2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】外国人の家事「お手伝いさん」、東京で解禁 女性の家事負担の軽減へ★2

887 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:48:00.65 ID:lFcFhhng0.net
普通に日本人の家政婦を雇いなよ。


終了

888 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:53:23.09 ID:a4DKysjy0.net
>>1
家政婦と言えば聞こえはいいけど、ようは欧米式の家事奴隷だもんね。

889 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:48:18.12 ID:bIf46pKu0.net
何でこれだけ全うに批判されてる事を政府は易々と進めてしまうのかな
懐国行為としか言い様が無い

890 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:49:38.44 ID:bIf46pKu0.net
感情入って漢字間違えたわ
すまん

891 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 01:08:29.24 ID:zfastlFZ0.net
知らない外国人を家に入れるの怖いな。
金品を盗む奴絶対出てくるだろこれ

892 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 01:10:39.98 ID:0QTSGPmy0.net
家政婦が手引きしての泥棒多いよ
ナマポ減らせば、いくらでもなり手なんているだろうに、マフィアズブズブ

893 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 02:30:27.57 ID:79pGEUK90.net
その内、小池はかっ

894 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 02:31:12.03 ID:79pGEUK90.net
その内、小池は外国人参政権とか言い始めるぞ。

895 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 02:31:57.29 ID:nL8h8CMG0.net
小池

896 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 02:37:58.37 ID:ohSnzyCR0.net
>>894

言わねーからw

馬鹿ちょん


www

897 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 02:59:01.63 ID:dJv3/Xr30.net
>>3
w

898 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 03:00:20.67 ID:dJv3/Xr30.net
週一でお手伝いさんに来てもらってます
もちろん日本人

899 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 03:03:43.79 ID:kobFh94OO.net
盗まれても 家族が殺害されても 放火されても そのリスクは最初からわかってたはずだから 世間は同情しないし 自業自得案件として犯人も対して処罰されないよ

900 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 03:25:10.22 ID:5IfE6kzQ0.net
>>899
日本国内の犯罪だから日本の法律に従って処罰されるだけだ。

901 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 03:35:08.45 ID:pDjadXt60.net
ピーナの得意技は「この子アナタノコ」からの財産と日本国籍取得
チョメチョメとか浮かれてると根こそぎ持ってかれるぞ

902 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 03:47:03.04 ID:G6XDZ1Fv0.net
そもそも外国人家政婦に関する規制緩和は、昨年6月に在日米国商工会議所が日本政府に提案したものなのです。
このようにアベノミクスの「第3の矢」と言われる規制緩和に関わる政策の多くは、日本国民ではなく、外国人投資家の目をもっぱら
気にしているように見えてなりません。労働時間規制や解雇規制の緩和もそうです。日本の政策を考える際に、
日本人の常識的感覚に合わせるのではなく、外国人投資家の歓心を買うことに重きを置くとすれば「民主主義」の観点
からも望ましくないと言えます。

 懸念は他にもあります。福岡市の国家戦略特区構想の提案には「クルーズ船内のカジノ営業の緩和」という項目も含まれています。
言い方は悪いですが、「賭場」に群がる外国人を呼び寄せて福岡市民に一体何のメリットがあると言うのでしょうか。理解に苦しみます。

 その一方で、安倍政権は、道徳教育を重視し、小中学校での道徳の教科化を目指しています。
これは正しい教育改革だとは思いますが、いくら学校で子供に熱心に道徳を説いたところで、
その裏で大人たちが貧しい外国人をこき使い、ギャンブルなどの背徳に浸っていては社会に道徳観が根付くはずもありません。
「経済」と「教育」は別物ではなく、密接に絡み合っています。安倍首相が「保守」を自認するのであれば、経済政策も日本人の常識に
基づいたものを追求すべきではないでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/46841207.html

903 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 06:57:56.87 ID:oijW6kH30.net
>>870
増田でもこれやっただろうけどな

904 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:00:51.33 ID:d7X+1GNP0.net
どんどん壊滅に向かっていって好ましいわ
頑張れ美しい国

905 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:02:35.11 ID:pdZAfWt/O.net
安倍によって移民政策解禁!

906 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:02:54.39 ID:7Z8RJpnn0.net
>>889
だって何やっても支持率下がらないじゃん

907 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:05:05.40 ID:vpIRlji+O.net
盗難

908 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:11:35.55 ID:0uzTfJ5WO.net
家事手伝いを呼べる富裕層は だいたいアチラさんだから
外国人や、窃盗類にも慣れてるのかもしれないよ?

