2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【相撲】伝説の力士「雷電為右衛門」の生誕250年を祝う式典が開かれる。長野県

1 :記憶たどり。 ★:2017/02/27(月) 06:42:25.15 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170227/k10010891221000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

江戸時代の伝説の力士、雷電為右衛門の生誕250周年を祝う式典が
出身地の長野県東御市で開かれました。

江戸時代中期の名力士で、現在の東御市出身の雷電は、当時、番付上の
最高位だった大関まで昇進し、通算254勝10敗、勝率9割6分2厘と、
歴代最高の勝率を誇った史上最強の力士と伝えられています。

26日は、生誕250年を祝う式典がふるさとの東御市で開かれました。
はじめに、日本相撲協会の八角理事長からの祝電が披露され、この中で
理事長は「雷電は史上最強と形容されるが、読み書きを習い、巡業の記録を
書き残すなど、教養も兼ね備えた偉大な先輩だ。雷電が皆様の誇りとして
愛され親しまれていることは協会にとってもうれしいことです」と感謝の
気持ちを示しました。

また、相撲博物館の土屋喜敬学芸員が講演し、「雷電が活躍したころは、
横綱という称号は存在したが、横綱に昇進するという制度は存在しなかった。
横綱にならなかったことで、かえって後世まで語り継がれるようになった
のではないか」と分析していました。

雷電の8代目の子孫という関賢治さんは「雷電も『記念式典を開いていただき
ありがとう』と言っていると思います。雷電は大関だったが、長野県出身の
御嶽海関には、雷電を通り越して横綱になってほしい」と話していました。

2 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:42:52.19 ID:rmC3w4Ol0.net
らいでんにせえもん

3 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:43:08.36 ID:nGBM8MuK0.net
こちらスネーク

4 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:44:27.04 ID:3qp0WuA/0.net
どんな強さなのか見てみたい
相撲取り同士なのに手加減しなきゃ殺してしまうなんて

5 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:44:42.37 ID:ZgD3ZlYF0.net
餓狼伝説のやつ

6 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:45:35.86 ID:YJYhKfsM0.net
いつの時代にも中二病はいたんだな

7 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:45:55.13 ID:HwB9Rudg0.net
外国人差別してる八百長いじめ殺人国技
ジャップらしいね

8 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:46:05.26 ID:LiWShfeW0.net
所詮は大関止まり
日馬富士よりも弱い

9 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:46:05.77 ID:1P6sj+jP0.net
知っているのか…

10 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:46:13.79 ID:tJ+yNrAl0.net
強制空冷ファンはロマン

11 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:46:18.70 ID:leBh8kTb0.net
ぬう、あれは・・・!

12 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:47:58.52 ID:FaibGEbF0.net
し、知っているのか

13 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:47:59.30 ID:gTQl2Q3n0.net
あの歌詞のない歌か

14 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:48:01.56 ID:CPiKjvms0.net
最強は「播磨灘関」

異論は認めない

15 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:48:23.66 ID:tif30iZp0.net
教養も兼ね備えた偉大な先輩

こういう力士っておらんよね
まぁ若いのもあるんだろうけど、それにしたって酷すぎるわ

16 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:48:28.51 ID:5EPkPRQu0.net
>>4
197cm172kg
体格は把瑠都と同じぐらい

江戸時代でな

17 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:49:57.18 ID:3qp0WuA/0.net
>>16
今でもデカイけど当時だと化物だったろうなw

18 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:50:23.82 ID:UKEBBLDd0.net
「雷電本紀」は面白かったな。

19 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:51:26.18 ID:bb+tzEhG0.net
曙さんと対決したら瞬殺されるわ。

20 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:51:54.42 ID:eD7CJvqZ0.net
こんな怪物に勝ったやつもいたのはすごい

21 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:51:55.72 ID:5EPkPRQu0.net
>>17
当時の日本人の平均身長は男155cm 女143cm

22 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:52:27.48 ID:biRje3Oi0.net
画像ないの(´・ω・`)

23 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:52:53.11 ID:gBO5ClOM0.net
勇者ライディーンのタイトル/ロボ名の元ネタな。

人民服に着替えたか? もみあげをちゃんと揃えたか?

24 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:54:38.27 ID:UKEBBLDd0.net
>>22
流石に錦絵しかねえよw

25 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:55:19.68 ID:vK+Ecq5F0.net
実は身長168くらいだったらしいな

26 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:55:44.61 ID:irGQNePo0.net
大関成績を現代の基準に換算して、
横綱成績を割り出してくれよ
もう横綱の横綱じゃん

27 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:56:12.58 ID:5EPkPRQu0.net
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/t/o/m/tomozoaruku/20120626212408202.jpg

手形なら

28 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:57:49.88 ID:Kp2faMFo0.net
子孫が居るのか。ただの巨人症ではなかったんだな

29 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:58:20.26 ID:/n10mzTZ0.net
浅間サンラインの途中にある道の駅に「らいでん」ってついててなんだこりゃと思った記憶がある

30 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:59:33.69 ID:UKEBBLDd0.net
せっかちなことが美徳であった江戸では、
結びでの雷電の取組がはじまる前にサッと席を立って
帰るのが「粋である」とされていた。
見なくてもどうせ雷電が勝つことは分かっているのだから、
そんなものをボーッとみている奴は、うすのろか田舎者、と云う理屈。

31 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:00:32.86 ID:Kp2faMFo0.net
>>14
日本海の荒波がうねる玄界灘ならともかく、播磨灘なんて瀬戸内の穏やかな海やで。

32 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:01:37.94 ID:Kp2faMFo0.net
>>15
今のモンゴル三横綱はみな教養人やで。

33 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:01:45.96 ID:njKy66450.net
しょせんは大関

34 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:01:55.21 ID:0T3m9HeY0.net
ラーイ

35 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:02:49.00 ID:Kp2faMFo0.net
>>22
YMOのライディーンは勇者ライディーンから

