2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】「聖徳太子」「鎖国」復活へ 指導要領改訂案を修正 ★4

1 :鄙び湯治宿 ★:2017/03/20(月) 17:50:46.95 ID:CAP_USER9.net
文部科学省が学習指導要領の改訂案で「聖徳太子」「鎖国」など、歴史上の人物や出来事などの表記を変えたことに対し、「教えづらい」「わかりにくい」などの批判が集まり、同省が一転、元に戻したり、復活させたりすることがわかった。こうした修正を反映した新指導要領は今月末に告示される。

 文科省は15日まで、改訂案についてパブリックコメントで意見を募ったが、特に不評だったのが聖徳太子の表記。改訂案では、小学校で「聖徳太子(厩戸王(うまやどのおう))」、中学校は「厩戸王(聖徳太子)」としていた。学会などの歴史研究を踏まえたもので、小学校ではよく知られた「聖徳太子」を、中学校では史実を重視して「厩戸王」を前に出した。ところが、「小中で表記が異なると教えづらい」といった声が相次ぎ、国会でも「連続性がなければいけない」「歴史に対する冒瀆(ぼうとく)だ」と批判された。

 このため、文科省は小中とも「聖徳太子」に戻し、中学の指導要領では「古事記や日本書紀で『厩戸皇子』などと表記され、後に『聖徳太子』と称されるようになったことに触れる」と加えることにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-00000013-asahi-soci

※前スレ
【教育】「聖徳太子」「鎖国」復活へ 指導要領改訂案を修正 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489986832/

951 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:14:45.46 ID:Do+70Ex40.net
>>926
外交の相手だな

952 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:14:47.21 ID:PY2WCNj20.net
>>940
当時の唐(長安)が国際色富む文物が流れ込んでおり、
その一部が日本に来たからと言って、日本にペルシアの影響が及んだというバカはいないw

953 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:15:06.68 ID:+L970a2B0.net
>>67
ムリ

954 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:15:22.02 ID:s0hL4lE40.net
>>943
なるほど。
でも何で力ずくで開国させるみたいなことをしなかったんですか?

955 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:15:28.24 ID:Vv7Qz2GZ0.net
>>939
日本×
薩摩○

956 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:15:54.88 ID:6t5/si7O0.net
>>930
大工道具もペルシャから来てる
カンナ、ちょんな、などチャランポラン、ダカン(岳)やり岳、も

957 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:16:19.88 ID:a4Mj8o+/0.net
>>937
そう、鎖国は明治時代に維新が完成するなかで、前時代を否定するなかで
出てきた概念。
国を開き、海外の知識と制度を導入するなかで、登場した掛け声みたいなもの。
今のアベノミクスを、それはリフレーションと呼びなさいと説教するようなもので
ナンセンス。

958 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:16:20.80 ID:pn+8nH2c0.net
現代日本は明治維新の時に新しく建国された国だから明治維新は否定できないのよ
自己否定になるから

959 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:16:25.92 ID:SF6VBw250.net
>>938
クジラを取りに来たw

捕鯨反対の白人ども、おまえらもクジラを取っているがなw

960 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:16:38.65 ID:7Sv4w8H20.net
>>926
仏教発祥のインドなんて、何度も文献にも物語にも登場するんだけど?

961 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:16:44.41 ID:xNpDKa5n0.net
>>947
戦争にならない保証は無いけどね、たぶんカトリックはやらなかっただろう
スペインが到着したマヤ・アステカがどうなったかを見れば
その差はわかるでしょ
そこまでいかなくても、フィリピンを見れば

962 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:16:48.85 ID:pn+8nH2c0.net
>>954
力ずくで開国させたじゃん

963 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:16:51.47 ID:uHByieFh0.net
維新のバカウヨテロリスト
「日本では殿様が偉そうにしてるけど
欧米じゃ、民主主義と言って一般庶民が政治を決めてるんだぜ。

みんなも殿さまになりたいでしょう?江戸幕府なんて転覆だ」



まるで共産主義の甘い誘惑のように

こうやって人心をかどわかして
幕府を転覆したわけだw

バカウヨテロ民どもは。

964 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:17:01.94 ID:YlMUcVNx0.net
>>935
役職摂政なんだけど…
十分じゃね?