909 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:14:16.34 ID:7Z8RJpnn0.net
>>887
外国人がフルタイム日本人家政婦探してもかなか見付からないんだとさ
そんなん知らんがなと思うが

910 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:28:10.00 ID:gjnUHboR0.net
これが一般化したら単一民族国家の心理的壁がなくなるのか、それとも先鋭化するのか?
アメリカ見ると微妙だよな。

911 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:40:04.10 ID:bIf46pKu0.net
>>910
>これが一般化したら単一民族国家の心理的壁がなくなるのか、それとも先鋭化するのか?
まさにこの二極化が進むのだと思う
結局は国力低下、最悪ならば国家分断という事態にまでなると思う
移民政策というものは、最初からそういう目的があると思う

912 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:14:31.11 ID:KPTMUwAG0.net
解禁てどゆこと?今まではダメだったの?

913 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:33:53.56 ID:Kd6OxVYr0.net
アホノミクスすぎるな。

914 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:38:59.23 ID:3EIHWrCm0.net
【ドイツ】シリア系難民が保護施設で警備員らを襲撃 鉄パイプとナイフで襲う重傷 2/26
http://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/591703/migrant-attack-staufen-germany-video-syria-turkey-weapons-guards-refugee

915 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:50:48.13 ID:8I7VQpAZ0.net
俺もホームヘルパーお願いする予定
独身だけど

916 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:22:15.09 ID:1daLru3Q0.net
隠しカメラセットして旦那に迫って子供が出来たお金ちょうだいってなるんじゃん

917 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:37:21.76 ID:/sauoAZQ0.net
>>877
その条件に乗れた女が国籍を取得し、
「かつて若かっただけの40女」が
会社の外国人強制雇用枠で日本語ワカリマセンと言いながら
事務雇用されて定時勤務し、
お前はどこぞのおっさんとアジアのハーフの育成に貢献する

うむ 素晴らしい世界だ

918 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:15:04.81 ID:gKWHFJfg0.net
>>1

欧米の奴隷文化の流れを汲む職業を輸入する必要はない

919 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:54:32.16 ID:RkrHiknR0.net
>>912
労働ビザの緩和ってことじゃないですかね?

920 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:20:56.13 ID:ceRoq9320.net
( ゚Д゚)<氏ね!竹中平蔵

      社会問題になるような事件起こすに決まっている!

      手篭めや誘惑して家政婦が  ボンボン 私生児を産んだら困るぞ!
      ガキが国籍くれってゴネるだろ!

921 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:23:37.75 ID:ceRoq9320.net
家政婦が日本でガキ産んだら国外退去させろ

922 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:43:50.59 ID:79pGEUK90.net
小池は左翼だな。

923 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 23:17:07.86 ID:8BcH1UOW0.net
>>842
外国人の家事代行って香港やシンガポールとかで盛んだけど
このビジネスが盛んになったのは共働きの中流家庭をターゲットにしてからだったりする
で、家事から解放された女性たちの社会進出の助けになっている……らしい
日本政府による今回の外国人家事代行解禁も香港とかをモデルにしているんだろうね
だから「女性の社会進出のため」をうたっているのだと思う
まあ香港・シンガポールでもいろいろトラブルは起きているらしいけど

924 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 00:37:06.04 ID:PMJ66Bq60.net
>>922
ということは安倍竹中も左翼なんだね

925 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 00:46:35.37 ID:HInItQIv0.net
>>924
竹中は朝鮮人とズブズブでしょ

926 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 00:59:41.57 ID:3nzp5mcJ0.net
岸信介の時代から自民は朝鮮人とズブズブ

927 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 01:01:25.22 ID:RF/1izx10.net
民進は朝鮮人そのもの
自民は朝鮮とズブズブか

928 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 01:05:27.11 ID:pIoiHXCi0.net
雇ったとこが犯罪に遭うだけだからどうでもいいわw

929 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 01:11:29.40 ID:OPcVmHRk0.net
日本人みたいな排他的な民族が多民族に仕事を頼むなんて
絶対にそのうち怒らせて殺される

930 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 01:16:31.53 ID:izBGDrujO.net
ガイジンお断り。

931 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 02:58:34.30 ID:WDw7yr8c0.net
奴隷を使う国は将来、奴隷に支配される

