2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】JASRAC、「音楽教室から著作権料」について説明 「事実と異なる情報広がっている」

1 :ティータイム ★:2017/02/28(火) 19:09:15.82 ID:CAP_USER9.net
ITmedia 2017年02月28日 15時08分 更新

JASRACが音楽教室から著作権料を徴収する方針について「報道やSNSで事実と異なる情報も広がっている」とし、見解を説明するQ&Aを公開した。

日本音楽著作権協会(JASRAC)は2月27日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室での楽曲演奏から著作権料を徴収する方針について、
「一部報道やSNS等で事実と異なる情報も広がっている」とし、JASRACの見解を説明するQ&Aを公開した。これまでの経緯や、徴収の法的根拠などを説明している。

JASRACは、楽器教室で来年1月から、演奏権に基づく著作権使用料を徴収する計画を明らかにしている。

徴収については、2003年から楽器メーカーなどと協議してきたという。既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、
「(カルチャーセンターではない)楽器教室のみが支払いをいただけていない状況」と説明。
「使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、これ以上、楽器教室の使用料徴収の開始を遅らせることはできない」と考えているという。

「楽器教室での演奏は教育目的なので、演奏権は及ばないのでは」という疑問に対しては、「営利事業である音楽教室には演奏権が及ぶ」と説明。
「楽器教室での演奏は『公の演奏』に当たらないのでは」との疑問には、「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に対するもなので、公の演奏に当たる」と説明している。

今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は当面、対象にしないという。
使用料はほかの分野と同様、年額で契約する包括契約や、1曲1回ごとに徴収する形を検討。受講者数と受講料に応じて設定するという。具体的な額は明らかにしていない。

「楽器教室からの使用料徴収は音楽文化の衰退につながるのでは」との意見には、「著作権を保護し、使用料をいただいて著作者に分配することが、次の創作を支えていく『創造のサイクル』維持につながる」とし、
「楽器教室にこの創造のサイクルに加わっていただくことこそが、新たな作品の創造につながり、音楽文化の発展に寄与する」と理解を求めている。

JASRACのQ&Aより
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1702/28/l_yx_jasrac.jpg

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/28/news106.html

2 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:11:09.49 ID:KRiqXtc00.net
多分、お前らカスラックが活動しない方が
音楽はもっと身近なものになる

3 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:12:24.59 ID:Zw11Ibrp0.net
認識違わないよ


だから、炎上するんだが

4 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:13:08.30 ID:OKr5cciT0.net
自分で煽りながら広めてなかった?

5 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:13:34.58 ID:w7qHnQX/0.net
ヤる気満々やわ

>今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は「当面」←、対象にしないという。

6 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:14:03.38 ID:7+IHXSc/0.net
新曲を作曲者の断りなく勝手に登録することもあるカスラック

7 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:14:47.99 ID:wEYjdz9y0.net
破滅のサイクルにしかなってないぞw

昭和がマシだった

8 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:15:33.76 ID:8P3/SqYf0.net
ダブスタは逆効果

9 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:15:49.62 ID:o2gCdu170.net
カスラックwww

名称変えろよな

10 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:16:55.38 ID:CJtJvtm50.net
著作権フリー楽曲でやればいいだろ

11 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:16:58.40 ID:YahnjXH10.net
>>5
自作曲しか教えない個人教室からも取ります
将来的に管理曲を教える可能性があるので

12 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:17:25.37 ID:7GzCZRKw0.net
>>7
当たり前だろ。

お前らは滅びモードに戻って固定されているのだからな。

13 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:17:38.65 ID:HbMhBjeb0.net
HP見たけど、是非の主観が違うだけで、
ネット上に流布されている情報に「事実と異なる点」が見当たらないw

所詮は権利ゴロだな、本当卑しい商売だわ

14 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:18:13.88 ID:Zvd75jwl0.net
「営利事業である音楽教室には演奏権が及ぶ」

なるほどな。

15 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:18:59.55 ID:Vam4ZU+90.net
カスラックいい加減にしろ

16 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:19:27.53 ID:yi0s0JGe0.net
寄生虫が寄生のために法律作ってるんだから金とれるに決まってるだろ。
馬鹿らしい。
もう音楽産業は衰退でいいよ。
誰も困らん。

17 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:19:50.46 ID:66AU30IT0.net
叩かれたから掌返しやがったなw
この利権クズ集団
バブルの象徴
糞人間どもの集合体

18 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:20:39.77 ID:N+JfopJl0.net
滅べ、カスラックw

19 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:20:43.80 ID:+z81maUT0.net
JASRACって給料いいの?

20 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:02.77 ID:PwCgSFOM0.net
船村 徹、JASRAC名誉会長
2/16 死亡

21 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:02.90 ID:KNLZ3xAj0.net
>>1
>「使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、これ以上、楽器教室の使用料徴収の開始を遅らせることはできない」と考えているという。

>今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は当面、対象にしないという。


数年後、個人教室からも徴収することが確定してんだね

22 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:10.84 ID:eFpTh9lO0.net
著作者に分配…?

23 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:23.60 ID:w7qHnQX/0.net
>>11
雅楽利用しても取り立てにくるよな

24 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:27.96 ID:7f+me36s0.net
こういうのを打破しようとしたエイベックスを
2ちゃんねらどもは簡単な煽りにのって
叩きまくって潰そうとしてるからな
ジャスラックに腹が立ってるなら、エイベックスを応援すべし

25 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:36.07 ID:/AHGc2uF0.net
カルチャーセンターからむしり取ってる時点でクズ

26 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:38.92 ID:ZLraSThX0.net
JASRACのせいで
著作権に疑問がもたれ始めたのが残念

27 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:21:50.50 ID:CSKI6uxx0.net
レコード会社「JASRACさん矢面に立たされてかわいそう…ww」

28 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:22:03.44 ID:Cl3X+IVY0.net
公平って言うなら、カルチャー教室からの徴収を止めたらいい。
JASRACだけで出来ることだろ。

29 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:22:07.67 ID:pVPZqmW90.net
>>カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、

これがもうダメだというのが民意なのにw
強い者からは徴収できていないだけじゃん

30 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:22:30.29 ID:/Ass4LMp0.net
twitterでえらそうにしてた人はどうなった

31 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:23:13.52 ID:J423/x2A0.net
シネシネ団と同義語でしょ

32 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:23:31.06 ID:uzgdmkuh0.net
今の子供らは知らないかもしれないが
かつて街角には音楽が満ち溢れていた。

33 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:23:47.80 ID:w7qHnQX/0.net
マジでそのうちに、生きてるだけで著作権侵害する可能性あるから個人から生涯徴収し続けるとかやるな

34 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:24:11.34 ID:pem3l3iK0.net
カラオケ教室も無料にしてよ

35 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:24:48.06 ID:T8tngbYR0.net
有線流すお店が少なくなって
音楽を聞く機会がだいぶ少なくなった。
たまにいい曲が流れていて題名を調べようと思っても
そのお店から離れていて次回に…って思って忘れる。
ミュージシャンの不利益になってると思うけど、
まあお金使わずに済んでるからいいやと思う。
スマホゲーでなぜ無課金の人も遊べるような仕組みにしているのか
この団体の人は考えないんだろうなぁw

36 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:24:52.24 ID:pVPZqmW90.net
音楽を愛する全ての人から金を取れ by JASRAC

37 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:25:07.29 ID:TC8M5hbp0.net
>既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは
>使用料の徴収を始めており、

なーんだ、じゃあ取って当たり前なんだね!


ってなるかボケ!!

38 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:25:10.71 ID:4P1nuS530.net
>>32
普通に有線流れてるが?
街でろよ引き篭もりwww

39 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:25:43.77 ID:UQKWg5je0.net
譜面に著作権料が入っているのでは?

40 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:27:09.08 ID:KTu6XFnw0.net
別に違ってなかったわ。黙ってればいいのに、だいぶ忘れてたのにまた怒りがこみ上げてきた

41 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:27:11.24 ID:pVPZqmW90.net
>>38
そうか
でもそれは賑わっていて商店街がJASRACに支払えるからじゃない?
うちの閑散とした商店街のスピーカーでは商店街の歌がえんえんと流れているぞw

42 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:27:29.06 ID:yi0s0JGe0.net
法律はJASRACが金とるために作ってるんだからとるにきまってるじゃん。
アーティストも文句言わないし、音楽産業は亡びてしまえ。
誰も困らんぞ。
昔の曲はいっぱいあるからそれで楽しむわ。

43 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:27:38.98 ID:RKKcCe2M0.net
思った以上に色々と取り立ててるのな
想像以上に糞だわ

44 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:28:26.75 ID:sTkup2IO0.net
問題なのは、ちゃんと著作者やアーティストに分配してるんですか?ってとこなんだけどね。

45 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:28:27.52 ID:ezfD9J1X0.net
ネットが提灯記事だったのか?それとも最初からネットのデマ?

46 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:28:50.67 ID:Mt9YInhA0.net
事実と異なるってTwitterの話じゃん謝れよ

47 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:28:59.86 ID:ph5bX2c70.net
太鼓フェスティバルにも徴収に行くJASRAC
ドドンドドンドドンドドンカッカッ はい500えーん

48 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:14.28 ID:RKKcCe2M0.net
>>32
音楽が失われた未来の話かw

49 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:16.29 ID:yi0s0JGe0.net
明らかに最新の曲は町に流れることは減ってきてるだろ。
まあ今の若いもんはわからんかもしれんが。

50 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:17.54 ID:zGgxc67C0.net
CDを一切買わない、ダウソしない。
これで凋落した日本音楽会とカスラックにある程度打撃を与えられるだろ
音楽教室などでは著作権影響しないクラシックでも教えてればよい

51 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:17.96 ID:TwsBmT8S0.net
そもそも炎上の大きな原因はおまえらの飼ってる
Twitter芸人やんw

52 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:19.97 ID:7B1r2Gqm0.net
カルチャーセンターの教室からすでに徴収してた事の方が驚きだわ

53 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:21.05 ID:pVPZqmW90.net
>>42
そうこうしているうちに日本の曲がたいしたことないと
若者が皆感じるようになるよ
日本独自の旋律も「ちょっと変わったマイナーメロディー」になってしまうだろうよ
古賀メロディーが馬鹿にされるようになってもJASRACは平気なんだろきっと

54 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:29:44.87 ID:oh2IFRsN0.net
ビビりよったな

55 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:30:18.15 ID:jCTZl69S0.net
ヤマハ、カワイ専属ミュージシャンに作曲してもらえばいいな。

56 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:30:54.05 ID:yi0s0JGe0.net
>>53
別に困らないからいいよ。

57 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:31:14.91 ID:1ZdZ523+0.net
NHKと同じ匂いが漂ってる。ほんと潰れろと思う

58 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:31:23.87 ID:O73N0zSu0.net
事実と何が異なるのか

悪質に金を巻き上げてるじゃん

59 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:31:52.33 ID:zdeZ1MPH0.net
作詞家、作曲家、演奏家、歌手が「JASRACの主張を認めない」と言えば済むだろ。
そう言わないということは、連中も全てグルだ。

60 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:31:57.65 ID:mddfm9Vi0.net
中間で搾取してるカスは黙ってろ

61 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:32:47.97 ID:dipkiJGD0.net
>>1
ネットなんてデマだらけですから

理事の過半数が在日のJASRACさんwww

62 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:33:15.12 ID:HIMIivYE0.net
糟ラックのホームページのプレスリリースがマジで恐怖
なんだよこの組織。

63 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:33:49.41 ID:RbyWI8bT0.net
てめえらが明朗会計にしないからだろうが!

64 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:33:58.05 ID:Lc2T0cfj0.net
個人教室も対象だけど今回は対称にしていないってww
防音室で一人で演奏してても演奏者に聞こえてるはずだから著作権料が発生するって言い出す日も近い

65 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:34:04.03 ID:lYD89Pd60.net
そのうち自分の部屋で演奏するだけで著作権料取りに来そうで怖いんですけど

66 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:34:09.63 ID:7XOWXY//O.net
ユーチューブが日本のゲリラ

67 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:34:26.10 ID:kJQwiSi40.net
「みかじめ料」だよね?

68 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:34:36.89 ID:lHcEI/Zn0.net
はっきりいって
ジャスラックにOK出すのは文科省だから
ジャスラックだけに文句を言っても始まらない
文科省がすべての鍵なのだ
天下れるだけの資産があるよね
ジャスラックには

69 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:34:51.45 ID:+G4OMgLn0.net
全然異なってないな

70 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:34:55.91 ID:/bvU1B7p0.net
音楽利権ヤクザはタチが悪いな。
いつか天罰が下るぞ。

71 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:35:04.62 ID:fhTrvwUx0.net
JASRAC 日本の癌 社員 ジャニーズ 悪口 池田大作 写真

72 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:35:06.01 ID:MgiItOf90.net
営利でやっていながら金払わない音楽教室側より、JASRACの方がまともだと思う。

自分達は音楽教育で金稼ぐけど、稼ぐのに他人の権利のものを使いながら、
金払いませんと居直る連中の方が、はるかに下卑ているだろ。

しかも、その下卑た連中がヤマハや河合なんかの大企業だ。

今回のはJASRACの方が圧倒的に正しい。

73 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:35:25.47 ID:up8Q+3jL0.net
>使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、

じゃ、カラオケ教室や、カルチャーセンターからの徴収を止めれば
公平性確保できますやん

74 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:35:49.69 ID:967inbg+0.net
>1曲1回ごとに徴収する形を検討
これやるなら殆どの人は納得するんじゃ無いの音楽教室以外は

75 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:35:57.80 ID:m4amDiaD0.net
>既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、
>「(カルチャーセンターではない)楽器教室のみが支払いをいただけていない状況」と説明。
>「使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも

今取ってるカルチャーセンターの音楽教室からの徴収を止めれば公平になるぞ

76 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:36:06.79 ID:5ADzoxMh0.net
なにが創造のサイクルだよ。著作者が受け取れてないのに。

77 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:36:11.40 ID:byaX331U0.net
ニコニコ動画だけでいいわ

78 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:36:16.59 ID:D2pRwSfu0.net
ネットやマスコミで報道されてる通りじゃないかw

79 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:37:34.20 ID:EjqlGejS0.net
何が異なる情報なのかがわからん

80 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:37:43.97 ID:crCHZ9010.net
規制を強めて中国みたいにコンテンツ産業を潰していけば良いw

81 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:38:29.34 ID:CvTp99tK0.net
>>1
>著作権を保護し、使用料をいただいて著作者に分配することが、次の創作を支えていく『創造のサイクル』維持につながる」とし、

そうではないな・・
5時って番組のふかわを騙されてる感じだったがww

いやいや・・全体のマーケットの話やからな?音楽業界のな?
ここが拡大してた場合には・・それは・・全体においては
アーティストの収入ってあがってることを意味するのよw

さらには・・マーケットの維持・・拡大
そこが・・本来のアーティストの創作意欲やそっちになるからな?

二次作品だったり・・ライブや・・アーティスト活動も含めてな?

そこのマーケットが巨大だったり・・将来において広がる
そういうのがあるから・・一般的には新規参入の企業が増えたりするんやで?
ここで・・創作される曲になっていくやろうけどね??

これは・・ジャスラックの収入があがるだけやろ?
そこでとったことによって・・マーケットが縮小してしまった場合には

1で徴収して・・ジャスラックに入る
ジャスラックの入りが増え・・・そこだけ適切に配分になるが

結果として・・マーケットが縮小した場合には
それは・・全体・・それぞれのアーティストの利益が縮小したことを
意味するんやで??

マーケットに魅力がなくなってみ??www
それが一番、創作意欲(新規参入企業)を失うんやで??w

82 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:38:35.86 ID:va/tCKIo0.net
>>17
いや、別に返してないぞ。同じ事もう一回言ってるだけ。

83 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:38:54.52 ID:5v8ihGoi0.net
NHK VS JASRAC 悪どいのはどっちだ?

84 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:39:02.10 ID:WD/QYkga0.net
クラシック専門でも徴収されるの?

85 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:39:15.79 ID:NBEiHHZo0.net
請負い契約にすりゃいいじゃん
音楽教室は部屋貸付

86 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:39:31.20 ID:Qn7ay0pr0.net
>>楽器教室で演奏する主体は教室の経営者
あの、弾くの自分(生徒)なんですけど…。先生は練習してきた結果にコメントつけるだけ、弾かないよ。

87 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:40:09.82 ID:va/tCKIo0.net
>>38
無くなってはいないが明らかに減ってるが。
お前がかつての街中を知らないだけだろ。

88 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:40:22.92 ID:hGDb7+hD0.net
言ってることと噂派一致してるじゃねーか
他からも金取ってるから、学校からも取るって、そのままだろ

89 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:40:38.19 ID:ngFDoUPU0.net
>>22
マルチネットワークと同じ、配分が多いところに重みづけして再配分。
泡沫著作者は、もらえず。

90 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:41:08.62 ID:U1vEM/vX0.net
まあ、とにかく今の人達は、何でもタダで済まそうとするからな。
音楽も売れないわけだ。

91 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:41:37.67 ID:j+RnJ25E0.net
音楽の一番の敵はカスラックだよな。

92 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:41:43.35 ID:Ns5UWgQR0.net
ネットに書かれてる事実の通りじゃん
何が違うんだよwww

93 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:41:50.46 ID:gAnsGTTm0.net
無断使用や違法ダウンロードを全て野放しにしろとは言わんよ。
だけどなJASRACさんよ。
あんたらのやってることに、著作権者が同意してんの?
無論手続き上は同意が取れてるんだろうよ。
でも重箱の隅をつつくような取り立てを、多くの著作権者が納得してるのか?

94 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:42:32.04 ID:YGdoWgpP0.net
なんで法律に沿って料金回収しているカスラックが叩かれてるんだ?
これがおかしいなら叩く方向違うだろ?

なんで日本人っていつも頓珍漢なことしてんの?
カスラック叩いたって何も変わらんだろ。
法律がそうなってないんだから。

95 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:42:46.97 ID:3imAwwBt0.net
鼻歌とか口笛もやばい?
登録されてたら、請求される???

96 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:42:56.05 ID:HRLVnXWI0.net
練習曲をフリーで作るだろう。
YouTubeにでもアップすれば?

97 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:43:00.85 ID:Lc2T0cfj0.net
練習に著作権が切れてるクラシックを使う時の公平性は?

98 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:43:21.23 ID:KvlCTk+G0.net
JK「ヤマハ及びカワイは本当にJASRACにビタ一文払っていないのですか?」

玉井「私ではなく、その両者に確認されては。」

JK「あなたが『音楽教室は一銭も払っていない』と主張しているので、本当ですか?と聞いたのです。」

玉井「本当です。これでご満足いただけますか。」

JK「先生に確認したら発表会やコンクールで著作権料は払っていると言われましたけど。あなたは信用できない人間だと確信しました。」

玉井「女子高生の君になにがわかるの?いいお嫁さんになれないよ。」

玉井先生、JKをブロック

玉井「新手のスパムか。応答したのは間違い。消しました。」

JK「玉井克哉さんが一銭も払われていないと言うのでヤマハ音楽振興会に問い合わせました。テキストやレッスン用CDの作成時、イベント演奏の際にも著作権料の支払いをしているとのことでした。やっぱり玉井克哉は嘘つきでした。ブロックしてツイート消す卑怯者です。」

玉井先生完勝

99 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:43:54.20 ID:967inbg+0.net
>>97
一曲一曲申請する形もあるんだからそれで取られたら訴えて返金して貰えばいいんじゃないの?

100 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:44:03.37 ID:KvlCTk+G0.net
http://i.imgur.com/fUzjEap.jpg
音楽教室のレッスン=大富豪が劇場を借り切って観客一人で公演しても「上演」になるのと同様

101 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:44:20.61 ID:m7KWuQhM0.net
> 「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、
演奏するのは生徒だろ

102 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:44:39.19 ID:eeedY9YJ0.net
そもそもの趣旨であるところの、楽曲製作者に回るお金は、カスラックの有無で変わってるの?
有象無象の雑多な著作権料ってカスラックに入るだけで、楽曲製作者に行かないでしょ?

カスラックって何かの役に立ってるの?

103 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:44:48.81 ID:nw9cp/hT0.net
炎上した内容となんにも差異がなくて笑う

104 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:45:14.14 ID:sQ3gX2iu0.net
言い訳はどうでもいいから
早く日本から消えなよ
ここ日本だから

105 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:45:17.79 ID:D1SydfWy0.net
一番の対抗策はJASRACに楽曲登録しないことだ
どうせ音楽は今後アマチュアに回帰していくことになる
音楽ビジネスの終焉とともにJASRACも不要の存在となる

106 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:46:39.65 ID:flrbyaJP0.net
法律が変わったわけでもないのに
今まで取っていないところから取るというのが
公序良俗に反するだろ

107 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:47:09.10 ID:MVusgbso0.net
演奏権という妙な考え方で一点突破しようとするから無理がでるんだろう
なんにせよ曲を使って金を儲けたら一部を頂戴するというのが
彼らの本音なんだろうから、正直にそう訴えるべきだ
消費税あげたがる財務官僚みたいだな

108 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:47:12.43 ID:MgiItOf90.net
>>98

それ音楽教室の授業に関する演奏権の問題についてなのに、
他のケースの使用例持ち出すJKの方が、問題自体を理解してないだろ。

そらブロックするわ、論点整理すら出来てないんだから。

109 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:47:46.06 ID:8hmvk9C60.net
楽器メーカー出資でNPOつくって教室はそれが主体でやれば
営利目的じゃないからいいのか?

110 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:49:17.37 ID:sNeBIJHi0.net
三味線とか琴とかはどうなの?

111 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:50:41.79 ID:oD3/JQGH0.net
>>20
ご冥福をお祈りしますとは言えないな
ざまぁだな

112 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:50:49.08 ID:I32gMKii0.net
>「著作権を保護し、使用料をいただいて著作者に分配することが、次の創作を支えていく『創造のサイクル』維持につながる」
音楽の売上や歌手の収入を年代ごとにグラフにすれば、もうこの主張が通用しないのは数字として証明されているんだがなぁ…。
いつまで破綻した論理を盾に寄生虫活動続けるつもりだろ。

113 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:52:08.76 ID:KvlCTk+G0.net
>>108
広義の音楽教室は通常レッスンだけでなく
コンクール、発表会、グレードテスト等様々な付帯イベントがある
そういったイベントの著作権料については遅滞なく申請して支払っている
にもかかわらずJASRAC理事が「音楽教室は何十億も稼いでいるのに一銭も払わん」と言っている
その論調自体が誠意のかけらもないと分からないかな?
ヤマハもカワイも出版部門があって
音楽教室としても著作権料支払いをしている得意先なんだぞ

114 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:52:26.44 ID:ym601eFs0.net
そもそも、儲けが少ないからと
取り締まる側が、取れるところから取ろうとする姿勢が叩かれてるだろうに

もうカスラックなんて要らねーよ
個人で権利を持って弁護士に頼む
これが最高だよ
作った側が文句言うのは分かるのだけどな

115 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:53:01.86 ID:wEphNOYQ0.net
周りが払ってんだから払えとか
なんだったら少しまけるとか
著作権いいながら著作者を全く見ていない、カネカネキンコ感が凄い

116 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:53:51.35 ID:euUzZsGg0.net
>>110
取られるよ
JASRACで管理してる曲を演奏すれば発生する

117 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:55:05.29 ID:Ul0IbHPv0.net
>>1
>「楽器教室での演奏は教育目的なので、演奏権は及ばないのでは」という疑問に対しては、「営利事業である音楽教室には演奏権が及ぶ」と説明。

>「楽器教室での演奏は『公の演奏』に当たらないのでは」との疑問には、「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に対するもなので、公の演奏に当たる」と説明している。

>「楽器教室からの使用料徴収は音楽文化の衰退につながるのでは」との意見には、「著作権を保護し、使用料をいただいて著作者に分配することが、次の創作を支えていく『創造のサイクル』維持につながる」とし、

結局こいつらのいう「公の演奏であるかどうか」ってのはこいつらの定義によるものであって、法的な意味であるかのように装ってるだけ
裁判で争ってみたらいいよ

118 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:55:13.89 ID:qp2ipzFx0.net
カスラックは整理縮小すればいいよ www

119 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:55:27.71 ID:eeedY9YJ0.net
楽譜で著作権料払ってたら、楽譜通りの演奏で金取るなよ
もしそれじゃ嫌だっつんなら楽譜の値段を数百万とかにしたらええやん

料理で言うところのレシピやん
レシピ教えたら真似されたから金払えってアホちゃう?当然やろそんなんww

と、飲食の俺は思うけどね

120 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:55:32.28 ID:sNeBIJHi0.net
>>116
マジかよ
カスラックは日本の伝統文化まで破壊する気かよ

121 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:56:37.45 ID:Xd7gyoCH0.net
>>119
ヴェルディがその方式で作った著作権だからね。もう限界着てるんじゃないかな?

