2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR四国の新型特急車2600系 「革新的車両」の名、四半世紀を越え受け継ぐ

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/02/26(日) 18:36:38.88 ID:CAP_USER9.net
JR四国が、約30年ぶりに製造した完全新型の特急形ディーゼルカー2600系。
そこにはJR四国の、「世界初」を実現したある革新的車両の名前が受け継がれていました。

「四国横断特急」

JR四国の新しい特急形気動車(ディーゼルカー)2600系が2017年2月、高松運転所へ到着しました。
同社がまったく新しい特急形ディーゼルカーを導入するのは、1989(平成元)年にデビューした2000系特急形ディーゼルカー以来、およそ30年ぶりになります。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/a/0aa05_1438_b20efa92f6b92763d0879b7b959cf5ca.jpg
JR四国2600系特急形ディーゼルカーのキャッチコピーは「TRANS SHIKOKU EXPRESS」。
写真の乗降用ドアなどにその文字、マークが存在する(2017年2月、恵 知仁撮影)。

このたび登場した2600系には、あるキャッチコピーが与えられています。「TRANS SHIKOKU EXPRESS」です。
日本語でかんたんにいうと、「四国横断特急」といったところでしょうか。
JR四国の担当者によると、そのキャッチコピーに添えられている「X」状のロゴマークは「四国」をイメージしたもので、
斜めにするなどして「四国のどこでも駆け抜ける疾走感」を出したといいます。
2600系はディーゼルカーであるため、線路の上に電気を供給する架線がない区間でも、走行が可能です。


http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/f/3f349_1438_ae1fbf2fb7e593e0d724ee97112c4e0e.jpg
JR四国2600系特急形ディーゼルカーの側面、連結部分にも「X」状のマークが描かれている(2017年2月、恵 知仁撮影)。

ただ、2600系の「TRANS SHIKOKU EXPRESS」というキャッチコピーには、ある別の“思い”もあるといいます。

革新的なJR四国の特急形ディーゼルカー

JR四国2600系特急形ディーゼルカーの「TRANS SHIKOKU EXPRESS」というキャッチコピー、そこにあるという別の“思い”は、現在から約30年前にさかのぼります。

1987(昭和62)年の国鉄分割民営化からほどなくの1989(平成元)年、「JR四国」になって初の特急形ディーゼルカーがデビューします。先述した2000系です。


http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/4/9409b_1438_a32df259d2890c0e34857c18e2130b1c.jpg
車体を傾けてカーブを通過するJR四国の2000系特急形ディーゼルカー。写真は「アンパンマン列車」仕様のもの(2013年4月、恵 知仁撮影)。

http://news.livedoor.com/article/detail/12724651/
2017年2月26日 15時0分 乗りものニュース

2 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:37:31.14 ID:7GIavlt+0.net
はよ新幹線作れ

3 :砂漠のマスカレード ★:2017/02/26(日) 18:37:50.62 ID:CAP_USER9.net
この2000系は革新的な車両でした。
山がちでカーブの多いJR四国の路線で所要時間の短縮を図るため、線路のカーブに合わせて、車体をカーブの内側へ傾斜させることで乗客へ働く遠心力を抑え、
高速でカーブを通過しても乗り心地を維持できる「制御付き自然振り子装置」を、気動車として世界で初めて実用化。言い換えれば、カーブの通過速度をアップすることに成功したのです。

のちに四国以外を走るディーゼルカーにも、「制御付き自然振り子装置」が搭載されるようになります。
2000系は、「四国の鉄道」についてはもちろん、「日本の鉄道」をレベルアップさせた車両、ともいえるでしょう。

「四国横断実験」という車両

「気動車での制御付き自然振り子装置」という「世界初の技術」を実現するため、2000系はまず試作車が製造されました。
1989(平成元)年、その試作車による営業運転が始まり、テストの結果、翌1990(平成2)年に2000系の量産がスタート。
続々と登場する2000系が、JR四国の特急列車を“進化”させます。

この2000系試作車には「Trans Shikoku Experimental」(四国横断実験)、略して「TSE」という愛称が与えられました。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/7/27087_1438_b0f7488ec622112cb5a557860bd7d1ed.jpg
「TSE」の愛称が前面左上に書かれているJR四国2000系特急形ディーゼルカーの試作車。
2017年2月現在も営業運転に使用されている(2013年9月、恵 知仁撮影)。