36 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:03:14.95 ID:intKYmYB0.net
脂肪確認する人か

37 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:03:49.57 ID:Kp2faMFo0.net
>>26
「無双力士」という称号が追贈されてる。

38 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:05:15.70 ID:Kp2faMFo0.net
>>30
TDNさんもせっかちな男らしいで。

39 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:05:54.43 ID:/n10mzTZ0.net
昔の土俵は今より小さかったので動き回るスペースがないぶんだけ巨漢力士がさらに有利だったようだね

40 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:06:04.21 ID:7yRC8B4l0.net
あーあれだ監獄学園の

41 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:06:04.99 ID:LFjOZD0X0.net
>>4
デーモン閣下が取り組みをみてるって言ってたから聞いてくるといいんじゃないか

42 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:08:22.88 ID:IwjTHTqq0.net
監獄学園(プリズンスクール)の消しゴムで出てきた力士だろ。

43 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:08:36.17 ID:zsdpCoOvO.net
>>36
そら王大人
何でも知っている方が雷電やろ

44 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:09:05.13 ID:r5d0lvfQ0.net
>>41
その頃はまだ地上に降臨されてないけど、魔界からでも相撲は見れたのか

45 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:10:07.01 ID:o6zGyM280.net
云々偽右翼門

46 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:10:16.81 ID:lkVVtTDA0.net
一休「お願いしておいたこと、やっといてくれました?え、まだ?本当頼りにならないんだから。」

47 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:12:09.69 ID:XXQkoLDs0.net
知っているのか雷電。

48 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:12:54.95 ID:5iD7THxQ0.net
引退理由はケガかな?

49 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:15:49.77 ID:xgeL3oEV0.net
知っているのか

50 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:16:14.21 ID:fwrrIIK+0.net
>>4
いや、相撲ってそういう競技
寧ろ死人が出ないのがおかしいレベルかと

51 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:17:54.56 ID:Kp2faMFo0.net
どうせならイベントにバルトも招いたらよかったのに

52 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:20:33.60 ID:YwdAzBUs0.net
雷電は朝鮮からの渡来人だった、って事実は歴史学者の間では定説だよね

53 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:23:10.29 ID:qvDzERrX0.net
>>52
壁画で証明されてるよな

54 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:23:43.33 ID:Kp2faMFo0.net
>>52
よその国の人も見てる掲示板なんだから、煽りでもいい加減なこと書くなよ。

55 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:24:42.25 ID:nR4NSFCZ0.net
ライデン?ってもしやオランダ生まれ?

56 :ウヨにはヘイトしかない ◆ENoLaGay.. :2017/02/27(月) 07:25:56.37 .net
つうか、豊洲市場の問題で「東京イシパラダイス・オーケストラ」もとい
石原都政は完全に否定されたわけなのだから、
石原がおっ始めた下らん馬鹿騒ぎ、単なる税金の無駄に過ぎない
東京マラソンももう取り止めにするべきではないのですか?

http://i.imgur.com/Hw2oqvL.png

まあ、その下で悲惨な日華事変・太平洋戦争が行われ、2000万人のアジア人が虐殺されたところの
血の丸・キチが代を今でも使い続けるジャップどもに何言ってもムダか😂ケラケラトプス

57 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:26:15.86 ID:sHjLMPKDO.net
>>54
「出展、民明書房」とでも付け加えておけば大丈夫だろ
たぶん

58 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:26:27.64 ID:kbLArfck0.net
http://i.imgur.com/W5QazAK.jpg

59 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:27:34.25 ID:8zgFG1oI0.net
>>54
きっとこの一レスが証拠として使われるねw

60 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:32:06.42 ID:fNPva0rg0.net
>>57
その展覧会なら見に行きたい

61 :名無しさん@13周年:2017/02/27(月) 07:41:25.56 ID:7jpUuCjbp
プロ同士の勝負なのに危険だからと決め技のいくつかを禁止されて
それでも勝ちっぱなしだった伝説の力士さんだっけ?

62 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:41:59.35 ID:Tr0az5Ua0.net
故人の着物とか履物は残ってるんだよな。
だから記録に残されてる身長がインチキではないってわかる。

63 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:42:31.28 ID:lga/5SkZ0.net
>横綱という称号は存在したが、横綱に昇進するという制度は存在しなかった。



どう言うこと?

64 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:44:39.51 ID:WgXwoAN70.net
本当にそんなデカかったのかよ?と疑問に思っていたが、残された大腿骨から身長を推測する方法だと間違いなく190cmはあったんだそうだ。

65 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:45:43.42 ID:OkZKhefQ0.net
「悲惨な戦い」でも有名。

66 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:45:53.56 ID:2NfZiscJ0.net
陸奥圓明流に敗れたんだっけ
しかも実子

67 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:47:06.22 ID:UKEBBLDd0.net
>>63
番付の最上位は、あくまで「大関」だったってこと。
「横綱」とは、偉大な大関に対する敬称であって、
階級としての「横綱」はこの時代、まだ存在しなかった。

68 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:48:04.72 ID:2NfZiscJ0.net
>>63
横綱って綱をつけることができる大関のことを横綱って呼んだとかアメトークで言っていたな

69 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:49:38.18 ID:msQNPQ5v0.net
>>16
マジか。バケモンだな

70 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:49:57.25 ID:GT+54wtX0.net
62 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:42:31.28 ID:lga/5SkZ0
>横綱という称号は存在したが、横綱に昇進するという制度は存在しなかった。
どう言うこと?

明治23年までは番付上の最高位は大関だった。
大関の中でも力量品格共に抜群と認められた者に横綱という称号が与えられ
横綱を締めて土俵入りすることが許された。
雷電は品格の面で引っかかって横綱にはなれなかった。

71 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:50:42.35 ID:Kp2faMFo0.net
横網

72 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:50:47.27 ID:Foe3Tgi20.net
この力士を知っているのか雷電!?

