2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベーシックインカム】年収1000万円超の高所得者「(全国民に定期的に現金を支給する)BIを導入してほしくない」66.7% ★7

1 :鄙び湯治宿 ★:2017/03/20(月) 23:55:00.05 ID:CAP_USER9.net
日本の平均年収はおおよそ400万円前後。それを大きく上回る「年収1,000万円超の人」とはどのような人なのだろうか。このシリーズでは、「年収1,000万円調査」と題し、マイナビニュース会員のうち個人年収1,000万円以上の人を対象に、行動や性格などについてアンケートを実施している。

今回のテーマは「ベーシックインカムの是非」。年齢・性別などに関係なく、最低限の生活を送るのに必要な額の現金を全国民に定期的に支給するという構想だ。

以前に実施した同様のアンケート(回答者の年収に限定なし)では、6割がベーシックインカムの導入に賛成するという結果になった。それでは、年収1,000万円以上の高所得者はベーシックインカムについてどのように考えているのだろうか。賛否とその理由について尋ねてみた。

Q. あなたは「ベーシックインカム制度の導入」についてどう思いますか

・導入してほしい……33.3%
・導入してほしくない……66.7%

http://news.mynavi.jp/news/2017/03/15/066/images/001.jpg

Q.その理由を教えてください
「導入してほしい」という人の意見

■安心できる
・「間もなく定年なので、その方が安心かも」(56歳男性/神奈川県/その他電気・電子関連/IT関連技術職)
・「生活が保障されていれば、精神的に安心できる」(59歳男性/東京都/専門商社/事務・企画・経営関連)
・「みんなが幸せに暮らせそうだから」(24歳女性/愛知県/インターネット関連/IT関連技術職)
・「働く立場からすると、安心感を得られるのが一番だと思う」(57歳男性/東京都/生命保険・損害保険/事務・企画・経営関連)

■経済成長につながる
・「やはり経済成長には賃金が必要なので。社会不安にならないようにも」(49歳男性/東京都/海運・鉄道・空輸・陸運/事務・企画・経営関連)
・「富の再配分」(56歳男性/石川県/その他電気・電子関連/メカトロ関連技術職)
・「経済合理性にかなっているので」(51歳男性/岐阜県/インターネット関連/事務・企画・経営関連)
・「財政面で現況より好転する場合に限る。今より悪化するのなら反対」(53歳男性/千葉県/建設・土木/事務・企画・経営関連)
■貧困・格差問題の解決につながる
(中略)

「導入してほしくない」という人の意見
■モチベーションが下がる
・「働くモチベーションをなくす人が多そうだから」(54歳男性/千葉県/精密機器/IT関連技術職)
・「働く意欲のない人間が増えるから、そのお金の負担はばかばかしくて払いたくない」(60歳男性/愛知県/官公庁/公共サービス関連)
・「あると助かるが、努力しなくなるからいらない」(39歳男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理/営業関連)
・「最低限の生活を保障するという意味では、導入に賛成の方であるが、働かない人が増えてしまい、良い結果とはならないように思うから」(59歳男性/大阪府/教育/その他・専業主婦等)
・「自分は、困っていないから。支給されると、働く意欲が低下しそう」(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■財源がない・負担が増えそう
・「結局は収入の高い人の負担が増えるから」(61歳男性/京都府/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「高収入の人に渡すのは税金の無駄遣いになるから。低収入者限定ならOK」(51歳男性/神奈川県/その他メーカー/営業関連)
・「生活費用は個人が仕事をして賄うのが当然だと思うから」(42歳男性/大阪府/その他電気・電子関連/メカトロ関連技術職)
・「公共サービスの低下が懸念される」(50歳男性/神奈川県/通信関連/営業関連)

(中略)

総評
年収1,000万円以上の人のうち、「ベーシックインカムを導入してほしい」と考えている人は3割、「してほしくない」という人は7割で、賛成派が6割となった以前のアンケート(回答者の年収に限定なし)とは逆の結果となった。
賛成派の意見を見てみると「導入により安心して暮らせるようになるのでは」と推測する回答が主流で、「みんなが幸せに暮らせる」「もうすぐ定年なので」などの意見が寄せられた。また、前回のアンケートと比べると、「貧困や格差問題の解消につながるのでは」という主旨のコメントが多かった。
一方、反対派の意見では「モチベーションが下がる」という意見のほか、「公平ではない」「税金が増えそう」という声が集まった。特に年収1,000万円以上を対象とした今回のアンケートでは「高所得者ほど負担増になるのでは」と懸念する声もあがった。

