2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】「エア花見」が流行の兆し! ビールメーカーも参戦、盛り上がり必至!?

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/03/21(火) 20:37:21.26 ID:CAP_USER9.net
寒かった冬もようやく終わり、今年も「お花見」シーズンが到来。
気象庁は2017年3月21日に早くも桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。
そんな中、ネット上でブームになっている「ある現象」がある。

「暖かい室内でエア花見酒」「スマホでエア花見じゃ、カンパーイ」――。
そう、「エア花見」なる新たなお花見スタイルが定着しつつあるのだ。エア花見とは...?

あのビールメーカーが強力バックアップ

「エア花見」とは、スマートフォンやパソコンの画面に桜の画像や動画を写し、それを見ながらお花見気分に浸るイベントだ。

一人でお酒を片手にしっぽりと桜を愛でるのはもちろん、スクリーンに桜並木の映像を流し、友人らと「鑑賞会」を開くといった楽しみ方がある。

大がかりな準備や場所取り、スケジュール調整がいらず、天気も気にしなくて良い。
花見にありがちな「人ごみ」や「花粉症の悪化」といった悩みも無用だ。

そんな盛り上がりをみせる「エア花見」に、キリンビールが「#エア花見まつり」と題した2つの余興をひっさげて参戦する。

1つは、通販サイト「Amazon」内に、特集ページ「キリン #エア花見まつり特集2017」を開設。
桜がデザインされた「キリン一番搾り」などの酒類や、桜をモチーフにしたアフロの被り物などの祭り気分を演出するグッズを販売する。

2つ目は、3月30日に、インターネットラジオ番組「block.fm」とコラボレーションした「#エア花見まつりライブ」をツイッターのライブ配信サービス「Periscope」で配信する。

音楽ユニット「m-flo」の☆Taku TakahashiさんのDJプレイや、歌手のクリスタル・ケイさんの桜にちなんだ生歌の披露、人気ユーチューバー・HIKAKINさんも登場する。

配信を見ながら友人らとお酒を酌み交わすのはもちろん、視聴者参加型のコーナーもあるので「ソロ参戦」もおすすめ。
配信は20時半〜22時半の2時間を予定。
あなただけのエア花見グッズを片手にチェックしてみては。

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12144-293608/
2017年03月21日 18時10分 J-CASTニュース

https://digitalpr.jp/simg/301/20900/715_400_2017032112433458d0a16648b73.jpg

65 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 21:46:38.96 ID:Jiq8jhJi0.net
ただお酒飲んでるだけやん

66 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 21:46:45.92 ID:1FEzQzvy0.net
マスコミの言う「静かなブーム」が実際にあった試しがない

67 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 21:47:32.67 ID:YSb/qmP/0.net
誰かこれで新作落語作って。

68 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 21:48:33.82 ID:Cb4hfb0GO.net
なにそれ池沼ですか?

69 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 21:48:35.55 ID:0lCALpZC0.net
ただの飲酒だろ

70 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 21:55:30.82 ID:/WHKHmd50.net
>>67
テンプレ

長屋の差配と店子の熊吉の会話から始まる。

ご隠居「花見をしたいんだけどあたしゃほら、花粉症でさ、
で、なんでもエア花見ってのがあるっていうじゃないか。
おまえさん知ってるだろ?」

熊吉「エア花・・・え、えぇもちろん知ってますとも。あの
エア花見でしょ?よーく知っております」

知ったかぶりをした熊吉がエア花見の幹事を任されるものの
何だか分からない。だが何だか分からないとは今さら言えない
熊吉が長屋の衆にエア花見とは何だと探りを入れる物の、
皆知ったかぶりで答えるもんだからどんどん変な風に話が進む。

エア花見の当日、とんでもない宴会になってしまい、最後に
ご隠居が「なんでこんなに○○○○○○○なんだい」と怪訝に尋ねると
熊吉が「そりゃご隠居、何しろエア花見ですから」で落とす。

さあ、作った作った!

71 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 21:56:47.15 ID:HJyY3gGF0.net
ライブカメラ海外旅行
ライブカメラ サーフィン
ライブカメラ 登山

ハマっている。

72 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:00:00.05 ID:/ALPUrrq0.net
ステマか?

