2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】きょうJRダイヤ改正 2017年3月4日、何が変わった? 大物なくとも多くの変化 通販の影響も

1 :ティータイム ★:2017/03/04(土) 10:36:49.64 ID:CAP_USER9.net
乗りものニュース 3/4(土) 6:30配信 最終更新:3/4(土) 10:06

JR北海道、苦肉の策?
2017年3月4日(土)、JRグループのダイヤ改正が行われました。近年、JRグループ春のダイヤ改正では2015年3月の北陸新幹線金沢延伸、2016年3月の北海道新幹線開業と、大きな話題が続いています。
それと比べると、今年2017年春のダイヤ改正は地味な内容かもしれませんが、細かい時刻変更のほか、日本の鉄道の現在と未来を象徴するような変更も行われています。

厳しい経営状況が続くJR北海道では、札幌〜稚内間、札幌〜網走間を結ぶ特急列車の一部が、旭川〜稚内間、旭川〜網走間に運転区間が短縮されました。札幌駅へは、旭川駅で別の特急列車へ乗り換えです。

背景にあるのは、キハ183系0番台特急形ディーゼルカーの老朽化、劣化が進行していること。
製造から32年以上が経過しており、廃車を進める必要がありますが、JR北海道は「当社の財務状況では廃車となる車両をすべて新製することは困難な状況」、つまり車両が減っていくにもかかわらず、代わりの新車を造れない状況にあります。

そこで一部の特急列車で運転区間を短くし、少ない車両数でも対応できるようにしたのです。たとえば単純計算ですが、400kmの区間を1日2往復走行している列車を200kmの走行にすると、同じ車両数で1日4往復が運転できます。
そこで運転本数を増やさない場合、必要な車両数を減らすことが可能です。

JR北海道では、経費削減などのため利用者の少ない駅について廃止を進めていますが、今回のダイヤ改正でも10駅を廃止しました。

また、2016年3月の北海道新幹線開業まで青函トンネル区間を特急「スーパー白鳥」として走っていた789系0番台電車が、札幌〜旭川間で特急「ライラック」として“第二の人生”を歩み始めています。

次世代車両が本格稼働 充電して走行
2017年3月のダイヤ改正では、蓄電池電車が“本格稼働”します。搭載するバッテリーの電気を使い、モーターを回して走行する車両で、既存のディーゼルカーをそれに置換える動きが本格化したのです。

今回のダイヤ改正では、栃木県内を走るJR東日本・烏山線(からすやません)と、福岡県内を走るJR九州・若松線(筑豊本線の若松〜折尾間)で、全列車が蓄電池電車による運転になります。
また、秋田県内を走るJR東日本・男鹿線(おがせん)にも蓄電池電車が新たに1編成、投入されました。

蓄電池電車には、従来のディーゼルカーと比べ排気ガスが出ない、二酸化炭素や騒音を低減できるなど環境性能が高い、省エネになる、運行コストを削減できるといったメリットが存在。今後、その導入が進んでいく可能性が考えられます。

新幹線では所要時間短縮、乗り心地向上も
新幹線では、特に山陽新幹線で変化がありました。JR西日本は2017年2月19日(日)、山陽新幹線にデジタル方式の新しい信号システム(ATC:自動列車制御装置)を導入。
駅に停車する際など滑らかなブレーキが可能になり、乗り心地が向上しています(ほかの新幹線ではすでに導入済み)。

そしてこの新ATCにより、運行効率も向上。3月4日(土)のダイヤ改正で「のぞみ」「みずほ」は平均およそ1分、「こだま」は平均およそ15分も、新大阪〜博多間の所要時間が短くなりました。

東海道新幹線では「のぞみ」「ひかり」の定期列車すべてが、快適性や環境性能に優れたN700Aタイプの車両になっています。「こだま」の定期列車は60%がN700Aタイプで、東海道新幹線の定期列車は約9割がN700Aタイプでの運行です。
また、走行性能にも優れるN700Aタイプの導入が進んだことにより、一部の「のぞみ」「ひかり」で所要時間が3分短縮されました。ただ、東京〜新大阪間の最短所要時間は2時間22分で変わりません。

またこのダイヤ改正で、東京〜博多間の最短所要時間が4時間46分へ1分短くなり、史上最短記録を1分ですが更新しています(「のぞみ64号」)。

九州新幹線では、2016年4月に発生した熊本地震の影響による徐行運転を解除。所定速度での運転になり、所要時間がおよそ5分短縮されました。

>>2以降に続く)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00010000-norimono-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00010000-norimono-bus_all&p=2

2 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:37:38.60 ID:/Jgw04vl0.net
(;゚Д゚)!まじかよぉ


で、何が変わったの?