965 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:17:07.90 ID:RbDeAfAu0.net
>>952
いや、交易していましたよ
ハシヒトって向こうの人を指して言うでしょう

966 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:17:25.12 ID:TRLvD8g30.net
>>935
邸宅が特異なんだと。場所と大きさが唯の皇子ではなく権力の中枢にいたことが推測されるんだとか

967 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:17:30.72 ID:VSXOmYFO0.net
「聖徳太子不在説」の裏にはある恐ろしい思惑が・・!?

https://youtu.be/XF0DSOzYuqs?t=338

968 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:17:32.46 ID:SF6VBw250.net
>>954
当時のアメリカは大国でもなんでもない

969 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:17:38.46 ID:KBmG7YJs0.net
>>938
放浪癖のある徘徊おじさん

970 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:17:45.74 ID:zCHJUe3g0.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd148986874096403.jpg

971 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:18:02.16 ID:9XLoU+QU0.net
>>932
唐、天竺、日本を三国としたのは何時の時代からか
知らないので教えて欲しい

972 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:18:02.45 ID:s0hL4lE40.net
>>962
あ、武力行使という意味でです。

973 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:18:20.46 ID:ruH+ZJjJ0.net
>>938
オランダ経由で訪問しちゃうよ〜とお達ししてたんだよ<アメリカ

974 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:18:24.66 ID:Do+70Ex40.net
>>938
短絡的には、補給港が欲しかった

975 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:18:50.42 ID:ebp+f9+a0.net
>>938
教科書にも載ってるだろうけど、
当時アメリカは日本近海で捕鯨漁をさかんにやってて、
鯨というのは当時は泳ぐ油田というべきものだったから、
その利権を強化するために、日本を捕鯨漁の基地としようと目論んだんだわ。

976 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:19:12.42 ID:PY2WCNj20.net
>>960
夢物語の遥か彼方の土地みたいな感覚であり、
現実に「世界を相手にする」は「中国を相手にする」だろう。

977 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:19:57.87 ID:dOyCNr/70.net
>>1
「大英博物館は触りちゃんこ」青山繁晴が感激解説!
https://www.youtube.com/watch?v=xWxDixvPWn8

978 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:20:09.00 ID:WlFgHHoL0.net
不法入国禁止

979 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:20:32.65 ID:ruH+ZJjJ0.net
>>962
ハリスはムカつくやつだけど、牧水給与令とか無料ではなく
あれは日本側の言い値で売りつけることが可能であったw

これ全然、知られてないw

980 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:20:46.00 ID:7Sv4w8H20.net
>>971
義経記ぐらいから、三国=世界という意味で使われているけど、、

981 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:20:49.92 ID:RbDeAfAu0.net
それに行基の居た時代には日本には天竺僧の三蔵法師(玄奘じゃないよ)がきているんよ
有名人ばかりで半島がやっかむのは無理ないわな

982 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:21:00.64 ID:xNpDKa5n0.net
>>968

そうなんだよね、当時の超大国はイギリス
薩摩がイギリス艦船に砲撃して艦長と副艦長を戦死?させてるから
なんか勘違いしやすいけど

983 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:21:29.85 ID:pn+8nH2c0.net
>>956
当時の朝鮮半島西部は想像する以上に中継貿易の拠点として反映していたのではないかと思う
日本はそこから最新の技術や人を手に入れて技術を飛躍的に向上させたのだろう
マンパワーしか誇示するものがなくて巨大な古墳を作っていたのが飛鳥時代になってからは華麗な建築物に変わっている

984 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:21:32.15 ID:kI+HXy8q0.net
>>961
スペインはペリーと同じ事は出来なかった。
ヨーロッパから帆船で歩兵を集中するなんて、戦国日本の軍閥と戦える戦力ではない。