73 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:00:01.04 ID:R8vN4rky0.net
年中エア花見ですが何か? 酒も飲まない坊主は書くなボケ

74 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:11:40.90 ID:KQAc7xBw0.net
いつも就寝まで焼酎とか飲みながら2ちゃん見たりニコ生やらツイキャスやらのコラボでエアー居酒屋がな

75 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:12:16.20 ID:ReN31qEaO.net
>>67
書割盗人+貧乏花見みたいだよな。

76 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:12:59.18 ID:9qdbsq7e0.net
>>2
それだ

花粉症にとっては、花見なんて辛いだけだからなぁ

77 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:14:17.87 ID:iZL156Ye0.net
エア飲酒 エアカラオケ エア上司 エア職場

78 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:14:23.02 ID:UVVkAXHW0.net
>>57
萌え厨がなんだって? ネトウヨくんwww

>>64
チミはネトウヨだから知るまいが昔は酒を飲むのにも
「正当な理由」ってのが必要だったわけだ
酒ってのは昔は高級品なわけでねwww
そして慶事ってのはその正当な理由なわけで
めでたいでしょ。春って

79 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:15:03.48 ID:88G74nI50.net
こういうエア被災みたいな事やめようぜ

80 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:15:13.12 ID:HMjMzXb/0.net
桜は綺麗だけどその下で酔っ払って人間は本当醜い

81 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:18:51.69 ID:aABMUvfB0.net
桜なんて枝折って来てお部屋で眺めてりゃいいじゃん?

82 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:19:31.07 ID:ReN31qEaO.net
>>77
エアサロンパス

83 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:22:18.69 ID:UVVkAXHW0.net
>>81
ネトウヨみたいなことを言うなよ
そういうことやっていいのは病人の身内が精々だな
や、無論法的倫理的なことを言えば病人だってやっちゃいかんが
心情的にはそんな責める気にもならないな

あ、そういや梅の枝だったら園芸店で売ってるな
案外安いよ、120円とかさ200円とか

84 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:28:53.36 ID:v2gZb9PA0.net
脳内花見のほうがリアルで安上がり

85 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:30:46.27 ID:0UpRqjVf0.net
>>81
買えよ

花屋で売ってるよ

86 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:32:16.32 ID:1g6rsPLp0.net
花粉症が全て悪い

87 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:33:27.29 ID:TbBjXSBu0.net
>>80
みっともないよな
良い歳した大人が酒に呑まれてバカ騒ぎして

88 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:34:05.96 ID:u1cx/M7G0.net
アホ

89 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:39:03.25 ID:U0haeM1H0.net
ローカル線に酒とつまみを持って乗り込み、ボックスシートに座り車窓から桜の景色見て酒飲めばなかなかいい花見に

90 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:41:47.78 ID:qN6Ec9U10.net
心だに共見る桜のありければ
酒じゃ歌じゃと肴に騒ぎぬ

91 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:42:51.46 ID:qN6Ec9U10.net
>>81
通は部下に助六ネクタイさせて差したのを見るんや

92 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:43:34.56 ID:DPuToDg20.net
エア月見
https://secure.yamasa.com/recipe-img/171.jpg

93 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:44:01.54 ID:l/ZTPPE90.net
花見と花火は日本人の汚点だと思う

94 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:44:18.45 ID:HFVXSsLg0.net
そこまでして酒呑みを増やしたいかね?

95 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:48:48.60 ID:6nKF6jGm0.net
エア花見と月見オナニーは密かなブームだからな

96 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:49:43.67 ID:kqSQMm140.net
あれ、デジャブが…
モニタに嫁()画像を出しながらケーキでお祝い、とか…

97 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:50:22.04 ID:KAOUH6wG0.net
エア泥酔彼女といちゃいちゃがいいです〜

98 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:51:59.33 ID:kqSQMm140.net
花粉症ではないが、必ず冷えて鼻水を滝のように流すので
部屋の中から庭の桜見て花見する

99 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:01:13.23 ID:Rhiqpi0i0.net
夜桜とか凍えてほとんど拷問
場所取りもいじめレベル
昼間のんびり散歩ついでにコンビニおにぎりでも持って行くわ

100 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:01:52.48 ID:C2Je8iau0.net
>>70
ご隠居「なんでこんなにお客が少ないんだい?いっぱい呼んだんだろ?」
熊 吉「それが、サクラが見当たらなかったんで」