3 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:37:50.09 ID:90jJn6jq0.net
>>1の続き)

インターネット通販の隆盛もダイヤ改正に影響
JR貨物は、宅配便を中心とした積合せ貨物がインターネット通販の多様化によって増加していることから、その需要に対応するため、名古屋貨物ターミナル〜福岡貨物ターミナル間で新たにその積合せ貨物輸送の専用列車を運行。
またトヨタ「C-HR」の生産が岩手県内で始まることから、部品輸送の需要に応えるため、名古屋南貨物〜盛岡貨物ターミナル間のトヨタ専用列車「TOYOTA LONG PASS EXPRESS」を増発。2往復体制にしました。

このほか、2017年3月4日(土)のJRグループダイヤ改正において、おもなポイントは以下の通りです。

・JR北海道、「L特急」の表記を「特急」に変更。「L特急」の表記はJR東海関係の列車のみに。
・JR京都線とJR神戸線を直通運転するすべての新快速が12両編成に。
・広島市内を走るJR西日本・可部線、その過去に廃止された一部区間が事実上の復活。廃線の復活はJR初。

なお、JR四国では一部列車で時刻が変わっていますが、ダイヤに大きな変化はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00010000-norimono-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00010000-norimono-bus_all&p=2

4 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:42:23.61 ID:6KuJ+LaJ0.net
國鉄高崎鐵道管理局

減便

5 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:45:37.56 ID:YU8xegkv0.net
JRって新潟を特別扱いしてるの?
広いのはわかるけど、長野や岩手より重視されてんの?

6 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:46:04.45 ID:vuvmgByZ0.net
本州の電化した区間の車輛を譲ってもらえよ

7 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:47:20.35 ID:q1+UeABv0.net
北海道はどうでもいいけど貨物の輸送体制が強化されるのはいことだ

8 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:47:30.07 ID:Ccz3hyNc0.net
>>5
し……新潟…

9 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:49:48.99 ID:MWyPCQBa0.net
もはや上野東京と湘南新宿系統はダイヤ通り走る事がないし、時刻表があっても役に立たないしな

10 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:51:46.83 ID:zOlV3bQO0.net
総武線の特別快速館山行き無くなったんだべ?

11 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:52:05.74 ID:1bw8NER00.net
>>5
新潟は開港5港のうちの一つで、国として重要な都市だったから、
その流れをいまだに汲んでるんじゃないかと

12 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:52:24.48 ID:jSxI1XVu0.net
>>6
雪対策されてないから無理

13 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:52:56.84 ID:o5ExDUGg0.net
新駅の1つに行ってきたよ
子供も結構来てたけど
引率の先生がカリカリしてて
両者とも可哀想だった

14 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:53:59.96 ID:sgJGkJNn0.net
>>5
数年前まで新宿や大阪から新潟行き夜行があったな

15 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:55:57.40 ID:N7VmfhKn0.net
>>10
利用者が少ないというお決まりの理由で廃止
そして日中の館山方面は木更津分断
過疎化する房総半島末端部を象徴するかのような改正

16 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:56:54.44 ID:z1rhUsTB0.net
>>3
> (>>1の続き)

> なお、JR四国では一部列車で時刻が変わっていますが、ダイヤに大きな変化はありません。

編成両数が結構変わっています

17 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 10:58:23.80 ID:jcbTDlJjO.net
>>9
いまだに10両が残っているのも籠原熱海以遠のホーム長が原因ではなく
単に小山の附属5両編成が少ないだけという…

18 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:02:13.67 ID:TEsGa9Ko0.net
今年早くね?
いつも3月後半じゃなかったダイヤ改正