ペリー艦隊はいざとなればそこそこやれる自信があった。
少なくともヒット&ウェイで海兵隊上陸はできた。
日本は道路が整備できてなく沿岸航路頼みで戦力の集中に時間が掛かっただろう。

985 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:22:10.72 ID:/CEVlTqy0.net
ゾロアスターーがきてただろ

986 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:22:38.26 ID:9XLoU+QU0.net
>>980
THKS

987 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:22:39.87 ID:7Sv4w8H20.net
>>976
それを言うなら、唐も似たようなもの
それに例えば、元寇時には、モンゴル人の詳細な情報を鎌倉幕府は得ていたし
スパイまで送り込んでる

988 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:23:21.73 ID:R7gn2Egp0.net
>>915
いや琉球は島津藩の支配下にあった。一方で清国からは琉球国として朝貢していた
この曖昧な位置を利用して島津藩は清との間接貿易で爆利を上げて
やがては江戸幕府を脅かす存在にまで急成長する。

989 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:23:22.31 ID:gfD/AQmo0.net
聖徳太子という人が本当に実在していたのか
というと根拠はほとんどない

990 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:24:00.83 ID:6t5/si7O0.net
ペルシャ、波斯(パーシ)、間人、百済(パシャ)、

736年に続日本紀にペルシャ人の来訪が綴られているのであって、ペルシャ系の大工道具、
もしくはペルシャ人なりペルシャ系の大工がやって来て飛鳥寺の建設に関わっていたとしても、
全然、否定する理由が無いんですよね。むしろ、フツウに発想したら、
「ペルシャ人が来ていたらしいですよ」と語るべき話に思える。

飛鳥寺の建設に関わった寺工の欄に古代ペルシャ語で解読できる名前が残されていた
という指摘があり、「タラミタ」、「モンケコシ」とあるが共に建築士の意味であるといい、
更に「マナモンヌ」と「ハクカ」とあり、そちらは瓦博士の意味であるという。
で、この飛鳥寺創建開始は588年で完成が8年後の596年。既に6世紀にペルシャ人大工ないし、
ペルシャの技術を持った人物が来ていた事になってしまう。

991 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:24:26.52 ID:FGSlAqKO0.net
>>983
想像はいらん
なんの遺跡もない

992 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:24:28.12 ID:pn+8nH2c0.net
>>964>>966ふむう…

993 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:25:35.18 ID:SF6VBw250.net
>>987
モンゴルに追い出された宋の人たちが
日本に来ていたからな

994 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:25:49.53 ID:a4Mj8o+/0.net
>>949
革命とはそう言うもの。
フランス革命にしてもアメリカ独立にしても南北戦争にしても、
勝った側の論理が優先されるので、負の側面には余り光は当たらない。
社会変革は突然起こるのでなく、江戸時代から思想的にも起きていたが、
江戸幕府と言う体制が諸悪の根元として歴史に書き残された。
実際は、家は建築家ではなく大工さんが造るし、歴史は多くの人が関わっており、
明治維新には江戸幕府の人間も関わっている。
アメリカでも最も偉大な大統領はリンカーンで最悪の大統領はブキャナン。
それが戦争に負けると言うことで、それは第二次世界大戦にも言えること。

995 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:26:00.32 ID:xNpDKa5n0.net
>>984

ペリーって太平洋を渡ってきたわけじゃないよ

996 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:26:07.76 ID:n8QZHp+n0.net
>>887
大黒屋光太夫はなんで帰れたんだ?
露帝がバックについてたから?

997 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:27:05.30 ID:kI+HXy8q0.net
>>988
語るに落ちとるな。
江戸幕府管理外の密貿易だから「江戸幕府を脅かし」たわけだよ。

998 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:27:16.45 ID:PY2WCNj20.net
>>987
「日本は中国以外にも世界には国々があることをしってたんだぞ、偉いんだぞ」
ってことが言いたくて一生懸命なの?

999 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:27:40.26 ID:9XLoU+QU0.net
>>994
最悪の大統領はルーズベルトだ

1000 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 21:27:55.75 ID:7Sv4w8H20.net
>>998
中国以外にも交易していた事実を知らないのか?

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★