 ID:v3oN5pLK0.net
高いやつだと洗濯すれば2,3日は使える
安物は駄目だからあきらめろw

総レス数 391
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200