932 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:01:37.88 ID:Ykk6dIMD0.net
今の日本は共働きでぎりぎり
家政婦雇える中産階級なんているのかね
たぶんたいしてはやらない

933 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:03:12.29 ID:WDw7yr8c0.net
奴隷を使う国は将来、奴隷に支配される

ローマ帝国は奴隷を使うことによって、奴隷に支配され占領された

奴隷は歴史の覚醒剤である

934 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:04:04.08 ID:f+5kOZvA0.net
それより政府はAI搭載のメイドロボ実用化を推進しろ

935 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:07:14.95 ID:QALv4LXr0.net
労基法や最低賃金法は適用外なんだよね

936 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:08:22.21 ID:QALv4LXr0.net
鎖のついた鉄球と檻を入手せねば

937 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:18:08.61 ID:+7aQHc2W0.net
家政婦のいらない社会作れよ

938 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:24:52.76 ID:Vp16p6xC0.net
これ「女性の活躍」なのか
もう訳分からん

939 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:26:39.28 ID:gwKq73LC0.net
金持ちは日本人の家政婦を雇うだろ。
貧乏共働き家庭は外人メイドも雇えない。流行らないな。

940 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:28:02.21 ID:QX38O1jG0.net
10才の家政婦に日本語と家事を教えて2人でマターリ暮らしたい
お金もあるし、給与は母国の水準で納得させよう
現地調達してくるから、ビザの緩和をよろしくたのみます。

941 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:40:11.96 ID:L6/N2zZX0.net
政府主導の日本破壊工作が止まらない

942 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:41:15.88 ID:/KVGvamy0.net
お手伝い雇えるほど裕福なのに外国人である必要あんのかい

943 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 04:17:11.31 ID:UboDE0ccO.net
色々盗まれるよ

944 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 05:50:35.59 ID:IknzvSmJ0.net
女性活躍と関係ないやん

945 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 05:52:43.97 ID:IknzvSmJ0.net
給与水準日本人と同じにしないと、未来の慰安婦問題のタネまくことになるぞ。

でも、高い給与の外人家政婦必要なのか?

要するに安い奴隷が必要なのだろ?誰が?

946 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 05:54:11.81 ID:5fKaeq8O0.net
>女性の家事負担の軽減へ

家事は女性しかしてないみたいな言い方してる時点で考えが古いんだよ

947 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 05:58:46.52 ID:RE9Felnq0.net
子どもを保育園に預けて、家事代行頼んで

この費用よりも稼げる女がどれだけいる?

948 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 06:00:39.44 ID:e6az1fqJO.net
>>946
実際ほとんどの家庭が家事は女しかしてないじゃん
本当に女の家事を減らすなら男の家庭科授業を徹底してくれ

949 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 06:04:47.06 ID:KxSUDi9e0.net
多忙な独身の同僚男がフィリピン人家政婦でも雇うかなって言ってた

950 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 06:37:13.31 ID:r+CHfw/K0.net
お手伝いさんに来てもらう為に部屋を掃除しなければならない

951 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 06:58:52.53 ID:6pQb9Ksy0.net
>>949
ゲーノー人にフィリピン人家政婦雇ってる奴けっこう居るみたいね
ああいうのは日本国籍持ってるのかね?

952 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 07:01:10.95 ID:I2cpv4al0.net
家事の負担が増える位なら、男も生涯独身を
選ぶわな
結婚する意味が全く無い

953 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 07:01:57.80 ID:u154v25p0.net
>>948
家庭科ってそれなりに楽しかったな
メチャクチャな調味料や食材をブチ込んで
わけわからん料理を作って爆笑してた
遊びだったよアレは

954 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 07:03:37.80 ID:zTxpBWcQ0.net
結局、水面下で進めてたわけか
汚いな国は

955 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 07:13:18.42 ID:XaGGCrYs0.net
日本でもいよいよ人種差別の時代が到来だな。

956 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 07:27:48.75 ID:ppe9SFhC0.net
>>954
別に水面下でもないけど、まぁ俺も2chやってなかったら良く知らなかったかもな

957 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 07:53:56.94 ID:G6Cm2Ns00.net
俺も2ch見てなかったら気づかなかったろうな
これもっとニュースになっても良いと思うんだが

958 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 08:37:45.53 ID:rjUySCNd0.net
女が働きに出て家政婦に給料払ってたらあんま意味ないよな?女が主張する家事の報酬て年収1000万以上とかなんでしょ?