全文はソースで
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/15/066/
3/19 21:39:04.2

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489989378/

408 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:52:37.96 ID:KX2orV2t0.net
おこづかいと勘違いする低学歴がいそうで怖い

409 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:53:41.38 ID:2VciMsWq0.net
中小企業が受給条件の年収ギリギリに給料額設定しそう。

410 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:54:00.54 ID:ZnSUBzHc0.net
いきなりBIやるんじゃなくてさ、低所得者を対象とした給付金対象者に100万ずつポンとばら撒けば経済も回るんじゃないの?

411 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:01:07.57 ID:Xl5EOWB60.net
>>410
ギャンブルに使われてジ・エンド

412 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:03:56.30 ID:RgsUrkA90.net
そういえばニートのお兄ちゃんが好きな福祉国家の北欧スウェーデンだったか
徴兵制度を復活させてたね  お兄☆彡ちゃん徴兵で対価にBIでいいじゃん!

413 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:06:02.11 ID:qNLbLxvx0.net
外国人の生活保護を無くせ違法だろ
外国人の健康保険不正利用も無くせ
BI導入は帰化禁止にしてからじゃないとシナチョンが溢れるぞ

414 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:07:11.10 ID:NlQolCR70.net
AIができる仕事の数が増えていけば結局はBIベースになっていくのは自然の理だからな
高所得者がいくら反対しようとも、治安や失業を考えていけば
先進国からそういう流れになっていくのはもはや止められないだろ

415 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:14:10.24 ID:tgIIYvLD0.net
>>235
左BIの例
既存社会保障そのまま+BI 8万円
社会保障最低限+BI 16万円

右BIの例
社会保障無しor最低限+BI 8万円

全部同じとでも

416 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:20:51.00 ID:3tTdVyR40.net
>>397
労働意欲はもう衰退してるから、BIなんだろ

417 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:21:33.67 ID:h6sM31pO0.net
わざと離婚、別居を装う家族とか出て来ると思うわ。国保がある日本だとなかなか結婚のメリットが生まれにくい

418 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:33:24.43 ID:tgIIYvLD0.net
>>417
BIは世帯でなく個人だから、生活保護みたいな偽装離婚・別居は全然意味ないが

月8万として、男女同居すれば16万だから、さっさとくっ付いた方が生活楽になるだろうね
で子供1人出来れば24万、2人出来れば32万

419 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:58:34.73 ID:LZGJCZdJ0.net
まだやってんの?w
BIは福祉全廃とセットだと理解してるかな?
むしろ金持ちは困らないんだよ
医療費全額個人負担だから、一回大病すれば
終わり、必死で働かないと生きていけない
金だけ貰えると真剣に議論してるの?
頭がおかしいと思うよ

420 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:17:07.92 ID:zs4zGi2h0.net
年収1000万なんて
都内じゃ一人暮らしでも
やっとこさ生活できる程度だぞ
ふざけんな

421 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:31:19.39 ID:I9vadUyh0.net
AIもそうだがAmazonGOやら自動運転やら機械とPG整備の仕事以外は消滅レベルだもんな
あとはそれにどこまで政治が抵抗するかだが、案外変に導入に抵抗するより、税を取ってBIの方が上手くいきそうではある

422 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:31:34.66 ID:sH7lyPZrO.net
得するのは無職くらいなもんじゃね?盗人に追銭だろ。
普通の勤労者にはメリットないわ。無職へのBI配る分まで負担増えたら差し引き壮絶なマイナスだろ。
むしろ子供を増やす政策取ってくれよ。

423 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:37:44.72 ID:XjvmytLs0.net
パチンコ屋で使えないチケット配れ。

424 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:40:05.17 ID:FAwRhUws0.net
安倍のやつ、外国に国家資産ばら撒きまくって何考えてんだ
それでいて、愛国ですか
BIも成立できないだろ

425 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:41:25.56 ID:PBwyKtsG0.net
>>390
BI支給の条件として年収500万以下は週2日から3日無償労働を義務化とかしたらどうだろうか
だいぶ不公平感は薄れる

426 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:42:52.74 ID:MueliMKB0.net
安倍や自民の支配者は経済連だから
国民の未来は考えていない