19 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:02:26.51 ID:GJf14deT0.net
地獄表

20 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:05:45.99 ID:YVEiuOFE0.net
記事がダラダラ長いだけで何が変わったのか分からん

21 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:05:58.20 ID:ueZo1lfx0.net
今年のJRダイヤ改正は新幹線延伸とか新規路線の開業とかがないから割と地味な感じがするな

22 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:18:05.31 ID:1bw8NER00.net
地味というか、ダイヤ改正って、基本そういうもんだろw

23 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:18:57.70 ID:4OD7dp0Y0.net
そんなダイヤ改正ごとに新幹線開業したり廃線しまくってたら大変だよw
中央線にグリーン車が増結されるのって東京オリンピック前だっけ?
羽田空港まで新路線作る話も一切無くなったし
2020年を境に田舎の赤字路線は一斉に廃線して時刻表のページ数も半分になりそう

24 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:19:17.05 ID:/RKDzhKZ0.net
>>5
新潟の水を長年ネコババしてたからな
罪の意識あるんだろう

25 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:20:42.99 ID:0szUKcQ10.net
北「超赤字路線は運行列車を一ヶ月に一本とします」

26 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:21:19.18 ID:0szUKcQ10.net
新幹線と超贅沢列車以外ネタがないからな日本の鉄道は

27 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:21:37.58 ID:snXO3Jh20.net
>>17
え?だって前橋直通に10両をさかなきゃいけないし、混むのより運用が優先だから

>>18
変更が多い年度は3月の終盤、少ない年度は初週

>>12
115は特に雪対策なんてないけど?

28 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:24:14.59 ID:5PtMP/cH0.net
今ごろスーパー北斗が札幌〜函館間を3時間未満で結ぶはずだったのに

29 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:26:41.61 ID:RfofeNgt0.net
今日からなの?
名古屋エリアのJRなんて三月に入ってすぐに大幅にダイヤが変わってたよ

30 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:28:05.80 ID:GJf14deT0.net
>>1
財務しろ〜♪

31 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:28:21.90 ID:N7VmfhKn0.net
>>16
2両が1両になったりしてるんだろうな

32 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:28:35.13 ID:zflipHSQO.net
国鉄時代やJR初期は平日の改正もあったが、ここ数年は土曜日が多い気がする!

33 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:29:10.70 ID:qoX8bhsV0.net
西武鉄道はダイヤ改悪ばかりの糞路線

JRに身売りして欲しいまじで

34 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:30:21.76 ID:4RvhfUFY0.net
山陽新幹線ってまだデジタルATCじゃなかったのか!

35 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:31:01.00 ID:GJf14deT0.net
https://signifie.wordpress.com/2015/12/05/それでも財務をしますか?/

36 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:34:16.94 ID:VFbmOjyv0.net
だ…大物

37 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:34:17.43 ID:mH/+44QG0.net
内房線特別快速昨日で廃止
アクアライン経由のバスに勝てない

38 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:37:36.95 ID:DAIYhplT0.net
北海道は組合潰さないと

39 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:41:23.79 ID:qcJn06tV0.net
あずさのE351系をE353系に置き換えは中止?
E353系は営業運転は全く入らないけど、失敗作?
E331系とか失敗作ばかり作って、金をどぶに捨ててんな

40 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:43:42.10 ID:kueY/kAM0.net
>>33
そりゃ外資だからな。
外資に買われる前に買い支えなかった
地域住民や沿線自治体を恨みな。

41 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:44:02.70 ID:IkbeHESs0.net
>>27
今年が3月4日なのはちょっと意味が違うんだけどな

42 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:44:58.41 ID:x8dfG24eO.net
上野発、ユジノサハリンスク行きの夜行列車、早く運行してくれんかなあ。
東北新幹線が、新青森から国境線に入り、ツガル海峡を抜けたら、もうロシア。
ユジノハコダテスクやサントプーチンスブルグの赤い街並みを車窓に見られたら感激だよ。

43 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:45:10.45 ID:0szUKcQ10.net
>>39
やたら黒字だから無問題。