73 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:50:48.46 ID:sJ2S6YM60.net
修羅の刻で知った

74 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:51:11.10 ID:RUgOWNnQO.net
ライディーン

75 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:52:36.74 ID:FUS4Wogt0.net
雷電大学

76 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:52:39.13 ID:GEyY3LpS0.net
陸奥兵衛に敗れたよね

77 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:52:45.86 ID:aBsCNrOM0.net
雷電、震電、紫電改

78 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:53:20.59 ID:/9dytL6l0.net
>>44
降臨は今回が初めてなんて言ってないはずだぜ?

79 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:53:23.91 ID:EuCc2yzA0.net
>>70
懇意にしている贔屓が権力を持っているかどうかで決まるのが横綱であって
品格とか関係ねえよ

80 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:53:49.07 ID:b4KXpitA0.net
>>1

ヒント:
読み書きを習い、巡業の記録を書き残すなど

81 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:56:55.43 ID:g7Z3jaY40.net
>>53
ちゃんと例の画像貼れよ

82 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:57:07.09 ID:HhDy5QsJ0.net
>>19
曙さんが?

83 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:57:10.96 ID:afe6m+fX0.net
むぅ、この技は・・・

84 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:58:30.71 ID:OF7zk1jJ0.net
大往生

85 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:01:35.38 ID:ASAR0CNW0.net
アレだろ、華山角抵戯使うんだろ(´∀`*)

86 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:01:40.51 ID:OExt109EO.net
>>66
実子ではない。実子だとすると、20年待てと言ったあの時にやったことになる。だいたい入らんだろう。

87 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:02:12.26 ID:YL4hC+oS0.net
戦極雷電チャンピオンシップ

88 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:04:03.59 ID:EWr4d6BN0.net
うざい

89 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:07:48.34 ID:nEK9aNPi0.net
ムウ あれが世に聞く最強の大関…

90 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:08:19.88 ID:KrTktxD30.net
雷電為右衛門の身長は197cmにして、体重172kg

91 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:11:48.48 ID:KrTktxD30.net
江戸時代の日本人は背が低かったが、田舎ではときどき大男がいたんだよ。
それは田舎の小作人などは満足に白米が食べられなくて、肉類も含めた雑食の
生活をしていたから。おまけに毎日子供のころからきつい労働をしていたことも
あって、ときどきすごい大男がいたんだよ。
二宮金次郎なども身長が180センチを超えていたらしい。

92 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:16:38.40 ID:bQ+brso6O.net
雷電ドロップでヤオを疑った高校時代を思い出した

93 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:17:07.32 ID:RP7tPK0z0.net
>>91
二宮金次郎が背負っているアレも筋トレになっていたのか…

94 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:18:20.03 ID:RP7tPK0z0.net
>>86
実子だろうアレは
そもそも、修羅の刻のコンセプトが
「歴史上のあの人物の血も陸奥一族に入っている。陸奥すげえ!」
だし

95 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:20:42.80 ID:N7JOcLae0.net
た、ためうえもん…

96 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:21:43.71 ID:YRorh2FA0.net
>>40
消しゴムだな?

あと、局地戦闘機の雷電が
太いのはこのせいか

97 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:23:35.72 ID:Oo3LISuR0.net
むしろ10敗もしたのがどうやってなのか知りたい

98 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:24:04.92 ID:R9K8lgek0.net
雷電だって
名前かっけーな

99 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:27:02.30 ID:E6ISwlBb0.net
餓狼伝説1のライデンと、餓狼伝説2のビッグベアって同一人物なの?

100 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:27:27.97 ID:RcPnynxq0.net
雷電「伊達殿は知らぬのだ」

101 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:28:48.26 ID:d3M7HAcW0.net
>>91
イミフw

102 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:29:01.11 ID:ThORmqhm0.net
当時の平均身長は低かっただろうが力士は好きなだけ食えたから
巨人力士がいても不思議はないだろうな。

103 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:29:13.10 ID:Kp2faMFo0.net
>>97
現役最晩年なら自重に勝てなくなるだろうし、当時NO.2の力士だってそれなりには強かったろう。

104 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:29:55.54 ID:bWKJgHMy0.net
チャ〜ン チャ〜ン チャ〜〜ン♪
チャ チャ チャ チャンチャラ チャチャ
チャ〜〜ン♪

105 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:30:13.41 ID:Kp2faMFo0.net
>>102
遺伝的には現代日本人とさほどの違いはないからな。

106 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:30:46.34 ID:7HLCNZiL0.net
>>97
若い頃に技のあるベテランに負けたのでは?

107 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:30:48.85 ID:E6ISwlBb0.net
>>4
陸奥九十九の祖先はライデンに勝ってる

108 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:31:20.96 ID:iF1nVIzU0.net
>>86
女の人はレモンしか入らないようなところからメロンみたいなのを産むんだぞ?

描かれてない場面をアレコレ考えるのもあの漫画の楽しみだと思われ

109 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:32:01.22 ID:g7JpdhIq0.net
江戸本場所で雷電に2度勝った力士が一人だけいる

110 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:32:24.42 ID:e6Pm2XV/0.net
敵の義手の仕込み刀の毒は卑怯だが自分の髭の仕込み毒針はOK

111 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:32:26.03 ID:7HLCNZiL0.net
つーかこの時代に大阪と江戸をじゅんごょうのために行き来していたことのほうがすごいと思う

112 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:33:51.60 ID:GM+YEpUl0.net
みんなの憧れ
宮本武蔵は身長180ね

秀吉ー140
信長ー170
家康ー159
政宗ー159
隆盛ー179
龍馬ー173


ほとんどの武将が150後半ね

113 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:35:27.76 ID:kyAfHvWk0.net
ゴッドハンド・スモトリ

114 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:39:40.12 ID:ghd2UqAY0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
yっtっgっっhy

115 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:39:47.80 ID:ThORmqhm0.net
>>105

当然体格の良い連中がスカウトされて食い放題なわけだからねぇ。
180、190がいたとしても不思議はない。
まぁ巨人症で220位あったのも実在したらしいが。

116 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:41:05.97 ID:Kp2faMFo0.net
>>115
竹輪カマボコ食い放題だった秀頼の体格w

117 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:41:36.21 ID:5SkzrfEW0.net
昔の雷電という戦闘機は「為(ため)」の愛称で呼ばれていた

118 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:42:08.19 ID:7VAFqKSyO.net
把瑠都や曙に豊ノ島や舞の海が勝てるんだから、10敗してもおかしくはない

119 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:42:18.93 ID:UIZjGodB0.net
知っているのか雷電!