122 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:56:54.57 ID:caJCX/2P0.net
ハノンやバイエル教わった金が著作権料としてどこに支払われるのか。

123 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:57:06.51 ID:zS0xbFhk0.net
洋楽が安くて良かった

124 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:57:46.59 ID:MjjsDzJB0.net
ちゃんと著作者に全額使用料払うんだろうな?これに答えてみろ

125 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:58:15.15 ID:dwo+KOyE0.net
うん

何一つ認識違ってなかった

126 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:59:01.29 ID:qXWXRzPP0.net
鼻歌でも著作権侵害だぞ

127 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:59:10.91 ID:VqkY0YJl0.net
>>113
だな。端的に言えば、生意気な小娘がごちゃごちゃ
文句を言うな程度にしか思ってないのが丸わかり。

128 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 19:59:24.24 ID:Z8P97nsp0.net
音楽ヤクザ

129 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:00:30.08 ID:xShriUeh0.net
ところでJASRAC自身は仕事上音楽を聞きまくってるわけだよね?
それの著作権料は作者に払ってるはずだよね?
え?払ってない?
なら作者が集まって請求すれば裁判で勝てるんじゃね?

130 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:00:47.07 ID:VHdCcrS00.net
>>98
日本会議がJASRACの理事wwwww

131 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:03:04.96 ID:FaluGU6K0.net
カスがピンハネしないければ良いけど、
そうじゃないでしょ。

132 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:05:09.83 ID:Np9LGFFa0.net
もう勝手にやってろって感じ
新しくパイを焼くこともせず、その切り分けに熱中してんだろ

133 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:05:17.87 ID:0BwQhECS0.net
あの手この手で金を取ろうとしている姿勢こそが
今の音楽業界の衰退ぶりを物語っているのでは

134 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:05:36.15 ID:6412YJPP0.net
いまがチャンス
ジャスラック以外の団体で
著作権管理してる楽曲リストを
音楽教室に送るんだ一気に有名なれるぞ
売上も多少は上がるだろう

135 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:05:52.19 ID:H6BqRXCl0.net
ソープみたいな料金システムにしてレッスン代を大幅に値下げして著作権料を払えばいいのに。

136 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:07:25.53 ID:CcxJmwlX0.net
>>135
だから音楽教室は授業料よりも設備維持費の値上げとかして会社の取り分増やしてるよ

137 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:07:57.26 ID:1vXwWyOv0.net
こないだ亡くなった名誉会長って流しだったのにね。
流しってJASRACに金払わないのかな?

138 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:09:23.93 ID:lxbSd/+10.net
ジャスラック 死ね

音楽をつぶす気か?

139 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:10:14.46 ID:pYfgzKss0.net
単刀直入に言うと
天下りの人件費と退職金必要だから金かき集めてますって事だろ?

140 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:10:50.04 ID:NFl3bMSO0.net
教材の楽譜にカスラックシールはってあるなら二重取りじゃないの?
それで放送とかコンサート開いたら、違約金とればええやん

141 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:11:52.13 ID:SieFSeaS0.net
間接的とは言え、反日TVや朝鮮ヤクザ芸能事務所の
資金源つぶしとして有能なJASRAC
耳にする機会を徹底的に奪えば曲も売れないからね
みんなは怒るだろうけど個人的にはこっそり応援してる

142 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:12:32.79 ID:luN7p/so0.net
まあおかしな話だけど音楽自体なくなっても問題ないし消えたところでザマミロとしか思わんからなあ

143 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:12:34.68 ID:g1aXEsb60.net
ジャスラックが叩かれてる理由はただの一点
音楽の普及に貢献してないってところだろ
音楽を消し去り業界を死に追いやっておいて
報酬くださいとか叩かれて当然

144 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:13:38.93 ID:Xd7gyoCH0.net
音楽教室の場合は、払うべきだと思うけどな。

むしろ、オリジナルの練習曲作って練習させれば良いじゃん。

145 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:14:36.86 ID:LflIj58m0.net
公・・意味その2 私有でない事
音楽教室って私有の施設じゃね?

146 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:16:16.38 ID:brqJE6i70.net
>>1
「事実と異なる情報広がっている」

これは今に始まったことじゃないだろw 2ちゃんの初期なんかJSARACのスレでは
捏造祭りだったよwww
最近では事実を知った人が多く、以前と比べてデマで叩く人がめっきり減ったよなあ

147 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:16:20.59 ID:F59MvyI8O.net
誤解もなにも
音楽教室とカラオケを同レベルで扱うなよ

148 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:16:57.78 ID:JNLCjyqu0.net
日本の音楽を滅ぼすことが目的デス!

149 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:18:00.67 ID:aKvxGOGk0.net
玉何とか言う輩はこの件に関して何か言うてるか?

150 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:18:15.23 ID:JNLCjyqu0.net
今後は小説やら雑文の中までチェックして請求します!

151 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:18:43.75 ID:ExJU51qD0.net
>>143
こういうこと言う奴多いけど全く根拠がないんだよな
街から音楽が消えたなんてデタラメを平気で根拠に上げる

152 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:18:50.32 ID:fMx0Q+Bn0.net
>>1
集めた金の何%を著作者に支払ってるん?
50%くらい?

153 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:19:09.49 ID:JNLCjyqu0.net
ツイッターやらブログの文中に詞と類似の文面があれば請求しますよ!

154 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:19:19.05 ID:LSTiJMPN0.net
>>24
まぁ、エイベックスがにちゃんねらに嫌われてるのはそれとは別件だから、にちゃんねらの多くは協調姿勢を取らないと思うよ。

利権ゴロの行為自体を、別にあかんとは言わんが、
手数料率開示や数の経済が成立した場合の手数料率の改善など、
いわゆる「社会継続性持続性の恩恵など」を明示せずに
大衆利権の正当性を説くとかいうのは、
さすがに無理がある。

155 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:20:28.28 ID:ExJU51qD0.net
>>152
http://www.jasrac.or.jp/profile/outline/index.html
使用料徴収額/分配額(2015年度実績)

徴収額 111,670,041,471円
分配額 111,591,389,624円

156 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:20:37.93 ID:brqJE6i70.net
>>117
ところが、ダンス教室の最高裁判決でも公衆だったし、
テレビ録画の公衆送信権の最高裁判決でも、機器が一対一でも客は不特定多数だから
公衆送信であるという内容だったから、ある意味最高裁のお墨付きがあるんだよなあw

157 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:21:01.99 ID:0kSPCEwX0.net
今までやって来た事が汚すぎるから、

何でもそうだと思われんだよ間抜け

158 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:22:15.65 ID:gW9Jw6WO0.net
ギターアイドルのような祭典で、カスラックに関わらない各自オリジナルを引っさげ
プロとして成功する事例が増えれば、カスラックを潰す流れが出来るんだがな。

159 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:22:37.44 ID:ExJU51qD0.net
>>154
どのような使用形態がどのような手数料を取るとか全て公開してあるのに
調べもせずにそんなもんしてないって前提の元に喋るこんなアホがjasrac問題の害悪なんだよな

160 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:22:37.81 ID:+0m2RXB50.net
音楽教室は商売ですから
稼ぐことが目的

JASRACも権利を守って稼ぐことが目的

161 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:23:16.45 ID:gWOOs2kx0.net
>著作権を保護し、使用料をいただいて著作者に分配

音楽教室が誰の楽曲を使ったのかきちんと把握しているの?

162 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:23:48.68 ID:SsoymPoK0.net
>>2
カスラックって日本の音楽文化を滅ぼそうとする悪の組織だから

163 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:24:32.76 ID:F59MvyI8O.net
>>158
無理、

ギターを持ってる

持ってるってことはカスラック管理曲を演奏できる

著作権料払え

だから

164 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:25:16.10 ID:cjAFPgvz0.net
日本会議=演歌界の大御所作曲家=カスラック幹部

165 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:25:20.37 ID:brqJE6i70.net
>>163
そういうのが、法律も判例も理解してないでデマを拡散させる馬鹿なんだよなあ

166 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:25:28.72 ID:gW9Jw6WO0.net
>>163
フリーの素材など腐るほどある。

167 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:25:50.14 ID:SsoymPoK0.net
>>10
オリジナル曲だけで運営していたダンス教室に対してやったのと同じことするだけ

「うちの管轄曲を使わずに運営できるはずがない。
もしそうだと主張するのならそれを証明しろ。
できなければ今までの分3000万払え」

168 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:26:53.71 ID:brqJE6i70.net
>>167
それも願望に基づいた捏造だよなあ

169 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:27:41.81 ID:F59MvyI8O.net
>>166
無理、弾いてない証明をしろと言われるだけ

170 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:28:24.25 ID:Z9VONqZZ0.net
言い分がNHKとそっくりでワロタ

171 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:28:42.15 ID:d4SDbzEL0.net
>>1
額が少ないと著作権者に一銭も渡さない守銭奴が舐めた口利いてんじゃねーよ。

172 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:29:16.88 ID:+0m2RXB50.net
>>163
>>163
>>163

173 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:29:29.68 ID:gFi2FCUS0.net
カラオケ教室からも取るのかよ?w
呆れるわw

174 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:29:31.35 ID:Ws+29IRu0.net
先生が演奏したり鼻歌で指示するのがダメなのか。そこ強く!とか言葉だけで指示して生徒が演奏する分にはOK。先生が鼻歌出ちゃうと徴収。めんどくせえ...

175 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:29:46.35 ID:brqJE6i70.net
>>169
>無理、弾いてない証明をしろと言われるだけ
常識で考えて、そんな悪魔の証明を要求しているわけないだろ
どんだけ2ちゃんねるの書き込みに騙されてるんだよww

176 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:30:07.61 ID:LflIj58m0.net
>>163
CDに音楽を録音するかもしれないからという理由でCD全部から取ってるからなw

177 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:30:11.92 ID:12QzNMdm0.net
フェイク ニュース

178 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:30:16.24 ID:gW9Jw6WO0.net
音楽教室側が本気出して、全曲講師のオリジナルを使って商売始めたら面白いかもな。
音楽教室側の使うオリジナル楽曲がブランドとなって生徒を引き寄せるってのも見てみたい。
実力にかなうところなら正々堂々と出来そうではある。

179 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:30:40.89 ID:/y495A//0.net
まともに有線でJ-POPをかけてるのは今は業務スーパーくらいだな

多いのは
「店の案内+オリジナル曲」
「店独自の番組でJ-POP数曲をローテーション」
「クラシックのCD」

180 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:30:58.70 ID:SBUEYy8X0.net
認識とあってるじゃねぇーかw
使用料の殆どが作者などに行くなら文句は言わないが、カスラックが資金留保出来るのはおかしいだろ。

つーかなんだよこの収支計算書は、意味不明なんだが

http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/pdf/2015/2015_trust02.pdf

181 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:31:04.86 ID:gFi2FCUS0.net
>>38
有線放送なんて、もう契約者激減w

182 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:31:50.10 ID:+0m2RXB50.net
>>176
音楽用じゃないとかかってないだろ

183 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:31:51.70 ID:fhclPxMW0.net
そのうち音楽の再生機器にまで著作権料を転嫁してきそうだなw
スマホとかテレビとかスピーカーとか

184 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:32:20.48 ID:brqJE6i70.net
>>176
それ、音楽用CDに課されてる私的録音補償金だろ?
音楽用以外には課されていないのだから、

> CDに音楽を録音するかもしれないからという理由でCD全部から取ってるからなw

ってのは全くの出鱈目だよなあw

185 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:32:21.22 ID:hvac5wai0.net
カスラックがこの世からなくなったらCD買ってやるよ

186 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:32:51.65 ID:LSTiJMPN0.net
>>159
結論から言うと、今のところ、どっちも害悪だな。

JASRACについて、
公共物で寡占独占の状態になる以上、
不必要な経費を正しく削る動機が当然なくなる。

JASRACはそれをきちんと明示していない。
いわゆる、美辞麗句並べていても、やってることはただの「ボッタクリ」になる。
皆、「それがダメだ」と言っているだけだぞ?

@まぁ、国が携帯電話の会社を上手く扱いこなせてすら居ないので、
回収確実な権利をさっさと作っておきたい背景もあると思うが、
そうした意味では、
「JASRACは社会的に不適格な団体であると感じる」
としか、言いようがない。

187 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:33:41.05 ID:N3iP0iqZ0.net
異なってないけど?

188 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:34:17.06 ID:brqJE6i70.net
>>180
会計のこと分からないなら、
>資金留保出来るのはおかしいだろ
とか意味不明なこと言わなければいいのに

189 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:34:22.38 ID:967inbg+0.net
>>186
著作権は公共の物じゃ無く権利者の物ですよ
公共の物だったらなんで佐野さん叩いたのか分からなくなっちゃいますね

190 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:34:46.52 ID:F59MvyI8O.net
>>178
弾いてようがいまいが
一律売上から2.5%徴収だよ

191 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:34:55.60 ID:t/bYz3zl0.net
もう鼻歌歌うだけでも金取られかねないな

192 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:35:35.49 ID:/y495A//0.net
>>38
有線が流れてる店って、チェーン店だとどこがある?

193 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:35:39.94 ID:brqJE6i70.net
>>186
>JASRACについて、
>公共物で寡占独占の状態になる以上、
>不必要な経費を正しく削る動機が当然なくなる

意味不明なんだけどw

194 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:36:12.11 ID:IRVBqWKf0.net
ダンス教室の確定判決という話にだまされたらダメだよ。
あれは音楽CDを流す話だから著作権料支払いが発生するのは当然。
喫茶店で有線を流すのはOKだけどCDを流したら金を取られるのと一緒。
音楽教室で講師や生徒が演奏するのは全く違う問題でJASRACの主張に法的根拠があるわけじゃない。

195 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:37:19.85 ID:gW9Jw6WO0.net
>>176
空の光ディスクに「私的録音録画補償金」で勝手に価格に上乗せされてる分だろ。
データ用なら回避できるし、
録音録画用でもホームビデオにしか使ってないことを証明すれば返金させることも出来る。

196 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:37:45.04 ID:5BjhlarV0.net
>>194
いやおんなじよ。
CD流すのも演奏だから。

197 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:38:02.61 ID:brqJE6i70.net
>>194
>音楽教室で講師や生徒が演奏するのは全く違う問題でJASRACの主張に法的根拠があるわけじゃない


> (上演権及び演奏権)
> 第二十二条  著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として(以下「公に」という。)
>上演し、又は演奏する権利を専有する

なんだから全く同じ問題だよ

198 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:38:14.37 ID:967inbg+0.net
>>190
>1曲1回ごとに徴収する形を検討
これ選べばいいじゃないか
君は納得するだろうけど音楽教室側は文化だから払わんって言ってるけどさ

199 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:39:24.65 ID:F59MvyI8O.net
>>194
管理曲弾いてようがいまいが
一律売上2.5%だよ

200 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:39:39.55 ID:d1eXndCV0.net
幼児向けの譜面教材
手を叩きましょ
夕焼け小焼けとか、線路は続くよどこまでもとか

著作権キレてるだろに

嘘ばっかりついてんじゃねえよ

201 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:39:57.06 ID:LSTiJMPN0.net
>>189
公共を自称しないのなら、
別に「独占禁止法守れや」としか言いようがない。

>>193
「寡占以上の独占」での、みなし公共物化の事だぞ?(※この場合の公共物の主体は著作物本体でない。)
あなたに理解できるとは到底思えないが。

202 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:40:01.71 ID:oaFYQmPC0.net
>>1
他から取ってるからここからも取ります、はお金取る理由になってないだろ
そもそも他から取ってること自体おかしいってだけの話
譜面に著作権料が入ってることについては何も言わないの?

203 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:40:18.61 ID:wOXd99nY0.net
ジャスラック栄えて音楽文化ホロンぶwww

なんで演奏の先生がお手本ひくと金とられるのかさっぱりわからん

204 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:40:58.40 ID:JpAzo2YE0.net
うたえんな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/mhv0fwc

205 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:41:45.86 ID:brqJE6i70.net
>>201
> 「寡占以上の独占」での、みなし公共物化の事だぞ?(※この場合の公共物の主体は著作物本体でない。)
> あなたに理解できるとは到底思えないが。

思えないのは君の問題だから突っ込まないけど、みなし公共物化ってなに?

206 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:42:10.91 ID:5BjhlarV0.net
>>202
著作権にもいろいろあってだな、
譜面代は複製権分で演奏権は含まず。

207 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:42:29.05 ID:gW9Jw6WO0.net
音楽教室に金払ってる生徒という限定条件が揃ってるのに、
「不特定」多数と定義すること自体無理がある。
特定されてるだろが。

208 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:42:48.75 ID:967inbg+0.net
公共物じゃ無いもんでもカルテル組んだりダンピングしたりすると
公取すっ飛んでくるんだけど何言ってのかわがんね

209 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:43:21.91 ID:brqJE6i70.net
>>201
それと
「寡占以上の独占」での意味も不明すぎるww

そもそも寡占、複占、独占の意味も理解してないっぽいな、この人

210 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:43:26.69 ID:c569tWEN0.net
日本の音楽聞かなければいいんだよね?

211 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:43:39.19 ID:5BjhlarV0.net
>>207
法律上の特定、不特定はあなたが考えている定義とは違う。

212 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:43:58.50 ID:fH6ZeyRb0.net
ジャスラックを指定暴力団にしろよ

213 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:44:25.99 ID:oaFYQmPC0.net
>>206
演奏権ってどういうもの?
譜面は演奏するためのものなのに、譜面を買っただけじゃ演奏する権利はないってこと?

214 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:44:44.69 ID:YlUjIpvQ0.net
管理しなかったアメリカやら音楽死んでるのに
何時までジャスラック叩いてるんだろう?

215 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:45:10.52 ID:nU+ET+A70.net
>>1
>楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり
>音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に対するもなので、公の演奏に当たる」と説明している。

演奏してるのは受講者だろw
受講者が先生という1人の特定人物に対して演奏してんだから
著作権とか関係ないし。

216 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:45:11.71 ID:gW9Jw6WO0.net
>>211
どう違うのか、明確な根拠とともに教えてくれないかな。
きみ、頭いいんでしょ?

217 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:46:04.19 ID:KpZAF9mX0.net
>「使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、これ以上、楽器教室の使用料徴収の開始を遅らせることはできない」と考えているという

それで

>今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は当面、対象にしないという。

これのいったいどこが公平なんだ?

218 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:46:05.23 ID:ExJU51qD0.net
演奏してない証明云々がアホの好むデマのひとつ
実際は裁判で使用の証明がされたから教室側の今後使わないという主張は
信用出来ないとされたってのが正しい認識
内容も誤認だし言っているのはjasracではなく裁判所

219 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:46:26.36 ID:UR4JAE8O0.net
>>20
今年一番のニュースかな

220 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:46:32.48 ID:FMTtSKyW0.net
ニュース女子で取り上げられたら、チャンスとばかりに言い訳する(大笑)

221 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:46:34.34 ID:8oGoAL5j0.net
YOUTUBEの著作権ハイエナもこいつらと根は同じなんじゃないの?

222 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:46:38.23 ID:ezBytoDc0.net
>当面、対象にしないという。

つまり…いつ対象にするかは我々の自由だということ……!

223 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:47:11.32 ID:ZpUAYvtF0.net
>>213
譜面は出版のための権利

224 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:48:11.43 ID:8oGoAL5j0.net
JASRAQの存在が違憲だと思う

225 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:48:41.31 ID:gOP+5QaV0.net
音楽教室も発表会では使用料を払っているんだから既に徴収してるだろ
デマを流すなカスラック
おまけにクラシックしか弾かない教室で徴収とか、みかじめ料にあたり違法
カスラックは犯罪集団だ

226 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:49:20.55 ID:LSTiJMPN0.net
>>209
全く解ってないじゃん。
※印の注釈が何なのかすら解ってないだろ?お前さんは。

227 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:49:22.76 ID:YlUjIpvQ0.net
>>225
発表会じゃ払ってないぞ

228 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:49:29.55 ID:5fQX10f40.net
他人が作った音楽使って金儲けしてるんだから著作権料はしっかり払えって話だわな

229 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:50:40.11 ID:brqJE6i70.net
>>226
だから、みなし公共物化ってそもそもなんなんだよ

みなし公共物ってお前が作った単語だろ?
検索しても出てこなかったから、聞いてるんだよ

230 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:50:44.13 ID:ZpUAYvtF0.net
>>227
払っているよ

払わないと雅楽みたいに電話かかって来るよ
演奏可能なホールで行われる催し物で届出が出ていないと電話がかかってきます。

231 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:51:17.75 ID:otmCmBCo0.net
>>1
カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料徴収してたんかい!
そもそもそこから間違ってる

232 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:51:18.83 ID:PHDaKjyn0.net
JASRACに登録されてる曲はダサい!
と今の若者は思ってますよ。

233 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:51:40.52 ID:PCgb+fqU0.net
いつからJASRACが権限持ってると誤解してた?
只の便宜を図るためだけの組織だろ?
奉仕の精神を忘れるなよ

234 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:51:41.51 ID:5BjhlarV0.net
>>213
例えばあなたがCDを買っても、演奏権は得られないので
勝手に鳴らすことは出来ない。
ただし、非営利なら家とかで鳴らすのに許諾はいらない。
ただこの場合でも演奏権は著作者にある。
不思議でしょ。

235 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:52:09.59 ID:Gjr+8ot20.net
スレの最初の方はジャスラック叩きの書き込みしかなかったのに、
途中から擁護派が急に増えた。
こんなに社員やバイト雇う金があるなら、著作者にもっと還元すれば良いのに。

236 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:52:22.52 ID:VkKa12o60.net
昔は町に音楽があふれてたよね
商店街とか地下街とかさ

MIDIも潰すわ音楽という文化を衰退させる邪悪な利権集団、寄生虫だわ
朝日新聞関係者と同じくらい近寄ってほしくない人種
実害を被りかねん

237 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:52:48.73 ID:5BjhlarV0.net
>>216
判例です。

238 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:53:04.49 ID:cDyxL5cf0.net
営利事業の私学からも徴収しろよ

239 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:53:17.96 ID:ExJU51qD0.net
街から音楽が消えて子供が云々の嘘
・TV放送、ラジオ放送等を店内で流すのは問題無い
・無料音源はいくらでもある
・大口の店は何処へ行っても店内に音楽が流れてる
・商店での音楽の使用が有意に減ったというデータ自体がない
・CD等を使う場合でも月額500円程度
・合法的に無料で音楽を聞く手段はかつてより格段に多くハードルも低い

つまり流してない店は月500円の価値すら音楽に認めてない所だし
子供が聞いてないのは単に音楽以外の事に興味があるってだけのお話

240 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:53:54.54 ID:OrrGgzMf0.net
あの手この手のカスラック乞食にはうんざりだな

241 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:54:04.93 ID:Po2tO+oI0.net
カスラック様のお目に止まった所には請求くるぞ。何やらクソ食い擁護が沸いてて分かり易いなぁ

242 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:55:10.99 ID:ExJU51qD0.net
>>233
著作権者から権利の信託をされている以上はほぼ著作者同等の権利を持ってますなあ

243 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:55:12.15 ID:c3QQlrY70.net
>>230
発表会って基本的に無料だろ
なら払ってないよ

244 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:55:39.30 ID:3E1m61Fx0.net
>>178
生徒はヒット曲を弾けるようになりたいんだよ
そもそも講師にそんな実力があるならデビューしてるっての

245 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:55:56.96 ID:brqJE6i70.net
>>217
そもそも誰に請求するか決めるのは権利者の権利だろw

246 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:56:03.99 ID:967inbg+0.net
>>241
昔は良かったよね
オーケンが自作小説でジャスラックに金取られたとか
ラジオのDJが自分の曲ながしたらDJが金取られたとか
デマ流しても反論されなかったんだから

247 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:57:05.98 ID:xShriUeh0.net
>>197
JASRACは「著作物を」これは違法でーす、って「公衆に直接見せ」てるんだよね?
専有してないのに

248 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:57:09.17 ID:Fjse4+0I0.net
NHKよく見てみろ音楽文化を衰退させたJASRACを
テレビを衰退させてるのは誰なのかよくわかるだろ

249 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:57:28.78 ID:JNLCjyqu0.net
街から音楽を消したって実績はすげえよな
後世の教科書に載るだろ
日本の音楽を衰退させた利権団体って

250 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:57:47.20 ID:j3lslR500.net
JASRACとかNHK並みに嫌われ者

251 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:58:26.88 ID:brqJE6i70.net
>>247
そもそも著作物って有体物じゃないけどww
いまさらこんな低レベルのとこで間違ってるの?w

252 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:58:41.85 ID:JNLCjyqu0.net
主張はどうであれ、産業としての音楽を滅亡に追い込んだ利権団体

253 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:59:07.20 ID:9Zz6U+uE0.net
>>1

【ピンハネ(ぴんはね、ピン撥ね】

他人の利益の上前を、正当な理由もなく搾取すること。
古くより天下り団体、暴力団、建設業、人材派遣、芸能事務所、民間団体などの「中間」的な
組織が介入することで、労使の力関係によって否応なく生じる理不尽な慣行として広く行われ
てきたが、最近は悪しき慣行として認識されるようになってきている。

254 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:59:25.92 ID:3E1m61Fx0.net
>>213
演奏するだけなら問題ない
演奏して【儲けること】が著作権に抵触する

255 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:59:26.65 ID:LSTiJMPN0.net
>>229
あほくさwww

※印で注釈打ってあるのが
何なのか解らんのだろ?