44 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:45:37.79 ID:0szUKcQ10.net
>>42
普通にエアロフロートで行けばいいだろ

45 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:45:50.95 ID:EBKeP1qx0.net
>>40
外資に盗られる前からじゃんw

地域住民や沿線自治体と融合する意識ゼロだから
だめな会社なんだよもともと。

46 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:46:03.38 ID:kueY/kAM0.net
>>22
昨年の北海道新幹線開業と、来年の小田急の複複線化による白紙改正のはざまだから、
(小田急が改正ってことは、その乗り入れ先のメトロやJRも影響する)
どうしても微調整になる。

47 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:46:33.55 ID:eYif/UkE0.net
>>5
昔、田中角栄ってのが居たんだよ。

48 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:47:02.46 ID:x8dfG24eO.net
JR北海道も身売りしたら儲かるのになあ。

ICBMの輸送とかさ。
何ルーブルで買ってくれるかな。

49 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:48:01.16 ID:DOb18iRY0.net
早く羽田空港に新幹線を引っ張るのだ

50 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:49:25.59 ID:DOb18iRY0.net
>>39
5灯前照灯早く見たいが?

51 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:49:46.63 ID:kueY/kAM0.net
>>18
JR北海道のせい。
キハをできるだけ温存させるべく、
1日でも早く電車に置き換えれるところは置き換えたいから。

52 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:50:51.91 ID:0szUKcQ10.net
>>51
技術革新でディーゼル車でも電車並みのコストで運用できるようになったからな。
輸送力が少ないなら非電化で十分。

53 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:50:53.41 ID:OFQ8LgaH0.net
ICカードやネット予約サイトはJR全社統一にしてくれ

54 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:52:07.08 ID:k2PQYZ8g0.net
烏山線って今まで気動車だったんだな意外だ

55 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:57:18.56 ID:qZcQfTl90.net
>>5
まーこの〜〜

56 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 11:58:13.62 ID:x8dfG24eO.net
>>44
そんなんつまらん。
かつては日本の街だった景色を車窓に眺めつつ、ヨイチ市で蒸留されたウォッカを飲むのが旅情を誘うのです。

それに、すぐすぐの話じゃないんだから。
ユジノサハリンスクまで鉄道が繋がるのは、早くても20年は先のこと。
その頃にはアエロフロートどころか、日本に直通する航空便なんてもう有りませんよ。
大韓航空で仁川経由しかないよ。

57 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:08:21.22 ID:WazN0poN0.net
内房線特別快速がなくなった

58 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:09:15.08 ID:7bAx/89g0.net
仙台始発上りはやぶさ1番列車が、E5系最新投入車だった。
今のところ計4編成を置き換え予定の模様。

ボディーがピッカピカ(^_^)

59 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:26:57.12 ID:PCob4lmM0.net
長崎・佐世保地区、今回もまたまた無縁のダイヤ改正。
一体いつになったら、便利で利用しやすいダイヤにしてくれるんだろうかww

60 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:32:01.87 ID:jMmt4yk40.net
平日夕方の東海道線10両編成やめてくれよ。
積み残し発生してるじゃん。
なんで北関東のカッペにあわせなきゃならんのよ。

61 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:41:45.27 ID:yXe0Y0ii0.net
赤字線路、駅は売却。
自治体で第3セクター会社作って保守。
走る列車は高速バスのような予約性の
ワンマン車にすれば…

62 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:42:06.16 ID:z1rhUsTB0.net
>>31
特急の減車が目につくから、まして普通列車で増結があるとは思えない