120 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:44:34.12 ID:8Vlag6HS0.net
横綱 168cm
https://rnavi.ndl.go.jp/kaleido/img/J153_02_hitachiyama.jpg

121 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:46:08.99 ID:XXlxwao40.net
雷電ドロップの発案者

122 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:46:13.82 ID:d1WQT1zL0.net
>>111
大男ともが何日かけて向かうのかな

123 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:47:53.17 ID:QdddJQBv0.net
張り手とか色々禁じ手だったんだっけ雷電

124 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:52:15.79 ID:AJh5Ptew0.net
>>23
民明書房刊 『勇者雷電』 より

125 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:01:49.99 ID:mAEGKTw50.net
今の力士たちと比べたら
弱すぎてどうしようもないだろうな

体格も小柄でむろん相手も弱い
さらに江戸時代の資料なんて何の信用性もない

126 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:08:18.04 ID:Kp2faMFo0.net
>>125
この時代の力士が興行を続けてこなかったら、現代に大相撲という文化は伝えられていないわけだがね。
幕末に来日したペリー艦隊の荒くれどもが、誰一人力士には敵わなかったという記録が残ってるぞ。

127 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:12:42.22 ID:Kp2faMFo0.net
まず現代の力士では江戸と上方を歩いて移動ができないわな。

>>122
太股が擦れ合って出血しないように、道中では股間に竹の筒を挟んで歩いていたそうだ。

128 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:13:46.19 ID:7dyQ/Q8p0.net
江戸時代は164cmの横綱もいたから雷電みたいにずば抜けてでかいなら強いだろう

129 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:16:48.69 ID:PrR7mN7d0.net
アーラーカーン!!

130 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:18:31.88 ID:Kp2faMFo0.net
歴史を軽んじ尊重できないのは、自国で一体も保存できなかった仏像を対馬から盗んで返さない韓国人と同じメンタリティーだと思い知れや

131 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:19:44.74 ID:M1gp+w5T0.net
ここまでシューティングの雷電なし

132 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:21:05.08 ID:ldmf5epw0.net
闘神雷電 -花田勝-
http://www.geocities.jp/slot7max6/slot/raiden.jpg

133 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:23:40.74 ID:BcNoLz1V0.net
>>125
それを言うなら信用性じゃなく信憑性な
正しく日本語が使えるようになってから書き込もうぜ
コリアンくんw

134 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:23:51.08 ID:d1WQT1zL0.net
>>127
竹挟んで歩くってスゲーな
てか、本当に歩いて向かってたのか!

135 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:28:54.93 ID:UKEBBLDd0.net
>>134
歩く以外に移動手段がないだろ。

136 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:32:47.71 ID:mAEGKTw50.net
>>126>>133
脊髄反射のイミフの擁護いらんよ

137 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:35:17.38 ID:GZRsc3880.net
横綱は階級じゃなくて
大関の中で一番強いやつが名乗る称号
これ豆な

138 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:35:34.78 ID:wWay7nUS0.net
>>135
船…は荷物だけか

139 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:35:55.06 ID:epySb/n10.net
>>55
ライデンビンってすごいよな
日本語でも英語でも意味が通じる

140 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:39:33.05 ID:/Pp0+qGj0.net
そういや道の駅にあったな

141 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:39:57.66 ID:/Pp0+qGj0.net
>>139
ビンライデン

142 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:45:01.46 ID:MOK301pZ0.net
>>107
刻シリーズの中でも屈指の名作だよな。一巻にまとまってるのもいい

143 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:45:20.55 ID:mAEGKTw50.net
雷電か何か知らないが
全盛期の朝昇龍の指先一本で
吹き飛ぶレベルだっただろう

伝説でしかない

144 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:47:05.52 ID:xmajnNWi0.net
知っているのか!?

のおかげで、地味な三面拳の中で雷電だけがかろうじて2chでは
生き残っているんだな

145 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:49:36.69 ID:0bPzYocW0.net
>>132
こんなのあるんか。
元横綱なのに相撲を侮辱してるとしか思えん。

146 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:57:46.70 ID:Lpc/gmDg0.net
>>19
張り手一発で、曙が爆殺されるな。

147 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:58:33.53 ID:8ukiIT540.net
赤坂の寺に墓があるのに長野でやるのか!

148 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:01:59.02 ID:eI2O9CbS0.net
カタシハヤ エカセニクリニ タメルサケ
テエシ アシエシ ワレシコニケリ

相撲三神
健御名方命 タケミカズチ 雷電イウエモン

149 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:07:09.07 ID:Kp2faMFo0.net
歴史を軽んじ尊重できないのは→歴史を重んじ尊重できないのは

こっちのが文章としてしっくり来るな。訂正しとく。


>>143
大相撲がなかったら、朝青龍は来日してないしその四股名も貰ってないんだよね。
ダグワドルジさんのまんま、モンゴル相撲の力士にでもなってたんじゃないかな。

それを痛いほど知っている朝青龍ほどのお人が、お前みたいにバカな台詞を吐くことは絶対にないんだよ。

150 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:07:12.63 ID:MezEQvZ90.net
>>128
筋力は身長に比例するらしい

151 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:09:24.55 ID:8GyyFVWr0.net
>>123
死人が出るので禁止になったらしいね

152 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:15:32.59 ID:TNjVjiPH0.net
>>143
雷電か何か知らないんなら、お前のレスが想像でしかない
伝説と想像のガチンコ勝負を勝手にやってろ

153 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:15:49.92 ID:7MHEU34s0.net
>>8
いやいや、初代横綱だろ?