101 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:03:43.92 ID:+kLMP13f0.net
チーリップはトルコが原産地。品種改良して世界に広めたのはオランダ。今日、美しいチューリップを見られるのはオランダのおかげ。
サクラはヒマラヤが原産地。品種改良して世界に広めたのは日本。今日、美しいサクラを見られるのは日本のおかげ。

日本は大陸につながっていた時代もあるため、サクラは自然にやって来れた。ゾウさえ歩いて来れた。
DNA解析でソメイヨシノが日本の原生種からの配合でできていることは確認できる。

102 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:04:28.26 ID:xMITF1VD0.net
プラネタリウムが桜に変わるかと思ったらスマホ…。楽しいか?

103 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:05:37.95 ID:rJTF127B0.net
キリンも情弱だな。エア花見にはエアビールって知らないのか?

104 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:09:07.05 ID:tpDesVa50.net
ビールもエアでいけるな!
いけるな・・・

105 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:11:03.47 ID:jGGw59ho0.net
貧しい国になったなあ

106 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:12:32.75 ID:rxcUBODC0.net
物売るためによく考えるわ
酒呑む仲間がいないからぼっちじゃやらんけどな

107 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:12:33.55 ID:EED284As0.net
屋台を仕切るヤの人たち大弱り

外でゴミ散らかしたり大騒ぎしたりされるよりいいんじゃないの

108 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:15:45.89 ID:AmgPKgNI0.net
>>37
蕾 見せてみぃ

109 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:28:32.06 ID:sgbd5yMG0.net
お花見って寒いからなあ

110 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:29:54.61 ID:pm9KJNUr0.net
>>93
人間の汚点ということ?

111 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:29:55.05 ID:nfE9bOkR0.net
>>20

   |
   |
   |
  (-_-) …
  (∩∩)―――
 /


112 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:29:59.47 ID:Z15+w+Sz0.net
去年もビール会社が花見絡みでなんかやってたような

113 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:32:14.68 ID:dSaX+Irz0.net
酒飲みたいだけだろ

114 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:33:45.73 ID:t7xw/wKAO.net
楽しそうだな

115 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:36:08.33 ID:YjbO1MrW0.net
若者のエア花見離れ

116 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:37:57.05 ID:x7ECxh8R0.net
>>20
ある意味悟りを開いたような

117 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:37:59.10 ID:Anqks9t30.net
寒いのに花見するやつの気が知れんわ。

118 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:39:45.46 ID:GvnplVLt0.net
エア花見する人はエアビールとエア料理でエア彼女と過ごしてるのをエア友人に自慢するでしょ

119 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:40:17.06 ID:nNkvVSqJ0.net
エア花王に見えた

120 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:40:42.68 ID:F9GTx3Vw0.net
https://pic.prepics-cdn.com/arashiboo/52950733_480x269.png

121 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:41:09.41 ID:4Klv98x70.net
場所取りで揉めたり、ゴミ散乱したり、酔っ払って喧嘩したりするよりは良いかもな。
大抵そういう奴ってワイワイ飲めればいいだけだし。

122 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:41:14.06 ID:nNkvVSqJ0.net
>>13
うっせー
オナホ変えれば具合が毎回違うから毎日楽しいんだよ!

123 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:42:15.53 ID:Flj/71dt0.net
花見の時期になると、
昼間っから酔っぱらって駅のホームでゲロ吐く奴が多発するんだよなぁ
勘弁してほしいわ

124 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:42:32.34 ID:l08MLWVR0.net
あほかよ

125 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:43:51.37 ID:t7xw/wKAO.net
>>70
いいなw

>>81
折るなよ。桜の木は雑菌に弱いから折ったり切ったりして
傷つけると傷口から雑菌が入って枯れちゃうんだぞ

126 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:44:55.10 ID:+aILxG+Y0.net
J-CASTもbuzzfeedにネットメディアのお株を奪われて
こんなしょぼい宣伝するしか無い糞弱小メディアに・・哀れ

127 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:45:03.41 ID:0f4Kdapk0.net
酒が飲めりゃなんでもいい
って素直に言えw

128 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:46:26.50 ID:bfIH4xCk0.net
エア友達

129 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:47:46.81 ID:64sVb6650.net
エアセックス