63 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:44:09.81 ID:OFQ8LgaH0.net
>>60
「余剰人口のゴミ箱としての都市」
話を人間に戻そう。農村から絶えず産み出される、さしあたり不要だが万一に備えて必要な余剰人員は
どのようなゴミ箱に捨てられたのか。答えは都市である。
現在の住民基本台帳に相当する宗門人別改帳を調べてみると、半数以上の子供が出稼ぎ奉公に出ており、
しかも奉公先の大半は、江戸や大坂をはじめとする都市であることに気が付く。
江戸時代の都市では、死亡率の方が出生率よりも高く、逆に農村では、出生率のほうが死亡率よりも高かった。
このことは、農村で生まれた余剰な子供が都市に送り込まれ、そこで命を落とすことにより、国全体の人口が一定に保たれたことを意味する。
奉公に出た子供たちは、後継ぎや結婚のために都会から村に戻ることもあったが、かなりの割合は奉公先で死亡している。
みなさんの中には、都会に住んでいることに優越感を持ち、農村に住んでいる人々を「田舎者」と軽蔑している人もいることであろう。
しかし、こうした価値観は最近のものであって、江戸時代ではエリートである(主として長男)が農村に残り、どうでもよい子供ほど都市に飛ばされたのである。
実際都内の3流大学に来てるような学生は農家商家の跡取りや、役場、教員、地銀信金農協の働き口を諦めて
口減らしに村から追い出された出来損ないにすぎないのである。

64 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:44:59.66 ID:U0fwkftg0.net
>>3
通販の影響
Amazon??

65 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:47:32.58 ID:HTc2WDZ30.net
今回は高崎周辺 内房線の減便中心だな

66 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:50:51.81 ID:zflipHSQO.net
>>53
ICの件は知らんがネット予約サイトについは統一しようと計画した。
しかし、いざ6社で話し合ってみると六者六様で思惑が合致せずで今のところ実現はしていない。
その代替に生まれたのが、えきネット(東)・EX予約(海)・5489(西)だ。

67 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 12:53:06.40 ID:J7RVyYko0.net
>>66
24時間使えないし、バラバラだし
外国から予約出来ないし。アホすぎ

68 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:11:09.05 ID:OFQ8LgaH0.net
東海は新幹線しか予約できないし
よそで予約しても受け取りすらできない

69 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:12:17.22 ID:IAItV8PO0.net
湖西線の新快速が1時間に1本運行される関係で
琵琶湖線の新快速が走らない空白の時間帯が
存在する。

これを早く解消しろよ

70 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:25:13.44 ID:HuHCha+h0.net
>>48
つぶした新車は勿体なかった。
どこも貰い手がなかったのかね?

71 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:30:55.67 ID:dCml/tzv0.net
>>70
例えば東海に売りつければよかったのに。そもそもひだなんて結構、満席なのに車両ないから増発できてないし。

72 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:31:15.76 ID:6KuJ+LaJ0.net
>>70
キハ285の試作1編成だけじゃ活用のしようがない
ディーゼルハイブリッド車で3Bで車体傾斜する特殊な台車だからメンテナンス性悪いし
高速に振ってるから地方ローカル線転用にも向かない

73 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:32:09.42 ID:tJbCVmIf0.net
>>29
そりゃ愛知県警のせい

74 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:32:18.72 ID:5PtMP/cH0.net
>>69
あんなところ快速運転する列車があるだけで贅沢だろ。
JR東だったら新快速は京都以東各駅停車でJR東海には特急をぶつけていたはず。

75 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:33:38.66 ID:tJbCVmIf0.net
>>53
どことは言わないが、オレンジの会社がいつもごねる。

76 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:33:50.70 ID:5PtMP/cH0.net
>>72
売るとしたら技術込みだけどそれも買い手はJR西くらいしか思い付かない

77 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:41:26.73 ID:l9U59ut50.net
>>39
スーパーあずにゃん置き換えは
ダイヤに影響ないんだから
ダイヤ改正とは関係ないタイミングで進むだろ。

78 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 13:42:42.17 ID:dGAtp6M80.net
>>72
スーパーはくと用に智頭急行に買い取ってもらえばいいのに

79 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 14:01:49.51 ID:yHdwAcGW0.net
菊名駅で東横線降りた人が余裕もって横浜線乗れるダイヤにしてください

80 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 14:03:22.28 ID:6KuJ+LaJ0.net
>>78
既に解体されました
中小私鉄じゃ整備できんし1編成しか落成してないから持て余す

81 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 14:09:54.55 ID:NFWSe4V60.net
>>76
西も187系があるから買わないでしょ

82 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 14:21:15.30 ID:Kz4cQVx80.net
あずさ、失敗だよな
まだ試作車だけなんて遅すぎ
こういうのは、ダイヤ改正で登場だろ

83 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 14:24:42.35 ID:lV+shZHnO.net
>>4
SL列車増便ですか?

