2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベーシックインカム】年収1000万円超の高所得者「(全国民に定期的に現金を支給する)BIを導入してほしくない」66.7% ★7

954 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:14:28.12 ID:Nhgu0E1U0.net
>>926
それは一面では真実ではあるでしょ
人口減はいずれにせよ移民で緩和するしかない、移民を歓迎はできないけど
ますます社会の分断は広がるでしょう

955 :お兄ちゃん☆:2017/03/21(火) 14:14:43.24 ID:lAS6oaZp0.net
>>947
そりゃま、あんた BI資金を基にして、風俗に通ったり、競馬に通ったり、
パチスロをやったりすると思う輩が多いからでしょw

まともな一般人は BI資金を基にして、語学留学、海外就職、子供への養育費
に充てたりする

956 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:14:54.60 ID:nluTdElE0.net
>>948
>>843 >>867
等々
をどんどん推し進めて行くべき

957 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:15:33.91 ID:IW+HWmPM0.net
税金の無駄使いだどうたら言うてるけど。すべての人に7万を配るには
日本の行政をすべてストップしないと不可能だから
公務員をすべてリストラ、自衛隊、警察官、消防も廃止
医療、福祉、介護、教育・・すべて廃止

増税なしでやるには、日本の行政機能をすべて廃止にしないと不可能な莫大な金額が必要になる

958 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:16:15.39 ID:tgIIYvLD0.net
>>945
国民健康保険無くなる前提の話として、子供が簡単に病院かかれる程度には余裕持たせた方がいいだろ
とりあえず少子化はどうにかしないとだし

959 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:17:32.97 ID:nluTdElE0.net
国民健康保険と無くす事との交換じゃなくてさ
要らない制度を廃止すればいい

共謀罪とか要らんよ

960 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:17:49.59 ID:xHfXqYxq0.net
経済学っつーのはとどのつまり、どの金を何に使うかって事なわけ。
今の経済学は結局最後はタックスヘイブンの壁にぶちあたる。
これ大問題。

961 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:18:00.19 ID:l+859wPv0.net
>>942
その金、年金や健康保険代、介護料だからな
ベーシックインカムで進学出来る程度の所得なら
子供が病気になっても病院にも連れていけない

車乗ってる人が
保険入るのやめたらお金掛からないと喜んでるようなもの

962 :お兄ちゃん☆:2017/03/21(火) 14:18:11.70 ID:lAS6oaZp0.net
>>957
日銀の輪転機『経済回るくんver.15』で刷るだけ刷って、銀行がバラ撒けば全て解決

963 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:18:34.33 ID:0SN45stH0.net
毎月15万を全国民に配布するには
2013年のデータで、医療や介護、年金、福祉全部廃止
消費税を15%に上げるとできる
大半の国民は徳になる、高額医療や、障害者などは損になる
多数決で社会実験してもいい

964 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:18:51.56 ID:MU9CXIjn0.net
>>954
移民なんか入れる必要ないだろ
今でも志願者が殺到してる仕事はあるわけで
そういう仕事の給料を下げて
誰もやりたがらない仕事の給料に当てればいいよ
そうすりゃ人手不足だって解消する

965 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:18:51.97 ID:nluTdElE0.net
財源は宗教から取れよ
非課税特権持っていたり
政党の票田になっていたり
やはり宗教団体から取る必要ある

966 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:18:52.47 ID:DcI+7sHB0.net
>>957
BIは、福祉関係の公務員は全員解雇だからな
それで浮いた金もBIで配る

967 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:19:01.61 ID:V3U4iIoU0.net
年収5百数十万くらいで上位10%っつーのが日本は終わってるよ
かつての平均年収レベルやん

968 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:19:08.34 ID:baS8IKB/0.net
BIの場合、在日にも配らなくちゃならないんだよね。

969 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:19:39.49 ID:SA3SQvDqO.net
>>947
人のやる気は環境によって引き出されるものだからだよ。

970 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:19:43.14 ID:IW+HWmPM0.net
>>962
>銀行がバラ撒けば全て解決

銀行もバカじゃないので、無職や担保能力がない人には絶対に融資しません

971 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:20:10.04 ID:ve9P9cRJ0.net
>>968

生保から在日を追い出して 住基カードで管理するんじゃね

972 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:20:18.47 ID:V3U4iIoU0.net
ちなみに年収1000万で上位3%だってさ
フルマラソンで言うとサブ3レベル

973 :お兄ちゃん☆:2017/03/21(火) 14:20:36.04 ID:lAS6oaZp0.net
>>968
在日はもう名前を変えて、日本人になりすましているよ?
在日ヤクザなんてのは、9割がたそう

974 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:20:50.35 ID:DcI+7sHB0.net
BI厨は韓国いって韓国でしてこい
上手くいったら、日本でも導入していいよ

975 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:21:30.46 ID:nluTdElE0.net
>>970
休眠口座制度改革
これが成立して、NPO法人にも融資可能とかいう話が出たけど
これも担保や保証人が必要になるよね?