お前さんとは話すだけ無駄なので、これが最終回答な。

吠えるのは自由だが、回りの人間に迷惑をかけるなよ?wwwww

256 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:59:39.03 ID:ZpUAYvtF0.net
>>243
著作権料が必要となるかどうかは営利性の問題であって無料かどうかなど関係ない。
そして教室の発表会は明らかに営利目的である。

257 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:00:14.78 ID:8ldAEh720.net
>>23
ジャスラックは「がらく」なのでセーフ

258 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:00:22.98 ID:c/mCTqSa0.net
それだけ音楽で利権商売が
成立しなくなったんだろうな

一昔前の異常なバブル状態が
忘れられないんだろ

259 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:00:46.49 ID:JNLCjyqu0.net
主張はどうであれ音楽を滅亡に追い込んだ利権団体

260 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:00:50.39 ID:brqJE6i70.net
>>253
> 他人の利益の上前を、正当な理由もなく搾取すること

これが定義とすると、著作権使用料を徴収するという信託を受けているのだから、
正当な理由があるからピンはねの定義に当てはまらなくなるよねw

261 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:01:12.74 ID:KfTC08Ll0.net
金を掠め取るゴミ野郎の集まりには変わりないのに何が事実と異なる情報じゃボケ
日本の音楽業界を衰退させるゴミの集まり

262 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:01:19.44 ID:Smdqrufe0.net
ちゃんと著作権者にお金が回ってるならともかくどんぶり勘定で適当にやってるから叩かれてんだろ

263 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:01:43.64 ID:DnLbf7Du0.net
言ってる事がネットで指摘されてる話と変わらない件

264 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:01:56.08 ID:o+4winzu0.net
教育営利であって公演営利じゃないのは明白。
JASRACは回答をズラしている。
無理のある苦しい回答だな。

265 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:02.39 ID:ExJU51qD0.net
>>241
雅楽も請求ではなく使ったかどうかの問い合わせのはずだがね
問い合わせすらなくいきなり請求って実例知らないんだけどあったら教えてくれる?

266 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:02.80 ID:JNLCjyqu0.net
>>262
そもそもカウントとか不可能ですやん

267 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:05.09 ID:bZFNW+Mu0.net
昔は喫茶店でも音楽が流れてて当たり前だったのが、今じゃ何処も無音www
ホームセンターや本屋も、無音か良くて著作権フリーのイミフ音楽しか流れていない
カスラックの破壊力凄まじい

268 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:10.84 ID:UKja0CT70.net
カスラックが仕事して日本の音楽文化が衰退した事はあっても発展したためしはただの一度もない

269 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:12.26 ID:I6aErDq30.net
>>37
ヤマハが提訴して勝ったら逆に返金訴訟が起きそうだなw

270 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:13.01 ID:brqJE6i70.net
>>255
> ※印で注釈打ってあるのが
> 何なのか解らんのだろ?

その※印で注釈があるからこそ、さらに意味不明なんだよ

みなし公共物ってそもそもなんなんだよ
みなし公共物ってお前が作った単語だろ?
検索しても出てこなかったから、聞いてるんだよ

271 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:15.05 ID:3E1m61Fx0.net
>>248
音楽文化を衰退させてるのは違法コピーだろ

272 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:31.44 ID:vlsh0tV00.net
玉井とかいうカスが全方向に喧嘩ふっかけてたくせによく言うわ

273 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:02:54.29 ID:c3QQlrY70.net
>>235
頭悪いのがツッコミ食らって逃げてるだけじゃんw

274 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:03:14.63 ID:TMsDq+R80.net
まぁ日本の音楽産業は二度と復活しないから勝手にすればいい
街頭から音楽が消えれば関心も無くなるのは当たり前

275 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:03:32.97 ID:JNLCjyqu0.net
>>271
街中から音楽を消し去ったのはジャスラックだぞ
絶対にだ

276 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:03:53.30 ID:8ldAEh720.net
>>271
今は違法コピーすらされないほど衰退してる…

277 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:04:02.17 ID:IPGRWliu0.net
>>271
いまどき違法コピーして音楽を手に入れたい人とかそんなに居るのか?
違法コピーしようとすら思わないほどすたれていると思うが

278 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:04:37.61 ID:JNLCjyqu0.net
すでに衰退ではなく絶滅に近い

279 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:04:38.85 ID:gOP+5QaV0.net
演劇の場合は稽古やリハーサルでは発生しない使用料が、
何故音楽だけに発生するのか不思議ですよね
カスラックは明確な回答をしているのでしょうか

280 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:04:44.95 ID:ATuAB11g0.net
街中にマイクを仕掛て
鼻歌を歌ったら課金されるような
世の中になったら嫌だな

281 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:05:09.52 ID:RyoO1e0V0.net
これに反対する奴はCDコピーして売りさばいてそう

282 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:05:11.41 ID:c3QQlrY70.net
>>256
http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/club.html

283 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:05:40.22 ID:RyoO1e0V0.net
>>275
別に消えてねえけど?

284 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:05:46.23 ID:JNLCjyqu0.net
>>280
とりあえず同人誌・コミケはターゲットになってるぞ

285 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:06:00.94 ID:IPGRWliu0.net
>>281
円盤メディアとかいつの時代だよw

286 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:06:12.93 ID:P23WLGDp0.net
昔は流行りの歌口ずさむ事あったけど、ここ最近は流行りの歌も分からねぇ
著作権頃のお陰で、街から歌が消えたよな

287 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:06:13.27 ID:JNLCjyqu0.net
>>283
消えてるけど?

288 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:06:16.34 ID:F59MvyI8O.net
>>254
著作権フリーでも一律2.5%徴収だよ

289 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:07:26.76 ID:JNLCjyqu0.net
泥棒ですやん

290 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:08:12.74 ID:3E1m61Fx0.net
>>275
街中から音楽を消し去ったのは著作権料を払わない人や店や会社だよ

>>276 >>277
音楽教室で習いたい人が大勢いるんだから衰退してないんだろう

291 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:08:31.01 ID:brqJE6i70.net
>>279
>演劇の場合は稽古やリハーサルでは発生しない使用料

演劇を教える企業がそれをしているのなら、
実際は使用料の支払い義務自体は発生してるよ
実際請求する人がいるかいないかは結論に全く関係ない

292 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:08:38.17 ID:Haj3lX960.net
>著作者に分配することが、次の創作を支えていく『創造のサイクル』維持につながる
ちゃんと著作者に分配したらな

293 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:08:54.16 ID:ExJU51qD0.net
>>283
引きこもりなんだよ
そっとしてやろうよ

294 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:09:25.41 ID:IPGRWliu0.net
>>290
その音楽教室で習いたい人まで根絶やしにするつもりなのね

295 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:10:22.82 ID:brqJE6i70.net
>>294
> その音楽教室で習いたい人まで根絶やしにするつもりなのね

根絶やしにするなら、もっと高い%吹っかけてるだろ

296 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:10:23.88 ID:JNLCjyqu0.net
>>290
そうやって音楽を滅亡に追い込んだんですね!
さすがです!

297 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:10:45.00 ID:ExJU51qD0.net
>>288
http://www.jasrac.or.jp/news/17/0227.html
ソースすら確認しないでデタラメ書くとかw
そもそも音楽教室側は包括か個別も選べる

298 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:10:59.35 ID:gW9Jw6WO0.net
昔は、学校の給食の時間に歌謡曲が普通に流れてたな。
友達と共通のお気に入りの曲が入ってたりすると話が盛り上がったっけ。
今では考えられないだろうけどね。そこだけは今の子供が不憫でならない。

299 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:11:03.62 ID:F59MvyI8O.net
>>271
で海外の海賊版は野放し

知財ってのは対外戦略であって
内弁慶で振りかざして意味あるのか

300 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:11:13.90 ID:ctL8diqh0.net
「あ、それ無理」「あ、それ無駄」

2ちゃんでもジャスラックにひれ伏すヤツが多くて笑うわww

301 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:11:28.04 ID:3E1m61Fx0.net
>>279
音楽も稽古やリハーサルで著作権料が発生するんじゃないよ
演劇でも音楽でも著作物を使用してあげた収益に対して著作権料が発生するんだよ

302 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:12:35.80 ID:BIwAqoRA0.net
公平を期するじゃなくて盗るなよ

303 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:12:48.25 ID:967inbg+0.net
>>298
今は流れてないの?
近くの小学校は掃除の時間にトイレの神様が流れてる
毎日洗脳されそうな気がしてくるけど

304 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:13:01.55 ID:brqJE6i70.net
>>298
>今では考えられないだろうけどね。そこだけは今の子供が不憫でならない。

今でも同じだよ

305 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:13:40.67 ID:3E1m61Fx0.net
>>299
野放しではなくて組織として力の及ぶ限界があるということだろ
どんな組織でもそうだ

306 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:14:24.60 ID:C02LhOzZ0.net
どこの政治家がバックについてんだか
こんな横暴、後ろ盾がないとできないよ、結構大物だろうね

307 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:14:36.73 ID:vk6Kqnjh0.net
高校や音大も授業料を徴収するから営利事業
音楽の教師が演奏して、それが生徒に対するものであれば公の演奏、というのが
JASRACの見解だろ
そしたら、学校からも徴収するんでしょうね

308 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:15:43.31 ID:gW9Jw6WO0.net
>>307
私立を次のターゲットにしてそう。

309 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:16:31.13 ID:BkFaA/MY0.net
カスラックを訴える術はないのか。またはカスラックをツブす法律つくれないか

310 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:17:31.58 ID:ExJU51qD0.net
>>298
不憫なのはお前の頭だよw
http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/
このようなケースは手続きがいりません
・ 放送委員が学校の昼休みに校内放送で市販のCDを流す。

普通に今でもやってんだけど

311 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:17:37.94 ID:RyoO1e0V0.net
>>287
どこに住んでるのこいつ

312 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:17:48.31 ID:XaaikMSB0.net
金とるなら音楽を勝手に電波で流さないで地下で有料でやれよ

313 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:18:14.75 ID:F59MvyI8O.net
>>305
アメリカの知財関連ロースクールは企業や法人から派遣された中韓留学生ばかりで日本人は皆無

やる気ないだけだろ

314 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:18:23.35 ID:xShriUeh0.net
>>251
詳しくないのでググッてみた
民法上の話だよね?
著作権とは無体物の伝達手段である、と
で?
JASRACは無体物を伝達してないの?教えて

315 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:18:33.01 ID:brqJE6i70.net
>>307
学校教育法が定めてる学校に対してはスルーなんじゃねw

316 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:18:41.74 ID:RyoO1e0V0.net
JASRAC叩いてるやつは商売に著作物をタダで使うことについて肯定したいってことだよね?

泥棒させろって堂々と言ってて恥ずかしくないの?

317 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:19:04.49 ID:3E1m61Fx0.net
>>308
音楽大学じゃJ-popなんて使わないからな
クラッシクばっかり
それに教育機関が教育のために使用するのは著作権フリーなんだしそれはないだろう
音楽教室は教育機関ではなくYAMAHAやカワイなどという大企業の営利事業だから音楽大学とは違う

318 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:19:35.60 ID:MNMFJn0F0.net
>「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に対するもなので、公の演奏に当たる」
ここに疑念があるから問題になってるんだろ。
JASRACの連中はバカばかりだな。

319 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:19:51.46 ID:EoHZyzYA0.net
>>309
独占禁止法絡みで何度か警告されてるね

320 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:20:31.85 ID:brqJE6i70.net
>>314
> 民法上の話だよね?
違う違うw

著作権法に定義があるだろ
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
一  著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に
   属するものをいう。


> 著作権とは無体物の伝達手段である、と
> で?
> JASRACは無体物を伝達してないの?教えて
意味不明すぎて笑えるw

321 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:20:32.21 ID:F7KSoy4T0.net
ジャスダックの仕事は著作者の代わりに使用料を徴収するだけの仕事。
徴収者が勝手に徴収先を決めるなって事だよ。

322 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:20:32.74 ID:gOP+5QaV0.net
>>291
いやいや
台本があってそれに関わる使用料を払わなければいけないのは上演時のみだってこと
著作権法にはっきり示されている

323 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:20:53.50 ID:F59MvyI8O.net
>>317
カシオペアの宝島はクラシックなんだ

へー

324 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:21:14.49 ID:RyoO1e0V0.net
チョンが次に言うことは
「著作権法は守らないといけないけどJASRACは運営が不透明だから払いたくない」
どこが不透明なの?と質問すると逃げるw

単に著作物をタダで使わせないJASRACが嫌い、ってこと
多くの著作権者が契約して委託してるのに、泥棒のくせに何かを代表したかのように偉そうにしてるのがまるでチョンそのもの

325 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:21:39.60 ID:+OjNZ4+Y0.net
たとえ権利だとしても今まで放置してきた事実は権利の放棄とはみなされないのか
景気が悪くなったのでレジ袋を有料にしますというようなわけにいかないだろう

326 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:22:18.23 ID:brqJE6i70.net
>>322
> 台本があってそれに関わる使用料を払わなければいけないのは上演時のみだってこと
> 著作権法にはっきり示されている

すまんが、どこのことを言ってるの?
第何条のどこに書いてあるか、頼むよ

327 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:22:26.01 ID:3rUxswPg0.net
日本で楽器に触れるだけで課税対象になる

もうこれだな

328 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:22:43.31 ID:3E1m61Fx0.net
>>291
そうじゃなくて著作物を使用して収益をあげたら
その収益に著作権料が発生するんだよ
それは音楽でも演劇でも同じ

329 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:23:44.63 ID:c3QQlrY70.net
>>307
学校法人て利益出たらダメなんだが

330 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:24:33.77 ID:ExJU51qD0.net
>>318
現在の裁判例はjasrac側の主張を認める物だから
これを覆したければ新たな裁判例を作るしかありませんなあ

331 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:24:46.75 ID:TRfryeHi0.net
包括契約やめろっての

332 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:25:24.88 ID:3E1m61Fx0.net
>>325
権利は行使するもしないも権利者の自由
いつ権利を行使してもいい
時効がないかぎり今まで権利を行使しなかったから権利を放棄したことになるんて理屈はないよ

333 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:25:47.93 ID:VkKa12o60.net
クリスマスシーズンなんか印象的だわな昔は師走の寒さの中様々なクリスマスソングが溢れていたもんだが。
ヒットチャートの曲すら流れていない街中を見ろよ。
この曲いいな、ってとっかかりすらなくして自滅の一方ですな。
AKBみたいなのがのさばっている時点で世も末だが、JASRACがその片棒を担いでるも同然。
ありとあらゆる手法で若い才能の成長のツールを奪い、耳に入る機会を失わさせ、音楽業界をしょうもない利権構造の集合体にまでさせたんだもんな。

どんな著名なミュージシャンだって既存の曲を演奏し、歌うことから入るもんだろうに文化祭の出し物ですら全力で潰しにかかるんだからな〜

334 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:26:03.56 ID:967inbg+0.net
>>331
少なくとも今回の例じゃふっつーに一曲一回づつ徴収も選べるっての
都合が悪いのか分からんけど聞こえない状態になるなよw

335 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:26:39.24 ID:zIanv42M0.net
JASRACを解体して管理団体増やさないとダメだわ。
ほぼ独占してるからのう。

336 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:26:45.31 ID:3E1m61Fx0.net
>>329
学校法人も利益を出していいよ
どんな法人も利益を出していい

337 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:26:49.15 ID:9KK+Srii0.net
>>327
5分以上無言でも著作権料をカスラックに払わんといかんようになるよ。
あと歌詞に出てくる単語を発言した段階でチャリンな。(例:ドラゴンズ)

338 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:27:09.08 ID:oMngQthx0.net
どこが事実と異なるのかわからない

339 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:27:49.37 ID:eDGk37Sr0.net
>>333
                 __|__   \|/   | ̄.7
     ─┐  __| __     ノ|ヽ、    ̄ ̄|   | /
           |/ |   / |  \  ――|   .|/
    └─   ノ|  し     ̄| ̄   __.|   ○
 

340 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:28:08.63 ID:c3QQlrY70.net
>>321
手間賃でマイナスになったら意味ないだろw

341 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:28:34.15 ID:LBSHuzEx0.net
カスラックってその内、
街角で、子供の口ずさんだ鼻歌にも金払えとか言うの?身の程を知れよ

342 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:28:35.58 ID:gW9Jw6WO0.net
>>303
手持ちのオリジナルが少ないんだろうな。
スマホやMP3とかに転送して収録(複製)したもの流すと、何ぼ学校と言えども
複製権の侵害になるから。
売れてない証拠ともいえる。

343 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:29:00.80 ID:EoHZyzYA0.net
これってカスラックが契約してる曲に対してのカスラックの見解だから
他の音楽団体作って、そこで契約された曲は音楽教室はフリーってやればいいだけなんだよね。

音楽やる人ってだいたいは音楽教室に入るんだから、ヤマハとかカワイが組んで新団体立ち上げればいいのに。

344 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:29:13.55 ID:F59MvyI8O.net
>>297
個別って結局1曲1曲演奏してない証明じゃないか

345 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:29:15.86 ID:t2ZKcOcg0.net
個人教室も対象にしないと公平性を確保できないだろ
取りやすいところから取ってるだけだな
大手が払いだしたら個人が逃れにくくなるしな

346 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:29:34.66 ID:3E1m61Fx0.net
>>333
ラジオ聴けよ
いくらでも音楽が流れてるぞ
街角で曲なんか聴いてないし聴いてもなんの曲かなんてわからないだろ

347 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:30:48.78 ID:QztEAT0y0.net
全く情報通りだった

348 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:31:12.14 ID:967inbg+0.net
>>342
いやオリジナルを生徒が持ち込んで流すのも
トイレの神様流すのも変わらんやん
体育祭の時とかもふっつーにポップス流れてるしなぁ

349 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:31:15.63 ID:ksC6VCYP0.net
もう音楽無くそうぜ
音楽禁止!
そして存在意義のなくなったカスラックを解体しよう

350 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:31:38.27 ID:Pn25NUeC0.net
なんの生産性もない日本に寄生するクズ集団。

351 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:32:12.92 ID:brqJE6i70.net
>>350
それを言ったら、お前の存在価値も無くなっちゃうじゃん

352 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:32:34.32 ID:gW9Jw6WO0.net
昔、アメ横の商店街でなぜか My Heart Will Go Onが流れてた時があったな。
今は皆無だけど。

353 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:32:40.81 ID:KvlCTk+G0.net
そうさ今こそJASRACのしっぽをつかもうぜ!

354 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:33:09.09 ID:3E1m61Fx0.net
他人の著作物で金儲けしたら著作権料を払わなければならない
当たり前の事じゃん
払わないのは泥棒だ
このレスに泥棒がこんなに多いとはな
日本も中韓と変わらんね

355 :sage:2017/02/28(火) 21:33:25.57 ID:xShriUeh0.net
>>320
昔習った記憶だと
著作権法なんてものは民法の特別法のひとつ
と理解してたけど
と思って調べたらまさにJASRAC絡みが出てきてワロタ
jasrac.or.jp/release/09/07_1
関係者さんだよね?解説よろ

356 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:33:43.00 ID:FEqY/XL+0.net
>>341
そういうのは著作権38条で問題なし
裁判やっても可となるよ

357 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:34:25.32 ID:c3QQlrY70.net
>>333

http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/club.html
文化祭で入場料でも取るの?

358 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:34:45.25 ID:ExJU51qD0.net
>>331
個別申告もjasrac信託曲使わないから払わないも教室側の自由

359 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:34:54.40 ID:P6uModva0.net
アマチュアのMIDI作品を公表する場を潰したのに、
将来プロになる人材を育成する音楽教室も潰すのか。

360 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:34:57.82 ID:xEaHFhOf0.net
火にガソリンを注ぐ感じ

361 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:35:25.89 ID:wFPgnEiE0.net
で、いくら配分して、いくらガメルの?

362 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:36:02.56 ID:FEqY/XL+0.net
>>24

PRAPが話題になった時に調べたら結果にびっくりした。あれ全信託だったの?って

作品コード 222-2696-6 ペンパイナッポーアッポーペン
●ピコ太郎  作詞作曲 全信託 JASRAC
●エイベックス・ミュージック・パブリッシング 株式会社  出版者 全信託  JASRAC

363 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:36:11.85 ID:gW9Jw6WO0.net
>>348
法的には、複製を流すのは違法だよ。オリジナルを流して初めて合法。
教師なら生徒(放送委員)には、そう指導しないとならん立場にある。
まぁ、教師がそこまで法を理解してるかどうかは怪しいが。

364 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:36:14.38 ID:4wRrkonr0.net
まさかJasrac職員の給料ってその徴収金から出てる?
もし出てるとしたらおかしいですよね?
全て著作権がある方々に分配されるべきお金ですよね?
運営金はどこから出てるのでしょうか?
Jasracは無償善意団体なんですよね?

365 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:36:22.70 ID:967inbg+0.net
>>361
徴収は100%配分
手数料は平均14%ぐらい取るらしいぞ!

366 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:36:25.77 ID:ExJU51qD0.net
>>342
おい、嘘つきよ
はやく>>298の嘘の言い訳しろよw

367 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:36:33.17 ID:de6VezaM0.net
JASRACは単なる権利者の代行だからな
きっちり外堀埋められてるし音楽教室側に勝ち筋ないでしょ

368 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:36:37.78 ID:brqJE6i70.net
>>355
だから、特別法だから民法上の問題じゃないって言ってるんだよw

369 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:36:46.42 ID:LflIj58m0.net
>>182
そうそう音楽用
言葉が足りなかった、すまん
著作権のある音楽入れるとは限らないのにねぇ

370 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:37:46.98 ID:YjeEZqs20.net
楽譜を購入した時に払わされてるのにまだとるか!って思ってしまう

371 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:37:48.20 ID:JsQvExWe0.net
早速カスラック工作員がいらっしゃるw

372 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:39:11.64 ID:BkFaA/MY0.net
>>321
その上、著作者が申告しないかぎりお金は支払われない。
その場合はカスラックウマー

373 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:39:26.95 ID:EBybc/6C0.net
>>楽器教室で演奏する主体は教室の経営者

え?楽器教室って経営者が演奏するのを聴くための教室なの??????

374 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:39:55.41 ID:xShriUeh0.net
うはは久しぶりすぎてsageまちごおたわ
自分にわろた

375 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:40:02.13 ID:xcK4+Ovn0.net
音楽業界に絨毯爆撃ですなー

そしてカスの私腹だけが肥えていく

376 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:40:28.54 ID:RAxOkuCw0.net
こいつらそのうち小学校のピアノ伴奏からも金取りそうだな

377 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:40:31.11 ID:/d11ppSX0.net
>>370
だったら自分で作曲すればいいじゃん

378 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:40:32.29 ID:FEqY/XL+0.net
>>176
私的録音補償を扱う団体って今解散して私的録音補償自体が崩壊してる

>一般社団法人私的録画補償金管理協会
>これにより、私的録画補償金制度は、2012年(平成24年)現在、事実上機能しなくなり[6]、2015年には法人が解散するに至った。

379 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:40:47.60 ID:KM/38KCy0.net
ジャスラックの台頭は音楽の衰退を生む

380 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:41:16.32 ID:brqJE6i70.net
>>369
それ、考え方がちょっと違う

その補償金には別に音楽以外のデータを複製を許可する対価とか入ってないから
別に何の問題もない
単にその音楽用CDに私的複製としていくらでも音楽を複製いい権利が与えられてるってだけだよ

381 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:41:49.57 ID:EWDEsZqPO.net
そのうち学校の音楽教師からも取り立てしそう

382 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:42:33.02 ID:YjeEZqs20.net
>>377
音楽教室で使ってるテキストの段階で払って
教室でもはらうのか?
ってことなんだけど

383 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:42:39.86 ID:/d11ppSX0.net
>>364
別に著作者はjasracに委託しなくてもいいから。
jasracがぼったくりと思うなら自分でやるなり、ほかに探すなりすればいいだけ。

どちらにしても楽曲を使う側が気にすることじゃないが。

384 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:42:40.48 ID:BkFaA/MY0.net
つまり最初のなん十秒か別に編曲した特別ね練習曲を使えば良いんだよな。
著作権上は

385 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:42:54.72 ID:oRz57rbx0.net
包括契約すれば実質クラシック音楽演奏からも著作権料をいただけることになるからな

386 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:43:10.76 ID:FEqY/XL+0.net
>>381
今回の発表で
学校の授業からは徴収しない、と明言したようだ
(当面って断り書きもない)

Q7.学校の授業における音楽の演奏利用も対象となりますか?
A.学校の授業での演奏利用は管理の対象ではありません。

387 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:43:15.89 ID:EWDEsZqPO.net
音楽教室で実際に楽曲を演奏しているのは生徒自身なのでは?
先生は演奏技術を教えているだけで

388 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:43:21.13 ID:967inbg+0.net
>>378
sarahは今でもやってるんじゃ無かったっけ?