84 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 14:26:56.06 ID:lV+shZHnO.net
北海道救済策として
北海道新幹線H5系だけ
愛称はつねに改称しろ。

85 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 14:37:24.59 ID:hl4KRivt0.net
JR神戸線も利用客無視の、二年連続のダイヤ大改悪
どうやったら、こんな糞ダイヤ考えられるのか不思議でしゃあない

86 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 14:52:17.77 ID:z1rhUsTB0.net
>>85
今度はどう変わったんだ?

87 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 17:05:38.24 ID:hl4KRivt0.net
>>86
接続(乗換え)

88 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 17:32:34.17 ID:CkQjN52sO.net
>>79
そのうち武蔵小杉から新横浜に直通するだろw
西武、東武方面から隣に乗り換えるだけだ。
ただ2両短い(将来8両になる)が…

89 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 18:24:25.76 ID:z1rhUsTB0.net
>>87
姫路や相生の乗り換え?

90 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 18:36:44.26 ID:qcJn06tV0.net
>>77
E353系は車体傾向システムが糞だからE351系の筋では走れないんで、ダイヤ改正しないと置き換えは無理って話じゃん
E351系は中央高速バスを叩き潰すために開発された化け物仕様みたいだし。
ただ中央東線が旧設計だから本領発揮できないみたいだが

91 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 18:45:22.71 ID:5cV0ubV90.net
E351系は性能を発揮できないオーバースペックの失敗作だって話はよく聞くけどキハ285系みたいに廃車にならなくて量産までしたのは、
JR東日本がやたら黒字だから?

92 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 18:51:57.38 ID:Tuhb3Dh+O.net
八高線高麗川以南を元の気動車に戻せよw

93 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 18:58:31.56 ID:thx94HZ20.net
>>90
はいはい、言い訳乙。高速バスは相変わらず大盛況だよ。

94 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 19:20:23.71 ID:qcJn06tV0.net
>>93
新線作って160キロ運転は白紙になったし、杉並3駅のお陰で中央高速バスとの時短さも少ないからね。
特急列車は定時性で優位だけど、最近は荷物挟んで発車妨害とか車内トラブルとか基地外事象で遅延が当たり前になってるからな。
一回遅延すると単線とかあるからどんどん酷くなっていく。
前なんて杉並の駆け込み乗車のせいでスーパーあずさが遅延して、上諏訪から普通列車に接続できなくて塩尻通過なのに塩尻まで各駅停車になって、
松本でしなの接続だったのに塩尻で乗り継ぎ。
篠ノ井線は単線だからスーパーあずさの遅延のせいでしなのも遅延、
それのせいで名古屋の普通列車まで乱れてたw
JR東海は必死にJR東日本管内の遅れの影響って主張してたw
身延線とか飯田線も他社で実際にいるか分からないのに発車時刻を過ぎてるけど乗り継ぎ待ちしてたw

95 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 19:31:43.91 ID:j3tSjVs40.net
こだまが岡山で40分くらい停まるのはなくなったかな?

96 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 21:19:19.22 ID:TqytN2sF0.net
北海道は結構な頻度で鹿との衝突事故がある

97 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 21:44:35.23 ID:Jz3yIf+JO.net
JR北海道の特急の旭川での系統分断、
789系の再利用ありきで進んだ計画じゃないかと勘繰りたくなる
気動車の老朽化は取って付けた言い訳で

98 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 21:53:40.47 ID:80m+hO800.net
そうでしょ

99 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 22:33:08.48 ID:hl4KRivt0.net
>>89
芦屋

100 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 23:02:56.75 ID:W/si8t2sO.net
>>94JR東日本管轄の東海道線の東京〜熱海のお得意の延滞で、熱海駅でJR東海の熱海以西の列車が接続待ちをしているのは、日常茶飯事。
JR東日本お馴染みの全止めだったら、ダイヤ通りでJR東海の東海道線は発車するだろうけど、熱海駅のホームが満線だと、急遽函南行きになって、熱海まで行けなくなる。

総レス数 128
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★