427 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:45:16.76 ID:MueliMKB0.net
>>425
おまえ、それベーシックの目的間違ってる。
労働者との不公平じゃないんだよ

むしろ労働と切り離す代わりに
代償が保険なし

428 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:48:29.88 ID:MueliMKB0.net
保険入れたらベーシックの予算ムリだから

429 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:50:41.42 ID:KI31ZBde0.net
>>427
怠け者は救われなくて当たり前
保障も打ち切りゃいいし月々金くれてやる必要ない

430 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:56:25.37 ID:Ri3xZih+0.net
>>312
将来良い待遇が得られるかもと夢見るから、低待遇でも頑張る。そういう感じで夢見させるために、社長以下は華やかな生活を送ってるように見せるし、マスコミもそれに乗る。

だよ

431 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:56:34.23 ID:9Jl0IhpW0.net
高所得の三人に一人は支給して欲しいという方を話題にすべきでは?
日本人全体だとこの高所得の結果よりも賛成は少ないとおもう。
もし高所得が一番賛成が少ないとしたたら全体では五分五分とかなのか?

432 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:57:25.65 ID:Ri3xZih+0.net
>>264
どこらへんが?俺には社会主義にしか見えないんだけど

433 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:00:02.40 ID:h5+hGmWi0.net
おれは自らをアスペと認め障害年金を受給してる身
年金を廃止して税をあげるなら
ベーシックなんて大反対

434 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:01:14.20 ID:FRUFJeDZ0.net
>>429
でも今でも給付金だしてるんだよ?
必要なほど仕事と消費が減ってる

435 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:02:59.05 ID:C3JEa1oy0.net
常識を疑え

436 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:03:40.35 ID:PBwyKtsG0.net
>>434
打ち切ってくれる政治家がいりゃ間違いなく投票する
自分の金が生きてるだけ無駄な人間に使われてるのが我慢ならない

437 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:07:22.56 ID:FRUFJeDZ0.net
>>433
つまり貧困と生活保護や保険貰ってる高齢者などとの平等せいがないんだわ。

生活最低保証が差別化されてる
消費下がってる現状、ただ税金食い潰すだけの生活保護や老人などよりも守らないといけない現役世代を後押しするためには
ベーシックがいる

438 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:08:29.82 ID:FRUFJeDZ0.net
>>436
あんなもん政治家のための制度だ
打つ切るわけない

439 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:09:55.58 ID:h5+hGmWi0.net
>>436
へいへい
民主党は打ち切るらしいからいれたら?
地獄に落として国を売り渡すはずだったのを安倍にしたことでナマポ 障害年金が維持された。
決めたのはおまえら

440 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:11:37.68 ID:h5+hGmWi0.net
おれとしてはこれに加えてベーシックもほしいな
金持ちから搾取してベーシックプラス障害年金でつき15万ほしい。
ナマポは廃止で。税は15パーが限度

441 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:12:32.90 ID:h5+hGmWi0.net
民主党だったらどんどん貧しくなりニートだらけ、障害年金は壊滅。
ナマポは在日のみになってた

442 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:13:17.23 ID:h5+hGmWi0.net
おまえらが民主党に怒ったので
救われたのさ

443 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:14:17.14 ID:h5+hGmWi0.net
あら 間違えた
荒らしみたいになってごめんな

444 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:14:38.92 ID:dbY0SvAI0.net
BIなんかより、給与所得者にも確定申告させて一定の年収以下の人は
消費税分の8%を給付したりする方がマシじゃないかな?

445 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:16:19.16 ID:h5+hGmWi0.net
>>437
年金を廃止しないなら、ぼくはベーシック大賛成。
知的障害とかに使う財源大きいんで抹殺、ナマポもなくしましょう
年収100万以下にベーシックを与えるならば財源あんまりいらないのでは。

446 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:16:57.72 ID:QHlvWlyA0.net
残念ながら社会福祉に生活すべてを頼ろうって層には
家計の管理すら満足に計算できないのも一定数以上存在するから現金支給は無駄だよ

むしろ自立の道が完全に閉ざされた人を対象に
現金じゃなく誰でも入れて衣食住のみを保障される保護施設(ベーシックホーム)にすればいい

生活保護を廃止してベーシックホームで貧困は解決するよ

447 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:17:40.18 ID:JP8I4UrB0.net
>>1
>最低限の生活を送るのに必要な額の現金を全国民に定期的に支給するという構想だ。

で、具体的にいくらなの?って話を全くしないで議論しようとするよね、コレ。
そんなのに賛成する馬鹿の気が知れないよ。

448 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:17:47.48 .net
ナマポ廃止するならいいと思うよ

449 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:18:20.37 ID:LmMHpQiC0.net
>>444
だからなんで金ないやつに支給する発想なわけ?
乞食となにがちがうの?
有効に使える人間に渡すべきじゃ?