389 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:43:33.35 ID:g2ETaRI/0.net
それでも天下り老害だらけの利権ヤクザである事に変わりはない。

390 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:44:13.23 ID:F59MvyI8O.net
1曲1曲申請とか真面目に付き合うと手間が掛かるから包括が良いよねって

って個別は端から画餅ってだけ

391 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:44:13.80 ID:/d11ppSX0.net
>>382
もちろん。テキストは複製代だけだし。
もし上演権も得られるなら、DVD買ってきて公民館で料金取って上映会して儲けるわ。

392 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:44:33.39 ID:YjeEZqs20.net
>>384
音楽教室のテキスト見たらわかるけど
子供向けのは殆どオリジナルか短く編曲されたものだよ
それなのに演奏曲目関係なく取り立てしようとしてるから教室から文句出てる

393 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:44:38.66 ID:eQN0lcXf0.net
著作権は親告罪なのになんで第3者が徴収してんのよ

394 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:44:55.51 ID:brqJE6i70.net
>>382
出版社が楽譜を複製して出版する時に使用料を支払い
出版社はそれを楽譜の代金に上乗せして生徒に売ってるだけだよ

だから生徒は何の権利も買ってない

395 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:45:05.46 ID:Gjr+8ot20.net
ジャスラックのスレって、毎回法律論の話が多くなるよね。

反対派は身近な話や感情論が多く、擁護派は法律論が多い。
そのため、擁護派には組織的な匂いを感じてしまう。

396 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:45:34.59 ID:/d11ppSX0.net
>>393
著作者が委託しているからだよ。

397 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:45:56.34 ID:WmPxCGVe0.net
>>354
その著作権料の適用範囲の話なんだが金儲けしたとか関係ない

398 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:45:59.25 ID:otmCmBCo0.net
東大教授の外部理事に言えよwww

399 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:46:21.28 ID:Q7qC/BwP0.net
買ったcdやダウンロードした音楽を個人で聞いててもカスラックが徴収にきそうな勢いだよな

400 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:47:04.93 ID:BkFaA/MY0.net
>>392
やっぱりそうなんだ。大人用の練習曲も、出だし数十秒分別に作るか切るかして、曲名も何となくわかる別の名にすればいい

401 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:47:09.77 ID:jJ1oVX220.net
著作利権団体の天下りってこれだけ横行してもマスコミで話題にならないし
野党も突っつくネタにならないのかね

402 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:47:11.54 ID:kbU1IhNF0.net
昭和の時代は御茶ノ水の楽器店街では、大音量で歌謡曲を流していた。
それを聴きながら街を歩くのが好きだったのにな。

403 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:47:16.68 ID:xShriUeh0.net
民法上じゃないとして、だよ。
で?
万年司法試験受験者さん?
でなければその先の話よろ

404 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:47:18.42 ID:nMuEoRu00.net
>>5
その内取る気満々だなw
外部理事は、将来音大、専門学校からも取りたいと言っていた。
他の奴は、著作権法は教育からも金取れるとか言ってたな。
大手音楽教室→全ての音楽教室→音大、専門学校→全ての学校、と徐々に金取る範囲を拡大する気だわ。

405 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:47:23.38 ID:F59MvyI8O.net
>>396
委託した曲が海外で海賊行為に晒されても
一文にもやらんから守る気さらさらないよね

406 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:47:24.39 ID:brqJE6i70.net
>>392
>子供向けのは殆どオリジナルか

オリジナルなら別に問題ないけど

>短く編曲されたものだよ

これは問題。楽曲のさわりの部分を抜粋編集してるのだろうからね

407 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:48:01.48 ID:FEqY/XL+0.net
>>388
ほんとだ 申し訳ない

408 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:48:08.91 ID:d2ThwAU70.net
 モーツァルトやブラームス、バッハしか教えてません!
って音楽教室もお金をまき上げられちゃうの?

409 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:48:26.96 ID:i6AAKSRu0.net
>>151
流行歌は消えたよ
昔は、街中や店で流行歌がかかっていて、散歩するだけで自然に流行歌を把握できた
今は、街中を歩いても、店のオリジナルソングばかり耳につく

売る方も、流行歌をはやらせる気はなく、握手券のおまけとしか考えていないのだろう

410 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:49:09.98 ID:967inbg+0.net
>>405
海外は提携してる著作権管理団体がやるからジャスラック責めるのは筋違いかなぁ
逆に海外の楽曲が日本で使われたら徴収するのはジャスラックだけど

411 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:49:50.77 ID:3E1m61Fx0.net
>>370
購入した楽譜で金儲けしなければ演奏するだけでは著作権料は発生しないよ
著作権が無かったら、楽譜にしろCDにしろ1つ購入してコピーして売ったら
その1つを購入し利用した人間が丸儲けで、
一番功績がある著作者にはお金が入らないじゃん
著作権が無い時代は著作者は貧乏だったんだよ
これではおかしいということで著作権ができた

412 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:49:55.24 ID:YjeEZqs20.net
>>406
短く編曲はクラシック
編曲してるのも音楽教室の中の人でジャスラックにそもそも登録してるんだろうか?

413 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:50:14.29 ID:BkFaA/MY0.net
アンチカスラック自由音楽協会つくればいい。そこの所属のものしか買わんようにする

414 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:50:19.46 ID:FEqY/XL+0.net
>>409
ヨドバシカメラやヤマダ電機ってジャスラック信託曲なんだよね
店のオリジナルソングでも管理曲って結構ありそうだ

415 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:50:43.46 ID:nMuEoRu00.net
>>386
そりゃいきなり言っても、反発食うからだろ。
玉井は音大、専門学校からの徴収も匂わせたよ。

416 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:50:48.57 ID:ExJU51qD0.net
>>409
店内でラジオ放送流すのは今でも自由なんだけど

417 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:50:55.86 ID:c3QQlrY70.net
払いたくないなら授業料無料にしたらいいよ
みんなハッピーだよ

418 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:51:16.00 ID:F59MvyI8O.net
>>408
個別だと1曲1曲管理楽曲演奏してない証明しないと駄目

たいへんだから包括ね


YouTubeとかニコ動はみなこれでやられたね

419 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:51:27.75 ID:+8nlmP9B0.net
「新たな作品の創造につながり、音楽文化の発展に寄与する」

算出も生徒がこの人数で、これだけ教えるから、これだけ。
まるで南朝鮮の「日本兵は、これだけ、だから20万人。」と同じ発想w

これで、著作権者達に公平に分配出来るのか?。
どの曲をどれだけ使用したかも調べずに。

丼勘定でも構わない、徴収総額の上前はねるのがJASRACの仕事だから、
著作権者の権利は、無視。

420 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:51:44.86 ID:/d11ppSX0.net
>>413
ろくに著作権料を回収、配布してくれない協会に委託する作曲者がいればいいねw

421 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:52:06.50 ID:FEqY/XL+0.net
●コースによっては使ってることがわかってるから、その教室ではって話になるのかな?

ヤマハ音楽教室
ポピュラーピアノ レッスン曲
タイム・アフター・タイム | 空も飛べるはず | ホール・ニュー・ワールド | ドント・ノー・ホワイ | 雨の日と月曜日は 
| 卒業写真 | いとしのエリー | 戦場のメリークリスマス | デスペラード | 明日に架ける橋 | どんなときも。
| 真夏の果実 | ハナミズキ | 素顔のままで| ロビンソン |

エレキベース レッスン曲
Every Breath You Take | ルージュの伝言 | Stand By Me | SMOKE ON THE WATER | BOOGIE WONDERLAND | いとしのエリー |
 Black Night | ルパン三世のテーマ | イージュー★ライダー | Wildflower | SPEED KING | SPARKLE | WHAT’S GOING ON | 
ルビーの指環 | EVERYTHING | JASMIN | THE CHICKEN | TRUTH | I DON’T WHAT TO MISS A THING | POW | 
RUN FOR COVER | WHAT IS HIP? | SPAIN | 群青日和 他

422 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:52:43.27 ID:BkFaA/MY0.net
>>420
いると思うよ。そういう人たち。

423 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:52:58.33 ID:ks8V2TPO0.net
>>408
巻き上げられないようにできます。

424 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:53:07.71 ID:8oGoAL5j0.net
ヤクザのみかじめと変わらないね

425 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:53:21.16 ID:F59MvyI8O.net
>>410
獲れるとこから獲るって精神ですな


少しは任天堂法務部を見習えばいいのに

426 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:53:29.48 ID:qkKziahc0.net
http://www.jasrac.or.jp/profile/intro/index.htmlより引用。
一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)の英語表記は、
「Japanese Society for Rights of Authors, Composers and Publishers」です。

日本にもアメリカのような、、、のつもりで
ASCAPならぬJASCAPを作ろうぜといおうと思ったけど
ASCAPに対抗したBMIとやらを参考にしたほうが著作権確保と保護のバランスが取れそう。

詩の権利団体でも立ち上げて
JASRACから言葉を奪ってみるのもがんばればできるかな。


どこまでが著作権取られるんだろうか。
滝廉太郎の花や荒城の月

JASRACは音楽の草の根を腐らすか根絶やしになっても後の世のことだからと無関係を決め込んでいるが。
むしろJASRACが音楽教室を開くべきだ。音楽の価値が分かっているのならなwww
どうせ天下りでも居るのだろう。

>>395
反対派というか、何でもかんでも著作権徴収するのに違和感を感じる人は
法律で暮らしているわけではないからね。
法律が話題にならないところで普通に暮らしているから。
違法と聞いただけで何事と思う人と
毎日あなたは違法なんですよと言って戦う人とは済む世界が違う。
どちらが正しいでも無い。
法曹界の人は、もし世界にいさかいが無くなって自分の仕事が無くなったら
幸せに思うのだろうか。なんてな。

にわか組織を作らざるを得ないから組織的なにおいを感じるんだろう。
法曹界が法律を知らない善人を弁護しなくなったら存在意義がなくなるぞww

427 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:53:31.68 ID:c3QQlrY70.net
>>400
著作権には改変の禁止もあるんですよ

428 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:53:54.66 ID:MO47YfQG0.net
ヤマハとカワイを潰しに来たんだろ

429 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:54:03.58 ID:967inbg+0.net
>>422
金が要らないなら最初から管理しないんじゃ無いの
何のためにそんな有名無実の団体作るのか分からん
天下り目的か?

430 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:54:28.91 ID:hhi3hegi0.net
JASRAC学園

431 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:54:34.36 ID:/d11ppSX0.net
>>419
いや、包括が気に入らないなら普通に個別契約すればって話。
手間がかかるわ高いわでそんな馬鹿いないとは思うが。

432 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:54:37.83 ID:brqJE6i70.net
>>425
> 少しは任天堂法務部を見習えばいいのに

任天堂法務部も取れるところから取ってるけど。お前なにを言いたいの?

433 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:54:49.50 ID:ExJU51qD0.net
>>408
徴収されない

434 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:55:02.08 ID:YTqW20tH0.net
中抜きを半額にする
天下りをなくす

これで音楽家もリスナーも納得するよ

海外基準で言うと
ジミヘンのコピーやってる有名ギタリストどうなんの

この組織、北朝鮮並みに支離滅裂なんだが

435 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:55:02.54 ID:ks8V2TPO0.net
>>400
中国人的発想ですね。

436 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:55:54.44 ID:YjeEZqs20.net
>>394
おばちゃんコーラスしてるけど県の組合で作ってる歌集にはジャスラックへの歌唱料が含まれてたはずだよ
(そう説明受けた、その為組合員はひとり1冊ずつ購入義務がある)
趣味で歌ってるおばちゃん達のコーラス組合に金取っているってガメツイなあと思った
本来、営利目的ではない場合は当てはまらないはずだと記憶してたのに

437 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:56:05.99 ID:jJ1oVX220.net
「鼻歌を歌わない国民は居ない」
ということで著作権税が導入されましたとか言うことになりそう

438 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:56:40.04 ID:967inbg+0.net
>>425
海外曲管理してないジャスラックだらしないって話じゃ無かったのか?
反論されたら取れるとこから取るって意味が分からん
コミュニケーション放棄かい?

439 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:56:40.68 ID:3JtfizGC0.net
結婚式の入場にかける曲からもぼったくろうとするからな
2曲かけたから2曲分払うって言ったら
そんな前例ないから客数や式場の面積で月額で払えだと
やくざですわ

440 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:56:45.26 ID:aY6nL16d0.net
Q&Aみても強弁の繰り返し官僚の文章だ 説明になってない
音楽の衰退に拍車をかけることは間違いないだろう

歌舞伎も相撲も子供から金取るようになってカルト化した
歴史に学べないんだから解体しろカスラック

441 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:56:53.75 ID:YTqW20tH0.net
>>20
オレオレ名誉ってマジ悲惨

442 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:56:55.06 ID:/d11ppSX0.net
>>436
歌唱料じゃなくて複製料じゃないかな

443 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:57:02.64 ID:FEqY/XL+0.net
>>409
>>416
ラジオ 日経第2は朝から晩までいろんな曲をながしててなかなかいいね
余計なDJやCMもほとんどなし

http://www.radionikkei.jp/rn2/onair/
今はHeaven's Door 陽のあたる場所 2016年の曲

444 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:57:30.99 ID:ks8V2TPO0.net
JASRACが著作者にきちんと還元するまともな団体だったら皆納得して払うんだろうに。

445 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:57:31.20 ID:F59MvyI8O.net
>>432
海外は野放しって話

446 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:58:14.27 ID:qnTJuciF0.net
>今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は当面、対象にしないという。

ヤマハ音楽教室の看板を掲げているところってほとんどが個人事業主だと思うんだが

447 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:58:15.82 ID:jsxaY+690.net
メーカーさんと協議してたら何でヤマハやカワイが訴訟も辞さずとかになったんだ?
出るとこ出ようぜってコトになったんかね

448 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:58:19.03 ID:brqJE6i70.net
>>436
> おばちゃんコーラスしてるけど県の組合で作ってる歌集にはジャスラックへの歌唱料が含まれてたはずだよ
> (そう説明受けた、その為組合員はひとり1冊ずつ購入義務がある)

そもそも歌唱料ってなに?

449 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:58:19.08 ID:/d11ppSX0.net
>>437
営利目的で鼻歌を歌ってる人はごく少ないだろうけどな。

450 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:58:24.98 ID:BkFaA/MY0.net
>>427
著作権の異常なとこは作った人がずっと支配できるところ。
芸術なんて模倣の再生産なのに音楽なんてさらに狭い自由度なのに
息苦しく感じる。もともと民衆の自由な息抜きなのに、ほんの一部の
著作者とその回りの利益の囲い込みために、多くの民衆は息がつまる

451 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:58:55.43 ID:F59MvyI8O.net
>>438
海外は何時まで野放しにする気なの?

452 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:00:00.62 ID:MgxCXWsH0.net
著作権管理団体が
権利者から委託された権利を著作権法に基づいて
徹底的に行使する行為は
権利者の要求に答える行為として極めて正しい

そして、
権利を徹底して行使する著作権管理団体の行為によって
財産が侵害されるかどうかを法的に争う音楽教室の立場も
極めて正しい

>>1はその一方であるJASRACの言い分ってだけ
音楽教室側の言い分はそこには「まったくない」

後は法廷で決着をつけろ

453 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:00:08.41 ID:BkFaA/MY0.net
>>435
抵抗運動だろ

454 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:00:14.90 ID:nMuEoRu00.net
作曲家の反対意見はちらほら聞いたが、賛成を明言した奴は知る限り、名前も知らない奴1人だけw
逆に曲がテレビで使われても碌に分配しねーじゃねーか、と暴露されてたなw
ジャスラックはいかにも作曲家の為にって感じに言ってるが、作曲家達からも敬遠されてんのな。

455 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:00:22.87 ID:ks8V2TPO0.net
>>450
別に息がつまるほどの金額でもあるまい

456 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:00:25.18 ID:SRgT604V0.net
> 徴収については、2003年から楽器メーカーなどと協議してきたという。既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、
> 「(カルチャーセンターではない)楽器教室のみが支払いをいただけていない状況」

そもそも最初がおかしいのに、他が払わないなんて理屈は通じない
独占禁止法違反の判決もでたんだから
最初の徴収を見直すのが筋

457 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:00:34.14 ID:brqJE6i70.net
>>445
そもそも著作権って属地主義だから、海外で発生してる権利はJASRACは管理してないけど?
外国は外国の団体と提携してる

そこのところを理解してないで、適当なこといって叩いちゃ駄目だよ

458 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:01:01.77 ID:967inbg+0.net
>>451
だから海外の著作権管理団体が徴収してるよ
それ以上求める権利者が居たら応じるだろうけど
今のところ手数料上げてまで海外に管理の手を広げろなんて誰も言わないんじゃないかな?

459 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:01:04.32 ID:YTqW20tH0.net
リスナーよりも人のふんどしでドヤ顔で生きるって
どういう感覚なんだろ
生きててごめんなさいだろ

460 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:01:22.30 ID:YjeEZqs20.net
>>442
組合で作っているので複製料とかではないと思う(独自編纂だし)

461 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:01:24.73 ID:3E1m61Fx0.net
>>436
歌集は出版物として著作権料払わずにコピーしたら著作権に抵触する
音楽に限らず出版物は全部そうだよ
だから一人一冊買うんだよ

462 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:01:29.94 ID:ExJU51qD0.net
>>434
JASRACの手数料減らしたところで音楽出版社やレコード会社の取り分が大きいから末端に行く金が少ない事は解消しないぞ

463 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:02:00.90 ID:ec42Q/td0.net
アーチスト側の意見も聞きたいな

464 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:02:12.91 ID:DjavAzTD0.net
徴収と分配のシステムがブラックボックス過ぎて・・・

465 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:02:18.19 ID:MO47YfQG0.net
何事も商業行為は宣伝があって初めて売れる   干渉部分が必要
ある程度の黙認のあと数百万数千万の価値になってはじめていただこうか じゃないと なんにも育たない

466 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:02:20.40 ID:FEqY/XL+0.net
>>439
それ編集とかしないで、CDだけでかけた場合?
それで月額いくら払ってる?

編集する場合って著作隣接権も問題になってくるけど(著作隣接権はジャスラックの管理外でレコード協会などが管理)
それも払ってる?

467 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:02:37.16 ID:YjeEZqs20.net
>>448
よくわからないけど
ジャスラックに上納するお金が含まれてるので高くなってしまいました
って説明された

468 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:02:46.97 ID:yi0s0JGe0.net
どうでこうなるんだろ。
ヤマハ「JASRACの管理してる曲は使いません。」
カス「使ってないことを証明しろ。」

469 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:02:50.23 ID:brqJE6i70.net
>>460
組合で作ってるからこそ、その複製権使用料をJASRACに支払ってるのでは?

470 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:03:11.40 ID:ks8V2TPO0.net
昔はソフトウェアはインストールし放題だったが、今はライセンスの考え方が浸透してるし、そのうち普通になるよ

471 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:03:14.91 ID:OEViBWQG0.net
>>464
あんたが知らないだけじゃないだろうか。

472 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:03:46.87 ID:nMuEoRu00.net
>>449
玉井じゃないジャスラックのお偉いさんが、著作権は営利目的だけでなく教育からの搾取も禁じてはいない、と言ってたぞ

473 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:03:59.01 ID:ExJU51qD0.net
>>444
還元してないと言ってるのは無関係の外野ばっかだからな
直接の利害関係たる著作権者の殆どがJASRACに信託してるのが何よりの答え
まともに分配しない所なんぞに信託する訳がない

474 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:04:03.93 ID:BkFaA/MY0.net
>>455
金額の問題ではあるまい

475 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:04:06.33 ID:brqJE6i70.net
>>467
つまり歌唱料じゃないかもしれないんだね
じゃあ>>469が顛末だと思うよ

476 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:04:12.13 ID:c3QQlrY70.net
>>434
Appleのことかな?

477 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:04:12.66 ID:/d11ppSX0.net
>>460
組合が作ろうが楽譜会社が作ろうが俺がコンビニコピーで作ろうが複製です

478 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:04:21.99 ID:MO47YfQG0.net
楽譜にすでにジャスラックのシールはってあるけどあれはなに

479 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:04:50.54 ID:AMaG4t8A0.net
ピアノを設置した喫茶店から、生演奏をすると見なして課金して潰したよな。
絶対に忘れない。

480 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:04:53.77 ID:+E//bgxe0.net
何も異なってなくてワロエナイ

481 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:05:14.21 ID:3E1m61Fx0.net
>>419
それはJasracと作者の間で話し合えばいいのであって
お前に関係ないじゃん

482 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:05:48.55 ID:967inbg+0.net
>>479
それデファなんとかって喫茶店で
裁判で店側が嘘ついてたのがばれたんだろ
デマ流すのいいかげんにしろ

483 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:05:50.90 ID:FEqY/XL+0.net
>>472
演奏については38条の3つの条件があって

非営利
報酬をもらわない
料金を取らない

を満たせば自由に利用できるそうだ。
鼻歌はどれに抵触するかな?

484 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:05:57.86 ID:/d11ppSX0.net
>>472
話がかみ合っていないが、だとしても、それが何?とかしか。。。

485 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:06:02.96 ID:brqJE6i70.net
>>479
> ピアノを設置した喫茶店から、生演奏をすると見なして課金して潰したよな。
それもソースを確認した方がいいよ

>絶対に忘れない。
嘘を信じて火病をおこすのは例の民族かな

486 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:06:27.74 ID:ZUhq5BsB0.net
教室で先生この曲弾いてみてよーと言われて、先生が著作権法上弾けないという
ことで本当に良いと思ってるのか?音楽教室はJASRACが権利主張しない海外の曲
を日本の生徒に教え給え。無理して日本の曲を弾く必要もあるまい。フェアユース
の精神のかけらもない日本人の曲を習う必要はない。慣用な欧米の曲を弾け。

487 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:06:34.89 ID:L8Pmw7Mt0.net
むしろ教室系は団結して戦うべき

488 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:06:56.37 ID:YjeEZqs20.net
>>469
非営利目的だと複製権?発生しないと思うんだけどな
ただカルチャースクールでも払ってるからおばちゃんコーラスの組合でも払えってことなんだろうね
仲良しグループによる趣味の集まりだよ?それの県連

取りやすいところから取るんだよ

489 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:07:27.91 ID:ks8V2TPO0.net
>>486
包括契約で著作権料払えばいいじゃん。

490 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:07:31.90 ID:brqJE6i70.net
>>488
>非営利目的だと複製権?発生しないと思うんだけどな

複製権は非営利とかは関係ないんだよ

条文読んでみ

491 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:07:33.63 ID:yi0s0JGe0.net
レンタルDVDよりレンタルCDが高いのはカスのせいなんだろうか?

492 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:07:50.71 ID:ExJU51qD0.net
>>479
裁判で裁判所がJASRAC信託曲の演奏してたことを認定してんだけどw
結局は使ったのに使用料を払ってなかっただけ

493 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:07:51.89 ID:+F0E8WDe0.net
徴収してもカスラックは最低限の労力費だけ貰って
ちゃんと著作者に還元するならわかる
年収見て怒りが込み上げるわ 搾取豚が

494 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:08:50.72 ID:3E1m61Fx0.net
>>486
いや別に先生が著作権法上弾けないことはないだろ
お金儲けしてる先生が法律どおり、ちゃんと著作権料を払えばいいだけ

495 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:09:02.81 .net
もうカスラックの存在は無くした方がいいな。
このデータネットワークが発達した世の中なんだから
演奏されたデータを元にしてちゃんと末端の著作権者へ
「公正に分配された報酬」を与えることのできる
音楽著作権団体を作るべきだと思う。

496 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:09:13.39 ID:/d11ppSX0.net
>>493
著作者さんですか。ほかに信託したらどうですか。

もし利用者なら、お前には関係ない話。

497 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:09:16.28 ID:h0rOxp6i0.net
>個別だと1曲1曲管理楽曲演奏してない証明しないと駄目

演奏していないことを証明しろ、って悪魔の証明じゃね?
こんなものがまかり通るのか、さすが天下り団体

498 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:10:00.28 ID:MgxCXWsH0.net
と、JASRACの権利主張によって、
音楽教室の財産が不当に侵害されるのであるのならば
今回のJASRACの言動は著作権法を利己的に解釈し
他者の財産を侵害しようとした行為となる

そうなると当然、
そんな曖昧な解釈が可能な著作権法に問題があるとなる

だからこそこういうのは>>1みたいな余計なことを喧伝せずに
とっとと法廷で争うべきこと

499 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:10:10.10 ID:brqJE6i70.net
>>497
2ちゃんでおかしい思ったら、そのレスの内容が間違ってる可能性が高い

500 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:10:12.31 ID:yi0s0JGe0.net
だって寄生虫が寄生するために法律作ったんだから金とれるにきまってるじゃん。
そのための法律ですよw

501 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:10:25.28 ID:pL7wmtPM0.net
こいつらが音楽を潰す

502 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:10:27.89 ID:B+DRmFfQ0.net
楽器も売れなくなるな。
経済を悪化させる原因だな。

503 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:11:02.97 ID:hblin9Wk0.net
音楽教室でクラ専門なら問題ないな
ピアノ譜なんかアイブズまで著作権切れてるからな
教育に使う殆どの作曲家は大丈夫

504 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:11:17.02 ID:ZBgg3amx0.net
宿主まで食いつぶすからな

505 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:11:30.51 ID:O6cKSmNM0.net
>>98
これってヤマハの言い分はレッスン時は不特定多数ではなく特定の個人でしかもテキストやレッスン用CDで著作権は支払ってるてこと?