154 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:22:21.45 ID:g7JpdhIq0.net
明治初年に、若いころ雷電の取組を実見したという老人が
「突っ張り一辺倒の雷電に『てっぽう』禁じ手なんてあるわけなかろう」と述懐した、という話を
小島貞二氏がどこかで書いていたことがある。

伝聞伝聞で、なんとも不確かな話だが

155 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:26:03.24 ID:P5i3qS510.net
電気の電って漢字って昔からあったんだね
バキでは武蔵が電気を知らないって設定らしいけど
雷があったからか

156 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:28:10.53 ID:mAEGKTw50.net
こういう
検証のしようもない
村の言い伝え程度の話を
わざわざ式典を開いてまで祝う意味はない

157 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:29:31.74 ID:Kp2faMFo0.net
風神雷神図屏風
http://www.kenninji.jp/gallery/img/img_015_big.jpg

158 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:29:55.48 ID:g7JpdhIq0.net
>>155
「電」はもともと稲光のこと
「雷」は雷鳴のことね

159 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:31:16.18 ID:Y3dCyWo90.net
>>154
突っ張りと張り手は別だからでは?

160 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:32:08.62 ID:r+U4mUMY0.net
>>107
男塾ネタで埋まってるかと思ったが
そのマイナーなネタ見てフフッってなった

161 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:36:17.40 ID:g7JpdhIq0.net
>>159
「雷電は張り手・てっぽう・閂の三を禁じられた」とする俗説がわりと流布しているので、
小島氏は「てっぽう」の事例を挙げて、「禁じ手」説全体について再検討の必要を説いていた。

まあ、検証しようにも「禁じ手」説の論拠が不確かでなんとも

162 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:40:59.72 ID:2PNvrAvT0.net
その強さをシラーが詩で讃え、さらにベートーヴェンが旋律を加えて交響曲で歌いあげたという伝説の力士だね。

163 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:47:49.92 ID:g7JpdhIq0.net
シラーの詩「An die Freude」の初稿が1785年
雷電が江戸本場所にデビューしたのが1790年
ベートーベンが「第9」の着想を得たとされるのが1792年

ひと工夫必要だな

164 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:48:51.31 ID:43C6lpHd0.net
いまで言えば身長220cmくらいあったのか
体重さえ伴えば現代相撲でもかなり強いな

165 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:49:16.41 ID:43C6lpHd0.net
>>163
つまらなすぎるw

166 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:02:03.81 ID:gE5xxwqN0.net
雷電って人殺してしまったから横綱になれなかった
と聞いたけど違うのか

167 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:02:08.39 ID:S3lC+Ijj0.net
http://i.imgur.com/Bq8TWSw.jpg

168 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:02:34.19 ID:UKEBBLDd0.net
>>166
あれは創作らしいぞ。

169 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:03:04.47 ID:TI2Jck9h0.net
闘神雷電 花田勝

170 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:05:05.29 ID:g7JpdhIq0.net
>>166
講談「寛政力士伝」のネタね

171 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:05:31.83 ID:0Cql0O4U0.net
>>124
いやマジだって
タニカーゼってのも検討された

172 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:08:37.65 ID:myS0peFa0.net
相撲なんかいいかげんやめろ デブのけつなんぞ見たくもない

173 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:11:02.38 ID:2PNvrAvT0.net
>>163
何も考えずに書いたんだけど、そこそこ時代が近接してたんだな。
いや、その考証力にはまいりました。

174 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:12:48.14 ID:dYexvgUl0.net
>>161
なるほど、不勉強だったわ

175 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:16:29.75 ID:uebWTZl60.net
もうギガデインでいいだろ。

176 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:20:27.78 ID:31ZTqzRR0.net
麻雀大会2に出てくるあの力士か

177 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:20:28.30 ID:gE5xxwqN0.net
>>168>>170
作り話しだったのか
トン

178 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:22:55.53 ID:SAcgbiWr0.net
電波少年と雷波少年の合体SP番組タイトルが雷電為右衛門だったな

179 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:23:34.79 ID:1zdGnvzM0.net
江戸時代の角力て鬼の棍棒みたいなの振り回して修行すんねやろ半端ないで

180 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:28:20.52 ID:3UOiDN+20.net
闘将ラーメンマンに出できたな。弱かったけど。

181 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:32:46.04 ID:g7JpdhIq0.net
>>179
↓こういうやつのことなら、よそ様の話
http://livedoor.blogimg.jp/mnaru1/imgs/c/0/c09b6663.JPG

182 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:14:29.00 ID:t9VvGkk70.net
>>67
>>68
なるほどありがと

183 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:18:01.35 ID:Y9pBC0EV0.net
>>14
水島真司「山田は7割バッター」

184 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:21:25.68 ID:TUk0rUe60.net
こんな名前のシューティングゲームあったな

185 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:25:37.49 ID:d51E7Bh50.net
松代真田のお抱えだっけ?
それは佐久間象山がペリーに見せつけるのに連れてきたやつだっけ

186 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:32:53.45 ID:Loz8Nmls0.net
会ってみたかった・・・フフ
スレチか?こりゃまた失礼・・・

187 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:35:03.04 ID:t7sCHvSn0.net
>>44
ロッツンハイムに幽閉されてる時期だな、ちょうど。

188 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:37:15.18 ID:sheRNq770.net
お前も死ねない身体になったか?

189 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:39:18.32 ID:Y9pBC0EV0.net
>>43
雷電「何でもは知らないわよ、知ってることだけ」

190 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:45:19.83 ID:BoC47sST0.net
陸奥に負けたんだよな

191 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:45:20.61 ID:O6Epzkyu0.net
浮世絵見ると、4柱に弓や刀が結わえてあるのよな
ファンが勝敗によっては乱闘騒ぎ起こすので興行側が刀を仲裁するのに使ったとかいないとか(現代のサッカーみたいなもの)
少なくとも観戦も危ないと女性禁止というしょうもない状況ではあったと

192 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:56:22.91 ID:jYdmCrLF0.net
むう!あれは…

193 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:59:40.33 ID:uo/8/dvfO.net
雷電神社ってコレが由来なんか?