450 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:18:42.33 ID:h5+hGmWi0.net
>>437
わかるけど、救わないといけない人たくさんいる。たた現役世代が親の年金に寄生している現状もあるため、年金廃止は絶対ダメです。

451 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:19:28.84 ID:tgIIYvLD0.net
>>444
サラリーマンは全部情報行ってるのに、何故更に確定申告が必要
低所得者に消費税増税分の給付金とか既にやっている

そもそもBIはそういう細々とした行政コストを一本化しようという話

452 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:19:51.01 ID:LmMHpQiC0.net
>>450
乞食救うのはお前のポケットマネーでやれ
俺の金使うな

453 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:20:12.18 ID:h5+hGmWi0.net
ナマポ受給者からみれば大反対でしょうがナマポはおれ受給してないんで廃止でいいよ

454 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:21:08.37 .net
生活保護の不正医療費をどうにかしてほしいね

455 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:21:19.37 ID:h5+hGmWi0.net
>>452
まあ。お金持ち労働者からみればそういうのは当然でしょうなあ

456 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:21:46.24 ID:FRUFJeDZ0.net
ベーシック理解してないぞ。

仕事するために制度じゃない。

最低保証のためのもの

457 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:22:39.61 ID:h5+hGmWi0.net
BIで年金廃止だけはほんとにダメ
年金廃止しないならみんな賛成する
たとえ税が15になってもな

458 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:22:45.61 .net
金持ちからしたら
月数万円のBIなんか要らないよな

459 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:22:53.13 ID:FRUFJeDZ0.net
まあ自民じゃありえんから
どうでもいいか

スレ切ろう

460 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:24:02.19 ID:tgIIYvLD0.net
>>452
そういう自己責任論強いヤツ程、社会保障無し8万程度のBI望むべきなんだがな

それすら無駄という無政府主義者寄りとなると、タックスヘイブンに住んだほうが早いし

461 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:24:15.29 ID:h5+hGmWi0.net
やっぱ最低保障ほしい
年金維持できれば大賛成
身内の年金に寄生しているニートいるんだよ

462 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:24:52.67 ID:DsDl/2l70.net
加藤されても、宅間されても、自己責任な?

鬱苦死痛い国、JAPAN

463 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:25:28.85 ID:GHUatTVh0.net
BIが導入されたら貧乏人はさらにつらくなる
月数万円もらう代わりに社会保険を受けられなくなると
歯医者にもインフルエンザの予防接種にも行けない

464 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:26:14.04 ID:DuPj58XA0.net
業種と同時に公的支出の影響が大きい会社に勤めてるかどうか聞いてみるべきだろうw
というか、量的緩和後のサバイバルに何して稼ぐ人ら?www

465 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:26:48.15 ID:LmMHpQiC0.net
>>462
残念
加藤されるのは同じ底辺ゴミでーす

466 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:27:06.14 ID:5nLsbG350.net
>>462
できもしないのに、いつものいいわけ 
ママンに対してその脅し効いても一般社会には無理www
法治国家なので逮捕か基地認定で処置入院コース

467 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:27:28.97 ID:QHlvWlyA0.net
>>425
むしろベーシックインカムの受け取り条件に無償労働を義務化すればいいよ
週5日参加すれば満額受給、1日なら満額の20パーセント、2日なら40パーセントと

もちろん受給辞退は自由、まぁ普通に働き口があるならほとんど辞退するだろうが

何もしないだけのクズに金を与えるのではなく
無償労働が出来る程度のスペックがある貧困には就労参加の場を提供(ベーシックワーク)
無償労働すらできない貧困には金を貰っても家事も難しいだろうから保護施設を提供(ベーシックホーム)
で対応すればいいんだよ