506 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:11:42.23 ID:olzaIQC30.net
鼻歌うたって外歩いてたら
翌日逮捕されるの?

507 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:11:44.05 ID:ExJU51qD0.net
>>495
それでも末端の著作権者に行く金が少ない問題は解決しないからw
末端に行く金が少ないのはjasracの取り分や分配の問題じゃなく
分配された金の取り前の問題

大体まともに分配してないってのがほぼ根拠のないデマだからな

508 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:11:46.66 ID:967inbg+0.net
>>498
ヤマハが法的手段取るつって無かったっけ
というか文化庁におk貰ってから徴収開始だから
おk貰わないとヤマハも訴えないしジャスラックも訴えないだろ

509 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:11:52.14 ID:nMuEoRu00.net
>>483
逆に教育はどれに抵触するかな?
営利目的でない教育からも取れるとジャスラックは断言してましたが?

510 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:11:53.15 ID:FF0O7E4h0.net
JASRAC自体が一番著作権ないがしろにして私腹を肥やしてるからね

511 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:12:03.32 ID:UCFnzCzc0.net
べつに全然納得できないし、特に誤解もないようだがな
滅びろJASRAC

512 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:12:09.50 ID:ZUhq5BsB0.net
>>489 いやいや。アーティスト本人から明確な意思があるかどうか疑わしい
日本の事務所からかき集めた組織に払う気はしませんよ。日本のアーティストは
本当に委任してるのか〜。怪しい〜。本当ならかっこ悪い〜。だけですよ。

513 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:12:39.09 ID:3E1m61Fx0.net
>>493
それはJasracと著作者の間で話せばいいことであって
お前に関係ないじゃん
そもそもJasracがそんなんだったらこんなに大勢の著作者が著作権を信託したりしないよ

514 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:12:59.30 ID:MgxCXWsH0.net
端的に書くと
JASRACが自分たちのいいように法を解釈し
それが正当であるかのように喧伝する態度には
虫唾が走る

これが行政であるのならば
そのような態度はすぐに国会でチェックされるが
JASRACは民間であるために
そのようなチェック機構が存在せず
事実上の「やりたい放題」となっている

今回の顛末に感じる「違和感」の原因はココ

515 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:13:01.27 ID:BkFaA/MY0.net
>>507
中の人なのか。詳しいな

516 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:13:27.29 ID:AMaG4t8A0.net
>>473
昔々、廃業したレーベルと契約していた作家の著作権料が、
いまでも廃業したレーベルの銀行口座に振り込まれて、著作権者に行かない。
著作権者が振込口座の変更を求めると、
それは廃業したレーベルと話して、廃業したレーベルから変更届を出してと言われる。

って、某作詞家が自身のブログで批判していたよ。

517 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:13:31.18 ID:yi0s0JGe0.net
権利者であるアーティストも賛成してるみたいだし、
音楽産業はまとめて滅びろ。
寄生虫のための法律守って音楽衰退良かったな。

518 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:13:37.85 ID:/d11ppSX0.net
>>510
だったら著作者がカスラックに信託するわけないだろ

519 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:13:52.04 ID:nuJPaQ6c0.net
>>1
> 著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり

生徒じゃねーの?

520 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:13:53.62 ID:kikiAET40.net
>>1
ごちゃごちゃ言っているが、要するに、カツアゲの範囲を広げたいってことだろ。
ゆすり、たかりを、法律の名の元でやらせろ、もっとやらせろ、オレ達合法的音楽ヤクザでまんがな
と言いたいんだろ。

521 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:13:57.53 ID:MO47YfQG0.net
巷に音楽が流れなくなってヒット曲も生まれず全員が沈んだ この原因を考えるべき

522 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:14:01.37 ID:ZiO9nImM0.net
日本の音楽文化を衰退させる、カスラックwwwwwwwwwwwwwwwwww

523 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:14:29.26 ID:967inbg+0.net
>>516
たしかそれも見たな
”社長”さんに騙された哀れなアーティストさんだっけか

524 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:15:05.58 ID:ExJU51qD0.net
>>515
詳しいもなんも調べればすぐに判る程度の話だろコレw

525 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:15:16.61 ID:ZUhq5BsB0.net
一人一人表明すべきだね。著作権は著作権者が絶対の権利者だ。

526 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:15:23.77 ID:brqJE6i70.net
>>519
生徒も演奏するし、先生も演奏するね

でも、最高裁で確率したカラオケ法理から言えば、行為の主体は〔経営者〕という評価なんだよ

527 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:15:26.83 ID:YjeEZqs20.net
http://i.imgur.com/vvsnzGb.jpg

これヤマハのテキストだけどテキスト分はジャスラック払ってるんだよ
更に取ろうとしてるから文句出てるんじゃないの?

528 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:15:32.70 ID:KOTPu4FU0.net
>>503
騙されるな。
カスラックは一律5%を徴集すると言ってる。
つまりクラシックだけでも5%徴集される。

529 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:15:35.57 ID:yi0s0JGe0.net
中の人だと思われるの嫌なんだな。

530 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:15:39.55 ID:BkFaA/MY0.net
クリエーターによるアンチカスラック協会希望。

531 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:16:00.65 ID:ks8V2TPO0.net
>>519
生徒に手本で弾くだろ

532 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:16:05.86 ID:FEqY/XL+0.net
>>509
取れるかどうかはわからないが
今回の声明文で学校からは徴収しないと言ってるようだ(当面というただしがきもなし)
日経の記事でも学校法人からは徴収しないと明言してる

533 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:16:13.54 ID:oJ5zsNuw0.net
音楽教室って演奏の主体は生徒であり、講師は演奏を聴く側であって、
生徒の演奏を鑑賞するわけではなく、ここをこのように演奏しろとか、
指導するだけだと思うのだが。
こんなのが著作権使用料の対象となるのか、最高裁まで争って、
はっきりさせてほしいな。

534 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:16:14.09 ID:8LjBivo20.net
著作権料がレッスン料に上乗せされて次世代の演奏家の芽まで摘まれていく
庶民から音楽を取り上げる気か

535 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:16:15.65 ID:sqRKWvHu0.net
ホント街中で音楽聞かなくなったもんな
昔はガンガン流れてたのに

536 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:16:21.56 ID:FF0O7E4h0.net
>>518
実際に委託してないアーティストもいるだろw

537 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:16:24.69 ID:brqJE6i70.net
>>527
いい加減、事実を知ろう

いつまで経っても事実を知らない馬鹿じゃはずかしいだろ

538 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:16:53.56 ID:FEqY/XL+0.net
>>527
やはりヤマハは管理曲を使ってるのか

539 :!omikuji:2017/02/28(火) 22:16:55.80 ID:yi1AGZgi0.net
┌───────────┐
│ _r― 、           │
│/:i''ニ''_'i! JASRACに天罰が.|
│!ヘ_ー,,ハ 下りますように〜...│
│ r':::yリl,             │
└───∩──∩────┘
.      (´・ω・`)

540 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:00.18 ID:MgxCXWsH0.net
>>520
そのとおり

独自の法解釈で民間が権利主張の場を開拓している
それがなんとも薄気味悪い

しかもこれ、一応は文化庁の判断が降りることになっているが
それは今年の夏の話でまだ先のこと
それなのに既にJASRACは自分たちが正義のように
一方的に喧伝している

まさに異常
気持ちが悪い

541 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:11.63 ID:ExJU51qD0.net
>>516
それちゃんと分配してるって話なのでは?
俺言ってるじゃん
末端に金行かないのは分配された金の取り前の問題だと
そもそも勝手に振込先を変える方が問題だろそのケース

542 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:19.36 ID:ks8V2TPO0.net
>>527
買ったCDの楽曲で自由に商売していいわけじゃないよね。

543 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:28.65 ID:OEViBWQG0.net
>>525
JASRACが著作権者です。

544 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:29.37 ID:+8nlmP9B0.net
Aの曲を年間1万回、Bの曲を年間1回。
総括方式なら、Aの権利者、Bの権利者に同等の金額を支払う事に?。

何しろ、誰も統計を取らないのだからw

「俺の曲だって、使われただろう。」とCの曲の権利者も乱入とw

545 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:30.12 ID:/d11ppSX0.net
>>509
それは複製権の話だろ

546 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:30.33 ID:yi0s0JGe0.net
事実は音楽に使う金がどんどん減るということ。

これは馬鹿でもわかること。

547 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:42.15 ID:ks8V2TPO0.net
>>528
包括契約しなきゃいい

548 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:17:46.33 ID:L8Pmw7Mt0.net
そりゃ八つ当たりだよ

老人にシラミが増えるのは
シラミの責任じゃない

549 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:18:00.70 ID:s0fzH+/xO.net
金取られた著作権者でもあるアーティストが
明細に入ってなかった事件から
あやしい団体になりさがった

550 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:18:11.49 ID:967inbg+0.net
ちゃんとそれぞれ権利委託しないと守るモノが無いから販売ベースに載せられないって問題もあるな
インディーだとしても権利守るのがそのインディレーベル単体でやるってなるとしんどいしな

551 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:18:41.90 ID:AMaG4t8A0.net
>>497
生演奏の喫茶店がそれでやられたよ。
遡っての数百万円の請求が通って、廃業しました、とさ。

552 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:18:59.37 ID:KOTPu4FU0.net
>>531
弾くのは生徒だよ。
それ聞いて先生はケチつけるだけ。

553 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:18:59.53 ID:bp8/UypI0.net
演奏じゃないだろ練習だろ

554 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:19:12.89 ID:9GpjDUKG0.net
>>496
他にどこかあるの?

555 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:19:14.86 ID:8LjBivo20.net
街中で聞いた曲探しにレコード店にっての結構多かっただろ
過剰な規制が衰退招いてんだよ

556 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:19:21.47 ID:qkKziahc0.net
>>444
この際著作権料を明確にすることにして
CDで枚数と著作権料回収額
マスコミのどんぶり勘定著作権の額
オンライン配信で回収した著作権料
カラオケで回収した著作権料
全部公開してくれ。

オレは俺の好きな歌を応援したい。
JASRACのレートは気に食わない。

応援したいんだけどたとえばここで鼻歌を言葉にしたらどこにいくら払えばいいんだ。

557 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:19:26.84 ID:/d11ppSX0.net
>>536
それがどうした。委託している著作者がいることに何の関係がある

558 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:20:04.62 ID:L8Pmw7Mt0.net
ジャズ喫茶も歌声喫茶も
みんな無くなってしまったね

559 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:20:06.49 ID:brqJE6i70.net
>>551
ソースもってこいよ

560 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:20:15.21 ID:ElhSO0yq0.net
なるほど、JASRACの言い分を聞くと納得できたわ
これは払わないといけないな

561 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:20:19.67 ID:yi0s0JGe0.net
音楽教室からとるのは強欲だなあって思うだけ。

法律とはまた別の話。

自由をウリにしてるアーティストが音楽を規制だらけのものにしてる。

実際織り上げも落ちてるし。

滅びればいいよ。

562 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:20:33.21 ID:V14WVQUI0.net
こいつら金集めるだけで、何か著作権のトラブルが起きても何もしないからな

563 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:21:21.75 ID:ExJU51qD0.net
>>551
何度目だよそのデタラメw
店が嘘ついてjasrac信託曲を使っていた事は裁判でも認められている

嘘ついて使ってんだから今更今後使わないと言っても信用出来ないと判断したのは裁判所だろw

564 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:21:57.21 ID:L8Pmw7Mt0.net
音楽教室が払ったら次は楽器

565 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:22:01.97 ID:/d11ppSX0.net
>>554
著作権管理団体って先生に聞け

566 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:22:41.08 ID:KOTPu4FU0.net
>>559
お前ぐぐれよ、自分もそれ知ってるぞ。
確かビートルズか何かのコピー。

567 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:22:48.17 ID:OEViBWQG0.net
>>556
> >>444
> この際著作権料を明確にすることにして
> CDで枚数と著作権料回収額
> マスコミのどんぶり勘定著作権の額
> オンライン配信で回収した著作権料
> カラオケで回収した著作権料
> 全部公開してくれ。

全部公開されてます。
それとも、アーティスト個別の額を知りたいの?
それは無理だね。
JASRACにとってアーティストは客なゆだから、客との取引内容なんて公開できるわけないじゃん。

568 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:23:03.15 ID:YjeEZqs20.net
>>564
楽器購入する時に車の様に取るんだろうね
購入額の1割とか
あり得そうで怖い

569 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:23:07.69 ID:piqQnPxY0.net
普通に考えて他人の曲使うなら金払えよ
何ただで使わせろとゴネてんだよ
おまえの曲じゃねーんだよ

570 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:23:28.84 ID:brqJE6i70.net
>>566
じゃ、そのリンク頼むよ

571 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:23:56.80 ID:ExJU51qD0.net
>>556
全部HPで公開してあるじゃんw
著作権者には明細を公開してんだけどw
HPにリンクあるぞw

こういう外野の癖して平気で嘘並べる奴ってなんなんだろうねw

572 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:24:17.83 ID:ZUhq5BsB0.net
50年だったよな著作権。じゃあ50年代60年代にいい曲あるだろ。
ロックで行こうぜ〜。いいよいいよ無視でどうせクソつまんない曲を後付けで
請求する未来の無いトロイの木馬商法だから。裁判官も遡っての請求は否定する
だろうから(遡及効)、じり貧だよ。

573 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:24:19.38 ID:+GvQ/a7J0.net
>>562
そう、JASRACはただの集金人
さも著作権保護団体や権利者を代表する団体のようなそぶりを見せること自体が詐欺
公官庁はこいつらと接触すべきでない

574 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:24:29.27 ID:yi0s0JGe0.net
JASRACにとっては消費者は客ではないのだろうか?
金をとっているのに。
不思議である。

575 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:24:29.58 ID:wNwXSHqE0.net
著作管理がザルだった昭和の方が音楽業界も儲かったんじゃね?

576 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:24:41.37 ID:MgxCXWsH0.net
>>561
ミュージシャンは法律なんてなーんもわかってないよ
だってバカだからミュージシャンやってんだもん

そんなバカから音楽出版社を通じて権利を集めて
まるで立法機関のように法を意のままに解釈し
まるで行政機関のように自分たちが正しいと嘯きながら
著作権料を徴収し続けているのがJASRAC

JASRACの問題の本質は
法運用のチェックが効かないところで
事実上の法運用が行われているキチガイ沙汰にあるんだよ

577 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:24:44.53 ID:qXWXRzPP0.net
街中で音漏れの車がいなくなったな
日本語のラップでラブ&ピースなんか恥ずかしいからなw

578 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:24:59.21 ID:nMuEoRu00.net
>>497
ジャスラックの曲を演奏しない証拠としてリアルタイムでネットで流していたが、それでも金を払うことになったぞ。
理由はピアノがあるだけで、ジャスラックの曲をいつでも演奏出来るから著作権を侵害する怖れがあるからだとw

579 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:25:15.84 ID:L8Pmw7Mt0.net
JASRACは仕事してるだけだし

自分たちの市場をどんどん狭くしてるのに
権利を委託し続ける音楽家が間抜けなだけ

580 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:25:16.87 ID:j05UhY6L0.net
って事にしよう

581 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:25:18.41 ID:BkFaA/MY0.net
ただの強欲。強欲は滅ぶ

582 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:25:59.36 ID:YTqW20tH0.net
この組織とNHKの動き観察してると
変な取引してた過去があっても
国民に迷惑かけてなかった分、まさおが天上人に見える

583 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:26:08.28 ID:FEqY/XL+0.net
>>558
ジャズ喫茶、音楽喫茶のリストを公開してるところがあるけど、そこのリストだけでも500軒超えてるようだ

584 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:26:39.68 ID:KOTPu4FU0.net
>>569
使わないのに「使ってる」という前提で
一律5%徴集するんだよ。
クラシックだけでも、5%徴集される。
つまり誰の何の曲を使ったかは調べられない。
つまり作曲家の手にはビタ一文もわたらない。

585 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:27:18.38 ID:yi0s0JGe0.net
法で規制して結局ジリ貧。

良かったね。

なーに徴収率を上げればいいだけさ。

586 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:27:38.30 ID:brqJE6i70.net
>>578
> ジャスラックの曲を演奏しない証拠としてリアルタイムでネットで流していたが、それでも金を払うことになったぞ。

それ、演奏していない証拠じゃなくて、仮処分の必要性がなくなっただけだよ

>理由はピアノがあるだけで、ジャスラックの曲をいつでも演奏出来るから著作権を侵害する怖れがあるからだとw

ぜんぜん違う
店主はJASRACの管理曲を演奏していないと約束していたのに、演奏していたことが裁判でばれちゃったから、
裁判所に悪質と判断されてピアノ撤去という話だろ

587 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:27:45.11 ID:3E1m61Fx0.net
>>576
法運用をチェックするのは裁判所だ
著作者が訴えればいくらでもJasracをチャックできるぞw

588 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:27:49.23 ID:bYJdv4aR0.net
>>5
まさに、分割して統治せよ、だな
まず、金持ってる大手から取る、
次に、公平のために個人からも取る

589 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:27:56.23 ID:3cLV4VRj0.net
そもそもカラオケを含めて音楽教室からお金を取るのは
法的にはアウト

言いがかりなんだよ
客に見せてお金を取るならまだしも
目的は技術向上であり客相手にお金を取って見せる商売じゃない

590 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:28:09.69 ID:PyXfQsj5O.net
受信料みたいな言い分だな

591 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:28:30.15 ID:8qtoL5sL0.net
実際はそんなぬるくない
もっと厳しいですよ!

592 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:28:40.43 ID:ExJU51qD0.net
>>573
違うぞ
著作権を信託されてるんだからその間は著作権者とほぼ同等の権利を持っている

593 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:10.81 ID:sxNBdtVC0.net

sssp://o.8ch.net/qjd1.png

594 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:24.72 ID:O6cKSmNM0.net
そのうち演奏できる設備があるだけでNHKのように徴収するのかな?

595 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:26.87 ID:AMaG4t8A0.net
>>559
ほれソース
ttp://blog.livedoor.jp/jasrac1/archives/4242682.html

新潟のジャズストリートを「著作権」という名の強風が吹き抜けている。
十一月十九日、日本音楽著作権協会(JASRAC)は新潟地裁に対し、
新潟の老舗ジャズ喫茶「スワン」が、
店内演奏で使われる曲の著作権使用料五百五十万円余りを支払っていないとして、
演奏差し止め、楽器、レコードの差し押さえなどを求める仮処分を申し立てた。
同様の請求は他の音楽喫茶に対しても強められている。(新潟日報2003年12月13日記事より)

596 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:32.35 ID:3cLV4VRj0.net
JASRACがショッピングセンターなどから
BGMなどの使用料取るのも
現行法に照らせば違法集金

積算根拠も無く請求している
請求する時の脅迫同然の文句も含めて違法性ばかり高い

597 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:34.10 ID:/KQ76ER40.net
路上演奏している若者からも金とるのか?

598 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:35.41 ID:KOTPu4FU0.net
早く法務省のバカ大臣仕事しろ。
練習と演奏は分けるべき。

599 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:43.02 ID:967inbg+0.net
>>578
http://tatuya215.exblog.jp/4664061/
デサフィナードだろ
>被告は,現在,ライブ主催者が原告から管理著作物の利用許諾を得ようとしても原告が不当に拒否するため,結局ライブを開催することができず,その他のピアノ演奏も中止しているから,
>管理著作物の使用の差止めを命ずる必要性はないと主張するが,現にライブ演奏による著作権侵害行為は継続しており,
>ピアノ演奏も暫定的に中止しているにすぎないから,上記差止めの必要性は優に認められる
演奏しません→実はしてました
だから擁護するにはしんどいぞこれ

600 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:47.88 ID:/d11ppSX0.net
>>584
個別申請したければ包括契約しなければいいんじゃね
あと著作権料の配賦の仕方はHP見ろ

601 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:48.13 ID:qkKziahc0.net
>>567
全部どんぶり勘定なんだな。
たとえば俺が滝廉太郎の荒城の月をここで鼻歌を歌ったとして、
払いたいといってもどこに払えばいいかわからない。
でもJASRACは民事裁判にするんだろ?
音楽普及にならないか。
アーティストはもっとファンと繋がっていて良いものではないのか?

なんでJASRACという機械的な組織が
間に入ってファンの気持ちを遮断しなければならないのか。

おれはべつに、いまたとえば寝たきりになっていた人でも過去にいい歌を歌っていて
それを今聞けるなら
感謝したいんだよ。


なんでこの21世紀も20%進んだ世の中で
江戸時代の価値なんだか。

602 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:52.91 ID:4aDfRL3e0.net
新曲の作曲者は大川隆法みたいに憑依して作曲しました!!!て主張して曲ばらまくしかないな
だれも著作権料を受け取れないが

603 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:57.34 ID:Qd9nBAqc0.net
>>559
ニュースにもなってる。
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20161112/k00/00e/040/205000c.amp

飲食店 生演奏 著作権料 廃業でググると

604 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:29:59.36 ID:L8Pmw7Mt0.net
街からうるさいBGMが消えただけでも
JASRACはありがたい

605 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:30:28.55 ID:6c0pjEOu0.net
>>22
俺もこれがきになった。
本当にぶんぱされてるなら、証明書類を提示できるはず。

606 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:31:03.09 ID:ExJU51qD0.net
>>578
それ訴えられた後の話だろw
過去に使っていた分は裁判所も認定してんだから払うのは当然
繰り返しになるが将来も使うだろうと判断したのは裁判所な

607 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:31:06.14 ID:yi0s0JGe0.net
なんかJASRACの言い分に異様に詳しい人がいますね。

わしら素人はかないません。

なんしろ寄生するために法律作れちゃうんですから。

このまま滅びろ。

良かろうと思って法律を作ったが結局悪い方に向かう。

誰得w

地獄への道は善意で作られている。

608 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:31:15.56 ID:brqJE6i70.net
>>584
> 使わないのに「使ってる」という前提で
> 一律5%徴集するんだよ。
> クラシックだけでも、5%徴集される。

君、根本から理解が間違ってる

包括契約というのは、JASRACの管理曲を使ってるという前提で徴収しているのではない
包括的に契約すればあとは自由に使えるってだけ
つまり、権利を買ったのだ

その権利を使わないで管理曲外の曲を使うのは自由だが、それはJASRACに支払った対価には
全く含まれていない

609 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:31:20.33 ID:lCzRU30e0.net


  天下り先だ! カスラックは、文科省や、総務省の、腐敗官僚の、天下り先なんだぞ!  お前ら! 気づけ!



610 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:31:22.13 ID:L8Pmw7Mt0.net
あんだけあった音楽喫茶ももう500軒しか残ってないのか

611 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:31:27.39 ID:3cLV4VRj0.net
現JASRAC会長は
「絵画や小説からも著作権収益を」と将来の展望を述べている

表面上は作家の権利を守るというが
集めた金から半分ぼったくるんだからたちが悪い
そのうち同人誌にも請求するようになる気だろうな

612 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:31:29.19 ID:K/CK+h6e0.net
>>1
玉井さん何いっちゃってるの?

http://i.imgur.com/a8Tqj9t.jpg
http://i.imgur.com/P9nhfBN.jpg
http://i.imgur.com/TDT4zmN.jpg
http://i.imgur.com/AfJqTX1.jpg
http://i.imgur.com/JIabT8x.jpg
http://i.imgur.com/g0yp8Hi.jpg

逃げるなよw
http://i.imgur.com/KpBm4zy.png

613 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:31:52.35 ID:ZUhq5BsB0.net
ケースバイケースで判断しないとおかしなことになるんだよ。著作権ってのは。
だからフェアユースって概念が世界にはあるわけ。インターネット上の問題は
Googleと話し合え。

614 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:32:04.83 ID:lCzRU30e0.net


  官僚の天下り先だ! カスラックはな!  国家的な犯罪組織なんだよ!