結局、女性の社会進出は建前だよ。単に労働人口増やしたいだけの目先のGDP未来の少子化促進政策。

女は高収入の旦那の元で優雅にランチしたり趣味に没頭したいのが本音なんだし。

959 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 10:03:20.92 ID:19DxRiho0.net
貴金属と旦那を盗まれたりして・・・

960 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 10:11:23.24 ID:4/Xi3ia+0.net
子供は虐待され
家の中の物はなくなるんですね
わかります

961 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 10:15:14.96 ID:4/Xi3ia+0.net
いつも行ってるスポクラは
何人ものフィリッピン人が白亜の新品ベンツに乗ってきて
トレーニングするでもなくでかいiPad使って遊んでる
美人でもない天パの自黒チビBBA達
多額の保険金だろうな〜…

962 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 10:32:16.76 ID:19DxRiho0.net
監視カメラと盗聴器必須。

963 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 11:07:57.76 ID:V7M2XIJu0.net
そんな金かけるんなら女は働かない選択肢もあると思うんだけどな。

964 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 11:08:06.99 ID:fS9ux7Er0.net
まんこ付きなら雇うぞ

965 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 11:09:24.00 ID:CK2+xb8r0.net
外国人の家事「お手伝いさん」は奴隷制度

966 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 11:25:03.10 ID:bSNcHTF90.net
介護士も若い女メインで呼んでいたから、その流れで若い家政婦を呼ぶつもりだろう。
敢えて難しい試験と面接を課して、ババアが来ないようにハードルを設ける。
上にあるように、結婚して共働きで家事負担させられるのが嫌で結婚しない男は相当数いると思われる。
俺もその一人。タイ人をオススメしたい。というか、俺のタイ人のお気に嬢を呼びたい。

967 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 13:37:21.00 ID:V7M2XIJu0.net
そんな金かけるんなら女は働かない選択肢もあると思うんだけどな・・・

968 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 13:39:25.02 ID:K1Fpkubi0.net
お手伝いを雇えるだけの金がある層なら日本人を選ぶだろ

969 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 13:41:03.96 ID:oxLGg9YVO.net
よく他人を家に入れられるなあ
日本人でも無理

970 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 13:54:28.30 ID:FHXORsqM0.net
どのレベルまで掃除してくれんだかな
週に1回1週間分ため込んだ洗い物とか家の掃除とかやらせて月に4回くらい雇うの?

971 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 14:27:39.20 ID:/1ube4Rc0.net
家政婦はいないけど、共稼ぎで家事代行雇っている人は結構いるよ。
週一で3時間、ピーナとか丁寧で沢山掃除してくれる人は人気あるみたいよ。

水周りと窓なんか頼むって。
後、料理の代行も3時間でたまに頼むって。
作り置きできるものを作ってくれるって、こっちは日本人が人気みたい。
好みの味付けの人に当たるとリピートするって。
両方共家族は家に居る間にやってもらうみたいよ。
これなら安心だよね。
3時間なら洗濯したりすればいいし、どたてらかがいれば買物行ったりとかできるよね。
1回13000〜だって、働いて頼んだ方が楽かもね。

972 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 14:32:27.27 ID:a1yhZp0i0.net
>>947
実際保育園とたまの家事代行ぐらいなら大企業の正社員なら普段の給与でも多少残るし、なんせボーナスは大きいよな。

自分の年収1500万以下なら働いてくれる奥さんは最高だよ。

973 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 14:52:49.45 ID:u3fyB4sy0.net
女ってはした金しか稼いでないのに何で自分の仕事を大げさに語るの?

974 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 17:05:48.94 ID:/rpNNu0y0.net
これ、そもそもはアメリカの商工会議所が提案してきた事案なんだよ
政府はそういう裏事情は伏せて黙っているけどね
アメポチだから、丸呑みしちゃってるってだけなんよ
何ならウェブアーカイブから拾って来てもいいけど

975 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 17:36:18.39 ID:lU46Patr0.net
 
【熊本】韓国籍家政婦は盗んだ…生活費のため指輪やネックレス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385737937/

976 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 17:36:38.26 ID:cVy/seeE0.net
本とやってる事が真逆
金持ちを地方に放り出してそこで家政婦を雇うが正解。

977 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 17:37:27.00 ID:+XUWMot/0.net
友達すら家に入れたくない人も多いし
流行らんと思うけどねえ。なんか策があるんだろうか

978 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 18:52:43.80 ID:1vXwWyOv0.net
まあ、外国人てトンずらするから賃貸も貸したがらないのにな。
ましてや家の中に入るって

979 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 21:51:05.16 ID:r1zZqts30.net
外人をなんだと思ってるんだ?