468 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:28:39.64 ID:JSAjnNza0.net
格差をあえて作り出して
やりたくない仕事を安い給料で誰かにやらせて
成り立ってるからな

469 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:29:45.46 ID:DsDl/2l70.net
>>465
つ無糖米

470 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:29:46.17 ID:1Ntcx6dlO.net
要は高所得者の負担増に繋がるから反対なんだよな。

471 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:30:05.83 ID:LmMHpQiC0.net
>>467
それ割りといいかもな
防波堤作らせればいい

472 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:30:35.58 ID:DsDl/2l70.net
m9(^д^)プギャー

473 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:30:53.86 ID:xjfZH3Gx0.net
導入賛成が3割もいることに驚き

474 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:31:40.88 ID:9wAk/ierO.net
>>467
それをやったら、8万では最低賃金法違反だな。

475 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:32:14.55 ID:n0zofcdv0.net
金持ちにも貧乏人にも同じ金額を支給するから、結果的に貧乏人が得をするというのが
BIのキモだろうに・・・

476 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:32:27.03 ID:DsDl/2l70.net
つエリートの餓鬼

m9(^д^)ざまぁみらやあー

477 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:32:58.76 ID:vy/XqyRK0.net
>>467
ベーシックじゃねーじゃん。
俺はインドの子供のように、学校に行かないでゴミ拾いをする子供に育てたい。

478 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:33:05.07 ID:WIxfVtUD0.net
ナマポクズに金払うのと変わらねー

479 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:33:45.45 ID:5nLsbG350.net
自  努力が足りない       親元帰れば?    「我々の若い頃は、」   ワガママ   身の程を知れ 
己          学生気分が抜けていない    世の中舐めてない?        怠けているだけ   他 
責  成功してる人間もいる    エセ弱者   個      働かざるもの食うべからず            力
任          社会のお荷物         性         自立しろ      言い訳文句ばかり  本
  全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている  幸   いいご身分ですね          願
     社会のせいにするな           親          福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え   自業自得 の   昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの        自分の力で     脛       義務も果たせないのに     社会人失格
   五体満足のくせに    這い上がれ      / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する   で、君に何が出来るの?
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \           他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |              
 欝(笑)        口だけ達者        \    `⌒´    /   「君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \      いくらだっているんだよ?」
                              ベーシックインカム?甘えるな

480 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:34:21.60 ID:/OSxxoG20.net
よく
「ベーシックインカム導入」
「共産主義社会にして格差是正」なんて言われるけど
既に日本には導入済みで、その構造維持の為に余力限界までリソース使われてるから
一般民間人が「制度への新規参加」できる余裕は「既に」無いよ?

何の事言ってるか解るよね???
・ベーシックインカムで安定した生活基盤と社会福祉、
・競争も責任も罰則も要求されないゆとりの労働環境で人間らしい幸福追求社会
要するにコレ「ゴキブリ公務員の身内だけ」で既に実践導入済みなのなw

「え?そんな理想追求した社会、現実に実現できる訳無いじゃんw」て思うよね?
でもどんな現実と乖離した理想社会でも付帯条件前提ならできるよね、つまり

「それにより生じる負担と損失はその限定社会以外の連中に平等に背負って貰いますw」」

その「負担組」がゴキブリ公務員以外の一般民間人なw
「ゴキブリ公務員のユートピア社会」を維持する為に必死に納めた税金真っ先に食い荒らされて。
「その残りの残飯」を「自由競争で奪い合い」w
残飯奪い合ってる同士で「何故一部の既得利権層の残飯漁りさせらてるのか」には疑問持たずにお互いヘイトwww
実は双方残飯漁りなのに、なw
そこで社会構造の異常さには一切目を向けずに「もっと残飯奪う努力をしてこなかった奴の自己責任」だっておw
もうダメだろこの国www


既に「事実上導入」されてるゴキブリ公務員はそりゃ反対するわなw
ゴキブリ公務員以外の一般民間人にとっては「導入されるか否か」て話だけど、
ゴキブリ公務員にとっては
「現在進行形で身内だけで貪ってる利権を身内以外にもシェアしますか?」って話だからな?

そりゃ必死で反対するわw

481 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:34:27.62 ID:LmMHpQiC0.net
>>474
法改正すりゃなんとでもなるだろうが

482 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:35:03.09 ID:9wAk/ierO.net
>>449
その「有効に使える奴等」が溜め込むだけで有効に使えてないからこういう話になるんだろうが。

バカかてめぇは。

483 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:35:07.29 ID:DsDl/2l70.net
津波にあっても自己責任な?