615 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:32:08.44 ID:YB9nAzES0.net
>>607
ヤマハ社員乙

616 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:32:26.66 ID:/d11ppSX0.net
>>589
お金を取って見せてるじゃん
>>596
許諾なくBGM流してるほうが違法じゃん

617 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:32:27.53 ID:3E1m61Fx0.net
>>596
使用料払わないほうが違法だろw

618 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:32:33.90 ID:lCzRU30e0.net


 カスラックは、文科省や、総務省の、腐敗官僚の、天下り先なんだぞ!  お前ら! 気づけ!



619 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:32:51.26 ID:brqJE6i70.net
>>603
だから、それが

> >個別だと1曲1曲管理楽曲演奏してない証明しないと駄目
>
> 演奏していないことを証明しろ、って悪魔の証明じゃね?
> こんなものがまかり通るのか、さすが天下り団体

> 生演奏の喫茶店がそれでやられたよ。
> 遡っての数百万円の請求が通って、廃業しました、とさ。

の事例なのかよ

620 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:32:58.64 ID:YjeEZqs20.net
>>584
それ考えると
音楽教室に関してはジャスラック代払っても作曲家へ適切に配分されるか不明なんだから
テキストに載せますって事で楽曲を提供した本人に直接(原稿料的なもの)を上増しして払うのがお互い良いと思う
テキストやCDで既にジャスラックにはちゃんと払っている
教室開いてるって事で更に取ろうとするのが気持ち悪いんだよ

621 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:03.65 ID:lCzRU30e0.net


  カスラックは、文科省や、総務省の、腐敗官僚の、天下り先なんだぞ!  お前ら! 気づけ!



622 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:13.36 ID:xjjLCURw0.net
>>1
公衆に当たるかどうかは司法に判断してもらえよ。
少なくてもあんたらが判断することではないよ。

ま、ダンスホールが公衆と認められてる前例があるから認められるだろうけど。

623 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:25.36 ID:MgxCXWsH0.net
JASRACの問題の本質は
法運用のチェックが効かないところで
事実上の法運用が行われているキチガイ沙汰にある

つまりは、
JASRACが事実上の法運用をすることで、
その結果として具体的に「音楽文化」がどのように発展しているか
もしくは衰退しているかの議論がまったく行われずに
JASRACの恣意的な感想だけでJASRACによる事実上の著作権法運用が
行われていたり、
JASRACが事実上の法運用をすることで、
その結果として具体的に「音楽産業」がどのように発展しているか
もしくは衰退しているかの議論がまったく行われずに
JASRACの恣意的な感想だけでJASRACによる事実上の著作権法運用が
行われていたりすることにある

この構造は当然のごとく「音楽文化」や「音楽産業」に対する
現行著作権法の効果を著しく不可視化してしまう

そんな輩が偉そうにしてんなと
バカじゃないのかというのは当たり前のことだよ

624 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:25.79 ID:e5MkwDEX0.net
それって、結局生徒の月謝に加算されるよね。
ポピュラー習う人いなくなるよ。

625 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:33.20 ID:lmjX5j3y0.net
今さら解釈を変えて批判をかわそうとしてもムダだわ

626 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:36.84 ID:lCzRU30e0.net


  ★カスラックは、文科省や、総務省の、腐敗官僚の、天下り先なんだぞ!  お前ら! 気づけ!



627 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:40.42 ID:hblin9Wk0.net
カスラック=悪の結社

628 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:52.52 ID:l2h4J80T0.net
みんなの生活権にあるショッピングセンターや複合施設も
年何十万円という契約で使用料を払わされてるが
それが著作権を持つ作者に支払われる根拠は何も無い
コレなんかはほとんど全額JASRACのみに収益化してる部分

でたらめが横行してるって事
音楽マフィアだね

629 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:33:55.19 ID:ZUhq5BsB0.net
たしか著作権を放棄してる音楽ポータルあったよな。あれ流行らせればいいだろ。
オープンソースと同じで、権利ごとにポータル作ればいいだろ。

630 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:34:09.94 ID:lCzRU30e0.net


  カスラックは、文科省や、総務省の、腐敗官僚の、天下り先なんだ!  お前ら! 気づけ!



631 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:34:21.83 ID:o6ptd0ST0.net
これこそ公務員国家の公務員さまのビジネス

632 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:34:38.63 ID:o4r9oGP/0.net
がめつい
どんぶり
不透明

著作権法改正してくれ

633 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:34:40.81 ID:/d11ppSX0.net
>>601
> たとえば俺が滝廉太郎の荒城の月をここで鼻歌を歌ったとして、

それは法的にOKなんでご自由にどうぞ。

634 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:34:48.68 ID:brqJE6i70.net
>>603
しかも、その内容、これだぞ

> 訴状によると、同店は同協会と利用契約を結ばないまま2008年6月に開店し、
>著作権料の督促にも応じなかった。このため、同協会が14年9月に静岡地裁に
>侵害を差し止める仮処分の申し立てを行った。その後同店は廃業し仮処分は
>解除されたが、無許諾利用期間の使用料が支払われることはなかった。

>また、同店は15年に廃業と開業を繰り返し、生演奏やカラオケなどでの音楽の
>無断利用を続けた。協会の桂野力静岡支部長は「廃業して仮処分を解除し、
>経営名義などを変えて責任から逃れようとした悪質なケース。過去の分も支払って
>営業してほしい」と話した。同店は「協会側に支払う意思を伝えたが、その後、
>具体的な指示がない。突然、提訴され驚いている」としている。

635 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:34:58.04 ID:lCzRU30e0.net


  腐敗官僚の、天下り先だぞ! カスラックは!  どんだけこの国、腐ってんだ!  



636 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:35:06.94 ID:KOTPu4FU0.net
>>608
だから本来は音楽教室は払う必要がないのに
カスラックが徴集すると言って駄々をこねてる。

637 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:35:07.74 ID:OyBYGAqd0.net
どんだけ搾取してんだよカスラック
他人の権利で甘い汁吸ってるクソがいるから市場の活力が失われるんだよ

638 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:35:20.70 ID:4aDfRL3e0.net
罰金命令下ってもタラコみたいにシカトし続けたらどうなるんだろね

639 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:35:27.72 ID:ExJU51qD0.net
>>623
お金の徴収に関する裁判は俺の知る限り全てでjasracが勝ってるから
法の運用のチェック云々はお前の言いがかりに過ぎない

640 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:35:44.22 ID:6BhgymhL0.net
たとえばアパレル店舗が店で好きな曲のCDを掛けてても金払えといってくる

店はCD買う時に著作権を価格に乗せて払ってるから二重取りしてんだよ

641 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:36:00.17 ID:lCzRU30e0.net


  この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



642 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:36:08.17 ID:MgxCXWsH0.net
>>587
こういうこと>>623

君みたいな口ぶりで嘯くのがJASRACが構造として抱える
本質的な大問題

しかしJASRACは
この状態を維持しないと
その存在意義が失われてしまうため
暴走するしかない

そんなかわいそうな暴走特急がJASRAC

そのまま終点まで暴走してしまえばいいと思うよ

643 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:36:25.55 ID:L8Pmw7Mt0.net
払えない喫茶店はみんないなくなったさ
なんたって違法なんだから

644 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:36:26.76 ID:lCzRU30e0.net


  ★この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



645 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:36:36.49 ID:lCzRU30e0.net


  ★ この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



646 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:36:45.54 ID:ZUhq5BsB0.net
あれだろアーティスト個人のWebなりに振り込ませろ。JASRACには振り込みたくね
ーなあ。

647 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:06.14 ID:MGFMYfcD0.net
JASRACの分配は機能不全であるそうだし
調べれば使途不明金がごろごろ出てくるんじゃないのか?
創造のサイクル?
自分たちの金儲けのサイクルの創造だろうがw 

648 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:09.68 ID:lCzRU30e0.net


 この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



649 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:09.99 ID:MgxCXWsH0.net
>>639
どこが言いがかりなのか書いてみ

かいてみろやこらw

650 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:18.52 ID:2IfPnGpY0.net
理屈がおかしいのに法律だってのを通すなら、もう暴力しかない

651 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:21.27 ID:lCzRU30e0.net


この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



652 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:29.60 ID:L8Pmw7Mt0.net
払えないMIDIサイトもみんないなくなったさ
なんたって違法なんだから

653 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:29.86 ID:AMaG4t8A0.net
【「新潟市のJAZZ・ママ閉店事件」】
 2003.11.19日、新潟古町通六の「JAZZ・ママ」が閉店した。
同店もJASRACから、過去分も含め三百万円以上の支払い請求を受けていた。
去る11.15日、店主でドラマーでもある佐藤政良さん(62)とともに店に立っていた
妻の冨士子さん(71)が心筋梗塞で突然帰らぬ人となった。
2回目の調停を数日後に控えていた。
「ジャズが好きだし、若い人にも演奏の場を提供したいという思いで、夫婦で何とかやって来た。
足が出てもやってきてくれるミュージシャンにも支えられてきたがもう無理だ」と佐藤さん。
「店を閉めても支払えといわれている。自己破産するしかないのだろうか」と疲れ切った表情だ。
お別れライブでミュージシャンや愛好家は三十五年以上続いた老舗との別れを惜しんだ。

654 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:36.74 ID:xjjLCURw0.net
イエーィ玉井先生見てる?

655 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:39.09 ID:lCzRU30e0.net


  やりたい放題か! この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



656 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:48.19 ID:FEqY/XL+0.net
>>640
CDは複製権で、BGMは演奏権だね
アパレル店程度でCDかける場合だと、月額500円+税かな?
有線放送より安いね

657 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:37:54.37 ID:yi0s0JGe0.net
>>615
俺はヤマハの人じゃないけど、だって俺の書いてること素人くさいだろ。
「JASRACの言い分」に異様に詳しい人はやっぱりJASRACの人じゃないのかね?
どっちもまあ証明なんかできないけどさ。
>>1を見てもわかるようにJASRACも世論、ネット対策は重要だと考えてるみたいだよね。
工作員ぐらいいそう。
JASRACみたいに悪魔の証明は要求しないから大丈夫だよ。

658 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:03.58 ID:EVktc9a80.net
昔JASRACの関係者のインタビューで
「自宅で使うコーヒーカップに自宅で作ったコーヒーを注いでを車に持ち込む人はいない
みんな外では別のコーヒーを買って飲んでいる
だからCDも家用と車用二枚買うべき」
とか言ってたキチガイがいたな名前忘れたけど

659 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:10.62 ID:c/mCTqSa0.net
そのうちamazonが全て管理することになるよ

660 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:12.68 ID:q6X/Zy9a0.net
カラオケ教室は払うよな。カラオケ置いてるからな。

カルチャーセンターっていうのはSHIDAXが併設してるやつの事だろ。

661 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:16.37 ID:lCzRU30e0.net


  ふっざけんな! 社会主義者のクズが! この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



662 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:19.20 ID:OEViBWQG0.net
JASRAC叩きで、街から音楽を消したってよく言われるけど、
街ってどこの街なんだ?
住宅街かw?

663 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:19.56 ID:ZUhq5BsB0.net
たしかいいERPあったぞ海外ので。それ導入しろよ。
それが健全だ。

664 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:30.87 ID:bZFNW+Mu0.net
>>ID:brqJE6i70

カスラックの鼻毛くん?

665 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:35.44 ID:brqJE6i70.net
>>636
なにが「だから」なの?

> だから本来は音楽教室は払う必要がないのに
> カスラックが徴集すると言って駄々をこねてる。

音楽教室がクラシック専門ならそうだが、実際はそうじゃない
このスレを見ても(例えば>>421)そこんところ、すぐ分かるのに

なんで間違ったことを前提に嘘を言ってるの?

666 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:45.72 ID:lCzRU30e0.net


  いい加減にしろよ!社会主義者のクズが! この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



667 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:55.42 ID:YjeEZqs20.net
>>640
これと同じことを音楽教室でもやろうとしてるんだよね
更にこの場合は洋服を買いに来た客から取るから集めろとブティックに言い掛かり

668 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:38:55.79 ID:/d11ppSX0.net
>>624
2.5%上乗せでいなくなるなら消費税の時にとっくにいなくなってるわ

669 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:39:18.11 ID:rfVahKZ+0.net
公平性とか言うなら最初から
取るなっ!

670 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:39:22.22 ID:967inbg+0.net
>>657
工作員ってのは散々デマだって言われてる事実を垂れ流す方じゃねえの?
デサフィードやらファンキーやら雅楽やら鼻歌で集金やら

671 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:39:25.82 ID:lCzRU30e0.net


 社会主義者のクズめ! この国の官僚どもは、腐ってる! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



672 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:39:29.83 ID:brqJE6i70.net
>>664
違うよ

俺は馬鹿を叩くのが大好きな暇人だよ

673 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:39:57.00 ID:lCzRU30e0.net


  いいのかお前ら! この国の官僚どもは、腐ってんだ! カスラックは天下り先なんだよ。 総務省や、文科省のクソ役人のな!



674 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:40:05.64 ID:ZkMXDjxv0.net
カスラックも特許庁も儲けがどこに流れてるか不透明

675 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:40:08.64 ID:MgxCXWsH0.net
>>672
まあ誰であっても鼻毛の手入れはしたほうがいいんじゃないの

676 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:40:09.93 ID:V14WVQUI0.net
>>592
金取る以外に権利を使ってなくないか?

平沢氏: まず著作権というのは、何もしなくても法律で保護されているんです。勘違いを起こしやすいのは、
著作権管理団体が、著作権保護のために戦ってくれるのではないのか、という点です。
そもそも使用料を徴収している団体というのは、単に料金徴収団体ですので、トラブルが起こったときには解決してくれません。
私は何回もトラブルに巻き込まれていますが、ああそれは当事者同士で処理してください、ということになるんですよ。
つまり著作権は、第三者がガードしてくれているわけではないということですね。

677 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:40:27.97 ID:ExJU51qD0.net
>>628
http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/
年間の使用料上限は5万円なんだけど何十万円の根拠は何?w
あとHP見ればちゃんと使用形態と分配ルールも明示してあるけど
相変らず嘘ばっかだね

678 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:40:39.14 ID:xjjLCURw0.net
>>659
著作権管理に進出しないかなw
と言っても全国に拠点があるわけではないから難しそう。
ソフトバンクなんか参入しそう。

679 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:41:03.58 ID:lCzRU30e0.net


  どこの北朝鮮だ! この国はよ!  腐敗役人と、クズ政治家のやりたい放題だぞ!



680 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:41:04.30 ID:YjeEZqs20.net
>>659
アップルじゃないの?

681 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:41:05.94 ID:ZUhq5BsB0.net
じゃあamazonでいいや。

682 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:41:17.14 ID:c3QQlrY70.net
>>603
悪質な店なだけじゃんw

683 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:41:33.90 ID:90i+1Vnr0.net
>>72
金取っても包括契約なんだから著作者にきちんと分配される訳ないだろ。しかも数多ある教室に曲にと管理出来る訳がない。雅楽の公演にも徴収にくる馬鹿団体だぞ?

150人以下のホールで演奏料取るのに手数料の方ががかかるから著作者には支払わないような団体。
それなら取らないのが普通じゃないか?
ヤマハとか一切カスラック管理の曲は使いません宣言でもしてくれたらいいのに。

684 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:41:36.76 ID:xjjLCURw0.net
>>662
昔は駅前商店街とかで音楽かかってたのよ。
うるさかったけどw

685 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:41:38.17 ID:yi0s0JGe0.net
金を巻き上げるのを前提として法律があるんだからJASRACは勝だろ。

その結果ぺんぺん草も生えない荒れ地が残るだけだがw

金の卵産む鶏食ってるんだから、アーティストがアホ。

686 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:41:44.52 ID:UuYjRBHu0.net
>>1
>既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており
あの、これがそもそも間違いじゃないかぁ。この辺はグレーとして野放しにしておいた方がよかった。
たしかに、ダンス教室のバックで流してるのは楽曲として使用していると言えばそうなのだが・・・

コレで味を占めて音楽教室に手を伸ばしての今、というか、
カルチャーセンターから取ってしまったモンだから音楽教室にも手を広げざるを得なくなったんだろうねぇ。
ただ、音楽教室での演奏はと言うとカルチャーセンターの比ではないくらい断片的、部分的なモンだろ。
カルチャーセンター以上に同意は得られまいねぇw

著作権期間音楽自滅への道を歩み始めたよね。

687 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:42:06.25 ID:lCzRU30e0.net


  自由や権利を奪い放題かよ!  おまえらマジで、こんな事許していいのか!



688 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:42:19.28 ID:AMaG4t8A0.net
「著作権侵害を継続していた飲食店経営者に懲役10ヵ月(執行猶予3年)の有罪判決」、「ビートルズ演奏で逮捕! なぜだという素朴な疑問、J-CASTニュース」

 練馬区石神井町の飲食店「ビストロ・ド・シティ」(経営者・豊田昌生氏)は、
1981(昭和56).4月に同店を開業、店内で客の求めに応じて、
ビートルズの「イエスタデイ」、「ヒア ゼア アンド エヴリホエア」などをハーモニカで演奏したり、ピアニストに演奏させていた。

中略

判決後、豊田被告は
「バーを続けたいのは山々だが、自転車操業で借金もあり、過去の使用料を支払う余裕がない。
JASRACには分割払いをお願いしているが、契約できなければ、ピアノは処分するつもりだ」と、苦悩をにじませた。
生演奏は、逮捕を機に中止している。(2007.1.23日付け読売新聞、溝田拓士記者の記事より)

689 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:42:25.95 ID:yi0s0JGe0.net
包括でとるってどうやって金分配するんだろ。

確かに不思議。

690 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:42:41.48 ID:MgxCXWsH0.net
逃げた?

つまんねーの

691 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:43:02.26 ID:ExJU51qD0.net
>>643
正規に契約すれば高々月500円やぞw
それすら払えない店は当然潰れるわな

>>646
誰も払わないなw

692 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:43:15.56 ID:OEViBWQG0.net
>>683

> 150人以下のホールで演奏料取るのに手数料の方ががかかるから著作者には支払わないような団体。

実はこれもデマというか誤解なんだよね。

693 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:43:28.76 ID:/d11ppSX0.net
>>683
分配の仕方はカスラックのHPに説明があるから見て来いよ。
それに、その方式に納得できないとしても著作者じゃないなら関係ないだろ

694 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:43:35.21 ID:YjeEZqs20.net
>>682
悪質も何も店をオープンさせるとジャスラックの営業がくるみたいだよ
どこからオープンの情報得てるんだろう?って書き込み見たことある
奥の自宅から漏れてるテレビの音なのに契約しろってきたってのだったと思う

695 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:43:42.11 ID:brqJE6i70.net
>>683
> 150人以下のホールで演奏料取るのに手数料の方ががかかるから著作者には支払わないような団体。
まずそのネタ自体がデマだし、

696 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:43:56.74 ID:L8Pmw7Mt0.net
音楽家なんてのはね
このまま滅びてしまったほうが
いいんですよ

697 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:44:02.28 ID:AMaG4t8A0.net
「JASRACと音楽の使用者 著作権を巡り紛争「泥沼」、J-CASTニュース」(http://news.livedoor.com/article/detail/3012287/)その他を参照する。
 和歌山市内にあるレストラン「デサフィナード」(経営者・木下晴夫氏、56歳)が開店以来ピアノなどによる生演奏を行っていたところ、
2004.6月、JASRACに音楽著作権料の支払いを催促された。
木下氏は、「演奏のほとんどは著作権に触れないクラシックやオリジナル曲であり、つまりJASRACの管理楽曲以外の演奏であり、
請求されるに及ばない」、「音楽文化の発展のために店舗を提供している」、「JASRACの使用料徴収の仕方が横暴」として拒否し続けた。

698 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:44:03.06 ID:sDLF+1Wj0.net
楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室は逆に生徒全員に楽譜買わせてるだろ
1部の楽譜をコピーして使ってる個人教室からこそ徴収するべき

699 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:44:09.58 ID:lCzRU30e0.net


  カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。  おまえら搾取され放題だ。



700 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:44:10.94 ID:xjjLCURw0.net
>>686
ダンス教室で味をしめたんだよ。

701 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:44:12.17 ID:ZUhq5BsB0.net
服きてたら衣服デザイナーからあとから使用料とられる気がするのは俺だけか。

702 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:44:42.38 ID:lCzRU30e0.net


   カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。  おまえら搾取され放題だ。



703 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:44:50.06 ID:c3QQlrY70.net
Appleに支配されたアメリカは
アーティストは新曲だしても数万円しか収入がなくなりました

704 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:45:14.39 ID:lCzRU30e0.net


 カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。  おまえら搾取され放題だ。



705 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:45:19.18 ID:K/CK+h6e0.net
公平でないからって理由は、侵略には便利だな。
西側を占領したなら東側も、山を占領したなら海も。
お前が奴隷になったなら、そっちのお前も奴隷になれ。

言い出しっぺ以外、皆公平に。

706 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:45:29.60 ID:tLNZMEdP0.net
マスに注目された時のヤクザの、まず落ち着いて、説明始める姿勢にそっくり

707 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:45:30.79 ID:xjjLCURw0.net
>>695
JASRACに好意的なやまもといちろうも言ってたけどデマなのか?

708 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:45:30.91 ID:cvumX6gm0.net
どや顔で出してきた答えがこれか

無理矢理だな

709 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:45:33.49 ID:CaP2sHhM0.net
たしか病院は取らないんだよな
そのうち取る様になるのかな

710 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:45:47.78 ID:lCzRU30e0.net


 カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。  おまえら悪党に搾取され放題だ。



711 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:45:53.15 ID:967inbg+0.net
>>697
さっきから貼ってるソース全部裁判で負けたり逮捕されてるやんけ
やる気ねえ工作員だな

712 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:46:16.99 ID:o4r9oGP/0.net
>>688
pay or die

なんだよな すべからく
潰れた小規模音楽バー数知れず

一度分割解体してくれないかな
既得権益が大きすぎて手に負えない


NHK もな

713 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:46:49.16 ID:c3QQlrY70.net
>>694
テレビはジャスラック関係無いですが

714 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:47:03.84 ID:lCzRU30e0.net


  カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。  クズ役人に奴隷にされた、タマなしアーティストども、お前はただの奴隷。



715 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:47:09.89 ID:brqJE6i70.net
>>688
> 「著作権侵害を継続していた飲食店経営者に懲役10ヵ月(執行猶予3年)の有罪判決」、「

あぁそっちの方ね、刑事裁判までなったのは、かなりの悪質だったからだよ

>「バーを続けたいのは山々だが、自転車操業で借金もあり、過去の使用料を支払う余裕がない。

最初から安い包括契約の交渉で払っておけばよかったのに、それすらバックレテいたから、
個別契約の料金を請求されたんだよ
四文字熟語で言うと、

716 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:47:12.38 ID:601jovfo0.net
その言い訳パヨクがよく言ってる

717 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:47:25.11 ID:KiMiTP2B0.net
ふんぞり返って月謝5〜10万とかなんだろ?
営利目的

718 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:47:34.03 ID:FEqY/XL+0.net
>>694
それで契約したの?

719 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:47:35.79 ID:4jrNiFMv0.net
>1曲1回ごと

音楽教室って何回もミスってやり直すと思うんだけど

720 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:47:38.14 ID:RvYKrNpB0.net
>既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、

カラオケ教室はカラ館とかのカラオケ店でレッスンすれば良いんじゃない?
そうすれば店がすでに払ってるのでは

721 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:47:47.54 ID:lCzRU30e0.net


 カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。  おまえら腐った体制に搾取され放題だ。



722 :!omikuji:2017/02/28(火) 22:48:32.60 ID:yi1AGZgi0.net
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / JASRAC騎士団の魔の手に掛った様ね!
     ,,,,,,,,,  <  さっ!先を急ぎましょう鉄郎!
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < メーテル!またライブハウスの星が消えたよ!
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽづ .\__________________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

723 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:48:52.45 ID:ExJU51qD0.net
>>697
だからその経営者の主張は裁判所で一蹴されただろw

724 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:49:08.22 ID:yi0s0JGe0.net
>>691
40席まで月間15000じゃねーのか?

725 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:49:28.55 ID:x5tBqy5i0.net
JASRACはヤクザ(在日朝鮮人)みたいな組織
団塊アーティストが潤うための組織なんて破壊しろ

726 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:49:52.84 ID:/d11ppSX0.net
>>705
占領とか奴隷とかw
一部の人の税金徴収を免除していたけど
不公平なので免除終了しまーす。ってことも許せない?

727 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:49:56.14 ID:lCzRU30e0.net


カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。  おまえら悪党に搾取され放題だ。



728 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:50:36.13 ID:pYfgzKss0.net
貧乏人は自由に歌うことも演奏することもできないのか。JASRACの天下りのせいで。

729 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:50:40.60 ID:ZUhq5BsB0.net
オールディーズでいくしかねえな。日本の車だってイギリスの発明のおかげで
つくれてんだから。著作権切れたものに人類の叡智のすべてが詰まってるってこと
だな。欧米に感謝するよ俺は。日本ってなんかそういうのあったか。そろばんか。

730 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:50:42.56 ID:YwkErMvt0.net
カスラックは朝鮮人の犯罪集団みたいだな

731 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:50:57.01 ID:lCzRU30e0.net


★ カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。  クズ役人に奴隷にされた、タマなしアーティストども、お前はただの奴隷。



732 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:51:13.39 ID:+m3OqIlk0.net
>>1
黙れヤクザ!