980 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:34:11.18 ID:r1zZqts30.net
簡単な料理を作るだけで一時間かかるよ
「仕事しすぎないように教育されてる」んだろうけどこんなの流行るかね?

981 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:13:06.32 ID:eObXraT+0.net
外国人が金を貰った上で家事をして人間らしい生活するから
おまいら日本人は共働きして稼いで来いってか?

982 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 00:04:46.06 ID:N3EXEWsd0.net
これ、犯罪の温床になりそう
デリカシーのない貴族気分の白人とは違って、
日本人は外国人の下働きを使い慣れない気がする
同じ日本人同士だから女中や丁稚が当たり前だったんだろうけど・・・

983 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 00:05:34.80 ID:1E88/KzY0.net
「女性の」家事軽減
男性も家事しろ

984 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 00:14:57.35 ID:N3EXEWsd0.net
このお手伝いさんから提供される食事はフィリピンの味付けになりそうだな。

985 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 00:20:12.83 ID:QU3xSuam0.net
食材や衣類だけでなく、育児や介護も国産が贅沢とされる時代になるんだね
スタッフ全員日本人!ってのがサービス業の目玉商品になる

986 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 07:58:15.69 ID:O9KUiUOW0.net
女中は日本では人権がないから
なり手がなくなって昭和40年代に自然消滅した
そこを改善するつもりはないんだろうから
誰も来ないやね

987 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 08:10:23.13 ID:GYXvFx/C0.net
>>23
ま〜ん(笑)
アメリカは出産後一週間で仕事復帰して年収のほぼすべてをベビーシッターに費やして自分のキャリアを守る
日本のま〜んは…(笑)

988 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 08:31:33.20 ID:gqgnqU6/0.net
米国とかではこういう外人に子供面倒見させるというけど凄いよね
自分は外人に子供面倒見させるのも家の中にウロウロされるのも嫌だ。

989 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 08:38:23.03 ID:HXWwdw460.net
>>128
なるほどね〜
商売で儲けたい人達の都合だと言われたら納得するわ
介護の問題や作っても作っても足りない保育園
ジャブジャブ税金注ぎ込んで外国人まで入れて
(その人達の福祉は誰が負担するのか?果たして安上がりな労働力と言えるのか?)

990 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 08:38:28.50 ID:6NpqAB2B0.net
>>988
たまにテレビでそのシッターの窃盗や虐待を映像で流してたけど最近やらなくなったな

991 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 08:44:30.48 ID:gqgnqU6/0.net
補助しまくってやっと輝く女性の活躍って何なんだろうな?

992 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 08:49:27.43 ID:LtB1ZuxD0.net
オナニーのお手伝いもしてくれる?

993 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 08:58:12.15 ID:gqgnqU6/0.net
家政婦とか雇う人って勇気あるよなぁ
赤の他人が自宅内触りまくるんだろ
自分は絶対だめだ。

994 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 09:00:45.51 ID:C1TrhOy20.net
>>991
殆どは外国人の奴隷ですわ
仕事しないと成り立たないから働くだけで
輝ける人間なんてそうそういない

995 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 09:01:34.48 ID:AzczotlD0.net
家の中に他人を入れるのってやっぱり抵抗があるなぁ
しかも外国人だと尚更不安が…

996 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 09:07:59.89 ID:gqgnqU6/0.net
家事手伝いを雇うために働くのか
アホくさい。

997 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 09:13:08.73 ID:gqgnqU6/0.net
残業しなくてよいなら家事支援も必要ないはずだよ。

998 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 09:16:52.69 ID:gqgnqU6/0.net
雇うのに月いくら必要なの?

999 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 09:23:38.77 ID:C1TrhOy20.net
朝から晩まで家事手伝いの仕事して金貰って
朝昼晩と自分の洗濯は手伝い先で済ませれば
共働きの日本人よりまっとうな生活やん

1000 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 09:24:23.96 ID:gqgnqU6/0.net
外国人家政婦ってロクに教育も受けてない底辺の貧民が来るんだぞ
モラルの欠片も無い底辺外国人を家に入れるなんてよくできるな。

総レス数 1000
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200