2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物季節観測】ツバメ、都心で2年続けて観測できず

763 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 12:15:12.72 ID:lWL8HZL10.net
当然に、街の開発とともに減少。
ツバメの巣は、泥・ワラを唾液で固めて作る。無い場所じゃ無理。

「街の中で子育てをし、皇居で餌を採る。」だが
泥・ワラを要するので都会には根本から向かず、住民のご好意に甘えて生き延びてきた。

http://shinagawa-eco.jp/wp/kouza/?p=273
> ●東京都心のツバメ
>  銀座1丁目にもツバメの巣がありましたが、もともと銀座には泥がなく、
> 頑丈な巣ではなかったので、巣が落ちてしまいました。
> そこで住民は段ボールで巣を補強してあげました。
-----------
> ●ツバメの観察
> �東京駅周辺
> 30年前の東京駅周辺には、国鉄ビル(JRビル)、丸ビル、中央郵便局や多くの銀行があって、
> ツバメはたくさん巣を作っていました。
> 街の中で子育てをして、皇居でえさを採っていましたが、街の開発と共に徐々に減少、
> 1985年に44か所あった営巣建物が2015年には16か所になりました。
> 大手町・丸の内地区にも、1985年に8か所あった建物が、
> 2010年には読売新聞社1か所となり、2011年には0カ所になりました。

なお、天敵はカラスとともに、、スズメ。
スズメにとってもツバメの巣は好物件なので、しばしば卵ヒナを落として巣を乗っ取る。

総レス数 852
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★