733 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:51:46.86 ID:xjjLCURw0.net
>>707
なあこれどうよ?やまもといちろうは玉井先生ともなかよしだぜ?
その玉井先生も突っ込んでなかったけど?

734 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:51:59.41 ID:/d11ppSX0.net
>>728
自由っていうのがどういう意味かだが、金儲けじゃなかったら自由よ。
あとカスラックがなかったとしても、許諾は必要だからね。

735 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:52:13.57 ID:ExJU51qD0.net
>>724
http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/
500m2まで若しくは定員100人までは年額6,000円

736 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:52:19.17 ID:7XOWXY//O.net
床屋や美容院で音楽ながしてんじゃん

737 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:52:22.11 ID:L8Pmw7Mt0.net
貧乏人は即興で吟遊歌えばよいのさ
即JASRACが料金払えって言ってくるけど

738 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:52:35.95 ID:xjjLCURw0.net
>>729
包括だから、これが通ったらどんな音楽だろうと関係ない。
嫌ならやめるしかない。

739 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/02/28(火) 22:52:46.04 ID:lrHUd68t0.net
 


  それらは、逸著作者の失利益とは言えない著作物利用ですわ。
 

 

740 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:52:51.23 ID:ZUhq5BsB0.net
なんか徴収するやつが多すぎて、財布が破綻しそうだな。寄付広めようぜ。
政府さんよ。

741 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:53:14.27 ID:ExJU51qD0.net
>>728
youtubeやニコで好きに歌って配信したまえ

742 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:53:19.21 ID:nMuEoRu00.net
音楽教室側が裁判すると意気込んだら、金額の問題なら交渉する、と日和ったジャスラック。
法律的なことは、裁判で決着すれば良いけど、ジャスラックが存在しようが、しまいが、音楽業界は厳しい時代だよな。
CDが全く売れなくなっちまったもんな。

743 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:53:20.14 ID:AMaG4t8A0.net
>>711
2000年代に入って、
カスラックの大攻勢で、ジャズ喫茶、生演奏を時々行う喫茶店が壊滅しました。
それを言いたかったんだよ。

工作員でもなんでもなく、カスラックの横暴が街から音楽を消滅させた。

744 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/02/28(火) 22:53:56.38 ID:lrHUd68t0.net
>>739 おっと、編集ミス



  それらは、著作者の逸失利益とは言えない著作物利用ですわ。


 

745 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:53:58.11 ID:khn9mN910.net
>>1
生徒は不特定かよ
特定してるだろカス

746 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:54:04.34 ID:YjeEZqs20.net
>>736
それは取られてるまたは有線入っていてそれに含まれてるらしい

曲を客向けにかけなくても店員が仕事中にイヤホンやヘッドホンで聴くのもダメって言われたとの書き込み見たことある

747 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:54:30.22 ID:967inbg+0.net
>>743
だからって裁判で嘘つき認定されたのやら逮捕されたの貼ってどうする?

748 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:54:30.28 ID:ZUhq5BsB0.net
なんかおまけつけろよCDに。創造性足りないんじゃねのか。

749 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:54:40.77 ID:JOlzUsN30.net
あの外部理事が煽るから何を言っても無駄だと思う

750 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:54:48.14 ID:32/Y2n0o0.net
利権ヤクザが無くなるまではCDは絶対買わないし
カラオケにも行かないのが大事
ヤクザも食い扶持が無くなれば消えるだろ

751 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:54:52.13 ID:PPGG//Gy0.net
>>10
使用しているか否かの確認が取れないため
一律徴収する

とか、NHKみたいな事いいそう

752 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:55:13.91 ID:brqJE6i70.net
>>707
そうだよ

753 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:55:44.41 ID:O6cKSmNM0.net
>>672
これってヤマハが争うとしたら公衆の部分と演奏の主体者と演奏が非営利なのかの部分かな?

754 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:07.94 ID:brqJE6i70.net
>>743
いや、壊滅してないけど

料金体系見たら、すぐ分かるだろ

755 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:08.09 ID:lCzRU30e0.net
★ カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。

756 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:10.58 ID:AMaG4t8A0.net
>>729
ただし、客からのリクエストには絶対に応じるなよ。
調査員が客になって、
カスラック管理曲をリクエストするという大技があるからな。

757 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:11.64 ID:/d11ppSX0.net
>>750
テレビ、youtube、ニコ動もやめたほうがいいぞ

758 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:14.74 ID:cvumX6gm0.net
逃げ恋ダンスが流行ったのって
ガッキーがかわいいだけじゃなく
星野が放映中は好きに楽曲使ってくれと
表明したからなんだよな
あれで通常より三倍は売り上げあがったはず

まぁ、裏でカスラックが暗躍した可能性はあるだろうが

759 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:25.80 ID:xjjLCURw0.net
>>752
じゃあなんで玉井先生は訂正しなかったんだ?外部理事だろ?

760 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:26.88 ID:KiMiTP2B0.net
自動で回収するヤクザのおかげでアーティストはボロ儲けw

761 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:36.78 ID:2ZgPOKiE0.net
すげぇなカスラック
こーやって文化の一つが失われる悪魔の所業

762 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:46.05 ID:601jovfo0.net
そもそも確実に音楽文化が廃れてる事実があるのに法律がどうのとか関係ないんだよ
JASRACの存在が悪で、それを法律が許してるなら法律も悪なだけだ
まあ法的にもJASRACに分が悪いから日和ってるんだけど

763 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:56:49.60 ID:qkKziahc0.net
>>633
突っ込まれた。
もう一つも切れてますね。

では一句
春まだいずこ 雪の園
君の面影 影さして
ああまだ夢であえるとも
昔の面影今いずこ

時間が癒してくれるのだと思います。

764 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:57:26.26 ID:ZUhq5BsB0.net
>>738 著作権放棄してる曲あるからそれで商売するよ。
てめーには関係ねーだろ。

765 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:57:40.18 ID:7xCWUnjN0.net
JASRAC社員は年収二千万の高給取りだ。

高給を維持するには徹底的に日本人から金をむしり取らなきゃならんわな。

766 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:57:40.68 ID:AMaG4t8A0.net
>>754
全滅と書かなかっただろ。

店舗数は激減したよ。

767 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:57:41.23 ID:OEViBWQG0.net
>>683

> 150人以下のホールで演奏料取るのに手数料の方ががかかるから著作者には支払わないような団体。

これはデマだね。
なぜなら、JASRACの手数料は収入×◯◯%というやり方でとるので、手数料の方が大きくなることは無いから。

768 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:57:46.28 ID:FEqY/XL+0.net
>>746
>事務所・工場等での主として従業員のみを対象とした利用

客に聞こえないならこれに相当するのでは

769 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:57:52.47 ID:YjeEZqs20.net
>>743
ホントそれだけは悲しい
地元にあったマスターが趣味で集めたジャズのレコード壁一面にあって頼んだらかけてもらえる喫茶店も
いつの間にかレコードかけること出来なくなってた

770 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:58:07.00 ID:kC3NnAQN0.net
JASRACの人は著作権料で得た収益から給料もらって生活してるんだから
JASRACの人は生活費から著作権料をJASRACに支払わないといけないぞ

771 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:58:11.44 ID:lCzRU30e0.net


 放送テレビ、芸能界は、北朝鮮の喜び組みと同じ。 官僚の利権。  



772 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:58:20.98 ID:FEqY/XL+0.net
>>766
どのくらい減った?具体的には
なんか資料ある?

773 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:58:50.52 ID:967inbg+0.net
>>769
席数によるが一ヶ月500円も払えない喫茶店はどうかと思うけど

774 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:58:52.26 ID:GdfpWr7A0.net
心配するな
おまえらがカスだって事はよく分ってるから

775 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:59:09.57 ID:xjjLCURw0.net
>>769
このスレで真っ赤な奴が言うには年額6000円らしいんだが。。。まあ払えないと言われたら仕方ないが。

776 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:59:50.58 ID:euN+0oH60.net
著作者にしっかり分配されてるのか?
カス9:著作者1 とかじゃないよな?

777 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:59:56.86 ID:brqJE6i70.net
>>759
外部理事という時点で分かりそうなもんだが、現場の実務については細かく知らないのが普通
会社だって、内部から役員になったのではなく、外部から招いた役員が現場の詳細実務について
熟知していないのは当然だろ

778 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:59:59.69 ID:/d11ppSX0.net
>>745
生徒は不特定だろ。だれだって生徒になれるんだから。

779 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:00:06.04 ID:Zu6CiNUj0.net
いやいや、カラオケ教室やカルチャーセンターから徴収してる事自体がだなw

780 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:00:06.80 ID:lCzRU30e0.net

 カスラックは、総務省と、文化省の天下り先。


781 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:00:27.57 ID:rPQxFkG20.net
この説明の後付け感

782 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:00:57.88 ID:kJeCaTrp0.net
電痛、カスラックもとうとうグラついてきたな

783 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:01:14.40 ID:/d11ppSX0.net
>>776
あなたが著作者ならそんなところに信託しますか?

784 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:01:20.90 ID:YjeEZqs20.net
>>773
お金が払えないのでは無く
そういう制度への反発として曲なしにしたんじゃないの?
そういうオーナーも多いと思う

785 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:01:54.52 ID:brqJE6i70.net
>>766
お前が書いたのが壊滅だったから、そのまま壊滅と書いたんだが、

全滅という極論を言わないといけないほど困ってるの?

786 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:01:58.42 ID:KiMiTP2B0.net
官僚とアーティストに嫉妬したザコが適当なデマいうのがJASRACスレ恒例w
実は6000円しかかからないとなw

787 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:02:28.71 ID:Ty4vKemc0.net
JASRACを悪者にするのはいいけど
その前に、お前ら最近音楽を買ってんの?

788 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:02:31.12 ID:nMuEoRu00.net
玉井のツイートは、明らかにジャスラックのイメージを損ねてるよな。
良くあれで、外部理事クビにならんよな。

789 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:02:32.14 ID:khn9mN910.net
>>778
だから特定出来るだろうが
いつから生徒はデフォで名無しになったんだよ

790 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:02:57.16 ID:brqJE6i70.net
>>789
その方便は最高裁で完全に否定されてるよ

791 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:03:37.43 ID:ZUhq5BsB0.net
インターネット自体から金とろうとする団体が増えてるが、それかならず別の
権利系にやられるから。インターネットが嫌なら中国みたいに鎖国しな。

792 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:03:40.53 ID:lCzRU30e0.net


  クソみてぇな国の、猿回しの猿が、なんか言っとるわ。



793 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:03:55.54 ID:khn9mN910.net
>>790
お前誰?

794 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:04:04.39 ID:YjeEZqs20.net
>>786
たかが6千円だけのはずなのになぜ町中から流行歌が消えてしまったんだろう

795 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:04:04.70 ID:brqJE6i70.net
>>787
けものフレンズのOP買ったよ

796 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:04:06.21 ID:gt4OAo760.net
JASRACはついに音楽業界の根幹をぶっ壊し始めたな

797 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:04:10.09 ID:cLFIxCLa0.net
>使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、
>これ以上、楽器教室の使用料徴収の開始を遅らせることはできない

と、一方で言いながら

>今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。
>個人教室は当面、対象にしないという。

公平はどうした、おい

798 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:04:10.73 ID:/d11ppSX0.net
>>789
法律でいう特定はそういう意味じゃないんだよ。知らなかったようだが。

799 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:04:46.93 ID:BlOopuUL0.net
事実はもっと強欲

800 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:04:49.80 ID:967inbg+0.net
>>784
え?なんでマスターにレコードかけなくなったかとか
断れたときに聞かなかったの?
なんでそこ想像よw

801 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:05:12.92 ID:/jED+qzV0.net
JASRACって何じゃす?

802 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:05:15.86 ID:E6fclRZl0.net
年間6000円って?JASRACのHPに書いてるの?

803 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:05:32.88 ID:gK6Zj6Vx0.net
こんなことしてて若者の音楽離れとかほざくからなあ

804 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:05:56.35 ID:UaPbpXAY0.net
>>776
実際は大半の著作権者には一円も行かないぞ
貰えるのは有線とかでの上位数パーセントにだけ配分される

805 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:06:03.19 ID:AMaG4t8A0.net
>>747
君がどう思ってもいいさ。

俺が好きなお店が廃業していったことが許せないだけだよ。
裁判官も世間知らずに、単純計算で10年分の請求を認めるとか、ひどすぎるよ。
個人で組織相手に裁判戦うって、大変なんだぜ。

架空請求詐欺が成立するのも、
『連絡、お支払いただけない場合は、法的手続きに入ります』の一言に、
普通の人は、ビビるからなんだよ。

806 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:06:04.50 ID:ssNFbsW20.net
カスラック
「ちがうちがう、僕らはお金が欲しいだけ。
音楽?ああ、金の生る木ね。え?育てないよ?
沢山実ってるから育てる必要ないでしょ。」

807 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:06:09.07 ID:KiMiTP2B0.net
ブックオフなんてありとあらゆる曲流れてるだろw

808 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:06:17.56 ID:O6cKSmNM0.net
>>790
高裁じゃないの?最高裁で出たの?

809 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:06:23.04 ID:yi0s0JGe0.net
ところで月額500円はどこ見ればわかるの?

810 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:06:55.32 ID:0lR/zn+o0.net
著作権のある曲で利益上げてて払わないは乱暴だろ金額の妥当性や徴収方式とかで揉めるなら解るけど。

811 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:07:00.97 ID:967inbg+0.net
>>802
>>809
http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/index.html

812 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:07:06.88 ID:PBiVcz2C0.net
死ね、音楽ヤクザのカスラック

813 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:07:14.52 ID:YjeEZqs20.net
>>800
そういう無駄話とかするマスターじゃないので聞いたことなかったよ

レコードは置いたままなのにカウンター側のプレイヤーが無くなってた
カウンターの中の古い蓄音機はそのままぽいけど
それもかけてない

814 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:07:27.02 ID:yi0s0JGe0.net
40席まで月額15000円っていうのは見つけた。

月500円はどこ?

815 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:08:13.05 ID:TP+PnWWu0.net
ジャスラックに文句を言ってる奴って馬鹿じゃね?死ねよ

お前らって、まとめサイトで自分の書き込みが転用されると激昂するくせに
ジャスラックに対して文句を言う資格もねえだろ

てめーのレスなんてゴミ以下だが作詞作曲ってのは、それなりに
手間をかけた付加価値サービスであり経済活動の一つなんだよ。黙って著作権料払え
お前らも利己的な権利しか主張しない左翼と同類じゃんプロ市民以下のクズ

816 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:08:15.45 ID:Ty4vKemc0.net
>>795
そうか。
最近とくに若い人の一部は音楽=タダが当然だと思ってるから困る。
聴くなら対価を払えよと思う。

817 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:08:21.39 ID:UaPbpXAY0.net
>>810
200年も前に作られた著作権なんてとっくに切れてる曲にも理由付けて徴収するんだぞここ

818 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:08:45.52 ID:KiMiTP2B0.net
10年分の請求6万円でつぶれる店wwwww.

819 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:08:54.13 ID:Z1By0vyG0.net
最近洋楽のCDを全然再版してくれへんな。欲しいけど中古価格が異常に高騰してるわ

820 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:09:16.79 ID:lCzRU30e0.net


  ストックホルム症候群 :誘拐事件や監禁事件などの犯罪被害者が、犯人と長時間過ごすことで、犯人に対して過度の同情や好意等を抱くことをいう。



821 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:09:26.25 ID:+GvQ/a7J0.net
私的録音録画補償金を忘れない
HDDやUSBメモリにも掛けようとしたことを絶対許さない
JASRACはパブリックエネミーだ

822 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:09:39.12 ID:ZUhq5BsB0.net
思い出したよ。クリエイティブコモンズだな。アーティストはアルバムの中に
数曲でいいからこれを入れろ。そうすれば解決するだろ。

823 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:10:08.58 ID:nMuEoRu00.net
>>797
作曲家の為にとか、公平性とかは、詭弁に過ぎないのバレバレw
個人の音楽教室だと、公の演奏の箇所で裁判に負ける可能性があるから、勝てる勝算が高い大手の楽器教室から取ろうとしてるんだろ。

824 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:10:13.70 ID:0lR/zn+o0.net
>>816
今回はそれに当たらないだろ

825 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:10:19.85 ID:Dqc4h3j50.net
>使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも
じゃあ、徴収を全面的にストップしろよw

826 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:10:36.17 ID:E6fclRZl0.net
>>811
BGM?

827 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:10:44.25 ID:7lUKORQT0.net
言い訳がましいなぁ

828 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:10:48.74 ID:Vp16p6xC0.net
商業音楽が退化してる現実から目を背ける893団体

829 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:10:49.38 ID:Z1By0vyG0.net
今回はネット対策にお金かけてきてんなワロタ

830 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:10:52.47 ID:YJMbAbOK0.net
お隣さんもみかじめ料払ってるんだから、てめぇも払えと聞こえるんだが

831 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:11:06.12 ID:AMaG4t8A0.net
>>773
月500円ではなく、月5万円ぐらいですが・・・・
**********************************************
2003.11.19日、日本音楽著作権協会(JASRAC)は新潟地裁に対し、
新潟の老舗ジャズ喫茶「スワン」(経営者・和田和子)が、
店内演奏で使われる曲の過去10年分の著作権使用料550万円余りを支払っていないとして、
演奏差し止め、楽器、レコードの差し押さえなどを求める仮処分を申し立てた。

832 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:11:11.24 ID:lCzRU30e0.net


  おまえは猿回しの猿やん。  ほんまに頭悪いのぉ あほやろ



833 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:11:22.66 ID:O6cKSmNM0.net
ヤマハが訴えて最高裁でひっくり返されて根拠が無くなるのが怖くて今まで手を付けてなかったのかね

834 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:11:46.68 ID:967inbg+0.net
>>831
そっちは生演奏
料金表はこちら
http://www.jasrac.or.jp/info/play/pdf/index.pdf

835 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:11:53.16 ID:lCzRU30e0.net


  カスラックは、総務省と文科省官僚の天下り先やで。



836 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:11:57.71 ID:8obQm7180.net
アコギなカネ儲けにウンザリだな
国内の音楽なんて独自性もないし聴けなくてもこまらんわ

837 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:12:05.91 ID:yi0s0JGe0.net
>>816
>最近とくに若い人の一部は音楽=タダが当然だと思ってるから困る。

本論とは関係ないがこれは若い人じゃないと思うよ。
昔は音楽店で流してもただだったんだから。
それで音楽産業は成り立ってたし。
だから最近はおかしいなあって思ってるんだよ。
店で流すぐらいは宣伝にもなるし、音楽教室なんってなおさらじゃねってはなし。

838 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:12:37.16 ID:brqJE6i70.net
>>831
その損害賠償額は包括契約の料金じゃないけど

839 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:12:39.71 ID:ys1mU5iR0.net
JASRAC こいつらやくざだよw
オーナーがいないのに店員にうるさく言って
店の中で騒ぐw

著作権管理委託を証明してからその楽曲だけ権利を主張しろ
インディーズバンドの店で使ってくださいというのまで主張しやがるw

840 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:13:04.13 ID:lCzRU30e0.net


  金魚のクソかおまえわ  



841 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:13:08.46 ID:AMaG4t8A0.net
>>823
大手を落とせば、時機を見て、個人の教室に課金始めるよ。

842 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:13:19.90 ID:qkKziahc0.net
JASRACってお金回収するのをがんばらなくても良いんだよ。
制度に従っていればいいだけだし
がんばれって言う人は名前を表に出しても良いんだよ。
そうでないと納得できない人も居るから。
広く薄く回収されている膨大な数の人を相手に
なにしようとしているの。

843 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:14:09.55 ID:OcRow5mv0.net
>>35
それな
有線で聴いたんだけど曲名にたどり着けない曲が2つもある
1つはアニソン風で「きたいしなーくーちゃー」って歌詞
もう1つは
「チャーラーラーラーラーララー チャーラーラーラーラーララー チャーラーラーラーラーララー ラーラーラーラーララー チャーラーラーラーララー」
って80年代アイドルソングっぽいの
偶然聴いて「これ何だっけ?」ってのは有線ならではなのに

844 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:14:12.00 ID:ZUhq5BsB0.net
まさかと思うが。著作権者の意思を封殺してないよね?
日本の民法も意思主義だからな。

845 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:14:46.96 ID:A0IwMXtj0.net
>>819
みんなが欲しいのに限って、売ってくれないんだからなぁ

846 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:16:07.44 ID:kWkWCtSx0.net
みんなで音楽を捨てれば解決だろ
学校の音楽の授業もなくそう
音楽が無くなればこんな争いも無くなり平和になる

847 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:16:25.17 ID:KiMiTP2B0.net
JASRACのおかげで著作権者が何もしなくて何億はいるからのんきなもんだけど
いざ目に見えてへればこいつら確実に切れるよw

848 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:17:18.81 ID:TP+PnWWu0.net
お前らみたいなクズのレスみると吐き気がするんだよ!!!!!!!!!!


何なんだお前ら?死ね
「まとめサイトで俺らの書き込みを利用して金儲けするなー」
とか言いながら自分等は音楽を使いたい放題ww

どんだけ都合のいい脳味噌してんだよ死ね

849 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:17:33.81 ID:Dcf/n1j60.net
生演奏が高いってのは何だかなあ
生の楽器に親しむ場所が減ってしまったのは悲しい

850 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:17:48.79 ID:AMaG4t8A0.net
>>834
だからなんなんだよ。

851 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:17:59.11 ID:O6cKSmNM0.net
>>841
実際訴えられたら勝てそうなの?

852 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:18:13.99 ID:3gLRzU9B0.net
>>1
その曲を聞かせて金取ってるわけじゃないから徴収自体が無理筋
逃げてないで裁判で決着つけようや

853 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:18:56.49 ID:gru9VX9j0.net
カスラックのHPて胡散臭い詐欺サイトの臭いがする

854 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:18:59.27 ID:ZUhq5BsB0.net
宇多田さんもいってただろ。あれは大きいと思うよ〜。あれが夢を売る
アーティストってもんだろ〜。死ねとか言うなよ。近親者か?

855 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:19:04.96 ID:967inbg+0.net
>>850
意味が分からん
月500円は録音物再生料金
生演奏は別料金
てかソース貼ったのにこの教えてクンはしょうがないなぁ
めっだぞ

856 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:19:14.21 ID:ssNFbsW20.net
今作詞作曲してる人には潤沢に金が入り
これから始めるような人たちには茨の道をって
将来に悪影響有ると思うんだけどな

857 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:19:45.80 ID:OcRow5mv0.net
MIDI狩りの余波か
JASRACと関係ない趣味の作曲家のサイトまで根絶されてるんだよな
あちこちリンク切れ

858 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:20:08.12 ID:wNwXSHqE0.net
こういうのは少し曖昧にしとくのが丁度いいのにな

859 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:20:12.30 ID:qkKziahc0.net
おれはたぶん一部の圧力的著作権者がすうひゃんくにんにしか満たないJASRACを
自分の権力を振りかざして脅しているのだと思った。

ソウで無いならJASRAC幹部が著作権料を横領しているとしか思えないから。
なぜこんなにがんばって音楽教育の場も切り崩そうとするのか。
尋常ではない。

もしJASRACが
著作権者の中で再配分する機能を持っているならそれはそれで
音楽育成の価値があると思うけど
それはJASRACの中で再拝するべきではない。
なぜなら音楽学校にも著作料を要求したからだ。

もしそうなら自虐的行為だからという理由で。
官僚的なんだろう。一緒に食べたことも飲んだことも無いのだろう。

860 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:20:29.39 ID:KiMiTP2B0.net
2%でなんで茨wwwwww

861 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:21:05.81 ID:XQPJAAyl0.net
楽譜コピーや印刷して配るのならともかく、購入した楽譜にジャスラックに払われる金も含まれてんだろ?カスラックは何重取りしたら気がすむんだ?

862 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:22:27.18 ID:XQPJAAyl0.net
てかこれって民事になるんか?個人相手なら払わずシカトって手段も使えるな

863 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:23:01.05 ID:tlE6y25K0.net
世界一CDが高いんだってなw
カスラックが相当もってってんでw

864 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:23:02.70 ID:AMaG4t8A0.net
>>851
喫茶店の先例を考えると、教室側が負けるよ。

865 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:23:06.12 ID:OEViBWQG0.net
>>861
> 楽譜コピーや印刷して配るのならともかく、購入した楽譜にジャスラックに払われる金も含まれてんだろ?カスラックは何重取りしたら気がすむんだ?