194 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:01:41.18 ID:Z2id48L40.net
人ころしてしまったから横綱になれなかった
というガセを、伊集院がドヤ顔で言ってたな

195 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:04:30.27 ID:vsxsiLXe0.net
セイブ開発

196 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:24:05.51 ID:f03JF+4P0.net
一枚あばらなんだっけ

197 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:24:58.42 ID:uebWTZl60.net
「金剛!」

198 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:25:36.96 ID:bvdlfgwk0.net
>>15
画才を兼ね備えた横綱なら・・・

199 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:28:48.84 ID:/WzJ+KMG0.net
幼女おかんなのです!

200 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:34:59.35 ID:m7iSM1Ut0.net
宇津井健が雷電やってる映画ある

201 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:37:37.03 ID:E5mysGGWO.net
ら…雷電…ぎ…為右衛門

202 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:38:39.43 ID:VvieAdTr0.net
大佐「度し難いな」

203 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:57:58.97 ID:Fass8t7w0.net
電圧で大当たり呼び込む人か

204 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 14:51:59.42 ID:ysvCRr+v0.net
>>27
手の主は誰よ?

205 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 14:57:10.70 ID:xbqcOf3k0.net
雷電湯澤?

206 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:00:28.09 ID:jYdmCrLF0.net
か、力士…

207 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:12:42.92 ID:VWH/YiSU0.net
子孫と言っても、直系じゃなくて、妹筋と養子筋の関家なんだな
娘がいたけど夭折

208 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:20:08.10 ID:j2Oldh/R0.net
>>91
江戸時代の山岳地方だとなんだかんだで野生動物狩って、肉食ってた
らしいな、幕府も一応知ってたけど見て見ぬ振りで放置って感じ
だったみたい。

209 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:24:27.65 ID:jYdmCrLF0.net
彦根藩は滋養強壮のための薬という扱いで、「養生肉」と称した牛肉の味噌漬けを製造していたでござる

210 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:27:13.20 ID:t5q0HAW50.net
知っているのか?雷電

211 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:28:15.75 ID:j2Oldh/R0.net
幕末の頃の飛脚の写真を見ると、普通に体が絞りこんでマッチョだもんな。

212 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:31:27.58 ID:vb6YDc1d0.net
通算254勝10敗って少なすぎない?

213 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:34:41.77 ID:ThORmqhm0.net
年2場所とか1場所の時代だろ。

214 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:35:43.39 ID:g7JpdhIq0.net
>>212
四季勧進大相撲のうち江戸で開催された年2場所分しかカウントしていない
1場所あたり「晴天10日」の興行で日数が少ない
抱え主の大名の都合で出場していない場所がけっこうある
「引き分け」「預かり」など勝敗を決しないケースも少なくない

などの理由による

215 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:37:37.51 ID:7MHEU34s0.net
喫煙室は可なんだから
補助金出して設置
で補助金の財源はたばこの値上げで

216 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:41:09.43 ID:vb6YDc1d0.net
>>214
なるほど。勉強になりました。ありがとう

217 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:44:07.94 ID:hOe7lqiYO.net
深紅の稲妻

218 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:53:20.67 ID:g3U2i2mN0.net
>>99
んだ。もう闇稼業は嫌だってんでマスク脱いで正統派レスラーに戻ったのがビッグベア。

219 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:53:46.99 ID:xRUPiSDV0.net
>>156
新幹線にスルーされ
観光資源が無い田舎が必死こいて考えたネタがコレだよ

220 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:55:44.59 ID:j2Oldh/R0.net
四股名の雷電って。雷から取ったんだろうけど、電って何?
当時の日本人は雷が電気であることを知ってたのか?
平賀源内のエレキテルとかあったけど、電気がエネルギーであるという
知識があったとは思えない。

221 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 16:03:06.07 ID:3PtvEUm40.net
フェードイン!

222 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 16:04:11.48 ID:g7JpdhIq0.net
>>220
もともと、「雷」は雷鳴、「電」は稲光を指す漢字

223 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 16:05:10.24 ID:g3U2i2mN0.net
>>172
こっちからすりゃガリが階級分けなんてヘタレた事してペチペチやってる方がつまらんわ。

224 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:00:45.09 ID:PVdwosAQ0.net
>>104
ライディーンだなw

225 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:18:41.61 ID:70w5kcxR0.net
雷電に2回勝ってる力士が一人だけいるんだよね

226 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:26:41.97 ID:t5q0HAW50.net
>>220
電気の方が後付けの概念じゃないかな
雨かんむりなので気象関連の漢字なわけで

227 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:36:14.35 ID:g7JpdhIq0.net
>>225
江戸では常山→花頂山が2度勝ってるが、
京・大坂の本場所を算入すると平石と江戸ヶ崎も2度ずつ勝っているもよう

228 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:36:50.46 ID:ZN5C3oK/0.net
雷電と花形敬とは戦って見たいんだよな
170cm 75kgと俺の体格もひけをとらない巨漢だしいい勝負になると思う

229 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:38:41.54 ID:eBGnA/Pc0.net
完全な留め名だな。小錦八十吉は外国の巨漢が継いだっていうのに

230 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:41:32.90 ID:Lchk+bw90.net
聖飢魔IIのライデン殿下の名前はこの人からつけたのかな?

231 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:47:05.88 ID:ifDVXVHn0.net
手形残ってるけどかなりデカい。鑑定団にも出てた
末裔は普通のおっさんだったな

232 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:51:46.32 ID:g7JpdhIq0.net
>>229
明治前期に雷電震右衛門
戦後の幕下に磊電(らいでん)がいたけどね

233 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:53:51.92 ID:eBGnA/Pc0.net
>>232
ほう。

二代目のテンルーさんが亡くなったら、あの四股名も返ってくるんだろうか?