130 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:49:40.07 ID:AiBe9l9q0.net
どーせエアすら見ないで飲むくせに

131 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:53:51.24 ID:EpoZFar20.net
>>1
ワロタ

132 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:54:24.08 ID:OUVnnMBd0.net
ただの飲みじゃねえかばああああああああああああああああああああああか
しね

133 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:58:42.31 ID:udIqNqUA0.net
ドラッグが駄目なのに酒は良い意味がわからん

134 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 23:59:47.03 ID:l/ZTPPE90.net
>>110
日本人

135 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:07:07.44 ID:QczS1s3Q0.net
視覚と聴覚だけじゃ花見としては不十分だよ
嗅覚で感じてこその花見だから

136 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:13:11.01 ID:CA++29bj0.net
>>100
いいね!

137 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:14:57.94 ID:F3POdXof0.net
ただの飲み会だよね

138 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:24:18.76 ID:+zf4RJnw0.net
萌えキャラの誕生日にpcの壁紙にケーキ供えるオタと何が違うの?

139 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:24:40.96 ID:Ct66l3tv0.net
そういや昔は酒はそんなに毎日飲むもんじゃなかったか
たまに飲むと喧嘩になったり大変だった
今じゃ毎日飲んでるが

140 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:27:05.65 ID:aWIJ8tkX0.net
>>20
エア自殺も敢行しとけ

141 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:27:11.37 ID:ce6sbaih0.net
花見の時期の夜は冷えるからなあ
外で何時間もブルーシートに座ってぬるいビールを飲むのは公暁

142 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:28:13.07 ID:Yvh3czH+0.net
×ビールメーカーも参戦

○ビールメーカーのステマ

143 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:30:24.03 ID:90z7365E0.net
PCで見るくらいなら桜盆栽いいよ。安いの\1,000位で手に入るし。
一年手塩にかけた桜が花咲かせたの見て一人酒w

144 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:37:47.94 ID:fs5ZGcjE0.net
盛りあがるわけねー

145 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:49:23.84 ID:V7TINLZH0.net
>>1
下手くそな広告記事だな。
マスゴミさん、クライアントのアンチを増やしてどうすんのさ?

146 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:12:12.44 ID:1JleRHu00.net
古戦場の千本桜花見を企画してほしい

147 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:13:50.08 ID:QrmHyrk+0.net
映像もいらんだろ
花輪でも置いとけばいいよ

148 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:13:52.70 ID:JgxN3KvW0.net
>>11
VRは共有体験がないから余計に遠いよ

149 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:14:53.72 ID:zKzcpN/hO.net
>>20
お前の親父がエア孫をあやしている

150 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:53:15.40 ID:MrR1se0a0.net
ジンギスカンの無い花見なんて・・・

151 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:00:27.22 ID:8EtyXpvU0.net
花見にはジンギスカンだよなあ

152 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:12:50.74 ID:9YrhZDl+0.net
>>20

これって一概にネタで片付けられないんだよな。
だって現実ってそれが過ぎた瞬間から記憶として脳内に記録されるだけだから。
昔トータルリコールって映画で描かれてたけど、記憶を植えつけることができれば
現実と体験する必要はないんだよ。現実に基づく記憶と植えられた記憶との区別が
できない以上は。

153 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:14:18.21 ID:6TVISO530.net
今年はエアビールを流行らそうぜ

154 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:16:01.71 ID:Xh3T7KiQ0.net
スマートホンのせいでバカばっかになったな

155 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:22:09.94 ID:EzxaE4yC0.net
まーたメディアが印象操作で実態の無いブームを捏造しようとしてるのか

156 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 11:33:00.87 ID:OeSP1dRS0.net
エア芋煮会を思い出す

157 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:01:10.05 ID:QKWZc94x0.net
旅行も全部エア旅行だから、花見もエア花見でいいなあ。オレは、酒は飲めんけど。

158 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:07:42.69 ID:QKWZc94x0.net
>>143
手塩にかけるのが面倒。

159 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 12:24:24.08 ID:+AlldPrG0.net
来月エア結婚するよ
エア新婚旅行計画中

160 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 14:31:16.25 ID:kDsGGcTW0.net
最近のお前ら、なんかケンモメンみたい

総レス数 160
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200