2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】次期指導要領で「聖徳太子」復活へ 文科省改定案、「厩戸王」表記で生徒が混乱 「鎖国」も復活 [03/20]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2017/03/20(月) 12:26:07.66 ID:???
2017.3.20 09:42
★次期指導要領で「聖徳太子」復活へ 文科省改定案、「厩戸王」表記で生徒が混乱 「鎖国」も復活

文部科学省が2月に公表した中学校の次期学習指導要領改定案で、
現行の「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」に変更したことについて、
文科省が学校現場に混乱を招く恐れがあるなどとして、現行の表記に戻す
方向で最終調整していることが19日、関係者への取材で分かった。
改定案で消えた江戸幕府の対外政策である「鎖国」も復活させる方向。
修正した次期指導要領は月内に告示される見通し。

現行指導要領では小中学校とも「聖徳太子」を授業で扱うと例示したが、
今回の改定案では、人物に親しむ小学校で「聖徳太子(厩戸王)」、
史実を学ぶ中学で「厩戸王(聖徳太子)」に変更。文科省は、歴史学では
「厩戸王」が一般的で、「聖徳太子」は没後の呼称だが、伝記などで触れる
機会が多いとしている。

文科省は改定案公表後にパブリックコメント(意見公募)を実施。
呼称の変更に批判的な意見が多かったほか、教員からも「小中で呼称が異なれば
子供たちが混乱する」「指導の継続性が損なわれる」といった意見が出ていた。

こうした状況を踏まえ、文科省は小中ともに聖徳太子の表記に統一し、
中学では日本書紀や古事記に「厩戸皇子」などと表記されていることも明記する方向で調整している。

http://www.sankei.com/life/news/170320/lif1703200006-n1.html

一方、鎖国の表記については、小学校で「幕府の対外政策」、中学でも「江戸幕府の対外政策」
としたが、幕末の「開国」との関係に配慮して「鎖国などの幕府の対外政策」といった表記で検討している。



■日本のイメージの根幹

「厩戸王(うまやどのおう)、かっこ、聖徳太子。これ、なんですか」

今月8日の衆院文部科学委員会。民進党の笠浩史氏が声を張り上げた。
「聖徳太子」の表記をめぐる議論は国会にも波及。笠氏は「聖徳太子は冠位十二階や
十七条憲法などわが国の統治の基本を作り、歴史上最も重要な人物の一人。
多くの国民が同じような思い」と見直しを求めた。

現行の「聖徳太子」の表記は国民に親しまれ、小中学校の教科書の記述でも主流だ。
義務教育での歴史教育は日本人としてのアイデンティティー形成につながるだけに、
変更への反発は大きい。翌日の参院文教科学委員会では、無所属クラブの松沢成文氏も
「いろいろな学者の意見があるが、過度に影響されてはいけない。普遍的な価値を伝える
歴史教育を考えなければいけない」と強調した。

聖徳太子の功績は、奈良時代に完成した正史「日本書紀」に記されているが、
天皇の権威を確立するための造作だとみる批判的な研究が戦前からあり、
虚実をめぐる論争は過熱する傾向がある。

http://www.sankei.com/life/news/170320/lif1703200006-n2.html

聖徳太子の研究事情に詳しい駒沢大の石井公成教授は「厩戸王は後代のイメージに
縛られず研究するため戦後に想定された名。古代の主要史料には見られず、
実名のように扱うのは不適切だ」と指摘。その上で、「聖徳太子論争が熱くなるのは、
日本人のアイデンティティーに関わるから。自分にとって好ましい聖徳太子像が、
その人の古代日本や現代に至る日本のイメージの根幹になっている」と話している。

http://www.sankei.com/life/news/170320/lif1703200006-n3.html
現行教科書の記述
http://www.sankei.com/images/news/170320/lif1703200006-p1.jpg

関連スレ
【教育】「鎖国」消え、聖徳太子→「厩戸王」に 文科省、次期学習指導要領改定案に変更相次いだワケ [02/17]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487303065/
【教育】消えゆく「鎖国」「士農工商」…… ダイナミックに書きかわった歴史教科書最前線 [11/24]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479960807/

総レス数 12
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★