海の近くに家を建てるなよ。ばか。

税金、返せや?

全て、自己責任なんだらぁー?

484 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:35:07.67 ID:XV+m4HcM0.net
経団連「奴隷が集まらなくなるからベーシックインカムとかやめてえ!!!」

485 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:36:15.73 ID:/OSxxoG20.net
「一方的に金たかられるだけ」側の非公務員はもう今後立ち位置明確にした方が良いわな。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金の一部はお前と同じクラスの公務員のガキに流れてるんだよ」とか
ゴキブリ公務員が税収に応じた待遇にしてくれてて、無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」とか
「既に見えない形でお父さんもお前も公務員からイジメ受けてるんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけて公務員のガキが存在してる訳。
そのガキは納税者の「生まれてすらこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
自殺するまで虐められようが同情しないわな。

そろそろ生活困窮した連中によるゴキブリ公務員襲撃事件とか起きるかな?
当然一個人ゴキブリ公務員に矛先向けても根本的な解決にならないけど、
「もうそんな冷静な思考状態になく、自殺寸前まで生活困窮して、せめて搾取対象に復讐してから死にたい」
てな精神状態ならどうしようもないよね。
本人が希望してそこに居て、報酬の対価にリスクも含まれてる訳だし
そうなるに至った社会てのはどうしようも無い訳で。
それも「自己責任」だよね。
DQN顧客に絡まれて「想定外」なんて泣き入れて職務放棄する民間社員なんて居ないしね。
ここまで納税者追い込んで憎悪の対象承知なら当然納得の上だろうしね。。

いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員一家」
とか日常風景になるだろうね。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせるべきだよね。。

それでも「ノーリスクハイリターン」が「ミドルリスクハイリターン」になった程度だけどね。
「ハイリスクローリターン」の連中は「ゴキブリ公務員により間接的に生活破綻する」位なら
どんどん「ゴキブリ共がそうしてるように」正直な意思表示してやりゃいいと思うよ。
:::

486 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:37:12.70 ID:/OSxxoG20.net
税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

「北朝鮮よりも個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよw
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」て違い、なだけw
しかもさ?wしかも、だよ?www
洗脳された連中ってさ、「残飯の多寡」で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「既に減らされた残飯を奪い合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw

でもゴキブリ公務員側は「絶対にこんな美味しいシステム」止める訳ないよね?
美味しい利権システムだからどんどん増やして利権拡充してんのよ
ゆるキャラで地方活性w=いやいや最初からその予算を減税に当てて個人当りの消費量削らないでくれよ→スルー、強行実施
ふるさと納税、自殺防止対策、エコ、環境、ニート対策、男女共同参画、受動喫煙対策、民宿推進、、、、
名目数多の「看板の聞こえだけは良い」公益を謳った私益団体、全てw

「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか、「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?w

487 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:37:51.40 ID:5nLsbG350.net
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も 自己責任
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~

488 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:38:44.67 ID:9wAk/ierO.net
>>481
それやったら全国で更にブラック企業が蔓延るんだが。

489 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:38:57.41 ID:rA0gcGl80.net
日本がベーシックインカムを導入するとしたら欧米、特にUSAの猿真似でだな
それがなければ100万年経っても導入されない

490 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:39:23.79 ID:DsDl/2l70.net
Ψ(`∀´)Ψケケケ

491 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:40:34.72 ID:LmMHpQiC0.net
>>482
お前は少しはパチンコ控えて貯金しような

492 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:41:54.65 ID:5nLsbG350.net
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  ニートの正体はチョンだったのか・・・・
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

493 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:42:41.87 ID:LmMHpQiC0.net
>>488
ブラック企業は法に触れるから問題なのであって
法に触れなくなるのなら何の問題もなくなる

494 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:44:21.77 ID:P+rwwHAF0.net
能無しを 皆で養う 義理はない

495 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:46:06.61 ID:MlU9La0H0.net
何も生産性の無い人々を果たして救う意味があるのかと思うのは同意。
今の世の中はどんな場合でも弱者救済、弱い立場を尊重しろってのが強いよね。弱肉強食とまでは言わないけど、生きる努力を放棄した人間が得するのは間違っている。