976 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:21:40.71 ID:IW+HWmPM0.net
>>966
>BIは、福祉関係の公務員は全員解雇だからな

たったそれだけじゃ7万など不可能だって話だし
警察・消防・自衛隊・学校の教師・市役所の職員・・・すべて解雇しないと無理

977 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:21:50.95 ID:QHlvWlyA0.net
>>946
DQNには難しいスペックの仕事を選べばいいだけ

それが無理なら先輩DQNに頭を下げて仕事を教えて貰うしかないね
少し我慢して後から立場を逆転するってことも可能なんだから

978 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:21:53.11 ID:zxj+NX5C0.net
>>965
たしかに、日本は謎の宗教多すぎだけどそこら辺も関係あると思う

979 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:23:13.75 ID:SA3SQvDqO.net
>>963
遠回しな弱者抹殺計画だな。
ヒトラーは正しかったという事かね。

980 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:23:36.00 ID:l+859wPv0.net
>>955
まともな一般人は、民間の年金や保険に使うわ
社会保障が無くなる意味がわからんのかな

それ以外のことに使うのは
風俗・競馬・パチンコでもあなたも同レベルだよ

981 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:23:36.91 ID:xHfXqYxq0.net
全国民の可処分所得7万円を巡って
雇用は爆増するわ給料は高騰するわ物価も上がるわで
空前の好景気がくるよ。
問題はタックスヘイブンのせいで儲けた大企業から税金を取れない事。

982 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:24:18.54 ID:xHfXqYxq0.net
なんでみんな7万円前提なのか。

983 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:24:36.68 ID:sf4vLnSl0.net
>>1
年収の高い人には支給しなければ財源も足りるんだよなw

984 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:25:03.40 ID:sf4vLnSl0.net
7万って前提がすでに世論操作だろw

985 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:25:30.81 ID:SA3SQvDqO.net
>>981
安物なんて皆外国人が外国で作ってんのに好景気なんてないよ。

986 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:25:41.69 ID:DcI+7sHB0.net
最初は毎月1000円くらいだな
様子見て少しづつ増やす

987 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:25:43.22 ID:IW+HWmPM0.net
7万は、海外の実験事例があるから。

988 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:25:51.08 ID:nluTdElE0.net
>>963
医療は無くすなよ
開業医を禁止すればいい
それと財務省廃止ね、国税庁は残して

989 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:27:24.16 ID:IW+HWmPM0.net
日本政府が債務超過で財政再建中なのに出来るわけがないww

990 :お兄ちゃん☆:2017/03/21(火) 14:28:15.77 ID:lAS6oaZp0.net
>>980
BIで貰った金をそのまま社会保障費に遣うほど愚かなことは無いぞ?
アホかw

991 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:28:20.28 ID:Nhgu0E1U0.net
>>964
職業に貴賤はないけど、給料の格差をなくす方向には行かないよ
BIだって、導入されるとしたら金持ちが有利な方向に進むでしょ
俺は三流のサラリーマンだから世の中の流れを変えようとか変えられるとかそういう余裕はないよ
ただ流れを読んで、少しでも自分と家族にとって有利になるようにもがくだけ

992 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:28:21.40 ID:nluTdElE0.net
タバコを1箱千円にしろ
酒にも酒税かけろ

それと、学校の部活動は廃止して民間の地域クラブでやれ
職場が増えるよ、部活動は民業圧迫だ
ピアノ教室とか絵画教室とかも部活がなければもっと潤うだろうし

993 :お兄ちゃん☆:2017/03/21(火) 14:29:31.54 ID:lAS6oaZp0.net
>>984
日本は豊かで平和だから毎月25万円のBIで良いのだ!(バカボンのパパ)

994 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:32:06.39 ID:lymsqAZd0.net
日本はバブル崩壊(1991年)以後急落したんですよGDPもCPIも消費支出も
その後波はあるけどほとんど下がり続けてる。
あのバブル破裂以降、もう二度と継続的景気上昇は無いと多くの専門家が言ってた。
それを裏付けるようなこれまでの長い景気低迷。
国民を叩いて景気を膨らまそうと、GDP600兆円とぶち上げてるが、痩せた羊から
搾ろうともミルクは出ないよ。もうまもなくGDPは下がってゆく。
ヨーロッパ、特に北欧の政治レベルを見るといかに日本政府の権威主義とかセクト主義とか
法律で縛り縛られ、間違いだらけで能力がないことを見せつけられてるか、
知る人がほとんどいないから改善もされない。
今の北欧レベルに追いつくには50年は掛かるが、追い付いてもその時は
北欧はもっと先に言ってる。だからこの自民党政権で停滞してることは、政府にとっての
安全策なんですよ。破綻とか急激な改革はもっともっと先でやってくれと。

995 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:33:15.15 ID:MU9CXIjn0.net
>>991
大人しく底辺労働に従事して文句言わない奴隷が日本に来てくれるってなんで思うのw?

996 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:33:16.99 ID:l+859wPv0.net
>>990
それなら病気になったらどうするの?
介護は?
年取って働けなくなったら?

民間の保険は保険料の半分を経費と利益としてるので
ベーシックインカムで貰う金額の倍近くの保険料を払わなければ
現在の社会保障を維持できないぞ

997 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:33:21.39 ID:baS8IKB/0.net
100兆円の予算なら、一人10万以上可能(子供は2〜3万として)

998 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:34:18.89 ID:IGhTd9E+0.net
>>983
左派(所得補償)でも新自由主義(社会保障の現金化)でも1000万辺りの人だとどっちも損
現在の社会実情として、低所得者・中高所得者・金融資本家の三つに分類(その他も多いがここでは無視)して

新自由主義
・金融資産家:金回りがよくなって得
・中高所得者:医療費の高額化、控除等の廃止で損
・低所得者:社会保障に不安が出て損

所得補償
・金融資本家:財源の為に重点的に課税されて大損
・中高所得者:自分たちと関係がない部分に税金が回されて大損
・低所得者:生活が安定して得

ほら、1000万代は孫しかないだろ?

999 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:36:12.33 ID:P+rwwHAF0.net
>>1
>・「自分は、困っていないから。支給されると、働く意欲が低下しそう」(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
>・「結局は収入の高い人の負担が増えるから」(61歳男性/京都府/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

この高齢で介護勤務でしかも年収1000万以上って・・・施設のオーナー?

1000 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:37:38.33 ID:IanYVX7+0.net
ノアの方舟きぼんぬ

総レス数 1000
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200