これも著作権法ちょっと勉強すれば理解できるFAQだね。

866 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:23:15.19 ID:3gLRzU9B0.net
詳しくない人向け

「楽器教室での演奏は教育目的なので、演奏権は及ばないのでは」という疑問に対しては、「営利事業である音楽教室には演奏権が及ぶ」と説明。

ここで重要なのが 演奏権 【不特定多数の聴衆や公衆にJASRAC管理の曲聞かせて金をとっている だから 演奏権が及ぶ 金を払え】

これはライヴハウスとかカラオケはなるほどその通りなんですが
音楽教室に聴衆はいないんですね
他の生徒が聴衆だとJASRACは主張しますが他の生徒も含めて音楽の学習に来てるわけです(公衆として音楽を聴くことを目的としていないんですね)
ですから 演奏権 を盾に裁判を戦ってもJASRACの勝ち目はほぼないと思います
だから彼らは裁判という形になる前に手打ちにしたいってところでしょうね

867 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:23:16.70 ID:4Dh6rHcr0.net
小っちゃい飲食店やってんだけどいつもは古い洋楽Mp3プレイヤーを
アンプにつないで流してた。
ある日こいつ等が来て金払えって言ってきたんで
目の前でプレイヤーたたき割ってお帰り願った。
それ以来一度も音楽流してないけど特に問題はない。
そんな程度で売上変わんなかったよ。

868 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:23:20.83 ID:O6cKSmNM0.net
>>855
演奏は別だよね?ダンス教室とは性質が違う気がする。演奏の主体者のを勝手に教室の経営者にしてるところがおかしくない?

869 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:23:50.65 ID:4qo7T4kt0.net
> 「使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、これ以上、楽器教室の使用料徴収の開始を遅らせることはできない」と考えているという。

他から取るのをやめろよw

870 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:24:06.79 ID:OEViBWQG0.net
>>863
> 世界一CDが高いんだってなw
> カスラックが相当もってってんでw

CD1000円あたり、JASRACの手数料は4円ですぅ。

871 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:24:47.54 ID:iAhVx/DJ0.net
まじでカスだなカスラック。

872 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:24:52.07 ID:3gLRzU9B0.net
もし仮にこの裁判でJASRACが負けた場合
しぶしぶ払ってた教室(最悪カラオケ教室も)反旗を翻します
その事態だけは避けたいのでJASRACとしては裁判だけはやめてくれってのが本音でしょうね

873 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:25:34.53 ID:mEctanmE0.net
事実と異なって無いやん

874 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:25:49.66 ID:967inbg+0.net
>>868
演奏にも演奏権ってのがあってなぁ
でも実際ダンス教室のようにジャスラック側が勝つと決まったわけじゃ無いしな
なんにせよ文化庁でおk貰わんと徴収しないだろうし
だめっつわれたら訴訟沙汰にはならんだろ
文化庁次第なとこはあるなぁ

875 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:25:57.67 ID:KiMiTP2B0.net
cdがたかいのはアーチストさんが強欲だからw
てか昔に比べればだいぶ安い

876 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:26:03.65 ID:j2/++1Rx0.net
釈明を聞いたところでイミフすぎた
時間かけて、なんとか考えたんだろうが

877 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:26:06.94 ID:3gLRzU9B0.net
そもそもです
音楽教室の生徒はJASRAC楽曲を聞くために教室にお金を払ってるんでしょうか?
答えはNOですね
裁判になると勝ち目はかなり薄いかと

878 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:26:08.01 ID:qXWXRzPP0.net
他人とCDを聴きながらのドライブは違法だぞ

879 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:26:16.02 ID:bc02ziRj0.net
徴収の仕組みのほうはどうでもいいから
どう管理して、どう権利者に分配してるのか明確にしてくれ
その仕事が出来てないことが一番腹立つ

880 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:26:26.11 ID:YjeEZqs20.net
>>872
泥沼になってジャスラック側の敗訴になったら面白いね

881 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:26:47.17 ID:ssNFbsW20.net
>>860
裾野を広げるべきところにはできるだけ不便のないようにするのが基本だろ
こいつらは著作者に金回せば創造のサイクル維持に繋がるって言ってるんだぞ
2%wwwwwwってそれはお前個人の感覚だろ

882 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:26:53.26 ID:OJScD9VfO.net
カス乞食「さっさと金寄越せ」

883 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:02.67 ID:oD3/JQGH0.net
もしかしてコピーバンドからも金とるの?

884 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:07.27 ID:D/wC697i0.net
>>20
さーて、次は誰かな?w

885 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:17.68 ID:qkKziahc0.net
>>866
2ちゃんで裁判に勝つというレスほどあてにならないものは無い。

それ片方の言い分だろ。

JASRACは教室はそもそも営利行為だといっているときいたが。

君最近聴いた音楽は何だ?
滝廉太郎か?

886 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:18.30 ID:eeTN5WV00.net
アガリをボってないよって言い訳にしか聞こえんな

887 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:45.58 ID:OEViBWQG0.net
>>879
> 徴収の仕組みのほうはどうでもいいから
> どう管理して、どう権利者に分配してるのか明確にしてくれ
> その仕事が出来てないことが一番腹立つ

だから公開されてるから、読んでみなよ。
それでもわからないことがあったら、JASRACにきいてみなよ。

888 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:46.23 ID:fL1RS1nW0.net
jasracなんてスルーして別の団体作ってよ

889 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:52.88 ID:ExJU51qD0.net
>>743
調べたらジャズ喫茶が激減したのは1970年台で2000年以降に激減したってのはお前の作り話じゃねーの?

890 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:54.90 ID:3gLRzU9B0.net
>>874
JASRACとしてはヤマハがこんなに怒るとは思わなかったので手打ちにしたい裁判やめてってところでしょうね
演奏権で音楽教室に著作権を認めると教育のための文章のコピーにも著作権が認められる事態にも飛躍しかねません
よってこの問題はJASRACかなり不利です
というかほぼ勝ち目無しです

891 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:27:56.70 ID://GHxQiN0.net
>1
実に面白い

892 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:28:17.65 ID:oD3/JQGH0.net
つか生まれて初めてIDかぶった。(2レス目だとぉおおおお)

都市伝説だと思ってた。

893 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:28:35.03 ID:O6cKSmNM0.net
>>874
知ってるよ。でも演奏の主体者の部分まだ判例無いよね。生徒なのか教室なのか。

894 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:28:48.27 ID:izHOar6sO.net
街中に音楽が溢れていた時代はCDもミリオンヒットがバンバン出てたのに
今や握手券に引っ付いてくるゴミ扱い
良し悪し以前にまず知らんのだもの…

895 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:29:04.58 ID:bc02ziRj0.net
>>887
そもそも権利者に分配されていない

どう分配するのか机上の空論は説明されているけど
実際に分配に際してまったく金銭管理、権利管理が出来ていないのがJASRAC

896 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:29:09.62 ID:AMaG4t8A0.net
>>859
多数の社員を常勤で雇用しているから、固定費を賄うために収入が必要なのさ。

例えば、調査員の仕事は、
▼イベントチェック
新聞のイベント欄のチェック。主催者に電話して著作権料支払いの請求。
文書で請求書の発送。催促。入金の確認。

▼定期パトロール
繁華街の定期パトロール、契約していない店があると客になって実態調査。契約交渉等など。

897 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:29:11.60 ID:/d11ppSX0.net
>>877
営利目的だからNGです。残念
これがOKなら映画のDVDを買って、喫茶店で流すのもOKに。

898 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:29:35.69 ID:967inbg+0.net
>>890
知らんがなだよそんな話は
とりあえず取ること諦めたら文化庁へのお伺いも無しだろ
徴収の事実が無いのにヤマハも訴えようが無いしな

899 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:29:37.85 ID:R/J4p7KQ0.net
全然煽ってないよと言いながら煽る
素晴らしいな

900 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:29:42.06 ID:3gLRzU9B0.net
>>885
音楽教室は公衆に音楽を聞かせるための営利行為である
これがJASRACの主張ですね

これが裁判で通るかってところですね
私は無理だと思います
生徒は音楽の演奏を学習するために教室に金を払っているのです

901 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:30:26.09 ID:41DNvba00.net
流石は大衆の敵性組織

902 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:30:48.56 ID:+06ijiUw0.net
一括利用契約してる場合の分配比率とか、カスラックは公開してるか?

903 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:30:49.87 ID:3gLRzU9B0.net
>>897
いいえ営利目的ではありませんね
公衆がどこにいますか?

904 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:31:08.53 ID:bc02ziRj0.net
>>902
実質的にはしてない

905 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:31:09.86 ID:OEViBWQG0.net
>>895
> >>887
> そもそも権利者に分配されていない
>
> どう分配するのか机上の空論は説明されているけど
> 実際に分配に際してまったく金銭管理、権利管理が出来ていないのがJASRAC

いやいや、実際に利用分野別にいくら分配してるか公開されてるから。

906 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:31:11.47 ID:Syf5bASb0.net
ヤクザ化した自警団のイメージ

907 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:31:35.75 ID:jpcfSYP90.net
>>98
発表会やコンクールは紛れもない「演奏」でこれには両者の間に争いはない(主催者が著作権料を払ってる)んだからこの問答では持ち出す必要はゼロ
なのにどや顔なJKに草生えるわ
これコピペにしてる奴もアホだと思う

908 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:32:03.95 ID:brqJE6i70.net
>>893
とっくの昔にカラオケ法理が最高裁で確立してるけど

909 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:32:08.76 ID:Oav+Kqks0.net
もう音楽聞く機会がゲームしかないわ
まあそれでいいけどな

910 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:32:10.92 ID:3gLRzU9B0.net
ぶっちゃけ勝ち目ないですよ
この無理筋で勝てるなら弁護士いりませんや
裁判官が教室の生徒を公衆として音楽を聴くためにお金を払ってると認めると思いますか?
まあ戦ってみればいいのでは?裁判で
ヤマハはやる気のようですし

911 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:32:19.86 ID:G1gv8fPn0.net
金取るなと言われた言い訳がすでに取ってますでわろた

912 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:32:39.98 ID:Zu6CiNUj0.net
>>790
どんな判例?

913 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:32:43.62 ID:bc02ziRj0.net
>>905
じゃぁその説明に基づいて
特定のUSENで流れた特定の楽曲の権利者にどうお金が落ちてるのか説明してみて?

914 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:32:51.66 ID:qkKziahc0.net
>>905
ソース

915 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:32:56.11 ID:ITAAmNpD0.net
ネットで溢れかえってるのを、まず何とかした方がいいなぁ。

916 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:33:04.25 ID:OEViBWQG0.net
>>902
> 一括利用契約してる場合の分配比率とか、カスラックは公開してるか?

個別の権利者ごとの分配額は公開されてないよ。
客との取引額を公開するなんてあり得ないけどな。

917 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:33:19.39 ID:3gLRzU9B0.net
ヤマハ「よし決着は法廷でつけようや」
JASRAC「待ってほしい」

いまここ

918 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:33:31.67 ID:/d11ppSX0.net
>>890
演奏権を認めると教育の複製権も認められるってのがまず意味不明だが、
そうだとしてもなぜカスラックが不利になるのか。
カスラックは教育の複製権なんてしったこっちゃない。

919 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:33:58.17 ID:1vXwWyOv0.net
>>151
消えたよ見事に。根拠じゃなく実感。

920 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:34:21.46 ID:3gLRzU9B0.net
>>918
いいえ生徒は公衆ではないのですよ
ここが大事なところです
公衆の定義に教育を受ける生徒を含めるなら大変なことになりますよ?

921 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:34:26.53 ID:lznzPywd0.net
>>13
だなw
事実と異なる点は微塵もなかったな

922 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:34:45.68 ID:pYs2mUW0O.net
>>915
世界中の音楽が死ぬだろ

923 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:34:52.63 ID:bc02ziRj0.net
>>916
公表云々じゃなくて、そもそも支払っていないだろ
それをあたかも支払っているかのようにいうなよ

924 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:35:12.80 ID:/d11ppSX0.net
>>903
目の前にいますよね生徒が

925 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:35:33.44 ID:Z1By0vyG0.net
レコード会社は個人注文でCD焼けや。欲しいアルバムたくさんあるのにほとんど廃盤になってんぞコラ

926 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:35:41.03 ID:dbGaILKU0.net
反感買いまくりでこの慌てっぷりw

927 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:35:59.71 ID:3gLRzU9B0.net
ヤマハは法廷で待ってるって言ってんだからJASRACも四の五の言わずに行けよ
これだけでは?白黒つければいいじゃん

928 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:36:07.64 ID:gso4adXv0.net
音楽教室は楽器の演奏方法を習う所で
人に聴かせるのはちゃんと演奏が出来るようになってから

929 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:36:08.45 ID:AMaG4t8A0.net
>>897
そのとおりですね。
***********************************
例外は、以下の、著作権法38条の1項 に該当する場合だけ

公表された著作物は、営利を目的とせず、
かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)には、
公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。
ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。
****************************************************
映画のDVDを買って上映するには、この条件をクリアする場合だけです。
非常に難しいが、やってやれないことはない。

930 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:37:40.74 ID:ZDtgLw8S0.net
とりあえず、宇多田以外にもアーティスト何千人に意見を聞けよ
アーティストと著作権料取りたいって言ってるなら仕方ないが
アーティストが使っていいよと言ってるのに取るのはおかしい

931 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:37:46.78 ID:EzRo3xpQ0.net
>>2
作曲者に金が入らなくなり新曲は無くなるがなw

932 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:37:52.45 ID:ExJU51qD0.net
>>910
お前がどう思って居ようが弁護士の見解は
https://otonanswer.jp/post/4889/
>JASRACは今回、使用料を請求できると考えられます。

だからw
別に争うのは自由だけどお前の考えている通りには実際は動かない

933 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:38:03.71 ID:mwrWRm4h0.net
事実と同じじゃねーか
どこが異なってるんだ?

934 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:38:04.47 ID:3gLRzU9B0.net
>>924
生徒は音楽の学習に金を払っているのであってJASRACの曲を聴きに来てるわけではありません

935 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:38:13.18 ID:a8qmMvc70.net
完璧俺の思ってる通りの内容だったんだが
どこが事実と異なってるんだよ

936 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:38:14.21 ID:bc02ziRj0.net
>>931
いまもどうせ支払われていないから変わらないだろ

937 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:38:43.14 ID:OEViBWQG0.net
>>914
> >>905
> ソース

http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/index.html

ここの信託会計のところを見てもらうとわかる。

938 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:39:12.41 ID:VxFalcwx0.net
カスラックは消滅するべき

939 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:39:14.96 ID:8d7J21Ir0.net
営利事業つっても演奏することで金取ってるわけじゃねーのにキチ外だろ。
こうした基地外が多すぎると思う。

940 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:39:16.34 ID:E6fclRZl0.net
>>931
カスラックがなかった時代に、流行歌の作曲で財を成した人はたくさんいたがなぁ。

941 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:39:19.29 ID:O6cKSmNM0.net
>>908
カラオケ有料の場合だけど?

942 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:39:41.95 ID:EjT8jcaU0.net
you tubeと包括契約してるらしいが
you tubeこそが音楽業界が停滞してミュージシャンが不利益を被る諸悪の根源なんだが…
一体この組織は何がしたいのか?
存在価値ないわ

943 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:39:46.17 ID:3gLRzU9B0.net
ヤマハは戦うっていってんだから
もう議論の余地ないだろ

944 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:40:48.63 ID:xGrTx1gg0.net
公の演奏に当たるってのはジャスラックが勝手に言ってるだけだろ
こんなんで網羅的に金徴収できたら半分税金みたいなのが勝手な解釈でとれるようになってしまう

945 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:41:03.56 ID:3gLRzU9B0.net
ヤマハは裁判で会おうもう話し合う余地はないって言ってんだから
お前らもさっさとやれ

946 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:41:13.39 ID:wNwXSHqE0.net
ヤマハ、ガンバレ

947 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:41:16.74 ID:EzRo3xpQ0.net
>>930
宇多田がジャスラックを利用してないで言うならわかる。
ジャスラックを利用しながらそれを言っているのであればかなりおかしい。他のジャスラック利用者に非常に迷惑

948 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:41:29.53 ID:bc02ziRj0.net
>>932
全然専門違う弁護士じゃねーかwww
リンク先見てわらっちまった
アディーレの若手がPV稼ぎに書いてる記事だろコレ

949 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:41:54.09 ID:bv15dhBT0.net
日本の音楽文化の破壊を目指します by カスラック

950 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:41:57.99 ID:xGrTx1gg0.net
音楽教室側は徹底的に戦ってもらいたい
恫喝で金払うようにして、慣習にしてしまおうってことなんだから

951 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:42:08.63 ID:rMYnshOp0.net
カスラック   儲かるなら種籾まで食ってしまえ

952 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:42:16.27 ID:WbTydl1E0.net
JASRACは最良ある人間の顔出せよ。

953 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:42:21.03 ID:967inbg+0.net
>>945
ヤマハがさっさと訴えたらいいんじゃない?
現状どういう理由で訴えるか分からんけど
ジャスラック君が徴収しようとしました!って感じか?

954 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:42:21.38 ID:y7z/6WvyO.net
今頃言い訳すんな

955 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:42:22.14 ID:3gLRzU9B0.net
ヤマハ、河合楽器、島村楽器がよりをかけた弁護団がJASRACを待ってるぞ
もう解決は司法にゆだねられた

956 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:42:43.86 ID:vIhV45Jy0.net
誤解じゃなくてJASRACのひどい実情が知られるようになってきてるだけな気が...

957 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:42:58.83 ID:xGrTx1gg0.net
だいたい個人教室は当面対象にしないってなんだ?
好きなときにいきなり金出せと言ってくるってことか?

958 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:42:59.65 ID:ExJU51qD0.net
>>923
http://www.jasrac.or.jp/bunpai/index.html
利用形態ごとの分配方法から分配額までHPに書いてあるけど何を根拠に支払ってないとか言ってるの?w
もしかして2chの書き込みとかオーケン事件とかか?w

959 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:07.24 ID:DIMN3QZT0.net
「ビシビシ使って欲しい」という創作者の願いが現行の著作権法には欠けている
この法律を押し通せば、早晩創作の基盤は崩れてしまうだろう。
現に日本のミュージックシーンは大ヒット作を出せずボロボロだ。

960 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:11.78 ID:brqJE6i70.net
>>934
横だけど、法律上は「聞かせることを目的」だから、
レッスンで音楽を聞かせているのが必須であれば、該当し、
生徒の鑑賞目的とか関係ない

961 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:19.51 ID:bc02ziRj0.net
>>953
そもそも今回の話の流れも知らずに書いてただけってことがバレたな

962 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:27.24 ID:qkKziahc0.net
>>915
JASRACでは手の打ち様が無いんだろう。
CDが減って大変なのかもしれない。

JASRACがもっと本当に著作権者の立場に立って運動するなら
ネット環境の正論の水準も厳しめに推移するのだろうが
これではインターネットの世界においていかれてしまうな。

基本的にインターネットの世界は情報は水の如しなのに
なんでJASRACは正面だって著作権保護に動かないのだろうか。
そもそも、必要ないしね。
守る人は自分で守るよ。
ネットの上では。
そんな感じ。

963 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:28.27 ID:AMaG4t8A0.net
>>889
生き残っていた老舗がなくなったんだよ。

964 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:29.86 ID:gso4adXv0.net
昔にCD出しても廃盤となり
おすすめされる場も
失っている曲っていっぱいあるんだよな

テレビとかで懐かしソングが紹介されていても
ほんの一握りの売れた曲だけ

965 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:37.94 ID:h4RF3yqL0.net
つ大槻ケンヂ
カスラックの中の連中は鬼畜

966 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:42.34 ID:wsjVYLTw0.net
悪徳の絶頂やね

967 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:46.82 ID:3gLRzU9B0.net
>>953
債務不存在の証明だろ
もしヤマハが勝てば未来永劫取れないというお墨付きだ

968 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:43:57.67 ID:brqJE6i70.net
>>941
は?
音楽教室だって有料だろ

969 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:44:07.41 ID:xGrTx1gg0.net
>>947
意見をいっちゃいけない組織なんて民主国家に存在するのか?
しかもただの権利管理組織だろ

970 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:44:12.71 ID:XlH0Y6/B0.net
>>1

まったく事実と異なりませんが?

971 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:44:16.87 ID:ExJU51qD0.net
>>940
具体的に誰だ?

972 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:44:21.65 ID:lznzPywd0.net
>>931
カスラックが本格的に活動始める80年代以前のほうが活発に曲が生まれ才能ある新人が出ていたなwww
アーティストは金に困らなくなると才能が枯れて良い作品が作れなくなるな
結局金の問題じゃないんだな

973 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:44:29.40 ID:967inbg+0.net
>>967
それそれさっさと裁判始めればいいのにな

974 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:44:30.54 ID:/d11ppSX0.net
>>934
そのとおりです。しかし教室は生徒からお金を取っているのです。
つまりこの教室は営利目的なのです。
そのお金が著作物の提供への対価かどうかとは別の話です。

もう一度書きますが、映画のDVDを買って、喫茶店で流すのもOKですか。
もしくは商業施設で許諾なくCDをBGMとして流すのはOKですか。

975 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:44:31.47 ID:rMYnshOp0.net
街角から音楽を消し去った張本人カスラック

976 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:45:16.67 ID:xGrTx1gg0.net
>>931
ジャスラックができる前は音楽がなかったとでもいうのかw

977 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:45:17.19 ID:3gLRzU9B0.net
>>974
学校も営利目的なのでその認定をすると文科省がブチ切れますよ
JASRACは生き残れない可能性が高いですよ
パンドラの箱ですよ

978 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:45:35.91 ID:bc02ziRj0.net
>>971
古賀政男かwww

979 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:45:41.06 ID:O6cKSmNM0.net
>>968
レッスンはね。演奏は非営利の可能性ないかな?高裁判断出てるけどひっくり返されたらおもしろいなと。

980 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:45:47.41 ID:wsjVYLTw0.net
メディチ家見習え?

981 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:45:58.74 ID:StUA+wAI0.net
訴訟恫喝御三家
ゴミ売
犬HK
カスラック

982 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:46:05.94 ID:E6fclRZl0.net
>>971
服部良一
遠藤実

983 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:46:16.40 ID:0lR/zn+o0.net
>>947
宇多田はジャスラック会員ではない

984 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:46:17.09 ID:xGrTx1gg0.net
>>974
学校の先生がDVDみせてくれたことはあるけど

985 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:46:18.52 ID:3gLRzU9B0.net
>>973
今JASRACが待ってほしいと泣きついて言い訳してる最中なんだが
ここまでいうならさっさと受けて立てばいいだけ

986 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:46:32.88 ID:brqJE6i70.net
>>979
だから、演奏の主体は教室の経営者だろ

987 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:46:33.30 ID:lznzPywd0.net
>>968
カラオケで教育目的はない

有料無料でいうなら学校の音楽の時間も有料w

988 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:47:00.66 ID:xUn1gHSY0.net
もうね、金、金、金(´・ω・`)
音楽そのものが嫌いになりそう

989 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:47:03.32 ID:jpcfSYP90.net
まあダンス教室の判例を見る限り音楽教室の勝ち目は薄いと思うわ
ダンス教室で一見特定の少数にCDを流すのにも著作権料がかかるんだから
断言はしないけどな

990 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:47:27.36 ID:ExJU51qD0.net
>>963
だからその話のソースは?
調べたらまだ全国に500軒はあるようだが

991 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:47:32.03 ID:brqJE6i70.net
>>987
は?

なに意味不明なこと言ってるんだこの池沼は

理解してないなら、話に混じってくるなよ

992 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:47:33.96 ID:3gLRzU9B0.net
>>989
音楽の演奏だからな
楽譜にも金がかかってる
自分はヤマハが有利だと思う

993 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:47:46.63 ID:967inbg+0.net
>>985
受けて立たなくても勝手に訴えりゃいいじゃない
君の論理で言うとさっさと訴えないヤマハも何か腹に傷あるんじゃねw

994 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:48:05.51 ID:EzRo3xpQ0.net
>>988
お前の仕事に今後金払わないわーw

995 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:48:09.42 ID:sHk9fkhp0.net
強制力の有無はどこにある?

996 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:48:17.99 ID:/d11ppSX0.net
>>984
もし著作者から許諾を得ず、あなたからはお金を取っていたらアウトですね。

997 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:48:30.69 ID:MVusgbso0.net
素朴な感覚としては
音楽そのものが売り物じゃないBGMからいちいち取るのは取りすぎに思う
逆にカラオケなんかは商売道具だから妙な法理を作らずに
取れるようにすれば良かった

利用者もカラオケ料の一部が著作者に渡るのには納得するけど
コーヒー代の一部が渡ると言われると?だろう

998 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:48:32.55 ID:bc02ziRj0.net
>>993
基本的なことがわかってないな

999 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:48:39.19 ID:jpcfSYP90.net
>>992
楽譜と演奏は別だぞ

1000 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:48:45.13 ID:ExJU51qD0.net
>>965
オーケン事件はデマと本人が明言してますな
http://natalie.mu/music/news/11135

総レス数 1000
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★