496 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:46:33.87 ID:DsDl/2l70.net
ザクッ ザクッ ゲルググされても、自己責任、あー自己責任

Ψ(`∀´)Ψケケケ

497 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:47:47.03 ID:6d84Dxfw0.net
ベーシックインカムの略語はベッカム

498 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:48:59.19 ID:rA0gcGl80.net
>>495
人類は仕事したくなきゃしなくても生きていけるようになるよ
したい人間はしたい仕事を積極的にする

スタートレックの世界ではそうなってる

499 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:49:20.98 ID:aO8CIcdx0.net
>>467
そういうことは、生活保護のほうですぐ採用するべきなんだけどね

500 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:49:32.47 ID:tgIIYvLD0.net
>>494-495
自己責任論強い人は、社会保障なしのBI 7〜8万を望むべきです

501 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:49:43.18 ID:DsDl/2l70.net
>>495
イチローが三振した1打席が、おまえの年収だよ?(時間にして約10分)

502 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:50:21.43 ID:/OSxxoG20.net
よく
「ベーシックインカム導入」、
「共産主義社会にして格差是正」なんて言われるけど
既に日本には導入済みで、その構造維持の為に余力限界までリソース使われてるから
一般民間人が「制度への新規参加」できる余裕は「既に」無いよ?

何の事言ってるか解るよね???
・ベーシックインカムで安定した生活基盤と社会福祉、
・競争も責任も罰則も要求されないゆとりの労働環境で人間らしい幸福追求社会
要するにコレ「ゴキブリ公務員の身内だけ」で既に実践導入済みなのなw

「え?そんな理想追求した社会、現実に実現できる訳無いじゃんw」て思うよね?
でもどんな現実と乖離した理想社会でも付帯条件前提ならできるよね、つまり

「それにより生じる負担と損失はその限定社会以外の連中に平等に背負って貰いますw」」

その「負担組」がゴキブリ公務員以外の一般民間人なw
「ゴキブリ公務員のユートピア社会」を維持する為に必死に納めた税金真っ先に食い荒らされて。
「その残りの残飯」を「自由競争で奪い合い」w
残飯奪い合ってる同士で「何故一部の既得利権層の残飯漁りさせらてるのか」には疑問持たずにお互いヘイトwww
実は双方残飯漁りなのに、なw
そこで社会構造の異常さには一切目を向けずに「もっと残飯奪う努力をしてこなかった奴の自己責任」だっておw
もうダメだろこの国www


既に「事実上導入」されてるゴキブリ公務員はそりゃ反対するわなw
ゴキブリ公務員以外の一般民間人にとっては「導入されるか否か」て話だけど、
ゴキブリ公務員にとっては
「現在進行形で身内だけで貪ってる利権を身内以外にもシェアしますか?」って話だからな?

そりゃ必死で反対するわwww

503 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:51:05.05 ID:QHlvWlyA0.net
突き詰めれば
働きたくない、でも金は欲しいってのが
赤の他人が働いて得た糧の横取りを具体化しただけの制度なんだよな

504 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:51:37.99 ID:+wwWVhJS0.net
これまで支払ってきた多額の年金を全額国民に返還してからならベーシックインカム導入しても良いよ
真面目に支払ってきた人とそうでないやつらで不公平にならないようにな

505 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:51:57.11 ID:i2mq5WeA0.net
今の制度じゃ、年収1000万円の層が一番損をしている
節税なんてできないし、働くほど税金を取られ、公的な支援もなし。
奴隷ですよ

506 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:52:09.16 ID:VtOBG9kB0.net
そもそもナマポって全員に与えられた制度っていうけど、
まともな日本人はなかなか受けられないようにされてるね

まずは身内親族に晒し者にされる
他に申し訳なく迷惑をかけると植えつけられている
まだ働ける、意思がないだけと一蹴されると聞くし

507 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:53:03.05 ID:DsDl/2l70.net
イチローが球遊びする約10分が、偉そうにベーシックインカムに反対してる奴等の年収だよ?

愉快だよね

自己責任だよね

508 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:54:56.40 ID:vy/XqyRK0.net
>>499
殺し合いが始まるので一箇所には集められない。
それが施設の外にまで広がり、手が付けられなくなる。
刑務所じゃないから、外から変な奴らが武器を渡したりするだろうし、ロクなことにならない。

総レス数 1000
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200