234 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:56:59.10 ID:RdScc+mW0.net
ドイツのライデン大学もこれにあやかったらしいな

235 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:03:52.04 ID:eBGnA/Pc0.net
誉錦八十吉は三段目で廃業

236 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:04:57.66 ID:cFPIQg3U0.net
>>135
籠に乗るとか

237 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:10:06.25 ID:c4xFHVTQ0.net
>>208
こんなもん食っちまったら成仏できねぇよ〜!!
とか沖田浩之が緒形拳に肉を食わされて叫んでた「おろしや国酔夢譚」を思い出すわ

二人とも成仏しちまったな・・

238 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:21:22.54 ID:Qyc5LKjD0.net
>>217
そう、おれがジョニー・ライデンだぜ!

239 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:22:45.63 ID:lCyS4goy0.net
>>230
雷神様のご子息だからでしょ

240 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:23:59.59 ID:XxGsKPAM0.net
張り手一発で関取を再起不能にする大関

パンティー顔面装着で知名度急上昇の横綱

241 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:24:18.54 ID:gdgc0Arz0.net
チンコでかかったのかな

242 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:25:34.26 ID:A82AtBri0.net
>>236
籠屋死ぬわw

243 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:46:06.90 ID:A9IhENTx0.net
>>208
源平の時代も天下を手中にし、貴族的な食生活に興じた平氏と、ど田舎に下野し、満足に米も獲れない土地に追いやられ、野山を駆け巡り猪やら鹿やら雉やら山菜やら手に入る食材を
何でも食った源氏が戦力を整え平氏対峙した時、体力が全然違って平家は負けたって話を聞いたことがあるわ。

244 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:48:10.01 ID:eBGnA/Pc0.net
>>243
平安時代の武士は貴族より背が低かったんやで。

245 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:02:24.59 ID:jM9ubv9n0.net
悲惨な戦い

246 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:33:05.47 ID:DXcEn+xi0.net
http://i.imgur.com/AGqZ0IA.jpg
珍しい江戸時代の横綱の写真
右が第13代鬼面山谷五郎(188cm)
左が第11代不知火光右衛門(176p)

一般人よりは強いだろうけど
今の相撲じゃ通用しなそうだね

247 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:37:53.07 ID:eBGnA/Pc0.net
>>246
今の力士は江戸上方間を歩いて移動できないしね

248 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:49:02.73 ID:DXcEn+xi0.net
>>247
さすがに昔だって馬車とかに乗るんじゃないかなあ

249 :◆HKZsYRUkck :2017/02/27(月) 19:52:13.82 ID:ev6EngG60.net
>>247
たしかにw
あと、和式トイレが無理な人も多そうだ。

250 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:52:16.46 ID:eBGnA/Pc0.net
馬車てアンタ

251 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:53:33.53 ID:eBGnA/Pc0.net
>>249
安芸の島は和式便所が激減したことを日本人力士弱体化の理由のひとつに挙げてる

252 :◆HKZsYRUkck :2017/02/27(月) 19:56:17.96 ID:ev6EngG60.net
>>251
物知りだなあ。
たしかに、しゃがむポーズは四股に通じているような気が
しないでもない。

253 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:59:43.63 ID:ZkytAU4y0.net
イチローを見習って四股を踏んで体をきたえている。

254 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 20:05:12.50 ID:boNRjsqh0.net
最強の呼び名も高い谷風梶之助がマイナーなのが納得いかない

255 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 20:15:25.48 ID:A9IhENTx0.net
>>252
大山倍達も自身の著書で、風呂に入った時は蹲踞の姿勢で体を洗い、下半身に敢えて負荷を
掛けるようにしてたと言ってたな。

256 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 20:19:20.32 ID:A9IhENTx0.net
>>244
大東亜戦争でも日本人より遥かに背が高い欧米人が一時とはいえ、アジアから駆逐されたよね。
身長が高ければ勝負や戦に強いの?

257 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 21:23:51.37 ID:jXYyNVFi0.net
>>1
駄目だスネーク! 未来が変わってしまった! タイムパラドックスだ!
このスレにおいてメタルギアに関する話題を口にするのは許可できない!繰り返す許可できない!

258 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 21:27:13.36 ID:CEAi3rE+0.net
結局何を知ってるんや

259 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 00:22:15.37 ID:c8RY3LYW0.net
昔の強かった人は今からすれば「なーんだそんなものか」ってレベルなのはよくある事
勿論その時代で秀でるのはすごい事だし今の時代に生まれていたならもっと洗練されて強くなってた可能性もある

260 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 01:18:29.12 ID:UpFn7RUg0.net
和式は便秘にいいよ

261 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 01:26:40.81 ID:5x7KQ+6XO.net
食料事情が乏しい時代は体が大きくて太ってるって時点で凄い事なんだろうね
今よりたんぱく質は少ないし、やっぱりご飯で体大きくしたのかしら?

262 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 09:19:40.66 ID:PSb+YR7V0.net
でんでん虫右衛門

263 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 10:18:09.39 ID:E4krsXNo0.net
>>237
あの小童は沖田だったのか

264 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 05:35:03.87 ID:CXSPWKb00.net
雷電は物知りなんだよ。

265 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 05:36:15.18 ID:GKk1UNBl0.net
名前がもうかっこいいもん
これ以上なく

266 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 05:37:54.15 ID:FLampSrP0.net
安倍総理『でんでんため…』

267 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 05:37:55.53 ID:CXSPWKb00.net
むう…よもやあの技を使えるものがいたとは

知っているのか雷電

268 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 05:41:06.85 ID:vg21mu6sO.net
知っているのか雷電!