2000系試作車「TSE」の登場から30年近くを経てこのたび姿を現した、JR四国の完全新型ディーゼル特急車2600系のキャッチコピーは「TRANS SHIKOKU EXPRESS」。
略すと「TSE」です。J
R四国の担当者は、2000系試作車「TSE」を意識して与えたものと話します。

2017年秋にデビュー予定の2600系は、老朽化した2000系の置き換えが導入の目的ですが、去りゆく2000系の功績は、2600系が未来へ引き継ぎます。

【写真】JR四国・新型特急車2600系の外観
http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/3/5369b_1438_2456987cfee834ce2e8091b5c6964f44.jpg
正面にLEDで列車のマークを表示できる、JR四国の新しい特急形ディーゼルカー2600系(2017年2月、恵 知仁撮影)。

4 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:39:32.14 ID:Q/joy+r+0.net
JR北海道だけ潰れそう

5 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:40:28.94 ID:m1immPl+0.net
バスとの競争を放棄して対岡山に特化したら北海道よりマシになったという

6 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:44:44.50 ID:IK/9wWOb0.net
淡路島経由で神戸に線路が引けたら、JR四国はもっと活況になっていただろうに

7 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:49:54.38 ID:uoEsNVkl0.net
旅客6社で唯一新幹線がなくて電化率が北海道より低い

8 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:49:56.58 ID:EgWCkhEe0.net
特急ナイトショップいしづち

9 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:51:18.01 ID:MrvP269h0.net
でも本当は新幹線のほうがいんでしょ

10 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:51:44.81 ID:pI4GYZq20.net
糞JR東海め、ちったぁ、見習えよ!

金あったって、ロクなことしない集団め


「在来線はお客様ではありません」
「時刻表通りに運行する義務はない」
だろ。

列車遅れて、やがるだろ、と、苦情出しても、対策すらしない。

それどころか、苦情出した、奴を特定して、監視対象にするくせになぁ〜。

東みたいに、アプリで、今列車がどこを走ってるかわかるアプリを、在来線(東海道線)で、やってみろや。


金あったって客の為になる事はやらずに
在来線はお客様ではありませんとか抜かす糞JR東海が。

頑張れ四国(^-^)/

11 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:01:51.56 ID:QnKFnmKT0.net
>>10
でも四国は毛虫で止まるから、、、、

12 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:02:04.15 ID:tXNCpQ//0.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )| 
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <  それは結構。
.   /    / ノ   |

13 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:02:20.22 ID:YRxL31uxO.net
JRS2000系とJRW221系は日本の鉄道車両の至高

14 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:02:21.01 ID:s1ZfZzqQ0.net
それより先ず線形改良と全線複線電化をだな

15 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:02:29.32 ID:oKcKVcik0.net
やたら横文字を使うJRの愛称より旧国名や花鳥風月に因んだ国鉄時代のほうが格好よかった

16 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:06:24.41 ID:YeRcsNfe0.net
世界初、日本初といってもベータ版車両だったんだよね?
世界初と言えば聞こえはいいが結局の所辺鄙な田舎路線で営業運転させながら開発テストやってたにすぎないんじゃないの?

17 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:08:15.77 ID:mXqw4ybn0.net
こね兄貴じゃない!李のとこだ
李の家系で名家集めできるんだ

18 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:09:33.73 ID:uemrPDNt0.net
>>6
一応新幹線計画では豊後水道を経て大鳴門橋通ってそっから明石を渡るルートがあるが
明石が道路単独橋になってしまった今大鳴門からは紀淡海峡を通って行くルートもあるな

19 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:13:06.72 ID:Z8m+fvrm0.net
新幹線があの橋を渡ったら重さで落橋しそう
やめておけ

20 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:13:56.18 ID:O9hoHiFa0.net
四国をフリーパスで周遊した時、和式トイレばっかりでビックリしたな

21 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:16:07.03 ID:TQlBIQz/0.net
欧州のTEEみたいだな。ラインゴルトみたいな客車特急だと
良かったのに。

総レス数 172
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200