269 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 05:41:57.04 ID:pEFggnS30.net
タイムスリップして現代に来たら
せいぜい幕下レベルらしいけど

270 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/03/01(水) 05:44:22.83 ID:XRYJ6uqwO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、「デーモン閣下の与作」の「骸骨ベースと猫耳キーボード」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

271 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 05:49:47.15 ID:SmziOqvl0.net
結局陸奥の血筋に取り込まれてるのかしらー?
by修羅の刻

272 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 06:03:41.93 ID:E+7lvpZy0.net
パチンコ漫画

273 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 06:07:23.13 ID:Va0p2OWN0.net
今でいったら2.5mくらいあった巨人だろ

274 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 06:12:59.96 ID:vg21mu6sO.net
>>269
昔の力士って今みたいな脂肪デブじゃなくて筋肉隆々だし
なにより人を〇すのに躊躇しないから白鵬程度じゃ相手にならんだろ…

275 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 06:41:44.34 ID:rCwxuvwA0.net
「知っているのか雷電」のセリフ知ってる人は昔ファンロードとか読んでそうw

276 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 06:42:18.01 ID:a8RxOQjD0.net
>>23
坂本「ライディーンつったら、あれでしょ?
今日の〜 仕事はつらかった〜♪ っていう・・・」

277 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 06:49:10.10 ID:rCwxuvwA0.net
雷電って10回しか負けたことがないなんて信じられない強さだ

278 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 07:26:20.16 ID:ErbIwvOG0.net
 
こっちの雷電はいまいちだったが・・・
-----
雷電(J2M1)は昭和14年に初飛行と割と古いのに全くものにならず
特に三菱製のエンジンが故障連発した(零戦などは中島製)。

●寺村純郎元雷電隊分隊長

「私達戦闘機操縦学生に伝わってくる雷電の評判は芳しいものではなかった。
多くのパイロットがその試飛行で殉職したし、前方視界は極めて悪く、
スピードがある割には、安定性も旋回性能も悪く、火星発動機は故障ばかり
起こしている。雷電搭乗員になるということは、決して嬉しいことではなかった」

●小福田租元海軍少佐。雷電試験飛行士

「『雷電国亡ぼす』。この飛行機に対する風当たりが強かったのはひとつは
 私の責任でもある。」

「とにかく胴体が太いと前方からの視界が悪くなる」

「既述のようにこの雷電はどうも一般パイロットには評判が良くなかった。
 またその他の理由で量産もそれほど多く無かった。」

「私は昭和17年試験飛行士から転身した。後任は帆足工大尉だ。1年後
帆足大尉は雷電の実験のため離陸。直後に墜落して殉職した。ところが事故の
原因は全然検討もつかなくて、エンジンの故障でもなく、パイロットの
操縦ミスの考えられなかった」。

「その後偶然の機会に判明した。脚上げ操作を行ったところ突然機首が降下を始めた。
(中略)湾曲してしまうと運悪く昇降舵の軸に接触して舵を下げの方向にしてしまうのだった。
分かってしまえば簡単なことだが人の命を奪う恐ろしい事態になるのだ」

「雷電は優秀機か駄作機が見る人によって違うだろうが、私には何か薄幸のもとに
生まれた飛行機のように思えてならないのである」

※雷電は機体もエンジンも三菱製

【出典】『海軍戦闘機列伝』(光文社NF文庫)

279 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 07:27:53.26 ID:pKNM90UH0.net
>>4
竹内宿禰「、、、、、、、、」

280 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 11:19:09.70 ID:t8tPUSWG0.net
>>269
ほんこれ

体格もトレーニング方法も
食事管理も劣る中世の力士なんて
ゴミカスレベル

科学や医学の進歩を無視して
まんせーするアホには呆れる

281 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:01:06.05 ID:zHdFWJs90.net
>>280
頭悪っ

282 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:03:31.89 ID:ULyHI+SE0.net
>>142
えっ?雷電のも出てるの

283 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:04:03.52 ID:juzhs1yT0.net
そういえばデーモン閣下に勧められて見に行った事があったな
懐かしい

284 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:05:58.47 ID:wiE5Jd5/0.net
>>283
小暮伝衛門だよそれ

285 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:10:43.41 ID:HgtYvwHp0.net
パチンコ強制的にあてちゃるひと

286 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:17:23.14 ID:Aj5f863X0.net
>>280
中世・・・・?

287 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:20:37.97 ID:CV2/yD9m0.net
いいね!夢がある

288 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:27:17.17 ID:fEgonqtn0.net
さ、相模?

289 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:59:58.09 ID:AlEqdVuk0.net
>>283
お前も10万何歳かw

290 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 13:01:37.57 ID:7Z4WJkL30.net
身長体重が把瑠都と同じなんだよな
当時はとんでもない大男だったろう

291 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 13:20:50.78 ID:jhKNhDOd0.net
>>21
大魔神は、その約3倍の4.5mの設定。

292 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 13:43:18.84 ID:ygvjyawV0.net
信濃の学校教育では
「小諸の雷電為衛門は大男で、しかもう強力で強すぎて誰も歯が立たない。
 だから風呂に入ってる所を刺されて死んだ」
だった筈だが、引退して千葉県佐倉の城下町に住んで余生を全うしたとは。
初めて知った。

293 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 14:00:17.13 ID:VlLRtA220.net
TBS近くの三分坂んとこの寺に墓があるよな

294 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 14:01:29.46 ID:W90LbkRA0.net
>>293
報土寺ね

295 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 14:06:17.72 ID:EMIyuaai0.net
所詮架空の人物

296 :名無しさん@13周年:2017/03/02(木) 21:43:04.50 ID:2qugAy17H
>>292
地元民だが刺されて死んだなんて説聞いた事ねーぞデタラメいってんじゃねーよ

297 :名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 22:17:18.14 ID:H3u9uweKO.net
油絵でも描かれていたら…

298 :名無しさん@1周年:2017/03/03(金) 22:22:23.62 ID:GMQkJIHm0.net
>>246
食べ物の違いかな

総レス数 298
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★